JP2002511010A - 吸収物品のための液体透過性カバーシート - Google Patents

吸収物品のための液体透過性カバーシート

Info

Publication number
JP2002511010A
JP2002511010A JP50701399A JP50701399A JP2002511010A JP 2002511010 A JP2002511010 A JP 2002511010A JP 50701399 A JP50701399 A JP 50701399A JP 50701399 A JP50701399 A JP 50701399A JP 2002511010 A JP2002511010 A JP 2002511010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
cover sheet
material layer
permeable cover
polyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50701399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002511010A5 (ja
Inventor
オロフソン,ウッラ
クリスチャンセン,カリン
チハニ,タミ
Original Assignee
エスシーエー ハイジーン プロダクツ アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスシーエー ハイジーン プロダクツ アーベー filed Critical エスシーエー ハイジーン プロダクツ アーベー
Publication of JP2002511010A publication Critical patent/JP2002511010A/ja
Publication of JP2002511010A5 publication Critical patent/JP2002511010A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/5116Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin being formed of multiple layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F2013/51002Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers with special fibres
    • A61F2013/51023Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers with special fibres being polymeric fibres
    • A61F2013/51028Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers with special fibres being polymeric fibres being bicomponent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F2013/51059Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers being sprayed with chemicals
    • A61F2013/51066Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers being sprayed with chemicals for rendering the surface hydrophilic
    • A61F2013/51069Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers being sprayed with chemicals for rendering the surface hydrophilic by hydrophilisation with plasma or corona discharge

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 おむつ(300)、失禁プロテクター、衛生ナプキンなどの吸収物品のための液体透過性カバーシート(1,201,301)であって、そのカバーシートが液体透過性を得るためにプラズマ又はコロナで処理されたポリエチレンから本質的になる表面を有する第1材料層(2,202,302)を少なくとも含む。さらに本発明は本発明による液体透過性カバーシート(1,201,301)を有する吸収物品に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称: 吸収物品のための液体透過性カバーシート 技術分野: 本発明はおむつ、失禁プロテクター、衛生ナプキン又はそれらの類似物品の如 き吸収物品のための液体透過性カバーシートに関し、そのカバーシートは少なく とも第1材料層を含むものである。 背景: 液体透過性カバーシートは吸収物品の使用中使用者の体に対して支持すること を意図され、それはこのシートの最初に排泄された体液を受けることを意味する 。液体の漏れを避けるために、液体透過性カバーシートは短時間に多量の液体を 受け入れることができることが重要である。また、カバーシートは繰り返し湿潤 に耐えること、即ち物品が多数の湿潤を受けたときにその液体透過性を保持でき ることが重要である。 液体透過性カバーシートとして、不織布及びフィルム材料を使用することが習 慣である。かかるカバーシートは本質的に疎水性である合成材料から一般に作ら れる。液体透過性を得るために、これらの材料を湿潤剤で処理することが習慣で ある。液体透過性カバーシートとして使用されるプラスチックフィルムは液体透 過性になるためにさらにせん孔されなければならない。不織材料が液体透過性を 増大するためにせん孔されることは一般的である。しかしながら、漏出の危険が 完全に除去されるせん孔された疎水性材料を製造することは難しい。 湿潤剤での処理は例えば界面活性剤の如き表面活性物質で疎水性材料を被覆す ることによって一般に実施される。このようにして親水性カバーシートが製造さ れる。材料が液体透過性であることを考えると、問題の液体の表面エネルギーが 材料の臨界表面エネルギーより低いことが必要である。これは液体中で溶解し液 体の表面エネルギーを減少する表面活性化合物によって及び/又は材料の表面に 結合する表面活性化合物によって得られ、それは材料上に増大した臨界表面エネ ルギーを生じる。 表面活性物質で被覆されたカバーシートを使用する場合の問題はこれらのカバ ーシートが繰り返し湿潤時に劣化する液体透過性を有することである。これはカ バーシートの表面に定着しない表面活性化合物が最初の湿潤時に体液中に溶解す るという事実による。連続して湿潤すると、カバーシートの表面上の界面活性剤 の量は実質的に減少し、それは液体透過性の低下を生じる。界面活性剤被覆カバ ーシートを有する物品を使用するときの別の問題は表面活性化合物がカバーシー トから使用者の皮膚に移行するために皮膚炎症を生じることである。かかるカバ ーシートのさらなる問題は表面活性化合物が短時間にカバーシートから内部吸収 構造体にも移行し、その結果カバーシートが最初の湿潤時であっても不適当な液 体透過性を有することである。 ヨーロッパ特許0483859は繰り返し湿潤に耐えるためにコロナ処理され た液体透過性カバーシートを記載する。コロナ処理では、カバーシートはプラズ マで処理される。プラズマは完全に又は部分的にイオン化されるような多大のエ ネルギーを与えたガスである。高エネルギーガスと材料表面の接触は材料表面上 に形成されるラジカルを生じる。様々なタイプの官能基が次いで例えば酸素含有 官能基の如き材料表面に導入される。かかる処理は表面に化学的に結合されてい る化合物なしで、表面が表面活性化合物で被覆だけされるときより安定な親水性 構造を作る。コロナ処理された材料はポリプロピレン繊維からなる不織材料であ る。しかしながら、この公知のカバーシートの場合には、液体透過性が最初の湿 潤後にかなり減少する問題がなお存在する。かかるカバーシートでのさらなる問 題は変性は永続的でなく、貯蔵時に弱まることが見出されたことである。 表面上で化学的に変性された材料を製造するための同様の方法はプラズマ処理 による。US 4743494及びWO 94/28568は例えば液体透過性 カバーシートとして使用するために好適であるプラズマ処理材料を記載する。プ ラズマ処理はコロナ処理より均質な混合物を与える。それ以外の点では、コロナ 及びプラズマ処理はほぼ等しい価値を有する。プラズマ処理はコロナ処理におけ るように化学的に表面変性された材料を生成する。しかしながら、このようにし て処理された液体透過性カバーシートの場合であっても、安定な親水性表面、即 ち繰り返し湿潤後であっても親水性のままである表面を得る問題がなお存在する 。 発明の記述: それにもかかわらず、本発明は物品の繰り返し湿潤後であっても良好な液体透 過性を有する、導入部で述べられたタイプの液体透過性カバーシートを提供する 。 本発明による液体透過性カバーシートは少なくとも第1材料層を含み、それは 材料層の表面が持続する親水性を得るために、プラズマ又はコロナで処理された ポリエチレンから本質的になることを特徴とする。 コロナ処理及びプラズマ処理材料に関して、材料が異なれば繰り返し湿潤時に 液体透過性を保持する取得能力においてかなりの差を示すことが見出された。吸 収物品のための液体透過性カバーシートとしてコロナ処理又はプラズマ処理材料 を使用するとき、繰り返し湿潤時の液体透過性がポリプロピレンの表面を有する 材料についてよりポリエチレンの表面を有する材料についての方がかなり良いこ とが見出された。また、処理されたポリエチレン材料は物品がある長さの時間貯 蔵された後に本質的に変わらない液体透過性を有することが見出された。 一つの有利な例によれば、第1材料層は不織材料からなる。不織材料はポリエ チレンの表面を有する繊維を含む。例えば、繊維はポリプロピレン又はポリエス テルの芯及びポリエチレンの周囲被覆からなる2成分繊維である。 別の例によれば、第1材料層はコロナ処理又はプラズマ処理されたせん孔され たプラスチックフィルムである。処理された表面は本質的にポリエチレンからな るので、フィルムはプラスチック表面にしっかり定着される親水性基を有する。 フィルム表面上の親水性基はせん孔を通る液体の移動を容易にする。 さらなる例は複数の材料層からなる液体透過性カバーシートを有する。カバー シートは二つの層からなることが好ましい。第1材料層は上述の例の一つに従っ て作られる。第2材料層は本質的にポリプロピレンから作られた表面を有する。 第2材料層はプラズマ処理又はコロナ処理されていない不織布であることが好ま しい。第2材料層は吸収体から最も遠くに離れて(即ち使用者の最も近くに)位 置されることが好ましい。第2材料層は6−20g/m2のグラム量(grammage) の薄い構造を有するので、繊維構造は液体が内部の親水性第1材料層に到達する ために通過できるせん孔を与える。かくして親水性の乾燥表面が使用者の最も近 くに得られる。もちろん、第2材料層はコロナ処理又はプラズマ処理されること もできる。シートが吸収物品のための液体透過性カバーとして使用されるとき、 吸収構造の最も近くに第2材料層を置くこともできる。これらの変形例は続く図 示例及び実施例に詳細に記載される。 さらに、本発明は液体不透過性カバーシートと液体透過性カバーシートの間に 包囲された吸収体を含む、おむつ、失禁プロテクター、衛生ナプキンなどの吸収 物品に関し、液体透過性カバーシートはポリエチレンから本質的になる材料表面 を有する第1材料層を少なくとも含む。材料層は液体透過性を得るためにプラズ マ処理又はコロナ処理される。 一つの例は液体透過性カバーシートが第2材料層も含むことを特徴とする吸収 物品に関する。かかる例によれば、第1材料層は吸収体の最も近くに位置され、 第2材料層は吸収体から最も遠くに離れて位置される。第2材料層はコロナ処理 又はプラズマ処理されていないポリプロピレンの薄い不織布からなることが好ま しい。ポリプロピレンの未処理不織布は本質的に疎水性であり、それは使用者の 最も近くの表面が湿潤後であっても乾燥したままであることを意味する。さらに 、第2材料層は6−20g/m2のグラム量を有する薄い構造を有し、その結果 繊維構造は液体が内部の第1材料層に到達するために通過できるせん孔を有する 。また、所望の液体透過性を得るために第2材料層をせん孔することもできる。 この例では、第1材料層、即ち内部繊維構造は廃液材料として機能し、それは使 用者の最も近くの上部材料層から液体を排出する能力を有する。第1材料層は不 織布からなることが好ましい。使用者の最も近くに位置された材料層から液体を 迅速に取り込む第1材料層を得るために、不織布材料は例えば嵩高いコットンウ ール状の構造、せん孔されたプラスチックフィルムなどからなる。 また、第2材料層はコロナ処理又はプラズマ処理されることもできる。材料は ポリプロピレン繊維から本質的になるので、ポリプロピレン繊維表面上の親水性 化合物は処理がポリエチレンの表面上に実施されるときに作られる親水性化合物 として表面にあまり堅固に定着されない。これは湿潤時に、親水性基が体液中で 溶解し、液体の表面張力を減らし、その結果液体が内部吸収構造によって容易に 吸収されることを意味する。この例の別の利点はプラズマ又はコロナ処理が第1 材料層及び第2材料層が一緒に積層された後に実施されうることである。次の湿 潤時に使用者の最も近くに位置される第2材料層を液体が通過するために、第2 材料層は薄いせん孔された不織布からなることが好ましい。第2材料層はせん孔 されたフィルムネット材料などからなることもできる。 さらに別の例によれば、吸収物品は第2材料層が吸収体の最も近くに位置され 、第1材料層が吸収体から最も遠くに離れて位置されるような方法で設計される 。両材料層は液体透過性を増大するためにコロナ処理又はプラズマ処理されるこ とが好ましい。第2材料層は既に記載したように本質的にポリプロピレンの表面 からなる。この例の利点は物品が使用されるとき、第2材料層が使用者と直接接 触せず、それが最初の湿潤後親水性基の使用者の皮膚の刺激を減らすことである 。 図面の簡単な記述: 本発明は添付図面に示された図示例を参照して以下に詳細に記載されるだろう 。 図1は本発明による液体透過性カバーシートを示す。 図2は本発明による別の液体透過性カバーシートを示す。 図3は使用中使用者の方に向けられることを意図される側から見たおむつを示 す。 図示された例の記述: 図1に示された液体透過性カバーシート1は本質的にポリエチレンの繊維表面 を有する繊維を有する不織材料からなる材料層2を含む。持続的な親水性を得る ために、材料層2はコロナ処理又はプラズマ処理される。コロナ又はプラズマ処 理では、材料は表面変性され、親水性基が材料層2の表面に化学的に結合される 。 材料2は繊維が不織構造に形成された後にコロナ処理又はプラズマ処理される ことが好ましい。処理は材料層2の側の一つだけから、又は材料層2の両側から 実施される。しかしながら、材料層2中の繊維は不織材料への繊維の実際の形成 前にプラズマ処理されることもできる。 様々なタイプのポリエチレンの例はLDPE(低密度ポリエチレン)、HDP E(高密度ポリエチレン)及びLLDPE(低線密度ポリエチレン)である。使 用されうる繊維の例はポリプロピレン又はポリエステルの芯及びポリエチレンの 被覆を有する2成分繊維である。もちろん、繊維はポリエチレンだけから、異な るタイプから又は同じタイプからなることができる。所望の繊維特性を得るため に、ポリエチレン含有コポリマー、例えば少量のアクリレート又はアセテートを 含有するポリエチレンを使用することもできる。アクリレート又はアセテート成 分は材料をより弾性にする。さらに、プラズマ及びコロナ処理について、メタロ セン触媒されたポリエチレンが目的のために良く適していることが見出された。 不織スパンボンド材料が高い均一性と高い引張強度を持つために、かかる材料 は二つの異なるシートから作られる。二つのシート状構造からなるスパンボンド 材料を製造するために、材料は工程において二つの連続押出機から供給される。 かかる製造方法はポリプロピレンのシート及びポリエチレンのシートからなるス パンボンド材料を製造することを可能にする。 当然、材料層2はスパンボンド材料に限定されず、もちろんカードされた材料 又は他の方法で製造された材料の如き他の不織材料であることもできる。材料層 2はポリエチレンのせん孔されたフィルムからなることもできる。 図2に示された液体透過性カバーシート201は二つの材料層からなる。第1 材料層202は図1に記載された材料層2と同様であり、従ってポリエチレンの 表面を有する繊維を有するコロナ処理又はプラズマ処理された不織布からなる。 第2材料層204はポリプロピレンから本質的に作られた不織材料からなる。第 2材料層204は6−20g/m2のグラム量を有する薄い不織布である。もち ろん、第2材料層204は他の疎水性繊維、又は例えば異なるタイプのポリエス テル、又はナイロンの如き2以上の異なる繊維タイプの繊維混合物を含むことも できる。第2材料層204はポリプロピレンのせん孔されたフィルムからなるこ ともできる。 図3に示されたおむつ300は本発明による液体透過性カバーシート301、 液体不透過性カバーシート303、及びこれらの間に包囲された吸収体305を 含む。液体不透過性カバーシート303は液体不透過性プラスチックフィルム、 液体遮断材料で被覆された不織シート、又は液体の透過に抵抗する他の容易に曲 げられる材料シートからなることができる。もし液体不透過性カバーシート30 3が一定の呼吸性を有する(即ち、水蒸気の通過を可能にする)なら一般に有利 である。二つのカバーシート301,303は吸収体305よりそれらの平面に おいて幾分大きい範囲を有し、それらはその周囲の全てのまわりで吸収体305 の縁を越えて短い距離延びる。カバーシート301,303は熱又は超音波によ る溶接によって又は例えば接着剤で突出する領域307内で互いに連結される。 吸収体305はセルロース繊維、例えばセルロース毛羽パルプの1以上のシー トから一般に作られる。セルロース繊維に加えて、吸収体305は超吸収材料、 即ち繊維、粒子、顆粒、フィルムなどの形の材料を含有することもでき、それは 超吸収材料の実際の重量の数倍に相当する液体を吸収する能力を有する。超吸収 材料は吸収液体を結合し、かくして液体ゲルを形成する。さらに、吸収体305 は結合剤、形状安定成分などを含有することができる。さらに吸収特性を改良す る吸収シートも使用することができ、例えば様々なタイプの液体拡散インレイ又 は材料シートが使用できる。吸収体305は吸収特性を変えるために化学的に又 は物理的に処理されることができる。例えば吸収体305における液体の流れを 制御するために吸収シートに圧縮を与えることが一般的である。他のタイプの吸 収材料も単独で又はセルロース繊維及び超吸収材料と組合せて使用することがで きる。使用可能な吸収材料の例は吸収不織材料、フォームなどである。 おむつ301は二つの縦方向側縁323,325、前端縁309及び後端縁3 11を有し、それは前部分313、後部分315及び前部分313と後部分31 5の間に位置された狭い股部分317を有する。 弾性部材319,321もおむつの股部分317において側縁323,325 に沿って配置される。おむつが使用されるとき、これらの弾性部材319,32 1はおむつを使用者の脚のまわりにきつく封止し続けるのに役立つ。さらなる弾 性部材327は後端縁311に沿って配置され、おむつ300に一定の伸縮性を 与えかつ使用者の腰のまわりのおむつのための封止部材として役立つことを意図 される。 テープフラップ329,331は後端縁311の近くの各側縁323,325 上に配置される。テープフラップ329,331はおむつ300のための固定部 材を構成し、これが一緒に閉じられてズボンのように使用者の胴体の下部を包囲 する。テープフラップ329,331は前部分313においておむつ300の液 体不透過性カバーシート303上の受入領域333と協同する。受入領域333 は例えば液体不透過性カバーシート303に積層された補強材料からなることが できる。補強によって、おむつ300はテープフラップ329,331の接着特 性を損なわずに、又は液体不透過性カバーシート303を裂かずに再度開閉可能 である。 もちろん、多数の他のタイプの固定部材を、記載したテープフラップ329, 331の代わりに使用することができる。他の固定部材の例はヴェルクロ表面、 スナップ固定ボタン、結束コードなどである。 おむつの液体透過性カバーシート301は第1材料層302及び第2材料層3 04から作られる。物品が使用されるとき、第1材料層302は吸収体305の 最も近くに配置され、第2材料層304は使用者の最も近くに配置される。第1 材料層302は図1による材料層2と同じ方法で作られ、持続的に液体透過性を 得るためにコロナ処理又はプラズマ処理されているポリエチレンの表面を有する せん孔されたプラスチックフィルム又はポリエチレンの表面を有する繊維から本 質的に作られる不織布からなる。第1材料層302は持続的な親水性を得るため にコロナ処理又はプラズマ処理されているポリエチレンの表面を有する繊維から 本質的になるコットンウール構造を含むこともできる。第2材料層304は図2 に示された材料層204と同じ方法で作られる。第2材料層304はポリプロピ レン繊維から本質的に作られた不織材料である。第2材料層304は使用者の最 も近くに横たわるのでコロナ処理又はプラズマ処理されないことが好ましいが、 もちろんそれをコロナ又はプラズマで処理することもできる。液体透過性を得る ために、それは薄い又はせん孔された不織布からなる。第2材料層304はせん 孔されたプラスチックフィルムから作られることもできる。 第2材料層304は吸収体305の最も近くに位置され、第1材料層302は 吸収体305から最も遠くに離れて位置されることもできる。実施例1−ESCA 材料表面の化学組成を調べるために、電子分光化学分析(ESCA)を下記材 料について実施した: 1. ポリプロピレン繊維のプラズマ処理不織布 a.洗浄前 b.洗浄後 2. 2成分繊維(ポリプロピレンの繊維芯及びポリエチレンの繊維被覆)のプ ラズマ処理不織布 a.洗浄前 b.洗浄後 3. 2成分繊維(ポリエステルの繊維芯及びポリエチレンの繊維被覆)のプラ ズマ処理不織布 a.洗浄前 b.洗浄後 4. 下記の未処理不織布: a.ポリプロピレン繊維 b.2成分繊維(ポリプロピレンの繊維芯及びポリエチレンの繊維被覆) c.2成分繊維(ポリエステルの繊維芯及びポリエチレンの繊維被覆) 材料は蒸留水を満たした容器に置かれることによって洗浄される。蒸留水は3 7℃の温度である。材料は15秒間水の中で横たわらせ、次いで取り出し完全に 乾燥された。 材料表面はESCA上でX線照射される。高エネルギーX線照射は材料表面の 化合物から放出される電子を生じる。電子の結合エネルギーは下記式を使用して 得られる: Eb=hV−Ek b=電子の結合エネルギー Ek=電子の運動エネルギー hv=照射エネルギー X線照射の強さは測定中に知られ、電子の運動エネルギーは電子のスピードを 測定することによって得られる。従って、放出された電子の結合エネルギーの測 定値が得られ、それは表面の化学組成を認識することができる。 下記酸素/炭素(O/C)比率が見出された: 試料 O/C 1a 0.19 1b 0.08 2a 0.26 2b 0.23 3a 0.29 3b 0.24 4a 0.007 4b 0.02 4c 0.007 結果は、材料表面上の酸素含有化合物の割合が材料2及び3(即ちポリエチレ ンの繊維被覆を有する材料)について最も高いことを示す。これはプラズマ処理 されたポリエチレン表面が対応するプラズマ処理されたポリプロピレン表面より 高い親水性又は湿潤性を有することを意味する。さらに、材料2及び3は構造が 洗浄された後であっても高いO/C比率を保持し、それはポリエチレンが湿潤後 の湿潤性を保持することに関してポリプロピレンより優れることを意味する。 本発明はここで記載した例に限定して見なされるべきではなく、その代わり多 数の他の変形及び修正が請求の範囲内で可能である。さらに、記載した例の全て の考えられる組合せは本発明によってカバーされることを意図される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,U Z,VN,YU,ZW (72)発明者 チハニ,タミ スウェーデン,エス―435 32 メールン リユーケ,ロダ ポルタル 7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. おむつ(300)、失禁プロテクター、衛生ナプキン又はそれらの類似物 品の如き吸収物品のための液体透過性カバーシート(1,201,301)であ って、そのカバーシートが少なくとも第1材料層を含む場合において、第1材料 層(2)の表面がプラズマ又はコロナで処理されたポリエチレンから本質的にな り、このようにして親水性表面を有することを特徴とする液体透過性カバーシー ト。 2. 第1材料層(2)が不織材料からなり、少なくとも繊維の表面がポリエチ レンから本質的になることを特徴とする請求の範囲1記載の液体透過性カバーシ ート。 3. 繊維がポリプロピレンの芯及びポリエチレンの周囲被覆からなる2成分繊 維であることを特徴とする請求の範囲1又は2記載の液体透過性カバーシート。 4. 繊維がポリエステルの芯及びポリエチレンの周囲被覆からなる2成分繊維 であることを特徴とする請求の範囲2記載の液体透過性カバーシート。 5. 第1材料層(2)がせん孔されたプラスチックフィルムからなることを特 徴とする請求の範囲1記載の液体透過性カバーシート。 6. さらに第2材料層(204)を有する請求の範囲1〜5のいずれか記載の 液体透過性カバーシートにおいて、第2材料層(204)の表面がポリプロピレ ンから本質的になることを特徴とする液体透過性カバーシート。 7. 第2材料層(204)がポリプロピレン繊維から本質的に作られる不織材 料であることを特徴とする請求の範囲6記載の液体透過性カバーシート。 8. 液体不透過性カバーシート(303)と液体透過性カバーシート(301 )の間に包囲された吸収体(305)を含む、おむつ(300)、失禁プロテク ター、衛生ナプキン又はそれらの類似物品の如き吸収物品であって、その液体透 過性カバーシート(301)が少なくとも第1材料層(302)を含む場合にお いて、第1材料層(302)の表面が液体透過性を得るためにプラズマ又はコロ ナ処理されたポリエチレンから本質的になることを特徴とする吸収物品。 9. 液体透過性カバーシートがポリプロピレンから本質的になる材料表面を有 する第2材料層(304)を含むことを特徴とする請求の範囲8記載の吸収物品 。 10.第1材料層(302)が吸収体(305)の最も近くに位置されること、 及び第2材料層(304)が吸収体(305)から最も遠くに位置されることを 特徴とする請求の範囲8又は9記載の吸収物品。 11.第2材料層(304)が吸収体(305)の最も近くに位置されること、 及び第1材料層(302)が吸収体(305)から最も遠くに位置されることを 特徴とする請求の範囲9に記載の吸収物品。
JP50701399A 1997-07-03 1998-06-25 吸収物品のための液体透過性カバーシート Pending JP2002511010A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9702572-0 1997-07-03
SE9702572A SE517843C2 (sv) 1997-07-03 1997-07-03 Vätskegenomsläppligt höljesskikt till absorberande alster
PCT/SE1998/001238 WO1999001099A1 (en) 1997-07-03 1998-06-25 Liquid-permeable cover sheet for absorbent article

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002511010A true JP2002511010A (ja) 2002-04-09
JP2002511010A5 JP2002511010A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=20407628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50701399A Pending JP2002511010A (ja) 1997-07-03 1998-06-25 吸収物品のための液体透過性カバーシート

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP1003454B1 (ja)
JP (1) JP2002511010A (ja)
AT (1) ATE224175T1 (ja)
AU (1) AU8250298A (ja)
CO (1) CO5050354A1 (ja)
DE (1) DE69808101T2 (ja)
DK (1) DK1003454T3 (ja)
PE (1) PE102399A1 (ja)
PL (1) PL337876A1 (ja)
SE (1) SE517843C2 (ja)
TN (1) TNSN98129A1 (ja)
TW (1) TW404827B (ja)
WO (1) WO1999001099A1 (ja)
ZA (1) ZA985825B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001137285A (ja) * 1999-11-05 2001-05-22 Shiseido Co Ltd 体液吸収用物品の表面材

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3959339B2 (ja) * 2002-11-12 2007-08-15 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
US7700500B2 (en) 2002-12-23 2010-04-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Durable hydrophilic treatment for a biodegradable polymeric substrate
WO2007038964A1 (en) 2005-10-05 2007-04-12 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article comprising hydrophilic and hydrophobic regions
BRPI0520626A2 (pt) 2005-10-05 2009-05-19 Sca Hygiene Prod Ab artigo absorvente compreendendo um polìmero contrafìlico
AU2005337071B2 (en) 2005-10-05 2011-11-24 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article comprising a thin film including an active agent
KR20160106080A (ko) * 2013-12-31 2016-09-09 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 친수성 부직포 구조의 제조 방법, 이에 의하여 제조된 부직포 구조 및 부직포 구조를 포함하는 물품
WO2016119026A1 (en) * 2015-01-28 2016-08-04 Halilović Avdo Six layers head support

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4351784A (en) * 1980-12-15 1982-09-28 Ethyl Corporation Corona treatment of perforated film
JPS61124675A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 東燃料株式会社 親水性ポリオレフイン不織布の製造方法
US5112690A (en) * 1990-11-01 1992-05-12 Kimberly-Clark Corporation Low hydrohead fibrous porous web with improved retentive wettability

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001137285A (ja) * 1999-11-05 2001-05-22 Shiseido Co Ltd 体液吸収用物品の表面材

Also Published As

Publication number Publication date
ATE224175T1 (de) 2002-10-15
EP1003454B1 (en) 2002-09-18
SE9702572L (sv) 1999-01-04
AU8250298A (en) 1999-01-25
TW404827B (en) 2000-09-11
PE102399A1 (es) 1999-11-05
DE69808101D1 (de) 2002-10-24
SE517843C2 (sv) 2002-07-23
PL337876A1 (en) 2000-09-11
WO1999001099A1 (en) 1999-01-14
CO5050354A1 (es) 2001-06-27
TNSN98129A1 (fr) 2000-12-29
DK1003454T3 (da) 2003-01-27
ZA985825B (en) 1999-01-25
SE9702572D0 (sv) 1997-07-03
DE69808101T2 (de) 2003-05-15
EP1003454A1 (en) 2000-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6411413B2 (ja) おむつ
JP3415165B2 (ja) 吸収性複合ウェブ
JP4642243B2 (ja) 吸収性物品を作る方法及び使い捨て吸収性物品
CA2269869C (en) Multifunctional absorbent material and products made therefrom
JP6339010B2 (ja) 吸収性物品の吸収性構造体
US8207395B2 (en) Absorbent core including folded substrate
DE69817629T2 (de) Verfahren zum sammeln und entsorgen von menschlichen fäkalien
KR930011095B1 (ko) 1회용 배설물-보유 가먼트
JP2002509764A (ja) 折畳んだ吸収性ラミネートにて製造した薄い、吸収性コア
US20030093047A1 (en) Absorbent structure and absorbent articles containing the absorbent structure
JP4578634B2 (ja) フロック加工繊維を含む吸収性物品
WO2006109524A1 (ja) 吸収性物品
MXPA05004205A (es) Articulos absorbentes desechables que tienen un lienzo superior mejorado.
PT774242E (pt) Artigos absorventes descartaveis com humidade superficial reduzida
JPH09505218A (ja) 良好な結合性を備えた混合多層吸収構造体を有する吸収物品
WO2019151464A1 (ja) 吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品
JP2002511010A (ja) 吸収物品のための液体透過性カバーシート
US6908458B1 (en) Swellable structure having a pleated cover material
JP2007222673A (ja) 吸収性物品
JPH11226054A (ja) 吸収性物品
CN109922768B (zh) 三维功能结构
JP3964637B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2001505260A (ja) 改良された強度特性を持つ吸収体構造の製造方法
JPH09322911A (ja) 吸収性物品
KR20050086707A (ko) 흡수/전달 캐리어 시트를 갖는 이중층 흡수 구조체 및 그의제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050613

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20070208

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070208

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090203

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090219

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090423