JP2002513174A - 一体式拡大レンズを有する札入れカードを作成する方法 - Google Patents

一体式拡大レンズを有する札入れカードを作成する方法

Info

Publication number
JP2002513174A
JP2002513174A JP2000546331A JP2000546331A JP2002513174A JP 2002513174 A JP2002513174 A JP 2002513174A JP 2000546331 A JP2000546331 A JP 2000546331A JP 2000546331 A JP2000546331 A JP 2000546331A JP 2002513174 A JP2002513174 A JP 2002513174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
lens
transparent
forming die
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000546331A
Other languages
English (en)
Inventor
フィンケルステイン,アラン
ジョイス,ドン
メイヤー,ローレンス
メイヤー,ロバート
ニコルソン,マイケル
Original Assignee
フィンケルステイン,アラン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィンケルステイン,アラン filed Critical フィンケルステイン,アラン
Publication of JP2002513174A publication Critical patent/JP2002513174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/351Translucent or partly translucent parts, e.g. windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/369Magnetised or magnetisable materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/378Special inks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/405Marking
    • B42D25/425Marking by deformation, e.g. embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/465Associating two or more layers using chemicals or adhesives
    • B42D25/47Associating two or more layers using chemicals or adhesives using adhesives
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B25/00Eyepieces; Magnifying glasses
    • G02B25/002Magnifying glasses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • G02B3/08Simple or compound lenses with non-spherical faces with discontinuous faces, e.g. Fresnel lens
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • G06K19/041Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 外部記憶情報を読む際に使用するように構成された札入れカード(10)は、透明な、実質上折り畳み不可能な半剛性ベース(202)を含む。半剛性ベースは拡大レンズを含む。レンズは、ベース材料を軟化させるために十分な温度までレンズ形成ダイ(210)を加熱し、次いでダイを冷却し、その後ダイをベース材料から引き離すことによって形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) 1.関連出願 本願は、1996年1月3日出願の同時係属の米国特許出願第08/5826
01号の一部継続出願である1996年11月27日出願の同時係属の米国特許
出願第08/758640号、1994年2月16出願の同時係属の米国特許出
願第08/197218号の一部継続出願である1994年5月27日出願の同
時係属の米国特許出願第08/250801号の一部係属出願である米国特許出
願第5608203号、1992年2月12日出願の同時係属の米国特許出願第
07/834490号の一部継続出願である米国特許出願第5434405号、
米国特許出願第5412199号の一部係属出願である。
【0002】 2.発明の分野 本発明は、ポケット拡大鏡に関し、詳細には、一体式拡大レンズを有するクレ
ジット・カードなどの札入れカードを対象とする。
【0003】 3.従来技術 人々が読書用眼鏡を使用せずに書籍、文書などを読むのを助けるために利用で
きる読書用レンズおよび拡大鏡は昔からあった。これらは、人が活動中に、立ち
止まって読書用眼鏡を掛けることを不都合または困難にする、小さい活字に遭遇
したときに特に有用である。
【0004】 一例として、1994年7月14日にR.L.Anthonyに発行された米
国特許出願第3140883号に示されているものなどブック・マークは、プラ
スチック拡大レンズを受容するための密封ポケットがブック・マークの端部に備
えられている、電話帳や辞書などの書籍に一体式に取り付けることができる。
拡大鏡は、書籍の本文を拡大することが望まれるページの上方または下方に動か
すことができる。これによりユーザは最初に眼鏡をかけずに本文を読むことがで
きるようになる。
【0005】 1968年11月5日にR.Vogalに発行された米国特許出願第3409
347号に示されているものなどポケット拡大鏡は、ユーザの胸または尻のポケ
ットかまたは財布または札入れに入れて持ち運ぶようになされたポケット・ポー
チを含む。レンズは、かなりの程度の剛性を有し、かつ表面に成形されたフレネ
ル・レンズ輪帯状溝を有する透明なプラスチック・シート材料から形成される。
レンズ・ユニットは、ポケットの中に滑動可能に引っ込めること、およびポケッ
トの外に延ばすことができる。ポケット拡大鏡は、ユーザが読書用眼鏡を掛ける
ために滑動を停止することが不可能であるかまたは望ましくない場所にいるとき
に小さい活字などを拡大するために容易に利用することができる。
【0006】 特殊目的拡大レンズ構造の他の例が、例として、1977年8月30日にS.
Orentreichに発行された「Cosmetic Container
Including Integrated Lens Structure」
と称する米国特許出願第4044889号、および1983年7月19日にD.
Adrianに発行された「Card Carrying Microfilm
and Associate Reading Lens and Proc
ess of Forming Same」と称する米国特許出願第43936
10号に示されている。
【0007】 クレジット・カードまたは他の取引カードの用途がますます拡大するにつれて
、カード・ユーザが使用時点において取引内容を検証することができるという要
件が増大している。このことは、ユーザが容認を示すためにカード・インボイス
にサインする前に情報の確かさを決定するためにそのインボイスを読むことがで
きなければならないことを意味する。インボイスの情報の大部分はカーボン・セ
ットかまたはカーボンレス・フォームにインパクト印字されるので、活字は、サ
イズが制御されるだけでなく、しばしばベース・フォーム・ペーパに対するコン
トラストが低いものになる。これにより、特に読書用眼鏡を通常必要とする人々
にとって、フォームが読みにくくなる。また、取引カードを使用するとき、カー
ド・インボイスを検査する前に読書用眼鏡を掛ける時間をとることがしばしば不
都合となる。従来技術のポケット拡大鏡はこの目的に使用することができるが、
別個の活動を必要とする。そしてそのようなデバイスの使用は、読書用眼鏡の使
用に優る大きい改善を与えない。したがって、多くのクレジット・カード・ユー
ザは、情報の正確さを店員に依存して、販売時点において取引を正確に検証する
時間および努力を全くとらない。拡大レンズを組み込んだ取引カードが、199
0年4月24日出願の日本実用新案出願公開2−56680号に提案されている
。しかしながら、この参考文献は、そのようなカードを効率的に製造する方法を
開示していない。
【0008】 したがって、一体式拡大レンズを有する金融取引カードを製造する実用的なコ
スト効率の高い方法が必要である。
【0009】 (発明の概要) したがって、本発明の目的および特徴は、最初にユーザが読書用眼鏡などを掛
ける必要なしに、ユーザが金融取引を販売時点において直ちに検証することがで
きる一体式拡大レンズをユーザ金融取引カードを提供することである。
【0010】 本発明の別の目的および特徴は、拡大レンズを配置したり、読書用眼鏡を掛け
る追加の活動なしに、通常小さい活字を読むことが困難であるユーザがクレジッ
ト・カード取引を直ちに検証することによってクレジット・カードの使用を向上
させることである。
【0011】 本発明の別の目的および特徴は、一体式拡大レンズを有し、かつ一般にクレジ
ット・カード取引フォームの限られたスペース内で使用される小さい活字を拡大
するように構成されたクレジット・カードを提供することである。
【0012】 本発明のさらに別の目的および特徴は、レンズが販売時点取引を完了させるた
めにカード上に必要な機械可読情報を妨害しない、金融取引カードの一体式レン
ズを提供することである。
【0013】 本発明は、一体式拡大レンズを組み込んだ、クレジット・カードなど、札入れ
カードを対象とする。本発明のカードを使用すると、拡大レンズが自動的にユー
ザの思うままに置かれ、それにより、例えば、最初に拡大鏡を配置したり、読書
用眼鏡を掛ける時間および努力なしに金融取引を販売時点において直ちに検証す
ることができる。例示的な一例として、本発明は、通常拡大レンズを掛けていな
い活動中にクレジット・カードの取引を行うときに特に有用である。例えば、ス
ポーツ活動中または人が通常読書用材料に遭遇しない他のタイプの活動中、機器
の賃借料またはユーザ料金などを支払うためにクレジット・カード取引を行うこ
とが望ましいことがある。本発明のクレジット・カードを使用すれば、ユーザは
、クレジット・カードに組み込まれた拡大レンズを取引フォームに印刷された材
料上に置くことによって販売時点において金融取引を直ちに読み、検証すること
ができる。したがって、活字は、取引に使用されるカードで拡大され、ポケット
拡大鏡を配置する必要または取引を検証するために読書用眼鏡を掛けるために必
要な時間および努力がなくなる。
【0014】 本発明の好ましい態様では、代表的なカード・ブランクが複数のゾーン、特に
データ・ゾーンと非データ・ゾーンに細分される。データ・ゾーンは、ISO規
格によって規定された機械可読情報を受け取り、保持するように構成されている
。情報は、磁気的に符号化された情報、クレジット・カード取引フォーム上にイ
ンプリントを生成するための浮き彫りされた英数字、バー・コードまたはその変
形物、および電子データ、スマート・カードICコンタクト領域またはコンタク
トレス・スマート・カード・キープアウト領域、またはいわゆるコンビカード用
のスマート・カード・コンタクト領域とコンタクトレス・スマート・カード・キ
ープアウト領域の組合せを含めて、磁気ストリップなどストリップの形でカード
