JP2862059B2 - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JP2862059B2
JP2862059B2 JP14003493A JP14003493A JP2862059B2 JP 2862059 B2 JP2862059 B2 JP 2862059B2 JP 14003493 A JP14003493 A JP 14003493A JP 14003493 A JP14003493 A JP 14003493A JP 2862059 B2 JP2862059 B2 JP 2862059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflecting
base portion
illuminated
pointer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14003493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06331394A (ja
Inventor
久 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP14003493A priority Critical patent/JP2862059B2/ja
Publication of JPH06331394A publication Critical patent/JPH06331394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2862059B2 publication Critical patent/JP2862059B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被照明対象を照明表示
する照明装置に関し、特に照明装置の小型化,軽量化に
適した導光体の照明構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えば自動車のインストルメ
ントパネルには、速度計,エンジン回転計等の計器が搭
載されるが、夜間走行時でもその指示状態をドライバ−
が視認できるよう、このような計器はランプ等の照明用
光源を備えた照明装置を有し、光源が発する照明光によ
り夜間の視認状態を確保している。
【0003】この種の照明装置は、通常、照明ムラ等の
不具合を解消するとともに、効率的な照明を実現するた
め、アクリル等の良好な透光性材料からなる導光体を、
光源と表示パネルや指針等の間に介在させ、光源からの
光を有効に表示パネルや指針等に導いて、照明による視
認状態を良好にしており、このような照明装置は、例え
ば実開平4−102018号公報に示されている。
【0004】図5は、前記公報に代表される照明装置の
従来例を示すもので、1は指針2を備えた計器、3は計
器1と指針2との間に位置して設けられ、その前面に図
示しない表示部が施された表示パネル、4は照明用の光
源、5は計器1及び光源4が搭載される基板、6は表示
パネル3の裏面に設けられ、アクリル等の良好な透光性
材料からなる導光体である。
【0005】導光体6は、表示パネル3に沿って形成さ
れた平板部7と、光源4に臨んで垂下形成された受光部
8を有し、受光部8の外面には、光源4から受光部8に
入射した光を平板部7方向に反射導光して表示パネル3
を照明する受光反射部9が形成されるとともに、平板部
7の指針2付近には、受光反射部9により反射導光され
た光を発光領域Sを介して指針2の指針反射部10に照射
し、指針2を照明する反射部11が形成されており、これ
により光源4からの光を効率的に表示パネル3や指針2
に導いて、照明による視認状態を良好にしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで近年、この種
の照明装置の小型化,薄型化あるいは軽量化の要請にと
もなって、導光体6自体の薄型化や軽量化が望まれてい
るが、発光領域Sの光量は肉厚寸法Lに比例するため、
導光体6の肉厚寸法Lを薄型化すると、反射部11の面積
が必然的に小さくなって発光領域Sの光量が低下し、こ
の場合、被照明対象として指針2の照明が不十分となっ
てしまうという不具合があり、また導光体6の肉厚寸法
Lを薄くしながら発光領域Sの光量を確保するため、反
射部11の面積を大きくすると、発光領域S(指針反射部
11)に対する反射部11の傾斜角度が適切ではなくなって
しまうか、あるいは反射部11で反射される光の反射角が
鈍角となり過ぎて結果的に発光領域Sの光量が不足して
しまうという問題点を有している。
【0007】本発明は、この点に着目してなされたもの
で、その目的は、被照明対象に対し十分な照明を行いな
がら、薄型化,軽量化を実現可能な照明装置を提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するため、光源と、この光源からの光を内部に導いて
