JP2002508871A - ヘッドジンバル組立体用の改良した懸架装置設計 - Google Patents

ヘッドジンバル組立体用の改良した懸架装置設計

Info

Publication number
JP2002508871A
JP2002508871A JP54273398A JP54273398A JP2002508871A JP 2002508871 A JP2002508871 A JP 2002508871A JP 54273398 A JP54273398 A JP 54273398A JP 54273398 A JP54273398 A JP 54273398A JP 2002508871 A JP2002508871 A JP 2002508871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
arm
gimbal spring
load
tab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54273398A
Other languages
English (en)
Inventor
ブッデ,リチャード,エイ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seagate Technology LLC
Original Assignee
Seagate Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seagate Technology LLC filed Critical Seagate Technology LLC
Publication of JP2002508871A publication Critical patent/JP2002508871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/122Flying-type heads, e.g. analogous to Winchester type in magnetic recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/16Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4826Mounting, aligning or attachment of the transducer head relative to the arm assembly, e.g. slider holding members, gimbals, adhesive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08576Swinging-arm positioners
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0932Details of sprung supports
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10552Arrangements of transducers relative to each other, e.g. coupled heads, optical and magnetic head on the same base
    • G11B11/10554Arrangements of transducers relative to each other, e.g. coupled heads, optical and magnetic head on the same base the transducers being disposed on the same side of the carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/1058Flying heads

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 スライダ20をディスク12面に対して支持するためのジンバルばね38。このジンバルばね38は、このジンバルばね38のベースから伸びる、対向する屈曲アーム48、50を含み、これらの屈曲アーム48、50は、このジンバルばね38に結合したスライダ20を取付けタブ54によって支持し、ディスク12面に対して縦揺れおよび横揺れするように設計する。これらの屈曲アーム48、50は、ベースから伸びる細長い部材で作り、固定した端と伸した端を形成する。これらの屈曲アーム48、50は、この固定した端と伸した端の間にこの固定した端と伸した端より質量の減少した中央部を含む。この質量減少がこのジンバルばね38の作動特性を向上する。

Description

