JP2002507598A - チロシン蛋白質キナーゼを調節するためのヘテロ環式化合物のファミリー - Google Patents
チロシン蛋白質キナーゼを調節するためのヘテロ環式化合物のファミリーInfo
- Publication number
- JP2002507598A JP2002507598A JP2000537851A JP2000537851A JP2002507598A JP 2002507598 A JP2002507598 A JP 2002507598A JP 2000537851 A JP2000537851 A JP 2000537851A JP 2000537851 A JP2000537851 A JP 2000537851A JP 2002507598 A JP2002507598 A JP 2002507598A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- alkyl
- compound
- ring
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 102000004022 Protein-Tyrosine Kinases Human genes 0.000 title claims description 21
- 108090000412 Protein-Tyrosine Kinases Proteins 0.000 title claims description 21
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 title claims description 14
- 229940100514 Syk tyrosine kinase inhibitor Drugs 0.000 title description 3
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 310
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 180
- 108060006633 protein kinase Proteins 0.000 claims abstract description 109
- 102000001253 Protein Kinase Human genes 0.000 claims abstract description 108
- JYGFTBXVXVMTGB-UHFFFAOYSA-N indolin-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 JYGFTBXVXVMTGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 93
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims abstract description 76
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims abstract description 44
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 claims abstract description 12
- JVVRJMXHNUAPHW-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrazol-5-amine Chemical compound NC=1C=CNN=1 JVVRJMXHNUAPHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- -1 indolinone compound Chemical class 0.000 claims description 212
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 202
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 145
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 140
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 128
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 125
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 118
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 99
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 91
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 87
- 125000004953 trihalomethyl group Chemical group 0.000 claims description 82
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 79
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 75
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 74
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 73
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 claims description 69
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 68
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 67
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 claims description 65
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 claims description 65
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 61
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 56
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 54
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 54
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 49
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 48
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 48
- PCKPVGOLPKLUHR-UHFFFAOYSA-N OH-Indolxyl Natural products C1=CC=C2C(O)=CNC2=C1 PCKPVGOLPKLUHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 45
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 45
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 44
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 44
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 42
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 claims description 41
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 40
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 39
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims description 38
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 claims description 38
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 38
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 37
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 36
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 34
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 34
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 32
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 31
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 29
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 27
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 26
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 26
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 26
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 26
- 150000007942 carboxylates Chemical group 0.000 claims description 25
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 claims description 24
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 24
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 24
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 23
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 23
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 claims description 23
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 22
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 22
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 21
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 21
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 20
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 20
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 claims description 20
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 19
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 claims description 18
- 125000004095 oxindolyl group Chemical group N1(C(CC2=CC=CC=C12)=O)* 0.000 claims description 18
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 18
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 claims description 18
- 125000004417 unsaturated alkyl group Chemical group 0.000 claims description 18
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 claims description 17
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 claims description 17
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 claims description 17
- 201000009273 Endometriosis Diseases 0.000 claims description 16
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 16
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000005248 alkyl aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 15
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 claims description 15
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 14
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 14
- 210000000329 smooth muscle myocyte Anatomy 0.000 claims description 14
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 208000009386 Experimental Arthritis Diseases 0.000 claims description 13
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 claims description 13
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 claims description 13
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 12
- 230000012010 growth Effects 0.000 claims description 12
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 claims description 12
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 claims description 12
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 12
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 claims description 12
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 claims description 11
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 11
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 claims description 11
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 claims description 11
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- IYABWNGZIDDRAK-UHFFFAOYSA-N allene Chemical group C=C=C IYABWNGZIDDRAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000004181 carboxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 10
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 claims description 10
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 claims description 10
- 239000012049 topical pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 10
- 206010029113 Neovascularisation Diseases 0.000 claims description 9
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 9
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 claims description 9
- LXMDIEJPPQSFFB-UHFFFAOYSA-N 6,7-dimethyl-10-(2,3,4,5-tetrahydroxypentyl)benzo[g]pteridine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C2=NC3=C(C)C(C)=CC=C3N(CC(O)C(O)C(O)CO)C2=N1 LXMDIEJPPQSFFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N Propionic acid Substances CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 230000037390 scarring Effects 0.000 claims description 8
- 125000005309 thioalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000005296 thioaryloxy group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000005190 thiohydroxy group Chemical group 0.000 claims description 8
- IJXYLILRNVOJNF-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butylpyrazole-3-carboxylic acid Chemical compound N1=C(C(C)(C)C)C=C(C(O)=O)N1CC1=CC=CC=C1 IJXYLILRNVOJNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000005631 S-sulfonamido group Chemical group 0.000 claims description 7
- AUTOLBMXDDTRRT-UHFFFAOYSA-N dethiobiotin Chemical compound CC1NC(=O)NC1CCCCCC(O)=O AUTOLBMXDDTRRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 7
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 6
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000005083 alkoxyalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 6
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 6
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 claims description 6
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 6
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 claims description 6
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 claims description 6
- XLEDBLKSWOYHES-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,5-thiatriazole Chemical compound C=1N=NSN=1 XLEDBLKSWOYHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- YGTAZGSLCXNBQL-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-thiadiazole Chemical compound C=1N=CSN=1 YGTAZGSLCXNBQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- UDGKZGLPXCRRAM-UHFFFAOYSA-N 1,2,5-thiadiazole Chemical compound C=1C=NSN=1 UDGKZGLPXCRRAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- FKASFBLJDCHBNZ-UHFFFAOYSA-N 1,3,4-oxadiazole Chemical compound C1=NN=CO1 FKASFBLJDCHBNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- MBIZXFATKUQOOA-UHFFFAOYSA-N 1,3,4-thiadiazole Chemical compound C1=NN=CS1 MBIZXFATKUQOOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 1H-1,2,3-Triazole Chemical compound C=1C=NNN=1 QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- FRUWMYWEARDNTC-UHFFFAOYSA-N 2,3,3a,4-tetrahydro-1h-indole Chemical compound C1C=CC=C2NCCC21 FRUWMYWEARDNTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000006163 5-membered heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 5
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 claims description 5
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- JKFAIQOWCVVSKC-UHFFFAOYSA-N furazan Chemical compound C=1C=NON=1 JKFAIQOWCVVSKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000011630 iodine Substances 0.000 claims description 5
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 5
- ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N isothiazole Chemical compound C=1C=NSC=1 ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 claims description 5
- ODGIMMLDVSWADK-UHFFFAOYSA-N 4-trifluoromethylaniline Chemical compound NC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 ODGIMMLDVSWADK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 4
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N ferrocene Chemical class [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 4
- 125000005152 trihalomethanesulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- CUYKNJBYIJFRCU-UHFFFAOYSA-N 3-aminopyridine Chemical compound NC1=CC=CN=C1 CUYKNJBYIJFRCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000006283 4-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1Cl)C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 125000004199 4-trifluoromethylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C(F)(F)F 0.000 claims description 3
- 230000001594 aberrant effect Effects 0.000 claims description 3
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims description 3
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- CQDAMYNQINDRQC-UHFFFAOYSA-N oxatriazole Chemical compound C1=NN=NO1 CQDAMYNQINDRQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940080818 propionamide Drugs 0.000 claims description 3
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004385 trihaloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000000389 2-pyrrolyl group Chemical group [H]N1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- NPNOMACTPXEJJY-UHFFFAOYSA-N 3-[2-[(2-oxo-1h-indol-3-ylidene)methyl]-4,5,6,7-tetrahydro-1h-indol-3-yl]propanoic acid Chemical compound C1CCCC2=C1NC(C=C1C3=CC=CC=C3NC1=O)=C2CCC(=O)O NPNOMACTPXEJJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- OKFWGYQKPWKRHA-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-[(4-methylphenyl)methyl]-n-[4-(trifluoromethyl)phenyl]pyrazole-3-carboxamide Chemical compound C=1C=C(C)C=CC=1CN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 OKFWGYQKPWKRHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 claims description 2
- XLBQNZICMYZIQT-GHXNOFRVSA-N SU5614 Chemical compound N1C(C)=CC(C)=C1\C=C/1C2=CC(Cl)=CC=C2NC\1=O XLBQNZICMYZIQT-GHXNOFRVSA-N 0.000 claims description 2
- 206010052779 Transplant rejections Diseases 0.000 claims description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000004254 isoquinolin-1-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C2=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C2C(*)=N1 0.000 claims description 2
- 125000004551 isoquinolin-3-yl group Chemical group C1=NC(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 2
- 239000006166 lysate Substances 0.000 claims description 2
- 230000002934 lysing effect Effects 0.000 claims description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 claims description 2
- JZTKNVMVUVSGJF-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,5-oxatriazole Chemical compound C=1N=NON=1 JZTKNVMVUVSGJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- UGUHFDPGDQDVGX-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1 UGUHFDPGDQDVGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- BBVIDBNAYOIXOE-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-oxadiazole Chemical compound C=1N=CON=1 BBVIDBNAYOIXOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- YYOXBJRAUDWYMQ-UHFFFAOYSA-N 2-sulfonyl-3h-furan Chemical compound O=S(=O)=C1CC=CO1 YYOXBJRAUDWYMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- YGNGABUJMXJPIJ-UHFFFAOYSA-N thiatriazole Chemical compound C1=NN=NS1 YGNGABUJMXJPIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims 3
- PVBMRULVAAEFPU-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-(4-methoxy-3-phenylphenyl)pyrazole-3-carboxamide Chemical compound C1=C(C=2C=CC=CC=2)C(OC)=CC=C1NC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=NN1CC1=CC=CC=C1 PVBMRULVAAEFPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- WNMAMTFNEDJVPY-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-3-[(3-methylthiophen-2-yl)methylidene]-1h-indol-2-one Chemical compound C1=CSC(C=C2C3=C(C)C=CC=C3NC2=O)=C1C WNMAMTFNEDJVPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- KKNYWUJPGIOACV-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-chlorophenyl)methyl]-5-methyl-n-[4-(trifluoromethyl)phenyl]pyrazole-3-carboxamide Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1CN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 KKNYWUJPGIOACV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- KQDQSJGENUIOFK-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-(2,3,5,6-tetrafluoropyridin-4-yl)pyrazole-3-carboxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN1N=C(C(C)(C)C)C=C1C(=O)NC1=C(F)C(F)=NC(F)=C1F KQDQSJGENUIOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- DYVYLRHFLAJEKL-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-(2,6-dimethoxypyridin-3-yl)pyrazole-3-carboxamide Chemical compound COC1=NC(OC)=CC=C1NC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=NN1CC1=CC=CC=C1 DYVYLRHFLAJEKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- WVIJOOPXKIQDOX-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-(2-methoxy-5-phenylphenyl)pyrazole-3-carboxamide Chemical compound COC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1NC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=NN1CC1=CC=CC=C1 WVIJOOPXKIQDOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- JGTXJEYNWLWLFT-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-(3-methylquinolin-4-yl)pyrazole-3-carboxamide Chemical compound CC1=CN=C2C=CC=CC2=C1NC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=NN1CC1=CC=CC=C1 JGTXJEYNWLWLFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- GTIFFGGBLDMACH-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-(3-phenylphenyl)pyrazole-3-carboxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN1N=C(C(C)(C)C)C=C1C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C1=CC=CC=C1 GTIFFGGBLDMACH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- RZLGBUPWZVVVBS-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-(4,6-dimethylpyridin-3-yl)pyrazole-3-carboxamide Chemical compound C1=NC(C)=CC(C)=C1NC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=NN1CC1=CC=CC=C1 RZLGBUPWZVVVBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- XXWHUXCWNYAZSZ-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-(4-methylpyridin-2-yl)pyrazole-3-carboxamide Chemical compound CC1=CC=NC(NC(=O)C=2N(N=C(C=2)C(C)(C)C)CC=2C=CC=CC=2)=C1 XXWHUXCWNYAZSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- ZKMGZYMNJOPEHN-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-(9-ethylcarbazol-3-yl)pyrazole-3-carboxamide Chemical compound C=1C=C2N(CC)C3=CC=CC=C3C2=CC=1NC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=NN1CC1=CC=CC=C1 ZKMGZYMNJOPEHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- PSSKNKUUZCAGIS-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-(9-oxofluoren-1-yl)pyrazole-3-carboxamide Chemical compound N1=C(C(C)(C)C)C=C(C(=O)NC=2C=3C(=O)C4=CC=CC=C4C=3C=CC=2)N1CC1=CC=CC=C1 PSSKNKUUZCAGIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- JUGGHTHMGCYABX-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-(9-oxofluoren-3-yl)pyrazole-3-carboxamide Chemical compound N1=C(C(C)(C)C)C=C(C(=O)NC=2C=C3C4=CC=CC=C4C(=O)C3=CC=2)N1CC1=CC=CC=C1 JUGGHTHMGCYABX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- XGGHEYOQDBDODS-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-[2-(trifluoromethyl)phenyl]pyrazole-3-carboxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN1N=C(C(C)(C)C)C=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1C(F)(F)F XGGHEYOQDBDODS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- FRUUZZPPSDDRLD-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-[4-methoxy-3-(3-methoxyphenyl)phenyl]pyrazole-3-carboxamide Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C(=CC=C(NC(=O)C=3N(N=C(C=3)C(C)(C)C)CC=3C=CC=CC=3)C=2)OC)=C1 FRUUZZPPSDDRLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- XJQGAQOGPHICAE-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-[5-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]pyrazole-3-carboxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN1N=C(C(C)(C)C)C=C1C(=O)NC1=CC=C(C(F)(F)F)C=N1 XJQGAQOGPHICAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- GCBHVKBMUBJZKE-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-[5-(trifluoromethyl)pyridin-3-yl]pyrazole-3-carboxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN1N=C(C(C)(C)C)C=C1C(=O)NC1=CN=CC(C(F)(F)F)=C1 GCBHVKBMUBJZKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- OTCRIXSDJFQEFZ-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-isoquinolin-1-ylpyrazole-3-carboxamide Chemical compound N1=C(C(C)(C)C)C=C(C(=O)NC=2C3=CC=CC=C3C=CN=2)N1CC1=CC=CC=C1 OTCRIXSDJFQEFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- NQVQYUVRKFKCJV-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-pyridin-4-ylpyrazole-3-carboxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN1N=C(C(C)(C)C)C=C1C(=O)NC1=CC=NC=C1 NQVQYUVRKFKCJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- YEKQBXRCLDQCNR-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butyl-n-quinolin-3-ylpyrazole-3-carboxamide Chemical compound N1=C(C(C)(C)C)C=C(C(=O)NC=2C=C3C=CC=CC3=NC=2)N1CC1=CC=CC=C1 YEKQBXRCLDQCNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- SHBOEIFKPQTXMJ-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-[(4-methylphenyl)methyl]-n-[3-(trifluoromethyl)phenyl]pyrazole-3-carboxamide Chemical compound C=1C=C(C)C=CC=1CN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 SHBOEIFKPQTXMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- VMPYCUIXQZGGJF-UHFFFAOYSA-N N-[3-(trifluoromethyl)phenyl]-1H-pyrazole-5-carboxamide Chemical compound FC(F)(F)c1cccc(NC(=O)c2cc[nH]n2)c1 VMPYCUIXQZGGJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000000852 azido group Chemical group *N=[N+]=[N-] 0.000 claims 1
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- HBXFSRSDEQLDAK-UHFFFAOYSA-N n-(1,3-benzodioxol-5-yl)-2-benzyl-5-tert-butylpyrazole-3-carboxamide Chemical compound N1=C(C(C)(C)C)C=C(C(=O)NC=2C=C3OCOC3=CC=2)N1CC1=CC=CC=C1 HBXFSRSDEQLDAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- MRESKDQZXQPBPH-UHFFFAOYSA-N n-(2-morpholin-4-ylethyl)-3-[2-[(2-oxo-1h-indol-3-ylidene)methyl]-4,5,6,7-tetrahydro-1h-indol-3-yl]propanamide Chemical compound C1=2CCCCC=2NC(C=C2C3=CC=CC=C3NC2=O)=C1CCC(=O)NCCN1CCOCC1 MRESKDQZXQPBPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- OUQVKRKGTAUJQA-UHFFFAOYSA-N n-[(1-chloro-4-hydroxyisoquinolin-3-yl)carbonyl]glycine Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(C(=O)NCC(=O)O)=NC(Cl)=C21 OUQVKRKGTAUJQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 claims 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 claims 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 claims 1
- 230000005740 tumor formation Effects 0.000 claims 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 abstract description 11
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 63
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 39
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 108090000379 Fibroblast growth factor 2 Proteins 0.000 description 33
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 30
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 30
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 28
- 230000006870 function Effects 0.000 description 28
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 25
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 23
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 23
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 23
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 22
- 108010053099 Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-2 Proteins 0.000 description 21
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 21
- 101150021185 FGF gene Proteins 0.000 description 20
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 19
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000002585 base Substances 0.000 description 18
- 102000027426 receptor tyrosine kinases Human genes 0.000 description 18
- 108091008598 receptor tyrosine kinases Proteins 0.000 description 18
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 18
- 102000003974 Fibroblast growth factor 2 Human genes 0.000 description 17
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 17
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 17
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 17
- 102100024785 Fibroblast growth factor 2 Human genes 0.000 description 16
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 16
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 15
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 15
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 14
- 238000011161 development Methods 0.000 description 14
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 14
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 description 14
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 14
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 14
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 102000016549 Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-2 Human genes 0.000 description 13
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 13
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 13
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N tetrahydropyridine hydrochloride Natural products C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 102000045595 Phosphoprotein Phosphatases Human genes 0.000 description 11
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 11
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 11
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 11
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 11
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 11
- 108700019535 Phosphoprotein Phosphatases Proteins 0.000 description 10
- 201000001880 Sexual dysfunction Diseases 0.000 description 10
- 239000002870 angiogenesis inducing agent Substances 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 10
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 10
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 10
- 231100000872 sexual dysfunction Toxicity 0.000 description 10
- 238000000967 suction filtration Methods 0.000 description 10
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 108091008606 PDGF receptors Proteins 0.000 description 9
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 9
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 9
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 9
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 9
- WDYVUKGVKRZQNM-UHFFFAOYSA-N 6-phosphonohexylphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CCCCCCP(O)(O)=O WDYVUKGVKRZQNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 8
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 108090000386 Fibroblast Growth Factor 1 Proteins 0.000 description 8
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 8
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 8
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 8
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 8
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 8
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 8
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 8
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 8
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 8
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 206010018338 Glioma Diseases 0.000 description 7
- 102100033177 Vascular endothelial growth factor receptor 2 Human genes 0.000 description 7
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 7
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 7
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 7
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 7
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 7
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 7
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 7
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 7
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 7
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 7
- 210000003584 mesangial cell Anatomy 0.000 description 7
- 230000036299 sexual function Effects 0.000 description 7
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 7
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 7
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 7
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 7
- KLBYUPFREUFJAE-UHFFFAOYSA-N 1-(1h-imidazole-2-carbonyl)-3h-indol-2-one Chemical class O=C1CC2=CC=CC=C2N1C(=O)C1=NC=CN1 KLBYUPFREUFJAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 6
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 6
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 6
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 6
- 208000022873 Ocular disease Diseases 0.000 description 6
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 6
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102000011653 Platelet-Derived Growth Factor Receptors Human genes 0.000 description 6
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical class [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 6
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 6
- 230000003305 autocrine Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000003176 fibrotic effect Effects 0.000 description 6
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 6
- 201000001881 impotence Diseases 0.000 description 6
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 6
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 6
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 6
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 6
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 6
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 6
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 6
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WWJLCYHYLZZXBE-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound ClC1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 WWJLCYHYLZZXBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 5
- 208000032612 Glial tumor Diseases 0.000 description 5
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 description 5
- 102000004218 Insulin-Like Growth Factor I Human genes 0.000 description 5
- 208000007766 Kaposi sarcoma Diseases 0.000 description 5
- 206010029260 Neuroblastoma Diseases 0.000 description 5
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 5
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 5
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 5
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 5
- 230000002491 angiogenic effect Effects 0.000 description 5
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 5
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 5
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 5
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 5
- 230000007882 cirrhosis Effects 0.000 description 5
- 208000019425 cirrhosis of liver Diseases 0.000 description 5
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 5
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 5
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 5
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 5
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 5
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 5
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 5
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 5
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 5
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 5
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 5
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 5
- 210000004786 perivascular cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 5
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 5
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 5
- 210000002437 synoviocyte Anatomy 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- OWPNVXATCSXTBK-UHFFFAOYSA-N 1-phenyl-3h-indol-2-one Chemical class O=C1CC2=CC=CC=C2N1C1=CC=CC=C1 OWPNVXATCSXTBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FYBNVKMJOOYPGI-UHFFFAOYSA-N 2-oxo-1,3-dihydroindole-5-sulfonyl chloride Chemical compound ClS(=O)(=O)C1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 FYBNVKMJOOYPGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VIUDTWATMPPKEL-UHFFFAOYSA-N 3-(trifluoromethyl)aniline Chemical compound NC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 VIUDTWATMPPKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WSOSXQWLCFAZGI-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-4-methyl-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound C1=C(Br)C(C)=C2CC(=O)NC2=C1 WSOSXQWLCFAZGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZKHQWZAMYRWXGA-UHFFFAOYSA-N Adenosine triphosphate Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)C(O)C1O ZKHQWZAMYRWXGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010003571 Astrocytoma Diseases 0.000 description 4
- 201000004569 Blindness Diseases 0.000 description 4
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 4
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 4
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 4
- 108091008794 FGF receptors Proteins 0.000 description 4
- 102000003971 Fibroblast Growth Factor 1 Human genes 0.000 description 4
- 102100031706 Fibroblast growth factor 1 Human genes 0.000 description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 4
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108060006706 SRC Proteins 0.000 description 4
- 102000001332 SRC Human genes 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 4
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 4
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 4
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 4
- 208000030533 eye disease Diseases 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 4
- 208000005017 glioblastoma Diseases 0.000 description 4
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine hydrate Chemical compound O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 4
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 4
- 230000001146 hypoxic effect Effects 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 4
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 4
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 210000004088 microvessel Anatomy 0.000 description 4
- XFOSBARPNHJHHD-UHFFFAOYSA-N n-methyl-2-oxo-1,3-dihydroindole-5-sulfonamide Chemical compound CNS(=O)(=O)C1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 XFOSBARPNHJHHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000024121 nodulation Effects 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 4
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 4
- 239000008180 pharmaceutical surfactant Substances 0.000 description 4
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 4
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 4
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 4
- CRDZYJSQHCXHEG-SFVBTVKNSA-N protectin D1 Chemical compound CC\C=C/C[C@H](O)\C=C/C=C/C=C/[C@H](O)C\C=C/C\C=C/CCC(O)=O CRDZYJSQHCXHEG-SFVBTVKNSA-N 0.000 description 4
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 4
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 4
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 4
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 4
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 4
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 4
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 4
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 4
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 4
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 4
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 4
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PJRWVQFEVVSTKZ-UHFFFAOYSA-N 2-oxo-1,3-dihydroindole-5-sulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)C1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 PJRWVQFEVVSTKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AEJCJSGFTXNMLX-UHFFFAOYSA-N 2-oxo-n-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-1,3-dihydroindole-5-sulfonamide Chemical compound C1=CC(C(F)(F)F)=CC=C1NS(=O)(=O)C1=CC=C(NC(=O)C2)C2=C1 AEJCJSGFTXNMLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YUVNTBICDDRBFP-UHFFFAOYSA-N 5,6-dimethoxy-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC2=C1NC(=O)C2 YUVNTBICDDRBFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BKTIIWWGWJQMPF-UHFFFAOYSA-N 5,7-dibromo-4-methyl-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound C1=C(Br)C(C)=C2CC(=O)NC2=C1Br BKTIIWWGWJQMPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VIMNAEVMZXIKFL-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound BrC1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 VIMNAEVMZXIKFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FAIHEVFTQPMOLE-UHFFFAOYSA-N 5-iodo-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound IC1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 FAIHEVFTQPMOLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HXQDSHSATAEREW-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound CC1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 HXQDSHSATAEREW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LKRSFZWSZCSMOZ-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-(4-methylphenyl)pyrazole-3-carboxylic acid Chemical compound N1=C(C)C=C(C(O)=O)N1C1=CC=C(C)C=C1 LKRSFZWSZCSMOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JQCGHRDKVZPCRO-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 JQCGHRDKVZPCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CENVPIZOTHULGJ-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound ClC1=CC=C2CC(=O)NC2=C1 CENVPIZOTHULGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PKQNTFAOZIVXCE-UHFFFAOYSA-N 6-fluoro-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound FC1=CC=C2CC(=O)NC2=C1 PKQNTFAOZIVXCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ULFMXQCBEHNLMZ-UHFFFAOYSA-N 7-bromo-5-chloro-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound BrC1=CC(Cl)=CC2=C1NC(=O)C2 ULFMXQCBEHNLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 3
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 3
- 208000037260 Atherosclerotic Plaque Diseases 0.000 description 3
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 3
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 3
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 3
- 206010061818 Disease progression Diseases 0.000 description 3
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 3
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 3
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000044168 Fibroblast Growth Factor Receptor Human genes 0.000 description 3
- 102100023593 Fibroblast growth factor receptor 1 Human genes 0.000 description 3
- 101710182386 Fibroblast growth factor receptor 1 Proteins 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101001012157 Homo sapiens Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Proteins 0.000 description 3
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 3
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 3
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100030086 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Human genes 0.000 description 3
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 description 3
- 206010038910 Retinitis Diseases 0.000 description 3
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004037 angiogenesis inhibitor Substances 0.000 description 3
- 229940121369 angiogenesis inhibitor Drugs 0.000 description 3
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 3
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 3
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 3
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 3
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 3
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 3
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 3
- UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N diisopropylamine Chemical compound CC(C)NC(C)C UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YGMYINIHIYQFHB-UHFFFAOYSA-N dimethyl 2-(4-fluoro-2-nitrophenyl)propanedioate Chemical compound COC(=O)C(C(=O)OC)C1=CC=C(F)C=C1[N+]([O-])=O YGMYINIHIYQFHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005750 disease progression Effects 0.000 description 3
- 229960004679 doxorubicin Drugs 0.000 description 3
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 210000004696 endometrium Anatomy 0.000 description 3
- 210000001339 epidermal cell Anatomy 0.000 description 3
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 3
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 3
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 3
- 230000003463 hyperproliferative effect Effects 0.000 description 3
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 3
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 3
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 3
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 3
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 3
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 3
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 3
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 3
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 3
- 210000005075 mammary gland Anatomy 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 3
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 3
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 3
- 230000002018 overexpression Effects 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003076 paracrine Effects 0.000 description 3
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 3
- 239000008389 polyethoxylated castor oil Substances 0.000 description 3
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 3
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000011552 rat model Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 206010041823 squamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 3
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 3
- 210000001179 synovial fluid Anatomy 0.000 description 3
- 210000005222 synovial tissue Anatomy 0.000 description 3
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 3
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 3
- 230000005747 tumor angiogenesis Effects 0.000 description 3
- 125000001493 tyrosinyl group Chemical class [H]OC1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 3
- 210000003932 urinary bladder Anatomy 0.000 description 3
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 3
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 3
- MHQHJXWLBIAZGU-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chlorophenyl)-5-methylpyrazole-3-carboxylic acid Chemical compound N1=C(C)C=C(C(O)=O)N1C1=CC=C(Cl)C=C1 MHQHJXWLBIAZGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LAFOTQFKZXKMFD-UHFFFAOYSA-N 2-(4-fluoro-2-nitrophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=C(F)C=C1[N+]([O-])=O LAFOTQFKZXKMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ICSNLGPSRYBMBD-UHFFFAOYSA-N 2-aminopyridine Chemical compound NC1=CC=CC=N1 ICSNLGPSRYBMBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GXQKPPPBCMZVMB-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-tert-butylpyrazole-3-carbonyl chloride Chemical compound N1=C(C(C)(C)C)C=C(C(Cl)=O)N1CC1=CC=CC=C1 GXQKPPPBCMZVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FZJIOXUXWOGRRR-UHFFFAOYSA-N 3-(4-methyl-2-oxo-1,3-dihydroindol-5-yl)propanoic acid Chemical compound C1=C(CCC(O)=O)C(C)=C2CC(=O)NC2=C1 FZJIOXUXWOGRRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HWEYJUXFIONVIB-UHFFFAOYSA-N 5,7-dibromo-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound BrC1=CC(Br)=CC2=C1NC(=O)C2 HWEYJUXFIONVIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DDIIYGHHUMKDGI-UHFFFAOYSA-N 5-fluoro-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound FC1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 DDIIYGHHUMKDGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZOHQBAHYIQVLG-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-[(4-methylphenyl)methyl]pyrazole-3-carboxylic acid Chemical compound N1=C(C)C=C(C(O)=O)N1CC1=CC=C(C)C=C1 HZOHQBAHYIQVLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SESKLCQTEFAMPM-UHFFFAOYSA-N 5-morpholin-4-ylsulfonyl-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound C=1C=C2NC(=O)CC2=CC=1S(=O)(=O)N1CCOCC1 SESKLCQTEFAMPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 2
- 101100381481 Caenorhabditis elegans baz-2 gene Proteins 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241000282461 Canis lupus Species 0.000 description 2
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 208000032544 Cicatrix Diseases 0.000 description 2
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 2
- 206010055665 Corneal neovascularisation Diseases 0.000 description 2
- 206010011086 Coronary artery occlusion Diseases 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 2
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 238000009007 Diagnostic Kit Methods 0.000 description 2
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 2
- 201000008808 Fibrosarcoma Diseases 0.000 description 2
- 102000009465 Growth Factor Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108010009202 Growth Factor Receptors Proteins 0.000 description 2
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 2
- 101001059454 Homo sapiens Serine/threonine-protein kinase MARK2 Proteins 0.000 description 2
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 2
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 2
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 2
- 206010024870 Loss of libido Diseases 0.000 description 2
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 2
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 2
- 206010028289 Muscle atrophy Diseases 0.000 description 2
- LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N N-iodosuccinimide Chemical compound IN1C(=O)CCC1=O LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091007491 NSP3 Papain-like protease domains Proteins 0.000 description 2
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 2
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 2
- 102000004160 Phosphoric Monoester Hydrolases Human genes 0.000 description 2
- 108090000608 Phosphoric Monoester Hydrolases Proteins 0.000 description 2
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 2
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 102000002727 Protein Tyrosine Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100372762 Rattus norvegicus Flt1 gene Proteins 0.000 description 2
- 208000007135 Retinal Neovascularization Diseases 0.000 description 2
- 206010038848 Retinal detachment Diseases 0.000 description 2
- 208000025747 Rheumatic disease Diseases 0.000 description 2
- 102000014400 SH2 domains Human genes 0.000 description 2
- 108050003452 SH2 domains Proteins 0.000 description 2
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 description 2
- 102100028904 Serine/threonine-protein kinase MARK2 Human genes 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 108091008605 VEGF receptors Proteins 0.000 description 2
- 102000009484 Vascular Endothelial Growth Factor Receptors Human genes 0.000 description 2
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 2
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 125000002015 acyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 125000002355 alkine group Chemical group 0.000 description 2
- VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N alprazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1 VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000003433 aortic smooth muscle cell Anatomy 0.000 description 2
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 2
- 208000002479 balanitis Diseases 0.000 description 2
- 201000008275 breast carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 239000008366 buffered solution Substances 0.000 description 2
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 2
- KWEDUNSJJZVRKR-UHFFFAOYSA-N carbononitridic azide Chemical compound [N-]=[N+]=NC#N KWEDUNSJJZVRKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 2
- 108020001778 catalytic domains Proteins 0.000 description 2
- 230000033077 cellular process Effects 0.000 description 2
- 230000036755 cellular response Effects 0.000 description 2
- 230000005754 cellular signaling Effects 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 2
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 2
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 2
- 201000000159 corneal neovascularization Diseases 0.000 description 2
- MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N cyclohexa-1,3-diene Chemical compound C1CC=CC=C1 MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000058 cyclopentadienyl group Chemical group C1(=CC=CC1)* 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical class CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 2
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 230000013020 embryo development Effects 0.000 description 2
- 210000005168 endometrial cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 102000052116 epidermal growth factor receptor activity proteins Human genes 0.000 description 2
- 108700015053 epidermal growth factor receptor activity proteins Proteins 0.000 description 2
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 2
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 2
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 2
- 201000002222 hemangioblastoma Diseases 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 2
- LFKYBJLFJOOKAE-UHFFFAOYSA-N imidazol-2-ylidenemethanone Chemical compound O=C=C1N=CC=N1 LFKYBJLFJOOKAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 2
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 231100000518 lethal Toxicity 0.000 description 2
- 230000001665 lethal effect Effects 0.000 description 2
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 2
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 2
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 description 2
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 2
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 210000003739 neck Anatomy 0.000 description 2
- 230000014399 negative regulation of angiogenesis Effects 0.000 description 2
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 2
- 125000006574 non-aromatic ring group Chemical group 0.000 description 2
- 108091008046 non-receptor tyrosine kinases Proteins 0.000 description 2
- 102000037979 non-receptor tyrosine kinases Human genes 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 2
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 2
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 230000002611 ovarian Effects 0.000 description 2
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 2
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 2
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 2
- 210000003899 penis Anatomy 0.000 description 2
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 2
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 2
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 2
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 2
- 108020000494 protein-tyrosine phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 230000001185 psoriatic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008458 response to injury Effects 0.000 description 2
- 230000004264 retinal detachment Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 108091008601 sVEGFR Proteins 0.000 description 2
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 2
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 2
- 230000037387 scars Effects 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 230000035946 sexual desire Effects 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 2
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 2
- 125000002813 thiocarbonyl group Chemical group *C(*)=S 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 2
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 2
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 2
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N uroanthelone Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(C)C)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CS)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O)C(C)C)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N 0.000 description 2
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 2
- 210000004509 vascular smooth muscle cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical class OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichloro-1,1,2,2-tetrafluoroethane Chemical compound FC(F)(Cl)C(F)(F)Cl DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVHAWXWFPBPFOS-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethyl-3-nitrobenzene Chemical group CC1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1C FVHAWXWFPBPFOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGNXYCFREOZBOL-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzodioxol-5-amine Chemical compound NC1=CC=C2OCOC2=C1 XGNXYCFREOZBOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-5,5-dimethylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound CC1(C)N(Cl)C(=O)N(Cl)C1=O KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNJAYQHWXYJBBD-UHFFFAOYSA-N 1,4-difluoro-2-nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(F)=CC=C1F XNJAYQHWXYJBBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSEPMOMKAQKOSM-UHFFFAOYSA-N 1-aminofluoren-9-one Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2N KSEPMOMKAQKOSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- PLVFNMQHMRRBAA-UHFFFAOYSA-N 2,3,5,6-tetrafluoropyridin-4-amine Chemical compound NC1=C(F)C(F)=NC(F)=C1F PLVFNMQHMRRBAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000263 2,3-dihydroxypropyl (Z)-octadec-9-enoate Substances 0.000 description 1
- PTBHRJOTANEONS-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethoxypyridin-3-amine Chemical compound COC1=CC=C(N)C(OC)=N1 PTBHRJOTANEONS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INWGXKYBEUCKBM-UHFFFAOYSA-N 2-(1-methyl-2-nitrocyclohexa-2,4-dien-1-yl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1(C)CC=CC=C1[N+]([O-])=O INWGXKYBEUCKBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBLXCTYLWZJBKA-UHFFFAOYSA-N 2-(trifluoromethyl)aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1C(F)(F)F VBLXCTYLWZJBKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PICZPZQVRBKDDZ-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-chlorophenyl)methyl]-5-methylpyrazole-3-carboxylic acid Chemical compound N1=C(C)C=C(C(O)=O)N1CC1=CC=C(Cl)C=C1 PICZPZQVRBKDDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYDOPLZDDBTLCK-LJQANCHMSA-N 2-[[(2r)-1-[[1-[(6-carbamimidoylpyridin-3-yl)methylcarbamoyl]cyclopentyl]amino]-3-cyclohexyl-1-oxopropan-2-yl]amino]acetic acid Chemical compound C1=NC(C(=N)N)=CC=C1CNC(=O)C1(NC(=O)[C@@H](CC2CCCCC2)NCC(O)=O)CCCC1 OYDOPLZDDBTLCK-LJQANCHMSA-N 0.000 description 1
- NOIXNOMHHWGUTG-UHFFFAOYSA-N 2-[[4-[4-pyridin-4-yl-1-(2,2,2-trifluoroethyl)pyrazol-3-yl]phenoxy]methyl]quinoline Chemical group C=1C=C(OCC=2N=C3C=CC=CC3=CC=2)C=CC=1C1=NN(CC(F)(F)F)C=C1C1=CC=NC=C1 NOIXNOMHHWGUTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLMXUUQMSMKFMH-UZRURVBFSA-N 2-hydroxyethyl (z,12r)-12-hydroxyoctadec-9-enoate Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C/CCCCCCCC(=O)OCCO XLMXUUQMSMKFMH-UZRURVBFSA-N 0.000 description 1
- HZLCGUXUOFWCCN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxynonadecane-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC(C(O)=O)C(O)(C(O)=O)CC(O)=O HZLCGUXUOFWCCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DTYBRSLINXBXMP-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-5-phenylaniline Chemical group C1=C(N)C(OC)=CC=C1C1=CC=CC=C1 DTYBRSLINXBXMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMTMSDXUXJISAY-UHFFFAOYSA-N 2H-benzotriazol-4-ol Chemical compound OC1=CC=CC2=C1N=NN2 JMTMSDXUXJISAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYCSNJCJOVQGBC-UHFFFAOYSA-N 3-(1-cyclopropyl-2h-pyridin-4-yl)-1h-quinolin-2-one Chemical compound O=C1NC2=CC=CC=C2C=C1C(C=C1)=CCN1C1CC1 RYCSNJCJOVQGBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEBLVPRYSZZNEF-UHFFFAOYSA-N 3-(2-oxo-1,3-dihydroindol-5-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 NEBLVPRYSZZNEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVNCRRZKBNSMIV-UHFFFAOYSA-N 3-Aminoquinoline Chemical compound C1=CC=CC2=CC(N)=CN=C21 SVNCRRZKBNSMIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUWDLXZGHZSWQZ-UHFFFAOYSA-N 3-[(3,5-dimethyl-1H-pyrrol-2-yl)methylidene]-1H-indol-2-one Chemical compound N1C(C)=CC(C)=C1C=C1C2=CC=CC=C2NC1=O WUWDLXZGHZSWQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZLCDAKBNFQCMU-UHFFFAOYSA-N 3-[4-methyl-5-[(2-oxo-1h-indol-3-ylidene)methyl]-1h-pyrrol-3-yl]propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CNC(C=C2C3=CC=CC=C3NC2=O)=C1C XZLCDAKBNFQCMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POZGQVDLSXSKHX-UHFFFAOYSA-N 3-aminofluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C3=CC(N)=CC=C3C(=O)C2=C1 POZGQVDLSXSKHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGDQRXPEZUNWHX-UHFFFAOYSA-N 3-methylpyridin-2-amine Chemical compound CC1=CC=CN=C1N RGDQRXPEZUNWHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHHFYJQGCWEYNA-UHFFFAOYSA-N 3-methylquinolin-4-amine Chemical compound C1=CC=CC2=C(N)C(C)=CN=C21 LHHFYJQGCWEYNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZRNAYUHWVFMIP-GDCKJWNLSA-N 3-oleoyl-sn-glycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)CO RZRNAYUHWVFMIP-GDCKJWNLSA-N 0.000 description 1
- 125000001397 3-pyrrolyl group Chemical group [H]N1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 32-alpha-galactosyl-3-alpha-galactosyl-galactose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(OC2C(C(CO)OC(O)C2O)O)OC(CO)C1O DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQBVVLOYXDVATK-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrahydro-1h-indole Chemical group C1CCCC2=C1C=CN2 KQBVVLOYXDVATK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHSQTJRJQHPJRQ-UHFFFAOYSA-N 4,6-dimethylpyridin-3-amine Chemical compound CC1=CC(C)=C(N)C=N1 SHSQTJRJQHPJRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUKYPUAOHBNCPY-UHFFFAOYSA-N 4-aminopyridine Chemical compound NC1=CC=NC=C1 NUKYPUAOHBNCPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MLJHQVBWTQLRQC-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-3-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical group COC1=CC=CC(C=2C(=CC=C(N)C=2)OC)=C1 MLJHQVBWTQLRQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBRKDXLBOTZNB-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-3-phenylaniline Chemical group COC1=CC=C(N)C=C1C1=CC=CC=C1 OFBRKDXLBOTZNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006181 4-methyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- USRZZPHRQZGXFH-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound CC1=CC=CC2=C1CC(=O)N2 USRZZPHRQZGXFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORLGLBZRQYOWNA-UHFFFAOYSA-N 4-methylpyridin-2-amine Chemical compound CC1=CC=NC(N)=C1 ORLGLBZRQYOWNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSGVKIIEIXOMPY-UHFFFAOYSA-N 5-(trifluoromethyl)pyridin-2-amine Chemical compound NC1=CC=C(C(F)(F)F)C=N1 RSGVKIIEIXOMPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJFRBMFEAGFNDC-UHFFFAOYSA-N 5-(trifluoromethyl)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CN=CC(C(F)(F)F)=C1 NJFRBMFEAGFNDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKODDAXOSGGARJ-UHFFFAOYSA-N 5-Fluoroisatin Chemical compound FC1=CC=C2NC(=O)C(=O)C2=C1 GKODDAXOSGGARJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXLHXKMHMRNDFU-UHFFFAOYSA-N 5-amino-3-[(3,5-diethyl-1h-pyrrol-2-yl)methylidene]-1h-indol-2-one Chemical compound N1C(CC)=CC(CC)=C1C=C1C2=CC(N)=CC=C2NC1=O HXLHXKMHMRNDFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAJCSPZKMVQIAP-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1h-indole-2,3-dione Chemical compound CC1=CC=C2NC(=O)C(=O)C2=C1 VAJCSPZKMVQIAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-pyrazole-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=NN1 WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVMSFILGAMDHEY-UHFFFAOYSA-N 6-(4-aminophenyl)sulfonylpyridin-3-amine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=N1 XVMSFILGAMDHEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVENYEPMSTYETH-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-7-nitroquinoxaline Chemical compound C1=CN=C2C=C(Cl)C([N+](=O)[O-])=CC2=N1 GVENYEPMSTYETH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVKNXKLYVUVOCV-UHFFFAOYSA-N 6H-dibenzo[b,d]pyran-6-one Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)OC2=C1C=CC=C2 TVKNXKLYVUVOCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXEUETBFKVCRNP-UHFFFAOYSA-N 9-ethyl-3-carbazolamine Chemical compound NC1=CC=C2N(CC)C3=CC=CC=C3C2=C1 OXEUETBFKVCRNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKHQWZAMYRWXGA-KQYNXXCUSA-J ATP(4-) Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O)[C@@H](O)[C@H]1O ZKHQWZAMYRWXGA-KQYNXXCUSA-J 0.000 description 1
- 208000004998 Abdominal Pain Diseases 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 108010005094 Advanced Glycation End Products Proteins 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 238000006412 Alper carbonylation reaction Methods 0.000 description 1
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical class [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020000948 Antisense Oligonucleotides Proteins 0.000 description 1
- 241000269350 Anura Species 0.000 description 1
- 101100248253 Arabidopsis thaliana RH40 gene Proteins 0.000 description 1
- 206010003162 Arterial injury Diseases 0.000 description 1
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 1
- OGBVRMYSNSKIEF-UHFFFAOYSA-N Benzylphosphonic acid Chemical class OP(O)(=O)CC1=CC=CC=C1 OGBVRMYSNSKIEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100023995 Beta-nerve growth factor Human genes 0.000 description 1
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- JGLMVXWAHNTPRF-CMDGGOBGSA-N CCN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=NC2=CC(=CC(OC)=C2N1C\C=C\CN1C(NC(=O)C2=CC(C)=NN2CC)=NC2=CC(=CC(OCCCN3CCOCC3)=C12)C(N)=O)C(N)=O Chemical compound CCN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=NC2=CC(=CC(OC)=C2N1C\C=C\CN1C(NC(=O)C2=CC(C)=NN2CC)=NC2=CC(=CC(OCCCN3CCOCC3)=C12)C(N)=O)C(N)=O JGLMVXWAHNTPRF-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- 102000053642 Catalytic RNA Human genes 0.000 description 1
- 108090000994 Catalytic RNA Proteins 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- 206010008025 Cerebellar ataxia Diseases 0.000 description 1
- 208000006561 Cluster Headache Diseases 0.000 description 1
- 102000029816 Collagenase Human genes 0.000 description 1
- 108060005980 Collagenase Proteins 0.000 description 1
- 206010069729 Collateral circulation Diseases 0.000 description 1
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- PMPVIKIVABFJJI-UHFFFAOYSA-N Cyclobutane Chemical compound C1CCC1 PMPVIKIVABFJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N D-maltotriose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 208000007342 Diabetic Nephropathies Diseases 0.000 description 1
- 239000004338 Dichlorodifluoromethane Substances 0.000 description 1
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000001301 EGF receptor Human genes 0.000 description 1
- 108060006698 EGF receptor Proteins 0.000 description 1
- 208000030814 Eating disease Diseases 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000017701 Endocrine disease Diseases 0.000 description 1
- 241000792859 Enema Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102400001368 Epidermal growth factor Human genes 0.000 description 1
- 101800003838 Epidermal growth factor Proteins 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 206010015218 Erythema multiforme Diseases 0.000 description 1
- 208000019454 Feeding and Eating disease Diseases 0.000 description 1
- 208000007984 Female Infertility Diseases 0.000 description 1
- 102000018233 Fibroblast Growth Factor Human genes 0.000 description 1
- 108050007372 Fibroblast Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 102100023600 Fibroblast growth factor receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 101710182389 Fibroblast growth factor receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 208000011688 Generalised anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 208000010412 Glaucoma Diseases 0.000 description 1
- 208000022461 Glomerular disease Diseases 0.000 description 1
- 108060003393 Granulin Proteins 0.000 description 1
- 102000016285 Guanine Nucleotide Exchange Factors Human genes 0.000 description 1
- 108010067218 Guanine Nucleotide Exchange Factors Proteins 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 238000010268 HPLC based assay Methods 0.000 description 1
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 description 1
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 206010021928 Infertility female Diseases 0.000 description 1
- 102000003746 Insulin Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010001127 Insulin Receptor Proteins 0.000 description 1
- 208000012659 Joint disease Diseases 0.000 description 1
- 208000002260 Keloid Diseases 0.000 description 1
- 208000018142 Leiomyosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- 108091054455 MAP kinase family Proteins 0.000 description 1
- 102000043136 MAP kinase family Human genes 0.000 description 1
- 208000026139 Memory disease Diseases 0.000 description 1
- 208000009857 Microaneurysm Diseases 0.000 description 1
- 208000019695 Migraine disease Diseases 0.000 description 1
- 241000699660 Mus musculus Species 0.000 description 1
- 101100268066 Mus musculus Zap70 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000007727 Muscle Tissue Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N N-Chlorosuccinimide Substances ClN1C(=O)CCC1=O JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKAYIFDRRZZKNF-VIFPVBQESA-N N-acetylcarnosine Chemical compound CC(=O)NCCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CN=CN1 BKAYIFDRRZZKNF-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 108010025020 Nerve Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- MSHZHSPISPJWHW-PVDLLORBSA-N O-(chloroacetylcarbamoyl)fumagillol Chemical compound C([C@H]([C@H]([C@@H]1[C@]2(C)[C@H](O2)CC=C(C)C)OC)OC(=O)NC(=O)CCl)C[C@@]21CO2 MSHZHSPISPJWHW-PVDLLORBSA-N 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- 208000021384 Obsessive-Compulsive disease Diseases 0.000 description 1
- 108010058765 Oncogene Protein pp60(v-src) Proteins 0.000 description 1
- 241000233855 Orchidaceae Species 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 241001111421 Pannus Species 0.000 description 1
- 201000010183 Papilledema Diseases 0.000 description 1
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 1
- 208000034038 Pathologic Neovascularization Diseases 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 206010034277 Pemphigoid Diseases 0.000 description 1
- 206010034576 Peripheral ischaemia Diseases 0.000 description 1
- 206010034912 Phobia Diseases 0.000 description 1
- 108010001014 Plasminogen Activators Proteins 0.000 description 1
- 102000001938 Plasminogen Activators Human genes 0.000 description 1
- 108010038512 Platelet-Derived Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000010780 Platelet-Derived Growth Factor Human genes 0.000 description 1
- 108010051742 Platelet-Derived Growth Factor beta Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102000018967 Platelet-Derived Growth Factor beta Receptor Human genes 0.000 description 1
- RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N Poloxamer Chemical compound C1CO1.CC1CO1 RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- 229920002685 Polyoxyl 35CastorOil Polymers 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 229920001219 Polysorbate 40 Polymers 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 229920002642 Polysorbate 65 Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 102000052575 Proto-Oncogene Human genes 0.000 description 1
- 108700020978 Proto-Oncogene Proteins 0.000 description 1
- 101100496572 Rattus norvegicus C6 gene Proteins 0.000 description 1
- 108091005682 Receptor kinases Proteins 0.000 description 1
- 208000006265 Renal cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000037111 Retinal Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 206010064145 Retinal aneurysm Diseases 0.000 description 1
- 206010038886 Retinal oedema Diseases 0.000 description 1
- 206010038933 Retinopathy of prematurity Diseases 0.000 description 1
- 206010038934 Retinopathy proliferative Diseases 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 101710189648 Serine/threonine-protein phosphatase Proteins 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical group [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010072170 Skin wound Diseases 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical compound C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002359 Tetronic® Polymers 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 208000024248 Vascular System injury Diseases 0.000 description 1
- 208000012339 Vascular injury Diseases 0.000 description 1
- 206010047139 Vasoconstriction Diseases 0.000 description 1
- 206010047163 Vasospasm Diseases 0.000 description 1
- 108020005202 Viral DNA Proteins 0.000 description 1
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 208000034698 Vitreous haemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 206010047791 Vulvovaginal dryness Diseases 0.000 description 1
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 208000009956 adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N adenyl group Chemical group N1=CN=C2N=CNC2=C1N GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 229940040563 agaric acid Drugs 0.000 description 1
- 206010064930 age-related macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006136 alcoholysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000005036 alkoxyphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229950011175 aminopicoline Drugs 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000002399 angioplasty Methods 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 229940045988 antineoplastic drug protein kinase inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 239000000074 antisense oligonucleotide Substances 0.000 description 1
- 238000012230 antisense oligonucleotides Methods 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000008135 aqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000008721 basement membrane thickening Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229920000249 biocompatible polymer Polymers 0.000 description 1
- 229960000074 biopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 208000034158 bleeding Diseases 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 1
- 210000002798 bone marrow cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 208000000594 bullous pemphigoid Diseases 0.000 description 1
- JQQZVABVKIDEFR-UHFFFAOYSA-J bumadizone calcium hemihydrate Chemical compound O.[Ca+2].[Ca+2].C=1C=CC=CC=1N(C(=O)C(C([O-])=O)CCCC)NC1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1N(C(=O)C(C([O-])=O)CCCC)NC1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1N(C(=O)C(C([O-])=O)CCCC)NC1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1N(C(=O)C(C([O-])=O)CCCC)NC1=CC=CC=C1 JQQZVABVKIDEFR-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 description 1
- 150000001719 carbohydrate derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004424 carbon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000021164 cell adhesion Effects 0.000 description 1
- 230000022131 cell cycle Effects 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 230000032823 cell division Effects 0.000 description 1
- 230000012292 cell migration Effects 0.000 description 1
- 230000010307 cell transformation Effects 0.000 description 1
- 230000019522 cellular metabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000002975 chemoattractant Substances 0.000 description 1
- 230000035605 chemotaxis Effects 0.000 description 1
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 1
- XTHPWXDJESJLNJ-UHFFFAOYSA-N chlorosulfonic acid Substances OS(Cl)(=O)=O XTHPWXDJESJLNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001612 chondrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 208000037976 chronic inflammation Diseases 0.000 description 1
- 208000037893 chronic inflammatory disorder Diseases 0.000 description 1
- 208000018912 cluster headache syndrome Diseases 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 229960002424 collagenase Drugs 0.000 description 1
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000039 congener Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000006552 constitutive activation Effects 0.000 description 1
- 210000000555 contractile cell Anatomy 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001651 cyanato group Chemical group [*]OC#N 0.000 description 1
- CHVJITGCYZJHLR-UHFFFAOYSA-N cyclohepta-1,3,5-triene Chemical compound C1C=CC=CC=C1 CHVJITGCYZJHLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 229940075894 denatured ethanol Drugs 0.000 description 1
- 208000033679 diabetic kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 125000000950 dibromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 1
- 229940042935 dichlorodifluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 229940087091 dichlorotetrafluoroethane Drugs 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- WYACBZDAHNBPPB-UHFFFAOYSA-N diethyl oxalate Chemical compound CCOC(=O)C(=O)OCC WYACBZDAHNBPPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043279 diisopropylamine Drugs 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 1
- BEPAFCGSDWSTEL-UHFFFAOYSA-N dimethyl malonate Chemical compound COC(=O)CC(=O)OC BEPAFCGSDWSTEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 208000037765 diseases and disorders Diseases 0.000 description 1
- 235000014632 disordered eating Nutrition 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000002224 dissection Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000007783 downstream signaling Effects 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 206010013663 drug dependence Diseases 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 230000002900 effect on cell Effects 0.000 description 1
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 230000002357 endometrial effect Effects 0.000 description 1
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 description 1
- 239000007920 enema Substances 0.000 description 1
- 229940079360 enema for constipation Drugs 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 229940116977 epidermal growth factor Drugs 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000009986 erectile function Effects 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- ADUCAFRYXBKUHL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[(4-chlorophenyl)methyl]-5-methylpyrazole-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC(C)=NN1CC1=CC=C(Cl)C=C1 ADUCAFRYXBKUHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPYRTVDEVNUYOC-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-methyl-2-[(4-methylphenyl)methyl]pyrazole-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC(C)=NN1CC1=CC=C(C)C=C1 OPYRTVDEVNUYOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 208000021045 exocrine pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229960004979 fampridine Drugs 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 102000052178 fibroblast growth factor receptor activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 230000022244 formylation Effects 0.000 description 1
- 238000006170 formylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- NGGMYCMLYOUNGM-CSDLUJIJSA-N fumagillin Chemical class C([C@H]([C@H]([C@@H]1[C@]2(C)[C@H](O2)CC=C(C)C)OC)OC(=O)\C=C\C=C\C=C\C=C\C(O)=O)C[C@@]21CO2 NGGMYCMLYOUNGM-CSDLUJIJSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 208000010749 gastric carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 1
- 208000029364 generalized anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 230000001434 glomerular Effects 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 230000004153 glucose metabolism Effects 0.000 description 1
- 230000004190 glucose uptake Effects 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000008202 granule composition Substances 0.000 description 1
- 208000035474 group of disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003324 growth hormone secretagogue Substances 0.000 description 1
- 239000003630 growth substance Substances 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 208000014829 head and neck neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 210000003709 heart valve Anatomy 0.000 description 1
- 201000011066 hemangioma Diseases 0.000 description 1
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 1
- 230000004730 hepatocarcinogenesis Effects 0.000 description 1
- 206010073071 hepatocellular carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 231100000844 hepatocellular carcinoma Toxicity 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 1
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000260 hypercholesteremic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000521 hyperimmunizing effect Effects 0.000 description 1
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 description 1
- 238000003364 immunohistochemistry Methods 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000007901 in situ hybridization Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008069 intimal proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000004068 intracellular signaling Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000007913 intrathecal administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000007914 intraventricular administration Methods 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001261 isocyanato group Chemical group *N=C=O 0.000 description 1
- FZWBNHMXJMCXLU-BLAUPYHCSA-N isomaltotriose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)O1 FZWBNHMXJMCXLU-BLAUPYHCSA-N 0.000 description 1
- OSILBMSORKFRTB-UHFFFAOYSA-N isoquinolin-1-amine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=NC=CC2=C1 OSILBMSORKFRTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYCKDIRCVDCQAE-UHFFFAOYSA-N isoquinolin-3-amine Chemical compound C1=CC=C2C=NC(N)=CC2=C1 VYCKDIRCVDCQAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001810 isothiocyanato group Chemical group *N=C=S 0.000 description 1
- 230000000366 juvenile effect Effects 0.000 description 1
- 210000001117 keloid Anatomy 0.000 description 1
- 208000011379 keloid formation Diseases 0.000 description 1
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 238000011813 knockout mouse model Methods 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 1
- 125000003473 lipid group Chemical group 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 231100000864 loss of vision Toxicity 0.000 description 1
- 208000018769 loss of vision Diseases 0.000 description 1
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000037841 lung tumor Diseases 0.000 description 1
- 230000000938 luteal effect Effects 0.000 description 1
- 230000029849 luteinization Effects 0.000 description 1
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N mannotriose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)C(O)C1O FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 206010027191 meningioma Diseases 0.000 description 1
- 230000006679 metabolic signaling pathway Effects 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 208000037819 metastatic cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000011575 metastatic malignant neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 206010027599 migraine Diseases 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003226 mitogen Substances 0.000 description 1
- 230000002297 mitogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000011278 mitosis Effects 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- RZRNAYUHWVFMIP-UHFFFAOYSA-N monoelaidin Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RZRNAYUHWVFMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000005087 mononuclear cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000020763 muscle atrophy Effects 0.000 description 1
- 201000000585 muscular atrophy Diseases 0.000 description 1
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 1
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 1
- AQHDGXXNDFIUFW-UHFFFAOYSA-N n-(7-amino-9-oxofluoren-2-yl)acetamide Chemical compound C1=C(N)C=C2C(=O)C3=CC(NC(=O)C)=CC=C3C2=C1 AQHDGXXNDFIUFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N n-[3-[[6-[3-(trifluoromethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]amino]phenyl]cyclopropanecarboxamide Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(NC=2N=CN=C(NC=3C=C(NC(=O)C4CC4)C=CC=3)C=2)=C1 YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZTCJYJKHSXPEX-UHFFFAOYSA-N n-hydroxysulfamide Chemical group NS(=O)(=O)NO FZTCJYJKHSXPEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 1
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008692 neointimal formation Effects 0.000 description 1
- 230000009826 neoplastic cell growth Effects 0.000 description 1
- 230000001613 neoplastic effect Effects 0.000 description 1
- 201000008383 nephritis Diseases 0.000 description 1
- 201000009925 nephrosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 229940053128 nerve growth factor Drugs 0.000 description 1
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 1
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 1
- 210000004498 neuroglial cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- 230000037311 normal skin Effects 0.000 description 1
- 210000000633 nuclear envelope Anatomy 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011580 nude mouse model Methods 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 201000008106 ocular cancer Diseases 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 102000027450 oncoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108091008819 oncoproteins Proteins 0.000 description 1
- 230000033667 organ regeneration Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003791 organic solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 1
- 210000000963 osteoblast Anatomy 0.000 description 1
- 210000002997 osteoclast Anatomy 0.000 description 1
- 230000027758 ovulation cycle Effects 0.000 description 1
- 150000005623 oxindoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000005702 oxyalkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 1
- 208000019906 panic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003200 peritoneal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 208000022821 personality disease Diseases 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 208000019899 phobic disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- LFGREXWGYUGZLY-UHFFFAOYSA-N phosphoryl Chemical group [P]=O LFGREXWGYUGZLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCWXELXMIBXGTH-UHFFFAOYSA-N phosphotyrosine Chemical compound OC(=O)C(N)CC1=CC=C(OP(O)(O)=O)C=C1 DCWXELXMIBXGTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 230000007505 plaque formation Effects 0.000 description 1
- 229940127126 plasminogen activator Drugs 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 230000004983 pleiotropic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229960000502 poloxamer Drugs 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229940068886 polyethylene glycol 300 Drugs 0.000 description 1
- 208000028280 polygenic inheritance Diseases 0.000 description 1
- 229920000223 polyglycerol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical group 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010988 polyoxyethylene sorbitan tristearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001816 polyoxyethylene sorbitan tristearate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 229940099511 polysorbate 65 Drugs 0.000 description 1
- RPDAUEIUDPHABB-UHFFFAOYSA-N potassium ethoxide Chemical compound [K+].CC[O-] RPDAUEIUDPHABB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 239000000955 prescription drug Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009682 proliferation pathway Effects 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 208000023958 prostate neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000006916 protein interaction Effects 0.000 description 1
- 239000003909 protein kinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000029983 protein stabilization Effects 0.000 description 1
- 238000001243 protein synthesis Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 150000003217 pyrazoles Chemical class 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical class 0.000 description 1
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical class N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000004548 quinolin-3-yl group Chemical group N1=CC(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 1
- 230000007363 regulatory process Effects 0.000 description 1
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 1
- 201000011195 retinal edema Diseases 0.000 description 1
- 201000009410 rhabdomyosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 230000000552 rheumatic effect Effects 0.000 description 1
- 108091092562 ribozyme Proteins 0.000 description 1
- 229940100486 rice starch Drugs 0.000 description 1
- 102200082402 rs751610198 Human genes 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 150000003346 selenoethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000004092 self-diagnosis Methods 0.000 description 1
- 210000000582 semen Anatomy 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 230000015590 smooth muscle cell migration Effects 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 239000012439 solid excipient Substances 0.000 description 1
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000000498 stomach carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000011117 substance-related disease Diseases 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000002511 suppository base Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 210000001258 synovial membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 238000007910 systemic administration Methods 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003419 tautomerization reaction Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100001274 therapeutic index Toxicity 0.000 description 1
- 125000000858 thiocyanato group Chemical group *SC#N 0.000 description 1
- 210000000115 thoracic cavity Anatomy 0.000 description 1
- 125000000341 threoninyl group Chemical group [H]OC([H])(C([H])([H])[H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000001732 thrombotic effect Effects 0.000 description 1
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229940029284 trichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 230000004565 tumor cell growth Effects 0.000 description 1
- 210000003606 umbilical vein Anatomy 0.000 description 1
- 230000003827 upregulation Effects 0.000 description 1
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 210000001215 vagina Anatomy 0.000 description 1
- 210000005167 vascular cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000004218 vascular function Effects 0.000 description 1
- 230000006444 vascular growth Effects 0.000 description 1
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 1
- 230000025033 vasoconstriction Effects 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 1
- 229940100445 wheat starch Drugs 0.000 description 1
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N β-1,4-galactotrioside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@@H](O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
- A61K31/403—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
- A61K31/404—Indoles, e.g. pindolol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/04—Antineoplastic agents specific for metastasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
- C07D209/04—Indoles; Hydrogenated indoles
- C07D209/30—Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
- C07D209/32—Oxygen atoms
- C07D209/34—Oxygen atoms in position 2
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/56—Ring systems containing three or more rings
- C07D209/80—[b, c]- or [b, d]-condensed
- C07D209/82—Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
- C07D209/86—Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Indole Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は,ある種のインドリノン系およびピラゾリルアミド系化合物,その合成方法,および化合物からなるコンビナトリアルライブラリに関する。本発明はまた,これらの化合物を使用して蛋白質キナーゼの機能を調節する方法,および蛋白質キナーゼおよび関連するシグナル伝達経路の機能を調節することにより疾患を治療する方法に関する。
Description
【0001】 関連出願 本出願は,Tangらの,"三環式系インドリノン化合物を用いてチロシン蛋 白質キナーゼ機能を調節する方法"と題する米国仮出願番号60/079,71 3(1998年3月26日出願)(Lyon&Lyon Docket No.