被照明対象を照明する導光体とを備えた照明装置におい
前記導光体が前記光源からの光を内部に取り入れる
受光部と、この受光部から入射した光を内部導光する
板状の基体部と、この基体部に内部導光された光を前記
被照明対象に照射する発光部と、この発光部と前記基体
部との間であって前記基体部の延長上に介在し、前記基
体部に内部導光された光を前記発光部に反射する第1の
反射部と、この第1の反射部を含んで前記基体部の前記
被照明対象とは反対側の板面に部分形成された突出部
と、前記第1の反射部と対向する前記突出部の壁面に形
成され、前記基体部を内面反射しながら進む光を前記第
1の反射部に向けて反射する第2の反射部とを有し、こ
の第2の反射部を前記第1の反射部に向けて傾斜させた
ものである。
【0009】
【作用】本発明によれば、受光部から導光体に入射した
光源からの光は、基体部内に内部導光され、第1の反射
部、あるいは第2の反射部を経由して第1の反射部に入
射するとともに、第1の反射部から発光部に反射され、
この発光部より照射される光により被照明対象を照明す
る。
【0010】
【実施例】図1から図3は、本発明の第1実施例を示す
もので、本実施例では計器を裏面側から照明する場合を
示している。
【0011】同図中、12は入力される測定信号に応じて
指針13(被照明対象)を所定角度回動運動する計器、14
は計器12と指針13との間に位置して設けられ、その前面
に指針13との対比判読が可能な図示しない数字,目盛,
指標等の表示部が施された表示パネル、15はランプ等の
光源、16は計器12及び光源15が搭載されるとともに、こ
れら計器12,光源15に電源を供給する基板、17は表示パ
ネル14の裏面に設けられ、アクリル等の良好な透光性材
料からなる導光体である。
【0012】導光体17は、表示パネル14に沿って平板状
に形成された平板部18(基体部)と、光源15に臨んで垂
下形成され、その端面に光源15からの光を導光体17内部
に取り入れるための受光面19を備えた受光部20とを有
し、この受光部20と平板部18とにより断面形状が略L字
状をなしている。
【0013】受光部20と平板部18との連結部位にあたる
受光部20の上部外面には、受光面19から受光部20内に入
射した光が主に平板部18内部を直進するよう反射する第
1の受光反射部21と、この第1の受光反射部21と隣接し
てその下方に形成され、受光面19から受光部20内に入射
した光が平板部18内を平板部19の上面22と下面23との間
で主に内面反射しながら進む光となるよう反射する第2
の受光反射部24とを有しており、これら各受光反射部2
1,24により反射され、平板部18内部を進む光により、
表示パネル14の前記表示部を透過照明するよう構成され
ている。
【0014】また、指針13と計器12とを連結する指針軸
を貫通する導光体17の貫通孔25周縁には、平板部18の延
長線上に位置して平板部18を進む光を入射し、指針13側
に反射する第1の反射部26と、この第1の反射部26と連
続して第1の反射部26方向に傾斜して形成されるととも
に、平板部18内を内面反射しながら進む光を入射し、第
1の反射部26に反射する第2の反射部27と、第1の反射
部26に対応してその上部に形成され、第1の反射部26に
より反射した光を被照明対象としての指針13の指針反射
部28に照射する発光部29とを有し、この場合、第2の反
射部27は、第1の反射部26を含む平板部18の指針13とは
反対側となる板面領域に部分的に突出形成された突出部
30の第1の反射26とは相対向する壁面位置に形成され
ている。
【0015】かかる構成からなる本実施例によれば、受
光部20の受光面19から導光体17内に入射した光源15から
の光は、各受光反射部21,24を経由し、平板部18の板厚
内を長手方向に直進する光及び、平板部18の板厚内を長
手方向に内面反射しながら進む光として内部導光され
る。
【0016】このとき、図3に示すように、例えば平板
部18の板厚内を直進する光の光路をX、平板部18の板厚
内を内面反射しながら進む光の光路をYとして示した場
合、光路Xにて進む光は、受光面19から導光体17内に入
射し、第1の受光反射部21により略45°反射されるとと
もに、第1の反射部26に到達し、この第1の反射部26に
より略45°反射され、発光部29を介して指針13を照明す
る。
【0017】一方、光路Yにて進む光は、受光面19より
導光体17内に入射し、第2の受光反射部24により第1の
受光反射部21と比較して鈍角に反射されるとともに、第
2の反射部27に入射し、この第2の反射部27により光路
Yが光路Xと略平行となるよう反射され、第1の反射部
26に到達し、この第1の反射部26により略45°反射さ
れ、発光部29を介して指針13を照明する。
【0018】以上、詳述したように、本実施例によれ
ば、突出部30の壁面と連続して第1の反射部26を形成し