【発明の詳細な説明】 ヘッドジンバル組立体用の改良した懸架装置設計 発明の背景 本発明は、ディスクドライブ組立体に関する。特に、本発明は、ヘッドをディ スク面に対して支持するための改良した懸架装置設計に関する。 ディスクドライブシステムは、ディスクドライブの作動中、ディスク面からデ ータを読取るものが知られている。そのようなディスクドライブには、従来の磁 気ディスクドライブと光ディスクドライブがある。光ディスクドライブシステム は、ディスク面からデータを読取るために使用する光組立体によってレーザビー ムをディスク面上に集束することによって作動する。このディスクドライブを作 動するために、スピンドルモータによってディスクを回転し、ディスク面の選択 した位置にデータを読み書きするためにディスクを配置する。 既知の光組立体は、対物レンズおよびこの対物レンズとディスク面の間に配置 した固体界浸レンズ(SIL)を含む。このSILは、ディスクのデータ面に非 常に近く配置し、1992年6月30日発行の、C.オール外の米国特許第5, 125,750号および1996年3月5日発行の、マミン外の米国特許第5, 497,359号に記載されている。これらの光システムでは、対物レンズを使 って、レーザビームをこのSIL上に集束する。このSILは、スライダ上に坦 持し、このスライダをディスク面に近く配置するのが好ましい。SILを使うこ とは、記憶密度を増す。 このスライダは、一般的に透明材料で作り、SILをディスク面上に浮動させ るために空気軸受を含む。このスライダには、前縁と後縁がある。ディスクを回 転すると、既知の方法でスライダの前縁の下に空力的揚力を生じ、スライダの前 縁を持上げてディスク面上に浮動させる。このスライダは、スライダの前縁が後 縁よりディスク面から大きい距離で浮動する、好ましいピッチ角で浮動するのが 好ましい。 このスライダおよびSILを、ロードビームおよびジンバルばねを含む懸架組 立体によってディスク面上に支持する。このスライダをこのジンバルばねによっ てロードビームに結合する。このロードビームは、ロードボタンによってこのス ライダにロード力を加える。このロードボタンは、ジンバルばねによってスライ ダが縦揺れおよび横揺れする軸を形成する。このスライダは、このスライダがデ ィスクの輪郭を追従できるようにするために、縦揺れおよび横揺れ方向に弾性的 であるのが好ましい。このジンバルばねは、精密な面内スライダ位置決めを維持 するために、面内方向に剛性であるのが好ましい。 このジンバルばねの撓みは、スライダがディスク面上を浮動するとき、この空 気軸受スライダに縦揺れおよび横揺れさせる。光ディスクドライブシステムに知 られるように、ディスク面への適正な光集束を維持するためには、このSILお よびスライダをディスク面に対して近接して維持することが重要である。ロード ビームおよびジンバルばねを含むこの屈曲システムを、ディスクドライブシステ ムの作動中このSILを安定して且つ正確に支持するように設計することが重要 である。また、磁気光学(M−O)システムでは、磁気変換器素子をスライダ上 に坦持し、ディスク面にデータを書込む。このM−Oシステムの作動中、これら の磁気変換器素子をディスク面に対して正確に支持し且つ配置することも重要で ある。 アクチュエータ機構をこの懸架組立体に結合し、このディスクシステムを作動 するために、SILを選択したディスク位置へ位置付ける。このアクチュエータ 機構、空気軸受面、およびスピンドルモータを作動すると、スライダおよび懸架 組立体に外部振動を導入する。ジンバルばねおよびロードビームを含む、懸架組 立体の質量および剛性に依って、外部振動がこのロードビームおよびジンバルば ねを共振振動数で励振するかも知れず、それによってこの入力運動または外部振 動をかなり増幅し、それによって浮動特性を不安定にし、ディスク面に対するス ライダの整列不良を生ずるかも知れない。 外部振動または懸架組立体およびスライダの励振は、このスライダおよび懸架 組立体に不等運動を生ずるかも知れない。この励振力の性質および振動数に依っ て、このスライダおよび懸架組立体が捻りモード共振、揺れモード共振、および 曲げモード共振を生ずるかも知れない。捻りモード運動は、懸架組立体の面内軸 周りの回転または捻りに関係する。曲げモード共振は、本質的にディスク面に対 する懸架組立体の上下運動に関係する。揺れモード振動は、面内横運動および捻 りに関係する。SILの安定した浮動特性を保証するために、共振運動を制限す ることが重要である。特に、捻りおよび揺れモードの共振は、スライダの横運動 を起し、ヘッドの整列不良を生ずるので、それらを制御することが重要である。 懸架組立体の捻りおよび揺れモード共振に対する共振振動数は、この懸架シス テムの剛性または弾性および質量に関係する。それで、スライダを、このスライ ダの揺動軸に沿う正確な面内位置決めを維持するために比較的高い横剛性および 堅さを有するロードボタンに対して縦揺れおよび横揺れさせる懸架装置設計を可 能にしながら、ディスクドライブの作動振動数での、揺れモードおよび捻りモー ドの共振の影響を制限する懸架システムを設計することが望ましい。 発明の概要 本発明は、スライダをディスク面に対して支持するためのジンバルばねに関す る。このジンバルばねは、このジンバルばねのベースから伸びる、対向する屈曲 アームを含む。これらの屈曲アームは、このジンバルばねに結合したスライダを 取付けタブによって支持し、ディスク面に対して縦揺れおよび横揺れするように 設計されている。これらの屈曲アームは、ベースから伸びる細長い部材で作り、 固定した端と伸した端を形成する。これらの屈曲アームは、この固定した端と伸 した端の間にこの固定した端と伸した端より質量の小さい中央部を有する。 