JP2002512495A - ベアラ独立型シグナリングプロトコル - Google Patents

ベアラ独立型シグナリングプロトコル

Info

Publication number
JP2002512495A
JP2002512495A JP2000545326A JP2000545326A JP2002512495A JP 2002512495 A JP2002512495 A JP 2002512495A JP 2000545326 A JP2000545326 A JP 2000545326A JP 2000545326 A JP2000545326 A JP 2000545326A JP 2002512495 A JP2002512495 A JP 2002512495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primitive
service
signaling
bearer
bearer service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000545326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002512495A5 (ja
Inventor
イストヴァン スザボー,
イェーラン エネロス,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2002512495A publication Critical patent/JP2002512495A/ja
Publication of JP2002512495A5 publication Critical patent/JP2002512495A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • H04L2012/5604Medium of transmission, e.g. fibre, cable, radio
    • H04L2012/5607Radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/563Signalling, e.g. protocols, reference model
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • H04L2012/5653Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly using the ATM adaptation layer [AAL]
    • H04L2012/5656Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly using the ATM adaptation layer [AAL] using the AAL2

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 通信ネットワークにおいて、ATMアダプテーション層(2)(AAL2)シグナリングプロトコルが、例えば、移動体通信ネットワークの移動交換局、無線ネットワークコントローラ及びセルの基地局等の様々なネットワークエンティティへ及びそこからのシグナリングメッセージの転送に使用されているシグナリングベアラサービスから独立して用いられる。これはAAL2シグナリングプロトコルの機能を、AAL2シグナリング共通部(CAP)、ベアラ調整部(BCP)及びベアラ適応部(BAP)を含むいくつかの機能的サブレイヤに分割することによって達成され、ここでBAPは着信及びそう新メッセージを調整して、それらがAAL2シグナリングプロトコル又は基となるシグナリングベアラサービスそれぞれに適合するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [背景] 本発明は通信ネットワーク(例えば、移動体ネットワーク)におけるシグナリ
ングプロトコルに関する。より詳細には、本発明は基礎となるシグナリングベア
ラサービスから独立した通信ネットワークのシグナリングプロトコルに関する。
【0002】 一般に、ネットワークシステムはこの分野において層状アーキテクチャとして
知られているものを採用している。層状アーキテクチャでは、データ及び/又は
シグナリングメッセージは、基礎となる層によって提供されるサービスの助けに
より、層状アーキテクチャの同じレベルのピアエンティティ間で転送される。ピ
アエンティティ間で交換されるメッセージは、プロトコル仕様に記載された規則
に従って、生成され、フォーマット化され、伝送され、受信され転送される。そ
の上の層に基礎となる層によって提供される機能並びに隣接する層間で交換され
る情報のフォーマット化及び符号化は、インターフェース仕様に記載されている
。インターフェース仕様は通常、基礎となる層によって提供される各機能を対応
するサービスプリミティブによって記載し、各プリミティブは基礎となる層によ
ってそのすぐ上にある層に提供される特定の機能又はサービスに関連している。
層間で交換される情報は特定のプリミティブのパラメータによって記載される。
【0003】 単純な層状アーキテクチャは、上から下へ、アプリケーション層、ネットワー
ク層、データリンク層及び物理層を含んでいるであろう。アプリケーション層の
機能は、特定のユーザアプリケーション(例えば、セルラ音声サービス)をサポ
ートするのに必要なデータ及び又はシングナリングを生成し、処理し、フォーマ
ット化することである。ネットワーク層の機能は、例えば、セルラネットワーク
における様々な移動交換局、無線ネットワークコントローラ、及び基地局ユニッ
ト等の、様々なネットワークエンティティ間のリンク及び関係を管理することで
ある。データリンク層は、ネットワーク内の隣接するノード間のデータ及びシン
グナリングの保証されたモード転送手段(すなわち、リンク)を提供する。物理
層は、信号の符号化、変調、伝送及び受信等の物理的環境とのインタフェースに
必要なサービスを提供する。
【0004】 上記に記載された層状アーキテクチャは、アプリケーション層又はネットワー
ク層の実際の部分であるシグナリング層を含み得るものと理解されよう。シグナ
リング層は、その名前が示すように、特定のシグナリングプロトコル(例えば、
Q.2931、PNNI、及びB−ISUP)に従ってシグナリングメッセージ
を生成し受信する。シグナリングプロトコルは、シグナリングメッセージの生成
及びフォーマットを管理する規則を提供する。シグナリングメッセージはその結
果、例えば、ネットワークエンティティ間の接続を設定し、維持し、開放するの
に使用される。
【0005】 送信エンティティから受信エンティティにシグナリングメッセージを転送する
のに、シグナリングベアラサービスのような低位層のネットワークサービスが必
要とされることも理解されよう。シグナリングベアラサービスの例は、シグナリ
ングATMアダプテーション層−ユーザネットワークインタフェース(SAAL
UNI)サービス及びメッセージ転送部3(MTP3)サービスを含んでいる
。概して、層状アーキテクチャにおいては、シグナリングベアラサービスはシグ
ナリング層の下にある機能層に関係している。
【0006】 一般に、異なったネットワークは異なったシグナリングベアラサービスを採用
している。加えて、シグナリングプロトコルは、特定のシグナリングベアラサー
ビスと適合するように設計される。例えば、ITU UNIシグナリングプロト
コル(Q.2931)は、シグナリングATMアダプテーション層−ユーザネッ
トワークインタフェース(SAAL UNI)シグナリングベアラサービスによ
って運ばれるべく設計されている。同様に、プライベートネットワーク−ネット
ワークインタフェース(PNNI)シグナリングプロトコルは、SAAL UN
Iシグナリングベアラサービスによって運ばれる必要がある。しかしながら、広
帯域−総合サービスデジタルネットワーク(B−ISDN)のユーザパート(B