231/250),Tangらの,"医薬としてのピラゾリルアミド系化合物"と
題する出願番号60/081,792(1998年4月15日出願)(Lyon
&Lyon Docket No.231/249),Tangらの,"インド リノン化合物を用いてチロシン蛋白質キナーゼ機能を調節する方法"と題する出 願番号60/080,422(1998年4月2日出願)(Lyon&Lyon
Docket No.231/248),Tangらの,"蛋白質キナーゼ活 性の調節剤としての2−インドリノン誘導体"と題する出願番号60/082, 056(1998年4月16日出願)(Lyon&Lyon Docket N
o.230/288),Tangらの,"新規フェニル2−インドリノン誘導体 および蛋白質キナーゼ活性の調節剤"と題する出願番号60/098,783( 1998年9月1日出願)(Lyon&Lyon Docket No.236
/127),Tangらの,"無秩序な新脈管形成および/または脈管形成に関 連する疾患を治療する方法"と題する出願番号60/089,521(1998 年6月16日出願)(Lyon&Lyon Docket No.227/12
6),およびHannahらの,"性的活性を増強するためのインドリノン化合 物の使用"と題する出願番号60/089,397(1998年6月15日出願 )(Lyon&Lyon Docket No.234/252)に関連し優先
権を主張している。 発明の背景 以下の本発明の背景の記述は,本発明の理解を助けるために提供されるのもの
であり,本発明に対する先行技術を記載または構成すると認めるものではない。
231/250),Tangらの,"医薬としてのピラゾリルアミド系化合物"と
題する出願番号60/081,792(1998年4月15日出願)(Lyon
&Lyon Docket No.231/249),Tangらの,"インド リノン化合物を用いてチロシン蛋白質キナーゼ機能を調節する方法"と題する出 願番号60/080,422(1998年4月2日出願)(Lyon&Lyon
Docket No.231/248),Tangらの,"蛋白質キナーゼ活 性の調節剤としての2−インドリノン誘導体"と題する出願番号60/082, 056(1998年4月16日出願)(Lyon&Lyon Docket N
o.230/288),Tangらの,"新規フェニル2−インドリノン誘導体 および蛋白質キナーゼ活性の調節剤"と題する出願番号60/098,783( 1998年9月1日出願)(Lyon&Lyon Docket No.236
/127),Tangらの,"無秩序な新脈管形成および/または脈管形成に関 連する疾患を治療する方法"と題する出願番号60/089,521(1998 年6月16日出願)(Lyon&Lyon Docket No.227/12
6),およびHannahらの,"性的活性を増強するためのインドリノン化合 物の使用"と題する出願番号60/089,397(1998年6月15日出願 )(Lyon&Lyon Docket No.234/252)に関連し優先
権を主張している。 発明の背景 以下の本発明の背景の記述は,本発明の理解を助けるために提供されるのもの
であり,本発明に対する先行技術を記載または構成すると認めるものではない。
【0002】 細胞シグナル伝達は,細胞外刺激が細胞内部に伝播され,次に多様な細胞プロ
セスを制御する基本的なメカニズムである。シグナル伝達の鍵となる生化学メカ
ニズムの一つには,蛋白質の可逆的リン酸化が関与する。ポリペプチドのリン酸
化は,その構造および機能を変化させることにより,成熟蛋白質の活性を制御す
る。ほとんどの場合,蛋白質中のセリン,トレオニンまたはチロシンアミノ酸の
ヒドロキシル基(−OH)にリン酸が存在する。
セスを制御する基本的なメカニズムである。シグナル伝達の鍵となる生化学メカ
ニズムの一つには,蛋白質の可逆的リン酸化が関与する。ポリペプチドのリン酸
化は,その構造および機能を変化させることにより,成熟蛋白質の活性を制御す
る。ほとんどの場合,蛋白質中のセリン,トレオニンまたはチロシンアミノ酸の
ヒドロキシル基(−OH)にリン酸が存在する。
【0003】 細胞エフェクターのリン酸化を媒介する酵素は,一般に2つの群に分けられる
。第一の群は,アデノシン三リン酸から蛋白質基質にリン酸基を転移する蛋白質
キナーゼからなる。第二の群は,ホスホリル蛋白質基質からのリン酸基を加水分
解する蛋白質ホスファターゼからなる。蛋白質キナーゼおよび蛋白質ホスファタ
ーゼの逆の機能が,シグナル伝達プロセスにおいてシグナルの流れを釣り合わせ
,制御している。
。第一の群は,アデノシン三リン酸から蛋白質基質にリン酸基を転移する蛋白質
キナーゼからなる。第二の群は,ホスホリル蛋白質基質からのリン酸基を加水分
解する蛋白質ホスファターゼからなる。蛋白質キナーゼおよび蛋白質ホスファタ
ーゼの逆の機能が,シグナル伝達プロセスにおいてシグナルの流れを釣り合わせ
,制御している。
【0004】 蛋白質キナーゼおよび蛋白質ホスファターゼは,一般に2つの群,すなわちレ
セプター型および非レセプター型蛋白質に分けられる。ほとんどのレセプター型
蛋白質チロシンホスファターゼは,2つの保存された触媒ドメインを含み,この
それぞれが240アミノ酸残基のセグメントを含む(Saito et al.
,1991,Cell Growth and Diff.2:59−65)。
レセプター蛋白質チロシンホスファターゼは,その細胞外ドメインのアミノ酸配
列多様性に基づいてさらに分類することができる(Saito et al.,
(上掲);Krueger et al.,1992,Proc.Natl.A
cad.Sci.USA89:7417−7421)。
セプター型および非レセプター型蛋白質に分けられる。ほとんどのレセプター型
蛋白質チロシンホスファターゼは,2つの保存された触媒ドメインを含み,この
それぞれが240アミノ酸残基のセグメントを含む(Saito et al.
,1991,Cell Growth and Diff.2:59−65)。
レセプター蛋白質チロシンホスファターゼは,その細胞外ドメインのアミノ酸配
列多様性に基づいてさらに分類することができる(Saito et al.,
(上掲);Krueger et al.,1992,Proc.Natl.A
cad.Sci.USA89:7417−7421)。
【0005】 蛋白質キナーゼおよび蛋白質ホスファターゼはまた,それらが作用するアミノ
酸に基づいて典型的に3つのクラスに分けられる。あるものは,セリンまたはト
レオニン上のリン酸の付加または加水分解のみを触媒し,あるものは,チロシン
上のリン酸の付加または加水分解のみを触媒し,あるものは,セリン,トレオニ
ンおよびチロシン上のリン酸の付加または加水分解を触媒する。
酸に基づいて典型的に3つのクラスに分けられる。あるものは,セリンまたはト
レオニン上のリン酸の付加または加水分解のみを触媒し,あるものは,チロシン
上のリン酸の付加または加水分解のみを触媒し,あるものは,セリン,トレオニ
ンおよびチロシン上のリン酸の付加または加水分解を触媒する。
【0006】 チロシンキナーゼは,細胞増殖に関与する他の蛋白質キナーゼの触媒活性を制
御することができる。不適当な活性を有する蛋白質キナーゼもまた,あるタイプ
の癌に関与している。異常に上昇したレベルの細胞増殖は,無秩序な活性を有す
るレセプターおよび非レセプター蛋白質キナーゼと関連している。
御することができる。不適当な活性を有する蛋白質キナーゼもまた,あるタイプ
の癌に関与している。異常に上昇したレベルの細胞増殖は,無秩序な活性を有す
るレセプターおよび非レセプター蛋白質キナーゼと関連している。
【0007】 細胞増殖における役割に加えて,蛋白質キナーゼは,細胞分化プロセスに関与
すると考えられている。ある細胞においては,細胞分化は,神経成長因子(NG
F)または表皮成長因子(EGF)の刺激により生ずる。細胞分化は,迅速な膜
波打ち運動,細胞平坦化および細胞粘着の増加により特徴づけられる(Chao
,1992,Cell 68:995−997)。
すると考えられている。ある細胞においては,細胞分化は,神経成長因子(NG
F)または表皮成長因子(EGF)の刺激により生ずる。細胞分化は,迅速な膜
波打ち運動,細胞平坦化および細胞粘着の増加により特徴づけられる(Chao
,1992,Cell 68:995−997)。
【0008】 癌および他の疾患の新規な治療を発見するために,生物医薬の研究者および化
学者らは,蛋白質キナーゼの機能を阻害する分子を設計し,合成し,試験してき
た。いくつかの小さい有機分子が,蛋白質キナーゼの機能を調節する化合物群を
形成する。蛋白質キナーゼの機能を阻害することが報告されている分子の例は,
ビス−単環式,二環式またはヘテロ環式アリール化合物(PCT WO92/2
0642),ビニレン−アザインドール誘導体(PCT WO94/14808
),1−シクロプロピル−4−ピリジル−キノロン(米国特許5,330,99
2),スチリル化合物(Levitzki, et al.,"EGFレセプタ ー蛋白質チロシンキナーゼを阻害するスチリル化合物"と題する米国特許5,2 17,999),スチリル−置換ピリジル化合物(米国特許5,302,606
),ある種のキナゾリン誘導体(欧州特許出願0566266A1),セレオイ
ンドールおよびセレニド(PCT WO94/03427),三環式ポリ水酸化
化合物(PCT WO92/21660),およびベンジルホスホン酸化合物(
PCT WO91/15495)である。
学者らは,蛋白質キナーゼの機能を阻害する分子を設計し,合成し,試験してき
た。いくつかの小さい有機分子が,蛋白質キナーゼの機能を調節する化合物群を
形成する。蛋白質キナーゼの機能を阻害することが報告されている分子の例は,
ビス−単環式,二環式またはヘテロ環式アリール化合物(PCT WO92/2
0642),ビニレン−アザインドール誘導体(PCT WO94/14808
),1−シクロプロピル−4−ピリジル−キノロン(米国特許5,330,99
2),スチリル化合物(Levitzki, et al.,"EGFレセプタ ー蛋白質チロシンキナーゼを阻害するスチリル化合物"と題する米国特許5,2 17,999),スチリル−置換ピリジル化合物(米国特許5,302,606
),ある種のキナゾリン誘導体(欧州特許出願0566266A1),セレオイ
ンドールおよびセレニド(PCT WO94/03427),三環式ポリ水酸化
化合物(PCT WO92/21660),およびベンジルホスホン酸化合物(
PCT WO91/15495)である。
【0009】 細胞膜を横切り,酸加水分解に耐性の化合物は,患者に経口投与された後に非
常に生体利用性が高くなるため,潜在的に有利な治療剤である。しかし,これら
の蛋白質キナーゼ阻害剤の多くは,蛋白質キナーゼの機能を弱くしか阻害しない
。さらに,多くのものは種々の蛋白質キナーゼを阻害し,したがって,疾患の治
療剤として多くの副作用を引き起こすであろう。
常に生体利用性が高くなるため,潜在的に有利な治療剤である。しかし,これら
の蛋白質キナーゼ阻害剤の多くは,蛋白質キナーゼの機能を弱くしか阻害しない
。さらに,多くのものは種々の蛋白質キナーゼを阻害し,したがって,疾患の治
療剤として多くの副作用を引き起こすであろう。
【0010】 癌の治療用の化合物の開発においてなされてきた著しい進歩にもかかわらず,
当該技術分野には,特定の蛋白質キナーゼの機能を調節しうる化合物を形成する
特定の構造および置換パターンを同定する要求が依然として存在する。 発明の概要 I.概要 本発明は,部分的には,三環式系インドリノン化合物,ピラゾリルアミド系化
合物,イミダゾイル−2−インドリノン誘導体,フェニル−2−インドリノン誘
導体,およびこれらの化合物を用いて蛋白質キナーゼ(PK)の機能を調節する
方法に関する。該方法には,蛋白質キナーゼを発現する細胞が組み込まれている
。さらに,本発明は,生物において,本明細書に記載される方法により同定され
る化合物を用いて,蛋白質キナーゼに関連する異常な状態を予防または治療する
方法を記載する。さらに,本発明は,本発明の方法により同定される化合物を含
む医薬組成物に関する。
当該技術分野には,特定の蛋白質キナーゼの機能を調節しうる化合物を形成する
特定の構造および置換パターンを同定する要求が依然として存在する。 発明の概要 I.概要 本発明は,部分的には,三環式系インドリノン化合物,ピラゾリルアミド系化
合物,イミダゾイル−2−インドリノン誘導体,フェニル−2−インドリノン誘
導体,およびこれらの化合物を用いて蛋白質キナーゼ(PK)の機能を調節する
方法に関する。該方法には,蛋白質キナーゼを発現する細胞が組み込まれている
。さらに,本発明は,生物において,本明細書に記載される方法により同定され
る化合物を用いて,蛋白質キナーゼに関連する異常な状態を予防または治療する
方法を記載する。さらに,本発明は,本発明の方法により同定される化合物を含
む医薬組成物に関する。
【0011】 本発明は,蛋白質キナーゼを阻害する可能性を有するインドリノン化合物,お
よび関連する生成物および方法を特徴とする。蛋白質キナーゼの阻害剤は,イン
ドリノン化合物に化学置換基を付加することにより得ることができる。本発明の
化合物は,1またはそれ以上の機能的または非機能的蛋白質キナーゼと関連する
疾患の治療の新世代を代表する。神経変性性疾患およびある種の癌は,この疾患
の群に含まれる。化合物は,その標的に特異的であるように,そして後に副作用
をほとんど引き起こさないように,したがって,可能性のある癌治療の新世代を
代表するように,修飾することができる。これらの特性は,現在用いられている
,多くの副作用を引き起こし患者を有害なように弱らせる癌治療に対する著しい
改良である。
よび関連する生成物および方法を特徴とする。蛋白質キナーゼの阻害剤は,イン
ドリノン化合物に化学置換基を付加することにより得ることができる。本発明の
化合物は,1またはそれ以上の機能的または非機能的蛋白質キナーゼと関連する
疾患の治療の新世代を代表する。神経変性性疾患およびある種の癌は,この疾患
の群に含まれる。化合物は,その標的に特異的であるように,そして後に副作用
をほとんど引き起こさないように,したがって,可能性のある癌治療の新世代を
代表するように,修飾することができる。これらの特性は,現在用いられている
,多くの副作用を引き起こし患者を有害なように弱らせる癌治療に対する著しい
改良である。
【0012】 本発明の化合物は,蛋白質キナーゼの活性を阻害することにより,固形腫瘍を
最小化し除去するか,あるいは,少なくとも腫瘍の成長および/または転移を調
節または阻害するであろうと考えられる。蛋白質キナーゼは,特に,新脈管形成
の間,血管の増殖を制御する。癌腫瘍は成長の間,酸素化された血液により滋養
されなければならないため,新脈管形成の速度の増加は,細胞における癌腫瘍の
成長を伴う。したがって,蛋白質キナーゼの阻害およびこれに対応する新脈管形
成の減少は,腫瘍を栄養飢餓状態にし,おそらくは腫瘍を除去するであろう。
最小化し除去するか,あるいは,少なくとも腫瘍の成長および/または転移を調
節または阻害するであろうと考えられる。蛋白質キナーゼは,特に,新脈管形成
の間,血管の増殖を制御する。癌腫瘍は成長の間,酸素化された血液により滋養
されなければならないため,新脈管形成の速度の増加は,細胞における癌腫瘍の
成長を伴う。したがって,蛋白質キナーゼの阻害およびこれに対応する新脈管形
成の減少は,腫瘍を栄養飢餓状態にし,おそらくは腫瘍を除去するであろう。
【0013】 本発明を実施するためには,化合物がPK(例えば繊維芽細胞成長因子レセプ
ター1(FGFR1))を阻害するメカニズムの詳細な理解は必要ではないが, 化合物はPKの触媒領域のアミノ酸と相互作用すると考えられる。PKは典型的
には二突出部構造を有し,ATPはPKの間でアミノ酸が保存されている領域中
の2つの突出部の間の割れ目に結合するようである。PKの阻害剤は,ATPが
PKに結合するのと同じ一般的領域中で,非共有結合的相互作用(例えば水素結
合,ファンデルワールス相互作用,およびイオン結合)によりPKに結合すると
考えられている。より詳細には,本発明の化合物のオキシインドール成分が,A
TPのアデニン環により占められる一般的空間と同じ空間で結合すると考えられ
る。特定のPKに対するインドリノンPK阻害剤の特異性は,オキシインドール
コアの周辺の構成成分と個々のPKに特異的なアミノ酸ドメインとの間の相互作
用により与えられるであろう。すなわち,異なるインドリノン置換基が,特定の
PKに対する優先的結合に寄与しているのかもしれない。異なるATP結合部位
において活性を有する化合物を選択する能力のため,これらは,そのような部位
を有する任意の蛋白質(蛋白質チロシンキナーゼのみならず,セリン/トレオニ
ンキナーゼおよび蛋白質ホスファターゼ)を標的化するのに有用である。すなわ
ち,このような化合物は,そのような蛋白質のインビトロアッセイに,およびそ
のような蛋白質によるインビボでの治療効果に有用である。
ター1(FGFR1))を阻害するメカニズムの詳細な理解は必要ではないが, 化合物はPKの触媒領域のアミノ酸と相互作用すると考えられる。PKは典型的
には二突出部構造を有し,ATPはPKの間でアミノ酸が保存されている領域中
の2つの突出部の間の割れ目に結合するようである。PKの阻害剤は,ATPが
PKに結合するのと同じ一般的領域中で,非共有結合的相互作用(例えば水素結
合,ファンデルワールス相互作用,およびイオン結合)によりPKに結合すると
考えられている。より詳細には,本発明の化合物のオキシインドール成分が,A
TPのアデニン環により占められる一般的空間と同じ空間で結合すると考えられ
る。特定のPKに対するインドリノンPK阻害剤の特異性は,オキシインドール
コアの周辺の構成成分と個々のPKに特異的なアミノ酸ドメインとの間の相互作
用により与えられるであろう。すなわち,異なるインドリノン置換基が,特定の
PKに対する優先的結合に寄与しているのかもしれない。異なるATP結合部位
において活性を有する化合物を選択する能力のため,これらは,そのような部位
を有する任意の蛋白質(蛋白質チロシンキナーゼのみならず,セリン/トレオニ
ンキナーゼおよび蛋白質ホスファターゼ)を標的化するのに有用である。すなわ
ち,このような化合物は,そのような蛋白質のインビトロアッセイに,およびそ
のような蛋白質によるインビボでの治療効果に有用である。
【0014】 少なくとも部分的には慢性関節リウマチ,子宮内膜症,眼疾患,癌および転移
,乾癬,動脈肥厚および再狭窄,および創傷治癒の間の過度の瘢痕等の疾病およ
び疾患の原因である,新脈管形成および血管新生に起因する無秩序な血管成長は
,活性化チロシンキナーゼによる基質分子のリン酸化に依存する。本発明の方法
は,蛋白質キナーゼの活性を特異的に阻害することにより,組織の新脈管形成お
よび血管新生を最小限にし,新脈管形成の間に血管の増殖を制御する。この阻害
により,チロシンシグナル伝達が妨害され,異常な細胞増殖,したがって疾患の
進行が中断される。あるいは,組織虚血の場合のように,新脈管形成により血管
の増殖を増加させるために,蛋白質キナーゼの活性を増加させることが有用であ
ろう。
,乾癬,動脈肥厚および再狭窄,および創傷治癒の間の過度の瘢痕等の疾病およ
び疾患の原因である,新脈管形成および血管新生に起因する無秩序な血管成長は
,活性化チロシンキナーゼによる基質分子のリン酸化に依存する。本発明の方法
は,蛋白質キナーゼの活性を特異的に阻害することにより,組織の新脈管形成お
よび血管新生を最小限にし,新脈管形成の間に血管の増殖を制御する。この阻害
により,チロシンシグナル伝達が妨害され,異常な細胞増殖,したがって疾患の
進行が中断される。あるいは,組織虚血の場合のように,新脈管形成により血管
の増殖を増加させるために,蛋白質キナーゼの活性を増加させることが有用であ
ろう。
【0015】 最後に,本発明の化合物は,ホスファターゼの作用を阻害する可能性があり,
前記ホスファターゼの欠陥に関連する疾患の治療の新世代であるかもしれない。
すなわち,本発明の化合物は,蛋白質ホスファターゼの機能を調節するために用
いることができ,生物において蛋白質ホスファターゼに関連する異常な状態を予
防または治療するために用いることができる。キナーゼに関連して本明細書にお
いて定義される用語は,当業者にとってホスファターゼに関するものと同様であ
る。
前記ホスファターゼの欠陥に関連する疾患の治療の新世代であるかもしれない。
すなわち,本発明の化合物は,蛋白質ホスファターゼの機能を調節するために用
いることができ,生物において蛋白質ホスファターゼに関連する異常な状態を予
防または治療するために用いることができる。キナーゼに関連して本明細書にお
いて定義される用語は,当業者にとってホスファターゼに関するものと同様であ
る。
【0016】 本発明はまた,哺乳動物,特にヒトにおいて性的機能障害を予防または治療す
る方法を提供する。本発明は,必要とする哺乳動物に化合物を投与し,哺乳動物
の性的活性の進行,例えば,雄においては,勃起機能,性交を行う能力,挿入後
の勃起の維持,およびオーガズム,雌においては,膣の潤滑の増加およびオーガ
ズムをモニターする方法を提供する。 II.定義 "化合物"との用語は,化合物またはその薬学的に許容しうる塩,エステル,ア
ミド,プロドラッグ,異性体,または代謝物を表す。
る方法を提供する。本発明は,必要とする哺乳動物に化合物を投与し,哺乳動物
の性的活性の進行,例えば,雄においては,勃起機能,性交を行う能力,挿入後
の勃起の維持,およびオーガズム,雌においては,膣の潤滑の増加およびオーガ
ズムをモニターする方法を提供する。 II.定義 "化合物"との用語は,化合物またはその薬学的に許容しうる塩,エステル,ア
ミド,プロドラッグ,異性体,または代謝物を表す。
【0017】 同じ分子式を有する異なる化合物は"異性体"と呼ばれる。異性体は同じ数の同
じ種類の原子を有するが,原子は互いに異なるように結合している。すなわち,
インドリノン化合物のすべての立体異性体は,本発明の範囲内である。
じ種類の原子を有するが,原子は互いに異なるように結合している。すなわち,
インドリノン化合物のすべての立体異性体は,本発明の範囲内である。
【0018】 "薬学的に許容しうる塩"との用語は,化合物の生物学的活性および特性を排除
しない化合物の処方を表す。薬学的塩は,本発明の化合物を無機または有機酸,
例えば塩酸,シュウ酸,硫酸,硝酸,リン酸,メタンスルホン酸,エタンスルホ
ン酸,p−トルエンスルホン酸,サリチル酸等と反応させることにより得ること
ができる。
しない化合物の処方を表す。薬学的塩は,本発明の化合物を無機または有機酸,
例えば塩酸,シュウ酸,硫酸,硝酸,リン酸,メタンスルホン酸,エタンスルホ
ン酸,p−トルエンスルホン酸,サリチル酸等と反応させることにより得ること
ができる。
【0019】 "プロドラッグ"とは,インビボで親薬剤に変換される薬剤を表す。プロドラッ
グは,場合によっては親薬剤よりも投与が容易であるため,有用であることが多
い。例えば,これらは,経口投与により生体利用性を有するが,親薬剤はそうで
はない。プロドラッグはまた,親薬剤と比べて,医薬組成物中での改良された溶
解性を有する。プロドラッグの例としては,移動には水溶性が有害である細胞膜
を横切る運搬を容易にするためエステル("プロドラッグ")として投与されるが
,水溶性であることが有利な細胞の内部に入った後,代謝的に加水分解されて活
性種であるカルボン酸となる,本発明の化合物が挙げられるが,これらに限定さ
れない。
グは,場合によっては親薬剤よりも投与が容易であるため,有用であることが多
い。例えば,これらは,経口投与により生体利用性を有するが,親薬剤はそうで
はない。プロドラッグはまた,親薬剤と比べて,医薬組成物中での改良された溶
解性を有する。プロドラッグの例としては,移動には水溶性が有害である細胞膜
を横切る運搬を容易にするためエステル("プロドラッグ")として投与されるが
,水溶性であることが有利な細胞の内部に入った後,代謝的に加水分解されて活
性種であるカルボン酸となる,本発明の化合物が挙げられるが,これらに限定さ
れない。
【0020】 プロドラッグのさらに別の例は,短いポリペプチドであろう。例えば,末端ア
ミノ基を介して本発明の化合物のカルボキシ基に結合した2−10個のアミノ酸
のポリペプチドが挙げられるが,これらに限定されない。このポリペプチドは,
インビボで加水分解または代謝されて活性な分子を放出する。
ミノ基を介して本発明の化合物のカルボキシ基に結合した2−10個のアミノ酸
のポリペプチドが挙げられるが,これらに限定されない。このポリペプチドは,
インビボで加水分解または代謝されて活性な分子を放出する。
【0021】 "インドリノン"との用語は,この用語が当該技術分野において慣用的に理解さ
れているように用いられ,アルデヒド基とオキシインドール基から合成すること
ができる置換または非置換化合物の大きいサブクラスを含む。
れているように用いられ,アルデヒド基とオキシインドール基から合成すること
ができる置換または非置換化合物の大きいサブクラスを含む。
【0022】 "オキシインドール"との用語は,化学置換基で任意に置換されていてもよいオ
キシインドール化合物を表す。オキシインドール化合物は次の一般構造を有する
:
キシインドール化合物を表す。オキシインドール化合物は次の一般構造を有する
:
【0023】
【化23】
【0024】 "ピラゾリルアミド"との用語は,この用語が当該技術分野において慣用的に理
解されているように用いられ,アリール基とピラゾール基をアミド結合を介して
結合させることにより形成される置換または非置換化合物の大きいサブクラスを
含み,そのような結合はピラゾール環の3位に生ずる。
解されているように用いられ,アリール基とピラゾール基をアミド結合を介して
結合させることにより形成される置換または非置換化合物の大きいサブクラスを
含み,そのような結合はピラゾール環の3位に生ずる。
【0025】 "ピラゾール"との用語は,化学置換基で置換されているピラゾール化合物を表
す。ピラゾール化合物は次の一般構造を有する:
す。ピラゾール化合物は次の一般構造を有する:
【0026】
【化24】
【0027】 本発明に関して,"置換"との用語は,任意の数の化学置換基で誘導化された化
合物を表す。 "アルキル"との用語は,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミ
ノ,ニトロ,エステル,および5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族
,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より選択される置換基で任意に置換されて
いてもよい飽和または不飽和アルキルを表し,ここで,環基は,アルキル,ハロ
ゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニトロ,およびエステル基
からなる群より独立して選択される1,2または3個の置換基で任意に置換され
ていてもよい。
合物を表す。 "アルキル"との用語は,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミ
ノ,ニトロ,エステル,および5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族
,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より選択される置換基で任意に置換されて
いてもよい飽和または不飽和アルキルを表し,ここで,環基は,アルキル,ハロ
ゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニトロ,およびエステル基
からなる群より独立して選択される1,2または3個の置換基で任意に置換され
ていてもよい。
【0028】 "飽和アルキル"との用語は,アルケンまたはアルキン基を含有しないアルキル
基を表す。アルキル基は分枝していてもしていなくてもよい。 "不飽和アルキル"との用語は,少なくとも1つのアルケンまたはアルキン基を
含有するアルキル基を表す。アルキル基は分枝していてもしていなくてもよい。
基を表す。アルキル基は分枝していてもしていなくてもよい。 "不飽和アルキル"との用語は,少なくとも1つのアルケンまたはアルキン基を
含有するアルキル基を表す。アルキル基は分枝していてもしていなくてもよい。
【0029】 "シクロアルキル"基とは,全炭素の単環または縮合環(すなわち,隣り合う炭
素原子の対を共有する)基であり,環の1またはそれ以上は完全に共役したパイ
電子系を有しない。シクロアルキル基の例としては,シクロプロパン,シクロブ
タン,シクロペンタン,シクロペンテン,シクロヘキサン,シクロヘキサジエン
,シクロヘプタンおよびシクロヘプタトリエンが挙げられるが,これらに限定さ
れない。シクロアルキル基は,置換されていてもされていなくてもよい。置換さ
れている場合,置換基は,好ましくはアルキル,アリール,ヘテロアリール,ヘ
テロ脂肪族環式,ヒドロキシ,アルコキシ,アリールオキシ,チオヒドロキシ,
チオアルコキシ,チオアリールオキシ,シアノ,ハロ,カルボニル,チオカルボ
ニル,カルボキシ,O−カルバミル,N−カルバミル,C−アミド,N−アミド
,ニトロ,アミノおよびNR10R11からなる群より独立して選択される1または
それ以上の基であり,ここでR10およびR11は,本明細書において先に定義した
とおりである。
素原子の対を共有する)基であり,環の1またはそれ以上は完全に共役したパイ
電子系を有しない。シクロアルキル基の例としては,シクロプロパン,シクロブ
タン,シクロペンタン,シクロペンテン,シクロヘキサン,シクロヘキサジエン
,シクロヘプタンおよびシクロヘプタトリエンが挙げられるが,これらに限定さ
れない。シクロアルキル基は,置換されていてもされていなくてもよい。置換さ
れている場合,置換基は,好ましくはアルキル,アリール,ヘテロアリール,ヘ
テロ脂肪族環式,ヒドロキシ,アルコキシ,アリールオキシ,チオヒドロキシ,
チオアルコキシ,チオアリールオキシ,シアノ,ハロ,カルボニル,チオカルボ
ニル,カルボキシ,O−カルバミル,N−カルバミル,C−アミド,N−アミド
,ニトロ,アミノおよびNR10R11からなる群より独立して選択される1または
それ以上の基であり,ここでR10およびR11は,本明細書において先に定義した
とおりである。
【0030】 "アルケニル"基とは,少なくとも2つの炭素原子および少なくとも1つの炭素
−炭素二重結合からなる,本明細書において定義されるアルキル基を表す。 "アルキニル"基とは,少なくとも2つの炭素原子および少なくとも1つの炭素
−炭素三重結合からなる,本明細書において定義されるアルキル基を表す。
−炭素二重結合からなる,本明細書において定義されるアルキル基を表す。 "アルキニル"基とは,少なくとも2つの炭素原子および少なくとも1つの炭素
−炭素三重結合からなる,本明細書において定義されるアルキル基を表す。
【0031】 "芳香族"との用語は,共役パイ電子系を有する少なくとも1つの環を有する芳
香族基を表し,炭素環式アリール(例えばフェニル)およびヘテロ環式アリール
基(例えばピリジン)の両方を含む。"炭素環式"との用語は,1またはそれ以上
の閉環構造を含み,環の骨格を形成する原子がすべて炭素原子である化合物を表
す。したがって,この用語は,環骨格が少なくとも1つの炭素以外の原子を含む
ヘテロ環式環から炭素環式を区別する。"ヘテロ芳香族"との用語は,少なくとも
1つのヘテロ環式環を含む芳香族基を表す。本明細書において定義される芳香族
またはヘテロ芳香族環は,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメチル,
カルボキシレート,アミノ,ニトロ,およびエステル基からなる群より独立して
選択される1,2または3個の置換基で置換されていてもよい。
香族基を表し,炭素環式アリール(例えばフェニル)およびヘテロ環式アリール
基(例えばピリジン)の両方を含む。"炭素環式"との用語は,1またはそれ以上
の閉環構造を含み,環の骨格を形成する原子がすべて炭素原子である化合物を表
す。したがって,この用語は,環骨格が少なくとも1つの炭素以外の原子を含む
ヘテロ環式環から炭素環式を区別する。"ヘテロ芳香族"との用語は,少なくとも
1つのヘテロ環式環を含む芳香族基を表す。本明細書において定義される芳香族
またはヘテロ芳香族環は,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメチル,
カルボキシレート,アミノ,ニトロ,およびエステル基からなる群より独立して
選択される1,2または3個の置換基で置換されていてもよい。
【0032】 "脂肪族環"との用語は,1またはそれ以上の閉環構造を含み,骨格を形成する
原子の少なくとも1つが飽和炭素原子(例えばシクロヘキサン)である化合物を
表す。"ヘテロ脂肪族環"との用語は,骨格を形成する原子の少なくとも1つがヘ
テロ原子である環系(例えばテトラヒドロピラン)を表す。本明細書において定
義される脂肪族またはヘテロ脂肪族環は,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,ト
リハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニトロ,エステル,および,アルキ
ル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニト
ロ,およびエステル基からなる群より独立して選択される1,2または3個の置
換基で任意に置換されていてもよい芳香族またはヘテロ芳香族環からなる群より
独立して選択される,1,2または3個の置換基で置換されていてもよい。
原子の少なくとも1つが飽和炭素原子(例えばシクロヘキサン)である化合物を
表す。"ヘテロ脂肪族環"との用語は,骨格を形成する原子の少なくとも1つがヘ
テロ原子である環系(例えばテトラヒドロピラン)を表す。本明細書において定
義される脂肪族またはヘテロ脂肪族環は,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,ト
リハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニトロ,エステル,および,アルキ
ル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニト
ロ,およびエステル基からなる群より独立して選択される1,2または3個の置
換基で任意に置換されていてもよい芳香族またはヘテロ芳香族環からなる群より
独立して選択される,1,2または3個の置換基で置換されていてもよい。
【0033】 "縮合ヘテロアリール:シクロアルキル/ヘテロ脂肪族環式"基とは,ヘテロア
リール環の2つの隣接する炭素原子が,ヘテロアリール環へのそれぞれの直接共
有結合に加えて,すべて炭素原子またはヘテロ原子(窒素,酸素および/または
イオウ)と組み合わされた炭素原子からなっていてもよい五原子または六原子鎖
により互いに結合しているヘテロアリール基を表す。この第二の結合により第二
の環が形成する。縮合ヘテロアリール:シクロアルキル/ヘテロ脂肪族環式基の
例を以下に挙げるが,これらに限定されない:
リール環の2つの隣接する炭素原子が,ヘテロアリール環へのそれぞれの直接共
有結合に加えて,すべて炭素原子またはヘテロ原子(窒素,酸素および/または
イオウ)と組み合わされた炭素原子からなっていてもよい五原子または六原子鎖
により互いに結合しているヘテロアリール基を表す。この第二の結合により第二
の環が形成する。縮合ヘテロアリール:シクロアルキル/ヘテロ脂肪族環式基の
例を以下に挙げるが,これらに限定されない:
【0034】
【化25】
【0035】 縮合ヘテロアリール:シクロアルキル/ヘテロ脂肪族環式基は,置換されてい
てもされていなくてもよい。置換されている場合,縮合ヘテロアリール:シクロ
アルキル/ヘテロ脂肪族環式基のヘテロアリール基上の1つまたはそれ以上の置
換基は,ヘテロアリール基の定義において上述したものから選択される。同様に
,置換されている場合,縮合ヘテロアリール:シクロアルキル/ヘテロ−脂環式
基のシクロアルキルまたはヘテロ脂肪族環式基上の置換基は,シクロアルキルお
よびヘテロ脂肪族環式の定義において記載されたものから選択される。
てもされていなくてもよい。置換されている場合,縮合ヘテロアリール:シクロ
アルキル/ヘテロ脂肪族環式基のヘテロアリール基上の1つまたはそれ以上の置
換基は,ヘテロアリール基の定義において上述したものから選択される。同様に
,置換されている場合,縮合ヘテロアリール:シクロアルキル/ヘテロ−脂環式
基のシクロアルキルまたはヘテロ脂肪族環式基上の置換基は,シクロアルキルお
よびヘテロ脂肪族環式の定義において記載されたものから選択される。
【0036】 "アミン"との用語は,式−(X1)n1−NX2X3の化学基を表し,ここで,X1 は,飽和または不飽和アルキル,および5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族
,または脂肪族環基からなる群より選択され,n1は0,1,または2であり,
X2およびX3は,独立して,水素,飽和または不飽和アルキル,5員または6員
の芳香族,ヘテロ芳香族,または脂肪族環基からなる群より選択され,X2およ びX3は一緒になって,5員または6員のヘテロ芳香族またはヘテロ脂肪族環を 形成してもよい。これらの環は本明細書において定義される。
,または脂肪族環基からなる群より選択され,n1は0,1,または2であり,
X2およびX3は,独立して,水素,飽和または不飽和アルキル,5員または6員
の芳香族,ヘテロ芳香族,または脂肪族環基からなる群より選択され,X2およ びX3は一緒になって,5員または6員のヘテロ芳香族またはヘテロ脂肪族環を 形成してもよい。これらの環は本明細書において定義される。
【0037】 "ハロゲン"との用語は,フッ素,塩素,臭素,およびヨウ素からなる群より選
択される原子を表す。"トリハロメチル"との用語は,−CX3基を表し,ここで ,Xはハロゲンである。"トリハロメタンスルホニル"基とは,X3CS(=O) 2基を表し,ここでXはハロゲンである。
択される原子を表す。"トリハロメチル"との用語は,−CX3基を表し,ここで ,Xはハロゲンである。"トリハロメタンスルホニル"基とは,X3CS(=O) 2基を表し,ここでXはハロゲンである。
【0038】 "ケトン"との用語は,式−(X4)n4−CO−X5を有する化学基を表し,ここ
でX4およびX5は,独立して,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,
アミノニトロ,エステルからなる群より選択される基で任意に置換されていても
よいアルキルおよび5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族,またはヘ
テロ脂肪族環であり,環基はアルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシ
レート,アミノ,ニトロ,およびエステル基からなる群より独立して選択される
1,2または3個の置換基で任意に置換されていてもよく,n4は0,1,また
は2である。
でX4およびX5は,独立して,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,
アミノニトロ,エステルからなる群より選択される基で任意に置換されていても
よいアルキルおよび5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族,またはヘ
テロ脂肪族環であり,環基はアルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシ
レート,アミノ,ニトロ,およびエステル基からなる群より独立して選択される
1,2または3個の置換基で任意に置換されていてもよく,n4は0,1,また
は2である。
【0039】 "カルボン酸"との用語は,式−(X6)n6−COOHを有する化学基を表す。"
エステル"との用語は,式−(X7)n7−COO−X8を有する化学基を表す。X6 ,X7,およびX8は,独立して,アルキルおよび5員または6員の芳香族,ヘテ
ロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より選択され,n6およ
びn7は,独立して,0,1,または2である。
エステル"との用語は,式−(X7)n7−COO−X8を有する化学基を表す。X6 ,X7,およびX8は,独立して,アルキルおよび5員または6員の芳香族,ヘテ
ロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より選択され,n6およ
びn7は,独立して,0,1,または2である。
【0040】 "O−カルボキシ"基は,X4C(=O)O−基を表し,ここで,X4は本明細書
において定義されるとおりである。 "C−カルボキシ"基は,−C(=O)OX4基を表し,ここで,X4は,本明細
書において定義されるとおりである。
において定義されるとおりである。 "C−カルボキシ"基は,−C(=O)OX4基を表し,ここで,X4は,本明細
書において定義されるとおりである。
【0041】 "チオカルボニル"基は,−C(=S)−X4基を表し,ここで,X4は本明細書
において定義されるとおりである。 "アルコール"との用語は,式−(X9)n9−OHの化学置換基を表し,"アルコ
キシアルキル"との用語は,式−(X10)n10−O−X11の化学置換基を表す。こ
こで,X9,X10,およびX11は,独立して,飽和または不飽和アルキルおよび 5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪族環基から
なる群より選択され,ここで環は,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カル
ボキシレート,ニトロ,およびエステルからなる群より独立して選択される1ま
たはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよく,n9およびn10は,独
立して,0,1,または2である。nが0であるとき,アルコキシアルキル基は
"アルコキシ基"と称される。
において定義されるとおりである。 "アルコール"との用語は,式−(X9)n9−OHの化学置換基を表し,"アルコ
キシアルキル"との用語は,式−(X10)n10−O−X11の化学置換基を表す。こ
こで,X9,X10,およびX11は,独立して,飽和または不飽和アルキルおよび 5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪族環基から
なる群より選択され,ここで環は,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カル
ボキシレート,ニトロ,およびエステルからなる群より独立して選択される1ま
たはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよく,n9およびn10は,独
立して,0,1,または2である。nが0であるとき,アルコキシアルキル基は
"アルコキシ基"と称される。
【0042】 "アルコキシアルコキシ"との用語は,式−O−(X20)n20−O−X23の化学 置換基を表し,ここで,X20およびX23は,それぞれ独立して,アルキル,ハロ
ゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,ニトロ,またはエステルからなる群
より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよ
いアルキル,5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂
肪族環基からなる群より選択され,n20は0または1である。
ゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,ニトロ,またはエステルからなる群
より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよ
いアルキル,5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂
肪族環基からなる群より選択され,n20は0または1である。
【0043】 "アミド"との用語は,式−(X12)n12−NHCOX13の化学置換基,すなわ ち"N−アミド"または式−(X14)n14−CONX15X16の化学置換基,すなわ ち"C−アミド"を表し,ここで,X12およびX14は,それぞれ独立して,アルキ
ル,および5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪
族環基からなる群より選択され,環は,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,
カルボキシレート,ニトロ,およびエステルからなる群より独立して選択される
1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよく,n12およびn14
は,独立して,0,1,または2であり,X13,X15,およびX16は,それぞれ
独立して,水素,アルキル,ヒドロキシル,および5員または6員の芳香族,ヘ
テロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より選択され,ここで
環は,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,ニトロ,およ
びエステルからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意
に置換されていてもよい。
ル,および5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪
族環基からなる群より選択され,環は,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,
カルボキシレート,ニトロ,およびエステルからなる群より独立して選択される
1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよく,n12およびn14
は,独立して,0,1,または2であり,X13,X15,およびX16は,それぞれ
独立して,水素,アルキル,ヒドロキシル,および5員または6員の芳香族,ヘ
テロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より選択され,ここで
環は,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,ニトロ,およ
びエステルからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意
に置換されていてもよい。
【0044】 "シアノ"との用語は,式−C≡Nを有する化学基を意味する。 "シアナト"との用語は,式−CNOを有する化学基を意味する。 "イソシアナト"との用語は,式−NCOを有する化学基を意味する。
【0045】 "チオシアナト"との用語は,式−CNSを有する化学基を意味する。 "イソチオシアナト"との用語は,式−NCSを有する化学基を意味する。 "スルホンアミド"との用語は,式−(XI7)n17−SO2NX18X19を有する
化学基を意味し,ここで,X18およびX19は,独立して,アルキル,ハロゲン,
トリハロメチル,カルボキシレート,ニトロ,またはエステルからなる群より独
立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよい,ア
ルキル,5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族またはヘテロ脂肪族環
基からなる群より選択され,X18およびX19は,一緒になって,アルキル,ハロ
ゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニトロ,およびエステルか
らなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されて
いてもよい,5員または6員の脂肪族またはヘテロ脂肪族環を形成し,X17は,
アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,ニトロ,またはエス
テルからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換
されていてもよい,アルキル,5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族
,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より選択され,X18およびX19は,一緒に
なって,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニ
トロ,およびエステルからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置
換基で任意に置換されていてもよい,5員または6員の脂肪族またはヘテロ脂肪
族環を形成し,n17は0,1,または2である。
化学基を意味し,ここで,X18およびX19は,独立して,アルキル,ハロゲン,
トリハロメチル,カルボキシレート,ニトロ,またはエステルからなる群より独
立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよい,ア
ルキル,5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族またはヘテロ脂肪族環
基からなる群より選択され,X18およびX19は,一緒になって,アルキル,ハロ
ゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニトロ,およびエステルか
らなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されて
いてもよい,5員または6員の脂肪族またはヘテロ脂肪族環を形成し,X17は,
アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,ニトロ,またはエス
テルからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換
されていてもよい,アルキル,5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族
,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より選択され,X18およびX19は,一緒に
なって,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニ
トロ,およびエステルからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置
換基で任意に置換されていてもよい,5員または6員の脂肪族またはヘテロ脂肪
族環を形成し,n17は0,1,または2である。
【0046】 "アルデヒド"との用語は,式−(X20)n20−CO−Hを有する化学基を表し ,X20は,飽和または不飽和アルキル,および5員または6員の芳香族,ヘテロ
芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より選択され,ここで,環
は,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニトロ
,およびエステルからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基
で任意に置換されていてもよく,n20は0,1,または2である。
芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より選択され,ここで,環
は,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニトロ
,およびエステルからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基
で任意に置換されていてもよく,n20は0,1,または2である。
【0047】 "スルホン"との用語は,式−(X21)n21−SO2−X22を有する化学基を表し
,X21およびX22は,独立して,飽和または不飽和アルキル,および5員または
6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より
選択され,ここで環は,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレー
ト,アミノ,ニトロ,およびエステルからなる群より独立して選択される1また
はそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよく,n21は0,1,または2
である。
,X21およびX22は,独立して,飽和または不飽和アルキル,および5員または
6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より
選択され,ここで環は,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレー
ト,アミノ,ニトロ,およびエステルからなる群より独立して選択される1また
はそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよく,n21は0,1,または2
である。
【0048】 "スルフィニル"基とは,−S(=O)−X21基を表し,X21は,先に定義した
もののほか,ヒドロキシ基であってもよい。 "チオール"との用語は,式−(X23)n23−SHを有する化学基を表し,"チオ
エーテル"との用語は,式−(X24)n24−S−X25の化学基を表し,X23,X24 ,およびX25は,独立して,飽和または不飽和アルキル,および5員または6員
の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より選択
され,環は,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ
,ニトロ,およびエステルからなる群より独立して選択される1またはそれ以上
の置換基で任意に置換されていてもよく,n23およびn24は,独立して,0
,1,または2である。
もののほか,ヒドロキシ基であってもよい。 "チオール"との用語は,式−(X23)n23−SHを有する化学基を表し,"チオ
エーテル"との用語は,式−(X24)n24−S−X25の化学基を表し,X23,X24 ,およびX25は,独立して,飽和または不飽和アルキル,および5員または6員
の芳香族,ヘテロ芳香族,脂肪族,またはヘテロ脂肪族環基からなる群より選択
され,環は,アルキル,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ
,ニトロ,およびエステルからなる群より独立して選択される1またはそれ以上
の置換基で任意に置換されていてもよく,n23およびn24は,独立して,0
,1,または2である。
【0049】 "アシル"との用語は,一般式−C(O)Rの化学基を表す。Rが水素であると
き,アシル基を含む分子はアルデヒドである。Rがアルキル,脂肪族環または芳
香族環であるとき,アシル基を含む分子はケトンである。
き,アシル基を含む分子はアルデヒドである。Rがアルキル,脂肪族環または芳
香族環であるとき,アシル基を含む分子はケトンである。
【0050】 "O−カルバミル"との用語は,式−OC(=O)NR10R11基を有する化学基
を表し,R10およびR11は本明細書において定義されるとおりである。 "N−カルバミル"基との用語は,式R10OC(=O)NR11−を有する化学基
を表し,R10およびR11は,本明細書において定義されるとおりである。
を表し,R10およびR11は本明細書において定義されるとおりである。 "N−カルバミル"基との用語は,式R10OC(=O)NR11−を有する化学基
を表し,R10およびR11は,本明細書において定義されるとおりである。
【0051】 "O−チオカルバミル"基との用語は,式OC(=S)NR10R11を有する化学
基を表し,R10およびR11は,本明細書において定義されるとおりである。 "N−チオカルバミル"基との用語は,式R11OC(=S)NR10−を有する化
学基を表し,R10およびR11は,本明細書において定義されるとおりである。
基を表し,R10およびR11は,本明細書において定義されるとおりである。 "N−チオカルバミル"基との用語は,式R11OC(=S)NR10−を有する化
学基を表し,R10およびR11は,本明細書において定義されるとおりである。
【0052】 "重金属"との用語は,元素周期律表の遷移金属系列を表し,元素番号21−3
0,39−48,および57−82を含む。重金属は,5員または6員の芳香族
またはヘテロ芳香族環基で置換されていてもよく,ここで,環は,アルキル,ハ
ロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニトロ,およびエステル
からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換され
ていてもよい。
0,39−48,および57−82を含む。重金属は,5員または6員の芳香族
またはヘテロ芳香族環基で置換されていてもよく,ここで,環は,アルキル,ハ
ロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,アミノ,ニトロ,およびエステル
からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換され
ていてもよい。
【0053】 "フェロセン"との用語は,2つのシクロペンタジエニル基でサンドイッチされ
た鉄原子を含有する有機金属サンドイッチ複合体を表す。シクロペンタジエニル
環は,本明細書において記載される置換基で任意に置換されていてもよい。フェ
ロセンは通常は,以下に示される2つの構造,構造Aおよび構造Bのいずれかを
用いて表記される。
た鉄原子を含有する有機金属サンドイッチ複合体を表す。シクロペンタジエニル
環は,本明細書において記載される置換基で任意に置換されていてもよい。フェ
ロセンは通常は,以下に示される2つの構造,構造Aおよび構造Bのいずれかを
用いて表記される。
【0054】
【化26】
【0055】 環系に結合した2つの隣接する"R"基に関して,"一緒になって"または"一緒 になって5員または6員の環を形成する"とは,2つのR基が1つまたは2つの 追加の原子により一緒に結合することを意味する。すなわち,構造は5員または
6員の環が形成されるように,{−R−X−X−R}となる。Xは炭素,窒素,
酸素またはイオウでありうる。
6員の環が形成されるように,{−R−X−X−R}となる。Xは炭素,窒素,
酸素またはイオウでありうる。
【0056】 "コンビナトリアルライブラリ"とは,多次元アレイの1つの次元中の各化合物
を多次元アレイの別の次元のそれぞれの化合物と反応させることにより形成され
るすべての化合物を意味する。本明細書において用いる場合,多次元アレイは二
次元であり,一方の次元はすべて本発明のオキシインドールであり,他方の次元
はすべて本発明のアルデヒドである。各オキシインドールを各アルデヒドと反応
させて,2−インドリノンを形成することができる。このようにして形成される
すべての2−インドリノン化合物は,本発明の範囲内である。また,本発明のい
くつかのオキシインドールと本発明のすべてのアルデヒド,またはすべてのオキ
シインドールとアルデヒドのいくつか,またはオキシインドールのいくつかとア
ルデヒドのいくつかを反応させることにより形成されるより小さいコンビナトリ
アルライブラリもまた本発明の範囲内である。
を多次元アレイの別の次元のそれぞれの化合物と反応させることにより形成され
るすべての化合物を意味する。本明細書において用いる場合,多次元アレイは二
次元であり,一方の次元はすべて本発明のオキシインドールであり,他方の次元
はすべて本発明のアルデヒドである。各オキシインドールを各アルデヒドと反応
させて,2−インドリノンを形成することができる。このようにして形成される
すべての2−インドリノン化合物は,本発明の範囲内である。また,本発明のい
くつかのオキシインドールと本発明のすべてのアルデヒド,またはすべてのオキ
シインドールとアルデヒドのいくつか,またはオキシインドールのいくつかとア
ルデヒドのいくつかを反応させることにより形成されるより小さいコンビナトリ
アルライブラリもまた本発明の範囲内である。
【0057】 設定温度に関して,"約",すなわち"約50℃または"約90℃”とは,温度範
囲が好ましくは±10℃,より好ましくは±5℃,最も好ましくは±2℃である
ことを意味する。すなわち,例えば"約50℃”とは,温度範囲が好ましくは5 0+10℃,より好ましくは50±5℃,最も好ましくは50±2℃であること
を意味する。
囲が好ましくは±10℃,より好ましくは±5℃,最も好ましくは±2℃である
ことを意味する。すなわち,例えば"約50℃”とは,温度範囲が好ましくは5 0+10℃,より好ましくは50±5℃,最も好ましくは50±2℃であること
を意味する。
【0058】 "医薬組成物"との用語は,本発明のインドリノン化合物と他の化学成分,例え
ば希釈剤,賦形剤,または担体との混合物を意味する。医薬組成物は,化合物の
生物への投与を容易にする。当該技術分野には化合物を投与する多くの技術が存
在し,例えば,経口,注射,エアロゾル,非経口,および局所投与が挙げられる
が,これらに限定されない。医薬組成物はまた,化合物を無機酸,例えば塩酸,
シュウ酸,硫酸,硝酸,リン酸,メタンスルホン酸,エタンスルホン酸,p−ト
ルエンスルホン酸,サリチル酸等と反応させることにより得ることができる。
ば希釈剤,賦形剤,または担体との混合物を意味する。医薬組成物は,化合物の
生物への投与を容易にする。当該技術分野には化合物を投与する多くの技術が存
在し,例えば,経口,注射,エアロゾル,非経口,および局所投与が挙げられる
が,これらに限定されない。医薬組成物はまた,化合物を無機酸,例えば塩酸,
シュウ酸,硫酸,硝酸,リン酸,メタンスルホン酸,エタンスルホン酸,p−ト
ルエンスルホン酸,サリチル酸等と反応させることにより得ることができる。
【0059】 本明細書において用いる場合,"薬学的に許容しうる"または"薬学的"との用語
は,治療用化合物が治療効果を発揮することを妨害せず,許容しえない有害な副
作用を引き起こさない溶液または処方の成分を表す。薬学的に許容しうる試薬の
例は,The United States Pharmacopeia,Th
eNational Formulary,United States Ph
armacopeial Convention,Inc.,Rockvill
e,MD1990に記載される(図面および表を含めて本明細書の一部としてこ
こに引用する)。許容しえない副作用は,種々の疾患により異なる。一般に,疾
患が重篤であればあるほど,許容される作用の毒性も高くなるであろう。種々の
疾患についての許容しえない副作用は,当該技術分野において知られている。
は,治療用化合物が治療効果を発揮することを妨害せず,許容しえない有害な副
作用を引き起こさない溶液または処方の成分を表す。薬学的に許容しうる試薬の
例は,The United States Pharmacopeia,Th
eNational Formulary,United States Ph
armacopeial Convention,Inc.,Rockvill
e,MD1990に記載される(図面および表を含めて本明細書の一部としてこ
こに引用する)。許容しえない副作用は,種々の疾患により異なる。一般に,疾
患が重篤であればあるほど,許容される作用の毒性も高くなるであろう。種々の
疾患についての許容しえない副作用は,当該技術分野において知られている。
【0060】 "担体"との用語は,化合物の細胞または組織内への取り込みを容易にする化学
的化合物を規定する。例えばジメチルスルホキシド(DMSO)は,多くの有機
化合物を生物の細胞または組織に取り込むことを容易にするため,慣用的に用い
られている担体である。
的化合物を規定する。例えばジメチルスルホキシド(DMSO)は,多くの有機
化合物を生物の細胞または組織に取り込むことを容易にするため,慣用的に用い
られている担体である。
【0061】 "希釈剤"との用語は,水中に希釈されて所望の化合物を溶解させ,ならびに化
合物の生物学的に活性な形態を安定化させる化学的化合物を規定する。当該技術
分野においては,緩衝化溶液中に溶解した塩が希釈剤として用いられる。1つの
慣用的に用いられている緩衝化溶液はリン酸緩衝化食塩水であり,これはヒト血
液の塩条件を模倣するためである。緩衝化塩は低濃度で溶液のpHを制御しうる
ため,緩衝化希釈剤が化合物の生物学的活性を変更することはほとんどない。
合物の生物学的に活性な形態を安定化させる化学的化合物を規定する。当該技術
分野においては,緩衝化溶液中に溶解した塩が希釈剤として用いられる。1つの
慣用的に用いられている緩衝化溶液はリン酸緩衝化食塩水であり,これはヒト血
液の塩条件を模倣するためである。緩衝化塩は低濃度で溶液のpHを制御しうる
ため,緩衝化希釈剤が化合物の生物学的活性を変更することはほとんどない。
【0062】 "機能"との用語は,蛋白質キナーゼの細胞における役割を表す。蛋白質キナー
ゼファミリーには,シグナリングカスケード中の多くの工程を制御するメンバー
が含まれ,例えば,細胞成長,移動,分化,遺伝子発現,筋肉構成,グルコース