この設計は、このジンバルばねにより望ましい共振特性を与えながら、屈曲ア ームの端に十分な剛性があるように、改良した質量および剛性配分をもたらす。 これらの屈曲アームの固定した端と伸した端は、スライダを支持するために十分 な面内剛性を与えるために、十分な厚さで作る。特に、この質量を減らした中央 部は、ディスクドライブシステムの作動のためにより望ましい共振特性を与え、 スライダにロード点に対して縦揺れおよび横揺れさせる。 図面の簡単な説明 図1は、光記憶システムの作用を示す概略図である。 図2は、SILを坦持するスライダを示す平面図である。 図3は、スライダを支持する、本発明の懸架組立体の実施例の平面図である。 図4は、本発明のジンバルばねの実施例の平面図である。 図5は、図3の線5−5に沿った断面図である。 図6は、図3の線6−6に沿った断面図である。 これらの図面は説明目的用であり、必ずしも比例尺で書かれていないことを理 解すべきである。 好適実施例の詳細な説明 図1は、本発明の一実施例による固体界浸レンズ(SIL)を使う光記憶シス テムを示す簡略図である。光システム10は、光学的にコード化した情報を坦持 するデータ面を有する光ディスクを含む。ディスク12は、スピンドル14の周 りに回転し、ベース18に取付けたスピンドルモータ16によって回転される。 スライダ20をアクチュエータ機構22によってディスク面12に対して動き得 るように支持する。 このスライダ20は、光学的にコード化した情報を読むために、光システムの レーザビームをディスク面上に集束するためにSIL24を支持する。このアク チュエータ機構22は、ボイスコイルモータ26を含むのが好ましい。このスラ イダ20を懸架組立体28によってこのボイスコイルモータに結合する。この光 システムは、光ヘッド30を含み、それはアクチュエータ機構22に結合され且 つそれによって操作されるのが好ましい。この光ヘッド30は、この光ディスク 駆動システムを作動するために、SIL24によって既知の方法でディスク面上 に集束するレーザビームを含む。 図2は、スライダ20およびSIL24の構成を示す。このスライダは、立方 晶ジルコニアのような、透明材料で作るのが好ましい。SIL24は、スライダ 20に接着し、または、その代りに、スライダ20とSIL24を1片の結晶か ら機械加工した一体の材料で作ってもよい。例えば、統合したSIL24および スライダ20を、市販のポリカーボネートのような1片の透明材料を既知の方法 で射出成形することによって作ることができる。スライダ20は、上面31並び に、光ディスク12を既知の方法で回転することによってスライダ20およびレ ンズ24に空力的揚力を与えるために既知の方法で作った下方空気支承面32( 図2で見えない面)を含む。 スライダ20は、このアクチュエータ機構に作動するように結合した懸架組立 体28によって支持する。特に、図3に示すように、この懸架組立体は、ロード ビーム34、取付け板36、およびジンバルばね38を含む。取付け板36は、 既知の方法で支柱39によってアクチュエータ機構22に結合する。ロードビー ム34は、側面レール40およびこのロードビーム34の伸した端にその下面に ロードボタン42を有するロードタブ41を含む、長い柔軟な材料で作るのが好 ましい。側面レール40は、横および曲げ剛性を与え、およびスライダ20にワ イヤを接続するための手段を提供する。 ジンバルばね38は、ロードビーム34に結合され、スライダ20をロードボ タン42に対して支持する。このスライダは、ロードボタン42がこのスライダ の上面31にロード力を加えおよびジンバルピボットも形成し、その周りにスラ イダ20がディスク面に対して縦揺れおよび横揺れできるように、ジンバルばね 38に結合する。スライダ20の下方空気支承面32(図示せず)は、ディスク 面に面し、ディスク12が回転すると空力的揚力を与え、スライダ20がディス ク面上を浮動してディスク面にデータを読み書きするようにする。このロード力 は、空力的揚力を中和し、このディスクドライブの動作中、スライダ20に一貫 した浮動高さを与える。このディスクドライブの動作中、スライダ20のディス ク面に近い安定した浮動高さを維持することが重要である。 この懸架組立体のジンバルばねは、スライダ20がディスク面の輪郭を追跡で きるように、このスライダ20をピボット点に対して縦揺れおよび横揺れさせる 。スライダ20に縦揺れおよび横揺れさせるのが望ましいが、所望のトラッキン グができるように、このスライダのディスク面に対する横運動を制限するために 、面内または横剛性を維持することが望ましい。従って、スライダの横運動を制 限する懸架組立体(ジンバルばね38を含む)を有することが望ましい。 動作中、アクチュエータ機構22は、スライダ20をディスク面上の選択した 位置に対して位置付けるためにこの懸架組立体を動かす。この懸架システムは機 械的システムであるので、このシステムは、外部運動または振動を増幅する、あ る共振振動数を有する。それで、スライダ20を含むこの懸架組立体の構造に依 って、外力の振動数がこの懸架システムの共振振動数と一致し、この外部運動を 増幅させるかも知れない。捻りモード共振および揺れモード共振に相当する懸架 システムの振動は、スライダ20のディスク面に対する正確な位置決めを妨げる かも知れない。典型的な励振力は、10,000Hz未満の、かなり低振動数で ある。