上に保持することができる。非データ領域は一般に、機械で読み取るために必要
な情報はないが、このゾーンはしばしば、識別印、ロゴ・タイプ、および発行機
関に関係する他の情報を含む。本発明の好ましい一態様では、非データ・ゾーン
の一部分は、カード中で担持されかつカードの一部をなす一体式拡大レンズを含
む。カード・ベースの厚さに対応する厚さのかなり堅い透明なプラスチック材料
を、ベースに設けられたウィンドウに組み込むことができることが分かっている
。本発明の好ましい実施態様では、この透明なプラスチックは、拡大レンズを形
成するためのフレネル・レンズ輪帯状溝をその表面のうちの1つに含む。レンズ
を表面もデータ・ゾーンに置くことにより、レンズは、カードをその主要な目的
に使用するために必要な機械取引を妨害しなくなる。
【0015】 本発明のより具体的な実施態様では、レンズは、普通カードの裏面に取り付け
られる磁気ストリップに一般に平行に配置される細長い長方形である。この実施
例では、普通カード上に組み込まれるデータ・ゾーンの変更は行われない。
【0016】 本発明の第2の実施態様は、より大きい使用可能領域を有するレンズを組み込
む。しかしながら、この特定の実施態様はデータ・ゾーンの変更を必要とする。
発行機関によっては、カード上のデータ・ゾーンの場所および形式のフレキシビ
リティに応じて、一方の実施態様が他方の実施態様よりも望ましいことがある。
【0017】 代表的な札入れカードでは、ベースは、実質上半剛性のプラスチック材料を一
方または両方の面に印刷し、その表面ならびに裏面に薄い材料を積層することに
よって製造される。カードは、表面に識別印、ロゴ・タイプなどを、裏面に磁気
ストリップ、署名ストリップおよび様々な用語および状態を含むことがある。本
発明の一実施態様では、レンズをカードの積層プロセスの前に置くことができ、
それによりラミネート・カバー材料は、レンズの縁部を重ねるために使用でき、
それをカード中に保持するのを助けることができる。レンズは、レンズをカード
中にフレーミングし、取り付けるのを助けるためにカードのラミネート材料を利
用し、あるいは利用せずに、音波溶接、接着固定あるいは他の方法でカード・ベ
ースのウィンドウに取り付けることができる。
【0018】 別の実施態様では、レンズはカード・ベースと一体である。この実施態様では
、カード・ベースは、アモルファス・プラスチックなど透明な材料から形成され
る。スタンプされたカード・ベースは、上重ね印刷すること、印刷材料を積層す
ることなどが可能である。その後、拡大レンズを形成するために選択される領域
内のブランクの表面にフレネル・レンズ輪帯状溝をスタンプする。また、積層後
にホログラムを追加することもできる。
【0019】 特に好ましい実施態様では、本発明のカードは、実質上折り畳み不可能である
がフレキシブルな半剛性ベースを含む。半剛性ベースは拡大レンズを含む。カー
ドはさらに、機械可読情報を設けるための磁気テープ・ストリップなどストリッ
プ、および任意選択で署名ストリップまたはホログラム・パッチなど他のフィー
チャを含む。
【0020】 半剛性ベースは、複数の層から形成されたラミネートとすることができ、ある
いは単一の層とすることができる。拡大レンズは、半剛性ラミネートの表面か、
または単一の層の表面に、フレネル輪帯状溝を直接スタンプすることによって形
成することができる。フレネル輪帯状溝は、ラミネートまたは単一の層の透明な
領域にスタンプされ、透明な領域とともに拡大レンズを形成する。
【0021】 また、上記の札入れカードを製造する方法も提供される。1つのそのような方
法は、透明な、実質上折り畳み不可能な半剛性ベースを用意するステップと、ベ
ースに浅いキャビティを形成するステップと、キャビティを放射または熱硬化性
液体樹脂で部分的に充填するステップと、ダイを用いて樹脂の表面にレンズ・パ
ターンを押し付けるステップと、樹脂を硬化させるために十分な強度の放射また
は熱に樹脂を当てるステップとを含む。
【0022】 本発明による札入れカードを製造する別の方法は、透明なウィンドウ領域を有
するカード・ブランクを作成するステップと、カード・ブランクを軟化させるた
めに十分な第1の温度までレンズ形成ダイを加熱するステップと、レンズ形成ダ
イをカード・ブランクのウィンドウ領域に押し付けるステップと、カード・ブラ
ンクが著しく軟化しない第2の温度までレンズ形成ダイを冷却するステップと、
レンズ形成ダイを引き出して、カード・ブランクの表面にレンズ・パターンを残
すステップとを含む。この手順は、レンズ・パターンを刻印するために、音波源
ならびにより一般的な熱源を用いてカード・ブランクを軟化させるための熱を与
えることによって実現することができる。
【0023】 本発明の他の目的、特徴および利点は、以下の詳細な説明から当業者に明らか
になろう。しかしながら、本発明の好ましい実施形態を示す詳細な説明および特
定の実施形態は、限定ではなく例示として与えるものであることを理解されたい
。本発明の精神から逸脱することなく本発明の範囲内に入る多数の変更および修
正が可能であり、また本発明はそのようなすべての修正を含む。
【0024】 本発明は、添付の図面を参照することによってより容易に理解することができ
る。
【0025】 図面全体にわたって、同様の要素は同様に番号を付けてある。
【0026】 (発明の詳細な説明) 後続の説明では、限定の目的ではなく説明の目的で、本発明を完全に理解でき
るように特定の詳細を述べる。しかし、本発明がこれらの特定の詳細から逸脱し
た他の実施形態でも実施できることは、当業者に明らかであろう。他の例では、
本発明の説明を不必要な詳細で曖昧にしないために、周知の方法およびデバイス
の詳細な説明は省略する。
【0027】 図1に、典型的なクレジット・カード10を示す。カード10のサイズおよび
一般的なレイアウトは規格化されており、同様のカードが様々な取引および他の
目的で広く使用されている。クレジット・カードを除けば、同様のカードは、デ
ビット・カード、ATMアクセス・カード、運転免許証、IDカード、図書館カ
ードなどとして使用されている。このようなカードは通常、札入れに入れて持ち
運ばれ、本明細書では、一般に「札入れカード」と呼ぶ。
【0028】 カード10は普通、12にある浮彫り文字を含み、これは、POS取引でクレ
ジット・カードをインプリントできるように機械可読である。図2に示すように
、現在、クレジット・カードの大部分は、機械可読情報を保持するためのストリ
ップ14、例えば多くのPOS端末で利用されるコンピュータ端末によって読取
可能な磁気的にエンコードされた情報を含む磁気ストリップ材料を含む。署名ス
トリップ16も含まれ、これは、カードの裏にあり、通常、カードの利用者によ
って手で加えられる署名を受け取るように適合されている。カードはさらに、一
次元または多次元のバー・コード、ならびにスマード・カード接触型、非接触型
、またはコンビ・カードの電子情報記憶域も含む。
【0029】 磁気ストリップ14および浮彫り文字12は、署名ストリップ16と共に、カ
ード上のデータ・ゾーンを識別する。金融取引カードの場合、このデータ・ゾー
ンは通常、複数の機関から発行された様々なカードを規格化されたPOSの端末
上で使用できるようにカードを規格化するために、ISO規格によって制御され
る。例えば、カードの上縁部18に対する磁気ストリップ14の相対的な配置は
規格化されており、ストリップ14の幅は、磁気的にコード化された情報が通常
のPOS磁気リーダのいずれでも迅速に読み取れるように規格化されている。同
様に、浮彫り文字12のフォント、サイズ、および位置は、POS取引が通常の
クレジット・カード・インプリンタ上で行われるときに、インプリントされた情
報をカードから読み取ることができることを保証するように制御される。署名ス
トリップ16の位置だけは、カードの機械可読性を妨害することなく変更するこ
とができる。
【0030】 今日、多くのカードは、発行機関を識別するために、20に示したロゴタイプ
などの識別印も含む。ますます多くのカードが、発行機関印を含むホログラム・
パッチ22も含む。ホログラム・パネル22は一般に、浮彫り文字12を含むデ
ータ・ゾーンの一部分中または近くに位置する。図1および2に示す本発明の実
施形態では、拡大レンズ24は、カード10のベース11中に設けられたウィン
ドウ25中に位置し、したがって、磁気ストリップ14および浮彫り文字12と
干渉しない関係にある。拡大レンズ24は、磁気ストリップと浮彫り文字との間
の空間に磁気ストリップ14と平行に取り付けられた細長い長方形のレンズであ
る。カードの浮彫りが磁気ストリップの機能をどんな形でも変更しないように、
浮彫り文字12は磁気ストリップ14から十分に間隔をとることが必要とされる
ため、この空間は一般に、レンズ24を収容するのに十分なサイズである。
【0031】 本発明の一実施形態では、レンズ部材24は、クレジット・カード・ベースと
ほぼ同じ剛性を有する、かなり硬い透明なプラスチック要素を含む。図1および
2に示すように、上縁部30、下縁部31、側縁部32および33を有するウィ
ンドウ25をクレジット・カード・ベース11に備えている。レンズ要素24は
、ウィンドウ25中に位置するように適合され、ウィンドウの縁部30〜33と
共通の外縁部を有する。レンズは、この場合、当業者に周知の方式でクレジット
・カード・ベース11に音波溶接するかまたは接着固定することができる。本発
明の好ましい実施形態では、レンズ24は、クレジット・カード・ベース11に
対応する厚みであり、クレジット・カード中にレンズがあることによって浮彫り
文字12中または磁気ストリップ14中に含まれる情報の機械可読性がどんな形
でも妨害されることがないことを保証できるものでなければならない。このタイ
プの用途には、フレネル・タイプ輪帯状溝レンズが特に有用であることが分かっ
ている。このようなレンズは、同心のフレネル輪帯状溝36で形成される。
【0032】 本発明の代替実施形態を図3および4に示す。ここで、レンズ要素124は、
60に示す同心円構成を含むフレネル・レンズを利用した、ほぼ正方形の横断面
のものであり、ベース11中の相補的なウィンドウ125中に取り付けられてい
る。本発明のこの特定の構成は、データ・ゾーンの形および浮彫り文字112の
配置を変更することが可能なときに有用である。端末エンコーダがより広く受け
入れられ、磁気エンコーディング・ストリップ14(図4)が機械可読情報用の
ソースとしてより一般的に使用されるにつれて、浮彫り文字の重要性は減少して
きている。これは、POSの機械可読性を妨害することなくカード上の浮彫り文
字の配置を変更することができるようになる。これにより、カードの機械可読性
全体を妨害することなくエンボス・レンズ要素124を様々な欲求および嗜好に
対してカスタマイズすることができる。
【0033】 図5に示すように、典型的なカード・ベース11は、48に示す固体コア材料
を含む積層複合部材であり、表面に薄いプラスチック・ラミネート50を有し、
裏面に積層された同様の薄いプラスチック材料52を有する。本明細書で「薄い
」という語は、プラスチック・ラミネート50および52の厚みがコア48の厚
みに対して相対的に少ないことを指す。望むなら、コア48とプラスチック・ラ
ミネート50および52は、どんな相対的な厚みを有することもできる。ラミネ
ート50および52は一般に、4色フォーマットで印刷され、発行機関を識別す
る魅力的なロゴタイプを提供でき、カードに対してカスタマイズされた配色とす
ることができる。ラミネート材料50および52はまた、エンコーディング・ス
トリップ14、署名ストリップ16、およびホログラム・パネル22も備えてい
る。図5に示すように、フレネル・レンズ要素124は、カードのウィンドウ1
25の中に配置され、音波溶接、接着などによって、60で示すように、ウィン
ドウの側縁部に沿ってその中に固定することができる。ラミネート・カードが使
用される場合、ラミネート材料50および52は、ウィンドウの縁部62、64
に重なり、レンズ124は、レンズを適所に保持するための周辺口縁またはリム