−ISUP)シグナリングプロトコルは、第7信号方式(SS7)に関連するメ
ッセージ転送部(MTP3)ベアラサービスによって運ばれるべく設計されてい
る。通信ネットワークはオーバーラップし続けるので、1つのシグナリングベア
ラサービス以外とは適合しないシグナリングプロトコルを使用して相互接続及び
サービスを互いに共有することは、ユーザのアクセス及び特定のネットワーク内
でのカバーエリアを制限するので、より問題となるであろう。従って、基礎とな
るシグナリングベアラサービスから独立して、シグナリングメッセージの生成、
処理及び受信ができるシグナリングプロトコルを備えることが非常に望ましいも
のとなるであろう。
【0007】 [発明の概要] 本発明の目的は、より柔軟なシグナリングプロトコルのアーキテクチャを提供
することである。
【0008】 本発明の目的は、シグナリングメッセージを転送するのに使用されている基礎
となるシグナリングベアラサービスから独立して、シグナリングメッセージを生
成することのできる通信ネットワークのシグナリングプロトコルを提供すること
である。
【0009】 本発明の目的は、シグナリングプロトコルを最初に修正することなしに、異な
った通信アプリケーション、ネットワーク、ネットワークセグメント、及び市場
と共に使用することのできるシグナリングプロトコルを提供することである。
【0010】 非同期転送モードのアダプテーション層2(AAL2)は、1997年9月の
ITU−T勧告No.I.363.2、「B−ISDN ATMアダプテーショ
ン層タイプ2仕様」に記載されているように、データ及びシグナリング情報を転
送するのに使用することのできる周知の機構である。異なった通信アプリケーシ
ョン、ネットワーク及び市場と共にAAL2はまもなく広く使用されるであろう
と期待されている。
【0011】 概して、本発明は、エンドツーエンドのAAL2接続の設定、維持及び分離に
使用される基礎となるシグナリングベアラサービスに関係なく現在採用されるこ
とがある、AAL2シグナリングプロトコルに関連する。これはAAL2シグナ
リングプロトコルをいくつかの機能、すなわち、AAL2シグナリング共通部(
ACP)、ベアラ調整部(BCP)及びベアラアダプタ部(BAP)に分離する
ことによって達成され、ここでBCPは異なるシグナリングベアラサービス間で
の動的な切り換えを可能にする。これらの層それぞれによって行われる機能は以
下に詳細に記載する。
【0012】 本発明の一つの態様によれば、上記及び他の目的は、基礎となるシグナリング
ベアラサービスから独立したシグナリングプロトコルに従ってシグナリングメッ
セージを生成する方法によって達成される。この方法は、遠隔ネットワークノー
ドへのメッセージの転送に使用されるべき基礎となるシグナリングベアラサービ
スから独立して、シグナリングメッセージを生成すること、そしてサービスプリ
ミティブを呼出すことを含んでおり、シグナリングメッセージはサービスプリミ
ティブのパラメータである。そしてこの方法は、サービスプリミティブを基礎と
なるシグナリングベアラサービスと適合するように適応させることを含んでいる
【0013】 本発明の別の態様によれば、上記及び他の目的は、基礎となるシグナリングベ
アラサービスから独立したシグナリングプロトコルに従ってシグナリングメッセ
ージを受信する方法によって達成される。この方法は、遠隔ネットワークノード
からのメッセージの転送に使用されるべき基礎となるシグナリングベアラサービ
スから独立して、ローカルネットワークノードで着信メッセージを受信すること
を含んでおり、着信メッセージは着信サービスプリミティブのパラメータである
。この方法はまた、着信サービスプリミティブを基礎となるシグナリングベアラ
サービスと適合するフォーマットからシグナリングプロトコルと適合するフォー
マットに適応させることを含んでいる。
【0014】 本発明の別の態様によれば、上記及び他の目的は、基礎となるシグナリングベ
アラサービスから独立したAAL2シグナリングプロトコルを用いるシグナリン
グメッセージを生成する装置によって達成される。この装置は、遠隔ネットワー
クノードへのメッセージの転送に使用されるべき基礎となるシグナリングベアラ
サービスから独立して、シグナリングメッセージを生成する手段と、サービスプ
リミティブを呼出す手段とを含んでおり、シグナリングメッセージはサービスプ
リミティブのパラメータである。この装置はまた、サービスプリミティブをAA
L2シグナリングプロトコルと適合するフォーマットから基礎となるシグナリン
グベアラサービスと適合するフォーマットに変換するベアラ適応手段を含んでい
る。
【0015】 本発明の別の態様によれば、上記及び他の目的は、基礎となるシグナリングベ
アラサービスから独立したAAL2シグナリングプロトコルを用いるシグナリン
グメッセージを受信する装置によって達成される。この装置は、遠隔ネットワー
クノードからローカルネットワークノードへのメッセージの転送に使用される基
礎となるシグナリングベアラサービスから独立して、着信メッセージを受信する
手段を含んでおり、着信メッセージは着信サービスプリミティブのパラメータで
ある。この装置はまた、サービスプリミティブを基礎となるシグナリングベアラ
サービスと適合するフォーマットからAAL2シグナリングプロトコルと適合す
るフォーマットに調整するベアラ適応手段を含んでいる。
【0016】 本発明の目的及び利点は、添付図面と共に以下の詳細な説明を参照することに
より明らかになるであろう。
【0017】 [詳細な説明] 本発明をより良く理解してもらうため、以下の詳細な説明では本発明の好適か
つ代表的な実施形態が示され説明されている添付図面を参照する。加えて、図面
において本発明のキーとなる要素を識別するのに使用される参照番号は、全体を
通して不変である。
【0018】 先に述べたように、本発明は、基礎となるシグナリングベアラサービスから独
立してシグナリングメッセージの生成及び受信が可能なAAL2シグナリングプ
ロトコルに係わる。本発明の好適な実施形態では、これはAAL2シグナリング
プロトコルを3つの機能的サブレイヤに分割することによって達成される。
【0019】 図1は、本発明の好適な実施形態によるAAL2シグナリングプロトコルの層
状アーキテクチャ100を示しており、ここで層状アーキテクチャ100は、A
AL2シグナリング共通部(ACP)110、ベアラ調整部(BCP)120、
及びベアラアダプタ部(BAP)130の3つの機能的サブレイヤを含んでいる
。これら3つの機能的サブレイヤのそれぞれを以下に詳細に説明する。
【0020】 もっとも上の機能的サブレイヤはACP110である。ACP110は基本的
に、AAL2接続の確立、維持及び開放に使用されるAAL2シグナリングメッ
セージを構成するのを受け持つ。好適な実施形態では、シグナリングメッセージ
は最初にACP110によってシグナリングベアラサービスに渡される。しかし
ながら、シグナリングメッセージを送信及び/又は受信するためには、ACP1
10とBCP120との間のインタフェースに、BCP120によって以下のプ
リミティブ、すなわち、ベアラ転送要求、ベアラ転送表示、ベアラポーズ表示、
ベアラレジューム表示、ベアラステータス表示、ベアラ開始要求、ベアラ開始表
示、ベアラ停止要求、及びベアラ停止表示、が提供される必要がある。
【0021】 ベアラ転送要求プリミティブは、送信AAL2シグナリングメッセージをシグ
ナリングベアラサービスに渡すのに使用される。ベアラ転送要求プリミティブに
関連するパラメータは、シグナリングメッセージ自体とシグナリングベアラサー
ビスがメッセージを転送する隣接するAAL2スイッチのアドレスである。ベア
ラ転送表示プリミティブは、着信AAL2シグナリングメッセージをACP11
0へ送るのに使用される。ベアラ転送表示プリミティブに関連するパラメータは
、シグナリングメッセージとシグナリングメッセージを最後に処理したAAL2
スイッチのAAL2アドレスである。ベアラポーズ表示プリミティブは、ACP
110に別のAAL2スイッチが利用可能でないことを通知するのに使用される
。ベアラポーズ表示プリミティブに関連するパラメータは、利用可能でないAA
L2スイッチに関するAAL2アドレスである。ベアラレジューム表示プリミテ
ィブは、ACP110に以前アクセスできないと通知した別のAAL2スイッチ
が現在シグナリングメッセージを受信できることを知らせるのに使用される。こ
こでのパラメータは、以前利用可能でなかったAAL2スイッチのAAL2アド
レスである。ベアラステータス表示プリミティブは、例えば、メッセージトラフ
ィックの輻輳がある又はシグナリングベアラサービスがACPと連絡を取れない
等の理由で、別のAAL2スイッチが部分的にアクセスできないことを通知する
のに使用される。また、パラメータは影響を受けたAAL2スイッチのAAL2
アドレスと原因コードである。概して、上記に示した5つのプリミティブは、シ
グナリングベアラがサービス中であるときに使用される。
【0022】 以下に説明するプリミティブは、シグナリングベアラサービスの状態を制御す
るのに使用される。上記のプリミティブとは異なり、以下のプリミティブには関
連するパラメータがない。第1のプリミティブはベアラ開始要求プリミティブで
あり、シグナリングベアラサービスにON状態に切り換えるよう依頼する。第2
のプリミティブはベアラステータス表示プリミティブであり、シグナリングベア
ラサービスがAAL2メッセージを運ぶ準備ができたことを通知する。第3のプ
リミティブはベアラ停止要求プリミティブであり、シグナリングベアラサービス
にOFF状態に切り換えるよう依頼する。最後のプリミティブはベアラ停止表示
プリミティブであり、シグナリングベアラサービスが現在サービスしておらずメ
ッセージを転送できないことを通知する。
【0023】 図2は、BCPによって提供されるマッピング(すなわち、分配)機能を示し
ている。図示されたように、BCP120はベアラタイプと呼ばれる状態変数2
05を保守する。状態変数205は、シグナリングメッセージを転送するのに使
用されているベアラサービス(例えば、SAAL UNI)を識別する。ACP
110との上側のインタフェースによってプリミティブ210(例えば、ベアラ
転送要求プリミティブ)を受信すると、BCP120は状態変数205に従って
、メッセージをBAP130内の適切なシグナリングベアラサービスアダプタに
送ることにより、プリミティブ210をベアラ特有のプリミティブ(例えば、S
AAL UNIアダプタ転送要求220)に変換する。ここで状態変数205は
、BCP120がシステム管理部から受信した情報に基づいて設定されることに
留意せよ。更に、状態変数205はシステム管理部によってあらゆる時にリセッ
トされ得、これによりシグナリングプロトコル自体に影響を与えずに、BCP1
20にシグナリングメッセージを異なったシグナリングベアラサービスアダプタ
に再送を開始させる。
【0024】 BAP130の主要な機能は、シグナリングメッセージがいくつかのシグナリ
ングベアラサービスの意図する1つと適合するように、シグナリングメッセージ
を適応又は調整することである。このため、BAP130はいくつかのシグナリ
ングベアラアダプタを含んでいる。図2には、3つの代表的なシグナリングベア
ラアダプタ、MTPアダプタ225、SAAL UNIアダプタ230、及びI
Pアダプタ235が示されている。しかしながら、他の基礎となるシグナリング
ベアラサービスに関連する付加的アダプタが提供されてもよいことは理解できる
であろう。シグナリングメッセージを意図するシグナリングベアラサービスと適
合するように適応させることは対応するプリミティブを変換することを含む場合
があり、メッセージ及び/又は特定のシグナリングベアラサービスに応じてパラ
メータ情報を加えたり削除することを含み得る。
【0025】 図3はSAAL UNIアダプタ230を非常に詳細に示している。より具体
的には、図3はSAAL UNIアダプタ230とBCP120との間の上側層
インタフェース305に関する様々な着信及び送信プリミティブを示している。
図3はSAAL UNIアダプタ230とSAAL UNIベアラサービス31
0との間の下側層インタフェース315に関する様々な着信及び送信プリミティ
ブも示している。
【0026】 最も重要なこととして、図3はSAAL UNIアダプタ230が様々なシグ
ナリングメッセージをどのように着信及び送信するのかを示している。例えば、
SAAL UNIアダプタ230は、SAAL UNIアダプタ転送要求プリミ
ティブをAALデータ転送要求プリミティブにマッピングする。しかしながら、
シグナリングメッセージ自体だけが転送される。AAL2アドレスは廃棄される
。これは当業者が解るように、SAAL UNIが接続に基づいており、リンク
レベルのシグナリングベアラサービスであるので廃棄される。この結果、この接
続には接続のどちらの端にも1つずつの2つのAAL2スイッチだけがあること
となる。このように、一方のAAL2スイッチによって送信されるシグナリング
メッセージは、接続の遠隔端に位置する他方のAAL2スイッチにのみ転送され
得る。他に可能性のある宛先はない。従って、AALデータ要求プリミティブに
関するパラメータの中にAAL2アドレスを含める必要はなく、そのため示され
たようにAAL2アドレスは廃棄される。
【0027】 同様に、SAAL UNIアダプタ230は、AALデータ表示プリミティブ
をSAAL UNIアダプタ転送表示プリミティブにマッピングする。しかしな
がら、AALデータ要求プリミティブに関するパラメータには転送すべきシグナ
リングメッセージのみが含まれている。これはAAL2シグナリングプロトコル
がプリミティブがシグナリングメッセージとAAL2アドレスの両方を含むこと
を期待し、SAAL UNIアダプタ230が図3に示したようにAAL2アド
レスを付加するからである。AAL2アドレスは、SAAL UNIベアラ接続
が最初に確立された後に、遠隔端の状態変数320に格納される。
【0028】 開始、停止、開放及び確立プリミティブは、SAAL UNIアダプタ230
によって図示されたようにマッピングされる。これらのプリミティブに関するパ
ラメータがないように、付加的処理が必要ないことに注意せよ。SAAL UN
Iベアラサービスがこれらのプリミティブに関して何の機能も提供しないので、
SAAL UNIアダプタ230が、SAAL UNIアダプタポーズ表示、S
AAL UNIアダプタレジューム表示、又はSAAL UNIアダプタステー
タス表示を呼出さないことにも注意せよ。
【0029】 図4はMTPアダプタ225を非常に詳細に示すと共に、BCP120とMT
Pアダプタ225との間の上側インタフェース410に関する着信及び送信プリ
ミティブ、及びMTPアダプタ225とシグナリングベアラMTPとの間の下側
インタフェース420に関する着信及び送信プリミティブを示している。概して
、MTPアダプタ225はアドレス変換、MTP3ルーティングラベルの挿入及
び削除、要求に応じたメッセージの拡張、及びプリミティブのマッピングを実行
する。
【0030】 SAAL UNIとは異なり、MTP3はパケット転送サービスを提供するベ
アラである。従って、メッセージパケットは、送信エンティティからメッセージ
パケットに含まれるアドレス情報に基づいて可能性のある多くの受信エンティテ
ィの1つに送られる。このように、MTP3は接続の設定を必要としない。この
結果、MTP3は開始及び停止プリミティブを使用しない。しかしながら、この
ことは、開始要求及び停止要求のプリミティブを呼出して、応答として開始表示
及び停止表示のプリミティブを要求するAAL2シグナリングプロトコルが接続
されている限り、問題とならない。AAL2シグナリングプロトコルを提供し、
AAL2シグナリングプロトコルが正しくベアラから独立していることを保証す
るために、MTPアダプタ225は、開始要求又は停止要求のプリミティブをそ
の上側インタフェース410によって受信したときに、その下側インタフェース
420へ又はそこからのあらゆるプリミティブへのマッピングを実際に行わずに
、開始表示又は停止表示のプリミティブを返す。
【0031】 先に述べたようにMTP3はパケット転送サービスなので、意図するAAL2
ノードへ及びノードからメッセージを適切に送れるように、発信ポイント及び宛
先ポイントの情報に依存する。本発明の好適な実施形態によれば、SS7ネット
ワークの各MTPノードは、自身の独自のポイントコード(OPC)430を保
持し、OPC430はMTPノードをシグナリングメッセージが発信されたとこ
ろから識別する。加えて、各MTPアダプタは、例えば、MTPアダプタ225
はアドレス変換テーブル440を保持する。アドレス変換テーブル440は、A
AL2オーバレイネットワーク内の隣接するAAL2ノードそれぞれに関するA
AL2アドレスそれぞれのリストを、隣接するAAL2ノードそれぞれに対応す
るMTPノードに関する宛先ポイントコード(DPC)に沿って提供する。MT
Pアダプタ225は、以下に詳細に説明するように、メッセージ転送プリミティ
ブ及びフローコントロールプリミティブを処理するのにこの情報を使用する。
【0032】 MTPアダプタ225は、その上側インタフェース410によってMTPアダ
プタ転送要求プリミティブをBCP120から受信したとき、アドレスパラメー
タを解析して送信メッセージが転送されるべき隣接するAAL2スイッチのAA
L2アドレスを識別する。MTP3はAAL2アドレスでなくDPCに依存して
いるので、MTPアダプタ225はパラメータのAAL2アドレスに対応するD
PCを識別するのにアドレス変換テーブルを使用する。そしてMTPアダプタ2
25は、図4に示すように、パラメータのAAL2アドレスを対応するDPCに
置き換える。加えて、MTPアダプタ225は、図4に示すように、MTP3シ
グナリングベアラサービスで要求されるように、自身のOPCを添付する。対照
的に、着信転送表示プリミティブのパラメータからは図示されたようにOPC及
びDPCが除去される。
【0033】 MTP3ベアラサービスで使用されるプロトコルは、転送要求プリミティブの
パラメータとして表わされる2つの付加的コードを要求する。これら2つの付加
的コードは、シグナリングリンク選択(SLS)コード及びシグナリング情報オ
クテット(SIO)コードである。これら2つの付加的コードの目的を以下で詳
細に説明する。
【0034】 MTP3シグナリングベアラは、ネットワーク内の隣接するシグナリングノー
ド間の1つ以上のリンクをサポートする。一般に、メッセージトラフィックはい
くつかのリンクに渡って等しく配分される。そのようにするため、1つ以上のリ
ンクが動作不能となったときにも代替的ルートがメッセージトラフィックに利用
できるので、メッセージ転送容量が増やされサービスはより頑健になる。SLS
コードの適切な符号化は、MTP3層がメッセージトラフィックを利用可能なリ
ンクに渡って等しく配分するのを助ける。しかしながら、メッセージがそれらの
宛先に特定のシーケンスで到着する必要があるときがある。これが発生するのを
保証するため、メッセージはシングナリングノード間の同じルートに沿って転送
すべきである。いくつかのメッセージそれぞれに対してSLSコードを同じ値に
設定すると、SLSコードはメッセージがMTP3ベアラサービスによって同じ
ルートで順番に転送されるよう保証するのを助ける。図4に示されたように、M
TPアダプタ225はSLSを送信する転送要求プリミティブに関するパラメー
タに添付し、着信転送表示プリミティブに関するパラメータからSLSを除去す
る。
【0035】 SIOコードは特定のMTP3ユーザを識別するのに使用される。この場合で
は、例えば、SIOコードはAAL2シグナリングプロトコルをMTP3ユーザ
として識別する。図4に示されているように、MTPアダプタ225は、SIO
コードを送信する転送要求プリミティブのそれぞれにパラメータとして挿入し、
着信する転送表示プリミティブのそれぞれからパラメータを除去する。
【0036】 開始、停止及び転送のプリミティブを処理するのに加えて、MTPアダプタ2
25は、ある種のフローコントロールプリミティブも処理する必要がある。これ
らはMTP3ポーズ表示、MTP3レジューム表示、及びMTP3ステータス表
示のプリミティブを含んでいる。これら3つのフローコントロールプリミティブ
のいずれか1つを受信すると、MTPアダプタ225は、プリミティブ内のDP
Cパラメータがアドレス変換テーブル440に載っているか否かを判定する。D
PCがアドレス変換テーブル44に載っていれば、これはメッセージが隣接する
AAL2スイッチから生じたものであることを意味する。MTPアダプタ225
は、アドレス変換テーブル440の対応するAAL2アドレスを識別し、AAL
2プロトコルで要求されるように、それをパラメータとしてプリミティブに挿入
する。MTP3ステータス表示プリミティブの場合には、MTP3シグナリング
ベアラサービスによって提供された原因コードもパラメータとして挿入される。
しかしながら、DPCがアドレス変換テーブル440に載っていなければ、MT
Pアダプタ225は、隣接しないAAL2スイッチから受信したものであり、A
AL2シグナリングプロトコルで使用できないのでメッセージを廃棄する。
【0037】 SAAL UNI及びMTP3シグナリングベアラサービスに関して本発明の
好適な実施形態を説明したが、他のシグナリングベアラサービスに関連したアダ
プタを含む実施形態も容易であることは理解されよう。候補となる他のシグナリ
ングベアラサービスには、IP、TCP/IP、及びSAAL UNIベアラサ
ービスが含まれる。
【0038】 本発明を好適な実施形態を参照して説明した。しかしながら、当業者には、本
発明の主旨から逸脱することなく、上記以外の様々な特定の形態が実現可能であ
ることが容易に理解されよう。好適な実施形態は説明のためのものであり、あら
ゆる意味で限定的に解釈すべきではない。本発明の範囲は、上記の説明ではなく
特許請求の範囲によって規定され、特許請求の範囲に含まれる全ての変形や等価
物を含むものであるとみなすべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の好適な実施形態によるAAL2シグナリングプロトコルの層状アーキ
テクチャを示す図である。
【図2】 本発明の好適な実施形態によるベアラ調整部のプリミティブマッピング機能を
示す図である。
【図3】 SAAL UNIアダプタを示す図である。
【図4】 MTPアダプタを示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 5K034 EE03 EE11 HH01 HH02 HH61 5K069 BA10 CA03 FC02 FD01 FD04

Claims (40)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信ネットワークにおいて、基礎となるシグナリングベアラ
    サービスから独立したシグナリングプロトコルに従ってシグナリングメッセージ
    を生成する方法であって、 遠隔ネットワークノードにメッセージを転送するのに使用される前記基礎とな
    るシグナリングベアラサービスから独立してシグナリングメッセージを生成する
    ステップと、 前記シグナリングメッセージがパラメータであるサービスプリミティブを呼出
    すステップと、 前記基礎となるシグナリングベアラサービスに適合するように前記サービスプ
    リミティブを適応させるステップと、を備えることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 それぞれが異なったシグナリングベアラサービスに対応した
    複数のベアラアダプタの1つに前記サービスプリミティブを分配するステップを
    更に備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記シグナリングベアラサービスがSAAL UNIベアラ
    サービスであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記基礎となるシグナリングベアラサービスに適合するよう
    に前記サービスプリミティブを適応させるステップが、 前記遠隔ネットワークノードに関連するアドレスパラメータを前記サービスプ
    リミティブから除去するステップを備えることを特徴とする請求項3に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 前記基礎となるシグナリングベアラサービスに適合するよう
    に前記サービスプリミティブを適応させるステップが、 転送要求プリミティブをデータ要求プリミティブにマッピングするステップと
    、 前記データ要求プリミティブを前記SAAL UNIシグナリングベアラサー
    ビスに送るステップと、を備えることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 【請求項6】 停止要求プリミティブを呼出すステップと、 前記停止要求プリミティブを開放要求プリミティブにマッピングするステップ
    と、 前記開放要求プリミティブを前記SAAL UNIシングナリングベアラサー
    ビスに送るステップと、を更に備えることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  7. 【請求項7】 開始要求プリミティブを呼出すステップと、 前記開始要求プリミティブを確立要求プリミティブにマッピングするステップ
    と、 前記確立要求プリミティブを前記SAAL UNIシングナリングベアラサー
    ビスに送るステップと、を更に備えることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記シグナリングベアラサービスがMTP3ベアラサービス
    であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記基礎となるシグナリングベアラサービスに適合するよう
    に前記サービスプリミティブを適応させるステップが、 前記サービスプリミティブに、前記シングナリングメッセージの発行を受け持
    つMTPノードに対応する識別コードをパラメータとして挿入するステップを備
    えることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記基礎となるシグナリングベアラサービスに適合するよ
    うに前記サービスプリミティブを適応させるステップが、 前記サービスプリミティブ内の前記遠隔ネットワークノードに対応するアドレ
    スパラメータを識別するステップと、 前記遠隔ネットワークノードに関するMTPノードの識別コードを確認するた
    めに前記アドレスパラメータを使用するステップと、 前記アドレスパラメータを前記識別コードに置き換えるステップと、を備える
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記基礎となるシグナリングベアラサービスに適合するよ
    うに前記サービスプリミティブを適応させるステップが、 前記サービスプリミティブに、前記メッセージが前記遠隔ネットワークノード
    に転送されるのに使用され得る複数のリンクの1つを識別するリンク選択コード
    を挿入するステップを備えることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記基礎となるシグナリングベアラサービスに適合するよ
    うに前記サービスプリミティブを適応させるステップが、 前記サービスプリミティブに、前記シグナリングプロトコルがMTPユーザで
    あることを識別するシグナリング情報コードを挿入するステップを備えることを
    特徴とする請求項8に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記基礎となるシグナリングベアラサービスに適合するよ
    うに前記サービスプリミティブを適応させるステップが、 MTPアダプタ転送要求プリミティブをMTP転送要求プリミティブにマッピ
    ングするステップと、 前記MTP転送要求プリミティブ前記MTP3ベアラサービスに送るステップ
    と、を備えることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  14. 【請求項14】 停止要求プリミティブを呼出すステップと、 前記停止要求プリミティブを停止表示プリミティブにマッピングするステップ
    と、 前記停止表示プリミティブを前記メッセージ生成手段に返送するステップと、
    を更に備えることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  15. 【請求項15】 開始要求プリミティブを呼出すステップと、 前記開始要求プリミティブを開始表示プリミティブにマッピングするステップ
    と、 前記開始表示プリミティブを前記メッセージ生成手段に返送するステップと、
    を更に備えることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  16. 【請求項16】 通信ネットワークにおいて、基礎となるシグナリングベア
    ラサービスから独立したシグナリングプロトコルに従ってシグナリングメッセー
    ジを受信する方法であって、 遠隔ネットワークノードから着信メッセージを転送するのに使用される前記基
    礎となるシグナリングベアラサービスから独立して、着信サービスプリミティブ
    のパラメータである着信メッセージをローカルネットワークノードで受信するス
    テップと、 着信サービスプリミティブを、前記基礎となるシグナリングベアラサービスと
    適合するフォーマットから前記シグナリングプロトコルと適合するフォーマット
    に適応させるステップと、を備えることを特徴とする方法。
  17. 【請求項17】 前記サービスプリミティブを、それぞれが異なったシグナ
    リングベアラサービスに対応した複数のベアラアダプタの1つから前記シグナリ
    ングプロトコルに分配するステップを更に備えることを特徴とする請求項16に
    記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記着信サービスプリミティブを、前記基礎となるシグナ
    リングベアラサービスと適合するフォーマットから前記シグナリングプロトコル
    と適合するフォーマットに適応させるステップシグナリングベアラサービスがS
    AAL UNIベアラサービスであることを特徴とする請求項16に記載の装置
  19. 【請求項19】 前記着信サービスプリミティブを、前記基礎となるシグナ
    リングベアラサービスと適合するフォーマットから前記シグナリングプロトコル
    と適合するフォーマットに適応させるステップが、 前記遠隔ネットワークノードに関するアドレスを、前記サービスプリミティブ
    にパラメータとして挿入するステップを備えることを特徴とする請求項18に記
    載の方法。
  20. 【請求項20】 前記着信サービスプリミティブを、前記基礎となるシグナ
    リングベアラサービスと適合するフォーマットから前記シグナリングプロトコル
    と適合するフォーマットに適応させるステップが、 データ表示プリミティブを転送表示プリミティブにマッピングするステップと
    、 前記転送表示プリミティブを前記着信メッセージ受信手段に送るステップと、
    を備えることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  21. 【請求項21】 開放表示プリミティブを停止表示プリミティブにマッピン
    グするステップと、 開放確認プリミティブを停止表示プリミティブにマッピングするステップと、 前記停止表示プリミティブを前記着信メッセージ受信手段に送るステップと、
    を更に備えることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  22. 【請求項22】 確立表示プリミティブを開始表示プリミティブにマッピン
    グするステップと、 確立確認プリミティブを開始表示プリミティブにマッピングするステップと、 前記開始表示プリミティブを前記着信メッセージ受信手段に送るステップと、
    を更に備えることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記シグナリングベアラサービスがMTP3ベアラサービ
    スであることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  24. 【請求項24】 第2のサービスプリミティブから前記遠隔ネットワークノ
    ードに関するMTPノードに対応する識別コードを除去するステップを更に備え
    ることを特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記遠隔ネットワークノードに対応するアドレスを識別す
    るのに前記識別コードを使用するステップと、 前記遠隔ネットワークノードに対応する前記アドレスを、前記サービスプリミ
    ティブに前記識別コードパラメータに代えてパラメータとして挿入するステップ
    と、を更に備えることを特徴とする請求項24に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記第2のサービスプリミティブがポーズ表示プリミティ
    ブであることを特徴とする請求項25に記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記第2のサービスプリミティブがレジューム表示プリミ
    ティブであることを特徴とする請求項25に記載の方法。
  28. 【請求項28】 前記第2のサービスプリミティブがステータス表示プリミ
    ティブであることを特徴とする請求項25に記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記サービスプリミティブを、前記基礎となるシグナリン
    グベアラサービスと適合するフォーマットから前記シグナリングプロトコルと適
    合するフォーマットに適応させるステップが、 前記サービスプリミティブから前記遠隔ネットワークノードに対応する識別コ
    ードのパラメータを除去するステップを備えることを特徴とする請求項23に記
    載の方法。
  30. 【請求項30】 前記サービスプリミティブを、前記基礎となるシグナリン
    グベアラサービスと適合するフォーマットから前記シグナリングプロトコルと適
    合するフォーマットに適応させるステップが、 前記サービスプリミティブから前記ローカルネットワークノードに対応する識
    別コードのパラメータを除去するステップを備えることを特徴とする請求項23
    に記載の方法。
  31. 【請求項31】 前記サービスプリミティブを、前記基礎となるシグナリン
    グベアラサービスと適合するフォーマットから前記シグナリングプロトコルと適
    合するフォーマットに適応させるステップが、 前記サービスプリミティブから前記着信メッセージが前記遠隔ネットワークノ
    ードから転送されるのに使用されたリンクを識別するリンク選択コードのパラメ
    ータを除去するステップを備えることを特徴とする請求項23に記載の方法。
  32. 【請求項32】 前記サービスプリミティブを、前記基礎となるシグナリン
    グベアラサービスと適合するフォーマットから前記シグナリングプロトコルと適
    合するフォーマットに適応させるステップが、 前記サービスプリミティブから前記前記シグナリングプロトコルがMTPユー
    ザであることを識別するシグナリング情報コードのパラメータを除去するステッ
    プを備えることを特徴とする請求項23に記載の方法。
  33. 【請求項33】 通信ネットワークにおいて、基礎となるシグナリングベア
    ラサービスから独立したAAL2シグナリングプロトコルを用いてシグナリング
    メッセージを生成する装置であって、 前記メッセージを遠隔ネットワークノードに転送するのに使用される前記基礎
    となるシグナリングベアラサービスから独立して、メッセージを生成する手段と
    、 前記シグナリングメッセージをパラメータとして有するサービスプリミティブ
    を呼出す手段と、 前記サービスプリミティブを、前記AAL2プロトコルと適合するフォーマッ
    トから前記基礎となるシグナリングベアラサービスと適合するフォーマットに変
    換するベアラ適応手段と、を備えることを特徴とする装置。
  34. 【請求項34】 前記メッセージ生成手段からの前記シグナリングメッセー
    ジを含む前記サービスプリミティブを、それぞれが異なったシグナリングベアラ
    サービスに対応する複数のベアラ適応手段に分配するベアラサービス調整手段を
    更に備えることを特徴とする請求項33に記載の装置。
  35. 【請求項35】 前記シグナリングベアラサービスがSAAL UNIベア
    ラサービスであり、前記ベアラ適応手段がSAAL UNIアダプタであること
    を特徴とする請求項33に記載の装置。
  36. 【請求項36】 前記シグナリングベアラサービスがMTP3ベアラサービ
    スであり、前記ベアラ適応手段がMTPアダプタであることを特徴とする請求項
    33に記載の装置。
  37. 【請求項37】 通信ネットワークにおいて、基礎となるシグナリングベア
    ラサービスから独立したAAL2シグナリングプロトコルを用いてシグナリング
    メッセージを受信する装置であって、 遠隔ネットワークノードからローカルネットワークノードに着信サービスプリ
    ミティブのパラメータである着信メッセージを転送するのに使用される前記基礎
    となるシグナリングベアラサービスから独立して、着信メッセージを受信する手
    段と、 前記サービスプリミティブを、前記基礎となるシグナリングベアラサービスと
    適合するフォーマットから前記AAL2プロトコルと適合するフォーマットに調
    整するベアラ適応手段と、を備えることを特徴とする装置。
  38. 【請求項38】 それぞれが異なったシグナリングベアラサービスに対応す
    る複数のベアラ適応手段の1つからの前記サービスプリミティブを、前記着信メ
    ッセージ受信手段に分配するベアラサービス調整手段を更に備えることを特徴と
    する請求項37に記載の装置。
  39. 【請求項39】 前記シグナリングベアラサービスがSAAL UNIベア
    ラサービスであり、前記ベアラ適応手段がSAAL UNIアダプタであること
    を特徴とする請求項37に記載の装置。
  40. 【請求項40】 前記シグナリングベアラサービスがMTP3ベアラサービ
    スであり、前記ベアラ適応手段がMTPアダプタであることを特徴とする請求項
    37に記載の装置。
JP2000545326A 1998-04-23 1999-04-23 ベアラ独立型シグナリングプロトコル Pending JP2002512495A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/064,830 1998-04-23
US09/064,830 US6567425B1 (en) 1998-04-23 1998-04-23 Bearer independent signaling protocol
PCT/SE1999/000661 WO1999055095A2 (en) 1998-04-23 1999-04-23 Bearer independent signaling protocol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002512495A true JP2002512495A (ja) 2002-04-23
JP2002512495A5 JP2002512495A5 (ja) 2006-06-15

Family

ID=22058508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000545326A Pending JP2002512495A (ja) 1998-04-23 1999-04-23 ベアラ独立型シグナリングプロトコル

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6567425B1 (ja)
EP (1) EP1074167A2 (ja)
JP (1) JP2002512495A (ja)
KR (1) KR100579031B1 (ja)
CN (1) CN1135054C (ja)
AU (1) AU753945B2 (ja)
BR (1) BR9909821A (ja)
CA (1) CA2329730A1 (ja)
RU (1) RU2225080C2 (ja)
WO (1) WO1999055095A2 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19845038A1 (de) * 1998-09-30 2000-04-06 Siemens Ag Verfahren zum Anschließen von Kommunikationsendgeräten an eine Vermittlungsanlage über ein Kommunikationsnetz
US6584321B1 (en) * 1999-05-07 2003-06-24 At&T Wireless Services, Inc. Method and apparatus for wireless data services over a selected bearer service
US7295509B2 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US9130810B2 (en) 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US6760335B1 (en) 2001-01-09 2004-07-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic AAL2 path configuration in ATM system
US7327740B2 (en) * 2001-05-25 2008-02-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Facilitating reliable connection admission control for telecommunications system using AAL2 signaling
CN100346621C (zh) * 2002-10-25 2007-10-31 华为技术有限公司 一种管理和应用呼叫实例的方法
DE50307366D1 (de) * 2003-03-03 2007-07-12 Siemens Ag Bestimmung von Eigenschaften beim Übergang zwischen einer AAL2-Signalisierung und einer weiteren Signalisierung
DE602004025590D1 (de) 2003-09-02 2010-04-01 Nokia Corp Übertragung eingebetteter Informationen bezüglich einer Dienstqualität
KR100964684B1 (ko) * 2003-09-29 2010-06-21 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템의 방송 및 멀티캐스트 서비스 제공방법
US20050094780A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Clark Edward A. Service(s) provided to telephony device through employment of data stream(s) associated with call
CN100433605C (zh) * 2003-12-22 2008-11-12 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 宽带码分多址系统中的无线网络控制器
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
US8031697B2 (en) 2004-12-31 2011-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd Method for bearer independent call control (BICC) optimization for IP bearer support
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US8446892B2 (en) 2005-03-16 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Channel structures for a quasi-orthogonal multiple-access communication system
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US7558544B2 (en) * 2005-03-24 2009-07-07 Lg Electronics Inc. Method of executing scanning in broadband wireless access system
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
US8611284B2 (en) 2005-05-31 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Use of supplemental assignments to decrement resources
US8879511B2 (en) 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
US8565194B2 (en) 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US8462859B2 (en) 2005-06-01 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Sphere decoding apparatus
US8599945B2 (en) 2005-06-16 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Robust rank prediction for a MIMO system
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
US7590053B2 (en) * 2005-06-21 2009-09-15 Alcatel Lucent Multiple endpoint protection using SPVCs
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US8644292B2 (en) 2005-08-24 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Varied transmission time intervals for wireless communication system
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US9225488B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US8693405B2 (en) 2005-10-27 2014-04-08 Qualcomm Incorporated SDMA resource management