それで、懸架組立体を所望の面内剛性並びに浮動および作動特性を与えな がら、この懸架組立体の共振振動を制御するために、質量および剛性を効果的に 分配して設計することが望ましい。 図3に示す懸架組立体は、スライダ20を支持するための、本発明のジンバル ばね38の実施例を示す。図示するように、このジンバルばね38は、細長い部 分46;屈曲アーム48、50;クロスビーム52;および取付けタブ54を含 む。この細長い部分46の一部がこのジンバルばね38をロードビーム34の下 面に固定するための取付け部を形成する。アーム48、50は、この細長い部分 46から伸びる。クロスビーム52は、アーム48、50の伸びた端に結合され 、取付けタブ54は、それから、離間した屈曲アーム48、50の間に作られた 隙間55の中へ伸びる。 このスライダは、前縁56と後縁57を含み、この前縁と後縁の間の距離がこ のスライダの縦方向の長さを決める。この縦方向の長さは、SIL24を収容し 且つジンバルばね38をスライダ20の上面31に取付ける面、およびロードボ タン42がスライダ20の上面31のロード力を加える為の接触面を提供し、光 磁気システム用ディスク面にデータを既知の方法で書込むための磁気変換器(図 示せず)を電気的に接続するためのワイヤ終端パッド58、59を収容するため に十分な表面積を提供するに十分である。SIL24は、前縁56とSIL24 の間の寸法が後縁57とSIL24の間の縦長さより長いように、このスライダ の後縁57の方に配置する。前縁56とSIL24の間の長さは十分で、ロード 力をスライダ20の中心の方に加えることが出来且つワイヤ終端パッド58、5 9を収容するために十分な表面積が得られる。 図3に示すジンバルばね38の設計では、取付けタブ54をこのスライダの後 縁57に結合するように整列するのが好ましい。この取付けタブ54は、スライ ダ20の後縁に、このスライダの後縁57とSIL24の間の比較的短い縦長さ に沿って結合するために、クロスビーム52から伸びる比較的短い部材で作る。 この取付けタブ54は、レンズ24の形状に合わせて設計した、成形面60で作 る。この成形面60は、取付けタブ54をSIL24に密接して位置付けさせ、 この取付けタブ54の長さを最小にしながら接着面積を最大にし;および、従っ て、取付けタブ54を収容するために必要なジンバルばね38(即ち、屈曲アー ム48、50)の長さを縮める。 先に説明したように、本発明のスライダ20は、前縁56とSIL24の間の 長さが十分であるように設計し、ジンバルばね38をロードビーム34に結合し 、スライダ20をジンバルばねに結合したとき、この前縁とSILの間にロード ボタン42をスライダ20の中心位置近くに位置付けることができ、且つワイヤ 終端パッド58、59用の面積を許容できる十分な長さがあるのが好ましい。も し、十分な面積がなければ、SIL24は、ロードボタン42をスライダ20の 中心の方に配置することを制限するだろう。このロードボタン42は、エッチン グ法で作るのが好ましい。エッチング法によって形成されたロードボタンまたは くぼみ42は、伝統的に作ったくぼみより、このくぼみを作るために必要な表面 積が少ない。それで、エッチング法によって形成されたロードボタン42は、ロ ードタブがスライダ20に対するロード力の理想的位置を与え且つ取付けタブ5 4およびワイヤ終端パッド58、59をスライダ20の上面31に対する取付け に十分な表面積を与えるのに必要な表面積を制限する。 図示するように、屈曲アーム48、50は、離間した整列で伸び且つ固定した 端61と伸した端62を含む細長い部材で作るのが好ましい。この固定した端6 1は、細長い部分46に結合し、一般的にスライダ20の前縁の方へ整列する。 この伸した端62は、この長い部材の反対端で固定端61から離間し、一般的に スライダ20の後縁57に近接して位置する。先に説明したように、図示するジ ンバルばねの設計で、固定した端61と伸した端62の間に必要な長さは、長い 取付けタブ54を収容するために追加の長さが必要ないので、短い取付けタブ5 4によって最小化される。 これらの屈曲アーム48、50は、それらの長さに沿って一般的に厚さが均一 な平面部材で作るのが好ましい。図3に示すジンバルばね38の実施例では、こ れらの屈曲アームが固定した端61と伸した端62の間でこれらの屈曲アーム4 8、50の長さに沿って幅が変るように設計されている。特に、屈曲アーム48 、50の幅は、この固定した端と伸した端の間の中間部64で減少し、一方、面 内またはその他の望ましくない運動を制限するためにこれらの屈曲アーム48、 50に十分な剛性を与えるために、端61および62に十分な幅を与える。 この中間部64に沿うアーム48、50の狭い幅は、これらの屈曲アーム48 、50の中間部に沿うその質量を減少する。この中間部64に沿う減少した質量 は、ある共振振動数モードを増す。特に、図3に示す設計で、この減少した質量 は、揺れモード共振を減らすかも知れないが、一般的に捻りおよび曲げ共振モー ド振動数を増す。本発明では、この捻りおよび曲げ共振モード振動数をより望ま しい作動範囲まで増すように、中間部64に沿って質量を減らす。質量の減少は 、揺れモード共振振動数を減らすが、この質量が減ったジンバルばねの揺れモー ド振動数は、揺れモード共振がディスクドライブシステムの通常の作動振動数で のSIL24または磁気変換器素子の配置をあまり妨害しないので、許容できる 。