代謝,細胞性蛋白質合成,および細胞サイクルの制御を調節するカスケードが含
まれる。
ゼファミリーには,シグナリングカスケード中の多くの工程を制御するメンバー
が含まれ,例えば,細胞成長,移動,分化,遺伝子発現,筋肉構成,グルコース
代謝,細胞性蛋白質合成,および細胞サイクルの制御を調節するカスケードが含
まれる。
【0063】 本発明の文脈においては,"触媒活性"との用語は,蛋白質キナーゼが基質をリ
ン酸化する速度を規定する。触媒活性は,例えば,生成物に転換された基質の量
を時間の関数として決定することにより測定することができる。基質のリン酸化
は,蛋白質キナーゼの活性部位で生ずる。活性部位は,通常は,基質が蛋白質キ
ナーゼに結合しリン酸化される穴である。
ン酸化する速度を規定する。触媒活性は,例えば,生成物に転換された基質の量
を時間の関数として決定することにより測定することができる。基質のリン酸化
は,蛋白質キナーゼの活性部位で生ずる。活性部位は,通常は,基質が蛋白質キ
ナーゼに結合しリン酸化される穴である。
【0064】 本明細書において用いる場合,"基質"との用語は,蛋白質キナーゼによりリン
酸化される分子を表す。基質は好ましくはペプチドであり,より好ましくは蛋白
質である。
酸化される分子を表す。基質は好ましくはペプチドであり,より好ましくは蛋白
質である。
【0065】 "活性化する"との用語は,蛋白質キナーゼの細胞機能を増加させることを表す
。蛋白質キナーゼ機能は,好ましくは,天然の結合パートナーとの相互作用であ
り,最も好ましくは触媒活性である。
。蛋白質キナーゼ機能は,好ましくは,天然の結合パートナーとの相互作用であ
り,最も好ましくは触媒活性である。
【0066】 "阻害する"との用語は,蛋白質キナーゼの細胞機能を減少させることを表す。
蛋白質キナーゼの機能は,好ましくは,天然の結合パートナーとの相互作用であ
り,最も好ましくは触媒活性である。
蛋白質キナーゼの機能は,好ましくは,天然の結合パートナーとの相互作用であ
り,最も好ましくは触媒活性である。
【0067】 "調節する"との用語は,蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間に複合
体が形成される確率を増加または減少させることにより,蛋白質キナーゼの機能
を変化させることを表す。そのような調節は,インビボでまたはインビトロで生
じうる。調節剤は,好ましくは,蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間
にそのような複合体が形成される確率を増加させ,より好ましくは,蛋白質キナ
ーゼに暴露される化合物の濃度に依存して,蛋白質キナーゼと天然の結合パート
ナーとの間に複合体が形成される確率を増加または減少させ,最も好ましくは,
蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間に複合体が形成される確率を減少
させる。調節剤は,好ましくは,蛋白質キナーゼの触媒活性を活性化し,より好
ましくは,蛋白質キナーゼに暴露される化合物の濃度に依存して,蛋白質キナー
ゼの触媒活性を活性化または阻害し,最も好ましくは,蛋白質キナーゼの触媒活
性を阻害する。
体が形成される確率を増加または減少させることにより,蛋白質キナーゼの機能
を変化させることを表す。そのような調節は,インビボでまたはインビトロで生
じうる。調節剤は,好ましくは,蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間
にそのような複合体が形成される確率を増加させ,より好ましくは,蛋白質キナ
ーゼに暴露される化合物の濃度に依存して,蛋白質キナーゼと天然の結合パート
ナーとの間に複合体が形成される確率を増加または減少させ,最も好ましくは,
蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間に複合体が形成される確率を減少
させる。調節剤は,好ましくは,蛋白質キナーゼの触媒活性を活性化し,より好
ましくは,蛋白質キナーゼに暴露される化合物の濃度に依存して,蛋白質キナー
ゼの触媒活性を活性化または阻害し,最も好ましくは,蛋白質キナーゼの触媒活
性を阻害する。
【0068】 "複合体"との用語は,互いに結合している少なくとも2つの分子の集合を表す
。シグナル伝達複合体は,しばしば,互いに結合している少なくとも2つの蛋白
質分子を含む。
。シグナル伝達複合体は,しばしば,互いに結合している少なくとも2つの蛋白
質分子を含む。
【0069】 "天然の結合パートナー"との用語は,細胞内で蛋白質キナーゼに結合するポリ
ペプチドを表す。天然の結合パートナーは,蛋白質キナーゼシグナル伝達プロセ
スにおいて,シグナルを伝搬する役割を果たすことができる。蛋白質キナーゼと
天然の結合パートナーとの間の相互作用の変化は,相互作用が形成される確率の
増加または減少として,または蛋白質キナーゼ/天然の結合パートナー複合体の
濃度の増加または減少として現れることができる。
ペプチドを表す。天然の結合パートナーは,蛋白質キナーゼシグナル伝達プロセ
スにおいて,シグナルを伝搬する役割を果たすことができる。蛋白質キナーゼと
天然の結合パートナーとの間の相互作用の変化は,相互作用が形成される確率の
増加または減少として,または蛋白質キナーゼ/天然の結合パートナー複合体の
濃度の増加または減少として現れることができる。
【0070】 蛋白質キナーゼの天然の結合パートナーは,高い親和性をもって,蛋白質キナ
ーゼの細胞内領域に結合することができる。高い親和性とは,10-6Mまたはそ
れより低いオーダーの平衡結合定数を表す。さらに,天然の結合パートナーはま
た,蛋白質キナーゼの細胞内領域と過渡的に相互作用して,これを化学的に修飾
することができる。蛋白質キナーゼ天然の結合パートナーは,SRCホモロジー
2(SH2)または3(SH3)ドメイン,他のホスホリルチロシン結合(PT
B)ドメイン,グアニンヌクレオチド交換因子,蛋白質ホスファターゼ,および
他の蛋白質キナーゼを含む群から選択されるが,これらに限定されない。蛋白質
キナーゼと天然の結合パートナーとの間の相互作用の変化を決定する方法は,当
該技術分野において容易に入手可能である。
ーゼの細胞内領域に結合することができる。高い親和性とは,10-6Mまたはそ
れより低いオーダーの平衡結合定数を表す。さらに,天然の結合パートナーはま
た,蛋白質キナーゼの細胞内領域と過渡的に相互作用して,これを化学的に修飾
することができる。蛋白質キナーゼ天然の結合パートナーは,SRCホモロジー
2(SH2)または3(SH3)ドメイン,他のホスホリルチロシン結合(PT
B)ドメイン,グアニンヌクレオチド交換因子,蛋白質ホスファターゼ,および
他の蛋白質キナーゼを含む群から選択されるが,これらに限定されない。蛋白質
キナーゼと天然の結合パートナーとの間の相互作用の変化を決定する方法は,当
該技術分野において容易に入手可能である。
【0071】 本明細書において用いる場合,"接触させる"との用語は,本発明の化合物また
は他の化合物,例えばVEGF,FGF,またはPDGFを含む溶液を,該方法
の細胞を含む液体媒体と混合することを表す。化合物を含む溶液はまた,他の成
分,例えばインドリノン化合物を該方法の細胞内に取り込ませることを容易にす
るジメチルスルホキシド(DMSO)を含んでいてもよい。インドリノン化合物
を含む溶液は,輸送装置,例えばピペット系装置またはシリンジ系装置を用いて
,細胞を含む媒体に加えることができる。
は他の化合物,例えばVEGF,FGF,またはPDGFを含む溶液を,該方法
の細胞を含む液体媒体と混合することを表す。化合物を含む溶液はまた,他の成
分,例えばインドリノン化合物を該方法の細胞内に取り込ませることを容易にす
るジメチルスルホキシド(DMSO)を含んでいてもよい。インドリノン化合物
を含む溶液は,輸送装置,例えばピペット系装置またはシリンジ系装置を用いて
,細胞を含む媒体に加えることができる。
【0072】 "モニターする"との用語は,化合物を本発明の方法の細胞に加える影響を観察
することを表す。影響は,細胞表現型,細胞増殖,蛋白質キナーゼ触媒活性,ま
たは蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間の相互作用の変化として現れ
ることができる。さらに,本明細書において用いられる場合,"モニターする"と
の用語は,アジュバント関節炎モデルにおいてラットに及ぼす影響に関して,一
般的疾患の症状,例えば耳小結節形成,尾部小結節形成,鼻腫脹,足腫脹,およ
び亀頭炎が含まれる。関節炎指数は,実施例の部において定義されるように,こ
れらの測定値から計算することができる。
することを表す。影響は,細胞表現型,細胞増殖,蛋白質キナーゼ触媒活性,ま
たは蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間の相互作用の変化として現れ
ることができる。さらに,本明細書において用いられる場合,"モニターする"と
の用語は,アジュバント関節炎モデルにおいてラットに及ぼす影響に関して,一
般的疾患の症状,例えば耳小結節形成,尾部小結節形成,鼻腫脹,足腫脹,およ
び亀頭炎が含まれる。関節炎指数は,実施例の部において定義されるように,こ
れらの測定値から計算することができる。
【0073】 "影響"との用語は,細胞表現型または細胞増殖の変化または不変を記述する。
"影響"はまた蛋白質キナーゼの触媒活性の変化または不変を記述することができ
る。"影響"はまた,蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間の相互作用の
変化または不変を記述することができる。
"影響"はまた蛋白質キナーゼの触媒活性の変化または不変を記述することができ
る。"影響"はまた,蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間の相互作用の
変化または不変を記述することができる。
【0074】 "細胞表現型"との用語は,細胞または組織の外観,または細胞または組織の機
能を表す。細胞表現型の例は,細胞サイズ(減少または拡大),細胞増殖(増加
または減少した細胞数),細胞分化(細胞形状の変化または不変),細胞生存,
アポトーシス(細胞死),または代謝栄養物の利用性(例えばグルコース取り込
み)である。細胞表現型の変化または不変は,当該技術分野において知られる技
術により容易に測定することができる。
能を表す。細胞表現型の例は,細胞サイズ(減少または拡大),細胞増殖(増加
または減少した細胞数),細胞分化(細胞形状の変化または不変),細胞生存,
アポトーシス(細胞死),または代謝栄養物の利用性(例えばグルコース取り込
み)である。細胞表現型の変化または不変は,当該技術分野において知られる技
術により容易に測定することができる。
【0075】 "抗体"との用語は,蛋白質キナーゼまたはそのフラグメントに対して特異的結
合親和性を有する抗体(例えばモノクローナルまたはポリクローナル抗体),ま
たは抗体フラグメントを表す。
合親和性を有する抗体(例えばモノクローナルまたはポリクローナル抗体),ま
たは抗体フラグメントを表す。
【0076】 "特異的結合親和性"とは,抗体が,特定の条件下で,他のポリペプチドに結合
するより高い親和性をもって標的(蛋白質キナーゼ)ポリペプチドに結合するこ
とを意味する。蛋白質キナーゼに特異的結合親和性を有する抗体は,免疫複合体
が形成される条件下で試料を抗体と接触させ,蛋白質キナーゼとコンジュゲート
した抗体の存在および/または量を検出することにより,試料中の蛋白質キナー
ゼの存在および/または量を検出する方法において用いることができる。そのよ
うな方法を実施するための診断キットは,抗体を含む第一の容器および抗体の結
合パートナーのコンジュゲートおよび標識(例えば放射性同位体)を有する第二
の容器を含むように構築することができる。診断キットはまた,FDAに認可さ
れた用途の通知書およびそのための指示を含むことができる。
するより高い親和性をもって標的(蛋白質キナーゼ)ポリペプチドに結合するこ
とを意味する。蛋白質キナーゼに特異的結合親和性を有する抗体は,免疫複合体
が形成される条件下で試料を抗体と接触させ,蛋白質キナーゼとコンジュゲート
した抗体の存在および/または量を検出することにより,試料中の蛋白質キナー
ゼの存在および/または量を検出する方法において用いることができる。そのよ
うな方法を実施するための診断キットは,抗体を含む第一の容器および抗体の結
合パートナーのコンジュゲートおよび標識(例えば放射性同位体)を有する第二
の容器を含むように構築することができる。診断キットはまた,FDAに認可さ
れた用途の通知書およびそのための指示を含むことができる。
【0077】 "ポリクローナル抗体"との用語は,抗原またはその抗原性機能的誘導体で免疫
した動物の血清に由来する抗体分子の異種集団である抗体を表す。ポリクローナ
ル抗体を製造するためには,抗原を注射することにより種々の宿主動物を免疫す
ることができる。宿主の種に応じて,免疫応答を増加させるために種々のアジュ
バントを用いてもよい。
した動物の血清に由来する抗体分子の異種集団である抗体を表す。ポリクローナ
ル抗体を製造するためには,抗原を注射することにより種々の宿主動物を免疫す
ることができる。宿主の種に応じて,免疫応答を増加させるために種々のアジュ
バントを用いてもよい。
【0078】 "モノクローナル抗体"は,特定の抗原に対する抗体の実質的に均一な集団であ
る。これは,連続培養細胞株による抗体分子の産生を与える任意の技術により得
ることができる。モノクローナル抗体は,当業者に知られる方法により得ること
ができる。例えば,Kohler, et al.,Nature 256:4
95−497(1975),および米国特許4,376,1110を参照のこと
。
る。これは,連続培養細胞株による抗体分子の産生を与える任意の技術により得
ることができる。モノクローナル抗体は,当業者に知られる方法により得ること
ができる。例えば,Kohler, et al.,Nature 256:4
95−497(1975),および米国特許4,376,1110を参照のこと
。
【0079】 "抗体フラグメント"との用語は,特定の分子に対して特異的結合親和性を示す
抗体の一部,しばしば超可変領域および周囲の重鎖および軽鎖の一部を表す。超
可変領域は,ポリペプチド標的に物理的に結合する抗体の部分である。
抗体の一部,しばしば超可変領域および周囲の重鎖および軽鎖の一部を表す。超
可変領域は,ポリペプチド標的に物理的に結合する抗体の部分である。
【0080】 シグナル伝達プロセスに関連して,"異常型"との用語は,生物において過剰発
現または過小発現され,その触媒活性が野生型蛋白質キナーゼの活性より低いか
または高いように変異しているか,天然の結合パートナーともはや相互作用でき
ないように変異しているか,他の蛋白質キナーゼまたは蛋白質ホスファターゼに
よりもはや修飾されないか,または天然の結合パートナーともはや相互作用しな
い,蛋白質キナーゼを表す。
現または過小発現され,その触媒活性が野生型蛋白質キナーゼの活性より低いか
または高いように変異しているか,天然の結合パートナーともはや相互作用でき
ないように変異しているか,他の蛋白質キナーゼまたは蛋白質ホスファターゼに
よりもはや修飾されないか,または天然の結合パートナーともはや相互作用しな
い,蛋白質キナーゼを表す。
【0081】 "異常な相互作用を促進または破壊する"との用語は,本発明の化合物を生物の
細胞または組織に投与することにより達成することができる方法を表す。化合物
は,複合体界面において多数の原子との好都合な相互作用を形成することにより
,蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間の相互作用を促進することがで
きる。あるいは,化合物は,複合体界面において原子の間に形成された好都合な
相互作用を傷つけることにより,蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間
の相互作用を阻害することができる。
細胞または組織に投与することにより達成することができる方法を表す。化合物
は,複合体界面において多数の原子との好都合な相互作用を形成することにより
,蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間の相互作用を促進することがで
きる。あるいは,化合物は,複合体界面において原子の間に形成された好都合な
相互作用を傷つけることにより,蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間
の相互作用を阻害することができる。
【0082】 本明細書において用いる場合,"予防する"との用語は,異常な状態がその患者
に現れる前に組成物を患者に投与し,そうでなければ生じたであろう異常な状態
を少なくとも部分的に停止または減少させることを表す。
に現れる前に組成物を患者に投与し,そうでなければ生じたであろう異常な状態
を少なくとも部分的に停止または減少させることを表す。
【0083】 本明細書において用いる場合,"治療する"との用語は,治療的効果を有し,生
物において異常な状態を少なくとも部分的に緩和または排除する,本発明の方法
を表す。
物において異常な状態を少なくとも部分的に緩和または排除する,本発明の方法
を表す。
【0084】 本明細書において用いる場合,"治療的効果"との用語は,異常な状態を引き起
こすかまたはそれに寄与する細胞成長を阻害することを表す。"治療的効果"との
用語はまた,異常な状態を引き起こすかまたはそれに寄与する因子を阻害するこ
とを表す。治療的効果はまた,異常な状態の1またはそれ以上の症状をある程度
軽減することを表す。
こすかまたはそれに寄与する細胞成長を阻害することを表す。"治療的効果"との
用語はまた,異常な状態を引き起こすかまたはそれに寄与する因子を阻害するこ
とを表す。治療的効果はまた,異常な状態の1またはそれ以上の症状をある程度
軽減することを表す。
【0085】 本明細書において用いる場合,"慢性関節リウマチ"との用語は,滑膜および関
節構造における炎症性変化および筋萎縮および骨の粗化により特徴づけられる,
主として関節の,通常は多関節の慢性全身疾患を表す。慢性関節リウマチの形態
には,若年性,慢性絨毛,輪状披裂,変形,変性,断節および増殖が含まれるが
,これらに限定されない。
節構造における炎症性変化および筋萎縮および骨の粗化により特徴づけられる,
主として関節の,通常は多関節の慢性全身疾患を表す。慢性関節リウマチの形態
には,若年性,慢性絨毛,輪状披裂,変形,変性,断節および増殖が含まれるが
,これらに限定されない。
【0086】 本明細書において用いる場合,"子宮内膜症"との用語は,骨盤腔または身体の
他の部位の種々の場所(最も一般的には腹膜腔)で,典型的な子宮内膜顆粒およ
び間質要素を含む組織が異常に生ずる状態を表す。
他の部位の種々の場所(最も一般的には腹膜腔)で,典型的な子宮内膜顆粒およ
び間質要素を含む組織が異常に生ずる状態を表す。
【0087】 本明細書において用いる場合,"眼疾患"との用語は,眼に関係するかまたは眼
に影響を与える疾患を表し,特に,網膜中の新しい毛細血管が硝子体に進入し,
出血し,失明を引き起こしうるものを表す。例としては,老人性筋肉退化および
糖尿病性網膜症が挙げられるが,これらに限定されない。
に影響を与える疾患を表し,特に,網膜中の新しい毛細血管が硝子体に進入し,
出血し,失明を引き起こしうるものを表す。例としては,老人性筋肉退化および
糖尿病性網膜症が挙げられるが,これらに限定されない。
【0088】 本明細書において用いる場合,"癌および転移"との用語は,細胞の増殖が無秩
序かつ進行的であり,初期に疾患進行に関与していた部位と離れた部位で細胞が
異常に成長する,組織の新たな成長を表す。
序かつ進行的であり,初期に疾患進行に関与していた部位と離れた部位で細胞が
異常に成長する,組織の新たな成長を表す。
【0089】 本明細書において用いる場合,"乾癬"との用語は,多遺伝子性の遺伝および変
動的過程を有する慣用的な慢性の鱗状の皮膚病を表す。診断の方法は当業者には
よく知られている。これは,表皮の過増殖,炎症および新脈管形成を特徴とする
慢性の皮膚疾患である。
動的過程を有する慣用的な慢性の鱗状の皮膚病を表す。診断の方法は当業者には
よく知られている。これは,表皮の過増殖,炎症および新脈管形成を特徴とする
慢性の皮膚疾患である。
【0090】 本明細書において用いる場合,"動脈肥厚"との用語は,動脈硬化プロセスの一
部または例えば冠動脈閉塞の治療の結果としての,動脈壁の肥厚化を表す。動脈
硬化とは,動脈に黄色いプラークの沈積物が形成される,動脈硬化の非常に一般
的な形態を表す。
部または例えば冠動脈閉塞の治療の結果としての,動脈壁の肥厚化を表す。動脈
硬化とは,動脈に黄色いプラークの沈積物が形成される,動脈硬化の非常に一般
的な形態を表す。
【0091】 本明細書において用いる場合,"再狭窄"との用語は,再発性狭窄,特に初期の
状態を手術により矯正した後の心臓の弁の狭窄を表す。狭窄とは,管または導管
が狭くなるか狭窄することを表す。
状態を手術により矯正した後の心臓の弁の狭窄を表す。狭窄とは,管または導管
が狭くなるか狭窄することを表す。
【0092】 本明細書において用いる場合,"組織虚血"との用語は,組織中の血液の欠乏を
表し,これは通常は,血管の機能的緊縮または実際の閉塞により生ずる。 本明細書において用いる場合,"創傷治癒の間の過度の瘢痕"との用語は,創傷
治癒の間の新生血管形成を引き起こす,無秩序な新脈管形成の結果を表す。
表し,これは通常は,血管の機能的緊縮または実際の閉塞により生ずる。 本明細書において用いる場合,"創傷治癒の間の過度の瘢痕"との用語は,創傷
治癒の間の新生血管形成を引き起こす,無秩序な新脈管形成の結果を表す。
【0093】 一例は,ケロイド形成である。ケロイドは,鋭く持ち上げられた,変則的な形
状の,拡大し続ける瘢痕である。 III.三環式−オキシインドール系インドリノン化合物 A.化合物 第一の観点において,本発明は,式IまたはIlで表される構造を有する三環
式系インドリノン化合物を特徴とする:
状の,拡大し続ける瘢痕である。 III.三環式−オキシインドール系インドリノン化合物 A.化合物 第一の観点において,本発明は,式IまたはIlで表される構造を有する三環
式系インドリノン化合物を特徴とする:
【0094】
【化27】
【0095】 [式中, (a)環Aおよび環Bは,1つの共通の結合を共有し; (b)環Bおよび環Cは,1つの共通の結合を共有し; (c)環A,環B,および環Rは,独立して,芳香族環,ヘテロ芳香族環,脂肪
族環,ヘテロ脂肪族環,および縮合芳香族または脂肪族環系からなる群より選択
され,ここでヘテロ芳香族環およびヘテロ脂肪族環は,それぞれ独立して,窒素
,酸素,およびイオウからなる群より独立して選択される0,1,2,または3
個のヘテロ原子を含み; (d)環A,環B,環Q,および環Rは,それぞれ独立して,(i)アルキル;
(ii)芳香族またはヘテロ芳香族環;(iii)脂肪族またはヘテロ脂肪族環
;(iv)アミン;(v)式−NO2のニトロ;(vi)ハロゲンまたはトリハ ロメチル;(vii)ケトン;(viii)カルボン酸またはエステル;(ix
)アルコールまたはアルコキシアルキル基;(x)アミド;(xi)スルホンア
ミド;(xii)アルデヒド;(xiii)スルホン;(xiv)チオールまた
はチオエーテル;および(xv)重金属からなる群より独立して選択される1,
2または3個の置換基で任意に置換されていてもよく; (e)Xは,CHおよび酸素からなる群より選択される。
族環,ヘテロ脂肪族環,および縮合芳香族または脂肪族環系からなる群より選択
され,ここでヘテロ芳香族環およびヘテロ脂肪族環は,それぞれ独立して,窒素
,酸素,およびイオウからなる群より独立して選択される0,1,2,または3
個のヘテロ原子を含み; (d)環A,環B,環Q,および環Rは,それぞれ独立して,(i)アルキル;
(ii)芳香族またはヘテロ芳香族環;(iii)脂肪族またはヘテロ脂肪族環
;(iv)アミン;(v)式−NO2のニトロ;(vi)ハロゲンまたはトリハ ロメチル;(vii)ケトン;(viii)カルボン酸またはエステル;(ix
)アルコールまたはアルコキシアルキル基;(x)アミド;(xi)スルホンア
ミド;(xii)アルデヒド;(xiii)スルホン;(xiv)チオールまた
はチオエーテル;および(xv)重金属からなる群より独立して選択される1,
2または3個の置換基で任意に置換されていてもよく; (e)Xは,CHおよび酸素からなる群より選択される。
【0096】 好ましい態様においては,式Iの三環式系インドリノン化合物の環Aおよび環
Bは,それぞれ独立して,5員環,6員環,7員環および8員環からなる群より
選択される。より好ましくは,環Aおよび環Bは,それぞれ6員環である。
Bは,それぞれ独立して,5員環,6員環,7員環および8員環からなる群より
選択される。より好ましくは,環Aおよび環Bは,それぞれ6員環である。
【0097】 別の好ましい態様においては,式I中の環Rは,5員環,6員環,7員環,8
員環,および二環式または三環式縮合環系からなる群より選択される。より好ま
しくは,Rは5員環であり,さらに好ましくは,Rは6員環である。好ましい態
様においては,環Rは,好ましくは環骨格中に8個,より好ましくは9個,さら
に好ましくは10個,最も好ましくは13個の原子を含む二環式縮合環系である
。別の好ましい態様においては,Rは任意に置換されていてもよいフェロセンで
ある。
員環,および二環式または三環式縮合環系からなる群より選択される。より好ま
しくは,Rは5員環であり,さらに好ましくは,Rは6員環である。好ましい態
様においては,環Rは,好ましくは環骨格中に8個,より好ましくは9個,さら
に好ましくは10個,最も好ましくは13個の原子を含む二環式縮合環系である
。別の好ましい態様においては,Rは任意に置換されていてもよいフェロセンで
ある。
【0098】 環Rは,最も好ましくは,表8に記載される化合物からなる群より選択される
アルデヒド,ケトン,またはラクトンに由来する。 別の観点においては,本発明は,ライブラリ,例えばオキシインドールとアル
デヒド,ケトン,またはラクトンとを反応させることにより形成しうる少なくと
も10種類の三環式系インドリノン化合物のコンビナトリアルライブラリを特徴
とし,ここで,オキシインドールは,式III:
アルデヒド,ケトン,またはラクトンに由来する。 別の観点においては,本発明は,ライブラリ,例えばオキシインドールとアル
デヒド,ケトン,またはラクトンとを反応させることにより形成しうる少なくと
も10種類の三環式系インドリノン化合物のコンビナトリアルライブラリを特徴
とし,ここで,オキシインドールは,式III:
【0099】
【化28】
【0100】 で表される構造を有し,アルデヒドは,式IVで表される構造を有し,ケトンは
,式Vで表される構造を有し,ラクトンは,式VIで表される構造を有する。
,式Vで表される構造を有し,ラクトンは,式VIで表される構造を有する。
【0101】
【化29】
【0102】 環A,B,Q,およびRは,本明細書において定義されるとおりであり,また
は本明細書に記載されるそれらのサブグループのいずれかである。 コンビナトリアルライブラリのオキシインドールは,好ましくは式VII,V
III,またはIXで表される構造を有する:
は本明細書に記載されるそれらのサブグループのいずれかである。 コンビナトリアルライブラリのオキシインドールは,好ましくは式VII,V
III,またはIXで表される構造を有する:
【0103】
【化30】
【0104】 前記式中の各環は,(i)飽和または不飽和アルキル;(ii)芳香族または
ヘテロ芳香族環;(iii)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(iv)式−(X1 )n1−NX2X3のアミン,ここでX1,X2,およびX3は,独立して,水素,飽 和または不飽和アルキル,および5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,また
は脂肪族環基からなる群より選択され,n1は0,1,または2である;(v)
式−NO2のニトロ;(vi)ハロゲンまたはトリハロメチル;および(vii )式−(X9)n9−OHのアルコールまたは式−(X10)n10−O−X11のアルコ
キシアルキル基,ここで,X9,X10,およびX11は,独立して,飽和または不 飽和アルキルであり,n9およびn10は,独立して,0または1である, からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換され
ていてもよい。
ヘテロ芳香族環;(iii)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(iv)式−(X1 )n1−NX2X3のアミン,ここでX1,X2,およびX3は,独立して,水素,飽 和または不飽和アルキル,および5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,また
は脂肪族環基からなる群より選択され,n1は0,1,または2である;(v)
式−NO2のニトロ;(vi)ハロゲンまたはトリハロメチル;および(vii )式−(X9)n9−OHのアルコールまたは式−(X10)n10−O−X11のアルコ
キシアルキル基,ここで,X9,X10,およびX11は,独立して,飽和または不 飽和アルキルであり,n9およびn10は,独立して,0または1である, からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換され
ていてもよい。
【0105】 コンビナトリアルライブラリのアルデヒド,ケトン,またはラクトンは,表8
に表される化合物からなる群より選択される。 B.合成 別の観点においては,本発明は,三環式系インドリノン化合物を合成する方法
を特徴とする。該方法は, (a)第一の反応物を,溶媒中で塩基の存在下で高温で第二の反応物と反応させ
,ここで,第一の反応物はオキシインドールであり,第二の反応物はアルデヒド
であり; (b)前記三環式系インドリノン化合物を精製する, の各工程を含む。
に表される化合物からなる群より選択される。 B.合成 別の観点においては,本発明は,三環式系インドリノン化合物を合成する方法
を特徴とする。該方法は, (a)第一の反応物を,溶媒中で塩基の存在下で高温で第二の反応物と反応させ
,ここで,第一の反応物はオキシインドールであり,第二の反応物はアルデヒド
であり; (b)前記三環式系インドリノン化合物を精製する, の各工程を含む。
【0106】 第一の反応物は,好ましくは,式IIIの構造を有するオキシインドールであ
る:
る:
【0107】
【化31】
【0108】 [式中,環A,B,およびCは,本明細書において定義されるとおりであり,ま
たは本明細書に記載されるそれらのサブグループのいずれかである]。最も好ま
しくは,オキシインドールは,式VII,VIII,またはIXで表される構造
を有する:
たは本明細書に記載されるそれらのサブグループのいずれかである]。最も好ま
しくは,オキシインドールは,式VII,VIII,またはIXで表される構造
を有する:
【0109】
【化32】
【0110】 第二の反応物は,好ましくは,アルデヒド,ケトン,またはラクトンであり,
アルデヒドは式Xで表される構造を有し,ケトンは,式XIで表される構造を有
し,ラクトンは,式XIIで表される構造を有し:
アルデヒドは式Xで表される構造を有し,ケトンは,式XIで表される構造を有
し,ラクトンは,式XIIで表される構造を有し:
【0111】
【化33】
【0112】 ここで,上述の構造中,環QおよびRは本明細書において定義されるとおりであ
り,または本明細書に記載されるそれらのサブグループのいずれかである。最も
好ましくは,第二の反応物は,表8に記載される化合物からなる群より選択され
るアルデヒド,ケトン,またはラクトンである。
り,または本明細書に記載されるそれらのサブグループのいずれかである。最も
好ましくは,第二の反応物は,表8に記載される化合物からなる群より選択され
るアルデヒド,ケトン,またはラクトンである。
【0113】 塩基は好ましくは窒素塩基であり,最も好ましくは塩基はピペリジンである。 "窒素塩基"は,当該技術分野において商業的に用いられており,非環式および
環式アミンから選択される。窒素塩基の例としては,アンモニア,メチルアミン
,トリメチルアミン,アニリン,およびピペリジンが挙げられるが,これらに限
定されない。当業者には,どの窒素塩基が反応条件の要件に適合するかがわかる
。
環式アミンから選択される。窒素塩基の例としては,アンモニア,メチルアミン
,トリメチルアミン,アニリン,およびピペリジンが挙げられるが,これらに限
定されない。当業者には,どの窒素塩基が反応条件の要件に適合するかがわかる
。
【0114】 反応の溶媒は,好ましくはアルコールであり,最も好ましくは溶媒はエタノー
ルまたはジメチルホルムアミド(DMF)である。 本発明の合成方法においては,反応は高温で行うことが必要である。"高温"と
の用語は,室温より高い温度を表す。より好ましくは,高温は約50℃であり,
最も好ましくは高温は約90℃である。この方法は,所望の活性および構造を有
する化合物についてライブラリをスクリーニングする工程が付随していてもよい
。すなわち,所望の特性を有する化合物を最初にスクリーニングし,次にその化
合物を化学的に合成することにより化合物を合成する方法が提供される。 IV.ピラゾリルアミド系化合物 A.化合物 別の観点においては,本発明は,式X:
ルまたはジメチルホルムアミド(DMF)である。 本発明の合成方法においては,反応は高温で行うことが必要である。"高温"と
の用語は,室温より高い温度を表す。より好ましくは,高温は約50℃であり,
最も好ましくは高温は約90℃である。この方法は,所望の活性および構造を有
する化合物についてライブラリをスクリーニングする工程が付随していてもよい
。すなわち,所望の特性を有する化合物を最初にスクリーニングし,次にその化
合物を化学的に合成することにより化合物を合成する方法が提供される。 IV.ピラゾリルアミド系化合物 A.化合物 別の観点においては,本発明は,式X:
【0115】
【化34】
【0116】 [式中, (a)R1およびR2は,独立して(i)水素;(ii)アルキル;(iii)芳
香族またはヘテロ芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(v)アミ
ン;(vi)式−NO2のニトロ;(vii)ハロゲン;(viii)ケトン; (ix)カルボン酸またはエステル;(x)アルコールまたはアルコキシアルキ
ル基;(xi)アミド;(xii)スルホンアミド;(xiii)アルコキシア
ルコキシ;および(xiv)スルホンからなる群より選択され;そして (b)R4およびR5は,それぞれ独立して,(i)水素;(ii)アルキル;(
iii)芳香族環;(iv)ヘテロ芳香族環;(v)脂肪族またはヘテロ脂肪族
環;(vi)アミン;(vii)ケトン;(viii)カルボン酸またはエステ
ル;(ix)アルコールまたはアルコキシアルキル基;(x)アミド;(xi)
スルホンアミド;(xii)スルホン;および(xiii)アルコキシアルコキ
シからなる群より選択され;そして (c)R3は,(i)水素;(ii)アルキル;(iii)芳香族またはヘテロ 芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(v)ハロゲンおよびトリハ
ロメチル;(vi)アミン;(vii)アミド;(viii)アルコールまたは
アルコキシアルキル基;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)式−CNの
シアノ;および(xi)スルホンアミドからなる群より選択され; (d)pおよびqは,それぞれ独立して,0,1,2,または3であり;そして
(e)KおよびLは,それぞれ独立して,(i)水素;(ii)アルキルからな
る群より選択され,または(iii)KおよびLは,一緒になって,3員,4員
,5員,または6員の脂肪族環を形成する] で表される構造を有するピラゾリルアミド系化合物を提供する。
香族またはヘテロ芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(v)アミ
ン;(vi)式−NO2のニトロ;(vii)ハロゲン;(viii)ケトン; (ix)カルボン酸またはエステル;(x)アルコールまたはアルコキシアルキ
ル基;(xi)アミド;(xii)スルホンアミド;(xiii)アルコキシア
ルコキシ;および(xiv)スルホンからなる群より選択され;そして (b)R4およびR5は,それぞれ独立して,(i)水素;(ii)アルキル;(
iii)芳香族環;(iv)ヘテロ芳香族環;(v)脂肪族またはヘテロ脂肪族
環;(vi)アミン;(vii)ケトン;(viii)カルボン酸またはエステ
ル;(ix)アルコールまたはアルコキシアルキル基;(x)アミド;(xi)
スルホンアミド;(xii)スルホン;および(xiii)アルコキシアルコキ
シからなる群より選択され;そして (c)R3は,(i)水素;(ii)アルキル;(iii)芳香族またはヘテロ 芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(v)ハロゲンおよびトリハ
ロメチル;(vi)アミン;(vii)アミド;(viii)アルコールまたは
アルコキシアルキル基;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)式−CNの
シアノ;および(xi)スルホンアミドからなる群より選択され; (d)pおよびqは,それぞれ独立して,0,1,2,または3であり;そして
(e)KおよびLは,それぞれ独立して,(i)水素;(ii)アルキルからな
る群より選択され,または(iii)KおよびLは,一緒になって,3員,4員
,5員,または6員の脂肪族環を形成する] で表される構造を有するピラゾリルアミド系化合物を提供する。
【0117】 さらに別の観点においては,本発明は,式X:
【0118】
【化35】
【0119】 [式中, (a)R1,R4,およびR5は,独立して,(i)水素;(ii)アルキル;( iii)芳香族またはヘテロ芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;
(v)アミン;(vi)式−NO2のニトロ;(vii)ハロゲン;(viii )ケトン;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)アルコールまたはアルコ
キシアルキル基;(xi)式のアミド;(xii)スルホンアミド;(xiii
)アルコキシアルコキシ;および(xiv)スルホンからなる群より選択され;
ここで,R4およびR5の少なくとも1つは本明細書に記載される芳香族またはヘ
テロ芳香族環であり;そして (b)R2は,(i)アルキル;(ii)芳香族またはヘテロ芳香族環;(ii i)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(iv)アミン;(v)ケトン;(vi)カ
ルボン酸またはエステル;(vii)アルコールまたはアルコキシアルキル基;
(viii)アミド;(ix)スルホンアミド;および(x)スルホンからなる
群より選択され;そして (c)R3は,(i)水素;(ii)アルキル;(iii)芳香族またはヘテロ 芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;および(v)ハロゲンおよび
トリハロメチル;(vi)アミン;(vii)アミド;(viii)アルコール
またはアルコキシアルキル基;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)式−
CNのシアノ;および(xi)スルホンアミドからなる群より選択され; (d)pおよびqは,それぞれ独立して,0,1,2,または3であり;そして
(e)KおよびLは,それぞれ独立して,(i)水素;(ii)アルキルからな
る群より選択され,または(iii)KおよびLは,一緒になって,3員,4員
,5員,または6員の脂肪族環を形成する] で表される構造を有するピラゾリルアミド系化合物を提供する。
(v)アミン;(vi)式−NO2のニトロ;(vii)ハロゲン;(viii )ケトン;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)アルコールまたはアルコ
キシアルキル基;(xi)式のアミド;(xii)スルホンアミド;(xiii
)アルコキシアルコキシ;および(xiv)スルホンからなる群より選択され;
ここで,R4およびR5の少なくとも1つは本明細書に記載される芳香族またはヘ
テロ芳香族環であり;そして (b)R2は,(i)アルキル;(ii)芳香族またはヘテロ芳香族環;(ii i)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(iv)アミン;(v)ケトン;(vi)カ
ルボン酸またはエステル;(vii)アルコールまたはアルコキシアルキル基;
(viii)アミド;(ix)スルホンアミド;および(x)スルホンからなる
群より選択され;そして (c)R3は,(i)水素;(ii)アルキル;(iii)芳香族またはヘテロ 芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;および(v)ハロゲンおよび
トリハロメチル;(vi)アミン;(vii)アミド;(viii)アルコール
またはアルコキシアルキル基;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)式−
CNのシアノ;および(xi)スルホンアミドからなる群より選択され; (d)pおよびqは,それぞれ独立して,0,1,2,または3であり;そして
(e)KおよびLは,それぞれ独立して,(i)水素;(ii)アルキルからな
る群より選択され,または(iii)KおよびLは,一緒になって,3員,4員
,5員,または6員の脂肪族環を形成する] で表される構造を有するピラゾリルアミド系化合物を提供する。
【0120】 好ましい態様においては,本発明は,R1が,(i)水素;(ii)アルキル ;(iii)芳香族またはヘテロ芳香族環;および(iv)脂肪族またはヘテロ
脂肪族環からなる群より選択される,ピラゾリルアミド系化合物を提供する。
脂肪族環からなる群より選択される,ピラゾリルアミド系化合物を提供する。
【0121】 より好ましくは,R1は,水素および任意に置換されていてもよい飽和または 不飽和アルキルからなる群より選択される。最も好ましくは,R1は,水素,メ チル,n−プロピル,i−プロピル,n−ブチル,イソブチル,sec−ブチル
,およびt−ブチルからなる群より選択される。すなわち,ある好ましい態様に
おいては,R1はメチルであり,ある別の好ましい態様においては,R1はn−プ
ロピルであり,さらに別の好ましい態様においては,R1はt−ブチルである。
,およびt−ブチルからなる群より選択される。すなわち,ある好ましい態様に
おいては,R1はメチルであり,ある別の好ましい態様においては,R1はn−プ
ロピルであり,さらに別の好ましい態様においては,R1はt−ブチルである。
【0122】 本発明のピラゾリルアミド系化合物のR2基は,好ましくは,水素,アルキル ,およびハロゲンからなる群より選択される。より好ましくは,R2基は,水素 およびハロゲンからなる群より選択され,最も好ましは水素であり,さらに最も
好ましくは臭素である。
好ましくは臭素である。
【0123】 本発明のアリールピラゾールアミド系化合物においては,R4およびR5は,好
ましくはそれぞれ独立して,水素,アルキル,芳香族またはヘテロ芳香族環,お
よび脂肪族またはヘテロ脂肪族環からなる群より選択される。最も好ましくは,
R4およびR5は,それぞれ独立して,アルキルおよびアルコキシ基からなる群よ
り独立して選択される1,2または3個の置換基で任意に置換されていてもよい
,水素,および芳香族またはヘテロ芳香族環からなる群より選択される。さらに
最も好ましくは,R4およびR5は,それぞれ独立して,水素,メチル,フェニル
,ピリジン−2−イル,ピリジン−3−イル,ピリジン−4−イル,3−メチル
−ピリジン−2−イル,4−メチル−ピリジン−2−イル,5−トリフルオロメ
チル−ピリジン−2−イル,5−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イル,4
,6−ジメチル−ピリジン−3−イル,2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イ
ル,2,3,5,6−テトラフルオロ−ピリジン−4−イル,キノリン−3−イ
ル,3−メチル−キノリン−4−イル,イソキノリン−1−イル,イソキノリン
−3−イル,ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル,4−メトキシ−ビフェ
ニル−3−イル,6−メトキシ−ビフェニル−3−イル,6,3'−ジメトキシ −ビフェニル−3−イル,9−オキソ−9H−フルオレン−1−イル,9−オキ
ソ−9H−フルオレン−3−イル,7−アセチルアミノ−9−オキソ−9H−フ
ルオレン−2−イル,2'−ヒドロキシ−[1,1';3',1"]テルフェニル−
5'−イル,9−エチル−9H−カルバゾール−3−イル,および6−オキソ− 6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イルからなる群より選択される。
ましくはそれぞれ独立して,水素,アルキル,芳香族またはヘテロ芳香族環,お
よび脂肪族またはヘテロ脂肪族環からなる群より選択される。最も好ましくは,
R4およびR5は,それぞれ独立して,アルキルおよびアルコキシ基からなる群よ
り独立して選択される1,2または3個の置換基で任意に置換されていてもよい
,水素,および芳香族またはヘテロ芳香族環からなる群より選択される。さらに
最も好ましくは,R4およびR5は,それぞれ独立して,水素,メチル,フェニル
,ピリジン−2−イル,ピリジン−3−イル,ピリジン−4−イル,3−メチル
−ピリジン−2−イル,4−メチル−ピリジン−2−イル,5−トリフルオロメ
チル−ピリジン−2−イル,5−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イル,4
,6−ジメチル−ピリジン−3−イル,2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イ
ル,2,3,5,6−テトラフルオロ−ピリジン−4−イル,キノリン−3−イ
ル,3−メチル−キノリン−4−イル,イソキノリン−1−イル,イソキノリン
−3−イル,ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル,4−メトキシ−ビフェ
ニル−3−イル,6−メトキシ−ビフェニル−3−イル,6,3'−ジメトキシ −ビフェニル−3−イル,9−オキソ−9H−フルオレン−1−イル,9−オキ
ソ−9H−フルオレン−3−イル,7−アセチルアミノ−9−オキソ−9H−フ
ルオレン−2−イル,2'−ヒドロキシ−[1,1';3',1"]テルフェニル−
5'−イル,9−エチル−9H−カルバゾール−3−イル,および6−オキソ− 6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イルからなる群より選択される。
【0124】 ある別の好ましい態様においては,R4およびR5は,それぞれ独立して,2−
トリフルオロメチル−フェニル,3−トリフルオロメチル−フェニル,および4
−トリフルオロメチル−フェニルからなる群より選択される。
トリフルオロメチル−フェニル,3−トリフルオロメチル−フェニル,および4
−トリフルオロメチル−フェニルからなる群より選択される。
【0125】 別の好ましい態様においては,ピラゾリルアミド系化合物のR3は,水素,ア ルキル,ハロゲン,およびトリハロメチルからなる群より選択される。 R3は,好ましくは,水素,メチル,およびハロゲンからなる群より選択され る。より好ましくは,R3は水素であり,さらに好ましくはR3はメチルであり,
最も好ましくはR3は塩素である。
最も好ましくはR3は塩素である。
【0126】 ある好ましい態様においては,pおよびqは,それぞれ独立して,0,1,2
,または3である。より好ましくは,pは1であり,最も好ましくはqは1であ
る。
,または3である。より好ましくは,pは1であり,最も好ましくはqは1であ
る。
【0127】 好ましい態様においては,本発明のピラゾリルアミド系化合物は,以下の表1
0に記載の,AP−001からAP−033の番号が付されているピラゾリルア
ミド系化合物からなる群より選択される。
0に記載の,AP−001からAP−033の番号が付されているピラゾリルア
ミド系化合物からなる群より選択される。
【0128】
【表1】
【0129】
【表2】
【0130】 上述の化合物の構造は以下の表11に示されており,ここで,置換基R1,R2 ,およびR3は,次の一般構造を表す。
【0131】
【化36】
【0132】
【表3】
【0133】
【表4】
【0134】 B.合成 別の観点においては,本発明は, (a)第一の反応物を第二の反応物および塩基と溶媒中で設定温度で反応させ;
そして (b)生成物を精製する の工程を含む,ピラゾリルアミド系化合物を合成する方法を特徴とする。
そして (b)生成物を精製する の工程を含む,ピラゾリルアミド系化合物を合成する方法を特徴とする。
【0135】 第一の反応物は,好ましくは置換ピラゾールであり,より好ましくは,塩化1
−ベンジル−3−tert−ブチルピラゾール−5−カルボニル,1−ベンジル
−3−tert−ブチルピラゾール−5−カルボン酸,1−(4−メチルフェニ
ル)−3−メチルピラゾール−5−カルボン酸,1−(4−メチルベンジル)−
3−メチルピラゾール−5−カルボン酸および1−(4−クロロベンジル)−3
メチルピラゾール−5−カルボン酸からなる群より選択される。
−ベンジル−3−tert−ブチルピラゾール−5−カルボニル,1−ベンジル
−3−tert−ブチルピラゾール−5−カルボン酸,1−(4−メチルフェニ
ル)−3−メチルピラゾール−5−カルボン酸,1−(4−メチルベンジル)−
3−メチルピラゾール−5−カルボン酸および1−(4−クロロベンジル)−3
メチルピラゾール−5−カルボン酸からなる群より選択される。
【0136】 第二の反応物は,好ましくはアミンであり,より好ましくは,2−トリフルオ
ロメチル−アニリン,3−トリフルオロメチル−アニリン,4−トリフルオロメ
チル−アニリン,2−アミノピリジン,3−アミノピリジン,4−アミノピリジ
ン,2−アミノ−3−メチル−ピリジン,2−アミノ−4−メチル−ピリジン,
2−アミノ−5−トリフルオロメチル−ピリジン,3−アミノ−5−トリフルオ
ロメチル−ピリジン,3−アミノ−4,6−ジメチル−ピリジン,3−アミノ−
2,6−ジメトキシ−ピリジン,4−アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロ
−ピリジン,3−アミノ−キノリン,4−アミノ−3−メチル−キノリン,1−
アミノ−イソキノリン,3−アミノ−イソキノリン,5−アミノ−ベンゾ[1,
3]ジオキソール,3−アミノ−4−メトキシ−ビフェニル,3−アミノ−6−
メトキシ−ビフェニル,3−アミノ−6,3'−ジメトキシビフェニル,1−ア ミノ−9−オキソ−9H−フルオレン,3−アミノ−9−オキソ−9H−フルオ
レン,2−アミノ−7−アセチルアミノ−9−オキソ−9H−フルオレン,5' −アミノ−2'−ヒドロキシ−[1,l';3',1"]テルフェニル,3−アミノ
−9−エチル−9H−カルバゾール,および2−アミノ−6−オキソ−6H−ベ
ンゾ[c]クロメンからなる群より選択される。
ロメチル−アニリン,3−トリフルオロメチル−アニリン,4−トリフルオロメ
チル−アニリン,2−アミノピリジン,3−アミノピリジン,4−アミノピリジ
ン,2−アミノ−3−メチル−ピリジン,2−アミノ−4−メチル−ピリジン,
2−アミノ−5−トリフルオロメチル−ピリジン,3−アミノ−5−トリフルオ
ロメチル−ピリジン,3−アミノ−4,6−ジメチル−ピリジン,3−アミノ−
2,6−ジメトキシ−ピリジン,4−アミノ−2,3,5,6−テトラフルオロ
−ピリジン,3−アミノ−キノリン,4−アミノ−3−メチル−キノリン,1−
アミノ−イソキノリン,3−アミノ−イソキノリン,5−アミノ−ベンゾ[1,
3]ジオキソール,3−アミノ−4−メトキシ−ビフェニル,3−アミノ−6−
メトキシ−ビフェニル,3−アミノ−6,3'−ジメトキシビフェニル,1−ア ミノ−9−オキソ−9H−フルオレン,3−アミノ−9−オキソ−9H−フルオ
レン,2−アミノ−7−アセチルアミノ−9−オキソ−9H−フルオレン,5' −アミノ−2'−ヒドロキシ−[1,l';3',1"]テルフェニル,3−アミノ
−9−エチル−9H−カルバゾール,および2−アミノ−6−オキソ−6H−ベ
ンゾ[c]クロメンからなる群より選択される。
【0137】 塩基は,好ましくはアミンであり,より好ましくはジイソプロピルアミンであ
る。溶媒は,好ましくは極性溶媒であり,より好ましくは塩化メチレンおよびジ
メチルホルムアミドからなる群より選択される。
る。溶媒は,好ましくは極性溶媒であり,より好ましくは塩化メチレンおよびジ
メチルホルムアミドからなる群より選択される。
【0138】 反応は設定温度で行うことが好ましい。設定温度は,好ましくは室温であり,
より好ましくは温度は室温より高い。温度が室温より高い場合,好ましくは約5
0℃,より好ましくは約55℃,最も好ましくは約90℃である。 V.三環式アルデヒド系インドリノン化合物 A.化合物 別の観点においては,本発明は,式XIで表される構造を有するインドリノン
化合物を提供する:
より好ましくは温度は室温より高い。温度が室温より高い場合,好ましくは約5
0℃,より好ましくは約55℃,最も好ましくは約90℃である。 V.三環式アルデヒド系インドリノン化合物 A.化合物 別の観点においては,本発明は,式XIで表される構造を有するインドリノン
化合物を提供する:
【0139】
【化37】
【0140】 [式中, (A)Qは,式XIIIで表される構造を有するオキシインドール基であり:
【0141】
【化38】
【0142】 [式中, (a)R1,R2,およびR3は,独立して,(i)水素;(ii)アルキル;( iii)芳香族またはヘテロ芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族;(
v)アミン;(vi)式−NO2のニトロ;(vii)ハロゲンまたはトリハロ メチル;(viii)ケトン;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)アル
コールまたはアルコキシアルキル基;(xi)アミド;(xii)スルホンアミ
ド;(xiii)アルデヒド;および(xiv)スルホン;および(xv)チオ
ールまたはチオエーテルからなる群より選択され; (b)A,B,D,およびEは,炭素および窒素からなる群より選択され;そし
て (c)Qは,式IIに記載されるように,オキシインドール環の3位を介して分
子の残りに結合する]; (B)Tは,式XIIで表される構造を有する環基であり:
v)アミン;(vi)式−NO2のニトロ;(vii)ハロゲンまたはトリハロ メチル;(viii)ケトン;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)アル
コールまたはアルコキシアルキル基;(xi)アミド;(xii)スルホンアミ
ド;(xiii)アルデヒド;および(xiv)スルホン;および(xv)チオ
ールまたはチオエーテルからなる群より選択され; (b)A,B,D,およびEは,炭素および窒素からなる群より選択され;そし
て (c)Qは,式IIに記載されるように,オキシインドール環の3位を介して分
子の残りに結合する]; (B)Tは,式XIIで表される構造を有する環基であり:
【0143】
【化39】
【0144】 [式中, (a)R4,R5,R6およびR7は,独立して,(i)水素;(ii)アルキル;
(iii)芳香族またはヘテロ芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族環
;(v)アミン;(vi)式−NO2のニトロ;(vii)ハロゲンまたはトリ ハロメチル;(viii)ケトン;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)
アルコールまたはアルコキシアルキル基;(xi)アミド;(xii)スルホン
アミド;(xiii)アルデヒド;(xiv)スルホン;および(xv)チオー
ルまたはチオエーテルからなる群より選択され;そして (b)XはNX26,イオウ,SO,SO2,および酸素からなる群より選択され ,ここでX26は,(i)水素;(ii)アルキル;(iii)アルキル,アルコ
キシ,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,ニトロ,およびエステル
基からなる群より独立して選択される1,2または3個の置換基で任意に置換さ
れていてもよいアリール;(iv)式−SO2−X27のスルホン,ここでX27は ,飽和または不飽和アルキルおよび5員または6員のアリールまたはヘテロアリ
ール基からなる群より選択される;および(v)式−C(O)X28のアシル,こ
こでX28は,水素,飽和および不飽和アルキル,アリール,および5員または6
員の環基からなる群より選択される;からなる群より選択される; (c)環Yは,5員,6員,および7員の芳香族,ヘテロ芳香族,または非芳香
族環からなる群より選択され,ここで,ヘテロ芳香族環は,窒素,酸素,および
イオウからなる群より選択されるヘテロ原子を含み,非芳香族環は,R4と一緒 になって,任意にカルボニル官能基を形成してもよく; (d)G,J,およびLは,炭素および窒素からなる群より選択され;そして (e)Tは,式XIIにおいてアスタリスク(*)で表される環の位置を介して
分子の残りに結合している。
(iii)芳香族またはヘテロ芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族環
;(v)アミン;(vi)式−NO2のニトロ;(vii)ハロゲンまたはトリ ハロメチル;(viii)ケトン;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)
アルコールまたはアルコキシアルキル基;(xi)アミド;(xii)スルホン
アミド;(xiii)アルデヒド;(xiv)スルホン;および(xv)チオー
ルまたはチオエーテルからなる群より選択され;そして (b)XはNX26,イオウ,SO,SO2,および酸素からなる群より選択され ,ここでX26は,(i)水素;(ii)アルキル;(iii)アルキル,アルコ
キシ,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,ニトロ,およびエステル
基からなる群より独立して選択される1,2または3個の置換基で任意に置換さ
れていてもよいアリール;(iv)式−SO2−X27のスルホン,ここでX27は ,飽和または不飽和アルキルおよび5員または6員のアリールまたはヘテロアリ
ール基からなる群より選択される;および(v)式−C(O)X28のアシル,こ
こでX28は,水素,飽和および不飽和アルキル,アリール,および5員または6
員の環基からなる群より選択される;からなる群より選択される; (c)環Yは,5員,6員,および7員の芳香族,ヘテロ芳香族,または非芳香
族環からなる群より選択され,ここで,ヘテロ芳香族環は,窒素,酸素,および
イオウからなる群より選択されるヘテロ原子を含み,非芳香族環は,R4と一緒 になって,任意にカルボニル官能基を形成してもよく; (d)G,J,およびLは,炭素および窒素からなる群より選択され;そして (e)Tは,式XIIにおいてアスタリスク(*)で表される環の位置を介して
分子の残りに結合している。
【0145】 好ましい態様においては,本発明は,式XIのインドリノン化合物に関し,こ
こで,R1およびR2は,(i)水素;(ii)ハロゲン,トリハロメチル,カル
ボキシレート,ニトロ,エステルで任意に置換されていてもよい飽和アルキル,
およびハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,ニトロ,およびエステル
基で任意に置換されていてもよい脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(iii)アル
キル,アルコキシ,ハロゲン,およびニトロ基からなる群より独立して選択され
る1,2または3個の置換基で任意に置換されていてもよい芳香族環;(iv)
式−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここでX1は任意に置換されていてもよい飽
和アルキルであり,n1は0または1であり,X2およびX3は,独立して,水素
および任意に置換されていてもよい飽和アルキルからなる群より選択される;(
v)式−NO2のニトロ;(vi)ハロゲンまたはトリハロメチル;(vii) 式−(X4)n4−CO−X5のケトン,ここでX4およびX5はアルキルであり,n
4は0または1である;(viii)式−(X6)n6−COOHのカルボン酸ま たは式−(X7)n7−COO−X8のエステル,ここでX6,X7,およびX8はア ルキルであり,n6およびn7は,独立して,0または1である;(ix)式−
(X9)n9−OHのアルコールまたは式−(X10)n10−O−X11のアルコキシア
ルキル基であり,X9,X10およびX11は,飽和アルキルであり,n9およびn 10は,独立して,0または1である;(x)アミド;および(xi)スルホン
アミドからなる群より選択される。
こで,R1およびR2は,(i)水素;(ii)ハロゲン,トリハロメチル,カル
ボキシレート,ニトロ,エステルで任意に置換されていてもよい飽和アルキル,
およびハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,ニトロ,およびエステル
基で任意に置換されていてもよい脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(iii)アル
キル,アルコキシ,ハロゲン,およびニトロ基からなる群より独立して選択され
る1,2または3個の置換基で任意に置換されていてもよい芳香族環;(iv)
式−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここでX1は任意に置換されていてもよい飽
和アルキルであり,n1は0または1であり,X2およびX3は,独立して,水素
および任意に置換されていてもよい飽和アルキルからなる群より選択される;(
v)式−NO2のニトロ;(vi)ハロゲンまたはトリハロメチル;(vii) 式−(X4)n4−CO−X5のケトン,ここでX4およびX5はアルキルであり,n
4は0または1である;(viii)式−(X6)n6−COOHのカルボン酸ま たは式−(X7)n7−COO−X8のエステル,ここでX6,X7,およびX8はア ルキルであり,n6およびn7は,独立して,0または1である;(ix)式−
(X9)n9−OHのアルコールまたは式−(X10)n10−O−X11のアルコキシア
ルキル基であり,X9,X10およびX11は,飽和アルキルであり,n9およびn 10は,独立して,0または1である;(x)アミド;および(xi)スルホン
アミドからなる群より選択される。
【0146】 より好ましくは,本発明のインドリノン化合物のR1およびR2は,(i)水素
;(ii)ハロゲン,トリハロメチル,シアノ,およびニトロ基で任意に置換さ
れていてもよいメチル,エチル,プロピル,およびブチル基;(iii)アルキ
ル,アルコキシ,ハロゲン,およびニトロ基からなる群より独立して選択される
1,2または3個の置換基で任意に置換されていてもよいフェニル;(iv)式
−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここでX2およびX3は,独立して,水素およ び任意に置換されていてもよい飽和アルキルからなる群より選択され,X1は, 任意に置換されていてもよい飽和アルキルであり,nは0または1であり;(v
)式−NO2のニトロ;(vi)ハロゲンまたはトリハロメチル;(vii)式 −CO−X4のケトン,ここでX4は,メチル,エチル,プロピル,およびブチル
からなる群より選択される;(viii)式−(X6)n6−COOHのカルボン 酸または式−(X7)n7−COO−X8のエステル,ここでX6およびX7は,単結
合,メチレン,エチレン,およびプロピレンからなる群より選択され,X8は, メチルおよびエチルからなる群より選択され,n6およびn7は,独立して,0
および1である;(ix)式−O−X11のアルコキシ基,ここでX11は,メチル
およびエチルからなる群より選択される;(x)式−NHCOX13のアミド,こ
こでX13は,アルキル,ハロゲン,カルボキシレート,またはエステルからなる
群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていても
よいフェニルである;および(xi)式−SO2NX18X19のスルホンアミド, ここでX18およびX19は,独立して,アルキル,ハロゲン,およびトリハロメチ
ルからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換さ
れていてもよい水素,メチル,エチル,フェニルからなる群より選択され,X18 およびX19は,一緒になって,6員のヘテロ脂肪族環基を形成してもよい, からなる群より選択される。
;(ii)ハロゲン,トリハロメチル,シアノ,およびニトロ基で任意に置換さ