たことにより、第1の反射部26の反射面積を大きくして
発光部29への反射光量を増やすことができるとともに、
第1の反射部26と相対向する突出部30の壁面位置に第2
の反射部27を形成したことにより、平板部18内を内面反
射しながら進む光を第1の反射部26を介して発光部29へ
効率的に導くことができるため、被照明対象としての指
針13の照明輝度低下なくして導光体17の薄型化,軽量化
を実現でき、これにより照明装置全体の薄型化,軽量化
をはかることができる。また本実施例では、受光部20の
上方に各受光反射面21,24を形成しているため、第1の
反射部26及び第2の反射部27に積極的に直進する光及び
内面反射する光を導いて照明効率を高めることができ
る。
【0019】なお、本実施例では、受光部20を平板部18
より垂下形成し、導光体17を断面形状略L字状に形成す
るとともに、この受光部20の上方に第1の受光反射部21
と第2の受光反射部24を形成したが、受光部20は光源15
からの光を導光体17に取り入れることができ、また各受
光反射部21,24は、平板部18内に直進する光と内面反射
しながら進む光を供給可能であれば、適宜設定が可能で
あり、例えば導光体17がL字状となる受光部20及び各受
光反射部21,24を廃止し、受光面19のみを平板部18の側
端面に設定し、この部分に光源15を臨ませてもよい。
【0020】また、第2の反射部27は、光源15及び指針
反射部28の位置,導光体17の形状や厚み寸法及びその形
成材料,受光面19との距離等を考慮して、平板部18を内
面反射する光がこの部分へ良好に入射し、かつ第1の反
射部26と対向する突出部30の壁面位置に設定すればよ
く、この際、第1の反射部26に対する第2の反射部27の
傾斜角は、第1の反射部26への光の入射角を考慮して第
1の反射部26から発光部29方向に比較的強い光が反射さ
れるよう、第2の反射部27この部分から第1の反射部26
に反射される光がなるべく平板部18を直進する光と平行
となるよう光路を設定することが望ましい。
【0021】図4は、本発明の第2実施例を示すもの
で、本実施例では計器を裏面及び表面双方側から照明す
る場合を示し、前記第1実施例と同等もしくは同一個所
には同一符号を付して詳しい説明は省略する。
【0022】すなわち、導光体17は、表示パネル14と略
直交して図中、平板部18を縦方向に配置し、被照明対象
としての指針15及び表示パネル14を表面側から照明する
発光部29を表示パネル14及び指針13の表面側に位置させ
て設けており、この場合発光部29の照射面は、指針15及
び表示パネル14方向にやや傾斜を有して形成されている
とともに、第2の反射部27は、第1の反射面26と対向す
る突出部30の壁面位置に第1の反射部26とは離間して形
成されている。
【0023】また、31は導光体17の平板部18の外面に設
けられた反射板,32は下ケ−ス,33は上ケ−ス,34は見
返し(化粧板)部材である。
【0024】以上、詳述したように、本実施例によれ
ば、前記実施例と略同等の効果を得ることができるとと
もに、反射板31により平板部18を内面反射する光の反射
効率を高め、第2の反射面27に有効に導くことができ、
発光部29による照明効率を高めることができる。
【0025】
【発明の効果】以上、詳述したように、本発明は、光源
と、この光源からの光を内部に導いて被照明対象を照明
する導光体とを備えた照明装置において前記導光体が
前記光源からの光を内部に取り入れる受光部と、この受
光部から入射した光を内部導光する平板状の基体部と、
この基体部に内部導光された光を前記被照明対象に照射
する発光部と、この発光部と前記基体部との間であって
前記基体部の延長上に介在し、前記基体部に内部導光さ
れた光を前記発光部に反射する第1の反射部と、この第
1の反射部を含んで前記基体部の前記被照明対象とは反
対側の板面に部分形成された突出部と、前記第1の反射
部と対向する前記突出部の壁面に形成され、前記基体部
を内面反射しながら進む光を前記第1の反射部に向けて
反射する第2の反射部とを有し、この第2の反射部を前
記第1の反射部に向けて傾斜させたから、第1の反射部
の反射面積を大きくして発光部への反射光量を増やすこ
とができるとともに、基体部を内面反射しながら進む光
を第2の反射部によって効率的に発光部に導くことがで
き、これにより基体部内を進む光を効率的に発光部に導
いて被照明対象に対し十分な照明を行いながら、薄型
化,軽量化を実現可能な照明装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す断面図である。
【図2】図1の要部斜視図である。
【図3】図1の作用を説明する要部拡大図である。
【図4】本発明の第2実施例を示す断面図である。
【図5】本発明の従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