US9225416B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US8477684B2 (en) 2005-10-27 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Acknowledgement of control messages in a wireless communication system
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US8045512B2 (en) 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US8582509B2 (en) 2005-10-27 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US8582548B2 (en) 2005-11-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Frequency division multiple access schemes for wireless communication
US8831607B2 (en) 2006-01-05 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Reverse link other sector communication

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990003090A1 (en) 1988-09-09 1990-03-22 Metcal, Inc. Temperature auto-regulating, self-heating recoverable articles
JPH04233364A (ja) * 1990-12-28 1992-08-21 Sharp Corp Isdn交換機
CA2092591A1 (en) 1992-05-08 1993-11-09 Alessandro L. Isidoro Intelligent telecommunications network
US5473679A (en) 1993-12-09 1995-12-05 At&T Corp. Signaling system for broadband communications networks
GB9609148D0 (en) 1996-05-01 1996-07-03 Plessey Telecomm Multi-party communication
US6178181B1 (en) * 1997-12-01 2001-01-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Mapping function and method of transmitting signaling system 7(SS7) telecommunications messages over data networks
US6061364A (en) * 1997-12-16 2000-05-09 Alcatel Usa Sourcing, L.P. System and method for transporting SS7 signaling over broadband asynchronous transfer mode links

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010042917A (ko) 2001-05-25
AU753945B2 (en) 2002-10-31
US6567425B1 (en) 2003-05-20
KR100579031B1 (ko) 2006-05-12
CN1307790A (zh) 2001-08-08
AU4300599A (en) 1999-11-08
CA2329730A1 (en) 1999-10-28
WO1999055095A3 (en) 2000-03-09
CN1135054C (zh) 2004-01-14
BR9909821A (pt) 2001-02-28
EP1074167A2 (en) 2001-02-07
RU2225080C2 (ru) 2004-02-27
WO1999055095A2 (en) 1999-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002512495A (ja) ベアラ独立型シグナリングプロトコル
JP2908994B2 (ja) セルラ通信システムにおけるハンドオフ方法
US5517497A (en) Connectionless ATM data services
US5357508A (en) Connectionless ATM network support using partial connections
JPH11513545A (ja) 電気通信網におけるサービス提供
JP2001504662A (ja) 広帯域電気通信システム
EP1116399A1 (en) Connection establishment in a wireless telecommunications network
US6788691B1 (en) AAL2 negotiation procedure
AU754429B2 (en) Use of CIC to identify calls when using ISUP in conjunction with AAL type 2 signaling protocol
JP2001508618A (ja) 非同期ネットワーク・システム
JPH077521A (ja) ローカルネットワーク
JP4409776B2 (ja) Atmノードの内部制御経路の確立
KR20010083223A (ko) 소프트 핸드오프 시스템 및 방법
JP2000013394A (ja) Atm交換機システムにおけるシグナリング仮想チャネル制御方法及び装置
US20030118037A1 (en) Apparatus and method for interworking switching system network
KR100540892B1 (ko) 분산 환경에서 프레임 릴레이 망과 에이티엠 망간의 연결 방법 및 장치
KR100191836B1 (ko) 비동기전송모드 통신방식에서 브릿지 포맷 데이터전송방법
JP3712377B2 (ja) 分散型実施環境におけるsaalリソースの管理方法
JP3445532B2 (ja) Atm通信システム
US20020051529A1 (en) Method for managing signal network including a mixed message transfer part signal point
MXPA00009920A (en) Bearer independent signaling protocol
JP4469039B2 (ja) 音声または音声グレードのデータを転送する装置
KR100412974B1 (ko) 브이티오에이 게이트웨이 시스템 및 그 시스템에서의아이에스디엔 디 채널 메시지 처리 방법
KR100353707B1 (ko) 비동기전송모드 망에서 인터넷 프로토콜 서비스 제공방법및 장치
KR20000067499A (ko) Imt-2000 시스템에서의 비동기 전송 모드의 교환기와 홈위치등록기사이의 인터페이스 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060412

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081024