58を含むことができる。当然、レンズはまた、横断面が長方形であって、ラミ
ネート50および52を使用して、または使用せずにベース48に音波溶接され
るかまたは接着固定されてもよい。
【0034】 レンズは、カード・ベースの一体式かつユニット式の部材とすることを含め、
様々な方式でカード中に組み込むことができることに留意されたい。一体式かつ
ユニット式のレンズは、透明材料を半剛性ベースのウィンドウ中に成型または鋳
造する、あるいは半剛性ベースの透明エリアをスタンプするなど、いくつかの方
式で形成することができる。図6に、レンズがカード・ベースと一体である、本
発明のこのような代替実施形態の1つを示す。カード・ベース48は、ほぼ透明
なプラスチック材料を含む。この材料は、塩化ポリビニール(PVC)、ポリカ
ーボネート、ポリエステル、または類似する他の材料などのアモルファス・プラ
スチックであることが好ましい。レンズ24は、カード・ベース48中に、例え
ばその表面上に所望のフレネル輪帯状溝36をスタンプすることによって形成さ
れる。浮彫り文字(図示せず)は、同時にベース中に形成してもよく、フレネル
輪帯状溝36がカード・ベース48上にスタンプされる前または後に形成しても
よい。プラスチック・ラミネート50および52を、任意選択でカード・ベース
48の表面および裏面に加えることもできる。前述のスタンピング、エンボシン
グ、および積層のステップが実行される順序は、ルーチン設計選択の問題である
。以下により詳細に述べる好ましい一実施形態では、フレネル輪帯状溝36は、
カード・ブランクが積層された後でホット・スタンピングされる。
【0035】 前述の実施形態と同様に、磁気ストリップ、署名ストリップ、ホログラム・パ
ッチなどを、従来の方式で追加することもできる。例えば図8では、カード10
の実施形態は、カード・ベース11の水平方向に部分的に延びているレンズ24
を含む。カード10はまた、ホログラム・パッチ22も含む。望むなら、プラス
チック・ラミネート50および52を省略し、ストリップ、パッチなどをベース
48に直接に加えることができる。
【0036】 図9に示す別の実施形態は、カード・ベース11の一方の側にスタンプされた
縦向きのレンズ24を含み、ホログラム・パッチ22がカード・ベース11の反
対側近くに配置されている。このような実施形態もまた、当然、図1に示した実
施形態と同様の方式でカード・ベース11中に別個のレンズ24を取り付けるこ
とによって生み出される。
【0037】 図10に別の実施形態を示す。カード・コア48とその裏面と表面のプラスチ
ック・ラミネート50および52は、前述のアモルファス・プラスチックなど、
ほぼ透明なプラスチック材料を含む。カード・コア48は、図示のように単層で
構成されてもよく、多層を含んでいてもよい(「スプリット・コア」)。表面お
よび裏面のプラスチック・ラミネート50および52は、コア48に積層され、
コア層の周りで表面および裏面の層を形成する。したがって、この構造は、半剛
性および実質上折り畳み不可能なベースを形成する。続いて、所望のフレネル輪
帯状溝36を表面層52か裏面層50かどちらかの面にスタンプすることによっ
て、レンズ24(図示せず)が形成される。コア48と層50、52の相対的な
厚みに応じて、フレネル輪帯状溝36を、層50または52だけでなくコア48
にも刻印することができる。
【0038】 コア48と裏面および表面のプラスチック・ラミネート50および52は、ほ
ぼ透明な同じプラスチック材料を含むことが好ましい。裏面および表面のプラス
チック・ラミネート50および52は、ウィンドウ・エリア74および76を除
き、それらのほぼすべての外側面(エリア70および72)にわたって印刷など
によって色付けされることが好ましい。コア48は、透明なままでもよく、また
ウィンドウ・エリア80を除いて、そのほぼすべての水平方向面(コア48の両
側のエリア78)にわたって色付けされてもよい。コア48の縁もまた、任意選
択で色付けすることができる。ウィンドウ・エリア74、76、および80は、
ラミネート構造が形成されるときに整列されるように位置する。したがって、ウ
ィンドウ74、76、および80は、フレネル輪帯状溝36と共に拡大レンズ2
4を形成する。
【0039】 コア48と表面および裏面のプラスチック・ラミネート50および52を形成
する透明材料としては、適切に設計されたフレネル輪帯状溝36と共に所望の倍
率を有する拡大レンズ24が作成されるような屈折特性を発揮するものを選択す
べきである。適したプラスチック材料の選択および適切なフレネル輪帯状溝の設
計は、当業者に対するルーチン設計選択の問題である。
【0040】 カード10は、前述のように磁気ストリップに加えて浮彫り文字(図示せず)
を、かつ任意選択で署名ストリップを含むことができる。同様に、ホログラム・
パッチも含むことができる。望むなら、記号、ロゴ、絵図など、その他の所望の
図形機能を含むともできる。磁気ストリップ、署名ストリップ、および/または
ホログラム・パッチは、カード10のどちら側にあってもよい。すなわち、これ
らの機能は、カードの、フレネル輪帯状溝36がスタンプされたのと同じ側に、
または反対側に、どんな所望の組合せでも配置することができる。本発明の任意
の実施形態における様々なストリップおよびパッチの配置は、ルーチン設計選択
の問題である。
【0041】 しかし、前述の実施形態では、フレネル輪帯状溝36が形成された後は積層ス
テップが実施されないこと、または少なくとも、フレネル輪帯状溝36を含めた
カード10の表面全体に及ぶ積層ステップが実施されないことが好ましい。これ
は、このような後続の積層ステップが、フレネル輪帯状溝36を埋めるかまたは
平らにし、したがって拡大レンズ24を動作不能にする可能性があるからである
【0042】 フレネル輪帯状溝36は、水平、垂直など、所望の向きで裏面50または表面
52のプラスチック・ラミネート中にスタンプすることができ、前述のレンズ2
4と同様に、長方形、正方形、三角形、円形、楕円形、長円形、星型、菱形など
、どんな所望の形とすることもできる。
【0043】 個々の製造者が製造能力、製造の容易さ、コストなどの要因を考慮することに
よって、本明細書に述べたこれらの実施形態から特定の実施形態を選択すること
ができる。
【0044】 図11に別の実施形態を示す。ここで、カード・コア48は、「表面」層とし
て機能し、裏面プラスチック・ラミネート50は、「裏面」層を含む。コア48
および裏面プラスチック・ラミネート50は、この場合にまた、ほぼ透明なプラ
スチック材料を含む。裏面プラスチック・ラミネート50はコア48に積層され
、表面および裏面の層を形成する。2つの層は共に、半剛性で実質上折り畳み不
可能なラミネート構造を形成する。続いて、所望のフレネル輪帯状溝36をその
表面にスタンプすることによって、レンズ24(図示せず)が形成される。別法
として、レンズ輪帯状溝は、ラミネート50の裏面にスタンプすることもできる
【0045】 前述の実施形態のように、コア48および裏面プラスチック・ラミネート50
は、ほぼ透明な同じプラスチック材料を含むことが好ましい。裏面プラスチック
・ラミネート50は、ウィンドウ・エリア74を除いて、その両側のうちの一方
(エリア70)のほぼすべてにわたって印刷などで色付けされることが好ましい
。両側がそのように色付けされているとき、コア48は透明のままとすることが
でき、したがって、裏面プラスチック・ラミネート50の内側面(コア48がそ
の側に積層されている)に印刷された情報を透明なプラスチック材料を通して読
むことが可能になる。別法として、コア48はまた、ウィンドウ・エリア80を
除いて、裏面層50で積層された面と反対のほぼすべての面(コア48の外側面
のエリア78)にわたって色付けすることもできる。ウィンドウ・エリア74お
よび80は、ラミネート構造が形成されるときに整列されるように位置する。フ
レネル輪帯状溝36と共に、整列されたウィンドウ・エリア74および80は、
拡大レンズ24を形成する。
【0046】 図12に、前述の好ましい実施形態の変形を示す。ここで、クレジット・カー
ド・コア48は、「裏面」層として機能し、表面プラスチック・ラミネート52
は「表面」層を含む。コア48および表面プラスチック・ラミネート52は、こ
の場合にまた、ほぼ透明なプラスチック材料を含む。表面プラスチック・ラミネ
ート52はコア48に積層され、表面層および裏面層を形成する。2つの層は共
に、半剛性の実質上折り畳み不可能なラミネート構造を形成する。続いて、所望
のフレネル輪帯状溝36をその表面にスタンプすることによって、レンズ24(
図示せず)が形成される。別法として、レンズ輪帯状溝は、コア48の裏面にス
タンプすることもできる。
【0047】 コア48および表面プラスチック・ラミネート52は、ほぼ透明な同じプラス
チック材料を含むことが好ましい。表面プラスチック・ラミネート52は、ウィ
ンドウ・エリア76を除いて、その両側のうちの一方(エリア72)のほぼすべ
てにわたって印刷などで色付けされることが好ましい。両側がそのように色付け
されているとき、コア48は透明のままとすることができ、したがって、表面プ
ラスチック・ラミネート52の内側面(コア48がその側に積層されている)に
印刷された情報を透明なプラスチック材料を通して読むことが可能になる。別法
として、コア48はまた、ウィンドウ・エリア80を除いて、表面層52が積層
された面と反対のほぼすべての面(コア48の外側面のエリア78)にわたって
色付けすることもできる。ウィンドウ・エリア76および80は、ラミネート構
造が形成されるときに整列されるように位置する。フレネル輪帯状溝36と共に
、整列されたウィンドウ・エリア76および80は、拡大レンズ24を形成する
【0048】 本発明によるカードの一作製方法は図13〜16に示される。まず図13につ
いて言えば、カード・ブランクまたは芯202が用意される。芯材は透明で、他
の適当な透明材料でも使用できるが、好ましくはポリ塩化ビニル(PVC)であ
る。浅い窪み204をルータ206または他の適当な手段で芯材中に形成する。
窪み204の寸法はレンズ24(図1、2、6、8および9)またはレンズ12
4(図3、4)の所望寸法に対応する。既に説明した通り、窪み204はカード
の非データ域に形成すべきである。窪み204の深さは下記の通りレンズを作る
ために使用する特定の材料に依存すると考えられるが、一般には0.20mm(
0.008インチ)の桁である。残る工具きずを最小限に抑えることが重要であ
るが、そのきずのために窪み204の床の外観がつや消しとなり、その結果レン
ズを通して見える像の明確さや鋭敏さが損なわれると考えられる。もし必要であ
れば、残った工具きずを除くために窪み204の床を研磨してもよい。
【0049】 次に図14について言えば、窪み204を液状樹脂で部分充填する。本明細書
の方法で使用される好ましい樹脂群には、輻射線硬化性樹脂が含まれ、同樹脂の
硬化は紫外線等の適当な化学線源に暴露することにより実施される。このような
用途に適当な特定の樹脂は、銘柄番号7294と7025のDecochemと
いう専売製品である。この特定材料はレンズ型輪帯状溝の優れた複製、PVCカ
ード芯への良い接着性および金型表面への低い接着性を生じることが判明した。
他の適当な輻射線硬化性樹脂システムまたは熱硬化性樹脂システムも使用するこ
とができる。
【0050】 図15について言えば、窪み204を十分量の液状樹脂で充填すると、金型2
10を樹脂表面に接触させる。金型210には切削加工を施してフレネルレンズ
パターンのネガ像を作る。空気の取込みや樹脂の窪みからのはみ出しが起こらな
いように注意しながら、金型を液状樹脂表面と接触させる。金型210を適切に
位置決めしたら、樹脂208を適当な種類の輻射線または熱に十分な時間暴露し
、樹脂を硬化させる。好ましい樹脂システムを使用すれば、硬化は約1〜3秒で
実現される。
【0051】 図16について言えば、樹脂の硬化が完了した後、金型210をはずすと、硬