それで、屈曲アームのこの設計は、この懸架組立体の共振振動および剛性特性 を最適化するための質量および剛性配分をもたらす。 この幅の狭い部分は、一般的にSIL24の中央位置に近く且つロードボタン 42の位置に遠く整列するのが好ましい。それで、この幅の狭い部分は、ロード ボタン42から遠い中間位置で屈曲アーム48、50の剛性を減らしてスライダ 20をこのロードボタン42に対して縦揺れおよび横揺れさせ、一方、屈曲アー ム48、50の端に十分な剛性を与えて面外運動を制限し且つ横剛性を与える。 固定した端61が伸した端62より幅が広く、ジンバルばね38のロードビー ム34への接続部に横剛性を与えるのが好ましい。図3に示す実施例では、屈曲 アーム48、50が固定した端61から伸した端62の方へ先細りになり、スラ イダ20およびSIL24の幅に対して最小距離だけ離間して剛性を与え、ジン バルばね38およびスライダ20の面内運動を制限するのが好ましい。 図3に示す実施例に示すように、アーム48、50は、内方に湾曲した外縁6 6と内方の湾曲した内縁68が形成する砂時計形に設計するのが好ましい。それ で、この内縁と外縁は、中間部に質量が減少し、端部(即ち、固定した端および 伸した端)が所望の剛性を得るために十分な幅を有する、全体として砂時計形を 形成する。この輪郭をもつ形状が改良した共振振動および剛性特性のための質量 および剛性配分をもたらす。 図4は、本発明のジンバルばね38の好適実施例の形状を示すためのジンバル ばね38の平面図である。寸法は、中心線70と基線72を基準に示す。中心線 70は、このジンバルばね38を半分に分け、各半分は他の鏡像である。基線7 2は、ロードボタン42をジンバルばね38に結合したスライダ20に対してロ ードボタン42を正しく整列するようにロードビーム34に整列した位置決め孔 74を基準とする。図4に示すように、細長い部分46は、基線72から参照長 さAに沿って幅が均一であり、それから円弧Bに沿って湾曲する。細長い部分4 6の幅は、長さAから長さC−Aに沿って中心線72からの参照長さDが形成す る幅まで拡大する。Aは1.240mm、Bは1.27mmの半径、Cは3.3 32mmおよびDは2.728mmであるのが好ましい。 屈曲アーム48、50は、一般的に参照Cの細長い部分から伸した端62まで 伸びる。アーム48、50は、内側縁68および外側縁66によって形成される 。外側縁66は、中心線70から参照寸法Fによっておよび基線72から参照寸 法Gによって位置付ける円弧Eが形成する内方に湾曲した部分を含む。内側縁6 8は、中心線70から参照寸法Iによっておよび基線72から参照寸法Jによっ て位置付ける円弧Hが形成する外方に湾曲した部分を含む。Eは12.090m mの半径、Fは約14.072mmおよびGは約7.518mmであるのが好ま しい。Hは約12.598mmの半径、Iは約10.998mmおよびJは約5 .893mmであるのが好ましい。 図4に示すように、屈曲アーム48、50の固定した端61は、それぞれ参照 KおよびLが形成する外方に湾曲した縁および内方に湾曲した縁を含む。参照K の曲率半径は1.90mmおよび参照Lの曲率半径は0.889mmであるのが 好ましい。屈曲アーム48、50の伸した端62は、それぞれ参照MおよびNが 形成する外方に湾曲した縁および内方に湾曲した縁を含む。参照Mの曲率半径は 0.508mmおよび参照Nの曲率半径は0.127mmであるのが好ましい。 先に説明したように、取付けタブ54は、比較的短い縦長さに作るのが好まし い。この取付けタブ54の縦長さに対する好適寸法を、基線72を基準に参照O 、 PおよびQに関して示す。特に、O−Qの間の長さは、取付けタブ54の縦長さ を形成し、P−Qの間の長さは、取付けタブ54の成形面60が形成する対向す る横タブ78の縦長さである。参照Oの寸法は約8.435mm、参照Pは8. 082mmおよび参照Qは7.663mmであるのが好ましい。 取付けタブ54の幅は、中心線70に対する参照寸法Rによって与えられ、横 タブ78の幅は参照寸法R−Sによって与えられる。参照寸法Sは、中心線70 から取る。参照Rは約0.991mm、参照Sは0.572mmであるのが好ま しい。ジンバルばね38の長さは、基線72に対する参照寸法Tによって与えら れ、それは9.223mmであるのが好ましい。ジンバルばね38は、厚さ約0 .038mmの平面部材で作り、且つステンレス鋼材で作るのが好ましい。 図5は、図3の線5−5に沿った断面図であり、ロードボタン42を示す。図 示するように、このロードボタン42は、先に説明したように、エッチング法に よって作り、ロードタブ41の下面80の材料をエッチングしてくぼみを作り、 次に既知の製造技術によってこのロードタブ41の上面82をプレスしてくぼん だ部分84および細長いロードボタン42を作る。孔86(図3に示す)は、細 長いロードボタン42を作る為にくぼんだ部分84をプレス成形するのを容易に する。 図6は、図3の線6−6に沿った断面図であり、クロスビーム52を示す。図 示するように、クロスビーム52をプレス成形して、このジンバルばねの屈曲ア ーム48、50の平面の上の平面にあるように隆起した隆起部88を作る。この 設計は、スライダ20を所望の平面でジンバルばねと結合させる。 本発明を好適実施例を参照して説明したが、当業者には、この発明の精神およ び範囲から逸脱することなく、形式および詳細に変更を為してもよいことが分る だろう。特に、この改良したジンバル設計を光ディスクシステムを参照して説明 したが、この発明の使用は、光システムに限定されず、このジンバルばねを、従 来の磁気ヘッドを坦持するスライダを支持するために使ってもよい。その上、本 発明のジンバルばねは、図示する特定の実施例に限定されない。例えば、このジ ンバルばねの寸法を変えることが出来、この発明は、中間質量減少部を実現する ために、屈曲アームの幅を変えることに限定されない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. スライダをディスクに対して支持するようにされた懸架組立体のジンバ ルばねであって: ベース; このベースから伸びる、対向する離間した屈曲アームで、対向する端および それらの間に中間部を有する細長い部材で作られ、この中間部が対向する端よ り減少した質量を有する屈曲アーム;および スライダを支持するためのタブで、対向する屈曲アームに作動するように結 合されたタブ; を含むジンバルばね。 2. スライダをディスク面に対して支持するようにされた懸架組立体であっ て: アクチュエータ機構に作動するように結合するようにされたロードビームに して、このロードビームの伸した端から伸びるロードボタンを有するロードタ ブを含むロードビーム; ジンバルばねにして、 このロードビームの伸した端に対して作動するように結合したベース; このベースから伸びる、対向する離間した屈曲アームにして、対向する端お よびそれらの間に中間部を有する細長い部材で作られ、この中間部が対向する 端より減少した質量を有する屈曲アーム;および スライダを支持するためのタブにして、対向する屈曲アームに作動するよう に結合されたタブ; を含むジンバルばね; を含む懸架組立体。 3. 請求項1の装置に於いて、クロスビームが支持され且つ前記屈曲アーム の伸した端の間に伸び、前記スライダを支持するために前記タブをそれに作動す るように結合した装置。 4. 請求項1の装置ばねに於いて、前記タブを比較的縦長さが短い部材で作 ったばね。 5. 請求項1または請求項2の装置に於いて、前記ジンバルばねが、光ディ スク組立体を作動するために、光レンズ用スライダを前記ディスク面上に浮動す るように支持するようにされた装置。 6. 請求項5の装置に於いて、前記取付けタブをレンズに密接して配置する ために、前記取付けタブが前記スライダに作動するように結合されたこのレンズ の形状の輪郭をもつ面を含む装置。 7. 請求項1または請求項2の装置に於いて、前記屈曲アームを、質量が減 少した部分と剛性が増加した部分を形成するために、幅が変る、一般的に平面部 材で作った装置。 8. 請求項1または請求項2の装置に於いて、前記屈曲アームを、対向する 端より質量が減少した前記中間部を作るために、全体として湾曲した砂時計形に 作った装置。 9. 請求項7の装置に於いて、前記屈曲したアームの固定した端を前記ベー スに結合し、対向する端が伸した端を形成し、前記ジンバルばねに剛性を与える ために、この固定した端が伸した端より幅が広い装置。 10. 請求項9の装置に於いて、前記屈曲アームが前記固定した端と伸した 端の間で内方に先細りになっている装置。 11. 請求項7の装置に於いて、前記屈曲アームが前記屈曲アームの固定し た端から幅が減少する第1長さおよび前記屈曲アームの伸した端から幅が増加す る第2長さを形成するために、外の内方に湾曲した縁および内の外方に湾曲した 縁を含む装置。 12. 請求項7の装置に於いて、前記ベースが前記屈曲アームの前記固定し た端の近くに比較的幅の広い部分を含む装置。 13. 請求項2の懸架組立体に於いて、前記ロードボタンを前記ロードタブ からエッチングしたくぼみによって形成した装置。
JP54273398A 1997-04-08 1997-09-25 ヘッドジンバル組立体用の改良した懸架装置設計 Pending JP2002508871A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4281097P 1997-04-08 1997-04-08
US60/042,810 1997-04-08
PCT/US1997/017228 WO1998045841A1 (en) 1997-04-08 1997-09-25 Improved suspension design for a head gimbal assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002508871A true JP2002508871A (ja) 2002-03-19

Family

ID=21923866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54273398A Pending JP2002508871A (ja) 1997-04-08 1997-09-25 ヘッドジンバル組立体用の改良した懸架装置設計

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6288875B1 (ja)