13 指針 15 光源 17 導光体 18 平板部 20 受光部 21 第1の受光反射部 24 第2の受光反射部 26 第1の反射部 27 第2の反射部 29 受光部 30 突出部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、この光源からの光を内部に導い
    て被照明対象を照明する導光体とを備えた照明装置にお
    いて前記導光体が前記光源からの光を内部に取り入れ
    る受光部と、この受光部から入射した光を内部導光する
    平板状の基体部と、この基体部に内部導光された光を前
    記被照明対象に照射する発光部と、この発光部と前記基
    体部との間であって前記基体部の延長上に介在し、前記
    基体部に内部導光された光を前記発光部に反射する第1
    の反射部と、この第1の反射部を含んで前記基体部の前
    記被照明対象とは反対側の板面に部分形成された突出部
    と、前記第1の反射部と対向する前記突出部の壁面に形
    成され、前記基体部を内面反射しながら進む光を前記第
    1の反射部に向けて反射する第2の反射部とを有し、こ
    の第2の反射部を前記第1の反射部に向けて傾斜させた
    ことを特徴とする照明装置。
JP14003493A 1993-05-18 1993-05-18 照明装置 Expired - Fee Related JP2862059B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14003493A JP2862059B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14003493A JP2862059B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06331394A JPH06331394A (ja) 1994-12-02
JP2862059B2 true JP2862059B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=15259423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14003493A Expired - Fee Related JP2862059B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2862059B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1213565B1 (en) * 2000-07-31 2005-10-19 Nippon Seiki Co., Ltd. Lighting device
JP5496315B2 (ja) * 2012-12-27 2014-05-21 三菱電機株式会社 導光体、照明ユニットおよび画像読取用照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06331394A (ja) 1994-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4872415A (en) Meter for a vehicle
JP2575616Y2 (ja) 車両用計器の指針装置
KR100378649B1 (ko) 인스트러먼트 패널에 사용되는 계기의 조명 구조
US20050162843A1 (en) Tip to tail to center pointer
JPH04118624U (ja) 自動車用計器の照明装置
JP2005257794A (ja) 表示装置
JP3803062B2 (ja) 車両用指示装置
WO2010024169A1 (ja) 指針式計器
US9108565B2 (en) Lighting structure of liquid crystal panel in gauge for vehicle
JP2862059B2 (ja) 照明装置
JP2007212311A (ja) 指針計器
JP2002296081A (ja) 発光指針
JP2006181372A (ja) 照明装置付きの遊技機
JPH10185628A (ja) 計器構造
JPH0532867Y2 (ja)
JP3246013B2 (ja) 計器用指針
JP2004325102A (ja) 計器照明装置
JPH0512737Y2 (ja)
JP3903839B2 (ja) 照明装置
JPH076484Y2 (ja) 計器指針の照明装置
JPH076485Y2 (ja) 計器指針の照明装置
JP3052868B2 (ja) 計器照明装置
JP2593512Y2 (ja) 液晶表示体の照明装置
JPH067310Y2 (ja) 計器指針の照明装置
JP2772306B2 (ja) 計器の指針照明用導光板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees