JP2002510567A - 閉鎖されたミクロ通路構造体およびナノ通路構造体を製造するための接着剤不含のポリマー構成部材の接合 - Google Patents

閉鎖されたミクロ通路構造体およびナノ通路構造体を製造するための接着剤不含のポリマー構成部材の接合

Info

Publication number
JP2002510567A
JP2002510567A JP2000542167A JP2000542167A JP2002510567A JP 2002510567 A JP2002510567 A JP 2002510567A JP 2000542167 A JP2000542167 A JP 2000542167A JP 2000542167 A JP2000542167 A JP 2000542167A JP 2002510567 A JP2002510567 A JP 2002510567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
polymer
coating
range
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000542167A
Other languages
English (en)
Inventor
シュトゥーケ ミヒャエル
ラプツィーナ マルクス
ミュラー クルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Original Assignee
Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV filed Critical Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Publication of JP2002510567A publication Critical patent/JP2002510567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • B29C66/53461Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat joining substantially flat covers and/or substantially flat bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91411Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the parts to be joined, e.g. the joining process taking the temperature of the parts to be joined into account
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91441Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time
    • B29C66/91443Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time following a temperature-time profile
    • B29C66/91445Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time following a temperature-time profile by steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/731General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7311Thermal properties
    • B29C66/73117Tg, i.e. glass transition temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/756Microarticles, nanoarticles