化樹脂の表面にフレネルの輪帯状溝が残され、それによりレンズ212が形成さ
れる。レンズ輪帯状溝は芯202の表面より下に位置し、それによって普段の取
扱い中の損傷からレンズを保護するのに有効となる。
【0052】 本発明による別のカード作製方法は図17〜19に示される。まず図17につ
いて言えば、拡大レンズを形成させる前のカード・ブランク302の構造が断面
図で示されている。カード・ブランク302は数層のラミネート構造を含む。芯
材304は透明な熱可塑性材料である。適当な材料にはPVC、シクロヘキサン
ジメタノール変性ポリエチレンテレフタレート(PETG)およびポリカーボネ
ートが含まれるが、他の透明プラスチック材料も使用できる。
【0053】 芯材304の表面と裏面をシルクスクリーン法および/またはグラビア法で印
刷し、前記したようなカード図形が得られる。使用する印刷法と採用するインク
の性質に応じて、印刷層306の厚さは25.4μm(1ミル)未満から127
μm(5ミル)超にわたる。芯304に適用する印刷は、ウィンドウ領域308
を除くカード全体にわたって、一般に不透明、または少なくとも半透明であると
考えられる。このウィンドウ領域は、後に拡大レンズを形成するために透明性を
維持しなければならない。
【0054】 印刷層が塗布された後、芯304の表面と裏面はクリヤーフィルム310でラ
ミネートされる。フィルム310はPVCまたは他の適当な透明プラスチック材
料であることが好ましい。フィルム310は芯304に適切に結合される。印刷
層306全体を接着させるために、このような結合には透明接着剤の使用が必要
となり得る。
【0055】 フィルム310の厚さは典型的には約25.4μm(1ミル)から76.2μ
m(3ミル)である。印刷層306が比較的厚い場合は、印刷時にウィンドウ領
域308に透明インクまたは透明接着剤を適用することが望ましい。そうでない
場合、ウィンドウ領域のフイルム310と芯304の間に空隙が生じる可能性が
あるために、フィルム310はウィンドウ領域全体に「だらりとかぶさる」傾向
をもち得る。このような空隙はウィンドウ領域に形成される拡大レンズの光学的
性質を低下させるであろう。
【0056】 カード・ブランク302は大きなシートとして製造されるのが望ましい。芯材
304の印刷とフィルム310によるラミネート形成は大きなシートで行うこと
が好ましい。個々のカード・ブランク302はさらに処理するため、その後で大
きなシートから打抜かれる。
【0057】 図18について言えば、金型320を用いるホットスタンプ法で拡大レンズが
カード・ブランク302上に形成される。カード・ブランクに押付ける前に、フ
ィルム310と芯304のブラスチック材料を軟化させるには十分だが必ずしも
溶融させない温度に金型320を加熱する。金型302は従来のヒーターカート
リッジで都合良く加熱されるが、超音波加熱はサイクル時間が短いので魅力的な
代替法である。加熱したら、フレネルレンズの輪帯状溝を完全に形成するに十分
な深さまで金型をカード・ブランクに押付ける。有効な拡大レンズは約254μ
m(10ミル)の深さをもつ輪帯状溝で形成される。超音波加熱の場合は、加熱
と押付けは同時に行われる。
【0058】 レンズ輪帯状溝がウィンドウ領域308内で均一に形成されるように、金型を
カードの表面に精確に平行に維持することが重要である。このような均一性は拡
大レンズが所望の光学的性質をもつために必要であり、また、出来上ったカード
の反りを予防する。レンズ輪帯状溝はカード・ブランク302の裏面に形成され
ることが好ましい。しかし、表面にも等しく有効なレンズを形成することができ
る。
【0059】 金型とカード表面との間に空気を閉じ込めないように、金型320はベント3
22をもつことが好ましい。このような空気閉じ込めにより、レンズ輪帯状溝の
形成が妨害され、レンズの光学的性質は低下すると考えられる。ベント322の
必要性と必要な場合のその位置決めは特定のレンズ輪帯状溝の設計に左右される
【0060】 金型302をカード・ブランクの所望の深さに押付けた後、金型を引き離す前
にプラスチックが硬化するように、金型を冷却する。金型320の冷却は拡大レ
ンズの品質と透明性にとって重要である。金型の冷却により、金型を引き離した
ときのプラスチック流れが防止され、それによってフレネルレンズ輪帯状溝が鋭
い縁をもつことが保証される。これは高品質のレンズを得るために重要である。
その上、冷却前に金型を引き離すとプラスチックが曇りがちになることが判明し
た。金型320を冷却する適当な手段は何であれ使用できる。実際、金型に圧縮
空気を直接吹付けることで効果的な冷却が可能であった。あるいは、金型に液体
冷却または空気冷却用の内部流路を作りつけてもよい。金型の冷却手段に関わり
なく、金型温度を急速に循環できるように、金型の熱質量を最小限にすることが
望ましい。
【0061】 拡大レンズの形成にホットスタンプ法を用いる場合、金型からの熱をできる限
り閉じ込めることが重要である。したがって、カード・ブランクが置かれるプラ
テン330を冷却することが好ましい。これにより、出来上ったカードの歪は最
小限となる。
【0062】 フレネルレンズ輪帯状溝が形成されたら、レンズの光学的品質を単純な光電セ
ル試験装置を使用して都合良く試験することができる。適切に形成されたレンズ
の焦点距離を考えて、光電セルに対し一定距離の関係に光源を置く。光源からの
光は、ホットスタンプ形成レンズにより光電セルに集められる。光電セルの出力
はレンズの集光性に比例し、レンズ品質の大まかな定量的尺度を示す。もっと工
夫を凝らした自動または手動の画像品質試験も、フレネルレンズに適当な試験法
として実行できる。
【0063】 ここに述べた本発明の様々な実施形態では、拡大のためにフレネルレンズが利
用される。これは製造が容易なために現在好ましいタイプのレンズであるが、本
発明はこれに関して限定されるものではない。適当な拡大レンズには、従来の凸
レンズやホログラム等の他の光学デバイスも含まれる。拡大に用いる光学デバイ
スのタイプが何であれ、それをカード内に取付けてもよいし、または前述のいず
れかの手段によりカードと一体形成してもよい。拡大デバイスは芯材中、芯材中
のウィンドウ内の充填材中、および/または芯材上に設けたラミネート中に形成
してもよい。
【0064】 開示の精神または本質的特性から離れることなく、上述した発明は他の特定の
形態で具体化することができることを認識できるであろう。したがって、本発明
を前記の例示した詳細な説明に限定せずに、付記した請求項によって定義すべき
であることが理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による、拡大レンズを組み込んだ札入れカードの上側を示す図である。
【図2】 図1の札入れカードの下側を示す図である。
【図3】 本発明による、拡大レンズを組み込んだ札入れカードの代替実施形態の上側を
示す図である。
【図4】 図3の札入れカードの下側を示す図である。
【図5】 図3の線5〜5に概して沿ってとられた札入れカードとレンズの結合の横断面
図である。
【図6】 一体式拡大レンズを有する札入れカード・ブランクの上側を示す図である。
【図7】 図6の線7〜7に概して沿ってとられた図6の札入れカード・ブランクの横断
面図である。
【図8】 水平に伸長した一体式拡大レンズおよびホログラム・パッチを有する札入れカ
ードの上側を示す図である。
【図9】 垂直に伸長した一体式拡大レンズおよびホログラム・パッチを有する札入れカ
ードの上側を示す図である。
【図10】 整列された透明エリアを有する3つの材料の層を含み、その中でフレネル線が
その表面層中に形成されて一体式拡大レンズが形成された札入れカードの横断面
図である。
【図11】 整列された透明エリアを有する2つの材料の層を含み、その中でフレネル線が
その上に形成されて一体式拡大レンズが形成された札入れカードの横断面図であ
る。
【図12】 整列された透明エリアを有する2つの材料の層を含み、その中でフレネル線が
その上に形成されて一体式拡大レンズが形成された札入れカードの横断面図であ
る。
【図13】 本発明の拡大レンズを製造する方法を示す図である。
【図14】 本発明の拡大レンズを製造する方法を示す図である。
【図15】 本発明の拡大レンズを製造する方法を示す図である。
【図16】 本発明の拡大レンズを製造する方法を示す図である。
【図17】 本発明の拡大レンズを製造する別の方法を示す図である。
【図18】 本発明の拡大レンズを製造する別の方法を示す図である。
【図19】 本発明の拡大レンズを製造する別の方法を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G02B 3/08 G02B 3/08 G06K 19/00 G06K 19/00 Q (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,Z W (72)発明者 メイヤー,ローレンス アメリカ合衆国・23061・バージニア州・ グロスター・ファイブ ポイント ロー ド・9599 (72)発明者 メイヤー,ロバート アメリカ合衆国・23131・バージニア州・ オーディナリー・ルート 17・(番地な し) (72)発明者 ニコルソン,マイケル アメリカ合衆国・23601・バージニア州・ ニューポート ニューズ・ウェンドフィー ルド サークル・36

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明なウィンドウ領域を有するカード・ブランクを作成する
    ステップと、 レンズ形成ダイを第1の温度まで加熱するステップと、 レンズ形成ダイをカード・ブランクのウィンドウ領域に押し付けるステップと
    、 レンズ形成ダイを第2の温度まで冷却するステップと、 レンズ形成ダイをカード・ブランクから引き離すステップと を含む一体式拡大レンズを有するカードを製造する方法。
  2. 【請求項2】 カード・ブランクを作成するステップが、透明なプラスチッ
    クの複数の層を積層することを含む請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 透明なプラスチックの複数の層のうち少なくとも1つが、ウ
    ィンドウ領域以外の領域内に不透明なマーキングを印刷される請求項2に記載の
    方法。
  4. 【請求項4】 加熱するステップおよび押し付けるステップがほぼ同時に実
    行される請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 透明なプラスチック・シート材料でカード・ブランクを作成
    するステップと、 カード・ブランクの表面および裏面の少なくとも一方を印刷し、各印刷表面に
    透明なウィンドウ領域を残すステップと、 カード・ブランクの各印刷表面上に透明なフィルムを加えるステップと、 レンズ形成ダイを第1の温度まで加熱するステップと、 レンズ形成ダイをウィンドウ領域内の透明なフィルムに押し付けるステップと
    、 レンズ形成ダイを第2の温度まで冷却するステップと、 レンズ形成ダイを透明なフィルムから引き離すステップと を含む一体式拡大レンズを有するカードを製造する方法。
  6. 【請求項6】 第1の温度が、透明なフィルムを軟化させるのに十分高いが
    、透明なフィルムの溶融温度よりも低い請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 第2の温度が、透明なフィルムを軟化させる温度よりも低い
    請求項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 透明なプラスチック・シート材料がサーモプラスチックであ
    る請求項5に記載の方法。
  9. 【請求項9】 透明なプラスチック・シート材料が、PVC、PETGおよ
    びポリカーボネートからなるグループから選択される請求項5に記載の方法。
  10. 【請求項10】 印刷するステップが、シルク・スクリーン・プロセスを使
    用して実行される請求項5に記載の方法。
  11. 【請求項11】 印刷するステップが、グラビア・プロセスを使用して実行
    される請求項5に記載の方法。
  12. 【請求項12】 印刷するステップが、ウィンドウ領域に透明なインクを印
    刷することを含む請求項5に記載の方法。
  13. 【請求項13】 ウィンドウ領域内のカード・ブランクに透明な接着剤を塗
    布するステップをさらに含む請求項5に記載の方法。
  14. 【請求項14】 レンズ形成ダイが、カード・ブランクに浸透する深さまで
    押し付けられる請求項5に記載の方法。
  15. 【請求項15】 レンズ形成ダイが、約10ミルの深さまで押し付けられる
    請求項5に記載の方法。
  16. 【請求項16】 透明なフィルムがサーモプラスチックである請求項5に記
    載の方法。
  17. 【請求項17】 透明なフィルムがPVCである請求項5に記載の方法。
  18. 【請求項18】 加熱するステップおよび押し付けるステップがほぼ同時に
    実行される請求項5に記載の方法。
JP2000546331A 1998-04-24 1999-04-23 一体式拡大レンズを有する札入れカードを作成する方法 Pending JP2002513174A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/066,799 US6176430B1 (en) 1992-02-12 1998-04-24 Method for making a wallet card with an integral magnifying lens
US09/066,799 1998-04-24
PCT/US1999/008878 WO1999056240A1 (en) 1998-04-24 1999-04-23 Method for making a wallet card with an integral magnifying lens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002513174A true JP2002513174A (ja) 2002-05-08

Family

ID=22071784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000546331A Pending JP2002513174A (ja) 1998-04-24 1999-04-23 一体式拡大レンズを有する札入れカードを作成する方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6176430B1 (ja)
EP (1) EP1073994A1 (ja)
JP (1) JP2002513174A (ja)
KR (1) KR20010042971A (ja)
CN (1) CN1307713A (ja)
AU (1) AU756486B2 (ja)
BR (1) BR9910138A (ja)
CA (1) CA2330321A1 (ja)
ID (1) ID26844A (ja)
IL (1) IL139256A (ja)
NZ (1) NZ507907A (ja)
TR (1) TR200003466T2 (ja)
WO (1) WO1999056240A1 (ja)
ZA (1) ZA200006415B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012131189A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Shoei Insatsu Kk カード

Families Citing this family (154)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6817532B2 (en) * 1992-02-12 2004-11-16 Lenscard U.S., Llc Wallet card with built-in light
US6769618B1 (en) * 1992-02-12 2004-08-03 Lenscard U.S., Llc Wallet card with a magnifying lens and light
US7114750B1 (en) * 1995-11-29 2006-10-03 Graphic Security Systems Corporation Self-authenticating documents
US7654580B2 (en) * 1995-11-29 2010-02-02 Graphic Security Systems Corporation Self-authenticating documents with printed or embossed hidden images
US6375081B1 (en) * 1999-02-02 2002-04-23 The Standard Register Company Business form including smart card and smart card reader
US6277232B1 (en) 1999-04-22 2001-08-21 Mbna America Bank, N.A. Method of manufacturing a plastic card with a lenticular lens therein
US6533181B1 (en) * 2000-07-22 2003-03-18 Roboric Vision Systems, Inc. Direct marking of parts with encoded symbology method, apparatus and symbolody
WO2002040291A2 (en) 2000-11-02 2002-05-23 Taylor Corporation Lenticular card and processes for making
US6390372B1 (en) * 2001-03-01 2002-05-21 Michael Waters Cards with reading lenses
US6899276B2 (en) * 2002-02-15 2005-05-31 Axalto Sa Wrapped-card assembly and method of manufacturing the same
US6641260B1 (en) 2002-08-06 2003-11-04 See Card Corporation Flat pack optical device kit
US20040155103A1 (en) * 2002-08-19 2004-08-12 Fargo Electronics, Inc. Card processing verification
US6908035B2 (en) * 2003-03-18 2005-06-21 Eastman Kodak Company Optical security system
US7161747B2 (en) * 2004-02-10 2007-01-09 Yang Jr Peter S One piece clear plastic cardholder, cardholder shaped fresnel magnifying lens and method of making the same
US7896250B2 (en) 2004-09-21 2011-03-01 Michael Waters Reading card
US7036740B2 (en) * 2004-09-21 2006-05-02 Michael Waters Light card
WO2006105092A2 (en) 2005-03-26 2006-10-05 Privasys, Inc. Electronic financial transaction cards and methods
US8684267B2 (en) 2005-03-26 2014-04-01 Privasys Method for broadcasting a magnetic stripe data packet from an electronic smart card
US8226001B1 (en) 2010-06-23 2012-07-24 Fiteq, Inc. Method for broadcasting a magnetic stripe data packet from an electronic smart card
US20060226236A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-12 Cullen Mary A Optical magnifier system and method
US7599192B2 (en) * 2005-04-11 2009-10-06 Aveso, Inc. Layered structure with printed elements
US7821794B2 (en) * 2005-04-11 2010-10-26 Aveso, Inc. Layered label structure with timer
KR20080003006A (ko) 2005-04-27 2008-01-04 프라이베이시스, 인크. 전자 카드 및 그의 제조방법
US7793851B2 (en) * 2005-05-09 2010-09-14 Dynamics Inc. Dynamic credit card with magnetic stripe and embedded encoder and methods for using the same to provide a copy-proof credit card
US20080035738A1 (en) * 2005-05-09 2008-02-14 Mullen Jeffrey D Dynamic credit card with magnetic stripe and embedded encoder and methods for using the same to provide a copy-proof credit card
AU2007314354A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-08 Solicore, Inc. Powered authenticating cards
US20080109309A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-08 Steven Landau Powered Print Advertisements, Product Packaging, and Trading Cards
CN201029010Y (zh) * 2006-12-20 2008-02-27 叶海帆 卡片式滑动推拉眼镜
US7677458B2 (en) * 2006-12-22 2010-03-16 Target Brands, Inc. Financial transaction card with visual effect
WO2008082617A2 (en) * 2006-12-29 2008-07-10 Solicore, Inc. Mailing apparatus for powered cards
US7967214B2 (en) * 2006-12-29 2011-06-28 Solicore, Inc. Card configured to receive separate battery
US8267327B2 (en) * 2007-02-17 2012-09-18 Qsecure, Inc. Payment card manufacturing technology