れていてもよいメチル,エチル,プロピル,およびブチル基;(iii)アルキ
ル,アルコキシ,ハロゲン,およびニトロ基からなる群より独立して選択される
1,2または3個の置換基で任意に置換されていてもよいフェニル;(iv)式
−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここでX2およびX3は,独立して,水素およ び任意に置換されていてもよい飽和アルキルからなる群より選択され,X1は, 任意に置換されていてもよい飽和アルキルであり,nは0または1であり;(v
)式−NO2のニトロ;(vi)ハロゲンまたはトリハロメチル;(vii)式 −CO−X4のケトン,ここでX4は,メチル,エチル,プロピル,およびブチル
からなる群より選択される;(viii)式−(X6)n6−COOHのカルボン 酸または式−(X7)n7−COO−X8のエステル,ここでX6およびX7は,単結
合,メチレン,エチレン,およびプロピレンからなる群より選択され,X8は, メチルおよびエチルからなる群より選択され,n6およびn7は,独立して,0
および1である;(ix)式−O−X11のアルコキシ基,ここでX11は,メチル
およびエチルからなる群より選択される;(x)式−NHCOX13のアミド,こ
こでX13は,アルキル,ハロゲン,カルボキシレート,またはエステルからなる
群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていても
よいフェニルである;および(xi)式−SO2NX18X19のスルホンアミド, ここでX18およびX19は,独立して,アルキル,ハロゲン,およびトリハロメチ
ルからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換さ
れていてもよい水素,メチル,エチル,フェニルからなる群より選択され,X18 およびX19は,一緒になって,6員のヘテロ脂肪族環基を形成してもよい, からなる群より選択される。
【0147】 ある態様においては,式XIII中のEは窒素である。 最も好ましくは,本発明のインドリノン化合物は,その構造が式XIで表され
るものであり,ここで,Qは,タイプQオキシインドールからなる群より選択さ
れる。"タイプQオキシインドール"とは,O−1からO−60との番号が付され
たオキシインドールの一覧から選択されるオキシインドール化合物を意味し,以
下に説明する。
るものであり,ここで,Qは,タイプQオキシインドールからなる群より選択さ
れる。"タイプQオキシインドール"とは,O−1からO−60との番号が付され
たオキシインドールの一覧から選択されるオキシインドール化合物を意味し,以
下に説明する。
【0148】
【化40】
【0149】
【化41】
【0150】
【化42】
【0151】 ある別の好ましい態様においては,本発明のインドリノン化合物は,式XIで
表される構造を有し,ここでR4およびR5は,独立して, (i)水素; (ii)ハロゲン,トリハロメチル,シアノ,およびニトロ基で任意に置換され
ていてもよいメチル,エチル,プロピル,およびブチル基; (iii)式−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここでX2およびX3は,独立し て,水素および置換飽和アルキルからなる群より選択され,X1は置換飽和アル キルであり,n1は0または1であり,またはX2およびX3は,一緒になって,
5員または6員の脂肪族またはヘテロ脂肪族環を形成し,環炭素原子またはヘテ
ロ原子上で,メチル,エチル,プロピル,フェニル,およびアルコキシフェニル
からなる群より選択される置換基で任意に置換されていてもよい; (iv)式−NO2のニトロ; (v)ハロゲンまたはトリハロメチル; (vi)式−CO−X4のケトン,ここでX4はメチル,エチル,プロピル,n−
ブチル,およびt−ブチルからなる群より選択される; (vii)式−(X6)n6−COOHのカルボン酸または式−(X7)n7−COO
−X8のエステル,ここでX6およびX7は,単結合,メチレン,エチレン,およ びプロピレンからなる群より選択され,X8は,メチルおよびエチルからなる群 より選択され,n6およびn7は,独立して,0または1である; (viii)式−NHCOX13または式−CONX15X16のアミド,ここでX13 ,X15,およびX16は,それぞれ独立して,水素,メチル,エチル,プロピル,
およびフェニルからなる群より選択される; (ix)−SO2NX18X19,ここでX18およびX19は,独立して,水素,メチ ル,およびエチルからなる群より選択される; (x)式−(X9)n9−OHのアルコールまたは式−(X10)n10−O−X11のア
ルコキシアルキル基,ここでX9およびX10は,独立して,メチレン,エチレン ,およびプロピレンからなる群より選択され,X11は,独立して,メチル,エチ
ル,およびプロピルからなる群より選択され,n9およびn10は,独立して,
0または1である; (xi)式−(X21)n21−SO2−X22のスルホン,ここでX22は水素,飽和ま
たは不飽和アルキル,および5員または6員のアリールまたはヘテロアリール基
からなる群より選択され,X21は飽和アルキルであり,n21は0または1であ
り;(x)式−(X24)n24−S−X25のチオエーテル,ここでX24は,独立し て,メチレン,エチレン,およびプロピレンからなる群より選択され,X25は,
独立して,メチル,エチル,プロピル,およびフェニルからなる群より選択され
,n24は0または1である, からなる群より選択される。
表される構造を有し,ここでR4およびR5は,独立して, (i)水素; (ii)ハロゲン,トリハロメチル,シアノ,およびニトロ基で任意に置換され
ていてもよいメチル,エチル,プロピル,およびブチル基; (iii)式−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここでX2およびX3は,独立し て,水素および置換飽和アルキルからなる群より選択され,X1は置換飽和アル キルであり,n1は0または1であり,またはX2およびX3は,一緒になって,
5員または6員の脂肪族またはヘテロ脂肪族環を形成し,環炭素原子またはヘテ
ロ原子上で,メチル,エチル,プロピル,フェニル,およびアルコキシフェニル
からなる群より選択される置換基で任意に置換されていてもよい; (iv)式−NO2のニトロ; (v)ハロゲンまたはトリハロメチル; (vi)式−CO−X4のケトン,ここでX4はメチル,エチル,プロピル,n−
ブチル,およびt−ブチルからなる群より選択される; (vii)式−(X6)n6−COOHのカルボン酸または式−(X7)n7−COO
−X8のエステル,ここでX6およびX7は,単結合,メチレン,エチレン,およ びプロピレンからなる群より選択され,X8は,メチルおよびエチルからなる群 より選択され,n6およびn7は,独立して,0または1である; (viii)式−NHCOX13または式−CONX15X16のアミド,ここでX13 ,X15,およびX16は,それぞれ独立して,水素,メチル,エチル,プロピル,
およびフェニルからなる群より選択される; (ix)−SO2NX18X19,ここでX18およびX19は,独立して,水素,メチ ル,およびエチルからなる群より選択される; (x)式−(X9)n9−OHのアルコールまたは式−(X10)n10−O−X11のア
ルコキシアルキル基,ここでX9およびX10は,独立して,メチレン,エチレン ,およびプロピレンからなる群より選択され,X11は,独立して,メチル,エチ
ル,およびプロピルからなる群より選択され,n9およびn10は,独立して,
0または1である; (xi)式−(X21)n21−SO2−X22のスルホン,ここでX22は水素,飽和ま
たは不飽和アルキル,および5員または6員のアリールまたはヘテロアリール基
からなる群より選択され,X21は飽和アルキルであり,n21は0または1であ
り;(x)式−(X24)n24−S−X25のチオエーテル,ここでX24は,独立し て,メチレン,エチレン,およびプロピレンからなる群より選択され,X25は,
独立して,メチル,エチル,プロピル,およびフェニルからなる群より選択され
,n24は0または1である, からなる群より選択される。
【0152】 より好ましくは,R4およびR5は,それぞれ独立して,(i)水素;(ii)
メチルおよびエチル;(iii)式−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここでX2 およびX3は,独立して,水素,メチルおよびエチルからなる群より選択され, X1はメチレンまたはエチレンであり,n1は0または1であり,またはX2およ
びX3は,一緒になって,
メチルおよびエチル;(iii)式−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここでX2 およびX3は,独立して,水素,メチルおよびエチルからなる群より選択され, X1はメチレンまたはエチレンであり,n1は0または1であり,またはX2およ
びX3は,一緒になって,
【0153】
【化43】
【0154】
【化44】
【0155】 からなる群より選択される置換環を形成し;(iv)式−NO2のニトロ;(v )ハロゲン;(vi)式−CO−X4のケトン,ここでX4はメチルおよびt−ブ
チルからなる群より選択される;(vii)式−(X6)n6−COOHのカルボ ン酸または式−(X7)n7−COO−X8のエステル,ここで,X6およびX7は,
単結合,メチレン,エチレン,およびプロピレンからなる群より選択され,X8 は,メチルおよびエチルからなる群より選択され,n6およびn7は,独立して
,0または1である;(viii)式−NHCOX13または式−CONX15X16 のアミド,ここで,X13,X15,およびX16は,それぞれ独立して,水素,メチ
ル,およびフェニルからなる群より選択される;(ix)−SO2NX18X19, ここでX18およびX19は,独立して,水素,メチル,およびエチルからなる群よ
り選択される;(x)式−(X9)n9−OHのアルコールまたは式−(X10)n10 −O−X11のアルコキシアルキル基,ここでX9およびX10は,独立して,メチ レン,エチレン,およびプロピレンからなる群より選択され,X11は,独立して
,メチル,エチル,およびプロピルからなる群より選択され,n9およびn10
は,独立して,0または1である;(xi)式−SO2−X22のスルホン,ここ でX22はヒドロキシドである;および(xi)式−S−X25のチオエーテル,こ
こでX25はフェニルである, からなる群より選択される。
チルからなる群より選択される;(vii)式−(X6)n6−COOHのカルボ ン酸または式−(X7)n7−COO−X8のエステル,ここで,X6およびX7は,
単結合,メチレン,エチレン,およびプロピレンからなる群より選択され,X8 は,メチルおよびエチルからなる群より選択され,n6およびn7は,独立して
,0または1である;(viii)式−NHCOX13または式−CONX15X16 のアミド,ここで,X13,X15,およびX16は,それぞれ独立して,水素,メチ
ル,およびフェニルからなる群より選択される;(ix)−SO2NX18X19, ここでX18およびX19は,独立して,水素,メチル,およびエチルからなる群よ
り選択される;(x)式−(X9)n9−OHのアルコールまたは式−(X10)n10 −O−X11のアルコキシアルキル基,ここでX9およびX10は,独立して,メチ レン,エチレン,およびプロピレンからなる群より選択され,X11は,独立して
,メチル,エチル,およびプロピルからなる群より選択され,n9およびn10
は,独立して,0または1である;(xi)式−SO2−X22のスルホン,ここ でX22はヒドロキシドである;および(xi)式−S−X25のチオエーテル,こ
こでX25はフェニルである, からなる群より選択される。
【0156】 好ましくは,本発明のインドリノン化合物のR6およびR7基は,独立して,(
i)水素;(ii)ハロゲン,トリハロメチル,シアノ,およびニトロ基で任意
に置換されていてもよいメチル,エチル,プロピル,およびブチル基;(iii
)式−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここでX2およびX3は,独立して,水素 および置換飽和アルキルからなる群より選択され,X1は,任意に置換されてい てもよい飽和アルキレンであり,n1は0または1である;(iv)ハロゲンま
たはトリハロメチル;(v)式−(X9)n9−OHのアルコールまたは式−(X1 0 )n10−O−X11のアルコキシアルキル基,ここでX9およびX10は,独立して ,メチレン,エチレン,およびプロピレンからなる群より選択され,X11は,独
立して,メチル,エチル,およびプロピルからなる群より選択され,n9および
n10は,独立して,0または1である, からなる群より選択される。
i)水素;(ii)ハロゲン,トリハロメチル,シアノ,およびニトロ基で任意
に置換されていてもよいメチル,エチル,プロピル,およびブチル基;(iii
)式−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここでX2およびX3は,独立して,水素 および置換飽和アルキルからなる群より選択され,X1は,任意に置換されてい てもよい飽和アルキレンであり,n1は0または1である;(iv)ハロゲンま
たはトリハロメチル;(v)式−(X9)n9−OHのアルコールまたは式−(X1 0 )n10−O−X11のアルコキシアルキル基,ここでX9およびX10は,独立して ,メチレン,エチレン,およびプロピレンからなる群より選択され,X11は,独
立して,メチル,エチル,およびプロピルからなる群より選択され,n9および
n10は,独立して,0または1である, からなる群より選択される。
【0157】 より好ましくは,R6およびR7は,独立して,(i)水素;(ii)メチルお
よびエチル;(iii)式−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここでX2およびX 3 は,独立して,水素,メチル,およびエチルからなる群より選択され,および X1はメチレンおよびエチレンからなる群より選択され,n1は0または1であ る;(iv)ハロゲン;(v)ヒドロキシ−OHまたは式−O−X11アルコキシ
基であり,X11は,独立して,メチル,エチル,およびプロピルからなる群より
選択される, からなる群より選択される。
よびエチル;(iii)式−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここでX2およびX 3 は,独立して,水素,メチル,およびエチルからなる群より選択され,および X1はメチレンおよびエチレンからなる群より選択され,n1は0または1であ る;(iv)ハロゲン;(v)ヒドロキシ−OHまたは式−O−X11アルコキシ
基であり,X11は,独立して,メチル,エチル,およびプロピルからなる群より
選択される, からなる群より選択される。
【0158】 好ましくは,本発明のインドリノン化合物のY環は,6員の芳香族またはヘテ
ロ芳香族環である。Yが芳香族環である場合,式XIIで表される基は,式XI
I−A:
ロ芳香族環である。Yが芳香族環である場合,式XIIで表される基は,式XI
I−A:
【0159】
【化45】
【0160】 で表される形状であり, 環は本明細書に記載されるように任意に置換されていてもよく,Eは本明細書に
記載される限定を有する。Yがヘテロ芳香族環である場合,式Vで表される構造
のY環の炭素原子の少なくとも1つはヘテロ原子(例えば窒素)である。
記載される限定を有する。Yがヘテロ芳香族環である場合,式Vで表される構造
のY環の炭素原子の少なくとも1つはヘテロ原子(例えば窒素)である。
【0161】 別の好ましい態様においては,インドリノン化合物のY環は6員の脂肪族また
はヘテロ脂肪族環である。すなわち,式XIIに記載される構造中のY環は,例
えば,任意に置換されていてもよい
はヘテロ脂肪族環である。すなわち,式XIIに記載される構造中のY環は,例
えば,任意に置換されていてもよい
【0162】
【化46】
【0163】 または
【0164】
【化47】
【0165】 の形状である。 別の好ましい態様においては,G,J,およびLは,独立して,窒素である。
Xはまた,好ましくは酸素,アルキルで任意に置換されていてもよい窒素,また
は,イオウ,SO,およびSO2からなる群より選択される。
Xはまた,好ましくは酸素,アルキルで任意に置換されていてもよい窒素,また
は,イオウ,SO,およびSO2からなる群より選択される。
【0166】 好ましい態様においては,式XIで表される本発明のインドリノン化合物のT
基の前駆体は,タイプTアルデヒドからなる群より選択される。"タイプTアル デヒド"とは,A−1からA−95の番号を付したアルデヒドの一覧から選択さ れるアルデヒド化合物を意味し,以下に説明される。
基の前駆体は,タイプTアルデヒドからなる群より選択される。"タイプTアル デヒド"とは,A−1からA−95の番号を付したアルデヒドの一覧から選択さ れるアルデヒド化合物を意味し,以下に説明される。
【0167】
【化48】
【0168】
【化49】
【0169】
【化50】
【0170】
【化51】
【0171】
【化52】
【0172】 別の観点においては,本発明は,オキシインドールをアルデヒドと反応させる
ことにより形成しうる,少なくとも10種類のインドリノン化合物のコンビナト
リアルライブラリに関する。好ましい態様においては,オキシインドールは,本
明細書において定義される式XIIIで表される構造,または本明細書において
記載されるそれらのサブグループのいずれかを有する。オキシインドールは,好
ましくはタイプQオキシインドールからなる群より選択される。
ことにより形成しうる,少なくとも10種類のインドリノン化合物のコンビナト
リアルライブラリに関する。好ましい態様においては,オキシインドールは,本
明細書において定義される式XIIIで表される構造,または本明細書において
記載されるそれらのサブグループのいずれかを有する。オキシインドールは,好
ましくはタイプQオキシインドールからなる群より選択される。
【0173】 本発明のコンビナトリアルライブラリのアルデヒドは,好ましくは式XIVで
表される構造を有し:
表される構造を有し:
【0174】
【化53】
【0175】 ここで,R4,R5,R6,R7,G,J,L,X,およびYは,式XIIの化合物
について本明細書において定義されるとおりであるか,または本明細書において
記載されるそれらのサブグループの任意のものである。好ましくは,アルデヒド
は,タイプTアルデヒドからなる群より選択される。
について本明細書において定義されるとおりであるか,または本明細書において
記載されるそれらのサブグループの任意のものである。好ましくは,アルデヒド
は,タイプTアルデヒドからなる群より選択される。
【0176】 本発明はまた,新規なオキシインドール化合物を特徴とする。1つの観点にお
いては,本発明は,式XVのオキシインドール化合物を特徴とする:
いては,本発明は,式XVのオキシインドール化合物を特徴とする:
【0177】
【化54】
【0178】 [式中, R8は(i)アルコキシ,トリハロメチル,ニトロ,およびシアノ基からなる群 より選択される置換基で任意に置換されていてもよい飽和アルキルであり,ただ
し該アルキルはメチルではない;(ii)アミン;(iii)ヨウ素;(iv)
式−(X4)n4−CO−X5のケトン,ここでX4およびX5は,独立して,アルキ
ルであり,n4は0または1である;(v)カルボン酸またはエステル;(vi
)アミド;および(vii)スルホンアミド,からなる群より選択される。
し該アルキルはメチルではない;(ii)アミン;(iii)ヨウ素;(iv)
式−(X4)n4−CO−X5のケトン,ここでX4およびX5は,独立して,アルキ
ルであり,n4は0または1である;(v)カルボン酸またはエステル;(vi
)アミド;および(vii)スルホンアミド,からなる群より選択される。
【0179】 式XVのオキシインドール化合物は,好ましくは
【0180】
【化55】
【0181】
【化56】
【0182】 からなる群より選択される。 別の観点においては,本発明は,式XVIのオキシインドール化合物を特徴と
する:
する:
【0183】
【化57】
【0184】 [式中, R9は,(i)アミン;(ii)式−NO2のニトロ;(iii)塩素,臭素,ま
たはヨウ素;(iv)ケトン;(v)カルボン酸またはエステル;(vi)アミ
ド;および(vii)スルホンアミドからなる群より選択される]。
たはヨウ素;(iv)ケトン;(v)カルボン酸またはエステル;(vi)アミ
ド;および(vii)スルホンアミドからなる群より選択される]。
【0185】 式XVIのオキシインドール化合物は,好ましくは
【0186】
【化58】
【0187】 からなる群より選択される。 別の観点においては,本発明は,式XVIIのオキシインドール化合物を特徴
とする:
とする:
【0188】
【化59】
【0189】 [式中,R10は,(i)芳香族またはヘテロ芳香族環;(ii)脂肪族またはヘ
テロ脂肪族環;(iii)アミン;(iv)式−NO2のニトロ;(v)臭素; (vi)ケトン;(vii)カルボン酸またはエステル;(viii)スルホン
アミドからなる群より選択される]。
テロ脂肪族環;(iii)アミン;(iv)式−NO2のニトロ;(v)臭素; (vi)ケトン;(vii)カルボン酸またはエステル;(viii)スルホン
アミドからなる群より選択される]。
【0190】 式XVIIのオキシインドール化合物は,好ましくは
【0191】
【化60】
【0192】 からなる群より選択される。 別の観点においては,本発明は,
【0193】
【化61】
【0194】 からなる群より選択されるオキシインドール化合物を特徴とする。 B.合成 別の観点においては,本発明は,インドリノン化合物を合成する方法を特徴と
する。該方法は, (a)第一の反応物を,溶媒中で塩基の存在下で高温で第二の反応物と反応させ
,ここで,第一の反応物はオキシインドールであり,第二の反応物はアルデヒド
であり; (b)インドリノン化合物を精製する, の各工程を含む。
する。該方法は, (a)第一の反応物を,溶媒中で塩基の存在下で高温で第二の反応物と反応させ
,ここで,第一の反応物はオキシインドールであり,第二の反応物はアルデヒド
であり; (b)インドリノン化合物を精製する, の各工程を含む。
【0195】 第一の反応物は,好ましくはタイプQオキシインドールからなる群より選択さ
れ,第二の反応物は,好ましくはタイプTアルデヒドからなる群より選択される
。塩基は好ましくは窒素塩基であり,最も好ましくは,塩基はピペリジンである
。
れ,第二の反応物は,好ましくはタイプTアルデヒドからなる群より選択される
。塩基は好ましくは窒素塩基であり,最も好ましくは,塩基はピペリジンである
。
【0196】 "窒素塩基"は,当該技術分野において商業的に用いられており,非環式および
環式アミンから選択される。窒素塩基の例としては,アンモニア,メチルアミン
,トリメチルアミン,アニリン,およびピペリジンが挙げられるが,これらに限
定されない。当業者には,どの窒素塩基が反応条件の要件に適合するかがわかる
。
環式アミンから選択される。窒素塩基の例としては,アンモニア,メチルアミン
,トリメチルアミン,アニリン,およびピペリジンが挙げられるが,これらに限
定されない。当業者には,どの窒素塩基が反応条件の要件に適合するかがわかる
。
【0197】 反応の溶媒は,好ましくはアルコールであり,最も好ましくは溶媒はエタノー
ルである。 本発明の合成方法においては,反応は高温で行うことが必要である。"高温"と
の用語は,室温より高い温度を表す。より好ましくは,高温は約90℃である。 VI.イミダゾイル2−インドリノン誘導体 A.化合物 1つの観点において,本発明の化合物は,式XIXの化学構造を有するイミダ
ゾイル−2−インドリノン誘導体に関する:
ルである。 本発明の合成方法においては,反応は高温で行うことが必要である。"高温"と
の用語は,室温より高い温度を表す。より好ましくは,高温は約90℃である。 VI.イミダゾイル2−インドリノン誘導体 A.化合物 1つの観点において,本発明の化合物は,式XIXの化学構造を有するイミダ
ゾイル−2−インドリノン誘導体に関する:
【0198】
【化62】
【0199】 A,B,DおよびEは,独立して,炭素および窒素からなる群より選択され,
ここで,A,B,DまたはEが窒素であるとき,それぞれR6,R7,R8,また はR9は存在せず,結合手がないことが理解される。
ここで,A,B,DまたはEが窒素であるとき,それぞれR6,R7,R8,また はR9は存在せず,結合手がないことが理解される。
【0200】 GおよびJは,Gが窒素であるときJは炭素であり,Jが窒素であるときGは
炭素であるように,窒素および炭素からなる群より選択される。GまたはJのい
ずれかが窒素であるとき,それぞれR5またはR5’は,存在しない。
炭素であるように,窒素および炭素からなる群より選択される。GまたはJのい
ずれかが窒素であるとき,それぞれR5またはR5’は,存在しない。
【0201】 R2およびイミダゾリル環は,二重結合上でその位置を交換することができる 。すなわち,式XIXの化合物は,2−インドリノンの3位で二重結合のまわり
にEまたはZコンフィギュレーションで存在しうる。
にEまたはZコンフィギュレーションで存在しうる。
【0202】 R1およびR3は,独立して,水素,アルキル,シクロアルキル,アリール,ヒ
ドロキシ,アルコキシ,C−カルボキシ,O−カルボキシ,C−アミド,C−チ
オアミド,スルホニルおよびトリハロメチルスルホニルからなる群より選択され
る。
ドロキシ,アルコキシ,C−カルボキシ,O−カルボキシ,C−アミド,C−チ
オアミド,スルホニルおよびトリハロメチルスルホニルからなる群より選択され
る。
【0203】 R2は,水素,アルキル,シクロアルキル,アリール,ヘテロアリールおよび ハロからなる群より選択される。 R4,R5,およびR5’は,独立して,水素,アルキル,シクロアルキル,ア ルケニル,アルキニル,アリール,ヘテロアリール,ヘテロ脂肪族環式,ハロ,
トリハロメチル,ヒドロキシ,アルコキシ,アリールオキシ,C−カルボキシ,
O−カルボキシ,カルボニル,ニトロ,シアノ,S−スルホンアミド,アミノお
よび−NR10R11からなる群より選択される。
トリハロメチル,ヒドロキシ,アルコキシ,アリールオキシ,C−カルボキシ,
O−カルボキシ,カルボニル,ニトロ,シアノ,S−スルホンアミド,アミノお
よび−NR10R11からなる群より選択される。
【0204】 R10およびR11は,独立して,アルキル,シクロアルキル,アリール,カルボ
ニル,スルホニル,トリハロメタンスルホニルからなる群より選択されるか,ま
たは,一緒になって5員または6員のヘテロ脂肪族環式環である。
ニル,スルホニル,トリハロメタンスルホニルからなる群より選択されるか,ま
たは,一緒になって5員または6員のヘテロ脂肪族環式環である。
【0205】 R6,R7,R8,およびR9は,独立して,水素,アルキル,トリハロアルキル
,シクロアルキル,アルケニル,アルキニル,アリール,ヘテロアリール,ヘテ
ロ脂肪族環式,ヒドロキシ,アルコキシ,アリールオキシ,チオヒドロキシ,チ
オアルコキシ,チオアリールオキシ,スルフィニル,スルホニル,S−スルホン
アミド,N−スルホンアミド,N−トリハロメタンスルホンアミド,カルボニル
,C−カルボキシ,O−カルボキシ,シアノ,ニトロ,ハロ,シアナト,イソシ
アナト,チオシアナト,イソチオシアナト,O−カルバミル,N−カルバミル,
O−チオカルバミル,N−チオカルバミル,C−アミド,N−アミド,アミノお
よび−NR10R11からなる群より選択される。
,シクロアルキル,アルケニル,アルキニル,アリール,ヘテロアリール,ヘテ
ロ脂肪族環式,ヒドロキシ,アルコキシ,アリールオキシ,チオヒドロキシ,チ
オアルコキシ,チオアリールオキシ,スルフィニル,スルホニル,S−スルホン
アミド,N−スルホンアミド,N−トリハロメタンスルホンアミド,カルボニル
,C−カルボキシ,O−カルボキシ,シアノ,ニトロ,ハロ,シアナト,イソシ
アナト,チオシアナト,イソチオシアナト,O−カルバミル,N−カルバミル,
O−チオカルバミル,N−チオカルバミル,C−アミド,N−アミド,アミノお
よび−NR10R11からなる群より選択される。
【0206】 R6およびR7またはR7およびR8またはR8およびR9は,一緒になって,5員
または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂環式またはヘテロ脂肪族環式環を形成し
てもよい。例としては,限定されるものではないが,メチレンジオキシまたはエ
チレンジオキシ環が挙げられる。
または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂環式またはヘテロ脂肪族環式環を形成し
てもよい。例としては,限定されるものではないが,メチレンジオキシまたはエ
チレンジオキシ環が挙げられる。
【0207】 本発明の好ましい構造的特徴は,R1が水素である。本発明の好ましい化合物 においては,A,B,D,およびEは炭素である。また本発明の好ましい化合物
において,R2は水素である。同様に,本発明の好ましい化合物において,R3は
水素である。
において,R2は水素である。同様に,本発明の好ましい化合物において,R3は
水素である。
【0208】 また,上述の限定の4つすべてが同じ分子中に含まれていること,すなわち,
R1,R2,およびR3が水素であり,A,B,DおよびEが炭素であることも, 本発明の好ましい態様である。
R1,R2,およびR3が水素であり,A,B,DおよびEが炭素であることも, 本発明の好ましい態様である。
【0209】 本発明のさらに好ましい態様においては,R6,R7,R8およびR9は,水素,
非置換低級アルキル,ハロ,C−カルボキシおよび−NR10R11からなる群より
選択される基で置換されている低級アルキル;非置換低級アルコキシ,ハロ,C
−カルボキシおよび−NR10R11からなる群より選択される基で置換されている
低級アルコキシ;トリハロメチル,非置換アルケニル,非置換アルキニル,非置
換アリール,非置換低級アルキル,ハロ,C−カルボキシ,非置換アルコキシ,
アミノ,S−スルホンアミドまたは−NR10R11からなる群より選択される1ま
たはそれ以上の基で置換されている低級アルキルからなる群より独立して選択さ
れる1またはそれ以上の基で置換されているアリール;非置換ヘテロ脂肪族環式
,非置換低級アルキル,1またはそれ以上のハロ基で置換されている低級アルキ
ル,アルデヒド,非置換低級アルキルカルボニル,ヒドロキシ,非置換アルコキ
シ,1またはそれ以上のハロ,C−カルボキシ,アミノ,S−スルホンアミドま
たは−NR10R11基で置換されているアルコキシからなる群より独立して選択さ
れる1またはそれ以上の基で置換されているヘテロ脂肪族環式;非置換アリール
オキシ,非置換低級アルキル,トリハロメチル,ハロ,ヒドロキシ,アミノ,ス
ルホンアミドまたはNR10R11からなる群より独立して選択される1またはそれ
以上の基で置換されているアリールオキシ;チオヒドロキシ,非置換チオアルコ
キシ,非置換チオアリールオキシ,ハロ,ヒドロキシ,アミノ,S−スルホンア
ミドまたはNR10R11からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の基
で置換されているチオアリールオキシ,S−スルホンアミド,C−カルボキシ,
O−カルボキシ,ヒドロキシ,シアノ,ニトロ,ハロ,C−アミド,N−アミド
,アミノおよび−NR10R11,からなる群より選択される。
非置換低級アルキル,ハロ,C−カルボキシおよび−NR10R11からなる群より
選択される基で置換されている低級アルキル;非置換低級アルコキシ,ハロ,C
−カルボキシおよび−NR10R11からなる群より選択される基で置換されている
低級アルコキシ;トリハロメチル,非置換アルケニル,非置換アルキニル,非置
換アリール,非置換低級アルキル,ハロ,C−カルボキシ,非置換アルコキシ,
アミノ,S−スルホンアミドまたは−NR10R11からなる群より選択される1ま
たはそれ以上の基で置換されている低級アルキルからなる群より独立して選択さ
れる1またはそれ以上の基で置換されているアリール;非置換ヘテロ脂肪族環式
,非置換低級アルキル,1またはそれ以上のハロ基で置換されている低級アルキ
ル,アルデヒド,非置換低級アルキルカルボニル,ヒドロキシ,非置換アルコキ
シ,1またはそれ以上のハロ,C−カルボキシ,アミノ,S−スルホンアミドま
たは−NR10R11基で置換されているアルコキシからなる群より独立して選択さ
れる1またはそれ以上の基で置換されているヘテロ脂肪族環式;非置換アリール
オキシ,非置換低級アルキル,トリハロメチル,ハロ,ヒドロキシ,アミノ,ス
ルホンアミドまたはNR10R11からなる群より独立して選択される1またはそれ
以上の基で置換されているアリールオキシ;チオヒドロキシ,非置換チオアルコ
キシ,非置換チオアリールオキシ,ハロ,ヒドロキシ,アミノ,S−スルホンア
ミドまたはNR10R11からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の基
で置換されているチオアリールオキシ,S−スルホンアミド,C−カルボキシ,
O−カルボキシ,ヒドロキシ,シアノ,ニトロ,ハロ,C−アミド,N−アミド
,アミノおよび−NR10R11,からなる群より選択される。
【0210】 R10およびR11に関して,本発明の好ましい態様においては,これらの一方が
水素であり,他方が非置換低級アルキル基である。 最後に,R4,R5およびR5’に関して,これらは好ましくは,水素,非置換 低級アルキル,トリハロメチル,環への結合点から最も遠い炭素でC−カルボキ
シ基で置換されている低級アルキル,ハロ,ヒドロキシ,非置換アルコキシ,O
−カルボキシ,C−カルボキシ,アミノ,C−アミド,N−アミド,S−スルホ
ンアミド,ニトロ,アミノおよび−NR10R11からなる群より独立して選択され
る。
水素であり,他方が非置換低級アルキル基である。 最後に,R4,R5およびR5’に関して,これらは好ましくは,水素,非置換 低級アルキル,トリハロメチル,環への結合点から最も遠い炭素でC−カルボキ
シ基で置換されている低級アルキル,ハロ,ヒドロキシ,非置換アルコキシ,O
−カルボキシ,C−カルボキシ,アミノ,C−アミド,N−アミド,S−スルホ
ンアミド,ニトロ,アミノおよび−NR10R11からなる群より独立して選択され
る。
【0211】 本明細書において参照される化学式は,互変異性および構造的異性の現象を示
すかもしれない。例えば,本明細書に記載される化合物は,2−インドリノン基
をイミダゾイル基につなぐ二重結合のまわりにEまたはZコンフィギュレーショ
ンをとることができ,またはこれらはEおよびZの混合物でありうる。本明細書
に記載される式は,二重結合のイミダゾイル側を波線で描いて,R2の位置とイ ミダゾイル基とは互換可能であることを表している。本発明は,RTK,CTK
および/またはSTK活性を調節する能力を有する互変異性型または構造的異性
体型およびそれらの混合物をすべて包含し,いずれか1つの互変異性型または構
造的異性体型に限定されるものではない。 B.合成 別の観点においては,本発明は, (a)カルボニルイミダゾールを固体基質に結合させ; (b)前記固体基質結合カルボニルイミダゾールを2−インドリノンと反応させ
て,固体基質結合イミダゾイル−2−インドリノンを形成し,そして (c)イミダゾイル−2−インドリノンを固体基質から解離させる, の工程を含む,イミダゾイル−2−インドリノンを合成する方法を提供する。
すかもしれない。例えば,本明細書に記載される化合物は,2−インドリノン基
をイミダゾイル基につなぐ二重結合のまわりにEまたはZコンフィギュレーショ
ンをとることができ,またはこれらはEおよびZの混合物でありうる。本明細書
に記載される式は,二重結合のイミダゾイル側を波線で描いて,R2の位置とイ ミダゾイル基とは互換可能であることを表している。本発明は,RTK,CTK
および/またはSTK活性を調節する能力を有する互変異性型または構造的異性
体型およびそれらの混合物をすべて包含し,いずれか1つの互変異性型または構
造的異性体型に限定されるものではない。 B.合成 別の観点においては,本発明は, (a)カルボニルイミダゾールを固体基質に結合させ; (b)前記固体基質結合カルボニルイミダゾールを2−インドリノンと反応させ
て,固体基質結合イミダゾイル−2−インドリノンを形成し,そして (c)イミダゾイル−2−インドリノンを固体基質から解離させる, の工程を含む,イミダゾイル−2−インドリノンを合成する方法を提供する。
【0212】 好ましい態様においては,固体基質は樹脂を含む。より好ましくは,樹脂は2
−クロロトリチル樹脂を含む。別の好ましい態様においては,合成方法は,固体
基質結合イミダゾイル−2−インドリノンをアセトン,水,ジクロロメタンおよ
びメタノールで洗浄することを含む。 VII.フェニル2−インドリノン誘導体 別の観点においては,本発明の化合物は,式XXの化学構造を有するフェニル
−2−インドリノン誘導体に関する:
−クロロトリチル樹脂を含む。別の好ましい態様においては,合成方法は,固体
基質結合イミダゾイル−2−インドリノンをアセトン,水,ジクロロメタンおよ
びメタノールで洗浄することを含む。 VII.フェニル2−インドリノン誘導体 別の観点においては,本発明の化合物は,式XXの化学構造を有するフェニル
−2−インドリノン誘導体に関する:
【0213】
【化63】
【0214】 A,BおよびDは,独立して,炭素および窒素からなる群より選択され,ここ
で,A,BまたはDが窒素であるとき,それぞれR3,R4またはR5は存在しな いことが理解される。
で,A,BまたはDが窒素であるとき,それぞれR3,R4またはR5は存在しな いことが理解される。
【0215】 R1は,水素,アルキル,シクロアルキル,アリール,ヘテロアリール,ヒド ロキシ,アルコキシ,C−カルボキシ,O−カルボキシ,C−アミド,C−チオ
アミド,スルホニルおよびトリハロメチルスルホニルからなる群より選択される
。
アミド,スルホニルおよびトリハロメチルスルホニルからなる群より選択される
。
【0216】 R2は,水素,アルキル,シクロアルキル,アリール,およびヘテロアリール からなる群より選択される。 R3,R4,R5,R6,R7,R8,R9およびR10は,独立して,水素,アルキ ル,トリハロメチル,シクロアルキル,アルケニル,アルキニル,アリール,ヘ
テロアリール,ヘテロ脂肪族環式,ヒドロキシ,アルコキシ,アリールオキシ,
チオヒドロキシ,チオアルコキシ,チオアリールオキシ,スルフィニル,スルホ
ニル,S−スルホンアミド,N−スルホンアミド,N−トリフルオロメタンスル
ホンアミド,カルボニル,C−カルボキシ,O−カルボキシ,シアノ,アジド,
ニトロ,ハロ,シアナト,イソシアナト,チオシアナト,イソチオシアナト,O
−カルバミル,N−カルバミル,O−チオカルバミル,N−チオカルバミル,C
−アミド,N−アミド,アミノおよび−NR11R12からなる群より選択される。
テロアリール,ヘテロ脂肪族環式,ヒドロキシ,アルコキシ,アリールオキシ,
チオヒドロキシ,チオアルコキシ,チオアリールオキシ,スルフィニル,スルホ
ニル,S−スルホンアミド,N−スルホンアミド,N−トリフルオロメタンスル
ホンアミド,カルボニル,C−カルボキシ,O−カルボキシ,シアノ,アジド,
ニトロ,ハロ,シアナト,イソシアナト,チオシアナト,イソチオシアナト,O
−カルバミル,N−カルバミル,O−チオカルバミル,N−チオカルバミル,C
−アミド,N−アミド,アミノおよび−NR11R12からなる群より選択される。
【0217】 R3およびR4またはR6およびR7またはR7およびR8またはR8およびR9また
はR9およびR10は,一緒になって,メチレンジオキシまたはエチレンジオキシ 基を形成してもよい。
はR9およびR10は,一緒になって,メチレンジオキシまたはエチレンジオキシ 基を形成してもよい。
【0218】 Qは,アリール,ヘテロアリールおよび縮合ヘテロアリール:シクロアルキル
/ヘテロ脂肪族環式からなる群より選択される。 R11およびR12は,独立して,水素,アルキル,シクロアルキル,アリール,
カルボニル,アセチル,スルホニル,トリハロメタンスルホニルからなる群より
選択されるか,または一緒になって,5員または6員のヘテロ脂肪族環式環を形
成してもよい。
/ヘテロ脂肪族環式からなる群より選択される。 R11およびR12は,独立して,水素,アルキル,シクロアルキル,アリール,
カルボニル,アセチル,スルホニル,トリハロメタンスルホニルからなる群より
選択されるか,または一緒になって,5員または6員のヘテロ脂肪族環式環を形
成してもよい。
【0219】 本発明の好ましい態様は,R1およびR2が水素である化合物である。 本発明のさらに好ましい態様は,A,BおよびDが炭素である化合物である。 上述の5つの構造的限定が同じ分子中に取り込まれていることが好ましい。す
なわち,本発明の化合物において,R1およびR2は水素であり,A,BおよびD
は炭素である。
なわち,本発明の化合物において,R1およびR2は水素であり,A,BおよびD
は炭素である。
【0220】 また,R3,R4およびR5が水素であることも,本発明の好ましい態様である 。 同様に,R6,R7,R8,R9およびR10が,独立して,水素および非置換低級
アルコキシからなる群より選択されることも,本発明の好ましい態様である。
アルコキシからなる群より選択されることも,本発明の好ましい態様である。
【0221】 R6,R7,R8,R9またはR10の少なくとも1つが非置換低級アルコキシであ
ることが,本発明の好ましい態様である。 本発明の別の好ましい態様は,Qがアリールであるとき,アリール基は,水素
,非置換低級アルキル,非置換低級アルコキシおよびヘテロ脂肪族環式,特に4
−ホルミルピペラジン−1−イルからなる群より独立して選択される1またはそ
れ以上の基で置換されている。
ることが,本発明の好ましい態様である。 本発明の別の好ましい態様は,Qがアリールであるとき,アリール基は,水素
,非置換低級アルキル,非置換低級アルコキシおよびヘテロ脂肪族環式,特に4
−ホルミルピペラジン−1−イルからなる群より独立して選択される1またはそ
れ以上の基で置換されている。
【0222】 Qがヘテロアリールであるとき,ヘテロアリール基は,ピロール−2−イル,
イミダゾ−4−イルおよびチオフェン−2−イルからなる群より選択されること
が,本発明の好ましい態様である。
イミダゾ−4−イルおよびチオフェン−2−イルからなる群より選択されること
が,本発明の好ましい態様である。
【0223】 Qが縮合ヘテロアリール:シクロアルキル/ヘテロ脂肪族環式基であるとき,
ヘテロアリール基は,好ましくは,ピロロ,チオフェノ,フラノ,チアゾロ,オ
キサゾロ,ピリジノおよびイミダゾロからなる群より選択される。現在のところ
特に好ましい態様においては,Qは4,5,6,7−テトラヒドロインドール−
2−イルである。
ヘテロアリール基は,好ましくは,ピロロ,チオフェノ,フラノ,チアゾロ,オ
キサゾロ,ピリジノおよびイミダゾロからなる群より選択される。現在のところ
特に好ましい態様においては,Qは4,5,6,7−テトラヒドロインドール−
2−イルである。
【0224】 最後に,Qは,好ましくは,水素,非置換低級アルキル,非置換低級アルコキ
シ,カルボキシ,カルボキシ塩,カルボキシアルキルおよびカルボキシアルキル
塩からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されておりこ
こで,カルボキシアルキルまたはカルボキシアルキル塩においてrは1または2
である。
シ,カルボキシ,カルボキシ塩,カルボキシアルキルおよびカルボキシアルキル
塩からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されておりこ
こで,カルボキシアルキルまたはカルボキシアルキル塩においてrは1または2
である。
【0225】 本発明の代表的な化合物は表9に示される。示される化合物は,例示のために
のみ提示されており,いかなる意味においても本発明の範囲を限定するものと解
釈すべきではない。
のみ提示されており,いかなる意味においても本発明の範囲を限定するものと解
釈すべきではない。
【0226】 本発明の別の観点は,式XXI:
【0227】
【化64】
【0228】 の一般化学構造を有するオキシインドールを,式XXIIの一般化学構造を有す
るアルデヒドと反応させることにより形成される少なくとも10種類の化合物の
コンビナトリアルライブラリである:
るアルデヒドと反応させることにより形成される少なくとも10種類の化合物の
コンビナトリアルライブラリである:
【0229】
【化65】
【0230】 [式中,R1,R3,R4,R5,R6,R7,R8,R9およびR10は,上で定義した
とおりである]。 G,J,L,MおよびPは,独立して,炭素および窒素からなる群より選択さ
れ,nは0または1でありG,J,L,Mおよび/またはPのいずれかが窒素で
あるとき,形成される5員環または6員環は,化学の技術分野において知られる
ものであることが理解される。
とおりである]。 G,J,L,MおよびPは,独立して,炭素および窒素からなる群より選択さ
れ,nは0または1でありG,J,L,Mおよび/またはPのいずれかが窒素で
あるとき,形成される5員環または6員環は,化学の技術分野において知られる
ものであることが理解される。
【0231】 R14,R15,R16,R17およびR18は,独立して,水素,アルキル,トリハロ
メチル,シクロアルキル,アルケニル,アルキニル,アリール,ヘテロアリール
,ヘテロ脂肪族環式,ヒドロキシ,アルコキシ,アリールオキシ,チオヒドロキ
シ,チオアルコキシ,チオアリールオキシ,スルフィニル,スルホニル,S−ス
ルホンアミド,N−スルホンアミド,N−トリハロメタンスルホンアミド,カル
ボニル,C−カルボキシ,O−カルボキシ,シアノ,アジド,ニトロ,ハロ,シ
アナト,イソシアナト,チオシアナト,イソチオシアナト,O−カルバミル,N
−カルバミル,O−チオカルバミル,N−チオカルバミル,C−アミド,N−ア
ミド,アミノおよび−NR11R12からなる群より選択される。
メチル,シクロアルキル,アルケニル,アルキニル,アリール,ヘテロアリール
,ヘテロ脂肪族環式,ヒドロキシ,アルコキシ,アリールオキシ,チオヒドロキ
シ,チオアルコキシ,チオアリールオキシ,スルフィニル,スルホニル,S−ス
ルホンアミド,N−スルホンアミド,N−トリハロメタンスルホンアミド,カル
ボニル,C−カルボキシ,O−カルボキシ,シアノ,アジド,ニトロ,ハロ,シ
アナト,イソシアナト,チオシアナト,イソチオシアナト,O−カルバミル,N
−カルバミル,O−チオカルバミル,N−チオカルバミル,C−アミド,N−ア
ミド,アミノおよび−NR11R12からなる群より選択される。
【0232】 R14およびR15またはR15およびR16またはR16およびR17またはR17および
R18は,一緒になって5員または6員のシクロアルキルまたはヘテロ脂肪族環式
環を形成してもよい。
R18は,一緒になって5員または6員のシクロアルキルまたはヘテロ脂肪族環式
環を形成してもよい。
【0233】 G,J,L,MまたはPが窒素であるとき,それぞれR14,R15,R16,R17 またはR18は存在しない。 VIII.細胞増殖を調節する方法 本発明の別の観点は,細胞増殖を調節する方法を特徴とする。該方法は,その
ような治療を必要とする患者に,治療的に有効量の1またはそれ以上の式XVI
II:
ような治療を必要とする患者に,治療的に有効量の1またはそれ以上の式XVI
II:
【0234】
【化66】
【0235】 [式中, R1は,Hまたはアルキルであり; R2は,OまたはSであり; R3はHであり; R4,R5,R6,およびR7は,それぞれ独立して,水素,アルキル,アルコキシ
,アリール,アリールオキシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲン,
トリハロメチル,S(O)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NRR' ,OH,CN,C(O)R,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nCO2 R,CONRR',および(CH2)nONRR'からなる群より選択され; Aは,4,5,6,7−テトラヒドロインドールおよび5員ヘテロアリール環か
らなる群より選択され,ここで,5員環は,チオフェン,ピロール,ピラゾール
,イミダゾール,1,2,3−トリアゾール,1,2,4−トリアゾール,オキ
サゾール,イソオキサゾール,チアゾール,イソチアゾール,2−スルホニルフ
ラン,4−アルキルフラン,1,2,3−オキサジアゾール,1,2,4−オキ
サジアゾール,1,2,5−オキサジアゾール,1,3,4−オキサジアゾール
,1,2,3,4,−オキサトリアゾール,1,2,3,5−オキサトリアゾー
ル,1,2,3−チアジアゾール,1,2,4−チアジアゾール,1,2,5−
チアジアゾール,1,3,4−チアジアゾール,1,2,3,4−チアトリアゾ
ール,1,2,3,5−チアトリアゾール,およびテトラゾールからなる群より
選択され,ここで,5員環およびテトラヒドロインドールは,アルキル,アルコ
キシ,アリール,アリールオキシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲ
ン,トリハロメチル,S(O)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NR
R',OH,CN,C(O)R,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nC O2R,CONRR',および(CH2)nONRR'からなる群より選択される1 またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよい; nは,0−3であり; Rは,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され;そして R'は,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され,ここで,アル キルは,6員ヘテロ脂肪族環で任意に置換されていてもよく,6員環は,1また
はそれ以上の位置で,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメチル,NO 2 および(CH2)nCO2Rからなる群より選択される置換基で任意に置換されて
いてもよい] のインドリノン化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を投与することを含む。
,アリール,アリールオキシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲン,
トリハロメチル,S(O)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NRR' ,OH,CN,C(O)R,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nCO2 R,CONRR',および(CH2)nONRR'からなる群より選択され; Aは,4,5,6,7−テトラヒドロインドールおよび5員ヘテロアリール環か
らなる群より選択され,ここで,5員環は,チオフェン,ピロール,ピラゾール
,イミダゾール,1,2,3−トリアゾール,1,2,4−トリアゾール,オキ
サゾール,イソオキサゾール,チアゾール,イソチアゾール,2−スルホニルフ
ラン,4−アルキルフラン,1,2,3−オキサジアゾール,1,2,4−オキ
サジアゾール,1,2,5−オキサジアゾール,1,3,4−オキサジアゾール
,1,2,3,4,−オキサトリアゾール,1,2,3,5−オキサトリアゾー
ル,1,2,3−チアジアゾール,1,2,4−チアジアゾール,1,2,5−
チアジアゾール,1,3,4−チアジアゾール,1,2,3,4−チアトリアゾ
ール,1,2,3,5−チアトリアゾール,およびテトラゾールからなる群より
選択され,ここで,5員環およびテトラヒドロインドールは,アルキル,アルコ
キシ,アリール,アリールオキシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲ
ン,トリハロメチル,S(O)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NR
R',OH,CN,C(O)R,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nC O2R,CONRR',および(CH2)nONRR'からなる群より選択される1 またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよい; nは,0−3であり; Rは,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され;そして R'は,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され,ここで,アル キルは,6員ヘテロ脂肪族環で任意に置換されていてもよく,6員環は,1また
はそれ以上の位置で,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメチル,NO 2 および(CH2)nCO2Rからなる群より選択される置換基で任意に置換されて
いてもよい] のインドリノン化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を投与することを含む。
【0236】 本明細書において用いる場合,"異常な細胞増殖"または"細胞増殖疾患"との用
語は,多細胞生物において細胞の1またはそれ以上のサブセットの過剰な細胞増
殖が生じ,多細胞生物に傷害(例えば不快または予測寿命の短縮)を及ぼす疾患
を表す。過剰な細胞増殖は,全体の集団を参照することにより,および/または
特定の患者を参照することにより(例えば,患者の生涯のより早期の時点におい
て),決定することができる。過増殖細胞疾患は,種々のタイプの動物およびヒ
トにおいて生じることができ,影響を受けた細胞に依存して,物理学的に異なる
ように現れる。過増殖細胞疾患には,癌および転移,自己免疫疾患,慢性関節リ
ウマチ,子宮内膜症,眼疾患,動脈硬化および再狭窄,炎症性疾患(例えば乾癬
)および繊維性疾患(例えば異常型の創傷治癒)が含まれる。
語は,多細胞生物において細胞の1またはそれ以上のサブセットの過剰な細胞増
殖が生じ,多細胞生物に傷害(例えば不快または予測寿命の短縮)を及ぼす疾患
を表す。過剰な細胞増殖は,全体の集団を参照することにより,および/または
特定の患者を参照することにより(例えば,患者の生涯のより早期の時点におい
て),決定することができる。過増殖細胞疾患は,種々のタイプの動物およびヒ
トにおいて生じることができ,影響を受けた細胞に依存して,物理学的に異なる
ように現れる。過増殖細胞疾患には,癌および転移,自己免疫疾患,慢性関節リ
ウマチ,子宮内膜症,眼疾患,動脈硬化および再狭窄,炎症性疾患(例えば乾癬
)および繊維性疾患(例えば異常型の創傷治癒)が含まれる。
【0237】 異常な細胞増殖状態の治療に関しては,治療効果とは,以下の1またはそれ以
上を表す:(a)過増殖の減少;(b)過増殖の阻害;(c)腫瘍転移の阻害(
すなわち,減速または停止);および(d)異常な状態に伴う1またはそれ以上
の症状のある程度の緩和。
上を表す:(a)過増殖の減少;(b)過増殖の阻害;(c)腫瘍転移の阻害(
すなわち,減速または停止);および(d)異常な状態に伴う1またはそれ以上
の症状のある程度の緩和。
【0238】 本明細書において用いる場合,"シグナル伝達"との用語は,多様な細胞プロセ
スを制御する外部刺激が細胞内部に伝播される基本的メカニズムを表す。シグナ
ル伝達の鍵となる生化学メカニズムの一つはキナーゼによる蛋白質の可逆的リン
酸化であり,これは,成熟蛋白質の構造および機能を変化させることにより,そ
の活性の制御を可能とする。シグナル伝達に関与する蛋白質キナーゼには,チロ
シン残基のアルコール基上で蛋白質をリン酸化するチロシンキナーゼ,およびセ
リン/トレオニン残基をリン酸化するセリン/トレオニンキナーゼが含まれる。
スを制御する外部刺激が細胞内部に伝播される基本的メカニズムを表す。シグナ
ル伝達の鍵となる生化学メカニズムの一つはキナーゼによる蛋白質の可逆的リン
酸化であり,これは,成熟蛋白質の構造および機能を変化させることにより,そ
の活性の制御を可能とする。シグナル伝達に関与する蛋白質キナーゼには,チロ
シン残基のアルコール基上で蛋白質をリン酸化するチロシンキナーゼ,およびセ
リン/トレオニン残基をリン酸化するセリン/トレオニンキナーゼが含まれる。
【0239】 さらに,"シグナル伝達経路"との用語は,外部シグナルを細胞膜を通して伝達
し,細胞内シグナルとする分子を表す。次に,これらのシグナルは,細胞応答を
刺激することができる。シグナル伝達プロセスに関与するポリペプチド分子は,
典型的には,レセプターおよび非レセプター蛋白質キナーゼ,レセプターおよび
非レセプター蛋白質ホスファターゼ,アダプター分子,ヌクレオチド交換因子,
および転写因子である。
し,細胞内シグナルとする分子を表す。次に,これらのシグナルは,細胞応答を
刺激することができる。シグナル伝達プロセスに関与するポリペプチド分子は,
典型的には,レセプターおよび非レセプター蛋白質キナーゼ,レセプターおよび
非レセプター蛋白質ホスファターゼ,アダプター分子,ヌクレオチド交換因子,
および転写因子である。
【0240】 本明細書において用いる場合,"溶媒"との用語は,化合物の溶解を容易にする
化学的化合物を表す。溶媒の例としては,薬学的に許容しうるアルコール,例え
ばエタノール;ポリオキシヒドロカルビル化合物,例えばポリ(エチレングリコ
ール);薬学的に許容しうる界面活性剤,例えばCREMOPHOR EL(登
録商標)ポリグリコール化脂質,例えばCELUCIRE(登録商標)およびL
ABRASOL(登録商標);および薬学的に許容しうる油,例えばmigly
ol 812が挙げられるが,これらに限定されない。
化学的化合物を表す。溶媒の例としては,薬学的に許容しうるアルコール,例え
ばエタノール;ポリオキシヒドロカルビル化合物,例えばポリ(エチレングリコ
ール);薬学的に許容しうる界面活性剤,例えばCREMOPHOR EL(登
録商標)ポリグリコール化脂質,例えばCELUCIRE(登録商標)およびL
ABRASOL(登録商標);および薬学的に許容しうる油,例えばmigly
ol 812が挙げられるが,これらに限定されない。
【0241】 本明細書において用いる場合,"薬学的に許容しうるアルコール"との用語は,
ほぼ室温(約20℃)で液体であるアルコールを表す。これらには,プロピレン
グリコール,エタノール,2−(2−エトキシエトキシ)エタノール(TRAN
SCUTOL(登録商標)Gattefosse,Westwood,NJ 0
7675),およびグリセロールが含まれる。
ほぼ室温(約20℃)で液体であるアルコールを表す。これらには,プロピレン
グリコール,エタノール,2−(2−エトキシエトキシ)エタノール(TRAN
SCUTOL(登録商標)Gattefosse,Westwood,NJ 0
7675),およびグリセロールが含まれる。
【0242】 本明細書において用いる場合,"ポリオキシヒドロカルビル化合物"との用語は
,グルコース,スクロース,マルトトリオース等の水溶性炭水化物,グルコン酸
およびマンニトール等の水溶性炭水化物誘導体,およびオリゴサッカライドおよ
び水溶性高分子,例えばポリビニルピロリドン,ポリ(ビニルアルコール),特
にポリエーテル(ポリ(エチレングリコール)を含む他のポリオキシアルキレン
),または他の水溶性混合オキシアルキレンポリマーおよびエチレングリコール
のポリマー形を表す。ポリオキシヒドロカルビル化合物は,好ましくは2以上の
炭素,酸素,および水素原子を含むが,ある分子,例えばポリ(エチレンイミン
)もまた含まれる。
,グルコース,スクロース,マルトトリオース等の水溶性炭水化物,グルコン酸
およびマンニトール等の水溶性炭水化物誘導体,およびオリゴサッカライドおよ
び水溶性高分子,例えばポリビニルピロリドン,ポリ(ビニルアルコール),特
にポリエーテル(ポリ(エチレングリコール)を含む他のポリオキシアルキレン
),または他の水溶性混合オキシアルキレンポリマーおよびエチレングリコール
のポリマー形を表す。ポリオキシヒドロカルビル化合物は,好ましくは2以上の
炭素,酸素,および水素原子を含むが,ある分子,例えばポリ(エチレンイミン
)もまた含まれる。
【0243】 特に好ましい可溶化ポリオキシヒドロカルビル基には,ポリ(エチレングリコ
ール)(PEG)およびPEG誘導体,例えばPEGモノメチルエーテルが含ま
れる。他の適当なPEG誘導体には,PEG−シリコン誘導化エーテルが含まれ
る。これらのポリマーの多くは,種々の分子量のものが商業的に入手可能である
。他のものは,商業的に入手可能な材料から適切に,例えば,アミノ−PEG基
をハロアルキルシリルまたはシラン基にカップリングさせることにより製造する
ことができる。
ール)(PEG)およびPEG誘導体,例えばPEGモノメチルエーテルが含ま
れる。他の適当なPEG誘導体には,PEG−シリコン誘導化エーテルが含まれ
る。これらのポリマーの多くは,種々の分子量のものが商業的に入手可能である
。他のものは,商業的に入手可能な材料から適切に,例えば,アミノ−PEG基
をハロアルキルシリルまたはシラン基にカップリングさせることにより製造する
ことができる。
【0244】 適当なPEGは,約200g/mol−約20,000g/molまたはそれ
以上の種々の分子量のものであることができ,より好ましくは200g/mol
−5,000g/mol,さらに好ましくは250g/mol−1,000g/
mol,最も好ましくは250g/mol−500g/molである。特定の分
子量の選択は,選択された特定のインドリノン化合物およびその分子量および疎
水性の程度,ならびにその処方が用いられる特定の用途に依存するであろう。
以上の種々の分子量のものであることができ,より好ましくは200g/mol
−5,000g/mol,さらに好ましくは250g/mol−1,000g/
mol,最も好ましくは250g/mol−500g/molである。特定の分
子量の選択は,選択された特定のインドリノン化合物およびその分子量および疎
水性の程度,ならびにその処方が用いられる特定の用途に依存するであろう。
【0245】 本明細書において用いる場合,"薬学的に許容しうる界面活性剤"との用語は,
インドリノン化合物を水性溶液に可溶性にするかまたは溶解を助けることができ
る化合物を表す。好ましくは,非経口処方用には,界面活性剤は非イオン性界面
活性剤である。薬学的に許容しうる界面活性剤の例としては,POLYSORB
ATE80(登録商標)および他のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステ
ル,グリセリルモノオレエート,ポリビニルアルコール,エチレンオキシドコポ
リマー,例えばPLURONIC(登録商標)(ポリエーテル)およびTETR
ONIC(登録商標)(BASF),ポリオール基,およびソルビタンエステル
が挙げられる。好ましくはエトキシル化ひまし油,例えばCREMOPHOR(
登録商標)EL,をインドリノン化合物の処方に用いる。
インドリノン化合物を水性溶液に可溶性にするかまたは溶解を助けることができ
る化合物を表す。好ましくは,非経口処方用には,界面活性剤は非イオン性界面
活性剤である。薬学的に許容しうる界面活性剤の例としては,POLYSORB
ATE80(登録商標)および他のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステ
ル,グリセリルモノオレエート,ポリビニルアルコール,エチレンオキシドコポ
リマー,例えばPLURONIC(登録商標)(ポリエーテル)およびTETR
ONIC(登録商標)(BASF),ポリオール基,およびソルビタンエステル
が挙げられる。好ましくはエトキシル化ひまし油,例えばCREMOPHOR(
登録商標)EL,をインドリノン化合物の処方に用いる。
【0246】 本明細書において用いる場合,"エトキシル化ひまし油"との用語は,少なくと
も1つの酸素含有基で修飾したひまし油を表す。特に,この用語は,少なくとも
1つのエトキシル基を含有するひまし油を表す。
も1つの酸素含有基で修飾したひまし油を表す。特に,この用語は,少なくとも
1つのエトキシル基を含有するひまし油を表す。
【0247】 さらに,本明細書において用いる場合,経口処方に関して"薬学的に許容しう る界面活性剤"との用語は,薬学的に許容しうる非イオン性界面活性剤(例えば ポリオキシエチレンポリプロピレングリコール,例えばPOLOXAMER(登
録商標)68(BASFCorp.)またはポリオキシエチレン(20)ソルビ
タンモノオレエート(TWEEN(登録商標)80),ポリオキシエチレン(2
0)ソルビタンモノステアレート(TWEEN(登録商標)60),ポリオキシ
エチレン(20)ソルビタンモノパルミテート(TWEEN(登録商標)40)
,ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリレート(TWEEN(登録
商標)20)等のモノ脂肪酸エステル;ポリオキシエチレンひまし油誘導体(例
えば,ポリオキシエチレングリセロール−トリリシノレートまたはポリオキシル
35ひまし油(CREMOPHOR(登録商標)EL,BASF Corp.)
,ポリオキシエチレングリセロールオキシステアレート(CREMOPHOR(
登録商標)RH40(ポリエチレングリコール40水素化ひまし油)または(C
REMOPHOR(登録商標)RH60(ポリエチレングリコール60水素化ひ
まし油),BASF Corp.)等;または薬学的に許容しうるアニオン性界
面活性剤を表す。
録商標)68(BASFCorp.)またはポリオキシエチレン(20)ソルビ
タンモノオレエート(TWEEN(登録商標)80),ポリオキシエチレン(2
0)ソルビタンモノステアレート(TWEEN(登録商標)60),ポリオキシ
エチレン(20)ソルビタンモノパルミテート(TWEEN(登録商標)40)
,ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリレート(TWEEN(登録
商標)20)等のモノ脂肪酸エステル;ポリオキシエチレンひまし油誘導体(例
えば,ポリオキシエチレングリセロール−トリリシノレートまたはポリオキシル
35ひまし油(CREMOPHOR(登録商標)EL,BASF Corp.)
,ポリオキシエチレングリセロールオキシステアレート(CREMOPHOR(
登録商標)RH40(ポリエチレングリコール40水素化ひまし油)または(C
REMOPHOR(登録商標)RH60(ポリエチレングリコール60水素化ひ
まし油),BASF Corp.)等;または薬学的に許容しうるアニオン性界
面活性剤を表す。
【0248】 本明細書において用いる場合,"ポリグリコール化脂質"との用語は,200g
/mol−2,000g/molのPEGを用いる植物油の部分的アルコール分
解,またはPEG200g/mol−2,000g/molおよびグリセロール
を用いる脂肪酸のエステル化により形成される,モノグリセリド,ジグリセリド
,またはトリグリセリドとポリエチレングリコールモノエステルおよびジエステ
ルとの混合物を表す。好ましくは,これらにはGELUCIRE(登録商標)3
5/10,GELUCIRE(登録商標)44/14,GELUCIRE(登録
商標)46/07,GELUCIRE(登録商標)50/13,GELUCIR
E(登録商標)53/10,およびLABRASOL(登録商標)が含まれる。
/mol−2,000g/molのPEGを用いる植物油の部分的アルコール分
解,またはPEG200g/mol−2,000g/molおよびグリセロール
を用いる脂肪酸のエステル化により形成される,モノグリセリド,ジグリセリド
,またはトリグリセリドとポリエチレングリコールモノエステルおよびジエステ
ルとの混合物を表す。好ましくは,これらにはGELUCIRE(登録商標)3
5/10,GELUCIRE(登録商標)44/14,GELUCIRE(登録
商標)46/07,GELUCIRE(登録商標)50/13,GELUCIR
E(登録商標)53/10,およびLABRASOL(登録商標)が含まれる。
【0249】 本明細書において用いる場合,"薬学的に許容しうる油"との用語は,鉱物油ま
たは植物油(例えば,べにばな油,落花生油およびオリーブ油),分画化ココヤ
シ油,プロピレングリコールモノラウリレート,トリグリセリドとカプリル酸お
よびカプリン酸の混合物等の油を表す。本発明の好ましい態様は,鉱物油,植物
油,分画化ココヤシ油,トリグリセリドとカプリル酸およびカプリン酸の混合物
を特徴とする。本発明の特に好ましい態様は,Miglyol 812(Hul
s America,USAより入手可能)を特徴とする。
たは植物油(例えば,べにばな油,落花生油およびオリーブ油),分画化ココヤ
シ油,プロピレングリコールモノラウリレート,トリグリセリドとカプリル酸お
よびカプリン酸の混合物等の油を表す。本発明の好ましい態様は,鉱物油,植物
油,分画化ココヤシ油,トリグリセリドとカプリル酸およびカプリン酸の混合物
を特徴とする。本発明の特に好ましい態様は,Miglyol 812(Hul
s America,USAより入手可能)を特徴とする。
【0250】 異常な細胞増殖を調節する方法の好ましい態様においては,組成物は,式XV
IIIの化合物からなり,式中,Aは,アルキル,アルコキシ,アリール,アリ
ールオキシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲン,トリハロメチル,
S(O)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NRR',OH,CN,C (O)R,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nCO2R,CONRR',
および(CH2)nONRR’からなる群より選択される1またはそれ以上の置換
基で任意に置換されていてもよい,ピロール,チオフェン,および4,5,6,
7−テトラヒドロインドールからなる群より選択され;nは0−3であり;Rは
,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され;およびR'は,H, アルキル,およびアリールからなる群より選択され,ここで,アルキルは,6員
のヘテロ脂肪族環で任意に置換されていてもよく,6員環は,1またはそれ以上
の位置で,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメチル,NO2,および (CH2)nCO2Rからなる群より選択される置換基で任意に置換されていても よい。特に好ましい態様においては,Aはピロールである。別の好ましい態様に
おいては,式XVIIIのインドリノン化合物は,好ましくは化合物AV−00
2,化合物AV−003,化合物AV−004,化合物AV−005,化合物A
V−006,化合物AV−007,および化合物AV−008からなる群より選
択される。
IIIの化合物からなり,式中,Aは,アルキル,アルコキシ,アリール,アリ
ールオキシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲン,トリハロメチル,
S(O)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NRR',OH,CN,C (O)R,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nCO2R,CONRR',
および(CH2)nONRR’からなる群より選択される1またはそれ以上の置換
基で任意に置換されていてもよい,ピロール,チオフェン,および4,5,6,
7−テトラヒドロインドールからなる群より選択され;nは0−3であり;Rは
,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され;およびR'は,H, アルキル,およびアリールからなる群より選択され,ここで,アルキルは,6員
のヘテロ脂肪族環で任意に置換されていてもよく,6員環は,1またはそれ以上
の位置で,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメチル,NO2,および (CH2)nCO2Rからなる群より選択される置換基で任意に置換されていても よい。特に好ましい態様においては,Aはピロールである。別の好ましい態様に
おいては,式XVIIIのインドリノン化合物は,好ましくは化合物AV−00
2,化合物AV−003,化合物AV−004,化合物AV−005,化合物A
V−006,化合物AV−007,および化合物AV−008からなる群より選
択される。
【0251】 "化合物AV−002"とは,インドリノン化合物,5−アミノ−3−(3,5
−ジエチル−1H−ピロール−2−イルメチレン)−1,3−ジヒドロ−インド
ール−2−オンのEまたはZ異性体のいずれかを意味する。
−ジエチル−1H−ピロール−2−イルメチレン)−1,3−ジヒドロ−インド
ール−2−オンのEまたはZ異性体のいずれかを意味する。
【0252】 "化合物AV−003"とは,インドリノン化合物,4−メチル−3−(3−メ
チル−チオフェン−2−イルメチレン)−1,3−ジヒドロ−インドール−2−
オンのEまたはZ異性体のいずれかを意味する。
チル−チオフェン−2−イルメチレン)−1,3−ジヒドロ−インドール−2−
オンのEまたはZ異性体のいずれかを意味する。
【0253】 "化合物AV−004"とは,インドリノン化合物,5−クロロ−3−(3,5
−ジメチル−1H−ピロール−2−イルメチレン)−1,3−ジヒドロ−インド
ール−2−オンのEまたはZ異性体のいずれかを意味する。
−ジメチル−1H−ピロール−2−イルメチレン)−1,3−ジヒドロ−インド
ール−2−オンのEまたはZ異性体のいずれかを意味する。
【0254】 "化合物AV−005"とは,インドリノン化合物,3−[4−メチル−5−(
2−オキソ−1,2−ジヒドロ−インドール−3−イリデンメチル)−1H−ピ
ロール−3−イル]プロピオン酸のEまたはZ異性体のいずれかを意味する。
2−オキソ−1,2−ジヒドロ−インドール−3−イリデンメチル)−1H−ピ
ロール−3−イル]プロピオン酸のEまたはZ異性体のいずれかを意味する。
【0255】 "化合物AV−006"とは,インドリノン化合物,3−[2,4−ジメチル−
5−(2−オキソ−1,2−ジヒドロ−インドール−3−イリデンメチル)−1
H−ピロール−3−イル]−プロピオン酸を意味する。
5−(2−オキソ−1,2−ジヒドロ−インドール−3−イリデンメチル)−1
H−ピロール−3−イル]−プロピオン酸を意味する。
【0256】 "化合物AV−007”とは,インドリノン化合物,N−(2−モルホリン− 4−イル−エチル)−3−[2−(2−オキソ−1,2−ジヒドロ−インドール
−3−イリデンメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−lH−インドール−
3−イル]−プロピオンアミドのEまたはZ異性体のいずれかを意味する。
−3−イリデンメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−lH−インドール−
3−イル]−プロピオンアミドのEまたはZ異性体のいずれかを意味する。
【0257】 "化合物AV−008"とは,インドリノン化合物,3−[2−(2−オキソ−
1,2−ジヒドロ−インドール−3−イリデンメチル)−4,5,6,7−テト
ラヒドロ−1H−インドール−3−イル]−プロピオン酸のEまたはZ異性体の
いずれかを意味する。
1,2−ジヒドロ−インドール−3−イリデンメチル)−4,5,6,7−テト
ラヒドロ−1H−インドール−3−イル]−プロピオン酸のEまたはZ異性体の
いずれかを意味する。
【0258】 本明細書において用いる場合,"EまたはZ異性体"との用語は,各二重結合炭
素原子についての2つの原子または基の配置を,他方の二重結合炭素についての
2つの原子または基の配置と比較して表す。各二重結合炭素原子について2つの
原子または基の優先順位を同定し,次に互いの相対配置,すなわち,各二重結合
炭素原子について優先順位の高いほうの原子または基が同じ側かまたは反対側に
あるかを決定する。Zは同じ側を意味し,Eは反対側を意味する。"優先順位"と
は,原子番号を表し,原子量の大きい方の原子が高い優先順位を有する。2つの
原子が同じ元素の同位体である場合,質量数の大きい方の原子が高い優先順位を
有する。二重結合炭素に結合している2つの基の相対的優先順位を決定すること
ができない場合,これらの基に結合している原子について同様の比較を行い,こ
れを続ける。
素原子についての2つの原子または基の配置を,他方の二重結合炭素についての
2つの原子または基の配置と比較して表す。各二重結合炭素原子について2つの
原子または基の優先順位を同定し,次に互いの相対配置,すなわち,各二重結合
炭素原子について優先順位の高いほうの原子または基が同じ側かまたは反対側に
あるかを決定する。Zは同じ側を意味し,Eは反対側を意味する。"優先順位"と
は,原子番号を表し,原子量の大きい方の原子が高い優先順位を有する。2つの
原子が同じ元素の同位体である場合,質量数の大きい方の原子が高い優先順位を
有する。二重結合炭素に結合している2つの基の相対的優先順位を決定すること
ができない場合,これらの基に結合している原子について同様の比較を行い,こ
れを続ける。
【0259】 異常な細胞増殖を調節する方法の別の好ましい態様においては,組成物は処方
中にさらに1またはそれ以上の薬学的に許容しうる賦形剤を含み,ここで,処方
は,非経口,局所および経口処方からなる群より選択されるが,これらに限定さ
れない。組成物中の化合物の有効量は,1−1000mg/m2/日,好ましく は10−500mg/m2/日,最も好ましくは10−250mg/m2/日の,
1またはそれ以上のインドリノン化合物である。好ましくは患者は哺乳動物であ
り;より好ましくは哺乳動物はヒトである。あるいは,哺乳動物はラットであっ
てもよく,この場合,VEGF,FGF,および/またはPDGFの変更された
活性を誘導することができる。
中にさらに1またはそれ以上の薬学的に許容しうる賦形剤を含み,ここで,処方
は,非経口,局所および経口処方からなる群より選択されるが,これらに限定さ
れない。組成物中の化合物の有効量は,1−1000mg/m2/日,好ましく は10−500mg/m2/日,最も好ましくは10−250mg/m2/日の,
1またはそれ以上のインドリノン化合物である。好ましくは患者は哺乳動物であ
り;より好ましくは哺乳動物はヒトである。あるいは,哺乳動物はラットであっ
てもよく,この場合,VEGF,FGF,および/またはPDGFの変更された
活性を誘導することができる。
【0260】 本明細書において用いる場合,"哺乳動物"との用語は,好ましくは,マウス,
ラット,ウサギ,モルモット,ヤギ,ヒツジ,ウマおよびウシなどの生物を表す
。例えば;より好ましくはイヌ,ネコ,有尾猿および無尾猿を表し;最も好まし
くはヒトを表す。
ラット,ウサギ,モルモット,ヤギ,ヒツジ,ウマおよびウシなどの生物を表す
。例えば;より好ましくはイヌ,ネコ,有尾猿および無尾猿を表し;最も好まし
くはヒトを表す。
【0261】 本発明の別の観点は,細胞に対するVEGF,FGF,および/またはPDG
Fの活性を,インビトロでまたはより好ましくはインビボで調節する方法を特徴
とする。該方法は,前記細胞に,治療的に有効量の式XVIII:
Fの活性を,インビトロでまたはより好ましくはインビボで調節する方法を特徴
とする。該方法は,前記細胞に,治療的に有効量の式XVIII:
【0262】
【化67】
【0263】 [本明細書において定義されるとおりであり,または本明細書に記載されるそれ
らのサブグループのいずれかである。] の1またはそれ以上のインドリノン化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を投
与することを含む。
らのサブグループのいずれかである。] の1またはそれ以上のインドリノン化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を投
与することを含む。
【0264】 VEGF,FGF,またはPDGFの細胞に対する活性を調節する方法の好ま
しい態様においては,組成物は処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的に許容
しうる賦形剤を含む。好ましくは,処方は,非経口,経口,および局所処方から
なる群より選択され,組成物中の化合物の有効量は,1−1000mg/m2/ 日,好ましくは10−500mg/m2/日,および最も好ましくは10−25 0mg/m2/日の,1またはそれ以上のインドリノン化合物である。好ましく は患者は哺乳動物であり;より好ましくは哺乳動物はヒトである。あるいは,哺
乳動物はラットであってもよく,この場合,VEGF,FGF,および/または
PDGFの変更した活性を誘導することができる。
しい態様においては,組成物は処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的に許容
しうる賦形剤を含む。好ましくは,処方は,非経口,経口,および局所処方から
なる群より選択され,組成物中の化合物の有効量は,1−1000mg/m2/ 日,好ましくは10−500mg/m2/日,および最も好ましくは10−25 0mg/m2/日の,1またはそれ以上のインドリノン化合物である。好ましく は患者は哺乳動物であり;より好ましくは哺乳動物はヒトである。あるいは,哺
乳動物はラットであってもよく,この場合,VEGF,FGF,および/または
PDGFの変更した活性を誘導することができる。
【0265】 別の観点においては,本発明はまた,チロシンキナーゼシグナル伝達を調節す
る方法を特徴とする。該方法は,そのような治療を必要とする患者に,治療的に
有効量の式XVIII:
る方法を特徴とする。該方法は,そのような治療を必要とする患者に,治療的に
有効量の式XVIII:
【0266】
【化68】
【0267】 [本明細書において定義されるとおりであり,または本明細書に記載されるそれ
らのサブグループのいずれかである。] の1またはそれ以上のインドリノン化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を投
与することを含む。
らのサブグループのいずれかである。] の1またはそれ以上のインドリノン化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を投
与することを含む。
【0268】 チロシンキナーゼシグナル伝達を調節する方法の好ましい態様においては,組
成物は処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的に許容しうる賦形剤を含む。好
ましくは,処方は非経口,経口,および局所処方からなる群より選択され,組成
物中の化合物の有効量は,1−1000mg/m2/日,好ましくは10−50 0mg/m2/日,最も好ましくは10−250mg/m2/日の,化合物AV−
002,化合物AV−003,および化合物AV−004からなる群より選択さ
れる1またはそれ以上のインドリノン化合物である。好ましくは患者は哺乳動物
であり;より好ましくは哺乳動物はヒトである。あるいは,哺乳動物はラットで
あってもよく,この場合,VEGF,FGF,および/またはPDGFの変更し
た活性を誘導することができる。
成物は処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的に許容しうる賦形剤を含む。好
ましくは,処方は非経口,経口,および局所処方からなる群より選択され,組成
物中の化合物の有効量は,1−1000mg/m2/日,好ましくは10−50 0mg/m2/日,最も好ましくは10−250mg/m2/日の,化合物AV−
002,化合物AV−003,および化合物AV−004からなる群より選択さ
れる1またはそれ以上のインドリノン化合物である。好ましくは患者は哺乳動物
であり;より好ましくは哺乳動物はヒトである。あるいは,哺乳動物はラットで
あってもよく,この場合,VEGF,FGF,および/またはPDGFの変更し
た活性を誘導することができる。
【0269】 本発明の別の観点は,成長因子刺激または血小板由来成長因子刺激細胞増殖を
阻害する1またはそれ以上のインドリノン化合物を同定する方法を特徴とする。
該方法は,以下の工程を含む:(a)細胞を式XVIIIの1またはそれ以上の
インドリノン化合物と接触させ;(b)細胞を,VEGF,PDGF,およびF
GFからなる群より選択される1またはそれ以上の成長因子と接触させ;そして
(c)細胞に対する影響をモニターする。好ましくは,成長因子はVEGFであ
り,細胞は内皮細胞であるか,成長因子はPDGFであり細胞は平滑筋細胞であ
るか,または成長因子はFGFである。好ましくは,影響は比色により,例えば
吸光度の変化を用いてモニターする。
阻害する1またはそれ以上のインドリノン化合物を同定する方法を特徴とする。
該方法は,以下の工程を含む:(a)細胞を式XVIIIの1またはそれ以上の
インドリノン化合物と接触させ;(b)細胞を,VEGF,PDGF,およびF
GFからなる群より選択される1またはそれ以上の成長因子と接触させ;そして
(c)細胞に対する影響をモニターする。好ましくは,成長因子はVEGFであ
り,細胞は内皮細胞であるか,成長因子はPDGFであり細胞は平滑筋細胞であ
るか,または成長因子はFGFである。好ましくは,影響は比色により,例えば
吸光度の変化を用いてモニターする。
【0270】 本発明のインドリノン化合物は,好ましくは,インビトロで蛋白質キナーゼの
活性を調節する。これらの化合物は,好ましくは,問題とする疾患または疾病の
治療に対応する活性について,1またはそれ以上のインビトロアッセイ(例えば
,以下の実施例に記載されるアッセイ)において陽性の結果を示す。
活性を調節する。これらの化合物は,好ましくは,問題とする疾患または疾病の
治療に対応する活性について,1またはそれ以上のインビトロアッセイ(例えば
,以下の実施例に記載されるアッセイ)において陽性の結果を示す。
【0271】 本発明はまた,ラットのアジュバント関節炎モデルにおいて活性な1またはそ
れ以上のインドリノン化合物を同定する方法を特徴とする。該方法は,以下の工
程を含む:(a)式XVIIIの1またはそれ以上のインドリノン化合物をラッ
トに投与し;そして(b)ラットに及ぼす影響をモニターする。好ましくは,化
合物は,1−1000mg/m2/日,好ましくは10−500mg/m2/日,
および最も好ましくは10−250mg/m2/日の1またはそれ以上のインド リノン化合物の濃度で投与され,ラットの疾患への影響は,耳小結節形成,尾部
小結節形成,鼻腫脹,足腫脹,および亀頭炎からなる群より選択される。
れ以上のインドリノン化合物を同定する方法を特徴とする。該方法は,以下の工
程を含む:(a)式XVIIIの1またはそれ以上のインドリノン化合物をラッ
トに投与し;そして(b)ラットに及ぼす影響をモニターする。好ましくは,化
合物は,1−1000mg/m2/日,好ましくは10−500mg/m2/日,
および最も好ましくは10−250mg/m2/日の1またはそれ以上のインド リノン化合物の濃度で投与され,ラットの疾患への影響は,耳小結節形成,尾部
小結節形成,鼻腫脹,足腫脹,および亀頭炎からなる群より選択される。
【0272】 本明細書において,"アジュバント関節炎モデル"との用語は,ラット,好まし
くはWistar−Lewisまたは当業者に慣用的に知られる他のラット株を
表すのに用いられる。このラットにおいては,0.1mLのフロイントアジュバ
ントを尾部の基部に注射することにより,疾患が誘導される。このアジュバント
関節炎モデルは,本発明の化合物を試験するために用いることができる動物モデ
ルの一例にすぎない。3つの最も慣用的な動物モデルについては,seeOli
ver&Brahn(1996)J.Rheumatol.23:56−60(
図面または表を含め,その全体を本明細書の一部としてここに引用する)を参照
のこと。
くはWistar−Lewisまたは当業者に慣用的に知られる他のラット株を
表すのに用いられる。このラットにおいては,0.1mLのフロイントアジュバ
ントを尾部の基部に注射することにより,疾患が誘導される。このアジュバント
関節炎モデルは,本発明の化合物を試験するために用いることができる動物モデ
ルの一例にすぎない。3つの最も慣用的な動物モデルについては,seeOli
ver&Brahn(1996)J.Rheumatol.23:56−60(
図面または表を含め,その全体を本明細書の一部としてここに引用する)を参照
のこと。
【0273】 本発明の別の観点は,異常な細胞増殖,細胞に対するVEGF,FGF,また
はPDGFのインビボまたはインビトロでの活性,またはチロシンキナーゼシグ
ナル伝達を調節する方法を特徴とする。該方法は,そのような治療を必要とする
患者に,治VEGF−,FGF−,またはPDGF−刺激細胞増殖を阻害する,
ラットにおいてアジュバント関節炎のまたは1またはそれ以上の影響を阻害する
能力により同定された,療的に有効量の,1またはそれ以上の式XVIIIのイ
ンドリノン化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を投与することを含む。好ま
しくは,化合物は,処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的に許容しうる賦形
剤を含む組成物中で投与される。これは,経口投与,非経口,または局所的に投
与されるが,これらに限定されない。化合物は,1−1000mg/m2/日, 好ましくは10−500mg/m2/日,最も好ましくは10−250mg/m2 /日の1またはそれ以上のインドリノン化合物の濃度で,好ましくは哺乳動物に
,より好ましくはヒトに投与することができる。
はPDGFのインビボまたはインビトロでの活性,またはチロシンキナーゼシグ
ナル伝達を調節する方法を特徴とする。該方法は,そのような治療を必要とする
患者に,治VEGF−,FGF−,またはPDGF−刺激細胞増殖を阻害する,
ラットにおいてアジュバント関節炎のまたは1またはそれ以上の影響を阻害する
能力により同定された,療的に有効量の,1またはそれ以上の式XVIIIのイ
ンドリノン化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を投与することを含む。好ま
しくは,化合物は,処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的に許容しうる賦形
剤を含む組成物中で投与される。これは,経口投与,非経口,または局所的に投
与されるが,これらに限定されない。化合物は,1−1000mg/m2/日, 好ましくは10−500mg/m2/日,最も好ましくは10−250mg/m2 /日の1またはそれ以上のインドリノン化合物の濃度で,好ましくは哺乳動物に
,より好ましくはヒトに投与することができる。
【0274】 本発明の別の観点は,治療を必要とする患者に,治療的に有効量の式XVII
I:
I:
【0275】
【化69】
【0276】 [本明細書において定義されるとおりであり,または本明細書において記載され
るサブグループのいずれかである。] の1またはそれ以上のインドリノン化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を投
与することにより,異常な状態を治療または予防する方法を特徴とする。
るサブグループのいずれかである。] の1またはそれ以上のインドリノン化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を投
与することにより,異常な状態を治療または予防する方法を特徴とする。
【0277】 異常な状態を治療または予防する別の方法には,そのような治療を必要とする
患者に,先に記載した,VEGF−,FGF−,またはPDGF−活性を調節す
るか,またはラットにおけるアジュバント関節炎モデルにおいて活性である化合
物を同定する方法により同定された,治療的に有効量の1またはそれ以上の化合
物を含む薬学的に許容しうる組成物を投与することを含む。ここで,異常な状態
は,慢性関節リウマチ,子宮内膜症,眼疾患,癌および転移,乾癬,動脈肥厚お
よび再狭窄,組織虚血,および創傷治癒中の過剰の瘢痕からなる群より選択され
る。疾患は,好ましくは子宮内膜症または慢性関節リウマチであり,組成物は,
筋肉内,デポー製剤,非経口,経口,局所処方からなる群より選択される処方中
に,さらに1またはそれ以上の薬学的に許容しうる賦形剤を含む。好ましくは,
化合物はインビトロでチロシンキナーゼ活性を阻害し,患者は哺乳動物であり,
または好ましくはヒトである。あるいは,哺乳動物はラットであってもよく,こ
の場合,記述される疾患を誘導することができる。 IX.性的活性の増強 さらに別の観点においては,本発明は,哺乳動物にインドリノン化合物を含有
する処方を投与することにより,哺乳動物の性的機能を増加させる方法を提供す
る。本発明はまた,治療を必要とする哺乳動物において性的機能障害を治療する
方法を提供する。該方法は,(a)哺乳動物にインドリノン化合物を含有する処
方を投与し;(b)哺乳動物の性的活性をモニターし;そして(c)化合物の用
量を哺乳動物の特定の必要性に適合するよう調節する,の各工程を含む。本発明
の別の観点は,哺乳動物において性的機能障害を予防する方法を提供する。該方
法は,(a)哺乳動物にインドリノン化合物を含有する処方を投与し;(b)哺
乳動物の性的活性をモニターし;そして(c)化合物の用量を哺乳動物の特定の
必要性に適合するよう調節する,の各工程を含む。
患者に,先に記載した,VEGF−,FGF−,またはPDGF−活性を調節す
るか,またはラットにおけるアジュバント関節炎モデルにおいて活性である化合
物を同定する方法により同定された,治療的に有効量の1またはそれ以上の化合
物を含む薬学的に許容しうる組成物を投与することを含む。ここで,異常な状態
は,慢性関節リウマチ,子宮内膜症,眼疾患,癌および転移,乾癬,動脈肥厚お
よび再狭窄,組織虚血,および創傷治癒中の過剰の瘢痕からなる群より選択され
る。疾患は,好ましくは子宮内膜症または慢性関節リウマチであり,組成物は,
筋肉内,デポー製剤,非経口,経口,局所処方からなる群より選択される処方中
に,さらに1またはそれ以上の薬学的に許容しうる賦形剤を含む。好ましくは,
化合物はインビトロでチロシンキナーゼ活性を阻害し,患者は哺乳動物であり,
または好ましくはヒトである。あるいは,哺乳動物はラットであってもよく,こ
の場合,記述される疾患を誘導することができる。 IX.性的活性の増強 さらに別の観点においては,本発明は,哺乳動物にインドリノン化合物を含有
する処方を投与することにより,哺乳動物の性的機能を増加させる方法を提供す
る。本発明はまた,治療を必要とする哺乳動物において性的機能障害を治療する
方法を提供する。該方法は,(a)哺乳動物にインドリノン化合物を含有する処
方を投与し;(b)哺乳動物の性的活性をモニターし;そして(c)化合物の用
量を哺乳動物の特定の必要性に適合するよう調節する,の各工程を含む。本発明
の別の観点は,哺乳動物において性的機能障害を予防する方法を提供する。該方
法は,(a)哺乳動物にインドリノン化合物を含有する処方を投与し;(b)哺
乳動物の性的活性をモニターし;そして(c)化合物の用量を哺乳動物の特定の
必要性に適合するよう調節する,の各工程を含む。
【0278】 "哺乳動物"は,一般に,マウス,ラット,ウサギ,イヌ,ネコ,ブタ,ウシ,
ヒツジ,ヤギ等の生物を表し,より好ましくは有尾猿および無尾猿であり,最も
好ましくはヒトである。雄および雌の哺乳動物の両方が,本発明の方法による治
療の患者として企図される。
ヒツジ,ヤギ等の生物を表し,より好ましくは有尾猿および無尾猿であり,最も
好ましくはヒトである。雄および雌の哺乳動物の両方が,本発明の方法による治
療の患者として企図される。
【0279】 "性的機能"とは,任意の性的活動を行うことを表し,性欲,性交,およびオー
ガズムを含む。すなわち,"性的機能障害"とは,性的活性の喪失をもたらすであ
ろう任意の疾患,または性的行為を行うことが不可能であることを表す。本発明
において企図される性的機能障害には,性心理的基礎ではなく生物学的基礎(例
えばインポテンス)を有する機能障害が含まれる。
ガズムを含む。すなわち,"性的機能障害"とは,性的活性の喪失をもたらすであ
ろう任意の疾患,または性的行為を行うことが不可能であることを表す。本発明
において企図される性的機能障害には,性心理的基礎ではなく生物学的基礎(例
えばインポテンス)を有する機能障害が含まれる。
【0280】 普通の性的機能障害はインポテンスである。"インポテンス"とは,雄哺乳動物
に生じ,雄が雌の膣に挿入するかまたは性的行為を行うのに十分なペニスの伸長
および硬化である勃起に達するかまたはそれを維持する能力がないことからなる
性的機能障害である。インポテンスは必ずしも,性欲の欠如を伴わない。一般に
,インポテンスの雄は性欲を有するが,性的行為を行うことができない。したが
って,インポテンスとは,2つの異なる条件を表す。すなわち,第1には,雄が
勃起を得ることができないことであり,第2にはいったん勃起が得られた後,雄
がそれを性的行為を完了させるまで十分長く維持できないことである。これらの
両方の状態の治療が,本発明の範囲内である。
に生じ,雄が雌の膣に挿入するかまたは性的行為を行うのに十分なペニスの伸長
および硬化である勃起に達するかまたはそれを維持する能力がないことからなる
性的機能障害である。インポテンスは必ずしも,性欲の欠如を伴わない。一般に
,インポテンスの雄は性欲を有するが,性的行為を行うことができない。したが
って,インポテンスとは,2つの異なる条件を表す。すなわち,第1には,雄が
勃起を得ることができないことであり,第2にはいったん勃起が得られた後,雄
がそれを性的行為を完了させるまで十分長く維持できないことである。これらの
両方の状態の治療が,本発明の範囲内である。
【0281】 哺乳動物における他の性的機能障害には,性欲の喪失およびオーガズムに到達
できないこと,および雌哺乳動物における膣乾燥が含まれる。雄哺乳動物におい
ては,オーガズムは,通常はペニスを通じる精液の放出である射精と同時に生じ
る。
できないこと,および雌哺乳動物における膣乾燥が含まれる。雄哺乳動物におい
ては,オーガズムは,通常はペニスを通じる精液の放出である射精と同時に生じ
る。
【0282】 本発明の方法においては,性的機能障害を患う哺乳動物にインドリノン化合物
を投与する。"投与する"とは,広く,生物に与えることに関係し,特に,化合物
を生物の細胞または組織内に導入する方法である。当該技術分野においては,化
合物を生物に投与する多くの技術が存在し,例えば,経口,非経口,経皮,注射
およびエアロゾル適用が含まれる,これらに限定されない。
を投与する。"投与する"とは,広く,生物に与えることに関係し,特に,化合物
を生物の細胞または組織内に導入する方法である。当該技術分野においては,化
合物を生物に投与する多くの技術が存在し,例えば,経口,非経口,経皮,注射
およびエアロゾル適用が含まれる,これらに限定されない。
【0283】 好ましくは,本発明の方法において用いられるインドリノン化合物は,3−[
(2,4−ジメチルピロール−5−イル)メチレン]−2−インドリノンであり
,これは式XXIIIで表される構造を有する。
(2,4−ジメチルピロール−5−イル)メチレン]−2−インドリノンであり
,これは式XXIIIで表される構造を有する。
【0284】
【化70】
【0285】 本発明の方法はまた,インドリノン化合物および薬学的に許容しうる希釈剤ま
たは担体を含む医薬組成物を含む。 インドリノン化合物を哺乳動物に投与した後,哺乳動物の性的活性をモニター
し,変化または改善を記録することができる。"モニターする"との用語は,本発
明の化合物を哺乳動物に加えたときの影響を観察することを表す。影響は,哺乳
動物の性的活性の変化に現れることができる。"性的活性"とは,例えば,哺乳動
物の性欲,性的行為を行う能力,またはオーガズムを得る能力でありうる。
たは担体を含む医薬組成物を含む。 インドリノン化合物を哺乳動物に投与した後,哺乳動物の性的活性をモニター
し,変化または改善を記録することができる。"モニターする"との用語は,本発
明の化合物を哺乳動物に加えたときの影響を観察することを表す。影響は,哺乳
動物の性的活性の変化に現れることができる。"性的活性"とは,例えば,哺乳動
物の性欲,性的行為を行う能力,またはオーガズムを得る能力でありうる。
【0286】 別の観点においては,本発明は,哺乳動物において性的機能を増加させるイン
ドリノン化合物を同定する方法を提供する。該方法は,(a)哺乳動物に,イン
ドリノン化合物を含む処方を投与し;(b)哺乳動物の性的活性をモニターし;
そして(c)哺乳動物の性的活性を調節するインドリノン化合物を同定する,の
各工程を含む。本発明はまた,本発明の方法により,哺乳動物の性的活性の調節
剤であると同定されたインドリノン化合物を合成する方法を提供する。
ドリノン化合物を同定する方法を提供する。該方法は,(a)哺乳動物に,イン
ドリノン化合物を含む処方を投与し;(b)哺乳動物の性的活性をモニターし;
そして(c)哺乳動物の性的活性を調節するインドリノン化合物を同定する,の
各工程を含む。本発明はまた,本発明の方法により,哺乳動物の性的活性の調節
剤であると同定されたインドリノン化合物を合成する方法を提供する。
【0287】 "調節する"との用語は,例えば,性欲を有する頻度を増加または減少させるこ
とにより,勃起を得ることにより,またはオーガズムに達することにより,哺乳
動物の性的活性を変化させることを表す。調節剤は,好ましくは,哺乳動物の性
的活性を増加させる。
とにより,勃起を得ることにより,またはオーガズムに達することにより,哺乳
動物の性的活性を変化させることを表す。調節剤は,好ましくは,哺乳動物の性
的活性を増加させる。
【0288】 別の観点においては,本発明は,性的機能の増加を必要とする哺乳動物におい
て性的機能を増加させる方法を提供する。該方法は,(a)性的機能の増加を必
要とする哺乳動物を同定し;そして(b)哺乳動物にインドリノン化合物を含む
処方を投与する,の各工程を含む。同定工程は,哺乳動物の医学的診断の一部と
して健康管理の専門家が行ってもよく,または哺乳動物がヒトである場合には,
そのヒトがその性的機能の増加を必要としているか否かを自己診断してもよい。 X.組成物,治療の方法 別の観点においては,本発明は(i)生理学的に許容しうる担体,希釈剤,ま
たは賦形剤;および(ii)本明細書に記載されるインドリノン化合物またはそ
の塩を含む医薬組成物を特徴とする。
て性的機能を増加させる方法を提供する。該方法は,(a)性的機能の増加を必
要とする哺乳動物を同定し;そして(b)哺乳動物にインドリノン化合物を含む
処方を投与する,の各工程を含む。同定工程は,哺乳動物の医学的診断の一部と
して健康管理の専門家が行ってもよく,または哺乳動物がヒトである場合には,
そのヒトがその性的機能の増加を必要としているか否かを自己診断してもよい。 X.組成物,治療の方法 別の観点においては,本発明は(i)生理学的に許容しうる担体,希釈剤,ま
たは賦形剤;および(ii)本明細書に記載されるインドリノン化合物またはそ
の塩を含む医薬組成物を特徴とする。
【0289】 本発明はまた,本発明の化合物を用いて蛋白質キナーゼの機能を調節する方法
を特徴とする。該方法は,蛋白質キナーゼを発現する細胞を化合物と接触させる
工程を含む。
を特徴とする。該方法は,蛋白質キナーゼを発現する細胞を化合物と接触させる
工程を含む。
【0290】 本発明の化合物は,好ましくはインビトロで蛋白質キナーゼの活性を調節する
。これらの化合物は,好ましくは,問題とする疾患または疾病の治療に対応した
活性についての1またはそれ以上のインビトロアッセイ(例えば,以下の実施例
に記載されるアッセイ)で陽性の結果を示す。
。これらの化合物は,好ましくは,問題とする疾患または疾病の治療に対応した
活性についての1またはそれ以上のインビトロアッセイ(例えば,以下の実施例
に記載されるアッセイ)で陽性の結果を示す。
【0291】 本発明はまた,蛋白質キナーゼの機能を調節するインドリノン化合物を同定す
る方法を特徴とする。該方法は,以下の工程を含む:(a)蛋白質キナーゼを発
現する細胞を化合物と接触させ;そして(b)細胞に及ぼす影響をモニターする
。細胞に及ぼす影響は,好ましくは,細胞表現型の変化または不変,より好まし
くは細胞増殖の変化または不変,さらに好ましくは蛋白質キナーゼの触媒活性の
変化または不変,最も好ましくは蛋白質キナーゼと本明細書に記載される天然の
結合パートナーとの間の相互作用の変化または不変である。
る方法を特徴とする。該方法は,以下の工程を含む:(a)蛋白質キナーゼを発
現する細胞を化合物と接触させ;そして(b)細胞に及ぼす影響をモニターする
。細胞に及ぼす影響は,好ましくは,細胞表現型の変化または不変,より好まし
くは細胞増殖の変化または不変,さらに好ましくは蛋白質キナーゼの触媒活性の
変化または不変,最も好ましくは蛋白質キナーゼと本明細書に記載される天然の
結合パートナーとの間の相互作用の変化または不変である。
【0292】 好ましい態様においては,本発明は,本発明のインドリノン化合物を同定する
方法を特徴とする。該方法は,以下の工程を含む:(a)細胞を溶解して蛋白質
キナーゼを含む溶解物とし;(b)蛋白質キナーゼを抗体に吸着させ;(c)吸
着した蛋白質キナーゼを1またはそれ以上の基質とともにインキュベートし;そ
して(d)1またはそれ以上の基質を固体支持体または抗体に吸着させる。ここ
で,細胞に対する影響をモニターする工程は,1またはそれ以上の基質のリン酸
濃度を測定することを含む。
方法を特徴とする。該方法は,以下の工程を含む:(a)細胞を溶解して蛋白質
キナーゼを含む溶解物とし;(b)蛋白質キナーゼを抗体に吸着させ;(c)吸
着した蛋白質キナーゼを1またはそれ以上の基質とともにインキュベートし;そ
して(d)1またはそれ以上の基質を固体支持体または抗体に吸着させる。ここ
で,細胞に対する影響をモニターする工程は,1またはそれ以上の基質のリン酸
濃度を測定することを含む。
【0293】 さらに別の観点においては,本発明は,無秩序なチロシンキナーゼシグナル伝
達に関連する疾患を治療する方法を特徴とする。該方法は,治療を必要とする患
者に治療的に有効量の本明細書に記載されるインドリノン化合物を投与する工程
を含む。
達に関連する疾患を治療する方法を特徴とする。該方法は,治療を必要とする患
者に治療的に有効量の本明細書に記載されるインドリノン化合物を投与する工程
を含む。
【0294】 本発明はまた,チロシンキナーゼシグナル伝達を制御する方法を特徴とする。
該方法は,患者に治療的に有効量の本明細書に記載される化合物を投与すること
を含む。
該方法は,患者に治療的に有効量の本明細書に記載される化合物を投与すること
を含む。
【0295】 さらに,本発明は,生物において異常な状態を予防または治療する方法を特徴
とする。該方法においては,異常な状態は,蛋白質キナーゼと天然の結合パート
ナーとの間の相互作用により特徴づけられるシグナル伝達経路の異常型と関連す
る。該方法は,以下の工程を含む:(a)本明細書に記載される化合物を投与し
;そして(b)異常な相互作用を促進させるか破壊する。生物は好ましくは哺乳
動物であり,異常な状態は好ましくは癌である。
とする。該方法においては,異常な状態は,蛋白質キナーゼと天然の結合パート
ナーとの間の相互作用により特徴づけられるシグナル伝達経路の異常型と関連す
る。該方法は,以下の工程を含む:(a)本明細書に記載される化合物を投与し
;そして(b)異常な相互作用を促進させるか破壊する。生物は好ましくは哺乳
動物であり,異常な状態は好ましくは癌である。
【0296】 上述の本発明の概要は非限定的なものであり,本発明の他の特徴および利点は
,以下の好ましい態様の記載および特許請求の範囲から明らかであろう。 図面の簡単な説明 表1は,外来的に適用したVEGFの非存在および存在下における,インドリノ
ン化合物(化合物AV−002,化合物AV−003,および化合物AV−00
4)による,ヒト臍静脈内皮細胞(HUVEC)のVEGF刺激の阻害のIC50 判定の概要を示す。ドキソルビシンの影響は,比較のために含まれている。
,以下の好ましい態様の記載および特許請求の範囲から明らかであろう。 図面の簡単な説明 表1は,外来的に適用したVEGFの非存在および存在下における,インドリノ
ン化合物(化合物AV−002,化合物AV−003,および化合物AV−00
4)による,ヒト臍静脈内皮細胞(HUVEC)のVEGF刺激の阻害のIC50 判定の概要を示す。ドキソルビシンの影響は,比較のために含まれている。
【0297】 表2は,外来的に適用したPDGFの非存在および存在下における,インドリ
ノン化合物(化合物AV−002,化合物AV−003,および化合物AV−0
04)の胚性胸大動脈平滑筋細胞(A10細胞)に対する活性のIC50判定の概
要を示す。
ノン化合物(化合物AV−002,化合物AV−003,および化合物AV−0
04)の胚性胸大動脈平滑筋細胞(A10細胞)に対する活性のIC50判定の概
要を示す。
【0298】 表3は,プレインキュベーションしたときの,外来的に適用したPDGFの非
存在および存在下における,A10細胞に対するインドリノン化合物(化合物A
V−002,化合物AV−003,および化合物AV−004)の活性のIC50 判定の概要を示す。ドキソルビシンの影響は,比較のために含まれている。
存在および存在下における,A10細胞に対するインドリノン化合物(化合物A
V−002,化合物AV−003,および化合物AV−004)の活性のIC50 判定の概要を示す。ドキソルビシンの影響は,比較のために含まれている。
【0299】 表4は,プレインキュベーションなしの,インドリノン化合物(化合物AV−
002,化合物AV−003,および化合物AV−004)によるA10細胞の
PDGF−刺激の阻害のIC50判定の概要を示す。
002,化合物AV−003,および化合物AV−004)によるA10細胞の
PDGF−刺激の阻害のIC50判定の概要を示す。
【0300】 表5は,プレインキュベーションしたときの,インドリノン化合物(化合物A
V−002,化合物AV−003,および化合物AV−004)によるA10細
胞のPDGF−刺激の阻害のIC50判定の概要を示す。ドキソルビシンの影響は
,比較のために含まれている。
V−002,化合物AV−003,および化合物AV−004)によるA10細
胞のPDGF−刺激の阻害のIC50判定の概要を示す。ドキソルビシンの影響は
,比較のために含まれている。
【0301】 表6は,関節炎対照(ベヒクルのみ)と比較したときの,アジュバント関節炎
ラットモデルにおける試験化合物(化合物AV−002,化合物AV−003,
および化合物AV−004)の影響の概要を示す。
ラットモデルにおける試験化合物(化合物AV−002,化合物AV−003,
および化合物AV−004)の影響の概要を示す。
【0302】 表7は,関節炎対照(ベヒクルのみ)と比較したときの,アジュバント関節炎
ラットモデルにおける試験化合物(化合物AV−002,化合物AV−003,
および化合物AV−004)の影響の概要を関節炎指標として示す。
ラットモデルにおける試験化合物(化合物AV−002,化合物AV−003,
および化合物AV−004)の影響の概要を関節炎指標として示す。
【0303】 図1は,アジュバント関節炎ラットの足体積に及ぼす化合物AV−002の影
響を示す。 図2は,アジュバント関節炎ラットの足体積に及ぼす化合物AV−003の影
響を示す。
響を示す。 図2は,アジュバント関節炎ラットの足体積に及ぼす化合物AV−003の影
響を示す。
【0304】 図3は,アジュバント関節炎ラットの足体積に及ぼす化合物AV−004の影
響を示す。 図4は,アジュバント関節炎ラットの体重に及ぼす試験化合物の影響を示す。
発明の詳細な説明 本発明はプロテインキナーゼシグナル伝達、特にレセプターおよび非レセプタ
ープロテインキナーゼシグナル伝達を制御および/または調節できる化合物に関
している。
響を示す。 図4は,アジュバント関節炎ラットの体重に及ぼす試験化合物の影響を示す。
発明の詳細な説明 本発明はプロテインキナーゼシグナル伝達、特にレセプターおよび非レセプタ
ープロテインキナーゼシグナル伝達を制御および/または調節できる化合物に関
している。
【0305】 レセプターチロシンキナーゼ仲介シグナル伝達は特定の増殖因子(リガンド)
との細胞外相互作用により開始され、レセプターの二量化、固有のプロテインキ
ナーゼ活性の一時的刺激およびリン酸化が続く。 それにより細胞内シグナル伝 達分子のための結合部位が作られ、適切な細胞応答(例えば、細胞分割、細胞外
局所環境への代謝性効果)を容易にする細胞質シグナリング分子分画との複合体
形成を導く。Schlessinger and Ullrich,1992,
Neuron 9:303−391、を参照されたい。
との細胞外相互作用により開始され、レセプターの二量化、固有のプロテインキ
ナーゼ活性の一時的刺激およびリン酸化が続く。 それにより細胞内シグナル伝 達分子のための結合部位が作られ、適切な細胞応答(例えば、細胞分割、細胞外
局所環境への代謝性効果)を容易にする細胞質シグナリング分子分画との複合体
形成を導く。Schlessinger and Ullrich,1992,
Neuron 9:303−391、を参照されたい。
【0306】 増殖因子レセプターのチロシンリン酸化部位は、シグナリング分子のSH2(
src同族体)ドメインに対する高い親和性結合部位として機能していることが
示されている。Fantl et al.,1992,Cell 69:413
−423;Songyang et al.,1994,Mol.Cell.B
iol./4:2777−2785);Songyang et al.,19
93,Cell 72:767−778;およびKoch et al.,19
9l,Science 252:668−678。レセプターチロシンキナーゼ
に会合するいくつかの細胞内基質タンパク質が同定されている。それらは二つの
主な群に分けられるであろう:(1)触媒ドメインを持つ基質;および(2)そ
のようなドメインを欠くが、アダプターとして働き、触媒的に活性な分子と会合
する基質。Songyang et al.,1993,Cell 72:76
7−778。レセプターおよび基質のSH2ドメイン間の相互作用特異性はリン
酸化チロシン残基を囲むすぐ近くのアミノ酸残基により決定される。SH2ドメ
インおよび特定のレセプター上でホスホチロシンを囲んでいるアミノ酸配列間の
結合親和性の相違は、基質リン酸化プロフィールで観察された相違と一致してい
る。Songyang et al.,1993,Cell 72:767−7
78。これらの観察は、各々のレセプターチロシンキナーゼの機能はその発現パ
ターンおよびリガンド利用可能性のみでなく、特定のレセプターにより活性化さ
れたシグナル伝達経路下流の一連の経路によっても決定されることを示唆してい
る。従って、リン酸化は、特定の増殖因子レセプターならびに分化因子レセプタ
ーにより起こされるシグナリング経路の選択性を決定する重要な制御過程である
。
src同族体)ドメインに対する高い親和性結合部位として機能していることが
示されている。Fantl et al.,1992,Cell 69:413
−423;Songyang et al.,1994,Mol.Cell.B
iol./4:2777−2785);Songyang et al.,19
93,Cell 72:767−778;およびKoch et al.,19
9l,Science 252:668−678。レセプターチロシンキナーゼ
に会合するいくつかの細胞内基質タンパク質が同定されている。それらは二つの
主な群に分けられるであろう:(1)触媒ドメインを持つ基質;および(2)そ
のようなドメインを欠くが、アダプターとして働き、触媒的に活性な分子と会合
する基質。Songyang et al.,1993,Cell 72:76
7−778。レセプターおよび基質のSH2ドメイン間の相互作用特異性はリン
酸化チロシン残基を囲むすぐ近くのアミノ酸残基により決定される。SH2ドメ
インおよび特定のレセプター上でホスホチロシンを囲んでいるアミノ酸配列間の
結合親和性の相違は、基質リン酸化プロフィールで観察された相違と一致してい
る。Songyang et al.,1993,Cell 72:767−7
78。これらの観察は、各々のレセプターチロシンキナーゼの機能はその発現パ
ターンおよびリガンド利用可能性のみでなく、特定のレセプターにより活性化さ
れたシグナル伝達経路下流の一連の経路によっても決定されることを示唆してい
る。従って、リン酸化は、特定の増殖因子レセプターならびに分化因子レセプタ
ーにより起こされるシグナリング経路の選択性を決定する重要な制御過程である
。
【0307】 チロシンキナーゼシグナル伝達は、応答の中でも細胞増殖、分化および代謝を
結果として生じる。異常細胞増殖は、癌腫、肉腫、白血病、神経芽腫、血管腫、
乾癬、動脈硬化、関節炎および糖尿病性網膜炎(または制御されない血管新生お
よび/または血管叢形成に関連した他の障害)のような新生物の発育を含んだ広
範囲の障害および疾患を生じる。
結果として生じる。異常細胞増殖は、癌腫、肉腫、白血病、神経芽腫、血管腫、
乾癬、動脈硬化、関節炎および糖尿病性網膜炎(または制御されない血管新生お
よび/または血管叢形成に関連した他の障害)のような新生物の発育を含んだ広
範囲の障害および疾患を生じる。
【0308】 従って本発明は、RTKおよび/または非レセプターチロシンキナーゼの酵素
活性に影響し、そのようなタンパク質により伝達されるシグナルを妨害すること
によりチロシンキナーゼシグナル伝達を制御、調節および/または阻害する化合
物に関している。特に本発明は、癌腫、肉腫、白血病、赤芽球腫、神経芽腫、髄
膜腫、神経膠星状細胞腫、黒色腫および筋芽細胞腫を含む(これらに制限される
わけではない)多くの種類の固形腫瘍を治すための治療法としてRTKおよび/
または非レセプターチロシンキナーゼ仲介シグナル伝達経路を制御、調節および
/または阻害する化合物に関している。徴候には脳の癌、膀胱癌、卵巣癌、胃癌
、膵臓癌、結腸癌、血液癌、肺癌および骨の癌が含まれるが、それらに制限され
るわけではない。 I.本発明の化合物により処置されるべき標的疾患 本明細書に記載された化合物は細胞増殖性障害、線維性障害および代謝性障害
を含む、制御されないチロシンキナーゼシグナル伝達に関連した障害を処置する
ために有用である。
活性に影響し、そのようなタンパク質により伝達されるシグナルを妨害すること
によりチロシンキナーゼシグナル伝達を制御、調節および/または阻害する化合
物に関している。特に本発明は、癌腫、肉腫、白血病、赤芽球腫、神経芽腫、髄
膜腫、神経膠星状細胞腫、黒色腫および筋芽細胞腫を含む(これらに制限される
わけではない)多くの種類の固形腫瘍を治すための治療法としてRTKおよび/
または非レセプターチロシンキナーゼ仲介シグナル伝達経路を制御、調節および
/または阻害する化合物に関している。徴候には脳の癌、膀胱癌、卵巣癌、胃癌
、膵臓癌、結腸癌、血液癌、肺癌および骨の癌が含まれるが、それらに制限され
るわけではない。 I.本発明の化合物により処置されるべき標的疾患 本明細書に記載された化合物は細胞増殖性障害、線維性障害および代謝性障害
を含む、制御されないチロシンキナーゼシグナル伝達に関連した障害を処置する
ために有用である。
【0309】 本発明により処置できるまたはさらに研究できる細胞増殖性障害には癌、血管
増殖性障害およびメサンギウム細胞増殖性障害が含まれる。 血管増殖性障害とは血管新生性および血管叢形成性疾患を意味しており、一般
的に血管の異常な増殖を生じる。血管の形成および拡がり(または各々血管叢形
成および血管新生)は胚発生、黄体形成、創傷治癒および器官再生のような種々
の生理学的過程に重要な役割を果たしている。それらはまた癌発生に中枢的役割
を果たしている。血管増殖性障害の別の例には、新しい毛細血管が関節に侵襲し
て軟骨を破壊する関節炎および網膜中の毛細血管が硝子体を侵襲し、出血して失
明を引き起こす糖尿病性網膜炎のような眼球疾患が含まれる。逆に、再狭窄のよ
うな血管の収縮、狭窄または閉鎖に関連した障害もまた関係がある。
増殖性障害およびメサンギウム細胞増殖性障害が含まれる。 血管増殖性障害とは血管新生性および血管叢形成性疾患を意味しており、一般
的に血管の異常な増殖を生じる。血管の形成および拡がり(または各々血管叢形
成および血管新生)は胚発生、黄体形成、創傷治癒および器官再生のような種々
の生理学的過程に重要な役割を果たしている。それらはまた癌発生に中枢的役割
を果たしている。血管増殖性障害の別の例には、新しい毛細血管が関節に侵襲し
て軟骨を破壊する関節炎および網膜中の毛細血管が硝子体を侵襲し、出血して失
明を引き起こす糖尿病性網膜炎のような眼球疾患が含まれる。逆に、再狭窄のよ
うな血管の収縮、狭窄または閉鎖に関連した障害もまた関係がある。
【0310】 線維性障害とは細胞外マトリックスの異常な形成を意味している。線維性障害
の例には肝硬変およびメサンギウム細胞増殖性障害が含まれる。肝硬変は細胞外
マトリックス構成物の増加により特徴付けられ、肝臓瘢痕の形成を生じる。肝硬
変は肝臓の硬変症のような疾患を起こす。肝臓瘢痕を生じる細胞外マトリックス
の増加はまた肝炎のようなウイルス感染でも引き起こされる。類洞周囲脂質細胞
は肝硬変に主たる役割を果たしているようである。関係する他の線維性障害には
アテローム性動脈硬化症が含まれる(下記参照)。
の例には肝硬変およびメサンギウム細胞増殖性障害が含まれる。肝硬変は細胞外
マトリックス構成物の増加により特徴付けられ、肝臓瘢痕の形成を生じる。肝硬
変は肝臓の硬変症のような疾患を起こす。肝臓瘢痕を生じる細胞外マトリックス
の増加はまた肝炎のようなウイルス感染でも引き起こされる。類洞周囲脂質細胞
は肝硬変に主たる役割を果たしているようである。関係する他の線維性障害には
アテローム性動脈硬化症が含まれる(下記参照)。
【0311】 メサンギウム細胞増殖性障害とはメサンギウム細胞の異常な増殖によりもたら
される障害を意味している。メサンギウム細胞増殖性障害には、腎炎、糖尿病性
腎障害、悪性腎硬化症、血栓性細小血管症候群、移植片拒否および糸球体症のよ
うな種々のヒト腎疾患が含まれる。PDGF−Rがメサンギウム細胞増殖の維持
に関係があるとされている。Floege et al.,1993,Kidn
ey International 43:47S−54S。
される障害を意味している。メサンギウム細胞増殖性障害には、腎炎、糖尿病性
腎障害、悪性腎硬化症、血栓性細小血管症候群、移植片拒否および糸球体症のよ
うな種々のヒト腎疾患が含まれる。PDGF−Rがメサンギウム細胞増殖の維持
に関係があるとされている。Floege et al.,1993,Kidn
ey International 43:47S−54S。
【0312】 PKがそのような細胞増殖性障害に関係している。例えば、RTKファミリー
のいくつかのものは癌の発生に関係している。EGFR(Tuzi et al
.,1991,Br.J.Cancer 63:227−233;Torp e
t al.,1992,APMIS 100:713−719)、HER2/n
eu(Slamon et al.,1989,Science 244:70
7−712)およびPDGF−R(Kumabe et al.,1992,O
ncogene 7:627−633)のようなこれらのレセプターのいくつか
は多くの腫瘍で過剰発現されており、および/または自己分泌ループにより持続
的に活性化されている。実際、最も普通のおよび重度の癌において、これらのレ
セプター過剰発現(Akbasak and Suner−Akbasak e
t al.,1992,J.Neurol.Sci.111:119−133;
Dickson et al.,1992,Cancer Treatment
Res.61:249−273;Korc et al.,1992,J.C
lin.Invest.90:1352−1360)および自己分泌ループ(L
ee and Donoghue,1992,J.Cell.Biol.118
:1057−1070;Korc et al.,前記文献;Akbasak
and Suner−Akbasak et al.前記文献,)が示されてい
る。例えば、EGFRレセプターは扁平上皮癌、神経膠星状細胞腫、神経芽腫、
頭部および頚部癌、肺癌および膀胱癌に関係している。HER2は乳腺、卵巣、
胃、肺、膵臓および膀胱癌に関係している。PDGF−Rは神経芽腫、肺、卵巣
、黒色腫および前立腺に関係していた。RTK c−metは一般的に肝発癌お
よび従って肝細胞癌腫に関係していた。加えて、c−metは悪性腫瘍形成に関
連している。特に、RTK c−metは癌の中でも結腸直腸、甲状腺、膵臓お
よび胃癌腫、白血病およびリンパ腫に関係している。さらに、c−met遺伝子
の過剰発現はホジキン病、バーキット病の患者およびリンパ腫細胞株で検出され
ている。
のいくつかのものは癌の発生に関係している。EGFR(Tuzi et al
.,1991,Br.J.Cancer 63:227−233;Torp e
t al.,1992,APMIS 100:713−719)、HER2/n
eu(Slamon et al.,1989,Science 244:70
7−712)およびPDGF−R(Kumabe et al.,1992,O
ncogene 7:627−633)のようなこれらのレセプターのいくつか
は多くの腫瘍で過剰発現されており、および/または自己分泌ループにより持続
的に活性化されている。実際、最も普通のおよび重度の癌において、これらのレ
セプター過剰発現(Akbasak and Suner−Akbasak e
t al.,1992,J.Neurol.Sci.111:119−133;
Dickson et al.,1992,Cancer Treatment
Res.61:249−273;Korc et al.,1992,J.C
lin.Invest.90:1352−1360)および自己分泌ループ(L
ee and Donoghue,1992,J.Cell.Biol.118
:1057−1070;Korc et al.,前記文献;Akbasak
and Suner−Akbasak et al.前記文献,)が示されてい
る。例えば、EGFRレセプターは扁平上皮癌、神経膠星状細胞腫、神経芽腫、
頭部および頚部癌、肺癌および膀胱癌に関係している。HER2は乳腺、卵巣、
胃、肺、膵臓および膀胱癌に関係している。PDGF−Rは神経芽腫、肺、卵巣
、黒色腫および前立腺に関係していた。RTK c−metは一般的に肝発癌お
よび従って肝細胞癌腫に関係していた。加えて、c−metは悪性腫瘍形成に関
連している。特に、RTK c−metは癌の中でも結腸直腸、甲状腺、膵臓お
よび胃癌腫、白血病およびリンパ腫に関係している。さらに、c−met遺伝子
の過剰発現はホジキン病、バーキット病の患者およびリンパ腫細胞株で検出され
ている。
【0313】 IGF−IRは栄養支持およびII型糖尿病に関係あることに加え、いくつか
の型の癌にも関係していた。例えば、IGF−Iはいくつかの腫瘍型の自己分泌
増殖刺激剤として関係している、例えば、ヒト乳癌癌腫細胞(Arteaga
et al.,1989,J.Clin.Invest.84:1418−14
23)および小肺腫瘍細胞(Macauley et al.,1990,Ca
ncer Res.50:2511−2517)。加えて、神経系の正常発育お
よび分化に必須なものとして関与しているIGF−Iは、ヒト神経膠腫の自己分
泌刺激剤であるようである。Sandberg−Nordqvist et a
l.,1993,Cancer Res.53:2475−2478。細胞増殖
におけるIGF−IRおよびそのリガンドの重要性は、培養での多くの細胞型(
線維芽細胞、上皮細胞、平滑筋細胞、Tリンパ球、骨髄細胞、軟骨細胞、骨芽細
胞、骨髄の幹細胞)がIGF−Iにより増殖が刺激されるという事実によりさら
に支持される。Goldring and Goldring,1991,Eu
karyotic Gene Expression 1:301−326。一
連の最近の報告において、BasergaはIGF−IRは形質転換の機構で中
心的な役割を果たしており、広範囲のヒト悪性腫瘍の治療的介入の好適な標的で
あるにちがいないことさえ示唆している。Baserga,l995,Canc
er Res.55:249−252;Baserga,1994,Cell
79:927−930;Coppola et al.,1994,Mol.C
ell.Biol.14:4588−4595。
の型の癌にも関係していた。例えば、IGF−Iはいくつかの腫瘍型の自己分泌
増殖刺激剤として関係している、例えば、ヒト乳癌癌腫細胞(Arteaga
et al.,1989,J.Clin.Invest.84:1418−14
23)および小肺腫瘍細胞(Macauley et al.,1990,Ca
ncer Res.50:2511−2517)。加えて、神経系の正常発育お
よび分化に必須なものとして関与しているIGF−Iは、ヒト神経膠腫の自己分
泌刺激剤であるようである。Sandberg−Nordqvist et a
l.,1993,Cancer Res.53:2475−2478。細胞増殖
におけるIGF−IRおよびそのリガンドの重要性は、培養での多くの細胞型(
線維芽細胞、上皮細胞、平滑筋細胞、Tリンパ球、骨髄細胞、軟骨細胞、骨芽細
胞、骨髄の幹細胞)がIGF−Iにより増殖が刺激されるという事実によりさら
に支持される。Goldring and Goldring,1991,Eu
karyotic Gene Expression 1:301−326。一
連の最近の報告において、BasergaはIGF−IRは形質転換の機構で中
心的な役割を果たしており、広範囲のヒト悪性腫瘍の治療的介入の好適な標的で
あるにちがいないことさえ示唆している。Baserga,l995,Canc
er Res.55:249−252;Baserga,1994,Cell
79:927−930;Coppola et al.,1994,Mol.C
ell.Biol.14:4588−4595。
【0314】 しかしながらRTKの異常性および疾患間の関連は癌に限定されない。例えば
、RTKは乾癬、糖尿病、創傷治癒および神経消耗性疾患のような代謝疾患にも
関係している。これらの疾患には高血圧症、うつ病、汎発性不安障害、恐怖症、
心的外傷後ストレス症候群、回避的人格障害、性的機能不全、摂食障害、肥満症
、化学依存症、群発頭痛、片頭痛、疼痛、アルツハイマー病、強迫性障害、パニ
ック障害、記憶障害、パーキンソン病、内分泌障害、血管痙攣、小脳性運動失調
症および胃腸管障害が含まれるが、それらに限定されるわけではない。例えば、
EGF−Rが核膜および皮膚創傷治癒に指摘されている。インシュリン−Rおよ
びIGF−IRの欠陥がII型糖尿病に指摘されている。特定のRKTおよびそ
の治療的指示間のより完全な相関はPlowman et al,1994,D
N&P 7:334−339、に示されている。
、RTKは乾癬、糖尿病、創傷治癒および神経消耗性疾患のような代謝疾患にも
関係している。これらの疾患には高血圧症、うつ病、汎発性不安障害、恐怖症、
心的外傷後ストレス症候群、回避的人格障害、性的機能不全、摂食障害、肥満症
、化学依存症、群発頭痛、片頭痛、疼痛、アルツハイマー病、強迫性障害、パニ
ック障害、記憶障害、パーキンソン病、内分泌障害、血管痙攣、小脳性運動失調
症および胃腸管障害が含まれるが、それらに限定されるわけではない。例えば、
EGF−Rが核膜および皮膚創傷治癒に指摘されている。インシュリン−Rおよ
びIGF−IRの欠陥がII型糖尿病に指摘されている。特定のRKTおよびそ
の治療的指示間のより完全な相関はPlowman et al,1994,D
N&P 7:334−339、に示されている。
【0315】 レセプターチロシンキナーゼのみでなく、src、abl、fps、yes、
fyn、lyn、lck、blk、hck、fgr、 yrk を含む多くの細
胞性チロシンキナーゼ(CTK)(Bolen et al.,1992,FA
SEB J.6:3403−3409に総説がある)もまた増殖および代謝シグ
ナル伝達経路に関与しており、従って本発明の表示内である。例えば、突然変異
したsrc(v−srv)はニワトリにおける癌タンパク質(pp60v-src) として示されている。さらに、細胞内同族体、原癌遺伝子pp60c-srcは多く のレセプターの癌シグナルを伝達する。例えば、腫瘍におけるEGF−Rまたは
HER2/neuの過剰発現はpp60c-srcの構成的活性化を導き、それは悪 性細胞に特徴的であるが、正常細胞には存在しない。一方、c−srcの発現が
欠損しているマウスは大理石骨病的表現型を示し、破骨細胞機能におけるc−s
rcの鍵となる関与、および関連障害における関与の可能性を示している。同様
に、Zap70がT細胞シグナリングに関係している。
fyn、lyn、lck、blk、hck、fgr、 yrk を含む多くの細
胞性チロシンキナーゼ(CTK)(Bolen et al.,1992,FA
SEB J.6:3403−3409に総説がある)もまた増殖および代謝シグ
ナル伝達経路に関与しており、従って本発明の表示内である。例えば、突然変異
したsrc(v−srv)はニワトリにおける癌タンパク質(pp60v-src) として示されている。さらに、細胞内同族体、原癌遺伝子pp60c-srcは多く のレセプターの癌シグナルを伝達する。例えば、腫瘍におけるEGF−Rまたは
HER2/neuの過剰発現はpp60c-srcの構成的活性化を導き、それは悪 性細胞に特徴的であるが、正常細胞には存在しない。一方、c−srcの発現が
欠損しているマウスは大理石骨病的表現型を示し、破骨細胞機能におけるc−s
rcの鍵となる関与、および関連障害における関与の可能性を示している。同様
に、Zap70がT細胞シグナリングに関係している。
【0316】 さらに、RTKにねらいを付けた遮断剤を増強するおよびさらには共同するC
TK調節化合物の同定も本発明の特色である。 最後に、RTKおよび非レセプター型キナーゼの両方が過免疫障害に結びつけ
られた。
TK調節化合物の同定も本発明の特色である。 最後に、RTKおよび非レセプター型キナーゼの両方が過免疫障害に結びつけ
られた。
【0317】 普段は細胞増殖を制御しているプロテインキナーゼ機能の変化は、ある種の疾
患で明らかなように細胞増殖状態の促進または減少を導くことができる。異常細
胞増殖状態には血管新生性および血管叢形成性障害が含まれ、リウマチ様関節炎
、子宮内膜症、眼性疾患、癌および転移、乾癬、動脈肥厚および再狭窄、組織虚
血および創傷治癒の間の過剰瘢痕化を含んでいる。 癌および転移 血管新生および癌の関連はよく確立されている。血管新生は過形成から新形成
への移行の重要な過程であり、腫瘍が1を超えて2mm3へ成長するためにはそ れが起こらなければならない。(Folkman,J.Natl.Cancer
Inst.1990,82,4−6;Folkman,et al.,Nat
ure 1989,339,58−61)。微小血管密度と疾患の重度の相関が
、悪性神経膠腫(Plate & Risau,GLIA 1995,15,3
39−347)および乳腺(Horak,et al.,Lancet 199
2,340,1120−1124)、膀胱(Dickinson,et al.
,Br.J.Urol.1994,74,762−766)、結腸(Takah
ashi,et al.,Cancer Res.1995,55,3964−
3968)および子宮内膜(Kirschner,et al.,Am.J.O
bstet.Gynecol.1996,174,1879−1882)を含ん
だ多数の異なった腫瘍型で観察されている。
患で明らかなように細胞増殖状態の促進または減少を導くことができる。異常細
胞増殖状態には血管新生性および血管叢形成性障害が含まれ、リウマチ様関節炎
、子宮内膜症、眼性疾患、癌および転移、乾癬、動脈肥厚および再狭窄、組織虚
血および創傷治癒の間の過剰瘢痕化を含んでいる。 癌および転移 血管新生および癌の関連はよく確立されている。血管新生は過形成から新形成
への移行の重要な過程であり、腫瘍が1を超えて2mm3へ成長するためにはそ れが起こらなければならない。(Folkman,J.Natl.Cancer
Inst.1990,82,4−6;Folkman,et al.,Nat
ure 1989,339,58−61)。微小血管密度と疾患の重度の相関が
、悪性神経膠腫(Plate & Risau,GLIA 1995,15,3
39−347)および乳腺(Horak,et al.,Lancet 199
2,340,1120−1124)、膀胱(Dickinson,et al.
,Br.J.Urol.1994,74,762−766)、結腸(Takah
ashi,et al.,Cancer Res.1995,55,3964−
3968)および子宮内膜(Kirschner,et al.,Am.J.O
bstet.Gynecol.1996,174,1879−1882)を含ん
だ多数の異なった腫瘍型で観察されている。
【0318】 腫瘍血管新生の多くの活性化剤は内皮細胞の増殖を刺激する増殖因子である。
VEGFおよびその同起源のレセプターFlk−1/KDRの役割がよく確立さ
れている。VEGFは、神経膠腫(Tsai,et al.,J.Neuros
urg 1995,82,864−867)、黒色腫(Claffey,et
al.,Cancer Res.1996,54,172−181)、カポジ肉
腫、および類表皮癌細胞(Myoken,et al.,Proc.Natl.
Acad.Sci.USA 1991,88,5819−5823)を含む、多
数のヒト腫瘍細胞株により培養で分泌されている。より重要なことは、VEGF
転写体またはタンパク質が原発性神経膠腫(Plate,et al.,Lab
Invest.1992,67,529−S34;Plate,et al.
,Int.J.Cancer 1994,59,520−529)、血管芽腫(
Hatva,et al.,Amer.J.Pathol.1996,148,
763−775)および乳腺(Toi,et al.,Jpn.J.Cance
r Res.1994,85,1045−1049;Anan,et al.,
Surgery 1996,119,333−339;Yoshiji,et
al.,Cancer Res.1996,56,2013−2016)、結腸
(Brown,et al.,Cancer Res.1993,53,472
7−4735;Takahashi,et al.,Cancer Res.1
995,55,3964−3968)および腎細胞腫瘍(Takahashi,
et al.,Cancer Res.1994,54,4233−4237)
におけるin situハイブリダイゼーションまたは免疫組織化学で同定され
ている。グリア芽腫において、VEGFのためのメッセージが壊死性領域に隣接
する細胞中で観察され、それは低酸素状態による上方制御と一致していた(Sh
weiki,et al.,Nature 1992,359,843−845
;Plate,et al,Lab Invest.1992,67,529−
534)。さらに、癌患者は正常ボランティアよりも著しく高い血清VEGFレ
ベルを示した。最も高いVEGF濃度が非処置転移癌を持つ患者で観察された。
VEGFおよびその同起源のレセプターFlk−1/KDRの役割がよく確立さ
れている。VEGFは、神経膠腫(Tsai,et al.,J.Neuros
urg 1995,82,864−867)、黒色腫(Claffey,et
al.,Cancer Res.1996,54,172−181)、カポジ肉
腫、および類表皮癌細胞(Myoken,et al.,Proc.Natl.
Acad.Sci.USA 1991,88,5819−5823)を含む、多
数のヒト腫瘍細胞株により培養で分泌されている。より重要なことは、VEGF
転写体またはタンパク質が原発性神経膠腫(Plate,et al.,Lab
Invest.1992,67,529−S34;Plate,et al.
,Int.J.Cancer 1994,59,520−529)、血管芽腫(
Hatva,et al.,Amer.J.Pathol.1996,148,
763−775)および乳腺(Toi,et al.,Jpn.J.Cance
r Res.1994,85,1045−1049;Anan,et al.,
Surgery 1996,119,333−339;Yoshiji,et
al.,Cancer Res.1996,56,2013−2016)、結腸
(Brown,et al.,Cancer Res.1993,53,472
7−4735;Takahashi,et al.,Cancer Res.1
995,55,3964−3968)および腎細胞腫瘍(Takahashi,
et al.,Cancer Res.1994,54,4233−4237)
におけるin situハイブリダイゼーションまたは免疫組織化学で同定され
ている。グリア芽腫において、VEGFのためのメッセージが壊死性領域に隣接
する細胞中で観察され、それは低酸素状態による上方制御と一致していた(Sh
weiki,et al.,Nature 1992,359,843−845
;Plate,et al,Lab Invest.1992,67,529−
534)。さらに、癌患者は正常ボランティアよりも著しく高い血清VEGFレ
ベルを示した。最も高いVEGF濃度が非処置転移癌を持つ患者で観察された。
【0319】 腫瘍血管新生におけるVEGFの機能を調べるために多数の動物モデルが開発
された。ラットC6神経膠腫およびヒトU87MGグリア芽腫細胞はVEGFを
分泌し、無胸腺マウスにおいて皮下で増殖する(Saleh,et al.,C
ancer Res.1996,56,393−401;Cheng,et a
l.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 1996,93,85
02−8507)。細胞内へのVEGF mRNAに対するアンチセンス構築物
の導入はそれらの生体内増殖、ならびに血管新生の程度を減少させる。VEGF
に対するモノクローナル抗体は、無胸腺マウスにおいてヒト横紋筋肉腫、グリア
芽腫、平滑筋肉腫(Kim,et al.,Nature 1993,362,
841−844)および線維肉腫(Asano,et al.,Cancer
Res.1995,55,5296−5301)の皮下増殖を阻害した。線維肉
腫(Asano,et al.,Cancer Res.1995,55,52
96−5301)および結腸癌腫瘍(Warren,et al.,J.Cli
n.Invest.1995,95,1789−1797)の転移がまた抗VE
GF抗体により阻止された。原発性腫瘍および腫瘍細胞株におけるVEGFの存
在、ならびにアンチセンスおよびVEGFへの中和抗体の阻害活性は、VEGF
が腫瘍血管新生において重要な役割を果たしていることを示している。腫瘍増殖
に対するVEGFレセプター、Flk−1/KDRおよびFlt−1の寄与もま
た精力的に研究されている。VEGF同様、それらのmRNAが神経膠腫(Pl
ate,et al.,Lab Invest.1992,67,529−53
4,Plate,et al.,Int.J.Cancer 1994,59,
520−529)、血管芽腫(Hatva,et al.,Am.J.Path
ol.1996,146,368−378)、結腸癌(Takahashi,e
t al.,Cancer Res.1995,55,3964−3968)お
よび腺癌(Brown,et al.,Cancer Res.1993,53
,4727−4735)のような腫瘍で検出されている。これらの場合、レセプ
ターは血管の内皮細胞上で検出されており、腫瘍細胞では検出されていない。こ
のことは、腫瘍細胞から分泌されたVEGFが内皮細胞の増殖を刺激するパラ分
泌機構を支持している。対照的に、カポジ肉腫(KS)細胞株および原発性組織
はFlt−1およびKDR、ならびにVEGFを発現する(Masood,et
al.,Proc.Natl.Acad Sci.USA 1997,94,
979−984)。この発見は、KS細胞株の増殖がVEGFアンチセンスオリ
ゴヌクレオチドで阻害されることとあわせて、カポジ肉腫中に自己分泌ループが
存在し、細胞増殖および脈管構造の促進を導くことを示唆している。
された。ラットC6神経膠腫およびヒトU87MGグリア芽腫細胞はVEGFを
分泌し、無胸腺マウスにおいて皮下で増殖する(Saleh,et al.,C
ancer Res.1996,56,393−401;Cheng,et a
l.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 1996,93,85
02−8507)。細胞内へのVEGF mRNAに対するアンチセンス構築物
の導入はそれらの生体内増殖、ならびに血管新生の程度を減少させる。VEGF
に対するモノクローナル抗体は、無胸腺マウスにおいてヒト横紋筋肉腫、グリア
芽腫、平滑筋肉腫(Kim,et al.,Nature 1993,362,
841−844)および線維肉腫(Asano,et al.,Cancer
Res.1995,55,5296−5301)の皮下増殖を阻害した。線維肉
腫(Asano,et al.,Cancer Res.1995,55,52
96−5301)および結腸癌腫瘍(Warren,et al.,J.Cli
n.Invest.1995,95,1789−1797)の転移がまた抗VE
GF抗体により阻止された。原発性腫瘍および腫瘍細胞株におけるVEGFの存
在、ならびにアンチセンスおよびVEGFへの中和抗体の阻害活性は、VEGF
が腫瘍血管新生において重要な役割を果たしていることを示している。腫瘍増殖
に対するVEGFレセプター、Flk−1/KDRおよびFlt−1の寄与もま
た精力的に研究されている。VEGF同様、それらのmRNAが神経膠腫(Pl
ate,et al.,Lab Invest.1992,67,529−53
4,Plate,et al.,Int.J.Cancer 1994,59,
520−529)、血管芽腫(Hatva,et al.,Am.J.Path
ol.1996,146,368−378)、結腸癌(Takahashi,e
t al.,Cancer Res.1995,55,3964−3968)お
よび腺癌(Brown,et al.,Cancer Res.1993,53
,4727−4735)のような腫瘍で検出されている。これらの場合、レセプ
ターは血管の内皮細胞上で検出されており、腫瘍細胞では検出されていない。こ
のことは、腫瘍細胞から分泌されたVEGFが内皮細胞の増殖を刺激するパラ分
泌機構を支持している。対照的に、カポジ肉腫(KS)細胞株および原発性組織
はFlt−1およびKDR、ならびにVEGFを発現する(Masood,et
al.,Proc.Natl.Acad Sci.USA 1997,94,
979−984)。この発見は、KS細胞株の増殖がVEGFアンチセンスオリ
ゴヌクレオチドで阻害されることとあわせて、カポジ肉腫中に自己分泌ループが
存在し、細胞増殖および脈管構造の促進を導くことを示唆している。
【0320】 腫瘍増殖の調節剤として働くFlk−1の能力は、動物腫瘍モデルで研究され
ている。無胸腺マウスに腫瘍細胞および端が切り取られたflk−1遺伝子をコ
ード化しているウイルスDNAを産生するウイルス産生細胞が同時に移植された
(Millauer,et al.,Nature 1994,367,576
−579;Millauer,Cancer Res.1996,56,161
5−1620)。同時移植は内皮細胞内への突然変異レセプターの導入を可能に
し、それは優性陰性様式で働いてFlk−1の活性化を阻止し、腫瘍の増殖に影
響する。この方法により、種々のヒト、ラットおよびマウス腫瘍細胞の皮下増殖
が阻害されていることが示された。加えて、微小血管密度は形成された小腫瘍中
で減少していることが示され、Flk−1、血管新生および腫瘍増殖間の関連を
確固たるものにしている。
ている。無胸腺マウスに腫瘍細胞および端が切り取られたflk−1遺伝子をコ
ード化しているウイルスDNAを産生するウイルス産生細胞が同時に移植された
(Millauer,et al.,Nature 1994,367,576
−579;Millauer,Cancer Res.1996,56,161
5−1620)。同時移植は内皮細胞内への突然変異レセプターの導入を可能に
し、それは優性陰性様式で働いてFlk−1の活性化を阻止し、腫瘍の増殖に影
響する。この方法により、種々のヒト、ラットおよびマウス腫瘍細胞の皮下増殖
が阻害されていることが示された。加えて、微小血管密度は形成された小腫瘍中
で減少していることが示され、Flk−1、血管新生および腫瘍増殖間の関連を
確固たるものにしている。
【0321】 Flk−1/KDRは新規抗癌剤の開発のための優れた標的である。血管新生
は健康な成人にはほとんど起こらないと考えられるので(創傷傷害に続くまたは
子宮内膜および卵巣での周期的変化の間の血管新生を除いて)、Flk−1/K
DRの特異的阻害剤は細胞毒性化学療法剤よりも副作用が少ないと期待されるで
あろう。VEGF(Kim,et al.,Nature 1993,362,
841−844)およびFlk−1(Rockwell,et al.,Pro
c.Am.Assc.Cancer Res.1997,38,266)に特異
的なモノクローナル抗体は、レセプターへのVEGFの結合を破壊することによ
り、動物において腫瘍増殖を阻害することが示されている。また、Flk−1チ ロシンキナーゼ活性の合成小分子阻害剤がいくつかのインビトロおよびインビボ
系でVEGFの影響を阻止することが示されている(Strawn,et al
.,Cancer Res.1996,56,3540−3545)。
は健康な成人にはほとんど起こらないと考えられるので(創傷傷害に続くまたは
子宮内膜および卵巣での周期的変化の間の血管新生を除いて)、Flk−1/K
DRの特異的阻害剤は細胞毒性化学療法剤よりも副作用が少ないと期待されるで
あろう。VEGF(Kim,et al.,Nature 1993,362,
841−844)およびFlk−1(Rockwell,et al.,Pro
c.Am.Assc.Cancer Res.1997,38,266)に特異
的なモノクローナル抗体は、レセプターへのVEGFの結合を破壊することによ
り、動物において腫瘍増殖を阻害することが示されている。また、Flk−1チ ロシンキナーゼ活性の合成小分子阻害剤がいくつかのインビトロおよびインビボ
系でVEGFの影響を阻止することが示されている(Strawn,et al
.,Cancer Res.1996,56,3540−3545)。
【0322】 酸性および塩基性線維芽細胞増殖因子(FGF1/aFGFおよびFGF2/
bFGF)およびそれらのレセプター、FGFR−1およびFGFR−2は種々
の腫瘍型で同定されている。ヒト腎細胞癌腫細胞株はFGF2/bFGFを分泌
することが示されており(Singh,et al.,Cell Growth
Diff.1996,7,397−404)、二つのヒト前立腺腫瘍細胞株は
FGF2/bFGFを作り出しおよびそれに応答することが観察されている(N
akamoto,et al.,Cancer Res.1992,52,57
1−577)。種々の程度の神経膠星状細胞腫からのmRNA分析は、異なった
FGFレセプターの発現が、より高い程度の悪性度へ進行するにつれ変化するこ
とを明らかにした(Yamaguchi,et al.,Proc.Natl.
Acad.Sci.USA 1994,91,484−488)。黒色腫患者か
らの手術的に切り出された皮膚では、侵襲している黒色腫細胞および間質が高い
FGFR−1発現を示すが、内皮細胞中には発現されないことが観察された(K
aipainen,et al.,Cancer Res.1994,54,6
571−6577)。FGFおよびそれらのレセプターの分布パターンは腫瘍増
殖にFGFが関係があるとしている。
bFGF)およびそれらのレセプター、FGFR−1およびFGFR−2は種々
の腫瘍型で同定されている。ヒト腎細胞癌腫細胞株はFGF2/bFGFを分泌
することが示されており(Singh,et al.,Cell Growth
Diff.1996,7,397−404)、二つのヒト前立腺腫瘍細胞株は
FGF2/bFGFを作り出しおよびそれに応答することが観察されている(N
akamoto,et al.,Cancer Res.1992,52,57
1−577)。種々の程度の神経膠星状細胞腫からのmRNA分析は、異なった
FGFレセプターの発現が、より高い程度の悪性度へ進行するにつれ変化するこ
とを明らかにした(Yamaguchi,et al.,Proc.Natl.
Acad.Sci.USA 1994,91,484−488)。黒色腫患者か
らの手術的に切り出された皮膚では、侵襲している黒色腫細胞および間質が高い
FGFR−1発現を示すが、内皮細胞中には発現されないことが観察された(K
aipainen,et al.,Cancer Res.1994,54,6
571−6577)。FGFおよびそれらのレセプターの分布パターンは腫瘍増
殖にFGFが関係があるとしている。
【0323】 FGF2/bFGFに特異的な中和抗体が癌におけるFGF2/bFGFの役
割を調べるために使用されてきた。bFGFに応答したSC115マウス乳房癌
腫細胞のFGF誘導有糸分裂は抗FGF抗体により阻害されていることが示され
ている(Lu,et al.,Cancer Res.1989,49,496
3−4967)。同様に、抗FGF2/bFGFモノクローナル抗体は、培養に
おける、およびヌードマウスでの異種移植片としてのU87MGおよびT98G
ヒトグリア芽腫細胞の増殖を阻止した(Takahashi,et al.,F
EBS Lett.1991,288,65−71)。
割を調べるために使用されてきた。bFGFに応答したSC115マウス乳房癌
腫細胞のFGF誘導有糸分裂は抗FGF抗体により阻害されていることが示され
ている(Lu,et al.,Cancer Res.1989,49,496
3−4967)。同様に、抗FGF2/bFGFモノクローナル抗体は、培養に
おける、およびヌードマウスでの異種移植片としてのU87MGおよびT98G
ヒトグリア芽腫細胞の増殖を阻止した(Takahashi,et al.,F
EBS Lett.1991,288,65−71)。
【0324】 血管新生に支援的役割を果たしている他の増殖因子およびそれらのレセプター
も多分腫瘍増殖に関与しているであろう。PDGFレセプターもまた種々の腫瘍
および腫瘍細胞株で同定されており、細胞の形質転換に寄与している。FGFレ
セプターのように、それらは血管新生および腫瘍細胞の増殖および生存を促進す
ることにより腫瘍の増殖に寄与しているのであろう。
も多分腫瘍増殖に関与しているであろう。PDGFレセプターもまた種々の腫瘍
および腫瘍細胞株で同定されており、細胞の形質転換に寄与している。FGFレ
セプターのように、それらは血管新生および腫瘍細胞の増殖および生存を促進す
ることにより腫瘍の増殖に寄与しているのであろう。
【0325】 PDGFおよびPDGFレセプターファミリーは血管新生研究に、特に血管周
囲細胞のPDGF−B鎖のための役割を示している最近のノックアウトマウスを
考慮すれば、重要な役割を果たすものと考えなければならない。PDGFは間葉
細胞起源細胞の最も強力な有糸分裂促進剤である。腎臓糸球体脈管膜細胞はマウ
スにおける破壊されたPDGF−BまたはPDGF−βレセプター(Levee
n,P.,et al.,Genes Dev.1994,8,1875−18
87;Soriano,P.,Genes Dev.1994,8,1888−
1896)遺伝子の標的であり、後期胚形成での致死的出血および浮腫の発生を
導くことが観察された。メサンギウム細胞は微小血管周囲細胞に関係しており、
破壊されたPDGF−B遺伝子の別の標的である。多くの異なった組織で血管周
囲細胞は微小血管を取り囲んでいる。それらは収縮性細胞であり、従って、毛細
血管壁の機械的安定性に寄与しているであろう。血管周囲細胞はPDGFレセプ
ターを発現し、インビトロでPDGFに応答する。血管周囲細胞はまた内皮細胞
機能も制御する。それ故、PDGFおよびそのレセプターは血管完全性を支援す
るように働いているのであろう。 リウマチ様関節炎 リウマチ様関節炎(RA)は炎症性関節疾患であり、それはおよび好中球によ
る滑液の、およびTリンパ球およびマクロファージによる滑膜の細胞浸潤、パン
ヌスの形成を生じる滑膜細胞の過増殖、および軟骨および骨の破壊により特徴付
けられる(Feldman,et al.,Ann.Rev.Immunol.
1996,14,397−440;Paleolog,Br.J.Rheuma
tol.1996, 35,917−920)。血管新生はRAの病因論に重要
な役割を持っていると考えられており(Colville−Nash & Sc
ott,Annals.Rheumatic Diseases 1992,5
1,919−925、およびそれに引用されている文献);フマギリン類似体、
AGM−1470による血管新生の阻害はRAの実験モデルにおいてRAを抑制
している(Peacock,et al.,J.Exp.Med.1992,1
75,1135−1138;Peacock, et al.,Cell.Im
munol.1995,160,178−184)。
囲細胞のPDGF−B鎖のための役割を示している最近のノックアウトマウスを
考慮すれば、重要な役割を果たすものと考えなければならない。PDGFは間葉
細胞起源細胞の最も強力な有糸分裂促進剤である。腎臓糸球体脈管膜細胞はマウ
スにおける破壊されたPDGF−BまたはPDGF−βレセプター(Levee
n,P.,et al.,Genes Dev.1994,8,1875−18
87;Soriano,P.,Genes Dev.1994,8,1888−
1896)遺伝子の標的であり、後期胚形成での致死的出血および浮腫の発生を
導くことが観察された。メサンギウム細胞は微小血管周囲細胞に関係しており、
破壊されたPDGF−B遺伝子の別の標的である。多くの異なった組織で血管周
囲細胞は微小血管を取り囲んでいる。それらは収縮性細胞であり、従って、毛細
血管壁の機械的安定性に寄与しているであろう。血管周囲細胞はPDGFレセプ
ターを発現し、インビトロでPDGFに応答する。血管周囲細胞はまた内皮細胞
機能も制御する。それ故、PDGFおよびそのレセプターは血管完全性を支援す
るように働いているのであろう。 リウマチ様関節炎 リウマチ様関節炎(RA)は炎症性関節疾患であり、それはおよび好中球によ
る滑液の、およびTリンパ球およびマクロファージによる滑膜の細胞浸潤、パン
ヌスの形成を生じる滑膜細胞の過増殖、および軟骨および骨の破壊により特徴付
けられる(Feldman,et al.,Ann.Rev.Immunol.
1996,14,397−440;Paleolog,Br.J.Rheuma
tol.1996, 35,917−920)。血管新生はRAの病因論に重要
な役割を持っていると考えられており(Colville−Nash & Sc
ott,Annals.Rheumatic Diseases 1992,5
1,919−925、およびそれに引用されている文献);フマギリン類似体、
AGM−1470による血管新生の阻害はRAの実験モデルにおいてRAを抑制
している(Peacock,et al.,J.Exp.Med.1992,1
75,1135−1138;Peacock, et al.,Cell.Im
munol.1995,160,178−184)。
【0326】 多くの増殖因子およびサイトカインがRAで役割を果たしているとされており
(総説としてFeldman,et al.,Ann.Rev.Immunol
.1996,14,397−440を参照されたい)、それらのいくつかは血管
新生因子とされている(総説としてColville−Nash & Scot
t,Ann.Rheumatic Dis.1992,51,919−925;
Shawver,et al.,Drug Disc.Today 1997,
2,50−63を参照されたい)。RA滑液または組織中に発現されていると報
告されている推定血管新生因子にはVEGF(Fava,et al.,J.E
xp.Med.1994,180,341−346;Koch,et al.J
.Immunol.1994,152,4149−4156;Nagashim
a,et al.,J.Rheumatol.1995,22,1624−16
30;Ben−Av,et al.,FEBS Lett.1995,372,
83−87)、FGF2/FGF2/bFGF(Cozzolino,et a
l.,J.Clin.Invest.1993,91,2504−2512;T
amura,et al.,Endocrinol 1996,137,372
9−3737)、およびFGF1/aFGF(Byrd,et al.,Art
h.& Rheumat.1996,39,914−922)が含まれる。直接
的血管新生因子としての役割の最も強い証拠はVEGFに存在する。
(総説としてFeldman,et al.,Ann.Rev.Immunol
.1996,14,397−440を参照されたい)、それらのいくつかは血管
新生因子とされている(総説としてColville−Nash & Scot
t,Ann.Rheumatic Dis.1992,51,919−925;
Shawver,et al.,Drug Disc.Today 1997,
2,50−63を参照されたい)。RA滑液または組織中に発現されていると報
告されている推定血管新生因子にはVEGF(Fava,et al.,J.E
xp.Med.1994,180,341−346;Koch,et al.J
.Immunol.1994,152,4149−4156;Nagashim
a,et al.,J.Rheumatol.1995,22,1624−16
30;Ben−Av,et al.,FEBS Lett.1995,372,
83−87)、FGF2/FGF2/bFGF(Cozzolino,et a
l.,J.Clin.Invest.1993,91,2504−2512;T
amura,et al.,Endocrinol 1996,137,372
9−3737)、およびFGF1/aFGF(Byrd,et al.,Art
h.& Rheumat.1996,39,914−922)が含まれる。直接
的血管新生因子としての役割の最も強い証拠はVEGFに存在する。
【0327】 VEGF発現は、RA患者からの滑液および組織においては他の型の関節炎患
者からのものにおけるよりも著しく高かった(Fava,et al.,J.E
xp.Med.1994,180,341−346;Koch,et al.J
.Immunol.1994,152,4149−4156)。このVEGFの
起源は、滑膜内層細胞、亜滑膜マクロファージ、微小血管を取り巻いている線維
芽細胞、および血管平滑筋細胞における高められた発現であるようである(Fa
va,et al.,J.Exp.Med 1994,180,341−346
;Koch,et al.,J.Immunol.1994,152,4149
−4156;Nagashima,et al.,J.Rheumatol.1
995,22,1624−1630)。他の因子によるVEGFの間接誘導もそ
の上に起こっているようである。
者からのものにおけるよりも著しく高かった(Fava,et al.,J.E
xp.Med.1994,180,341−346;Koch,et al.J
.Immunol.1994,152,4149−4156)。このVEGFの
起源は、滑膜内層細胞、亜滑膜マクロファージ、微小血管を取り巻いている線維
芽細胞、および血管平滑筋細胞における高められた発現であるようである(Fa
va,et al.,J.Exp.Med 1994,180,341−346
;Koch,et al.,J.Immunol.1994,152,4149
−4156;Nagashima,et al.,J.Rheumatol.1
995,22,1624−1630)。他の因子によるVEGFの間接誘導もそ
の上に起こっているようである。
【0328】 リウマチ様疾患関節の滑膜内層細胞、内皮細胞および血管平滑筋細胞(Hos
aka,et al.,Pathobiol.1995,63,249−56)
、ならびにリウマチ様疾患滑膜中の肥満細胞(Qu,et al.,Am.J.
Pathol.1995,l47,564−573)がFGF2/bFGFを発
現していることが報告されているが、RA滑液では上昇していないようである(
Hosaka,1995、前記文献)。FGF1/aFGFはRA患者からの滑
膜組織で豊富に発現されており(Byrd,et al.,Arthritis
& Rheumatism 1996,39,914−922)、FGF−R
、FGF1およびFGF2(Ornitz,et al.,J.Biol.Ch
em.1996,271,15292−15297)の発現がCD4+ T細胞 で促進されている(Byrd,1996、前記文献)。 乾癬 乾癬は慢性皮膚障害であり、表皮の過増殖、炎症および血管新生により特徴付
けられる。血管新生は乾癬の病因論できわめて重要であるようであり、微小血管
の変化は乾癬病変の発生において最も早く検出可能な出来事の一つである(総説
としてCreamer & Barker,Clin.Exp.Dermato
l.1995,20,6−9を参照されたい)。いくつかの報告は血管新生因子
の起源として表皮を関係付けている(Nishioka & Ryan,J.I
nvest.Dermatol.1972,58,33−45;Wolf &
Harrison,J.Invest.Dermatol.1973,59,4
0−43;Barnhill,et al.,Br.J.Dermatol 1
984,110,273−281;Malhotra,et al.,Lab.
Invest.1989,61,162−165)。しかしながら、リンパ球、
マクロファージ、肥満細胞および好中球により分泌されるサイトカインもまた血
管新生に寄与できるので(Majewski et al.,Arch.Der
matol.1985,121,1018−1021;Majewski,et
al.,Arch.Dermatol.1987,123,221−225;
Koch,et al.,Science 1992,258,1798−18
01;Qu,et al.,Am.J.Pathol.1995,147,56
4−573)、この疾患の炎症性成分が、疾患に関与する血管因子の吟味を複雑
にしていると長く認識されている(Wolf,Lab.Invest.1989
,61,139−142)。
aka,et al.,Pathobiol.1995,63,249−56)
、ならびにリウマチ様疾患滑膜中の肥満細胞(Qu,et al.,Am.J.
Pathol.1995,l47,564−573)がFGF2/bFGFを発
現していることが報告されているが、RA滑液では上昇していないようである(
Hosaka,1995、前記文献)。FGF1/aFGFはRA患者からの滑
膜組織で豊富に発現されており(Byrd,et al.,Arthritis
& Rheumatism 1996,39,914−922)、FGF−R
、FGF1およびFGF2(Ornitz,et al.,J.Biol.Ch
em.1996,271,15292−15297)の発現がCD4+ T細胞 で促進されている(Byrd,1996、前記文献)。 乾癬 乾癬は慢性皮膚障害であり、表皮の過増殖、炎症および血管新生により特徴付
けられる。血管新生は乾癬の病因論できわめて重要であるようであり、微小血管
の変化は乾癬病変の発生において最も早く検出可能な出来事の一つである(総説
としてCreamer & Barker,Clin.Exp.Dermato
l.1995,20,6−9を参照されたい)。いくつかの報告は血管新生因子
の起源として表皮を関係付けている(Nishioka & Ryan,J.I
nvest.Dermatol.1972,58,33−45;Wolf &
Harrison,J.Invest.Dermatol.1973,59,4
0−43;Barnhill,et al.,Br.J.Dermatol 1
984,110,273−281;Malhotra,et al.,Lab.
Invest.1989,61,162−165)。しかしながら、リンパ球、
マクロファージ、肥満細胞および好中球により分泌されるサイトカインもまた血
管新生に寄与できるので(Majewski et al.,Arch.Der
matol.1985,121,1018−1021;Majewski,et
al.,Arch.Dermatol.1987,123,221−225;
Koch,et al.,Science 1992,258,1798−18
01;Qu,et al.,Am.J.Pathol.1995,147,56
4−573)、この疾患の炎症性成分が、疾患に関与する血管因子の吟味を複雑
にしていると長く認識されている(Wolf,Lab.Invest.1989
,61,139−142)。
【0329】 皮膚で同定されている多くの血管新生因子(Arbiser,Am.Acad
.Derm.1996,34,486−497)のうち、VEGFは血管新生の
直接的誘導剤として最もよく特徴付けがなされている。VEGFは乾癬性皮膚の
表皮細胞で過剰発現されているが、正常皮膚では最少でしか発現されていない(
Detmar,et al.,J.Exp.Med.1994,180,114
1−1146)。VEGFはまた、水疱性類天疱瘡、疱疹状皮膚炎および多形性
紅斑のような他の皮膚疾患(Brown,et al.,Invest.Der
matol.1995,104,744−749)において、遅延皮膚超過敏反
応(Brown,et al.,J.Immunol.1995,154,28
01−2807)において、および紫外光への暴露後の培養表皮細胞におけるV
EGF発現の誘導により示唆されているごとく(Brauchle,et al
.,J.Biol.Chem.1996,271,21793−21797)、
多分太陽光暴露後にも過剰発現される。
.Derm.1996,34,486−497)のうち、VEGFは血管新生の
直接的誘導剤として最もよく特徴付けがなされている。VEGFは乾癬性皮膚の
表皮細胞で過剰発現されているが、正常皮膚では最少でしか発現されていない(
Detmar,et al.,J.Exp.Med.1994,180,114
1−1146)。VEGFはまた、水疱性類天疱瘡、疱疹状皮膚炎および多形性
紅斑のような他の皮膚疾患(Brown,et al.,Invest.Der
matol.1995,104,744−749)において、遅延皮膚超過敏反
応(Brown,et al.,J.Immunol.1995,154,28
01−2807)において、および紫外光への暴露後の培養表皮細胞におけるV
EGF発現の誘導により示唆されているごとく(Brauchle,et al
.,J.Biol.Chem.1996,271,21793−21797)、
多分太陽光暴露後にも過剰発現される。
【0330】 FGF2/bFGFは表皮細胞および内皮細胞で発現されており、自己分泌お
よびパラ分泌機構の両方を通して増殖を刺激する(Schweigerer,e
t al.,Nature 1987,325,257−259;O’Keef
e,et al.,J.Invest.Dermatol.1988,90,7
67−769)。肥満細胞もまた、慢性炎症性疾患におけるFGF2/bFGF
源であると報告されており(Qu,et al.,Am.J.Pathol.1
995,147,564−573)、炎症および血管新生間の連結に寄与してい
るのであろう。 眼性疾患 虚血網膜からの血管新生因子の放出が網膜血管新生の中心的刺激であると仮定
されてきた。眼球内血管新生に副次的な緑内障、硝子体出血および網膜剥離によ
り、未熟児網膜症、年齢相関黄斑変性および糖尿病性網膜症のようないくつかの
眼性疾患で視力の喪失が生じると説明されている。新しい血管成長を誘導するお
よびその領域への酸素の供給を増加させるための虚血網膜からの血管新生因子の
放出は有害であることがわかっており、新しい血管は正常な構造では成長しない
。浮腫、出血、血管蛇行および病的血管新生に続いて網膜剥離が起こり、失明を
導く。
よびパラ分泌機構の両方を通して増殖を刺激する(Schweigerer,e
t al.,Nature 1987,325,257−259;O’Keef
e,et al.,J.Invest.Dermatol.1988,90,7
67−769)。肥満細胞もまた、慢性炎症性疾患におけるFGF2/bFGF
源であると報告されており(Qu,et al.,Am.J.Pathol.1
995,147,564−573)、炎症および血管新生間の連結に寄与してい
るのであろう。 眼性疾患 虚血網膜からの血管新生因子の放出が網膜血管新生の中心的刺激であると仮定
されてきた。眼球内血管新生に副次的な緑内障、硝子体出血および網膜剥離によ
り、未熟児網膜症、年齢相関黄斑変性および糖尿病性網膜症のようないくつかの
眼性疾患で視力の喪失が生じると説明されている。新しい血管成長を誘導するお
よびその領域への酸素の供給を増加させるための虚血網膜からの血管新生因子の
放出は有害であることがわかっており、新しい血管は正常な構造では成長しない
。浮腫、出血、血管蛇行および病的血管新生に続いて網膜剥離が起こり、失明を
導く。
【0331】 IGF−1、FGFおよびVEGFのようないくつかの血管新生因子は網膜障
害を持つ患者の硝子体および新生血管膜での発現が上昇していた(Grant,
et al.,Diabetes 1986,35,416−20;Sival
ingarn,et al.,Arch Ophthalmol.1990,1
08,869−72;Aiello,et al.,New Engl.J.M
ed.1994,331,1480−1487;Malecaze,et al
.,Arch.Ophthalmol.1994,112,1476−82;A
damis,et al.,Amer.J.Ophthalmology 19
94,118,445−50)。従って、これらの増殖因子は、網膜障害におい
て眼球内血管新生を調節または開始する血管新生因子の候補である。
害を持つ患者の硝子体および新生血管膜での発現が上昇していた(Grant,
et al.,Diabetes 1986,35,416−20;Sival
ingarn,et al.,Arch Ophthalmol.1990,1
08,869−72;Aiello,et al.,New Engl.J.M
ed.1994,331,1480−1487;Malecaze,et al
.,Arch.Ophthalmol.1994,112,1476−82;A
damis,et al.,Amer.J.Ophthalmology 19
94,118,445−50)。従って、これらの増殖因子は、網膜障害におい
て眼球内血管新生を調節または開始する血管新生因子の候補である。
【0332】 VEGFは正常な眼の血管化組織で連続的に発現されている(Adamis,
et al.,Arch.Ophthalmol.1996,114,66−7
1)。眼球内VEGF遺伝子発現は糖尿病性網膜症のような疾患状態で増加して
いる(Adamis,et al.,Amer.J.Ophthalmolog
y 1994,118,445−450;Malecaze,et al.,A
rch.Ophthalmology 1994,112,1476−1482
;Aiello,1994,前記文献;Pe’er,et al.,Lab I
nvest.1995,72,638−645)。VEGFに特異的な中和抗体
および可溶性VEGF−レセプター キメラタンパク質を用いて、VEGFが十
分血管新生を誘導することが示されている(Aiello,1994,前記文献
;Adamis,1994,前記文献;Tolentino,et al.,O
phthalmology 1996,103,1820−1828;Tole
ntino,et al.,Arch.Ophthalmol.1996,11
4,964−970)。動物モデルにおいて、正常な眼内へのVEGFの眼内注
射は網膜浮腫、微細動脈瘤、出血および網膜内血管新生を起こしている(Pie
rce,et al.,Arch.Ophthalmol.1995,114,
964−970;Miller,et al.,Am.J.Pathol.19
94,145,574−584;Tolentino,1996,前記文献)。
VEGFレベルの減少は増殖性網膜症の退行と平行していた。糖尿病における低
酸素状態のような酸素の剥奪に関連する刺激(Pierce,1995,前記文
献;Miller,1994,前記文献;Shweiki,et al.,Na
ture 1992,359,843−845;Plate,et al.,L
ab Invest.1992,67,529−34)、酸素中間体の発生(K
uroki,et al.,血管新生新規治療法開発コンフェランス、1996
,未発表速報)および進行した糖化最終生成物の蓄積(Adamis,血管新生
新規治療法開発コンフェランス、1997)はインビボでの内因性VEGF発現
を増加させた。アンチセンスVEGF試薬(Smith,血管新生眼性疾患のた
めの血管新生阻害剤およびその他の新規治療法に関するIBCコンフェランス、
1996)および可溶性VEGFレセプターキメラタンパク質(Aiello,
et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 1995,9
2,10457−10461)を含むVEGFシグナリングの阻害剤、VEGF
レセプターサブタイプmRNAを標的とするリボザイム(Cushman,et al.,血管新生眼性疾患のための血管新生阻害剤およびその他の新規治療法
に関するIBCコンフェランス抄録、1996;Pavco,血管新生眼性疾患
のための血管新生阻害剤およびその他の新規治療法に関するIBCコンフェラン
ス、1997)、および選択的PKC阻害剤(Aiello,1995,前記文
献)は角膜および網膜血管新生、インビトロにおけるVEGF刺激細胞増殖およ
びインビボにおけるVEGF誘導網膜透過性の著しい阻害を生じさせた。これら
のデータのすべてが眼球血管新生におけるVEGFの直接的な役割を強く支持し
ている。
et al.,Arch.Ophthalmol.1996,114,66−7
1)。眼球内VEGF遺伝子発現は糖尿病性網膜症のような疾患状態で増加して
いる(Adamis,et al.,Amer.J.Ophthalmolog
y 1994,118,445−450;Malecaze,et al.,A
rch.Ophthalmology 1994,112,1476−1482
;Aiello,1994,前記文献;Pe’er,et al.,Lab I
nvest.1995,72,638−645)。VEGFに特異的な中和抗体
および可溶性VEGF−レセプター キメラタンパク質を用いて、VEGFが十
分血管新生を誘導することが示されている(Aiello,1994,前記文献
;Adamis,1994,前記文献;Tolentino,et al.,O
phthalmology 1996,103,1820−1828;Tole
ntino,et al.,Arch.Ophthalmol.1996,11
4,964−970)。動物モデルにおいて、正常な眼内へのVEGFの眼内注
射は網膜浮腫、微細動脈瘤、出血および網膜内血管新生を起こしている(Pie
rce,et al.,Arch.Ophthalmol.1995,114,
964−970;Miller,et al.,Am.J.Pathol.19
94,145,574−584;Tolentino,1996,前記文献)。
VEGFレベルの減少は増殖性網膜症の退行と平行していた。糖尿病における低
酸素状態のような酸素の剥奪に関連する刺激(Pierce,1995,前記文
献;Miller,1994,前記文献;Shweiki,et al.,Na
ture 1992,359,843−845;Plate,et al.,L
ab Invest.1992,67,529−34)、酸素中間体の発生(K
uroki,et al.,血管新生新規治療法開発コンフェランス、1996
,未発表速報)および進行した糖化最終生成物の蓄積(Adamis,血管新生
新規治療法開発コンフェランス、1997)はインビボでの内因性VEGF発現
を増加させた。アンチセンスVEGF試薬(Smith,血管新生眼性疾患のた
めの血管新生阻害剤およびその他の新規治療法に関するIBCコンフェランス、
1996)および可溶性VEGFレセプターキメラタンパク質(Aiello,
et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 1995,9
2,10457−10461)を含むVEGFシグナリングの阻害剤、VEGF
レセプターサブタイプmRNAを標的とするリボザイム(Cushman,et al.,血管新生眼性疾患のための血管新生阻害剤およびその他の新規治療法
に関するIBCコンフェランス抄録、1996;Pavco,血管新生眼性疾患
のための血管新生阻害剤およびその他の新規治療法に関するIBCコンフェラン
ス、1997)、および選択的PKC阻害剤(Aiello,1995,前記文
献)は角膜および網膜血管新生、インビトロにおけるVEGF刺激細胞増殖およ
びインビボにおけるVEGF誘導網膜透過性の著しい阻害を生じさせた。これら
のデータのすべてが眼球血管新生におけるVEGFの直接的な役割を強く支持し
ている。
【0333】 FGF2/bFGFは糖尿病性網膜炎に一つの役割を果たしているようである
(Sivalingam,et al.,Arch Ophthalmol 1
990,108,869−872;Hanneken,et al.,Arch
.Ophthalmol 1991,109,1005−1011)。網膜障害
の硝子体切除試料に存在しているのに加え(Sivalingam,1990、
前記文献)、FGF2/bFGFは内皮細胞の増殖(Gospodarowit
z,Prog.Clin.Biol.Res.1976,9,1−19;D’A
rrnore & Klagsbrun,J.Cell Biol.1976,
99,1545−9)、移動(Herman & D’Armore,J.Mu
scle Res.Cell Motil 1984,5,697−709)お
よびコラーゲナーゼおよびプラスミノーゲン活性化因子の放出(Presta,
et al.,Mol.Cell.Biol.1986,6,4060−6)を
誘導する。インビボにおいて、FGF2/bFGFは角膜血管新生(Gospo
darowitz,et al.,Exp.Eye Res.1979,28,
501−14;Risau,Proc.Natl.Acad Sci.USA
1986,83,3855−3859)、ならびに、硝子体腔内へ注射された場
合にIGF−1と比較して線維性成分が豊富な網膜維管増殖(Grant,et
al.,Reg.Peptides 1993,48,267−278)を誘
導する。網膜毛細管基底膜肥厚の発生、および続いての網膜牽引および剥離は糖
尿病を持つヒトおよび動物で同様に起こっている。 動脈肥厚および再狭窄 アテローム性動脈硬化症過程の一部としてまたは冠動脈閉鎖を処置するための
バルーン媒介損傷としての動脈損傷は動脈壁の肥厚を伴うことが知られている。
この応答はまた、器官拒否反応の場合にも観察され、慢性血管損傷が器官移植部
位の動脈肥厚に関係している。RTKが損傷応答に関連する疾患過程で重要な役
割を果たしているとされている。アテローム性動脈硬化症の場合(本明細書)、
PDGFおよびFGFの両方が動脈平滑筋細胞の過増殖に関係している。これら
の細胞層が虚血になった場合、それらは過増殖を維持するために新しい血管形成
を必要とする。平滑筋細胞移動の場合、分裂促進因子活性化プロテインキナーゼ
の活性化がPDGF依存性細胞移動に関係していることが示されている(Gra
f,et al.,Hypertension 1997,29,334−33
9)。
(Sivalingam,et al.,Arch Ophthalmol 1
990,108,869−872;Hanneken,et al.,Arch
.Ophthalmol 1991,109,1005−1011)。網膜障害
の硝子体切除試料に存在しているのに加え(Sivalingam,1990、
前記文献)、FGF2/bFGFは内皮細胞の増殖(Gospodarowit
z,Prog.Clin.Biol.Res.1976,9,1−19;D’A
rrnore & Klagsbrun,J.Cell Biol.1976,
99,1545−9)、移動(Herman & D’Armore,J.Mu
scle Res.Cell Motil 1984,5,697−709)お
よびコラーゲナーゼおよびプラスミノーゲン活性化因子の放出(Presta,
et al.,Mol.Cell.Biol.1986,6,4060−6)を
誘導する。インビボにおいて、FGF2/bFGFは角膜血管新生(Gospo
darowitz,et al.,Exp.Eye Res.1979,28,
501−14;Risau,Proc.Natl.Acad Sci.USA
1986,83,3855−3859)、ならびに、硝子体腔内へ注射された場
合にIGF−1と比較して線維性成分が豊富な網膜維管増殖(Grant,et
al.,Reg.Peptides 1993,48,267−278)を誘
導する。網膜毛細管基底膜肥厚の発生、および続いての網膜牽引および剥離は糖
尿病を持つヒトおよび動物で同様に起こっている。 動脈肥厚および再狭窄 アテローム性動脈硬化症過程の一部としてまたは冠動脈閉鎖を処置するための
バルーン媒介損傷としての動脈損傷は動脈壁の肥厚を伴うことが知られている。
この応答はまた、器官拒否反応の場合にも観察され、慢性血管損傷が器官移植部
位の動脈肥厚に関係している。RTKが損傷応答に関連する疾患過程で重要な役
割を果たしているとされている。アテローム性動脈硬化症の場合(本明細書)、
PDGFおよびFGFの両方が動脈平滑筋細胞の過増殖に関係している。これら
の細胞層が虚血になった場合、それらは過増殖を維持するために新しい血管形成
を必要とする。平滑筋細胞移動の場合、分裂促進因子活性化プロテインキナーゼ
の活性化がPDGF依存性細胞移動に関係していることが示されている(Gra
f,et al.,Hypertension 1997,29,334−33
9)。
【0334】 PDGFのそのレセプターへの結合を阻止する合成化合物は平滑筋細胞の化学
走性を阻害し、ラットにおいて頸動脈のバルーン損傷に続く再狭窄病変での新内
膜形成を阻害する(Mullins,et al.,Arterioscler
Thromb 1994,14,1047−1055)。加えて、PDGF
mRNAレベルがヒト心臓同種移植片で増加していることが示されている(Zh
ao,et al.,J.Clin.Invest.1994,94,992−
1003)。動物モデルにおいて、PDGFおよびFGFは心臓(Zhao,1
994,前記文献;Zhao,et al.,Circulation 199
4,90,677−685)および腎臓(Alpers,et al.,Am.
J.Pathol.1996,148,439−451;Abboud,Ann
u.Rev.Physiol.1995,57,297−309)移植後の損傷
応答で発現していることが示されている。 アテローム性動脈硬化症 アテローム性動脈硬化症は動脈病変の形成または内皮被覆線維−脂質性プラー
クから成るアテロームに関連する疾患である。内皮層の下に平滑筋細胞および可
変的な量の血清タンパク質を含んでいる細胞外マトリックス成分が存在する。こ
れは脂質を多く含んだマクロファージの堆積により特徴づけられる領域の上に横
たわっている。著しい数のリンパ球(特にT細胞)もまた存在し、リンパ球仲介
血管新生に寄与しているであろう(Kaminski,M.& Auerbac
h,R.,Proc.Soc.Exp.Biol.Med.1988,188.
440−443)。マクロファージおよびリンパ球の両方がアテローム病変へ入
るために内皮細胞を横切る。病変は、内皮細胞へ入るまたは内皮細胞から出る血
小板を含む血液細胞の流れにより特徴付けられる。再狭窄病変と同様に、平滑筋
細胞の積み重ねは血管新生により支えられており、低酸素状態になった場合の平
滑筋細胞から放出される因子により刺激されるようである。アテロームと対照的
に、動脈および静脈の血栓はフィブリンメッシュを含む構造により特徴付けられ
、そこでは血球細胞が捕捉されている。
走性を阻害し、ラットにおいて頸動脈のバルーン損傷に続く再狭窄病変での新内
膜形成を阻害する(Mullins,et al.,Arterioscler
Thromb 1994,14,1047−1055)。加えて、PDGF
mRNAレベルがヒト心臓同種移植片で増加していることが示されている(Zh
ao,et al.,J.Clin.Invest.1994,94,992−
1003)。動物モデルにおいて、PDGFおよびFGFは心臓(Zhao,1
994,前記文献;Zhao,et al.,Circulation 199
4,90,677−685)および腎臓(Alpers,et al.,Am.
J.Pathol.1996,148,439−451;Abboud,Ann
u.Rev.Physiol.1995,57,297−309)移植後の損傷
応答で発現していることが示されている。 アテローム性動脈硬化症 アテローム性動脈硬化症は動脈病変の形成または内皮被覆線維−脂質性プラー
クから成るアテロームに関連する疾患である。内皮層の下に平滑筋細胞および可
変的な量の血清タンパク質を含んでいる細胞外マトリックス成分が存在する。こ
れは脂質を多く含んだマクロファージの堆積により特徴づけられる領域の上に横
たわっている。著しい数のリンパ球(特にT細胞)もまた存在し、リンパ球仲介
血管新生に寄与しているであろう(Kaminski,M.& Auerbac
h,R.,Proc.Soc.Exp.Biol.Med.1988,188.
440−443)。マクロファージおよびリンパ球の両方がアテローム病変へ入
るために内皮細胞を横切る。病変は、内皮細胞へ入るまたは内皮細胞から出る血
小板を含む血液細胞の流れにより特徴付けられる。再狭窄病変と同様に、平滑筋
細胞の積み重ねは血管新生により支えられており、低酸素状態になった場合の平
滑筋細胞から放出される因子により刺激されるようである。アテロームと対照的
に、動脈および静脈の血栓はフィブリンメッシュを含む構造により特徴付けられ
、そこでは血球細胞が捕捉されている。
【0335】 病変中における血小板およびその他の細胞の存在は、この疾患に働く関係する
増殖因子およびそれらの対応するレセプターチロシンキナーゼの研究を導いた(
Chabrier,Int.Angiol.1996,15,100−103)
。この点に関して最も主となるものはPDGFである。PDGFはラット(Wa
ltenbeger,et al.,Arterioscler Thromb
.Vasc.Biol 1996,16,1516−1523)、ウサギ(Ag
apitos,et al.,Int.Angiol.1996,15,249
−251)およびヒト(Billett,et al.,Arterioscl
er Thromb.Vasc.Biol.1996,16,399−406;
Ito,et al.,Neurol.Res.1995,17,345−34
8)起源のアテローム性動脈硬化病変で検出されている。血小板およびその他の
リンパ球からのPDGFの放出は、病変付近の血液細胞および平滑筋細胞へのパ
ラ分泌効果の多面発現を惹起すると考えられている。細胞におけるPDGFレセ
プター機能の化学誘因、細胞生存、移動および分裂促進特性は、異なった細胞型
に対する異なった活性へ直接的または間接的に寄与するであろう。
増殖因子およびそれらの対応するレセプターチロシンキナーゼの研究を導いた(
Chabrier,Int.Angiol.1996,15,100−103)
。この点に関して最も主となるものはPDGFである。PDGFはラット(Wa
ltenbeger,et al.,Arterioscler Thromb
.Vasc.Biol 1996,16,1516−1523)、ウサギ(Ag
apitos,et al.,Int.Angiol.1996,15,249
−251)およびヒト(Billett,et al.,Arterioscl
er Thromb.Vasc.Biol.1996,16,399−406;
Ito,et al.,Neurol.Res.1995,17,345−34
8)起源のアテローム性動脈硬化病変で検出されている。血小板およびその他の
リンパ球からのPDGFの放出は、病変付近の血液細胞および平滑筋細胞へのパ
ラ分泌効果の多面発現を惹起すると考えられている。細胞におけるPDGFレセ
プター機能の化学誘因、細胞生存、移動および分裂促進特性は、異なった細胞型
に対する異なった活性へ直接的または間接的に寄与するであろう。
【0336】 PDGF RNA発現は、高コレステロール症患者における循環単核細胞の存
在に関係していることが示されている(Billett,1996,前記文献)
。アテローム性動脈硬化病変における単核および他の血液細胞の存在はまたVE
GFおよびFGF増殖因子の発現を作り出すことが示されている。平滑筋細胞に
おいて、PDGFは血管新生過程に直接的または間接的に影響するであろう多く
の効果を働かせることが示されている(Newby,A.C.& George
,S.J.,Curr.Opin.Cardiol.1996,11,574−
582)。例えば、PDGFシグナリングは平滑筋細胞においてVEGFの発現
を上方制御することが示唆されている(Stavri,et al.,FEBS
Lett.1995,358,311−315)。加えて、PDGFはアテロ
ーム性動脈硬化プラークの形成に関する血管内膜増殖で働いていることは明白で
ある。平滑筋細胞におけるPDGF機能の増殖性(Randone,et al
.,Eur.J.Vasc.Endovasc.Surg.1997,13,6
6−71)、移動性(Graf,1997,前記文献;Abedi,H.& Z
achary,I.,Cardiovasc.Res.1995,30,544
−56;Koster,et al.,Angiology 1995,46,
99−106)および細胞生存(Bennet,et al.,J.Clin.