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、例えば閉鎖されたミクロ通路または/およびナノ通路の形で、その中に含まれている中空構造体を有するポリマー構成部材の製造法に関し、この場合接着剤は、全く使用されていない。更に、本発明は、この方法によって得ることができるポリマー部材および検出法への該ポリマー部材の使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、例えば閉鎖されたミクロ通路または/およびナノ通路の形で、その
中に含まれている中空構造体を有するポリマー構成部材の製造法に関し、この場
合接着剤は、全く使用されていない。更に、本発明は、この方法によって得るこ
とができるポリマー部材および検出法への該ポリマー部材の使用に関する。
【0002】 その内部に閉鎖された中空構造体を含有するポリマー構成部材、例えばプラス
チックバイオチップは、これまで、凹所を有するプラスミド支持体上のプラスミ
ド被覆層を接着剤、例えばUV硬化可能な接着剤で接着する方法によって製造さ
れた。しかし、接着剤の使用は、重大な欠点をまねいた。即ち、接着剤は、大量
すぎる塗布の際に毛管交換作用のために通路内に移行し、少なくとも部分的に通
過不可能になる。他面、僅かすぎる接着剤量を使用する場合には、死空間が通路
に直接隣接して生じる。その上、この方法は、極めて煩雑である。それというの
も、鏡検下で作業しなければならないからである。最後に、接着剤の存在のため
にプラスチック構成部材の化学的性質および/または分光分析的性質は、劣化す
る。
【0003】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第4022793号明細書の記載から、加熱さ
れた溶接プランジャー(Schweisstempel)を用いてポリマーフィルムをポリマー
板を含む凹所上に溶接し、この場合には、ポリマー板またはポリマーフィルムを
先に加熱する必要がないことは、公知である。溶接プランジャーの圧力によって
、点状に走査された結合継目が生成される。溶接プランジャーは、250〜30
0℃の温度に加熱され(第4欄、第63〜65行)、したがってポリマー材料の
化学的変性は、透明度の場合による減少または基礎蛍光の上昇と関連して生じう
る。更に、結合継目に隣接して望ましくない死空間が発生する。
【0004】 従って、本発明の基礎となる課題は、公知技術水準の先に記載された欠点を少
なくとも部分的に回避させる、中空構造体を備えたプラスチック構成部材もしく
はポリマー構成部材を製造する方法を提供することにあった。
【0005】 この課題は、次の工程: (a)少なくとも1つの表面上に凹所を有するポリマー支持体を準備する工程、 (b)支持体の凹所を有する表面上にポリマー被覆を施こす工程、 (c)支持体の上に存在する被覆を有する支持体を、支持体および/または被覆
のガラス転移温度と少なくとも同じ高さである温度に加熱する工程、かつ (d)冷却する工程を含むポリマー構成部材の製造法によって解決される。
【0006】 本発明による方法の工程(a)は、表面上に開いた凹所を有するポリマー支持
体の準備を含む。この表面上には、こうして上向きに閉鎖された中空構造体を有
するポリマー構成部材を製造するために、1つの被覆が施こされる。このために
使用されるポリマー支持体およびポリマー被覆は、質量中で加工可能な熱可塑性
プラスチック、有利にアクリルポリマー、ポリカーボネート、ポリスチロールな
らびにこれらのコポリマーおよび混合物から選択される。有利には、アクリルポ
リマー、例えばポリアクリレートポリマー、ポリメタクリレートポリマーおよび
殊にポリ(メチルメタクリレート)ポリマーまたはポリカーボネートからなるポ
リマー支持体およびポリマー被覆が選択される。
【0007】 ポリマー支持体は、少なくとも表面上に凹所を有する。この凹所は、有利に1
0nm〜2mm、特に有利に100nm〜1mm、最も有利に1μm〜500μ
mの範囲内の幅または/および深さを有する。凹所は、有利に通路の形の構造を
有する。
【0008】 この支持体上には、本発明による方法によってポリマー被覆が例えばポリマー
フィルムの形で接着剤の使用なしに積層される。この場合、支持体および被覆は
、有利に同種類の、殊に同一のポリマー材料から選択される。更に、有利には、
少なくとも被覆および殊に被覆ならびに支持体は、光学的に透明な材料、即ち可
視光および/またはUV光の範囲内で透明の材料からなる。
【0009】 凹所を有する表面を有する支持体を製造するために、最初に接触マスクを製造
することができ、実際にその間に珪素膜中に塩素ガス雰囲気下で望ましいミクロ
構造体がレーザーでエッチングされる。次に、この接触マスクは、プラスチック
支持体上に置かれ、レーザー光、例えばUV真空レーザーが照射され、この場合
望ましい通路は、プラスチック中にアブレーションによってフライス加工される
。フライス加工深さは、正確にレーザーを用いて調節されることができ、1回の
露光過程につき例えば100nmである。こうして得られた通路は、極めて平滑
な表面を有する。次に、マスクを取り外した後、本発明による方法に使用可能な
ポリマー支持体が得られる。また、開いたミクロ構造体を備えた支持体は、原金
型から、例えば射出成形によって製造されてよい。
【0010】 本発明による方法の過程(b)は、1つ以上の凹所を有する、支持体の表面上
にポリマー被覆を施こすことを含む。このために、例えばフィルムであってもよ
いポリマー被覆の表面および支持体の表面は、清潔でできるだけ平滑な形で準備
される。次に、有利に被覆は、支持体上で位置決めされ、2つの部分は、一緒に
圧縮され、この場合押付圧力は、有利に0.1〜1000kg/cm2、例えば 0.2〜20kg/cm2の範囲内にある。
【0011】 次に、本発明による方法の過程(c)によれば、支持体の上に存在する被覆を
有する支持体は、支持体および/または被覆のガラス転移温度と少なくとも同じ
高さである温度に加熱される。加熱は、有利に調節可能な炉中で徐々に出発温度
、例えば室温からポリマーの1つのガラス転移温度を辛うじて上廻る値へと行な
われる。ガラス転移温度は、加熱速度に依存し、当業者によって直ちに種々の物
質に関する簡単な試験によって測定されることができる。有利に、加熱時間は、
0.5〜3時間、特に有利に0.5〜1.5時間の範囲内にある。加熱温度は、
有利にガラス転移温度とガラス転移温度を5℃上廻る温度との間の範囲内にある
。特に有利に加熱温度は、ガラス転移温度を0.5℃上廻る温度と3℃上廻る温
度との間の範囲内にある。
【0012】 加熱温度の達成後、支持体およびその上に存在する被覆は、有利に一定の時間
の間、加熱温度の範囲内に維持される。この時間は、有利に少なくとも15分間
、特に有利に少なくとも30分間、例えば40〜45分間である。維持される温
度の高さは、有利に加熱温度に関連して±3℃である。
【0013】 本発明による方法の工程(d)は、冷却を含む。有利に、約40℃を下廻るま
での冷却は、徐々に実施される。冷却時間は、一般に少なくとも1時間、特に有
利に少なくとも2時間、多くの場合に有利に3.5時間までである。選択的に、
冷却は、数秒間、例えば30秒までで行なうことができる。冷却後、完成したポ
リマー構成部材は、取り出すことができる。
【0014】 本発明による方法によれば、接着剤不含の接合は、有利に透明なフィルムの形
のポリマー被覆とパターン化された、有利に透明のポリマー支持板との間で成功
する。この接合部は、機械的および化学的に安定である。この方法は、ガラス転
移温度付近、有利にガラス転移温度を辛うじて上廻る比較的低い温度で、実施可
能である。この方法は、極めて清潔であり、生体相容性である程には、反応生成
物は、生成されない。殊に、こうして得られた構成部材の場合には、減少された
透明度および高められた蛍光率は、測定されない。同種の被覆材料および支持体
材料を使用する場合には、若干の材料だけからなり、かつ多成分系に対して好ま
しい光学的性質および電気的性質を使用する構成部材が生成される。光学的品質
は、かかる程度に高度であり、したがってむしろ良好な信号/騒音比を有する構
成部材の通路内での個々の分子を検出することができる。
【0015】 なお、本発明のもう1つの対象は、先に記載された方法によって得ることがで
きる、その中に含まれている中空構造体を有するポリマー構成部材である。この
ポリマー構成部材は、有利に中空構造体として、閉鎖された、即ち上向きに閉鎖
された、10nm〜2mmの幅および/または深さを有する通路を含み、公知技
術水準から公知のポリマー部材と比較して、内部で、殊に中空構造体の範囲内で
、本質的にかまたはむしろ完全に接着剤および熱的反応生成物を含まないことを
示す。更に、本発明によるポリマー部材は、支持体および被覆の接触面の範囲内
で前面の結合を示し、即ち中空構造体の範囲内で死空間は存在しない。本発明に
よるポリマー部材は、検出方法、殊に光学的検出方法または/および電気的検出
方法に使用されてよい。
【0016】 更に、本発明を次の実施例によって記載する。
【0017】 例1 ポリ(メチルメタクリレート)構成部材の製造 PMMAフィルムをPMMA支持体ブロックのミクロ通路構造体または/およ
びナノ通路構造体を備えた表面上に位置決めする。双方の部材の表面は、清潔で
あり、平滑である。双方の部材を2枚の平らなガラス板の間に置き、次にプレス
機中に張設する。プレス機中の押付圧力は、0.2〜20kg/cm2の範囲内 、例えば2kg/cm2である。次に、全ユニットを調節可能な熱処理炉中で徐 々に、有利に0.5〜1.5時間の加熱時間でポリマーのガラス転移温度を辛う
じて上廻る値に加熱する。この場合、ガラス転移温度は、加熱速度に依存する。
記載された加熱速度に最適な接合温度は、106±0.5℃である。
【0018】 引続き、このユニットは、40〜45分間104℃ないし最適な接合温度の間
の温度で維持される。次に、有利に3.5時間以下で徐々に冷却は行なわれる。
冷却後、完成した構造体は、装置から取り出すことができる。冷却段階は、場合
によっては数秒の範囲で著しく短くてもよい。
【0019】 例2 ポリカーボネート構成部材の製造 例1に記載の方法により、ポリカーボネート構成部材を製造する。この場合に
は、この材料が閉鎖されたミクロ通路構造体およびナノ通路構造体を有する構成
部材の製造に適当であることが見い出された。
【0020】 接合温度は、150〜160℃の範囲内であった。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年6月9日(2000.6.9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 Berlin,BRD (72)発明者 クルト ミュラー ドイツ連邦共和国 ゲッティンゲン ブロ ムベーアヴェーク 8 Fターム(参考) 2G043 AA01 AA03 BA16 EA01 GA07 GB21 KA03 KA09 2G057 AA04 AB03 AB04 AC01 BA05 BB06 4F211 AA21 AA28 AD17 AD24 AG02 AG08 AG20 AR06 AR11 TA01 TC02 TD11 TQ04 TQ10 TQ11 TW06 TW15 TW16

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の工程: (a)少なくとも1つの表面上に凹所を有するポリマー支持体を準備する工程、 (b)支持体の凹所を有する表面上にポリマー被覆を施こす工程、 (c)支持体の上に存在する被覆を有する支持体を、支持体および/または被覆
    のガラス転移温度と少なくとも同じ高さである温度に加熱する工程、かつ (d)冷却する工程を含むポリマー構成部材の製造法。
  2. 【請求項2】 ポリマー支持体およびポリマー被覆をアクリルポリマー、ポ
    リカーボネート、ポリスチロールならびにそのコポリマーおよび混合物から選択
    する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 ポリマー支持体およびポリマー被覆をアクリルポリマー、殊
    にポリメチルメタクリレートポリマーまたはポリマーカーボネートから選択する
    、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 支持体は10nm〜2mmの範囲内の幅および/または深さ
    を有する凹所を有している、請求項1から3までのいずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 支持体は100nm〜1mmの範囲内の幅および/または深
    さを有する凹所を有している、請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 支持体は1μm〜500μmの範囲内の幅および/または深
    さを有する凹所を有している、請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 支持体および被覆を同種類のポリマー材料から選択する、請
    求項1から6までのいずれか1項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 少なくとも光学的に透明な材料からなる被覆を選択する、請
    求項1から7までのいずれか1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 ポリマー被覆および支持体を一緒に圧縮する、請求項1から
    8までのいずれか1項に記載の方法。
  10. 【請求項10】 押付圧力が1〜1000kg/cm2の範囲内にある、請 求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】 加熱時間が0.5〜3時間の範囲内にある、請求項1から
    10までのいずれか1項に記載の方法。
  12. 【請求項12】 加熱温度がガラス転移温度を最大5℃上廻る、請求項1か
    ら10までのいずれか1項に記載の方法。
  13. 【請求項13】 支持体およびその上に存在する被覆を少なくとも15分間
    、加熱温度の範囲内に保持する、請求項1から12までのいずれか1項に記載の
    方法。
  14. 【請求項14】 支持体およびその上に存在する被覆を少なくとも30分間
    、加熱温度の範囲内に保持する、請求項1から13までのいずれか1項に記載の
    方法。
  15. 【請求項15】 保持温度が加熱温度に関連して±3℃である、請求項13
    または14記載の方法。
  16. 【請求項16】 冷却を少なくとも1時間の間、行なう、請求項1から15
    までのいずれか1項に記載の方法。
  17. 【請求項17】 冷却を少なくとも2時間の間、行なう、請求項16記載の
    方法。
  18. 【請求項18】 冷却を30秒になるまでの間、行なう、請求項1から15
    までのいずれか1項に記載の方法。
  19. 【請求項19】 請求項1から18までのいずれか1項に記載の方法によっ
    て得ることができる、その中に含まれている中空構造体を有するポリマー構成部
    材。
  20. 【請求項20】 中空構造体が10nm〜10mmの幅または/および深さ
    を有する閉鎖された通路を備えている、請求項19記載のポリマー構成部材。
  21. 【請求項21】 内部に接着剤を含有していない、請求項19または20記
    載のポリマー構成部材。
  22. 【請求項22】 検出法、殊に光学的検出法または/および電気的検出法へ
    の請求項19から21までのいずれか1項に記載のポリマー構成部材の使用。
JP2000542167A 1998-04-07 1999-04-01 閉鎖されたミクロ通路構造体およびナノ通路構造体を製造するための接着剤不含のポリマー構成部材の接合 Pending JP2002510567A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19815632A DE19815632C2 (de) 1998-04-07 1998-04-07 Klebstoff-freie Verbindungen von Polymerbauteilen zur Erzeugung von geschlossenen Mikro- und Nanokanalstrukturen
DE19815632.4 1998-04-07
PCT/EP1999/002238 WO1999051422A1 (de) 1998-04-07 1999-04-01 Klebstoff-freie verbindungen von polymerbauteilen zur erzeugung von geschlossenen mikro- und nanokanalstrukturen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002510567A true JP2002510567A (ja) 2002-04-09

Family

ID=7863911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000542167A Pending JP2002510567A (ja) 1998-04-07 1999-04-01 閉鎖されたミクロ通路構造体およびナノ通路構造体を製造するための接着剤不含のポリマー構成部材の接合

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1069985B1 (ja)
JP (1) JP2002510567A (ja)
AT (1) ATE265309T1 (ja)
DE (2) DE19815632C2 (ja)
DK (1) DK1069985T3 (ja)
ES (1) ES2216501T3 (ja)
PT (1) PT1069985E (ja)
WO (1) WO1999051422A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005042073A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Univ Waseda 樹脂製基板の接合方法及びこの接合方法を用いたソーティング装置
JP2008170349A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 電極付きガラス製マイクロチップ基板の製造方法
JP2010264446A (ja) * 2010-06-17 2010-11-25 Richell Corp 流体流れ性に優れた構造体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19945604A1 (de) 1999-09-23 2003-08-07 Aclara Biosciences Inc Verfahren zur Verbindung von Werkstücken aus Kunststoff und seine Verwendung in der Mikro- und Nanostrukturtechnik
DE10134040B4 (de) * 2001-07-12 2006-07-13 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Verfahren zur Herstellung von mikrofluidischen Hohlstrukturen aus Kunststoff
DE10335494A1 (de) * 2002-08-16 2004-03-04 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Verfahren zum Verbinden von Fügepartnern

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151971A (ja) * 1974-05-31 1975-12-06
US4315050A (en) * 1980-01-25 1982-02-09 Norfield Corporation Laminates structure of an expanded core panel and a flat sheet of material which does not easily bond and a process for making the same
US4875956A (en) * 1987-10-06 1989-10-24 Integrated Fluidics, Inc. Method of bonding plastics
US4999069A (en) * 1987-10-06 1991-03-12 Integrated Fluidics, Inc. Method of bonding plastics
US6176962B1 (en) * 1990-02-28 2001-01-23 Aclara Biosciences, Inc. Methods for fabricating enclosed microchannel structures
JP2964528B2 (ja) * 1990-03-13 1999-10-18 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録装置
DE4022793A1 (de) * 1990-07-18 1992-02-06 Max Planck Gesellschaft Verfahren zum verschliessen wenigstens einer mulde aus einer anzahl von in einer platte vorgesehenen mulden zur aufnahme von chemischen und/oder biochemischen und/oder mikrobiologischen substanzen und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US5156710A (en) * 1991-05-06 1992-10-20 International Business Machines Corporation Method of laminating polyimide to thin sheet metal
JPH04341833A (ja) * 1991-05-17 1992-11-27 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Frp構造物の成形方法
DE4231810A1 (de) * 1992-09-23 1994-03-24 Basf Magnetics Gmbh Verfahren zum Heißverkleben von semikristallinen Polymeren mit Metallen
SE501380C2 (sv) * 1993-06-15 1995-01-30 Pharmacia Lkb Biotech Sätt att tillverka mikrokanal/mikrokavitetsstrukturer
US5589860A (en) * 1993-08-11 1996-12-31 Fuji Electric Co., Ltd. Ink jet recording head and method of producing the same
JP3360753B2 (ja) * 1993-09-01 2002-12-24 三井化学株式会社 熱可塑性ポリイミド接着法およびその装置
US5641400A (en) * 1994-10-19 1997-06-24 Hewlett-Packard Company Use of temperature control devices in miniaturized planar column devices and miniaturized total analysis systems
JPH08118661A (ja) * 1994-10-21 1996-05-14 Fuji Electric Co Ltd インクジェット記録ヘッドの製造方法およびその装置
JPH1016244A (ja) * 1996-06-26 1998-01-20 Canon Inc インクジェット記録ヘッドの製造方法、およびインクジェット記録ヘッド
US5882465A (en) * 1997-06-18 1999-03-16 Caliper Technologies Corp. Method of manufacturing microfluidic devices

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005042073A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Univ Waseda 樹脂製基板の接合方法及びこの接合方法を用いたソーティング装置
JP2008170349A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 電極付きガラス製マイクロチップ基板の製造方法
JP2010264446A (ja) * 2010-06-17 2010-11-25 Richell Corp 流体流れ性に優れた構造体

Also Published As

Publication number Publication date
DK1069985T3 (da) 2004-08-16
EP1069985B1 (de) 2004-04-28
DE59909339D1 (de) 2004-06-03
ATE265309T1 (de) 2004-05-15
DE19815632C2 (de) 2001-02-15
WO1999051422A1 (de) 1999-10-14
DE19815632A1 (de) 1999-10-14
PT1069985E (pt) 2004-09-30
EP1069985A1 (de) 2001-01-24
ES2216501T3 (es) 2004-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6838156B1 (en) Method for linking two plastic work pieces without using foreign matter
US7674346B2 (en) Multi-well plate and method of manufacture
JP4998462B2 (ja) 樹脂複合成形体の製造方法
JP5576040B2 (ja) 樹脂物品の剥離方法およびマイクロチップの剥離方法
Pfleging et al. Laser-assisted modification of polystyrene surfaces for cell culture applications
Truckenmüller et al. Bonding of polymer microstructures by UV irradiation and subsequent welding at low temperatures
US8784973B2 (en) Resin bonding method by photoirradiation, method for producing resin article, resin article produced by the same method, method for producing microchip, and microchip produced by the same method
JP2002510567A (ja) 閉鎖されたミクロ通路構造体およびナノ通路構造体を製造するための接着剤不含のポリマー構成部材の接合
JP2004268383A (ja) プラスチックの接着方法
WO2015170546A1 (ja) 親油性積層体、及びその製造方法、並びに物品
TWI249511B (en) Method for adhering transparent materials, and adhered quartz glass plate and apparatus using the same
US4336221A (en) Process for making a stress-free plastic article
AU754868B2 (en) Plastic composites and process for their manufacture
JP2008203186A (ja) 基板の貼り合わせ方法、マイクロチップの製造方法およびマイクロチップ
EP1586379B1 (en) Method of manufacture of a multi-well plate
JP6770816B2 (ja) 部材の接合方法およびその方法により作製される光学素子
Truckenmuller et al. A new bonding process for polymer micro-and nanostructures based on near-surface degradation
EP0007321B1 (en) Method of making a stress free plastic article or weld and apparatus for carrying out said method
JPH04151242A (ja) プラスチック部品および光学部品
JPS62162656A (ja) 透明体の接合方法
JP2003118000A (ja) 内部に空洞部を有する樹脂成形品の製造方法
JP2002078587A (ja) 防曇鏡の製造方法及び鏡材シート
JPS58108282A (ja) 紫外線照射による接着方法
WO2001057119A1 (de) Verfahren zum dauerhaften verbinden von polymerbauteilen
Kim et al. Laser fabrication of micro-fluidic devices