AU2012211464B2 (en) * 2007-03-19 2015-05-28 Nagravision S.A. Card with digital display
US8511571B2 (en) 2007-03-19 2013-08-20 Nagraid S.A. Intermediate product intervening in the manufacturing of electronic cards
AU2008228354A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Nagraid S.A. Card with digital display
US20080277481A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-13 David Engel Renewable cards
US20090065138A1 (en) * 2007-05-11 2009-03-12 Innovative Graphics, Inc. Manufacture of environmentally safe cards
US8973824B2 (en) 2007-12-24 2015-03-10 Dynamics Inc. Cards and devices with magnetic emulators with zoning control and advanced interiors
US8579203B1 (en) 2008-12-19 2013-11-12 Dynamics Inc. Electronic magnetic recorded media emulators in magnetic card devices
US8931703B1 (en) 2009-03-16 2015-01-13 Dynamics Inc. Payment cards and devices for displaying barcodes
US8622309B1 (en) 2009-04-06 2014-01-07 Dynamics Inc. Payment cards and devices with budgets, parental controls, and virtual accounts
US8282007B1 (en) 2009-04-06 2012-10-09 Dynamics Inc. Laminated cards with manual input interfaces
US9329619B1 (en) 2009-04-06 2016-05-03 Dynamics Inc. Cards with power management
US8393545B1 (en) 2009-06-23 2013-03-12 Dynamics Inc. Cards deployed with inactivated products for activation
US8511574B1 (en) 2009-08-17 2013-08-20 Dynamics Inc. Advanced loyalty applications for powered cards and devices
US9306666B1 (en) 2009-10-08 2016-04-05 Dynamics Inc. Programming protocols for powered cards and devices
US8727219B1 (en) 2009-10-12 2014-05-20 Dynamics Inc. Magnetic stripe track signal having multiple communications channels
US8523059B1 (en) 2009-10-20 2013-09-03 Dynamics Inc. Advanced payment options for powered cards and devices
US8393546B1 (en) 2009-10-25 2013-03-12 Dynamics Inc. Games, prizes, and entertainment for powered cards and devices
CA2983911C (en) 2010-02-16 2020-04-21 Dynamics Inc. Systems and methods for drive circuits for dynamic magnetic stripe communications devices
US8348172B1 (en) 2010-03-02 2013-01-08 Dynamics Inc. Systems and methods for detection mechanisms for magnetic cards and devices
US10693263B1 (en) 2010-03-16 2020-06-23 Dynamics Inc. Systems and methods for audio connectors for powered cards and devices
JP2013533532A (ja) 2010-05-18 2013-08-22 ダイナミックス インコーポレイテッド 光パルス及びタッチセンサ式ディスプレイを介して通信するカード及び装置のためのシステム及び方法
US8317103B1 (en) 2010-06-23 2012-11-27 FiTeq Method for broadcasting a magnetic stripe data packet from an electronic smart card
USD652448S1 (en) 2010-07-02 2012-01-17 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card
USD687094S1 (en) 2010-07-02 2013-07-30 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card with light sources
USD674013S1 (en) 2010-07-02 2013-01-08 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card with light sources
USD670759S1 (en) 2010-07-02 2012-11-13 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card with light sources
USD652075S1 (en) 2010-07-02 2012-01-10 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card
USD652449S1 (en) 2010-07-02 2012-01-17 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card
USD652867S1 (en) 2010-07-02 2012-01-24 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card
USD672389S1 (en) 2010-07-02 2012-12-11 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card with light sources
USD651237S1 (en) 2010-07-09 2011-12-27 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display
USD792513S1 (en) 2010-07-09 2017-07-18 Dynamics Inc. Display with font
USD651644S1 (en) 2010-07-09 2012-01-03 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display
USD665447S1 (en) 2010-07-09 2012-08-14 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card with light source and display
USD643063S1 (en) 2010-07-09 2011-08-09 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display
USD792512S1 (en) 2010-07-09 2017-07-18 Dynamics Inc. Display with font
USD666241S1 (en) 2010-07-09 2012-08-28 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card with light source
USD651238S1 (en) 2010-07-09 2011-12-27 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display
USD652450S1 (en) 2010-07-09 2012-01-17 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card
USD652076S1 (en) 2010-07-09 2012-01-10 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card with display
USD665022S1 (en) 2010-07-09 2012-08-07 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card with light source
USD792511S1 (en) 2010-07-09 2017-07-18 Dynamics Inc. Display with font
USD653288S1 (en) 2010-07-09 2012-01-31 Dynamics Inc. Multiple button interactive electronic card
US8322623B1 (en) 2010-07-26 2012-12-04 Dynamics Inc. Systems and methods for advanced card printing
US9818125B2 (en) 2011-02-16 2017-11-14 Dynamics Inc. Systems and methods for information exchange mechanisms for powered cards and devices
US10055614B1 (en) 2010-08-12 2018-08-21 Dynamics Inc. Systems and methods for advanced detection mechanisms for magnetic cards and devices
US9053398B1 (en) 2010-08-12 2015-06-09 Dynamics Inc. Passive detection mechanisms for magnetic cards and devices
KR101275983B1 (ko) 2010-09-01 2013-06-14 현대카드 주식회사 메탈 결제카드 및 그 제작 방법
MX2013004043A (es) 2010-10-11 2013-10-03 Graphic Security Systems Corp Metodo para construir una imagen compuesta incorporando una imagen de autenticacion oculta.