JP (1) JP2002508871A (ja)
KR (1) KR100422434B1 (ja)
CN (1) CN1127732C (ja)
DE (1) DE19782266T1 (ja)
GB (1) GB2339326B (ja)
WO (1) WO1998045841A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3274445B2 (ja) * 1998-12-16 2002-04-15 サンコール株式会社 磁気ヘッドサスペンション
JP4485012B2 (ja) * 1999-08-30 2010-06-16 セイコーインスツル株式会社 光ヘッド
KR100392633B1 (ko) * 2000-12-19 2003-07-23 삼성전자주식회사 광디스크 드라이브의 광픽업장치
KR100438574B1 (ko) * 2001-11-27 2004-07-02 엘지전자 주식회사 근접장 광기록재생장치
US7057856B2 (en) * 2003-11-06 2006-06-06 Seagate Technology Llc Gimbal strut shape to increase buckling load
US7652847B2 (en) * 2003-12-12 2010-01-26 Seagate Technology Llc Minimized skew angle slider
US7469464B1 (en) 2004-09-01 2008-12-30 Hutchinson Technology Incorporated Method for adjusting a head suspension for positioning a read/write head over a disk
US7352534B2 (en) * 2005-02-11 2008-04-01 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Flexure leg optimization shapes for lateral stiffness
US20090067096A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Seagate Technology Llc Gimbal assembly
US8693144B1 (en) 2013-03-15 2014-04-08 Western Digital Technologies, Inc. Head gimbal assemblies and methods for measuring slider parameters
CN109516389B (zh) * 2018-12-08 2024-01-30 安徽柳工起重机有限公司 一种自适应滑块

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2418195A1 (de) * 1974-04-13 1975-11-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur fuehrung eines lichtstrahls auf einer signalspur
US5138507A (en) 1989-03-27 1992-08-11 Computer & Communications Technology Corp. Disk head assembly flexure with improved motion stability
US5014144A (en) 1989-06-13 1991-05-07 Hitachi, Ltd. Magnetic head slider supporting apparatus
US5461525A (en) 1990-09-14 1995-10-24 Hutchinson Technology Incorporated Load beam having areas of varying thickness in the spring region formed by varying numbers of lamina
US5125750A (en) * 1991-03-14 1992-06-30 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Optical recording system employing a solid immersion lens
US5504731A (en) * 1992-03-06 1996-04-02 Quantum Corporation Remote fine positioning mechanism
US5434731A (en) * 1992-11-12 1995-07-18 Seagate Technology, Inc. Process for making a one-piece flexure for small magnetic heads
JP3242785B2 (ja) 1994-03-08 2001-12-25 富士通株式会社 磁気ディスク駆動装置