Invest.1995,95,2266−2274)特性はアテローム性動脈
硬化病変形成の主たる決定要素であろう。
在に関係していることが示されている(Billett,1996,前記文献)
。アテローム性動脈硬化病変における単核および他の血液細胞の存在はまたVE
GFおよびFGF増殖因子の発現を作り出すことが示されている。平滑筋細胞に
おいて、PDGFは血管新生過程に直接的または間接的に影響するであろう多く
の効果を働かせることが示されている(Newby,A.C.& George
,S.J.,Curr.Opin.Cardiol.1996,11,574−
582)。例えば、PDGFシグナリングは平滑筋細胞においてVEGFの発現
を上方制御することが示唆されている(Stavri,et al.,FEBS
Lett.1995,358,311−315)。加えて、PDGFはアテロ
ーム性動脈硬化プラークの形成に関する血管内膜増殖で働いていることは明白で
ある。平滑筋細胞におけるPDGF機能の増殖性(Randone,et al
.,Eur.J.Vasc.Endovasc.Surg.1997,13,6
6−71)、移動性(Graf,1997,前記文献;Abedi,H.& Z
achary,I.,Cardiovasc.Res.1995,30,544
−56;Koster,et al.,Angiology 1995,46,
99−106)および細胞生存(Bennet,et al.,J.Clin.
Invest.1995,95,2266−2274)特性はアテローム性動脈
硬化病変形成の主たる決定要素であろう。
【0337】 加えて、PDGF(Waltenberger,1996,前記文献;Sta
vri,1995,前記文献;Michiels,et al.,Exp.Ce
ll.Res.1994,213,43−54)、VEGF(Stavri,1
995,前記文献;Knighton,et al.,Science 198
3,221,1283−1285;Li,et al.,Am.J.Physi
ol.1996,270,1803−1811)およびFGF(Michiel
s,1994,前記文献)の促進された発現が低酸素状態下の平滑筋細胞で起こ
っていることが示されている。内皮細胞増殖および血管新生は低酸素圧力条件下
で引き金が引かれることはよく確立されている。これらの因子の誘導能力は、こ
れらの因子およびこの過程への関与因子としてのFlk−1/KDR、Flk−
1、PDGFレセプターの従来の関係と一致している。線維性血栓の場合、フィ
ブリンゲルそれ自身が一時的マトリックスとみなされ、創傷治癒と同様にその中
へ血管化結合組織が侵襲する。FGFはこの病変の過増殖性および血管新生特性
で重要な働きを行っていると考えられている。FGFI/aFGFおよびFGF
2/bFGFまたはレセプター発現がラット大動脈平滑筋細胞(van Nec
k,et al.,Biochim.Biophys.Acta.1995,1
261,210−214)、ヒト心臓同種移植片(Zhao,1994,前記文
献; Zhao,1994,前記文献)、CD4+ T細胞(Zhao,et al.,J.Immunol.1995,155,3904−3911)および
アテローム性動脈硬化症ヒト動脈(Hughes,Cardiovasc.Re
s.1996,32,557−569)で増加していることが示されている。
vri,1995,前記文献;Michiels,et al.,Exp.Ce
ll.Res.1994,213,43−54)、VEGF(Stavri,1
995,前記文献;Knighton,et al.,Science 198
3,221,1283−1285;Li,et al.,Am.J.Physi
ol.1996,270,1803−1811)およびFGF(Michiel
s,1994,前記文献)の促進された発現が低酸素状態下の平滑筋細胞で起こ
っていることが示されている。内皮細胞増殖および血管新生は低酸素圧力条件下
で引き金が引かれることはよく確立されている。これらの因子の誘導能力は、こ
れらの因子およびこの過程への関与因子としてのFlk−1/KDR、Flk−
1、PDGFレセプターの従来の関係と一致している。線維性血栓の場合、フィ
ブリンゲルそれ自身が一時的マトリックスとみなされ、創傷治癒と同様にその中
へ血管化結合組織が侵襲する。FGFはこの病変の過増殖性および血管新生特性
で重要な働きを行っていると考えられている。FGFI/aFGFおよびFGF
2/bFGFまたはレセプター発現がラット大動脈平滑筋細胞(van Nec
k,et al.,Biochim.Biophys.Acta.1995,1
261,210−214)、ヒト心臓同種移植片(Zhao,1994,前記文
献; Zhao,1994,前記文献)、CD4+ T細胞(Zhao,et al.,J.Immunol.1995,155,3904−3911)および
アテローム性動脈硬化症ヒト動脈(Hughes,Cardiovasc.Re
s.1996,32,557−569)で増加していることが示されている。
【0338】 PDGF、VEGFおよびFGFはアテロームおよび線維性病変の形成に一つ
の役割を果たしているので、RTK仲介シグナリング過程は病変の発生および維
持に重要であろう。これらのシグナリング系の妨害は形成を阻害し、または病変
のリモデリングまたは完全性を破壊する。線維性血栓においては、これらのレセ
プターの標的化が、フィブリン沈着および血栓の発生に関係する結合組織の数を
減少させるのに都合がよいであろう。 組織虚血 新しい血管の形成はレセプターチロシンキナーゼおよびその対応するリガンド
により厳密に制御されている。このことはVEGF、FGFおよびPDGFレセ
プター系で具体化されており、これらのレセプターは内皮細胞、血管周囲細胞お
よび動脈平滑筋細胞の増殖および生存を成し遂げている。組織虚血の場合、新し
い血管の成長は、酸素および栄養制限が疾患病因論に関係している特定のヒト疾
患の処置に有利であろう。PDGF(Alpers,1996,前記文献;Wa
ltenbeger,1996,前記文献;Michiels,1994,前記
文献)、VEGF(Stavri,1995,前記文献;Knighton,1
983,前記文献;Li,1996,前記文献)およびFGF(Michiel
s,1994,前記文献)は低酸素条件下で細胞に発現されることが示されてい
るので、新しい血管の誘導を導く増殖因子治療が心筋虚血を克服するための機構
として示唆されている(Ware & Simons,Nature Med
1997,3,158−164)。この理論的根拠は、病的心臓への本処置が、
心筋酸素の回復または血流の回復により徴候を除去し、それにより疾患進行を防
止し、または血管形成術または心臓バイパス手術を用いる処置を改善することを
示唆している。
の役割を果たしているので、RTK仲介シグナリング過程は病変の発生および維
持に重要であろう。これらのシグナリング系の妨害は形成を阻害し、または病変
のリモデリングまたは完全性を破壊する。線維性血栓においては、これらのレセ
プターの標的化が、フィブリン沈着および血栓の発生に関係する結合組織の数を
減少させるのに都合がよいであろう。 組織虚血 新しい血管の形成はレセプターチロシンキナーゼおよびその対応するリガンド
により厳密に制御されている。このことはVEGF、FGFおよびPDGFレセ
プター系で具体化されており、これらのレセプターは内皮細胞、血管周囲細胞お
よび動脈平滑筋細胞の増殖および生存を成し遂げている。組織虚血の場合、新し
い血管の成長は、酸素および栄養制限が疾患病因論に関係している特定のヒト疾
患の処置に有利であろう。PDGF(Alpers,1996,前記文献;Wa
ltenbeger,1996,前記文献;Michiels,1994,前記
文献)、VEGF(Stavri,1995,前記文献;Knighton,1
983,前記文献;Li,1996,前記文献)およびFGF(Michiel
s,1994,前記文献)は低酸素条件下で細胞に発現されることが示されてい
るので、新しい血管の誘導を導く増殖因子治療が心筋虚血を克服するための機構
として示唆されている(Ware & Simons,Nature Med
1997,3,158−164)。この理論的根拠は、病的心臓への本処置が、
心筋酸素の回復または血流の回復により徴候を除去し、それにより疾患進行を防
止し、または血管形成術または心臓バイパス手術を用いる処置を改善することを
示唆している。
【0339】 動物実験はこれらの因子に基づいた処置の理論的根拠を支持している。イヌ(
Yanigisawa−Miwa,et al.,Science 1992,
257,1401−1403)およびブタ(Battler,et al.,J
.Am.Coll.Cardio.1995,22,2001−2006;Pa
dua,et al.,Mol.Cell.Biochem.1995,143
,129−135)の急性虚血モデルは、FGFの冠動脈注射が有益であること
を示唆している。慢性冠動脈閉塞を持つイヌへのFGF2/bFGFの長期投与
は、機能のすばやい改善および血管数の増加を示した(Giordano,et
al.,Nature Med.1996,2,534−539;Lazar
ous,et al.,Circulation 1995,91,145−1
53)。さらに、VEGFの長期冠動脈内注入は病的心臓の冠動脈流の相当な改
善を生じた(Pearlman,et al.,Nature Med 199
5,1,1085−1089;Harada,et al.,Am.J.Phy
siol.1996,270,1792−1802)。末梢虚血では、FGF2
/bFGF(Baffour,et al.,J.Vasc.Surg.199
2,16,181−191)およびVEGF(Takeshita,et al
.,J.Clin.Invest 1994,93,662−670)の注射に
より副行循環が改善されたことが示されている。より最近、VEGF遺伝子療法
が改善された血管機能を測定するために開始された(Isner,Lancet
1996,348,370−374)。 子宮内膜症 子宮内膜症もまた、子宮外側の子宮内膜細胞の確立および増殖を許すために血
管新生および新生血管形成を必要とする。子宮内膜症は女性不妊の最も大きな原
因であり、米国で約600万人の女性が影響を受けている。本疾患は最も普通に
は腹腔での子宮内膜の増殖により特徴付けられ、そらは各々の卵巣周期で増殖、
侵襲、分泌、剥離および蓄積する。腹部疼痛、線維化、まれな腹水形成、および
腹部内構造の接着を生じる。
Yanigisawa−Miwa,et al.,Science 1992,
257,1401−1403)およびブタ(Battler,et al.,J
.Am.Coll.Cardio.1995,22,2001−2006;Pa
dua,et al.,Mol.Cell.Biochem.1995,143
,129−135)の急性虚血モデルは、FGFの冠動脈注射が有益であること
を示唆している。慢性冠動脈閉塞を持つイヌへのFGF2/bFGFの長期投与
は、機能のすばやい改善および血管数の増加を示した(Giordano,et
al.,Nature Med.1996,2,534−539;Lazar
ous,et al.,Circulation 1995,91,145−1
53)。さらに、VEGFの長期冠動脈内注入は病的心臓の冠動脈流の相当な改
善を生じた(Pearlman,et al.,Nature Med 199
5,1,1085−1089;Harada,et al.,Am.J.Phy
siol.1996,270,1792−1802)。末梢虚血では、FGF2
/bFGF(Baffour,et al.,J.Vasc.Surg.199
2,16,181−191)およびVEGF(Takeshita,et al
.,J.Clin.Invest 1994,93,662−670)の注射に
より副行循環が改善されたことが示されている。より最近、VEGF遺伝子療法
が改善された血管機能を測定するために開始された(Isner,Lancet
1996,348,370−374)。 子宮内膜症 子宮内膜症もまた、子宮外側の子宮内膜細胞の確立および増殖を許すために血
管新生および新生血管形成を必要とする。子宮内膜症は女性不妊の最も大きな原
因であり、米国で約600万人の女性が影響を受けている。本疾患は最も普通に
は腹腔での子宮内膜の増殖により特徴付けられ、そらは各々の卵巣周期で増殖、
侵襲、分泌、剥離および蓄積する。腹部疼痛、線維化、まれな腹水形成、および
腹部内構造の接着を生じる。
【0340】 子宮内膜症は血管新生因子レベルの上昇、特に上昇したVEGFレベルに関係
している(L.Brown et al.,Lab.Invest.,1997
,76,245−255;J.Shifren et al.,J.Clin.
Endocrinol.Metab.,1996,81,3112−3118;
J.McLaren et al.,Hum.Reprod.,1996,11
,220−223)。月経周期の間、Flkの発現は一定であるが、レセプター
を含んでいるキナーゼ挿入ドメイン(Flk−1/KDR)は黄体期に増加し、
その時細胞がVEGFに応答して移動する。Flk−1/KDR発現および移動
応答は子宮内膜症の患者で著しく高い(J.McLaren,et al.,J
.Clin.Invest.1996,98,482)。従って、本発明の方法
は子宮外の子宮内膜細胞の増殖を防止または阻害できるであろう。
している(L.Brown et al.,Lab.Invest.,1997
,76,245−255;J.Shifren et al.,J.Clin.
Endocrinol.Metab.,1996,81,3112−3118;
J.McLaren et al.,Hum.Reprod.,1996,11
,220−223)。月経周期の間、Flkの発現は一定であるが、レセプター
を含んでいるキナーゼ挿入ドメイン(Flk−1/KDR)は黄体期に増加し、
その時細胞がVEGFに応答して移動する。Flk−1/KDR発現および移動
応答は子宮内膜症の患者で著しく高い(J.McLaren,et al.,J
.Clin.Invest.1996,98,482)。従って、本発明の方法
は子宮外の子宮内膜細胞の増殖を防止または阻害できるであろう。
【0341】 従って、上記の節で示したように、本発明の化合物はいくつかの種類の疾患処
置に使用することができ、それらには扁平上皮癌、神経膠星状細胞腫、神経芽腫
、肺癌、膀胱癌、頭部および頚部の癌、黒色腫、卵巣癌、前立腺癌、乳癌、胃腸
癌、結腸直腸癌、小細胞肺癌および神経膠腫のような癌、免疫学的障害、過増殖
障害、心臓血管障害、炎症性障害、再狭窄、線維症、乾癬、変形性関節症、リウ
マチ様関節炎、アテローム性動脈硬化症、糖尿病および血管新生が含まれるが、
それらに限定されるわけではない。 II.医薬処方および投与経路 本明細書に記載した化合物はヒト患者へそれ自体で、または組み合わせ治療に
おける様に他の活性成分と混合されて、または適した担体または賦形剤と混合さ
れた医薬組成物として投与できる。本出願の化合物の処方および投与のための技
術は、”Remigton’s Pharmaceutical Scienc
es”Mack Publishing Co.,Easton,PA,最新版
にみることができるであろう。 a)投与経路 投与の適した経路には、例えば、経口、直腸、経皮または腸管投与;筋肉内、
皮下、静脈内、骨髄内注射、ならびに鞘内、直接的脳室内、腹腔内、鼻孔内また
は眼球内注射を含む非経口送達が含まれるであろう。
置に使用することができ、それらには扁平上皮癌、神経膠星状細胞腫、神経芽腫
、肺癌、膀胱癌、頭部および頚部の癌、黒色腫、卵巣癌、前立腺癌、乳癌、胃腸
癌、結腸直腸癌、小細胞肺癌および神経膠腫のような癌、免疫学的障害、過増殖
障害、心臓血管障害、炎症性障害、再狭窄、線維症、乾癬、変形性関節症、リウ
マチ様関節炎、アテローム性動脈硬化症、糖尿病および血管新生が含まれるが、
それらに限定されるわけではない。 II.医薬処方および投与経路 本明細書に記載した化合物はヒト患者へそれ自体で、または組み合わせ治療に
おける様に他の活性成分と混合されて、または適した担体または賦形剤と混合さ
れた医薬組成物として投与できる。本出願の化合物の処方および投与のための技
術は、”Remigton’s Pharmaceutical Scienc
es”Mack Publishing Co.,Easton,PA,最新版
にみることができるであろう。 a)投与経路 投与の適した経路には、例えば、経口、直腸、経皮または腸管投与;筋肉内、
皮下、静脈内、骨髄内注射、ならびに鞘内、直接的脳室内、腹腔内、鼻孔内また
は眼球内注射を含む非経口送達が含まれるであろう。
【0342】 もしくは、例えば、しばしば貯蔵または徐放性処方で固形腫瘍内への直接的化
合物の注射によるように、全身的様式よりもむしろ局所的に化合物は投与される
であろう。
合物の注射によるように、全身的様式よりもむしろ局所的に化合物は投与される
であろう。
【0343】 さらに、例えば、腫瘍特異的抗体で被覆されたリポソームのように、標的化薬
剤送達系で薬剤が投与されるであろう。リポソームは標的化され、腫瘍により選
択的に取り込まれるであろう。 b)組成物/処方 本発明の医薬組成物は、例えば、通常の混合、溶解、顆粒化、糖衣丸作製、研
和、乳化、カプセル化、エントラッピングまたは凍結乾燥法などの手段によりそ
れ自体がよく知られた方法で作製される。
剤送達系で薬剤が投与されるであろう。リポソームは標的化され、腫瘍により選
択的に取り込まれるであろう。 b)組成物/処方 本発明の医薬組成物は、例えば、通常の混合、溶解、顆粒化、糖衣丸作製、研
和、乳化、カプセル化、エントラッピングまたは凍結乾燥法などの手段によりそ
れ自体がよく知られた方法で作製される。
【0344】 本発明に従った使用のための医薬組成物は、薬学的に使用できる、活性化合物
の製剤への加工を容易にする賦形剤および補助剤を含んだ一つまたはそれ以上の
生理学的に受容可能な担体を用いて通常の方法で処方される。適した処方は選択
された投与経路に依存する。
の製剤への加工を容易にする賦形剤および補助剤を含んだ一つまたはそれ以上の
生理学的に受容可能な担体を用いて通常の方法で処方される。適した処方は選択
された投与経路に依存する。
【0345】 注射のためには、本発明の薬剤は水溶液、好適にはリンガー液または生理学的
塩緩衝液のような生理学的に一致する緩衝液に処方される。経粘膜投与には、透
過されるべき障壁に適した浸透剤が処方に使用される。そのような浸透剤は本分
野では一般的に既知である。
塩緩衝液のような生理学的に一致する緩衝液に処方される。経粘膜投与には、透
過されるべき障壁に適した浸透剤が処方に使用される。そのような浸透剤は本分
野では一般的に既知である。
【0346】 経口投与のためには、化合物は本分野ではよく知られている医薬として受容可
能な担体と活性化合物を混合することにより容易に処方できる。そのような担体
は本発明の化合物を、処置されるべき患者による経口摂取のための錠剤、ピル剤
、糖衣錠剤、カプセル剤、水剤、ゲル剤、シロップ剤、スラリー剤、懸濁剤など
として処方することを可能にする。経口使用のための医薬製剤は固形賦形剤を、
任意に生じる混合物を細かく砕き、および顆粒の混合物を加工し、必要に応じて
適した補助剤を加えた後、錠剤または糖衣丸コアを得ることで得られる。適した
賦形剤は、特に、ラクトース、スクロース、マンニトールまたはソルビトールを
含む糖のような充填剤;例えば、トウモロコシデンプン、小麦デンプン、米デン
プン:ジャガイモデンプン、ゼラチン、トラガカントゴム、メチルセルロース、
ヒドロキシプロピルメチル−セルロース、カルボキシメチルセルロース ナトリ
ウムおよび/またはポリビニルピロリドン(PVP)のようなセルロース製品で
ある。望むなら、架橋ポリビニルピロリドン、寒天またはアルギン酸(またはア
ルギン酸ナトリウムのようなその塩)のような崩壊剤を加えてもよい。
能な担体と活性化合物を混合することにより容易に処方できる。そのような担体
は本発明の化合物を、処置されるべき患者による経口摂取のための錠剤、ピル剤
、糖衣錠剤、カプセル剤、水剤、ゲル剤、シロップ剤、スラリー剤、懸濁剤など
として処方することを可能にする。経口使用のための医薬製剤は固形賦形剤を、
任意に生じる混合物を細かく砕き、および顆粒の混合物を加工し、必要に応じて
適した補助剤を加えた後、錠剤または糖衣丸コアを得ることで得られる。適した
賦形剤は、特に、ラクトース、スクロース、マンニトールまたはソルビトールを
含む糖のような充填剤;例えば、トウモロコシデンプン、小麦デンプン、米デン
プン:ジャガイモデンプン、ゼラチン、トラガカントゴム、メチルセルロース、
ヒドロキシプロピルメチル−セルロース、カルボキシメチルセルロース ナトリ
ウムおよび/またはポリビニルピロリドン(PVP)のようなセルロース製品で
ある。望むなら、架橋ポリビニルピロリドン、寒天またはアルギン酸(またはア
ルギン酸ナトリウムのようなその塩)のような崩壊剤を加えてもよい。
【0347】 糖衣丸コアは適したコーティングをして提供される。この目的のためには、任
意にアラビアゴム、ポリビニルピロリドン、カルボポールゲル、ポリエチレング
リコールおよび/または二酸化チタン、ラッカー溶液および適した有機溶剤また
は溶剤混合物を含む濃縮糖溶液が使用される。同定のためまたは活性化合物用量
の異なった組み合わせを特徴付けるために錠剤または糖衣剤コーティングに染料
または色素を加えてもよい。
意にアラビアゴム、ポリビニルピロリドン、カルボポールゲル、ポリエチレング
リコールおよび/または二酸化チタン、ラッカー溶液および適した有機溶剤また
は溶剤混合物を含む濃縮糖溶液が使用される。同定のためまたは活性化合物用量
の異なった組み合わせを特徴付けるために錠剤または糖衣剤コーティングに染料
または色素を加えてもよい。
【0348】 経口で使用できる医薬製剤にはゼラチンで作られたプッシュ−フィットカプセ
ル、ならびにゼラチンおよびグリセロールまたはソルビトールのような可塑剤で
作られた軟、封カプセルが含まれる。プッシュ−フィットカプセルは、ラクトー
スのような充填剤、デンプンのような結合剤、および/またはタルクまたはステ
アリン酸マグネシウムのような潤滑剤および任意に安定剤と混合された活性成分
を含むことができる。軟カプセル中では、活性化合物は脂肪油、液体パラフィン
または液体ポリエチレングリコールのような適した液体に溶解または懸濁されて
いる。加えて、安定剤を加えてもよい。経口投与のためのすべての処方は、その
ような投与に適した用量でなければならない。
ル、ならびにゼラチンおよびグリセロールまたはソルビトールのような可塑剤で
作られた軟、封カプセルが含まれる。プッシュ−フィットカプセルは、ラクトー
スのような充填剤、デンプンのような結合剤、および/またはタルクまたはステ
アリン酸マグネシウムのような潤滑剤および任意に安定剤と混合された活性成分
を含むことができる。軟カプセル中では、活性化合物は脂肪油、液体パラフィン
または液体ポリエチレングリコールのような適した液体に溶解または懸濁されて
いる。加えて、安定剤を加えてもよい。経口投与のためのすべての処方は、その
ような投与に適した用量でなければならない。
【0349】 バッカル剤投与では、組成物は常法で処方された錠剤またはロレンジ剤の形を
取っているであろう。 吸入による投与では、本発明に従った使用のための化合物は適した噴射剤(例
えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラ
フルオロエタン、二酸化炭素または他の適した気体)を使用する加圧パックまた
は噴霧器からのエアロゾルスプレー体裁の形で都合よく送達される。加圧エアロ
ゾルの場合、投与量は決められた量を出すバルブを提供することにより決定され
る。吸入器または注入器で使用するための例えば、ゼラチンの使用では、化合物
の粉末混合物およびラクトースまたはデンプンのような適した粉末基剤を含むよ
うに処方される。
取っているであろう。 吸入による投与では、本発明に従った使用のための化合物は適した噴射剤(例
えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラ
フルオロエタン、二酸化炭素または他の適した気体)を使用する加圧パックまた
は噴霧器からのエアロゾルスプレー体裁の形で都合よく送達される。加圧エアロ
ゾルの場合、投与量は決められた量を出すバルブを提供することにより決定され
る。吸入器または注入器で使用するための例えば、ゼラチンの使用では、化合物
の粉末混合物およびラクトースまたはデンプンのような適した粉末基剤を含むよ
うに処方される。
【0350】 化合物は、注射による(例えば、大量注射または連続的注入)非経口投与のた
めにも処方される。注射のための処方は、保存剤が加えられ、単一用量剤形(例
えば、アンプルまたは多数回用量容器)で存在するであろう。組成物は懸濁液、
溶液または油性または水性賦形剤での乳液の形をとっており、懸濁化剤、安定化
剤および/または分散剤のような処方用薬剤を含んでいるであろう。
めにも処方される。注射のための処方は、保存剤が加えられ、単一用量剤形(例
えば、アンプルまたは多数回用量容器)で存在するであろう。組成物は懸濁液、
溶液または油性または水性賦形剤での乳液の形をとっており、懸濁化剤、安定化
剤および/または分散剤のような処方用薬剤を含んでいるであろう。
【0351】 非経口投与のための医薬処方には水溶性形での活性化合物の水溶液が含まれる
。さらに、活性化合物の懸濁液が適した油性注射懸濁液として処方される。適し
た親油性溶剤または賦形剤にはゴマ油またはオレイン酸エチルまたはトリグリセ
リドような合成脂肪酸エステルまたはリポソームのような脂肪油が含まれる。水
性注射懸濁液はカルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトールまたはデ
キストランのような懸濁液の粘度を増加させる物質を含んでいてもよい。任意に
、懸濁液は適した安定化剤または高濃度溶液の処方を可能にするために化合物の
溶解度を高める薬剤を含んでいてもよい。
。さらに、活性化合物の懸濁液が適した油性注射懸濁液として処方される。適し
た親油性溶剤または賦形剤にはゴマ油またはオレイン酸エチルまたはトリグリセ
リドような合成脂肪酸エステルまたはリポソームのような脂肪油が含まれる。水
性注射懸濁液はカルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトールまたはデ
キストランのような懸濁液の粘度を増加させる物質を含んでいてもよい。任意に
、懸濁液は適した安定化剤または高濃度溶液の処方を可能にするために化合物の
溶解度を高める薬剤を含んでいてもよい。
【0352】 もしくは、適した賦形剤(例えば、滅菌され、発熱物質を含まない水)と組み
合わせるため、活性成分は使用前には粉末の形であってもよい。 化合物はまた、座剤または保持浣腸のような直腸組成物(例えば、ココアバタ
ーまたはその他のグリセリドのような通常の座剤基剤を含んでいる)に処方され
てもよい。
合わせるため、活性成分は使用前には粉末の形であってもよい。 化合物はまた、座剤または保持浣腸のような直腸組成物(例えば、ココアバタ
ーまたはその他のグリセリドのような通常の座剤基剤を含んでいる)に処方され
てもよい。
【0353】 上に説明した処方に加え、化合物はデポー剤として処方されてもよい。そのよ
うな長時間作用処方は移植(例えば、皮下または筋肉内)により、または筋肉内
注射により投与されるであろう。従って、例えば、化合物は適したポリマー性ま
たは疎水性物質(例えば、受容可能な油中の乳剤として)またはイオン交換樹脂
と、あるいはわずかに溶ける誘導体(例えば、わずかに溶ける塩として)として
処方されるであろう。
うな長時間作用処方は移植(例えば、皮下または筋肉内)により、または筋肉内
注射により投与されるであろう。従って、例えば、化合物は適したポリマー性ま
たは疎水性物質(例えば、受容可能な油中の乳剤として)またはイオン交換樹脂
と、あるいはわずかに溶ける誘導体(例えば、わずかに溶ける塩として)として
処方されるであろう。
【0354】 本発明の疎水性化合物のための医薬担体は、ベンジルアルコール、非極性界面
活性剤、水混和性有機ポリマーおよび水相から成る共溶媒系である。共溶媒系は
VPD共溶媒系であろう。VPDは3%w/vベンジルアルコール、8%w/v
の非極性界面活性剤ポリソルベート80、および65%w/vポリエチレングリ
コール300の溶液である(無水エタノールで100%に)。VPD共溶媒系(
VPD:D5W)は5%デキストロース水溶液で1:1に希釈されたVPDから
成っている。この共溶媒系は疎水性化合物をよく溶解し、それ自身は全身投与で
低い毒性しか示さない。当然、共溶媒系の比率は、その溶解および毒性特性を変
えることなくかなり変化させることができる。さらに、共溶媒系成分の同一性も
変更してもよい:例えば、ポリソルベート80の代わりに他の低毒性非極性界面
活性剤を使用してもよく;ポリエチレングリコールの分画比を変化させてもよく
;他の生物適合性ポリマーでポリエチレングリコールを置き換えてもよく、例え
ば、ポリビニルピロリドン;および他の糖またはポリサッカライドでデキストロ
ースを置換できる。
活性剤、水混和性有機ポリマーおよび水相から成る共溶媒系である。共溶媒系は
VPD共溶媒系であろう。VPDは3%w/vベンジルアルコール、8%w/v
の非極性界面活性剤ポリソルベート80、および65%w/vポリエチレングリ
コール300の溶液である(無水エタノールで100%に)。VPD共溶媒系(
VPD:D5W)は5%デキストロース水溶液で1:1に希釈されたVPDから
成っている。この共溶媒系は疎水性化合物をよく溶解し、それ自身は全身投与で
低い毒性しか示さない。当然、共溶媒系の比率は、その溶解および毒性特性を変
えることなくかなり変化させることができる。さらに、共溶媒系成分の同一性も
変更してもよい:例えば、ポリソルベート80の代わりに他の低毒性非極性界面
活性剤を使用してもよく;ポリエチレングリコールの分画比を変化させてもよく
;他の生物適合性ポリマーでポリエチレングリコールを置き換えてもよく、例え
ば、ポリビニルピロリドン;および他の糖またはポリサッカライドでデキストロ
ースを置換できる。
【0355】 もしくは、疎水性医薬化合物のための他の送達系を用いてもよい。リポソーム
および乳剤は疎水性薬剤のための送達賦形剤または担体のよく知られた例である
。ジメチルスルホキシドのようなある種の有機溶媒もまた用いてもよいが、通常
より高い毒性という代償を払わなければならない。さらに、治療薬を含んでいる
固形疎水性ポリマーの半透過性マトリックスのような徐放性系を使用して化合物
を送達してもよい。種々の徐放性マトリックスが確立されており、当業者にはよ
く知られている。徐放性カプセルはそれらの化学的性質に依存して、化合物を数
週間から100日以上かけて放出する。治療薬の化学的性質および生物学的安定
性に依存して、タンパク質安定化のための追加の方法を用いてもよい。
および乳剤は疎水性薬剤のための送達賦形剤または担体のよく知られた例である
。ジメチルスルホキシドのようなある種の有機溶媒もまた用いてもよいが、通常
より高い毒性という代償を払わなければならない。さらに、治療薬を含んでいる
固形疎水性ポリマーの半透過性マトリックスのような徐放性系を使用して化合物
を送達してもよい。種々の徐放性マトリックスが確立されており、当業者にはよ
く知られている。徐放性カプセルはそれらの化学的性質に依存して、化合物を数
週間から100日以上かけて放出する。治療薬の化学的性質および生物学的安定
性に依存して、タンパク質安定化のための追加の方法を用いてもよい。
【0356】 医薬組成物はまた、適した固体またはゲル相担体または賦形剤を含んでいても
よい。そのような担体または賦形剤の例としては炭酸カルシウム、リン酸カルシ
ウム、種々の糖、デンプン、セルロース誘導体、ゼラチンおよびポリエチレング
リコールのようなポリマーが含まれるが、それらに限定されるわけではない。
よい。そのような担体または賦形剤の例としては炭酸カルシウム、リン酸カルシ
ウム、種々の糖、デンプン、セルロース誘導体、ゼラチンおよびポリエチレング
リコールのようなポリマーが含まれるが、それらに限定されるわけではない。
【0357】 本発明の多くのPK調節化合物は医薬適合性対イオンとの塩として提供される
。医薬適合性塩は塩酸、硫酸、酢酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸などを
含む多くの酸(これらの限定されるわけではない)と形成される。塩は対応する
遊離塩基形よりも水性またはプロトン供与性溶媒に溶解しやすい傾向がある。 c)有効用量 本発明での使用に適した医薬組成物には、活性成分がその意図された目的を達
成するために有効な量で含有されている組成物が含まれる。特に、治療的に有効
な量とは、疾患徴候を防止、軽減または回復する、または処置されている患者の
生存を延長するために有効である化合物の量を意味している。治療的に有効な量
の決定は当業者の手腕にまかされているが、特に本明細書に提供されている詳細
な開示を考慮されたい。
。医薬適合性塩は塩酸、硫酸、酢酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸などを
含む多くの酸(これらの限定されるわけではない)と形成される。塩は対応する
遊離塩基形よりも水性またはプロトン供与性溶媒に溶解しやすい傾向がある。 c)有効用量 本発明での使用に適した医薬組成物には、活性成分がその意図された目的を達
成するために有効な量で含有されている組成物が含まれる。特に、治療的に有効
な量とは、疾患徴候を防止、軽減または回復する、または処置されている患者の
生存を延長するために有効である化合物の量を意味している。治療的に有効な量
の決定は当業者の手腕にまかされているが、特に本明細書に提供されている詳細
な開示を考慮されたい。
【0358】 本発明の方法で使用された任意の化合物に対し、治療的有効量は最初に細胞培
養アッセイから見積もることができる。例えば、細胞培養で決定されたIC50(
すなわち、PK活性の半最大阻害を達成する試験化合物の濃度)を含む循環濃度
範囲を達成するように投与量が動物モデルで処方できる。そのような情報はヒト
の有用量をより正確に決定するために使用できる。
養アッセイから見積もることができる。例えば、細胞培養で決定されたIC50(
すなわち、PK活性の半最大阻害を達成する試験化合物の濃度)を含む循環濃度
範囲を達成するように投与量が動物モデルで処方できる。そのような情報はヒト
の有用量をより正確に決定するために使用できる。
【0359】 本明細書に説明された化合物の毒性および治療効能は標準薬理学的方法により
細胞培養または実験動物で決定できる、例えば、LD50(集団の50%に致死的
である用量)およびED50(集団の50%に治療的に有効である用量)を決定す
ることにより。毒性および治療効果の間の用量比は治療係数であり、LD50およ
びED50間の比として表現できる。高い治療係数を示す化合物が好ましい。これ
らの細胞培養アッセイおよび動物研究から得られたデータはヒトで使用するため
の投与量範囲の処方に使用できる。そのような化合物の投与量は、好適には全く
またはほとんど毒性がなくED50を含む循環濃度範囲内に存在する。投与量は用
いられた剤形および利用された投与経路に依存してこの範囲内で変化するであろ
う。正確な処方、投与経路および投与量は患者の状態を考慮して個々の医者が選
択できる(例えば、Fingl et.al.,1975,”The Phar
macological Basis of Therapeutics”,C
h.1 p.1を参照されたい)。
細胞培養または実験動物で決定できる、例えば、LD50(集団の50%に致死的
である用量)およびED50(集団の50%に治療的に有効である用量)を決定す
ることにより。毒性および治療効果の間の用量比は治療係数であり、LD50およ
びED50間の比として表現できる。高い治療係数を示す化合物が好ましい。これ
らの細胞培養アッセイおよび動物研究から得られたデータはヒトで使用するため
の投与量範囲の処方に使用できる。そのような化合物の投与量は、好適には全く
またはほとんど毒性がなくED50を含む循環濃度範囲内に存在する。投与量は用
いられた剤形および利用された投与経路に依存してこの範囲内で変化するであろ
う。正確な処方、投与経路および投与量は患者の状態を考慮して個々の医者が選
択できる(例えば、Fingl et.al.,1975,”The Phar
macological Basis of Therapeutics”,C
h.1 p.1を参照されたい)。
【0360】 投与量および間隔は、キナーゼ調節効果を維持するのに十分な活性部分の血漿
レベル、または最小有効濃度(MEC)を提供するように個々に調整される。M
ECは各々の化合物で変化するであろうが、インビトロデータから推定できる;
例えば、前記のアッセイを使用して50−90%の阻害を達成するのに必要な濃
度。MECを達成するのに必要な投与量は、個々の特性および投与経路に依存す
るであろう。しかしながら、HPLCアッセイまたは生物学的試験が血漿濃度を
決定するために使用できる。
レベル、または最小有効濃度(MEC)を提供するように個々に調整される。M
ECは各々の化合物で変化するであろうが、インビトロデータから推定できる;
例えば、前記のアッセイを使用して50−90%の阻害を達成するのに必要な濃
度。MECを達成するのに必要な投与量は、個々の特性および投与経路に依存す
るであろう。しかしながら、HPLCアッセイまたは生物学的試験が血漿濃度を
決定するために使用できる。
【0361】 投与間隔はまた、MEC値を用いても決定できる。化合物は時間の10−90
%、好適には30−90%、および最も好適には50−90%をMECより高い
血漿レベルを維持する投与計画を用いて投与されなければならない。
%、好適には30−90%、および最も好適には50−90%をMECより高い
血漿レベルを維持する投与計画を用いて投与されなければならない。
【0362】 局所投与または選択的取り込みの場合、薬剤の有効局所濃度は血漿濃度と相関
しないであろう。 投与された特定の化合物量は、もちろん処置されている患者、患者の体重、心
身苦悩の大きさ、投与様式および処方する医師の判断に依存するであろう。 d)包装 必要に応じ組成物は、活性成分を含んでいる一つまたはそれ以上の単一剤形を
含むFDA認可キットのようなパックまたはディスペンサーに存在する。パック
は例えばブリスターパックのような金属またはプラスチックホイルから成ってい
る。パックまたはディスペンサーには投与のための使用説明書が付随しているで
あろう。パックまたはディスペンサーにはまた製造を統制している政府機関によ
り規定された形式の容器、医薬の使用または販売に関連した注意が付随しており
、この注意は組成物またはヒトまたは獣医学的投与の形式の機関による認可を反
映している。そのような注意は、例えば、挿入された処方薬または認可された製
品の米国食品医薬品局により認可されたラベルであろう。適合医薬担体に処方さ
れた本発明の化合物から成る組成物も製造され、適した容器に入れられ、および
示された状態の処置のためのラベルが付けられる。ラベル上の示された適した状
態には腫瘍の処置、血管新生の阻害、線維症の処置、糖尿病などが含まれるであ
ろう。 III.性的活動度の促進 本発明はまた、本発明の化合物を哺乳動物に投与することにより哺乳動物の性
的機能を促進する方法にも関している。いくつかの態様において、本発明には哺
乳動物に対する化合物の効果のモニタリングが含まれている。本発明の化合物を
合成する方法、これらの化合物を哺乳類に投与する方法、これらの化合物を含ん
でいる医薬組成物を製造する方法、およびこれらの化合物のいくつかの生物学的
活性は、Shenoyらによる”疎水性医薬品のための処方”と題した国際特許
出願第PCT/US98/04134号(Lyon & Lyon書類番号第2
31/299号)、およびShenoyらにより1997年3月18日に出願さ
れ、”インドリノン化合物のための処方”と題した米国仮出願番号第60/04
1,251号(Lyon & Lyon書類番号第224/266号)、これら
の両方とも図を含んで全文が本明細書において援用される、に詳細に説明されて
いる。
しないであろう。 投与された特定の化合物量は、もちろん処置されている患者、患者の体重、心
身苦悩の大きさ、投与様式および処方する医師の判断に依存するであろう。 d)包装 必要に応じ組成物は、活性成分を含んでいる一つまたはそれ以上の単一剤形を
含むFDA認可キットのようなパックまたはディスペンサーに存在する。パック
は例えばブリスターパックのような金属またはプラスチックホイルから成ってい
る。パックまたはディスペンサーには投与のための使用説明書が付随しているで
あろう。パックまたはディスペンサーにはまた製造を統制している政府機関によ
り規定された形式の容器、医薬の使用または販売に関連した注意が付随しており
、この注意は組成物またはヒトまたは獣医学的投与の形式の機関による認可を反
映している。そのような注意は、例えば、挿入された処方薬または認可された製
品の米国食品医薬品局により認可されたラベルであろう。適合医薬担体に処方さ
れた本発明の化合物から成る組成物も製造され、適した容器に入れられ、および
示された状態の処置のためのラベルが付けられる。ラベル上の示された適した状
態には腫瘍の処置、血管新生の阻害、線維症の処置、糖尿病などが含まれるであ
ろう。 III.性的活動度の促進 本発明はまた、本発明の化合物を哺乳動物に投与することにより哺乳動物の性
的機能を促進する方法にも関している。いくつかの態様において、本発明には哺
乳動物に対する化合物の効果のモニタリングが含まれている。本発明の化合物を
合成する方法、これらの化合物を哺乳類に投与する方法、これらの化合物を含ん
でいる医薬組成物を製造する方法、およびこれらの化合物のいくつかの生物学的
活性は、Shenoyらによる”疎水性医薬品のための処方”と題した国際特許
出願第PCT/US98/04134号(Lyon & Lyon書類番号第2
31/299号)、およびShenoyらにより1997年3月18日に出願さ
れ、”インドリノン化合物のための処方”と題した米国仮出願番号第60/04
1,251号(Lyon & Lyon書類番号第224/266号)、これら
の両方とも図を含んで全文が本明細書において援用される、に詳細に説明されて
いる。
【0363】 実施例 以下の実施例は非限定的であり、単に本発明の種々の観点および特徴を代表す
るものである。実施例には本発明の化合物を合成する方法、およびプロテインキ
ナーゼの機能に対する化合物の効果を測定する方法を記載する。
るものである。実施例には本発明の化合物を合成する方法、およびプロテインキ
ナーゼの機能に対する化合物の効果を測定する方法を記載する。
【0364】 方法に使用する細胞は市販されている。細胞が擁する核酸ベクターも市販され
ており、種々のプロテインキナーゼの遺伝子配列は配列データバンクで容易に入
手できる。従って、当該分野で通常の技術を有する者は細胞系を適時に容易に再
現することができ、これは市販の細胞、市販の核酸ベクター、およびプロテイン
キナーゼ遺伝子を合一することによるもので、通常の当業者が容易に利用できる
技術を使用する。
ており、種々のプロテインキナーゼの遺伝子配列は配列データバンクで容易に入
手できる。従って、当該分野で通常の技術を有する者は細胞系を適時に容易に再
現することができ、これは市販の細胞、市販の核酸ベクター、およびプロテイン
キナーゼ遺伝子を合一することによるもので、通常の当業者が容易に利用できる
技術を使用する。
【0365】 合成法 実施例1:本発明の3環系インドリノン化合物の合成法 本発明の3環系インドリノン化合物の一般的な合成プロトコール: 化合物の調製は、表8のアルデヒド/ケトン/ラクトン化合物のいずれか一つ
、および式VII、VIII、およびIXに示す3環系インドリン-2-オンのいずれか一 つをここに記載するように縮合して行う。
、および式VII、VIII、およびIXに示す3環系インドリン-2-オンのいずれか一 つをここに記載するように縮合して行う。
【0366】 アルデヒドが化合物調製の出発物質の一つの場合、方法1を使用する。ケトン
またはラクトンが出発物質の一つの場合、方法2を使用して最終産物を調製する
。方法1 適切な3環系インドリン-2-オン(1.0当量)、好適なアルデヒド(1.2
当量)、およびピペリジン(0.1当量)をエタノール(1-2mL/1.0m molオキシインドール)に混合した反応混液を90℃で3-5時間攪拌する。 冷却後、沈殿を濾過し、冷エタノールで洗浄し、乾燥して標的化合物を得る。方法2 適切な3環系インドリン-2-オン(3.0当量)、好適なケトンまたはラクト
ン(1.0当量)、およびピペリジン(3.0当量)をDMF(1-2mL/1 .0mmolケトンまたはラクトン)に混合した反応混液を130℃で5時間攪
拌する。冷却後、反応混液を氷水に注入する。以下のwork-up手順は生成物の性 質によって使用しうる: (a)沈殿を濾過し、水で洗浄し、酢酸エチルおよびヘキサンの混合液で倍散し
(triturated)、オーブンで一晩乾燥する。 (b)沈殿が微細で濾過できない場合、酢酸エチルで抽出する。有機相を食塩水
で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮する。その後、残渣を酢酸エチルおよ
びヘキサンの混合液で倍散し、オーブンで一晩乾燥する。3環系インドリン-2-オンの調製: 式VIIのオキシインドール: 完全な手順はJ. Chem. Soc. 1913, 103, 1973-1985に見られる。式VIIIのオキシインドールおよびIXのオキシインドール: これら2つの化合物は、既知の文献の手順(Synthesis, 1993, 51-53)によっ
て、市販の出発物質(式VIIIのオキシインドールの調製には1,2-ジクロロ-3
-ニトロ-ナフタレン、そして式IXのオキシインドールの合成には6-クロロ-7- ニトロ-キノキサリン)から容易に調製しうる。アルデヒドの調製: ほとんどのアルデヒド、全てのケトンおよびラクトンは市販されている。市販
されていないアルデヒドは通常のフィルスマイヤーのホルミル化によって調製し
うる(例えばOrg. Synth. Coll., Vol. IV, 1963, 831を参照されたい)。実施例2:本発明のピラゾリルアミド系化合物の合成法 以下の方法を本発明のピラゾリルアミド系化合物の合成のために提供する。こ
こにAP-001からAP-033で示す本発明の化合物の名称は以下に記載する
。実験: 化合物AP-001からAP-029:一般的手順: 1.2当量の1-ベンジル-3-tert-ブチルピラゾール-5-カルボニルクロライ
ド(参考文献:J. Gen. Chem. USSR, 英語訳, Vol. 30, 1960, p2901、またはMa
ybridge Chemical社(UK)から市販されている)を0.2Mのジクロロメタン溶
液に混合したもの(室温)に1当量のアミン、次いで2当量のジイソプロピルエ
チルアミンを添加する。反応液を室温で、または必要により55℃に加熱して、
反応が完了するまで攪拌する。次いで反応混液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出
する。その後有機相を飽和炭酸水素ナトリウム溶液および食塩水で洗浄し、硫酸
ナトリウムで乾燥し、濾過して濃縮する。その後、粗製の反応混合物をシリカゲ
ルカラムで精製するが、これにはヘキサン/酢酸エチルまたはジクロロメタン/
メタノールの混合溶媒を溶出液として使用する。化合物AP-001: 331mgの1-ベンジル-3-tert-ブチルピラゾール-5-カルボニルクロライ
ドを5mLのジクロロメタンに混合したもの(室温)に161mgの4-トリフル
オロメチルアニリン、次いで0.6mLのジイソプロピルエチルアミンを添加し
た。次いで混合液を55℃で24時間加熱した。50mLの水で希釈した後、混
合液を2x50mLの酢酸エチルで抽出した。合一した有機抽出液を20mLの
飽和炭酸水素ナトリウム溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濾過
した。濾液を濃縮し、粗生成物をシリカゲルカラムでヘキサンおよび酢酸エチル
の10:1混合溶媒を使用して精製し、250mgの2-ベンジル-5-tert-ブチ
ル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸(4-トリフルオロメチル-フェニル)-アミ ドのオフホワイト色の固体を得た。化合物AP-002からAP-029: これらの化合物は相当するアミンを使用して一般的手順に従って調製した。化合物AP-030: 1gの1-(4-メチルベンジル)-3-メチルピラゾール-5-カルボン酸エチル
(Maybridge Chemical社(UK)から入手可)を5mLずつのエタノールおよび2
N水酸化カリウム溶液に混合したものを90℃で4時間加熱した。冷却した反応
混液を6N塩酸でpH3まで酸性化した。得られた白色固体を濾過し、水および
冷エタノールで洗浄して850mgの1-(4-メチルフェニル)-3-メチルピラ
ゾール-5-カルボン酸を得た。226mgの1-(4-メチルフェニル)-3-メチ
ルピラゾール-5-カルボン酸を3mLのジメチルホルムアミドに混合した溶液に
250mgの1,3-ジシクロヘキシルカルボジイミド、次いで160mgの1-
ヒドロキシベンゾトリアゾールを添加した。反応混液を室温で30分間攪拌し、
130mgの4-トリフルオロメチルアニリン(4-triflurormethylaniline)、 次いで0.6mLのジイソプロピルエチルアミンを添加した。混合液を50℃で
6時間加熱し、50mLの水で希釈して酢酸エチルで抽出した。有機抽出液を水
、飽和炭酸水素ナトリウム溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濾
過した。シリカゲルカラムで粗生成物を精製し、100mgの5-メチル-2-( 4-メチル-ベンジル)-2H-ピラゾール-3-カルボン酸(4-トリフルオロメチ ル-フェニル)-アミドのオフホワイト色の蝋様固体を得た。化合物AP-031: 226mgの1-(4-メチルベンジル)-3-メチルピラゾール-5-カルボン酸
を3mLのジメチルホルムアミドに混合した溶液に250mgの1,3-ジシク ロヘキシルカルボジイミド、次いで160mgの1-ヒドロキシベンゾトリアゾ ールを添加した。反応混液を室温で30分間攪拌し、130mgの3-トリフル オロメチルアニリン(3-triflurormethylaniline)、次いで0.6mLのジイ ソプロピルエチルアミンを添加した。混合液を50℃で6時間加熱し、50mL
の水で希釈して酢酸エチルで抽出した。有機抽出液を水、飽和炭酸水素ナトリウ
ム溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濾過した。シリカゲルカラ
ムで粗生成物を精製し、95mgの5-メチル-2-(4-メチル-ベンジル)-2H
-ピラゾール-3-カルボン酸(3-トリフルオロメチル-フェニル)-アミドのオフ
ホワイト色の蝋様固体を得た。化合物AP-032: 1gの1-(4-クロロベンジル)-3-メチルピラゾール-5-カルボン酸エチル
(Maybridge Chemical社(UK)から入手可)を5mLずつのエタノールおよび2
N水酸化カリウム溶液に混合したものを90℃で4時間加熱した。冷却した反応
混液を6N塩酸でpH3まで酸性化した。得られた白色固体を濾過し、水および
冷エタノールで洗浄して900mgの1-(4-クロロフェニル)-3-メチルピラ
ゾール-5-カルボン酸を得た。226mgの1-(4-クロロフェニル)-3-メチ
ルピラゾール-5-カルボン酸を3mLのジメチルホルムアミドに混合した溶液に
250mgの1,3-ジシクロヘキシルカルボジイミド、次いで160mgの1-
ヒドロキシベンゾトリアゾールを添加した。反応混液を室温で30分間攪拌し、
130mgの4-トリフルオロメチルアニリン(4-triflurormethylaniline)お よび0.6mLのジイソプロピルエチルアミンを添加した。混合液を50℃で6
時間加熱し、50mLの水で希釈して酢酸エチルで抽出した。有機抽出液を水、
飽和炭酸水素ナトリウム溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濾過
した。シリカゲルカラムで粗生成物を精製し、110mgの5-メチル-2-(4-
クロロ-ベンジル)-2H-ピラゾール-3-カルボン酸(4-トリフルオロメチル- フェニル)-アミドの蝋様固体を得た。化合物AP-033: 226mgの1-(4-クロロベンジル)-3-メチルピラゾール-5-カルボン酸
を3mLのジメチルホルムアミドに混合した溶液に250mgの1,3-ジシク ロヘキシルカルボジイミド、次いで160mgの1-ヒドロキシベンゾトリアゾ ールを添加した。反応混液を室温で30分間攪拌し、130mgの3-トリフル オロメチルアニリン(3-triflurormethylaniline)および0.6mLのジイソ プロピルエチルアミンを添加した。混合液を50℃で6時間加熱し、50mLの
水で希釈して酢酸エチルで抽出した。有機抽出液を水、飽和炭酸水素ナトリウム
溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濾過した。シリカゲルカラム
で粗生成物を精製し、102mgの5-メチル-2-(4-クロロ-ベンジル)-2H
-ピラゾール-3-カルボン酸(3-トリフルオロメチル-フェニル)-アミドの蝋様
固体を得た。実施例3:本発明のインドリノン化合物の合成法 I.2-インドリノンの合成 適切なオキシインドール(1.0当量)、好適なアルデヒド(1.2当量)、
およびピペリジン(0.1当量)をエタノール(1-2mL/1.0mmolオ キシインドール)に混合した反応混液を90℃で3-5時間攪拌した。冷却後、 沈殿を濾過し、冷エタノールで洗浄し、乾燥して標的化合物を得た。
またはラクトンが出発物質の一つの場合、方法2を使用して最終産物を調製する
。方法1 適切な3環系インドリン-2-オン(1.0当量)、好適なアルデヒド(1.2
当量)、およびピペリジン(0.1当量)をエタノール(1-2mL/1.0m molオキシインドール)に混合した反応混液を90℃で3-5時間攪拌する。 冷却後、沈殿を濾過し、冷エタノールで洗浄し、乾燥して標的化合物を得る。方法2 適切な3環系インドリン-2-オン(3.0当量)、好適なケトンまたはラクト
ン(1.0当量)、およびピペリジン(3.0当量)をDMF(1-2mL/1 .0mmolケトンまたはラクトン)に混合した反応混液を130℃で5時間攪
拌する。冷却後、反応混液を氷水に注入する。以下のwork-up手順は生成物の性 質によって使用しうる: (a)沈殿を濾過し、水で洗浄し、酢酸エチルおよびヘキサンの混合液で倍散し
(triturated)、オーブンで一晩乾燥する。 (b)沈殿が微細で濾過できない場合、酢酸エチルで抽出する。有機相を食塩水
で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮する。その後、残渣を酢酸エチルおよ
びヘキサンの混合液で倍散し、オーブンで一晩乾燥する。3環系インドリン-2-オンの調製: 式VIIのオキシインドール: 完全な手順はJ. Chem. Soc. 1913, 103, 1973-1985に見られる。式VIIIのオキシインドールおよびIXのオキシインドール: これら2つの化合物は、既知の文献の手順(Synthesis, 1993, 51-53)によっ
て、市販の出発物質(式VIIIのオキシインドールの調製には1,2-ジクロロ-3
-ニトロ-ナフタレン、そして式IXのオキシインドールの合成には6-クロロ-7- ニトロ-キノキサリン)から容易に調製しうる。アルデヒドの調製: ほとんどのアルデヒド、全てのケトンおよびラクトンは市販されている。市販
されていないアルデヒドは通常のフィルスマイヤーのホルミル化によって調製し
うる(例えばOrg. Synth. Coll., Vol. IV, 1963, 831を参照されたい)。実施例2:本発明のピラゾリルアミド系化合物の合成法 以下の方法を本発明のピラゾリルアミド系化合物の合成のために提供する。こ
こにAP-001からAP-033で示す本発明の化合物の名称は以下に記載する
。実験: 化合物AP-001からAP-029:一般的手順: 1.2当量の1-ベンジル-3-tert-ブチルピラゾール-5-カルボニルクロライ
ド(参考文献:J. Gen. Chem. USSR, 英語訳, Vol. 30, 1960, p2901、またはMa
ybridge Chemical社(UK)から市販されている)を0.2Mのジクロロメタン溶
液に混合したもの(室温)に1当量のアミン、次いで2当量のジイソプロピルエ
チルアミンを添加する。反応液を室温で、または必要により55℃に加熱して、
反応が完了するまで攪拌する。次いで反応混液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出
する。その後有機相を飽和炭酸水素ナトリウム溶液および食塩水で洗浄し、硫酸
ナトリウムで乾燥し、濾過して濃縮する。その後、粗製の反応混合物をシリカゲ
ルカラムで精製するが、これにはヘキサン/酢酸エチルまたはジクロロメタン/
メタノールの混合溶媒を溶出液として使用する。化合物AP-001: 331mgの1-ベンジル-3-tert-ブチルピラゾール-5-カルボニルクロライ
ドを5mLのジクロロメタンに混合したもの(室温)に161mgの4-トリフル
オロメチルアニリン、次いで0.6mLのジイソプロピルエチルアミンを添加し
た。次いで混合液を55℃で24時間加熱した。50mLの水で希釈した後、混
合液を2x50mLの酢酸エチルで抽出した。合一した有機抽出液を20mLの
飽和炭酸水素ナトリウム溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濾過
した。濾液を濃縮し、粗生成物をシリカゲルカラムでヘキサンおよび酢酸エチル
の10:1混合溶媒を使用して精製し、250mgの2-ベンジル-5-tert-ブチ
ル-2H-ピラゾール-3-カルボン酸(4-トリフルオロメチル-フェニル)-アミ ドのオフホワイト色の固体を得た。化合物AP-002からAP-029: これらの化合物は相当するアミンを使用して一般的手順に従って調製した。化合物AP-030: 1gの1-(4-メチルベンジル)-3-メチルピラゾール-5-カルボン酸エチル
(Maybridge Chemical社(UK)から入手可)を5mLずつのエタノールおよび2
N水酸化カリウム溶液に混合したものを90℃で4時間加熱した。冷却した反応
混液を6N塩酸でpH3まで酸性化した。得られた白色固体を濾過し、水および
冷エタノールで洗浄して850mgの1-(4-メチルフェニル)-3-メチルピラ
ゾール-5-カルボン酸を得た。226mgの1-(4-メチルフェニル)-3-メチ
ルピラゾール-5-カルボン酸を3mLのジメチルホルムアミドに混合した溶液に
250mgの1,3-ジシクロヘキシルカルボジイミド、次いで160mgの1-
ヒドロキシベンゾトリアゾールを添加した。反応混液を室温で30分間攪拌し、
130mgの4-トリフルオロメチルアニリン(4-triflurormethylaniline)、 次いで0.6mLのジイソプロピルエチルアミンを添加した。混合液を50℃で
6時間加熱し、50mLの水で希釈して酢酸エチルで抽出した。有機抽出液を水
、飽和炭酸水素ナトリウム溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濾
過した。シリカゲルカラムで粗生成物を精製し、100mgの5-メチル-2-( 4-メチル-ベンジル)-2H-ピラゾール-3-カルボン酸(4-トリフルオロメチ ル-フェニル)-アミドのオフホワイト色の蝋様固体を得た。化合物AP-031: 226mgの1-(4-メチルベンジル)-3-メチルピラゾール-5-カルボン酸
を3mLのジメチルホルムアミドに混合した溶液に250mgの1,3-ジシク ロヘキシルカルボジイミド、次いで160mgの1-ヒドロキシベンゾトリアゾ ールを添加した。反応混液を室温で30分間攪拌し、130mgの3-トリフル オロメチルアニリン(3-triflurormethylaniline)、次いで0.6mLのジイ ソプロピルエチルアミンを添加した。混合液を50℃で6時間加熱し、50mL
の水で希釈して酢酸エチルで抽出した。有機抽出液を水、飽和炭酸水素ナトリウ
ム溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濾過した。シリカゲルカラ
ムで粗生成物を精製し、95mgの5-メチル-2-(4-メチル-ベンジル)-2H
-ピラゾール-3-カルボン酸(3-トリフルオロメチル-フェニル)-アミドのオフ
ホワイト色の蝋様固体を得た。化合物AP-032: 1gの1-(4-クロロベンジル)-3-メチルピラゾール-5-カルボン酸エチル
(Maybridge Chemical社(UK)から入手可)を5mLずつのエタノールおよび2
N水酸化カリウム溶液に混合したものを90℃で4時間加熱した。冷却した反応
混液を6N塩酸でpH3まで酸性化した。得られた白色固体を濾過し、水および
冷エタノールで洗浄して900mgの1-(4-クロロフェニル)-3-メチルピラ
ゾール-5-カルボン酸を得た。226mgの1-(4-クロロフェニル)-3-メチ
ルピラゾール-5-カルボン酸を3mLのジメチルホルムアミドに混合した溶液に
250mgの1,3-ジシクロヘキシルカルボジイミド、次いで160mgの1-
ヒドロキシベンゾトリアゾールを添加した。反応混液を室温で30分間攪拌し、
130mgの4-トリフルオロメチルアニリン(4-triflurormethylaniline)お よび0.6mLのジイソプロピルエチルアミンを添加した。混合液を50℃で6
時間加熱し、50mLの水で希釈して酢酸エチルで抽出した。有機抽出液を水、
飽和炭酸水素ナトリウム溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濾過
した。シリカゲルカラムで粗生成物を精製し、110mgの5-メチル-2-(4-
クロロ-ベンジル)-2H-ピラゾール-3-カルボン酸(4-トリフルオロメチル- フェニル)-アミドの蝋様固体を得た。化合物AP-033: 226mgの1-(4-クロロベンジル)-3-メチルピラゾール-5-カルボン酸
を3mLのジメチルホルムアミドに混合した溶液に250mgの1,3-ジシク ロヘキシルカルボジイミド、次いで160mgの1-ヒドロキシベンゾトリアゾ ールを添加した。反応混液を室温で30分間攪拌し、130mgの3-トリフル オロメチルアニリン(3-triflurormethylaniline)および0.6mLのジイソ プロピルエチルアミンを添加した。混合液を50℃で6時間加熱し、50mLの
水で希釈して酢酸エチルで抽出した。有機抽出液を水、飽和炭酸水素ナトリウム
溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濾過した。シリカゲルカラム