US10022884B1 (en) 2010-10-15 2018-07-17 Dynamics Inc. Systems and methods for alignment techniques for magnetic cards and devices
US8561894B1 (en) 2010-10-20 2013-10-22 Dynamics Inc. Powered cards and devices designed, programmed, and deployed from a kiosk
US9646240B1 (en) 2010-11-05 2017-05-09 Dynamics Inc. Locking features for powered cards and devices
US8567679B1 (en) 2011-01-23 2013-10-29 Dynamics Inc. Cards and devices with embedded holograms
US10095970B1 (en) 2011-01-31 2018-10-09 Dynamics Inc. Cards including anti-skimming devices
US9836680B1 (en) 2011-03-03 2017-12-05 Dynamics Inc. Systems and methods for advanced communication mechanisms for magnetic cards and devices
US8485446B1 (en) 2011-03-28 2013-07-16 Dynamics Inc. Shielded magnetic stripe for magnetic cards and devices
US11100431B2 (en) 2011-05-10 2021-08-24 Dynamics Inc. Systems and methods for mobile authorizations
USD670332S1 (en) 2011-05-12 2012-11-06 Dynamics Inc. Interactive card
USD670329S1 (en) 2011-05-12 2012-11-06 Dynamics Inc. Interactive display card
USD676904S1 (en) 2011-05-12 2013-02-26 Dynamics Inc. Interactive display card
USD670330S1 (en) 2011-05-12 2012-11-06 Dynamics Inc. Interactive card
USD670331S1 (en) 2011-05-12 2012-11-06 Dynamics Inc. Interactive display card
US8628022B1 (en) 2011-05-23 2014-01-14 Dynamics Inc. Systems and methods for sensor mechanisms for magnetic cards and devices
US8827153B1 (en) 2011-07-18 2014-09-09 Dynamics Inc. Systems and methods for waveform generation for dynamic magnetic stripe communications devices
US11551046B1 (en) 2011-10-19 2023-01-10 Dynamics Inc. Stacked dynamic magnetic stripe commmunications device for magnetic cards and devices
US11409971B1 (en) 2011-10-23 2022-08-09 Dynamics Inc. Programming and test modes for powered cards and devices
US9619741B1 (en) 2011-11-21 2017-04-11 Dynamics Inc. Systems and methods for synchronization mechanisms for magnetic cards and devices
US8960545B1 (en) 2011-11-21 2015-02-24 Dynamics Inc. Data modification for magnetic cards and devices
US9064194B1 (en) 2012-02-03 2015-06-23 Dynamics Inc. Systems and methods for spike suppression for dynamic magnetic stripe communications devices
US9710745B1 (en) 2012-02-09 2017-07-18 Dynamics Inc. Systems and methods for automated assembly of dynamic magnetic stripe communications devices
US8888009B1 (en) 2012-02-14 2014-11-18 Dynamics Inc. Systems and methods for extended stripe mechanisms for magnetic cards and devices
US9916992B2 (en) 2012-02-20 2018-03-13 Dynamics Inc. Systems and methods for flexible components for powered cards and devices
US9734669B1 (en) 2012-04-02 2017-08-15 Dynamics Inc. Cards, devices, systems, and methods for advanced payment game of skill and game of chance functionality
US11961147B1 (en) 2012-04-15 2024-04-16 K. Shane Cupp Cards, devices, systems, and methods for financial management services
US11418483B1 (en) 2012-04-19 2022-08-16 Dynamics Inc. Cards, devices, systems, and methods for zone-based network management
US9033218B1 (en) 2012-05-15 2015-05-19 Dynamics Inc. Cards, devices, systems, methods and dynamic security codes
US9064195B2 (en) 2012-06-29 2015-06-23 Dynamics Inc. Multiple layer card circuit boards
USD687095S1 (en) 2012-08-27 2013-07-30 Dynamics Inc. Interactive electronic card with buttons
USD695636S1 (en) 2012-08-27 2013-12-17 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and buttons
USD676487S1 (en) 2012-08-27 2013-02-19 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and buttons
USD687490S1 (en) 2012-08-27 2013-08-06 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and button
USD687487S1 (en) 2012-08-27 2013-08-06 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and button
USD729870S1 (en) 2012-08-27 2015-05-19 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and button
USD688744S1 (en) 2012-08-27 2013-08-27 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and button
USD730438S1 (en) 2012-08-27 2015-05-26 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and button
USD730439S1 (en) 2012-08-27 2015-05-26 Dynamics Inc. Interactive electronic card with buttons
USD673606S1 (en) 2012-08-27 2013-01-01 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and buttons
USD687489S1 (en) 2012-08-27 2013-08-06 Dynamics Inc. Interactive electronic card with buttons
USD694322S1 (en) 2012-08-27 2013-11-26 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display buttons
USD692053S1 (en) 2012-08-27 2013-10-22 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and button
USD729871S1 (en) 2012-08-27 2015-05-19 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and buttons
USD687488S1 (en) 2012-08-27 2013-08-06 Dynamics Inc. Interactive electronic card with buttons
USD675256S1 (en) 2012-08-27 2013-01-29 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and button
USD729869S1 (en) 2012-08-27 2015-05-19 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and button
USD687887S1 (en) 2012-08-27 2013-08-13 Dynamics Inc. Interactive electronic card with buttons
USD828870S1 (en) 2012-08-27 2018-09-18 Dynamics Inc. Display card
US11995642B1 (en) 2012-09-05 2024-05-28 Dynamics Inc. Cards, devices, systems, and methods for a notification system
US11126997B1 (en) 2012-10-02 2021-09-21 Dynamics Inc. Cards, devices, systems, and methods for a fulfillment system
US9010647B2 (en) 2012-10-29 2015-04-21 Dynamics Inc. Multiple sensor detector systems and detection methods of magnetic cards and devices
US9659246B1 (en) 2012-11-05 2017-05-23 Dynamics Inc. Dynamic magnetic stripe communications device with beveled magnetic material for magnetic cards and devices
US9010644B1 (en) 2012-11-30 2015-04-21 Dynamics Inc. Dynamic magnetic stripe communications device with stepped magnetic material for magnetic cards and devices
US10949627B2 (en) 2012-12-20 2021-03-16 Dynamics Inc. Systems and methods for non-time smearing detection mechanisms for magnetic cards and devices
USD765174S1 (en) 2013-03-04 2016-08-30 Dynamics Inc. Interactive electronic card with button
USD764584S1 (en) 2013-03-04 2016-08-23 Dynamics Inc. Interactive electronic card with buttons
USD750168S1 (en) 2013-03-04 2016-02-23 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and button
USD777252S1 (en) 2013-03-04 2017-01-24 Dynamics Inc. Interactive electronic card with buttons
USD751640S1 (en) 2013-03-04 2016-03-15 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and button
USD765173S1 (en) 2013-03-04 2016-08-30 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and button
USD751639S1 (en) 2013-03-04 2016-03-15 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and button
USD750167S1 (en) 2013-03-04 2016-02-23 Dynamics Inc. Interactive electronic card with buttons
USD750166S1 (en) 2013-03-04 2016-02-23 Dynamics Inc. Interactive electronic card with display and buttons
CN104252017A (zh) * 2013-06-28 2014-12-31 苏州印象镭射科技有限公司 一种激光全息数码透镜模具及其制作方法
USD737373S1 (en) 2013-09-10 2015-08-25 Dynamics Inc. Interactive electronic card with contact connector
USD767024S1 (en) 2013-09-10 2016-09-20 Dynamics Inc. Interactive electronic card with contact connector
US20150109688A1 (en) * 2013-10-23 2015-04-23 Darren M Teren Magnifying card
US10479126B1 (en) 2013-12-10 2019-11-19 Wells Fargo Bank, N.A. Transaction instrument
US10380476B1 (en) 2013-12-10 2019-08-13 Wells Fargo Bank, N.A. Transaction instrument
US10513081B1 (en) 2013-12-10 2019-12-24 Wells Fargo Bank, N.A. Method of making a transaction instrument
US10354175B1 (en) 2013-12-10 2019-07-16 Wells Fargo Bank, N.A. Method of making a transaction instrument
US10108891B1 (en) 2014-03-21 2018-10-23 Dynamics Inc. Exchange coupled amorphous ribbons for electronic stripes
US10032049B2 (en) 2016-02-23 2018-07-24 Dynamics Inc. Magnetic cards and devices for motorized readers
US10482365B1 (en) 2017-11-21 2019-11-19 Wells Fargo Bank, N.A. Transaction instrument containing metal inclusions

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US373597A (en) 1887-11-22 Glass and bank note examinee
US2234942A (en) 1939-07-24 1941-03-11 Edgar B Nichols Combined writing implement and magnifying device
US2631368A (en) 1948-10-27 1953-03-17 Frank W Baukus Combined saw and housing for a plurality of cutting tools
US2826959A (en) 1956-02-27 1958-03-18 C J Bates & Son Direction reading and measuring device
US3108853A (en) 1961-03-09 1963-10-29 Procter & Gamble Method of making reinforced plastic die boxes
US3209648A (en) 1962-05-11 1965-10-05 William M Chapman Telephone book mark with magnifying lens
US3117608A (en) 1962-06-28 1964-01-14 Life Service Inc Medical history pocket folders
US3140883A (en) 1962-10-23 1964-07-14 Ralph L Anthony Book cover
US3437548A (en) 1964-12-24 1969-04-08 Johns Manville Decorative products and process for making same
US3408347A (en) 1966-04-20 1968-10-29 Warner Lambert Pharmaceutical Pyrido-[1, 2-b] [1, 2]benzothiazin-10, 11-(7h, 10alphah)-dione 5, 5-dioxides and 7, 8-dihydropyrido-[1, 2-b] [1, 2]benzothiazin-10, 11-(9h, 10alphah)-dione 5, 5-dioxidesand process for their production
US3571957A (en) 1968-01-04 1971-03-23 Ncr Co Positive identification means and method for owner-presented documents
DE6920055U (de) 1969-05-16 1970-02-05 Picard & Wielpuetz Besteckfabr Spargel-esszange
US3712707A (en) * 1970-02-27 1973-01-23 Gen Electric Composite back projection screen and method of forming
AT332763B (de) * 1972-12-15 1976-10-11 Swarovski & Co Reflexfolie
DE2519617A1 (de) 1975-05-02 1976-11-11 Agfa Gevaert Ag Projektionsschirm
US4011857A (en) * 1975-11-24 1977-03-15 Rice Harold D Solar energy converter and elongated Fresnel lens element
US4044889A (en) 1976-09-13 1977-08-30 Seymour Orentreich Cosmetic container including integrated lens structure
US4067947A (en) 1976-12-27 1978-01-10 Camillus Cutlery Co. Method of fabricating a decorative knife handle
US4137863A (en) 1977-04-12 1979-02-06 Anglin Russell E Reading instrument
US4435912A (en) 1978-03-20 1984-03-13 Frank J. King Card carrying microfilm and associated reading lens
JPS5561587A (en) 1978-10-27 1980-05-09 Hitachi Ltd Step for man conveyor
JPS5583015A (en) 1978-12-18 1980-06-23 Shiro Goto Magnifier sheet
US4294782A (en) 1979-04-10 1981-10-13 Jerome Bauer Method for substantially instantaneous liquid molding of an article
CH647607A5 (de) 1980-01-12 1985-01-31 Kurt Ehrat Maschinell lesbare datenkarte aus kunststoff.
JPS56159039A (en) * 1980-05-09 1981-12-08 Dainippon Printing Co Ltd Manufacture of transparent television screen
US4502236A (en) 1981-01-30 1985-03-05 Adrian David L Card carrying microfilm and associated reading lens
US4393610A (en) 1981-01-30 1983-07-19 Lens-Card Systems, Inc. Card carrying microfilm and associated reading lens and process of forming same
JPS58112714A (ja) * 1981-12-25 1983-07-05 Dainippon Printing Co Ltd フレネルレンズの製造法
JPS58200275A (ja) * 1982-05-18 1983-11-21 Dainippon Printing Co Ltd パタ−ン状フレネルホログラムの製造方法
US4571497A (en) * 1982-08-19 1986-02-18 Eastman Kodak Company Method for continuously measuring the perimeter of wrapped objects
US4486363A (en) * 1982-09-30 1984-12-04 Amerace Corporation Method and apparatus for embossing a precision optical pattern in a resinous sheet
US4601861A (en) * 1982-09-30 1986-07-22 Amerace Corporation Methods and apparatus for embossing a precision optical pattern in a resinous sheet or laminate
US4509823A (en) * 1982-10-15 1985-04-09 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Rear projection screen
JPS59124819A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラスチツク光学部品の製造方法
JPS59124818A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラスチツク光学部品の製造方法
US4805680A (en) 1986-08-15 1989-02-21 Minoru Ueno Card case with a magnifying glass
JP2823016B2 (ja) 1986-12-25 1998-11-11 ソニー株式会社 透過型スクリーンの製造方法
US4881334A (en) 1987-06-01 1989-11-21 Morrie Brown Viewer
JPH0662025B2 (ja) 1987-12-28 1994-08-17 凸版印刷株式会社 透視性を有する着色表示カードの製造方法
US4869946A (en) 1987-12-29 1989-09-26 Nimslo Corporation Tamperproof security card
US4863026A (en) 1988-05-13 1989-09-05 Perkowski Thomas J Storage cases for information recording devices
GB2222280A (en) 1988-08-01 1990-02-28 Leona Electronics Co Ltd Electronic calculator with lens
JPH0256680A (ja) 1988-08-23 1990-02-26 Nec Corp イメージデータ検索システム
JPH0293513A (ja) 1988-09-30 1990-04-04 Toshihiko Okabe バインダーノート用拡大レンズ
US5114513A (en) * 1988-10-27 1992-05-19 Omron Tateisi Electronics Co. Optical device and manufacturing method thereof
JPH02166577A (ja) 1988-12-21 1990-06-27 Hitachi Ltd 自動取引処理装置
US5183597A (en) * 1989-02-10 1993-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of molding microstructure bearing composite plastic articles
US5695346A (en) * 1989-12-07 1997-12-09 Yoshi Sekiguchi Process and display with moveable images
US5141677A (en) 1991-01-22 1992-08-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of hot stamping intraocular lens bodies
CA2043471C (en) 1991-05-29 1995-01-17 Royce N. Thurston Method for providing an inlay on a substrate
US5856661A (en) * 1993-02-12 1999-01-05 Universal Magnifier Llc Credit card with magnifying lens formed with a radiation-curable resin
US5608203A (en) * 1992-02-12 1997-03-04 Finkelstein; Alan Credit card with magnifying lens
US5215334A (en) 1992-07-23 1993-06-01 Presson Ronald C Emergency medical card
JP2826057B2 (ja) 1993-12-21 1998-11-18 株式会社小糸製作所 樹脂成形レンズ
US5534101A (en) 1994-03-02 1996-07-09 Telecommunication Research Laboratories Method and apparatus for making optical components by direct dispensing of curable liquid
FR2726384A1 (fr) 1994-10-31 1996-05-03 Torelli Christine Treanton Carte a puce telephonique a loupe accessoire
US5681871A (en) 1995-05-24 1997-10-28 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Method for preparing ultraviolet radiation absorbing contact lenses

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012131189A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Shoei Insatsu Kk カード

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010042971A (ko) 2001-05-25
EP1073994A1 (en) 2001-02-07
CA2330321A1 (en) 1999-11-04
ZA200006415B (en) 2001-07-16
AU3757899A (en) 1999-11-16
NZ507907A (en) 2002-08-28
ID26844A (id) 2001-02-15
AU756486B2 (en) 2003-01-16
BR9910138A (pt) 2001-10-02
CN1307713A (zh) 2001-08-08
US6176430B1 (en) 2001-01-23
IL139256A (en) 2005-05-17
IL139256A0 (en) 2001-11-25
WO1999056240A1 (en) 1999-11-04
TR200003466T2 (tr) 2001-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002513174A (ja) 一体式拡大レンズを有する札入れカードを作成する方法
US6769618B1 (en) Wallet card with a magnifying lens and light
US5856661A (en) Credit card with magnifying lens formed with a radiation-curable resin
US5608203A (en) Credit card with magnifying lens
CA2129355C (en) Credit card with magnifying lens
US8025239B2 (en) Multiple image security features for identification documents and methods of making same
US20090315321A1 (en) Data storage card having a lenticular image feature and method for making same
US20060197337A1 (en) Identification document with lenticular watermark
US4259391A (en) Indicia bearing plastic laminate and method of producing same
CN112469572A (zh) 用于制造具有两个安全特征的安全元件的方法以及该方法的应用
MXPA00010395A (en) Method for making a wallet card with an integral magnifying lens
CA2162893C (en) Credit card with magnifying lens
JPS63120696A (ja) 識別カ−ドの製造方法
JP2538445Y2 (ja) 認証識別カード
ES2365996T3 (es) Caracteristicas de seguridad con imágenes múltiples para documentos de identificación y procedimiento de realización de las mismas.
JP2001266339A (ja) 磁気カードの製造方法
KR20050019398A (ko) 입체 플라스틱 카드 및 그 제조방법