US5491597A (en) 1994-04-15 1996-02-13 Hutchinson Technology Incorporated Gimbal flexure and electrical interconnect assembly
US5497359A (en) 1994-08-30 1996-03-05 National Business Machines Corporation Optical disk data storage system with radiation-transparent air-bearing slider
US5877920A (en) * 1996-07-10 1999-03-02 Seagate Technology, Inc. Head suspension assembly with displacement limiter
US5850320A (en) * 1997-05-13 1998-12-15 Seagate Technology, Inc. Head-gimbal assembly with reduced vertical spacing envelope and alignment structures

Also Published As

Publication number Publication date
US6480459B2 (en) 2002-11-12
GB2339326A (en) 2000-01-19
KR20010006102A (ko) 2001-01-26
CN1265218A (zh) 2000-08-30
US20010014075A1 (en) 2001-08-16
US6288875B1 (en) 2001-09-11
KR100422434B1 (ko) 2004-03-12
CN1127732C (zh) 2003-11-12
DE19782266T1 (de) 2000-03-23
GB2339326B (en) 2001-08-08
WO1998045841A1 (en) 1998-10-15
GB9923670D0 (en) 1999-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4156203B2 (ja) ディスク装置用サスペンション
JP2608184B2 (ja) ヘッド・ジンバル組立体
US7614136B2 (en) Method of producing a framing assembly
US6417996B1 (en) Gimbal for a head of a disc drive with vertical limiter
US5381288A (en) Center moment suspension assembly
JP2002508871A (ja) ヘッドジンバル組立体用の改良した懸架装置設計
US20070115591A1 (en) Suspension, head gimbal assembly and disk drive unit with the same
JP3806035B2 (ja) 改善されたロール静的角度調整のための方法および装置
US5877923A (en) Head suspension assembly
JPS59207065A (ja) 浮動ヘツド支持装置
JP4898742B2 (ja) ディスク装置用サスペンション
JP2002504252A (ja) 異なる型式の複数の光学ヘッドを備えた光学ディスクドライブ
CA2229239A1 (en) Suspension having reduced torsional mode gain and sensitivity
EP1522065A2 (en) Head support mechanism, head drive device, and disk apparatus
WO1999005673A1 (en) An improved gimbal for a head of a disc drive
JP3398736B2 (ja) ヘッド支持装置
JP2837553B2 (ja) 光学式ピックアップにおけるレンズ駆動装置
JP2809451B2 (ja) 磁気ヘッド装置
US7535681B2 (en) Micro-actuator including side arms having back-turned extensions, head gimbal assembly and disk drive unit with the same
US7298589B2 (en) HDD suspension and method including contoured rail and ports
JP3966229B2 (ja) ヘッド支持機構、ヘッド駆動装置およびディスク装置
JPH06103717A (ja) 磁気ヘッド支持装置
JPH04291070A (ja) 浮動型磁気ヘッドの支持機構
KR19990037679A (ko) 감소된 비틀림 모드 이득 및 감도를 가진 서스펜션
JPH06223396A (ja) 光ヘッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070723

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071030