で粗生成物を精製し、102mgの5-メチル-2-(4-クロロ-ベンジル)-2H
-ピラゾール-3-カルボン酸(3-トリフルオロメチル-フェニル)-アミドの蝋様
固体を得た。実施例3:本発明のインドリノン化合物の合成法 I.2-インドリノンの合成 適切なオキシインドール(1.0当量)、好適なアルデヒド(1.2当量)、
およびピペリジン(0.1当量)をエタノール(1-2mL/1.0mmolオ キシインドール)に混合した反応混液を90℃で3-5時間攪拌した。冷却後、 沈殿を濾過し、冷エタノールで洗浄し、乾燥して標的化合物を得た。
【0367】 式XXIVの化合物を上記の方法を用いて合成し、1H NMR分光法を用いてキ ャラクタライズした。
【0368】
【化71】
【0369】 NMRのデータは以下の通りである:
【0370】
【化72】
【0371】 II.オキシインドールおよびアルデヒドの合成 本特許における実施例の物質(examples)を調製するために使用するオキシイ
ンドールおよびアルデヒドは全て、市販されているか、または以下に記載する方
法で調製する。
ンドールおよびアルデヒドは全て、市販されているか、または以下に記載する方
法で調製する。
【0372】 A.オキシインドールの合成 5-アミノ-2-オキシインドール(O-1) 5-ニトロ-2-オキシインドール(6.3g)をメタノール中、活性炭に担持 した10%パラジウムで水素化し、3.0g(収率60%)の標記化合物の白色
固体を得た。5-ブロモ-2-オキシインドール(O-2) 2-オキシインドール(1.3g)を20mLのアセトニトリルに混合したも のを-10℃まで冷却し、2.0gのN-ブロモスクシンイミドを攪拌しながら徐
々に添加した。反応混液を-10℃で1時間、そして0℃で2時間攪拌した。沈 殿を回収し、水で洗浄し、乾燥して1.9g(収率90%)の標記化合物を得た
。5-クロロ-2-オキシインドール(O-3) 5-クロロ-2-オキシインドールはAldrich Chemicalsから市販されている。5,6-ジメトキシ-2-オキシインドール(O-4) 5,6-ジメトキシ-2-オキシインドールはMaybridgeから市販されている。2-オキシインドール(O-5) 2-オキシインドールはAldrich Chemicalsから市販されている。4-メチル-2-オキシインドール(O-6) シュウ酸ジエチル(30mL)を20mLの乾燥エーテルに混合したものを、
19gのカリウムエトキシドを50mLの乾燥エーテルに懸濁したものに攪拌し
ながら添加した。混合液を氷浴中で冷却し、20mLの3-ニトロ-o-キシレン を20mLの乾燥エーテルに混合したものを徐々に添加した。濃厚な暗赤色の混
合液を0.5時間加熱還流し、濃縮して暗赤色の固体とし、ほとんど全ての固体
が溶解するまで10%水酸化ナトリウムで処理した。暗赤色の混合液を赤色が黄
色に変化するまで30%過酸化水素で処理した。あるいは、混合液を暗赤色がも
はや存在しなくなるまで10%水酸化ナトリウムおよび30%過酸化水素で処理
した。固体を濾別し、濾液を6N塩酸で酸性化した。得られた沈殿を吸引濾過で
回収し、水で洗浄し、真空乾燥して9.8g(収率45%)の1-メチル-6-ニ トロフェニル酢酸のオフホワイト色の固体を得た。固体をメタノール中、活性炭
に担持した10%パラジウムで水素化し、9.04gの標記化合物の白色固体を
得た。5,7-ジブロモ-2-オキシインドール(O-7) 5-ブロモ-2-オキシインドール(O-2)の調製法と同様で、2当量のN-ブロ
モスクシンイミドを使用した。7-ブロモ-5-クロロ-2-オキシインドール(O-8) 5-クロロ-2-オキシインドール(16.8g)および19.6gのN-ブロモ
スクシンイミドを140mLのアセトニトリルに懸濁し、3時間加熱還流した。
2時間還流した時点での薄層クロマトグラフィー(シリカ、酢酸エチル)は5- クロロ-2-オキシインドールまたはN-ブロモスクシンイミド(Rf0.8)、 生成物(Rf0.85)、および第二の生成物(Rf0.9)を示し、その比率
は更に1時間還流した後も変化しなかった。混合液を10℃まで冷却し、沈殿を
吸引濾過で回収し、25mLのエタノールで洗浄し、漏斗中で20分間吸引して
乾燥し、14.1gの湿性生成物(収率56%)を得た。固体を200mLの変
性エタノールに懸濁し、攪拌しながらスラリーを洗浄し、10分間加熱還流した
。混合液を氷浴中で10℃まで冷却した。固体生成物を吸引濾過で回収し、25
mLのエタノールで洗浄し、44℃で真空乾燥して12.7g(収率51%)の
7-ブロモ-5-クロロ-2-オキシインドールを得た。5-フルオロ-2-オキシインドール(O-9) 5-フルオロイサチン(8.2g)を50mLのヒドラジン一水和物に溶解し 、1時間加熱還流した。次いで反応混液を氷水に注入した。その後沈殿を濾過し
、水で洗浄して真空オーブンで乾燥し、標記化合物を得た。5-ニトロ-2-オキシインドール(O-10) 2-オキシインドール(6.5g)を25mLの濃硫酸に溶解し、混合液を-1
0-15℃に保持しつつ2.1mLの発煙硝酸を滴加した。硝酸の添加後、反応 混液を0℃で0.5時間攪拌し、氷水に注入した。沈殿を濾過して回収し、水で
洗浄し、50%酢酸から結晶化させた。その後、最終結晶産物を濾過し、水で洗
浄し、真空下で乾燥して6.3g(収率70%)の5-ニトロ-2-オキシインド ールを得た。5-ヨード-2-オキシインドール(O-11) 2-オキシインドール(82.9g)を630mLの酢酸に攪拌機で攪拌しつ つ懸濁し、混合液を氷水浴で10℃まで冷却した。N-ヨードスクシンイミドの 固体(175g)を10分間にわたり、数回に分けて添加した。添加が完了した
後、混合液を10℃で1時間攪拌した。懸濁した固体が常に存在したが、この時
点で非常に濃厚になった。固体を吸引濾過で回収し、100mLの50%酢酸/
水、次いで200mLの水で洗浄し、漏斗上で20分間吸引乾燥した。生成物を
真空下で乾燥し、93.5g(36%)の5-ヨード-2-オキシインドールを得 た。5-メチル-2-オキシインドール(O-12) 5-メチルイサチン(15.0g)および60mLのヒドラジン一水和物を1 40-160℃まで4時間加熱した。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘ キサン 1:2、シリカゲル)は出発物質が残存しないことを示した。反応混液
を室温まで冷却し、300mLの氷水に注入して6N塩酸でpH2まで酸性化し
た。室温で2日間放置した後、沈殿を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、真空下で
乾燥して6.5g(収率47%)の5-メチル-2-オキシインドールを得た。5-ブロモ-4-メチル-2-オキシインドール(O-13)および5,7-ジブロモ- 4-メチル-2-オキシインドール(O-32) 4-メチル-2-オキシインドール(5g)を40mLのアセトニトリルに混合 したものを7.26gのN-ブロモスクシンイミドで処理し、室温で4時間攪拌 した。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン 1:2、シリカゲル)
は5-ブロモ(Rf0.3)および5,7-ジブロモ(Rf0.5)生成物が混合
していることを示した。別の7.26gのN-ブロモスクシンイミドを添加し、 混合液を更に4時間攪拌した。固体を吸引濾過で回収し、20mLのアセトニト
リルで洗浄し、乾燥してモノおよびジブロモ化合物の1:1混合物を得た。濾液
を濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン 1:2)を
行い、1.67gの5-ブロモ-4-メチル-2-オキシインドールの薄褐色固体を 得た。1:1混合物の固体を氷酢酸から2回再結晶し、3.2gの5,7-ジブ ロモ-4-メチル-2-オキシインドールの淡橙色固体を得た。この物質からの濾液
について上記のようにクロマトグラフィーを行い、0.6gの5-ブロモ-4-メ チル-2-オキシインドールおよび0.5gの5,7-ジブロモ-4-メチル-2-オ キシインドールを得た。6-フルオロ-2-オキシインドール(O-14) 水素化ナトリウム(2.6g)および14.5gのマロン酸ジメチルを攪拌し
、160mLのジメチルスルホキシド中、100℃まで1時間加熱した。混合液
を室温まで冷却し、7.95gの2,5-ジフルオロニトロベンゼンを添加し、 30分間攪拌した。次いで混合液を100℃まで1時間加熱し、室温まで冷却し
て400mLの飽和塩化アンモニウム溶液に注入した。混合液を200mLの酢
酸エチルで抽出し、有機相を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真
空下で濃縮した。残渣をメタノールから結晶化し、24.4g(収率80%)の
4-フルオロ-2-ニトロフェニルマロン酸ジメチルの白色固体を得た。薄層クロ マトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン 1:6、シリカゲル)はRf0.2で
あった。濾液を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘ
キサン 1:8)を行い、5.03gの4-フルオロ-2-ニトロフェニルマロン 酸ジメチルを得、総量は29.5g(収率96%)であった。
固体を得た。5-ブロモ-2-オキシインドール(O-2) 2-オキシインドール(1.3g)を20mLのアセトニトリルに混合したも のを-10℃まで冷却し、2.0gのN-ブロモスクシンイミドを攪拌しながら徐
々に添加した。反応混液を-10℃で1時間、そして0℃で2時間攪拌した。沈 殿を回収し、水で洗浄し、乾燥して1.9g(収率90%)の標記化合物を得た
。5-クロロ-2-オキシインドール(O-3) 5-クロロ-2-オキシインドールはAldrich Chemicalsから市販されている。5,6-ジメトキシ-2-オキシインドール(O-4) 5,6-ジメトキシ-2-オキシインドールはMaybridgeから市販されている。2-オキシインドール(O-5) 2-オキシインドールはAldrich Chemicalsから市販されている。4-メチル-2-オキシインドール(O-6) シュウ酸ジエチル(30mL)を20mLの乾燥エーテルに混合したものを、
19gのカリウムエトキシドを50mLの乾燥エーテルに懸濁したものに攪拌し
ながら添加した。混合液を氷浴中で冷却し、20mLの3-ニトロ-o-キシレン を20mLの乾燥エーテルに混合したものを徐々に添加した。濃厚な暗赤色の混
合液を0.5時間加熱還流し、濃縮して暗赤色の固体とし、ほとんど全ての固体
が溶解するまで10%水酸化ナトリウムで処理した。暗赤色の混合液を赤色が黄
色に変化するまで30%過酸化水素で処理した。あるいは、混合液を暗赤色がも
はや存在しなくなるまで10%水酸化ナトリウムおよび30%過酸化水素で処理
した。固体を濾別し、濾液を6N塩酸で酸性化した。得られた沈殿を吸引濾過で
回収し、水で洗浄し、真空乾燥して9.8g(収率45%)の1-メチル-6-ニ トロフェニル酢酸のオフホワイト色の固体を得た。固体をメタノール中、活性炭
に担持した10%パラジウムで水素化し、9.04gの標記化合物の白色固体を
得た。5,7-ジブロモ-2-オキシインドール(O-7) 5-ブロモ-2-オキシインドール(O-2)の調製法と同様で、2当量のN-ブロ
モスクシンイミドを使用した。7-ブロモ-5-クロロ-2-オキシインドール(O-8) 5-クロロ-2-オキシインドール(16.8g)および19.6gのN-ブロモ
スクシンイミドを140mLのアセトニトリルに懸濁し、3時間加熱還流した。
2時間還流した時点での薄層クロマトグラフィー(シリカ、酢酸エチル)は5- クロロ-2-オキシインドールまたはN-ブロモスクシンイミド(Rf0.8)、 生成物(Rf0.85)、および第二の生成物(Rf0.9)を示し、その比率
は更に1時間還流した後も変化しなかった。混合液を10℃まで冷却し、沈殿を
吸引濾過で回収し、25mLのエタノールで洗浄し、漏斗中で20分間吸引して
乾燥し、14.1gの湿性生成物(収率56%)を得た。固体を200mLの変
性エタノールに懸濁し、攪拌しながらスラリーを洗浄し、10分間加熱還流した
。混合液を氷浴中で10℃まで冷却した。固体生成物を吸引濾過で回収し、25
mLのエタノールで洗浄し、44℃で真空乾燥して12.7g(収率51%)の
7-ブロモ-5-クロロ-2-オキシインドールを得た。5-フルオロ-2-オキシインドール(O-9) 5-フルオロイサチン(8.2g)を50mLのヒドラジン一水和物に溶解し 、1時間加熱還流した。次いで反応混液を氷水に注入した。その後沈殿を濾過し
、水で洗浄して真空オーブンで乾燥し、標記化合物を得た。5-ニトロ-2-オキシインドール(O-10) 2-オキシインドール(6.5g)を25mLの濃硫酸に溶解し、混合液を-1
0-15℃に保持しつつ2.1mLの発煙硝酸を滴加した。硝酸の添加後、反応 混液を0℃で0.5時間攪拌し、氷水に注入した。沈殿を濾過して回収し、水で
洗浄し、50%酢酸から結晶化させた。その後、最終結晶産物を濾過し、水で洗
浄し、真空下で乾燥して6.3g(収率70%)の5-ニトロ-2-オキシインド ールを得た。5-ヨード-2-オキシインドール(O-11) 2-オキシインドール(82.9g)を630mLの酢酸に攪拌機で攪拌しつ つ懸濁し、混合液を氷水浴で10℃まで冷却した。N-ヨードスクシンイミドの 固体(175g)を10分間にわたり、数回に分けて添加した。添加が完了した
後、混合液を10℃で1時間攪拌した。懸濁した固体が常に存在したが、この時
点で非常に濃厚になった。固体を吸引濾過で回収し、100mLの50%酢酸/
水、次いで200mLの水で洗浄し、漏斗上で20分間吸引乾燥した。生成物を
真空下で乾燥し、93.5g(36%)の5-ヨード-2-オキシインドールを得 た。5-メチル-2-オキシインドール(O-12) 5-メチルイサチン(15.0g)および60mLのヒドラジン一水和物を1 40-160℃まで4時間加熱した。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘ キサン 1:2、シリカゲル)は出発物質が残存しないことを示した。反応混液
を室温まで冷却し、300mLの氷水に注入して6N塩酸でpH2まで酸性化し
た。室温で2日間放置した後、沈殿を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、真空下で
乾燥して6.5g(収率47%)の5-メチル-2-オキシインドールを得た。5-ブロモ-4-メチル-2-オキシインドール(O-13)および5,7-ジブロモ- 4-メチル-2-オキシインドール(O-32) 4-メチル-2-オキシインドール(5g)を40mLのアセトニトリルに混合 したものを7.26gのN-ブロモスクシンイミドで処理し、室温で4時間攪拌 した。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン 1:2、シリカゲル)
は5-ブロモ(Rf0.3)および5,7-ジブロモ(Rf0.5)生成物が混合
していることを示した。別の7.26gのN-ブロモスクシンイミドを添加し、 混合液を更に4時間攪拌した。固体を吸引濾過で回収し、20mLのアセトニト
リルで洗浄し、乾燥してモノおよびジブロモ化合物の1:1混合物を得た。濾液
を濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン 1:2)を
行い、1.67gの5-ブロモ-4-メチル-2-オキシインドールの薄褐色固体を 得た。1:1混合物の固体を氷酢酸から2回再結晶し、3.2gの5,7-ジブ ロモ-4-メチル-2-オキシインドールの淡橙色固体を得た。この物質からの濾液
について上記のようにクロマトグラフィーを行い、0.6gの5-ブロモ-4-メ チル-2-オキシインドールおよび0.5gの5,7-ジブロモ-4-メチル-2-オ キシインドールを得た。6-フルオロ-2-オキシインドール(O-14) 水素化ナトリウム(2.6g)および14.5gのマロン酸ジメチルを攪拌し
、160mLのジメチルスルホキシド中、100℃まで1時間加熱した。混合液
を室温まで冷却し、7.95gの2,5-ジフルオロニトロベンゼンを添加し、 30分間攪拌した。次いで混合液を100℃まで1時間加熱し、室温まで冷却し
て400mLの飽和塩化アンモニウム溶液に注入した。混合液を200mLの酢
酸エチルで抽出し、有機相を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真
空下で濃縮した。残渣をメタノールから結晶化し、24.4g(収率80%)の
4-フルオロ-2-ニトロフェニルマロン酸ジメチルの白色固体を得た。薄層クロ マトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン 1:6、シリカゲル)はRf0.2で
あった。濾液を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘ
キサン 1:8)を行い、5.03gの4-フルオロ-2-ニトロフェニルマロン 酸ジメチルを得、総量は29.5g(収率96%)であった。
【0373】 4-フルオロ-2-ニトロフェニルマロン酸ジメチル(5.0g)を20mLの 6N塩酸中で24時間加熱還流した。反応混液を冷却し、白色固体を吸引濾過で
回収し、水で洗浄して乾燥し、3.3g(収率87%)の4-フルオロ-2-ニト ロフェニル酢酸を得た。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン 1:
2、シリカゲル)はRf0.6であった。
回収し、水で洗浄して乾燥し、3.3g(収率87%)の4-フルオロ-2-ニト ロフェニル酢酸を得た。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン 1:
2、シリカゲル)はRf0.6であった。
【0374】 4-フルオロ-2-ニトロフェニル酢酸(3.3g)を15mLの酢酸に溶解し 、活性炭に担持した10%パラジウム(0.45g)で、60psiで2時間水
素化した。触媒を濾別し、15mLのメタノールで洗浄した。合一した濾液を濃
縮し、水で希釈した。沈殿を吸引濾過で回収し、水で洗浄して乾燥し、1.6g
(収率70%)の6-フルオロ-2-オキシインドールを得た。薄層クロマトグラ フィーはRf0.24であった。濾液を濃縮して紫色固体を得たが、このNMR
スペクトルは第一の生成物と同様であった。紫色固体のクロマトグラフィー(酢
酸エチル:ヘキサン 1:2、シリカゲル)を行い、第二の生成物6-フルオロ-
2-オキシインドールの白色固体を得た。6-クロロ-2-オキシインドール(O-15) 6-クロロオキシインドールはFinorgaから市販されている。5-カルボキシエチル-4-メチル-2-オキシインドール(O-16) 5-カルボキシエチル-2-オキシインドール(O-27)の手順と同様である。 5-アミノスルホニル-2-オキシインドール(O-17) 27mLのクロロスルホン酸を充填した100mLのフラスコに13.3gの
2-オキシインドールを徐々に添加した。添加の際、反応温度を30℃未満に保 持した。添加後、反応混液を室温で1.5時間攪拌し、68℃まで1時間加熱し
、冷却し、水に注入した。沈殿を水で洗浄し、真空オーブンで乾燥し、11.0
gの5-クロロスルホニル-2-オキシインドール(収率50%)を得、これを更 なる精製を行わずに使用した。
素化した。触媒を濾別し、15mLのメタノールで洗浄した。合一した濾液を濃
縮し、水で希釈した。沈殿を吸引濾過で回収し、水で洗浄して乾燥し、1.6g
(収率70%)の6-フルオロ-2-オキシインドールを得た。薄層クロマトグラ フィーはRf0.24であった。濾液を濃縮して紫色固体を得たが、このNMR
スペクトルは第一の生成物と同様であった。紫色固体のクロマトグラフィー(酢
酸エチル:ヘキサン 1:2、シリカゲル)を行い、第二の生成物6-フルオロ-
2-オキシインドールの白色固体を得た。6-クロロ-2-オキシインドール(O-15) 6-クロロオキシインドールはFinorgaから市販されている。5-カルボキシエチル-4-メチル-2-オキシインドール(O-16) 5-カルボキシエチル-2-オキシインドール(O-27)の手順と同様である。 5-アミノスルホニル-2-オキシインドール(O-17) 27mLのクロロスルホン酸を充填した100mLのフラスコに13.3gの
2-オキシインドールを徐々に添加した。添加の際、反応温度を30℃未満に保 持した。添加後、反応混液を室温で1.5時間攪拌し、68℃まで1時間加熱し
、冷却し、水に注入した。沈殿を水で洗浄し、真空オーブンで乾燥し、11.0
gの5-クロロスルホニル-2-オキシインドール(収率50%)を得、これを更 なる精製を行わずに使用した。
【0375】 5-クロロスルホニル-2-オキシインドール(2.1g)を10mLのエタノ ールに混合した10mLの水酸化アンモニウムに添加し、室温で一晩攪拌した。
混合液を濃縮し、吸引濾過して固体を回収し、0.4g(収率20%)の標記化
合物のオフホワイト色の固体を得た。5-メチルアミノスルホニル-2-オキシインドール(O-18) オキシインドールO-17からの5-クロロスルホニル-2-オキシインドール(
3.38g)10mLの2Mメチルアミン/テトラヒドロフランに懸濁したもの
を室温で4時間攪拌したが、その時点で白色固体が存在した。沈殿を吸引濾過で
回収し、5mLずつの水で2回洗浄し、真空下、40℃で一晩乾燥して3.0g
(収率88%)の5-メチルアミノスルホニル-2-オキシインドールを得た。5-(4-トリフルオロメチルフェニルアミノスルホニル)-2-オキシインドール (O-19) 実施例O-18からの5-クロロスルホニル-2-オキシインドール(2.1g)
、1.6gの4-トリフルオロメチルアニリン、および1.4gのピリジンを2 0mLのジクロロメタンに懸濁したものを室温で4時間攪拌した。沈殿を吸引濾
過で回収し、5mLずつの水で2回洗浄し、真空下、40℃で一晩乾燥して2.
4gの粗生成物を得たが、これは薄層クロマトグラフィーによれば不純物を含有
していた。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキ
サン 1:2)に適用し、1.2g(収率37%)の5-(4-トリフルオロメチ
ルフェニルアミノスルホニル)-2-オキシインドールを得た。5-(モルホリン-4-スルホニル)-2-オキシインドール(O-20) 実施例O-18からの5-クロロスルホニル-2-オキシインドール(2.3g)
および2.2gのモルホリンを50mLのジクロロメタンに懸濁したものを室温
で3時間攪拌した。白色沈殿を吸引濾過で回収し、酢酸エチルおよびヘキサンで
洗浄し、真空下、40℃で一晩乾燥して2.1g(収率74%)の5-(モルホ リン-4-スルホニル)-2-オキシインドールを得た。6-トリフルオロメチル-2-オキシインドール(O-21) ジメチルスルホキシド(330mL)を7.9gの水素化ナトリウムに添加し
、次いで43.6gのシュウ酸ジエチルを滴加した。混合液を100℃まで1時
間加熱し、室温まで冷却した。2-ニトロ-4-トリフルオロメチルトルエン(3 1.3g)を添加し、反応液を室温で30分間攪拌し、その後100℃まで1時
間加熱した。反応液を冷却し、飽和塩化アンモニウム水溶液、酢酸エチル、およ
びヘキサンの混合液に注入した。有機相を飽和塩化アンモニウム、水、および食
塩水で洗浄し、乾燥し、濃縮して2-(2ニトロ-4-トリフルオロメチルフェニル)
マロン酸ジメチルを得た。
混合液を濃縮し、吸引濾過して固体を回収し、0.4g(収率20%)の標記化
合物のオフホワイト色の固体を得た。5-メチルアミノスルホニル-2-オキシインドール(O-18) オキシインドールO-17からの5-クロロスルホニル-2-オキシインドール(
3.38g)10mLの2Mメチルアミン/テトラヒドロフランに懸濁したもの
を室温で4時間攪拌したが、その時点で白色固体が存在した。沈殿を吸引濾過で
回収し、5mLずつの水で2回洗浄し、真空下、40℃で一晩乾燥して3.0g
(収率88%)の5-メチルアミノスルホニル-2-オキシインドールを得た。5-(4-トリフルオロメチルフェニルアミノスルホニル)-2-オキシインドール (O-19) 実施例O-18からの5-クロロスルホニル-2-オキシインドール(2.1g)
、1.6gの4-トリフルオロメチルアニリン、および1.4gのピリジンを2 0mLのジクロロメタンに懸濁したものを室温で4時間攪拌した。沈殿を吸引濾
過で回収し、5mLずつの水で2回洗浄し、真空下、40℃で一晩乾燥して2.
4gの粗生成物を得たが、これは薄層クロマトグラフィーによれば不純物を含有
していた。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキ
サン 1:2)に適用し、1.2g(収率37%)の5-(4-トリフルオロメチ
ルフェニルアミノスルホニル)-2-オキシインドールを得た。5-(モルホリン-4-スルホニル)-2-オキシインドール(O-20) 実施例O-18からの5-クロロスルホニル-2-オキシインドール(2.3g)
および2.2gのモルホリンを50mLのジクロロメタンに懸濁したものを室温
で3時間攪拌した。白色沈殿を吸引濾過で回収し、酢酸エチルおよびヘキサンで
洗浄し、真空下、40℃で一晩乾燥して2.1g(収率74%)の5-(モルホ リン-4-スルホニル)-2-オキシインドールを得た。6-トリフルオロメチル-2-オキシインドール(O-21) ジメチルスルホキシド(330mL)を7.9gの水素化ナトリウムに添加し
、次いで43.6gのシュウ酸ジエチルを滴加した。混合液を100℃まで1時
間加熱し、室温まで冷却した。2-ニトロ-4-トリフルオロメチルトルエン(3 1.3g)を添加し、反応液を室温で30分間攪拌し、その後100℃まで1時
間加熱した。反応液を冷却し、飽和塩化アンモニウム水溶液、酢酸エチル、およ
びヘキサンの混合液に注入した。有機相を飽和塩化アンモニウム、水、および食
塩水で洗浄し、乾燥し、濃縮して2-(2ニトロ-4-トリフルオロメチルフェニル)
マロン酸ジメチルを得た。
【0376】 ジエステルを、6.4gの塩化リチウムおよび2.7mLの水を100mLの
ジメチルスルホキシドに混合したものに溶解し、100℃まで3時間加熱した。
反応液を冷却し、酢酸エチルおよび食塩水の混合液に注入した。有機相を食塩水
で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(
10%酢酸エチル/ヘキサン)に適用した。生成物を含有する画分をエバポレー
トし、25.7gの2-ニトロ-4-トリフルオロメチルフェニル酢酸メチルを得 た。
ジメチルスルホキシドに混合したものに溶解し、100℃まで3時間加熱した。
反応液を冷却し、酢酸エチルおよび食塩水の混合液に注入した。有機相を食塩水
で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(
10%酢酸エチル/ヘキサン)に適用した。生成物を含有する画分をエバポレー
トし、25.7gの2-ニトロ-4-トリフルオロメチルフェニル酢酸メチルを得 た。
【0377】 2-ニトロ-4-トリフルオロメチルフェニル酢酸メチル(26mg)を活性炭 に担持した10%パラジウムで水素化し、次いで100℃で3時間加熱した。触
媒を濾別し、溶媒をエバポレートして標記化合物を得た。5-(2-クロロエチル)-2-オキシインドール(O-22) 5-クロロアセチル-2-オキシインドール(塩化クロロアセチルから出発した 以外は、O-53の調製に使用した手順と同様に調製した)(4.18g)を3 0mLのトリフルオロ酢酸に混合したもの(氷浴中)を4.65gのトリエチル
シランで処理し、室温で3時間攪拌した。混合液を150mLの水に注入し、沈
殿を吸引濾過で回収し、50mLの水で洗浄し、乾燥して2.53g(収率65
%)の5-(2-クロロエチル)-2-オキシインドールの赤褐色固体を得た。4-メトキシカルボニル-2-オキシインドール(O-23) 4-カルボキシ-2-オキシインドール(O-25)とトリメチルシリルジアゾメ
タンのエステル化。5-メトキシカルボニル-2-オキシインドール(O-24) 5-ヨード-2-オキシインドール(17g)を2gの2酢酸パラジウム、18 .2gのトリエチルアミン、150mLのメタノール、15mLのジメチルスル
ホキシド、および2.6gのDPPPと共に、一酸化炭素飽和雰囲気下で加熱還
流した。24時間後、反応液を濾過して触媒を除去し、濾液を濃縮した。濃縮物
をシリカゲルクロマトグラフィー(30%酢酸エチル/ヘキサン)に適用した。
生成物を含有する画分を濃縮し、放置した。沈殿した生成物を吸引濾過で回収し
、0.8g(7%)の標記化合物のオフホワイト色の固体を得た。4-カルボキシ-2-オキシインドール(O-25) トリメチルシリルジアゾメタンをヘキサンに混合した溶液(2M)を、2.0
1gの2-クロロ-3-カルボキシ-ニトロベンゼンを20mLのメタノールに混合 した溶液に、室温で気体が発生しなくなるまで滴加した。過剰のトリメチルシリ
ルジアゾメタンを酢酸でクエンチングした。反応混液をロータリーポンプで乾燥
し、残渣を更にオーブンで一晩乾燥した。生成物(2-クロロ-3-メトキシカルボ
ニル-ニトロベンゼン)は以下の反応に十分な純度であった。
媒を濾別し、溶媒をエバポレートして標記化合物を得た。5-(2-クロロエチル)-2-オキシインドール(O-22) 5-クロロアセチル-2-オキシインドール(塩化クロロアセチルから出発した 以外は、O-53の調製に使用した手順と同様に調製した)(4.18g)を3 0mLのトリフルオロ酢酸に混合したもの(氷浴中)を4.65gのトリエチル
シランで処理し、室温で3時間攪拌した。混合液を150mLの水に注入し、沈
殿を吸引濾過で回収し、50mLの水で洗浄し、乾燥して2.53g(収率65
%)の5-(2-クロロエチル)-2-オキシインドールの赤褐色固体を得た。4-メトキシカルボニル-2-オキシインドール(O-23) 4-カルボキシ-2-オキシインドール(O-25)とトリメチルシリルジアゾメ
タンのエステル化。5-メトキシカルボニル-2-オキシインドール(O-24) 5-ヨード-2-オキシインドール(17g)を2gの2酢酸パラジウム、18 .2gのトリエチルアミン、150mLのメタノール、15mLのジメチルスル
ホキシド、および2.6gのDPPPと共に、一酸化炭素飽和雰囲気下で加熱還
流した。24時間後、反応液を濾過して触媒を除去し、濾液を濃縮した。濃縮物
をシリカゲルクロマトグラフィー(30%酢酸エチル/ヘキサン)に適用した。
生成物を含有する画分を濃縮し、放置した。沈殿した生成物を吸引濾過で回収し
、0.8g(7%)の標記化合物のオフホワイト色の固体を得た。4-カルボキシ-2-オキシインドール(O-25) トリメチルシリルジアゾメタンをヘキサンに混合した溶液(2M)を、2.0
1gの2-クロロ-3-カルボキシ-ニトロベンゼンを20mLのメタノールに混合 した溶液に、室温で気体が発生しなくなるまで滴加した。過剰のトリメチルシリ
ルジアゾメタンを酢酸でクエンチングした。反応混液をロータリーポンプで乾燥
し、残渣を更にオーブンで一晩乾燥した。生成物(2-クロロ-3-メトキシカルボ
ニル-ニトロベンゼン)は以下の反応に十分な純度であった。
【0378】 マロン酸ジメチル(6.0mL)を、2.1gの水素化ナトリウムを15mL
のDMSOに混合した氷冷懸濁液に添加した。次いで反応混液を100℃で1時
間攪拌し、室温まで冷却した。2-クロロ-3-メトキシカルボニル-ニトロベンゼ ン(2.15g)を上記の混合液に一度に添加し、混合液を100℃まで1.5
時間加熱した。次いで反応混液を室温まで冷却し、氷水に注入し、pH5まで酸
性化し、酢酸エチルで抽出した。その後有機相を食塩水で洗浄し、無水硫酸上で
乾燥して濃縮し、3.0gの2-メトキシカルボニル-6-ニトロフェニルマロン 酸ジメチルを得た。
のDMSOに混合した氷冷懸濁液に添加した。次いで反応混液を100℃で1時
間攪拌し、室温まで冷却した。2-クロロ-3-メトキシカルボニル-ニトロベンゼ ン(2.15g)を上記の混合液に一度に添加し、混合液を100℃まで1.5
時間加熱した。次いで反応混液を室温まで冷却し、氷水に注入し、pH5まで酸
性化し、酢酸エチルで抽出した。その後有機相を食塩水で洗浄し、無水硫酸上で
乾燥して濃縮し、3.0gの2-メトキシカルボニル-6-ニトロフェニルマロン 酸ジメチルを得た。
【0379】 2-メトキシカルボニル-6-ニトロフェニルマロン酸ジメチル(3.0g)を 50mLの6N塩酸中で一晩、加熱還流した。混合液を濃縮乾固し、20mLの
エタノールに混合した1.1gの塩化スズ(II)と共に2時間、加熱還流した。
混合液をセライトを通して濾過し、濃縮してシリカゲルクロマトグラフィー(酢
酸エチル:ヘキサン:酢酸)に適用し、0.65g(収率37%)の4-カルボ キシ-2-オキシインドールの白色固体を得た。5-カルボキシ-2-オキシインドール(O-26) 2-オキシインドール(6.7g)を、23gの塩化アルミニウムを30mL のジクロロエタンに混合した氷浴中の攪拌懸濁液に添加した。塩化クロロアセチ
ル(11.3g)を徐々に添加し、塩化水素ガスを放出させた。10分間の攪拌
後、反応液を40-50℃まで1.5時間加温した。薄層クロマトグラフィー( 酢酸エチル、シリカゲル)は出発物質が残存しないことを示した。混合液を室温
まで冷却し、氷水に注入した。沈殿を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、真空下で
乾燥して10.3g(98%)の5-クロロアセチル-2-オキシインドールのオ フホワイト色の固体を得た。
エタノールに混合した1.1gの塩化スズ(II)と共に2時間、加熱還流した。
混合液をセライトを通して濾過し、濃縮してシリカゲルクロマトグラフィー(酢
酸エチル:ヘキサン:酢酸)に適用し、0.65g(収率37%)の4-カルボ キシ-2-オキシインドールの白色固体を得た。5-カルボキシ-2-オキシインドール(O-26) 2-オキシインドール(6.7g)を、23gの塩化アルミニウムを30mL のジクロロエタンに混合した氷浴中の攪拌懸濁液に添加した。塩化クロロアセチ
ル(11.3g)を徐々に添加し、塩化水素ガスを放出させた。10分間の攪拌
後、反応液を40-50℃まで1.5時間加温した。薄層クロマトグラフィー( 酢酸エチル、シリカゲル)は出発物質が残存しないことを示した。混合液を室温
まで冷却し、氷水に注入した。沈殿を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、真空下で
乾燥して10.3g(98%)の5-クロロアセチル-2-オキシインドールのオ フホワイト色の固体を得た。
【0380】 9.3gの5-クロロアセチル-2-オキシインドールの懸濁液を90mLのピ リジン中で80-90℃で3時間攪拌し、その後室温まで冷却した。沈殿を吸引 濾過で回収し、20mLのエタノールで洗浄した。固体を90mLの2.5N水
酸化ナトリウムに溶解し、70-80℃で3時間攪拌した。混合液を室温まで冷 却し、0.5N塩酸でpH2まで酸性化した。沈殿を吸引濾過で回収し、水で完
全に洗浄して粗製の5-カルボキシ-2-オキシインドールの暗褐色固体を得た。 一晩放置後、濾液から2gの5-カルボキシ-2-オキシインドールの黄色固体が 得られた。粗製の暗褐色生成物を熱メタノールに溶解し、不溶性物質を濾過して
除去し、濾液を濃縮して5.6gの5-カルボキシ-2-オキシインドールの褐色 固体を得た。合一した収率は97%であった。5-カルボキシエチル-2-オキシインドール(O-27) 5-シアノエチル-2-オキシインドール(4.02g)を25mLの濃塩酸を 含有する水10mLに混合したものを4時間加熱還流した。混合液を冷却し、水
を添加し、得られた固体を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、乾燥して1.9g(
収率44%)の標記化合物の黄色固体を得た。5-アミノ-4-メチル-2-オキシインドール(O-28) 5-アミノオキシインドール(O-1)の手順と同様。5-ニトロ-4-メチル-2-オキシインドール(O-29) 5-ニトロオキシインドール(O-10)の手順と同様。5-クロロ-4-メチル-2-オキシインドール(O-30) 3.0gの4-メチル-2-オキシインドールを50mLのアセトニトリルに室 温で攪拌懸濁し、3.3gのN-クロロスクシンイミドを数回に分けて添加した 。次いでトリフルオロ酢酸(1mL)を添加した。懸濁液を室温で3日間攪拌し
たが、その間、常に固体が存在していた。白色固体を吸引濾過で回収し、少量の
冷アセトンで洗浄し、40℃の真空オーブンで一晩乾燥し、2.5g(68%)
の5-クロロ-4-メチル-2-オキシインドールを得た。5-ヨード-4-メチル-2-オキシインドール(O-31) 2gの4-メチル-2-オキシインドールを40mLの氷酢酸に混合したもの( 氷浴中)に、3.67gのN-ヨードスクシンイミドを添加した。混合液を1時 間攪拌し、100mLの50%酢酸/水で希釈し、濾過した。得られた白色固体
を高真空下で乾燥し、3.27g(収率88%)の標記化合物のオフホワイト色
の固体を得た。5,7-ジブロモ-4-メチルオキシインドール(O-32) 5-ブロモ-4-メチルオキシインドール(O-13)の手順を参照されたい。5-ブチル-2-オキシインドール(O-33) トリエチルシラン(2.3g)を20mLのトリフルオロ酢酸に混合した2g
の4-ブタノイル-2-オキシインドールに室温で添加し、溶液を3時間攪拌した 。反応液を氷水に注入して赤色油を得たが、これは放置後に固体化した。固体を
吸引濾過で回収し、水およびヘキサンで洗浄し、乾燥して1.7g(収率91%
)の標記化合物のオフホワイト色の固体を得た。5-エチル-2-オキシインドール(O-34) 5-アセチル-2-オキシインドール(2g)を15mLのトリフルオロ酢酸に 混合したもの(氷浴中)を、1.8gのトリエチルシランで徐々に処理し、次い
で室温で5時間攪拌した。1mLのトリエチルシランを添加し、一晩攪拌を続け
た。反応混液を氷水に注入し、得られた沈殿を吸引濾過で回収し、何度も水で洗
浄し、真空下で乾燥して1.3g(収率71%)の標記化合物の黄色固体を得た
。5-(モルホリン-4-イル)エチル-2-オキシインドール(O-35) 5-クロロエチル-2-オキシインドール(2.3g)、1.2mLのモルホリ ン、および1.2mLのジイソプロピルエチルアミンを10mLのジメチルスル
ホキシド中、100℃で一晩加熱した。混合液を冷却し、水に注入し、酢酸エチ
ルで抽出した。有機相を食塩水で洗浄し、乾燥してエバポレートした。残渣をシ
リカゲルクロマトグラフィー(5%メタノール/クロロホルム)に適用し、0.
9g(31%)の標記化合物の白色固体を得た。5-(4-カルボキシベンズアミド)-2-オキシインドール(O-36) 5-(4-メトキシカルボニルベンズアミド)-2-オキシインドール(0.9g
)および0.4gの水酸化ナトリウムを25mLのメタノールに混合したものを
3時間加熱還流した。混合液を濃縮し、水を添加し、混合液を6N塩酸で酸性化
した。沈殿を吸引濾過で回収し、0.75g(87%)の標記化合物の白色固体
を得た。5-(4-メトキシカルボニルベンズアミド)-2-オキシインドール(O-37) 82.0mgの5-アミノ-2-オキシインドールおよび131.0mgの4-メ
トキシカルボニルベンゾイルクロライドをピリジンに混合したものを室温で3時
間攪拌し、氷水に注入した。沈殿を濾過し、水で洗浄し、真空オーブンで乾燥し
、138.0mgの5-(4-メトキシカルボニルベンズアミド)-2-オキシイン
ドール(収率81%)を得た。5-メトキシ-2-オキシインドール(O-38) 抱水クロラール(9.6g)を83gの硫酸ナトリウムを含有する200mL
の水に溶解した。溶液を60℃に加温し、11.4gの塩酸ヒドロキシルアミン
を50mLの水に混合した溶液を添加し、混合液を60℃に保持した。別のフラ
スコで、6.4gの4-アニシジンおよび4.3mLの濃塩酸を80mLの水に 混合したものを80℃に加温した。第一の溶液を第二の溶液に添加し、加熱還流
した。反応液を2分間加熱還流し、徐々に室温まで冷却し、その後氷浴中で冷却
した。黄褐色の沈殿を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、真空下で乾燥して8.6
g(収率85%)のN-(2-ヒドロキシイミノアセチル)アニシジンを得た。
酸化ナトリウムに溶解し、70-80℃で3時間攪拌した。混合液を室温まで冷 却し、0.5N塩酸でpH2まで酸性化した。沈殿を吸引濾過で回収し、水で完
全に洗浄して粗製の5-カルボキシ-2-オキシインドールの暗褐色固体を得た。 一晩放置後、濾液から2gの5-カルボキシ-2-オキシインドールの黄色固体が 得られた。粗製の暗褐色生成物を熱メタノールに溶解し、不溶性物質を濾過して
除去し、濾液を濃縮して5.6gの5-カルボキシ-2-オキシインドールの褐色 固体を得た。合一した収率は97%であった。5-カルボキシエチル-2-オキシインドール(O-27) 5-シアノエチル-2-オキシインドール(4.02g)を25mLの濃塩酸を 含有する水10mLに混合したものを4時間加熱還流した。混合液を冷却し、水
を添加し、得られた固体を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、乾燥して1.9g(
収率44%)の標記化合物の黄色固体を得た。5-アミノ-4-メチル-2-オキシインドール(O-28) 5-アミノオキシインドール(O-1)の手順と同様。5-ニトロ-4-メチル-2-オキシインドール(O-29) 5-ニトロオキシインドール(O-10)の手順と同様。5-クロロ-4-メチル-2-オキシインドール(O-30) 3.0gの4-メチル-2-オキシインドールを50mLのアセトニトリルに室 温で攪拌懸濁し、3.3gのN-クロロスクシンイミドを数回に分けて添加した 。次いでトリフルオロ酢酸(1mL)を添加した。懸濁液を室温で3日間攪拌し
たが、その間、常に固体が存在していた。白色固体を吸引濾過で回収し、少量の
冷アセトンで洗浄し、40℃の真空オーブンで一晩乾燥し、2.5g(68%)
の5-クロロ-4-メチル-2-オキシインドールを得た。5-ヨード-4-メチル-2-オキシインドール(O-31) 2gの4-メチル-2-オキシインドールを40mLの氷酢酸に混合したもの( 氷浴中)に、3.67gのN-ヨードスクシンイミドを添加した。混合液を1時 間攪拌し、100mLの50%酢酸/水で希釈し、濾過した。得られた白色固体
を高真空下で乾燥し、3.27g(収率88%)の標記化合物のオフホワイト色
の固体を得た。5,7-ジブロモ-4-メチルオキシインドール(O-32) 5-ブロモ-4-メチルオキシインドール(O-13)の手順を参照されたい。5-ブチル-2-オキシインドール(O-33) トリエチルシラン(2.3g)を20mLのトリフルオロ酢酸に混合した2g
の4-ブタノイル-2-オキシインドールに室温で添加し、溶液を3時間攪拌した 。反応液を氷水に注入して赤色油を得たが、これは放置後に固体化した。固体を
吸引濾過で回収し、水およびヘキサンで洗浄し、乾燥して1.7g(収率91%
)の標記化合物のオフホワイト色の固体を得た。5-エチル-2-オキシインドール(O-34) 5-アセチル-2-オキシインドール(2g)を15mLのトリフルオロ酢酸に 混合したもの(氷浴中)を、1.8gのトリエチルシランで徐々に処理し、次い
で室温で5時間攪拌した。1mLのトリエチルシランを添加し、一晩攪拌を続け
た。反応混液を氷水に注入し、得られた沈殿を吸引濾過で回収し、何度も水で洗
浄し、真空下で乾燥して1.3g(収率71%)の標記化合物の黄色固体を得た
。5-(モルホリン-4-イル)エチル-2-オキシインドール(O-35) 5-クロロエチル-2-オキシインドール(2.3g)、1.2mLのモルホリ ン、および1.2mLのジイソプロピルエチルアミンを10mLのジメチルスル
ホキシド中、100℃で一晩加熱した。混合液を冷却し、水に注入し、酢酸エチ
ルで抽出した。有機相を食塩水で洗浄し、乾燥してエバポレートした。残渣をシ
リカゲルクロマトグラフィー(5%メタノール/クロロホルム)に適用し、0.
9g(31%)の標記化合物の白色固体を得た。5-(4-カルボキシベンズアミド)-2-オキシインドール(O-36) 5-(4-メトキシカルボニルベンズアミド)-2-オキシインドール(0.9g
)および0.4gの水酸化ナトリウムを25mLのメタノールに混合したものを
3時間加熱還流した。混合液を濃縮し、水を添加し、混合液を6N塩酸で酸性化
した。沈殿を吸引濾過で回収し、0.75g(87%)の標記化合物の白色固体
を得た。5-(4-メトキシカルボニルベンズアミド)-2-オキシインドール(O-37) 82.0mgの5-アミノ-2-オキシインドールおよび131.0mgの4-メ
トキシカルボニルベンゾイルクロライドをピリジンに混合したものを室温で3時
間攪拌し、氷水に注入した。沈殿を濾過し、水で洗浄し、真空オーブンで乾燥し
、138.0mgの5-(4-メトキシカルボニルベンズアミド)-2-オキシイン
ドール(収率81%)を得た。5-メトキシ-2-オキシインドール(O-38) 抱水クロラール(9.6g)を83gの硫酸ナトリウムを含有する200mL
の水に溶解した。溶液を60℃に加温し、11.4gの塩酸ヒドロキシルアミン
を50mLの水に混合した溶液を添加し、混合液を60℃に保持した。別のフラ
スコで、6.4gの4-アニシジンおよび4.3mLの濃塩酸を80mLの水に 混合したものを80℃に加温した。第一の溶液を第二の溶液に添加し、加熱還流
した。反応液を2分間加熱還流し、徐々に室温まで冷却し、その後氷浴中で冷却
した。黄褐色の沈殿を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、真空下で乾燥して8.6
g(収率85%)のN-(2-ヒドロキシイミノアセチル)アニシジンを得た。
【0381】 5mLの水を含有する濃硫酸(45mL)を60℃に加温し、8.6gのN- (2-ヒドロキシイミノアセチル)アニシジンを一度に添加した。攪拌した混合 液を93℃まで10分間加熱し、その後室温まで冷却させた。混合液を500g
の氷に注入し、酢酸エチルで3回抽出した。合一した抽出液を無水硫酸ナトリウ
ムで乾燥し、濃縮して5.1g(収率65%)の5-メトキシイサチンの暗赤色 固体を得た。
の氷に注入し、酢酸エチルで3回抽出した。合一した抽出液を無水硫酸ナトリウ
ムで乾燥し、濃縮して5.1g(収率65%)の5-メトキシイサチンの暗赤色 固体を得た。
【0382】 5-メトキシイサチン(5.0g)および30mLのヒドラジン一水和物を1 5分間加熱還流した。反応混液を室温まで冷却し、50mLの水を添加した。混
合液を25mLずつの酢酸エチルで3回抽出し、有機相を合一し、無水硫酸ナト
リウムで乾燥し、濃縮して黄色固体を得た。固体を酢酸エチル中で攪拌し、1.
1gの不溶性物質を吸引濾過で除去し、保存した。この物質は2-ヒドラジノカ ルボニルメチル-4-アニシジンと判明した。濾液を濃縮し、シリカゲルクロマト
グラフィーを行って酢酸エチル:ヘキサン 1:1で溶出し、0.7gの5-メ トキシ-2-オキシインドールの混濁した黄色固体を得た。1.1gの2-ヒドラ ジノカルボニルメチル-4-アニシジンを20mLの1N水酸化ナトリウム中で1
時間加熱還流した。混合液を冷却し、濃塩酸でpH2まで酸性化し、25mLず
つの酢酸エチルで3回抽出した。有機相を合一し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナ
トリウムで乾燥し、濃縮して0.8gの5-メトキシ-2-オキシインドールの黄 色固体を得た。合一した収量は1.5gまたは33%であった。 参考文献: Crestin, C., およびR. Saladino, Synthetic Communications 24:2839-2841 (1
994)。7-アザ-2-オキシインドール(O-39) 3,3-ジブロモ-7-アザオキシインドール(2.9g)を20mLの酢酸お よび30mLのアセトニトリルの混合液に溶解した。溶液に6.5gの亜鉛末を
添加した。混合液を室温で2時間攪拌した。混合液から固体を濾過し、溶媒をエ
バポレートした。残渣を酢酸エチルで処理した。不溶性の固体を含有する酢酸エ
チル溶液をシリカゲルのショートカラムに通過させた。回収した酢酸エチル溶液
をエバポレートし、残渣を真空下で乾燥して1.8g(収率91%)の7-アザ オキシインドール酢酸塩を得た。5-クロロ-7-メチル-2-オキシインドール(O-40) 5-フルオロオキシインドール(O-9)の手順と同様。7-フルオロ-2-オキシインドール(O-41) 6-フルオロオキシインドール(O-14)の手順と同様。4-フルオロ-2-オキシインドール(O-42) 6-フルオロオキシインドール(O-14)の手順と同様。6-メトキシ-2-オキシインドール(O-43) 6-メトキシオキシインドールはFinorgaから市販されている。5-トリフルオロメチル-2-オキシインドール(O-44) 5-フルオロオキシインドール(O-9)の手順と同様。5-ジメチルアミノスルホニル-2-オキシインドール(O-45) 2.3gの5-クロロスルホニル-2-オキシインドール(O-17)を10mL
の2Mジメチルアミン/メタノールに懸濁したものを室温で4時間攪拌したが、
その時点で白色固体が存在した。沈殿を吸引濾過で回収し、5mLの1N水酸化
ナトリウムおよび5mLの1N塩酸で洗浄し、真空下、40℃で一晩乾燥し、1
.9g(収率79%)の5-ジメチルアミノスルホニル-2-オキシインドールを 得た。6-フェニル-2-オキシインドール(O-46) マロン酸ジメチル(10mL)を25mLのジメチルスルホキシドに混合した
ものを、3.5gの水素化ナトリウムを25mLのジメチルスルホキシドに懸濁
したものに滴加し、混合液を100℃で10分間加熱した。混合液を室温まで冷
却し、4.7gの4-フルオロ-3-ニトロビフェニルを25mLのジメチルスルホ
キシドに混合したものを添加した。混合液を100℃で2時間加熱し、冷却し、
300mLの飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチングした。混合液を酢酸エチ
ルで3回抽出し、合一した有機相を水および食塩水で洗浄し、エバポレートして
黄色油、粗製の3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルを得た。
合液を25mLずつの酢酸エチルで3回抽出し、有機相を合一し、無水硫酸ナト
リウムで乾燥し、濃縮して黄色固体を得た。固体を酢酸エチル中で攪拌し、1.
1gの不溶性物質を吸引濾過で除去し、保存した。この物質は2-ヒドラジノカ ルボニルメチル-4-アニシジンと判明した。濾液を濃縮し、シリカゲルクロマト
グラフィーを行って酢酸エチル:ヘキサン 1:1で溶出し、0.7gの5-メ トキシ-2-オキシインドールの混濁した黄色固体を得た。1.1gの2-ヒドラ ジノカルボニルメチル-4-アニシジンを20mLの1N水酸化ナトリウム中で1
時間加熱還流した。混合液を冷却し、濃塩酸でpH2まで酸性化し、25mLず
つの酢酸エチルで3回抽出した。有機相を合一し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナ
トリウムで乾燥し、濃縮して0.8gの5-メトキシ-2-オキシインドールの黄 色固体を得た。合一した収量は1.5gまたは33%であった。 参考文献: Crestin, C., およびR. Saladino, Synthetic Communications 24:2839-2841 (1
994)。7-アザ-2-オキシインドール(O-39) 3,3-ジブロモ-7-アザオキシインドール(2.9g)を20mLの酢酸お よび30mLのアセトニトリルの混合液に溶解した。溶液に6.5gの亜鉛末を
添加した。混合液を室温で2時間攪拌した。混合液から固体を濾過し、溶媒をエ
バポレートした。残渣を酢酸エチルで処理した。不溶性の固体を含有する酢酸エ
チル溶液をシリカゲルのショートカラムに通過させた。回収した酢酸エチル溶液
をエバポレートし、残渣を真空下で乾燥して1.8g(収率91%)の7-アザ オキシインドール酢酸塩を得た。5-クロロ-7-メチル-2-オキシインドール(O-40) 5-フルオロオキシインドール(O-9)の手順と同様。7-フルオロ-2-オキシインドール(O-41) 6-フルオロオキシインドール(O-14)の手順と同様。4-フルオロ-2-オキシインドール(O-42) 6-フルオロオキシインドール(O-14)の手順と同様。6-メトキシ-2-オキシインドール(O-43) 6-メトキシオキシインドールはFinorgaから市販されている。5-トリフルオロメチル-2-オキシインドール(O-44) 5-フルオロオキシインドール(O-9)の手順と同様。5-ジメチルアミノスルホニル-2-オキシインドール(O-45) 2.3gの5-クロロスルホニル-2-オキシインドール(O-17)を10mL
の2Mジメチルアミン/メタノールに懸濁したものを室温で4時間攪拌したが、
その時点で白色固体が存在した。沈殿を吸引濾過で回収し、5mLの1N水酸化
ナトリウムおよび5mLの1N塩酸で洗浄し、真空下、40℃で一晩乾燥し、1
.9g(収率79%)の5-ジメチルアミノスルホニル-2-オキシインドールを 得た。6-フェニル-2-オキシインドール(O-46) マロン酸ジメチル(10mL)を25mLのジメチルスルホキシドに混合した
ものを、3.5gの水素化ナトリウムを25mLのジメチルスルホキシドに懸濁
したものに滴加し、混合液を100℃で10分間加熱した。混合液を室温まで冷
却し、4.7gの4-フルオロ-3-ニトロビフェニルを25mLのジメチルスルホ
キシドに混合したものを添加した。混合液を100℃で2時間加熱し、冷却し、
300mLの飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチングした。混合液を酢酸エチ
ルで3回抽出し、合一した有機相を水および食塩水で洗浄し、エバポレートして
黄色油、粗製の3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルを得た。
【0383】 粗製の3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルを30mLの6N塩酸中で2
4時間加熱還流した。沈殿を濾過して回収し、水で洗浄し、乾燥して4.5g(
4-フルオロ-3-ニトロビフェニルを基準にして80%)の3-ニトロビフェニル
-4-酢酸のクリーム色の固体を得た。
4時間加熱還流した。沈殿を濾過して回収し、水で洗浄し、乾燥して4.5g(
4-フルオロ-3-ニトロビフェニルを基準にして80%)の3-ニトロビフェニル
-4-酢酸のクリーム色の固体を得た。
【0384】 鉄粉(2.6g)を、40mLの酢酸に混合した4.5gの3-ニトロビフェ ニル-4-酢酸に一度に全量添加した。混合液を2時間加熱還流し、濃縮乾固し、
酢酸エチルに溶解した。固体を濾過して除去し、濾液を1N塩酸および食塩水で
2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。濾液を濃縮して3.4g(収率9
3%)の6-フェニル-2-オキシインドールの淡褐色固体を得た。6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドール(O-47) テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1g)を、5gの2-メ トキシフェニルボロン酸、6.6gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン、 および30mLの2M炭酸ナトリウム溶液を50mLのトルエンおよび50mL
のエタノールに混合したものに添加した。混合液を2時間加熱還流し、濃縮し、
残渣を酢酸エチルで2回抽出した。酢酸エチル相を水、食塩水で洗浄し、乾燥し
、濃縮して暗緑色油を得たが、これは放置すると固体化し、粗製の4-フルオロ-
2’-メトキシ-3-ニトロビフェニルであった。
酢酸エチルに溶解した。固体を濾過して除去し、濾液を1N塩酸および食塩水で
2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。濾液を濃縮して3.4g(収率9
3%)の6-フェニル-2-オキシインドールの淡褐色固体を得た。6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドール(O-47) テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1g)を、5gの2-メ トキシフェニルボロン酸、6.6gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン、 および30mLの2M炭酸ナトリウム溶液を50mLのトルエンおよび50mL
のエタノールに混合したものに添加した。混合液を2時間加熱還流し、濃縮し、
残渣を酢酸エチルで2回抽出した。酢酸エチル相を水、食塩水で洗浄し、乾燥し
、濃縮して暗緑色油を得たが、これは放置すると固体化し、粗製の4-フルオロ-
2’-メトキシ-3-ニトロビフェニルであった。
【0385】 マロン酸ジメチル(14mL)を、2.9gの水素化ナトリウムを50mLの
ジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃で15分間
加熱し、室温まで冷却した。60mLのジメチルスルホキシドに混合した粗製4
-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロビフェニルを添加し、混合液を100℃で 2時間加熱した。反応混液を冷却し、300mLの飽和塩化ナトリウム溶液でク
エンチングし、酢酸エチルで2回抽出した。抽出液を合一し、飽和塩化アンモニ
ウム、水、および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗製
の2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの黄色油を得た。
ジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃で15分間
加熱し、室温まで冷却した。60mLのジメチルスルホキシドに混合した粗製4
-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロビフェニルを添加し、混合液を100℃で 2時間加熱した。反応混液を冷却し、300mLの飽和塩化ナトリウム溶液でク
エンチングし、酢酸エチルで2回抽出した。抽出液を合一し、飽和塩化アンモニ
ウム、水、および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗製
の2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの黄色油を得た。
【0386】 粗製の2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸を50mLの6N塩酸
中、100℃で24時間加熱し、冷却した。沈殿を濾過して回収し、水およびヘ
キサンで洗浄し、乾燥して9.8の2’-メトキシ-2-ニトロビフェニル-4-酢酸
の淡黄褐色固体を得た。
中、100℃で24時間加熱し、冷却した。沈殿を濾過して回収し、水およびヘ
キサンで洗浄し、乾燥して9.8の2’-メトキシ-2-ニトロビフェニル-4-酢酸
の淡黄褐色固体を得た。
【0387】 鉄粉(5g)を、9.8gの2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸を5
0mLの氷酢酸に混合したものに一度に添加し、100℃まで3時間加熱した。
反応混液を濃縮乾固し、酢酸エチル中で超音波処理し、不溶性物質を濾別した。
濾液を1N塩酸、水、食塩水で2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮
した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン 1:2)
に適用し、5.4g(5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼンを基準にして収率 69%)の6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドールのバラ色の固体を
得た。6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシインドール(O-48) テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.8g)を、5gの3
-メトキシフェニルボロン酸、5gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン、お
よび11mLの2M炭酸ナトリウム溶液を100mLのトルエンに混合したもの
に添加した。混合液を2時間加熱還流し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。
酢酸エチル相を飽和炭酸水素ナトリウム、食塩水で洗浄し、乾燥し、濃縮して油
状固体を得た。固体をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン
1:6)に適用し、4.3g(収率77%)の4-フルオロ-3’-メトキシ-3-ニ
トロフェニルを得た。
0mLの氷酢酸に混合したものに一度に添加し、100℃まで3時間加熱した。
反応混液を濃縮乾固し、酢酸エチル中で超音波処理し、不溶性物質を濾別した。
濾液を1N塩酸、水、食塩水で2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮
した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン 1:2)
に適用し、5.4g(5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼンを基準にして収率 69%)の6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドールのバラ色の固体を
得た。6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシインドール(O-48) テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.8g)を、5gの3
-メトキシフェニルボロン酸、5gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン、お
よび11mLの2M炭酸ナトリウム溶液を100mLのトルエンに混合したもの
に添加した。混合液を2時間加熱還流し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。
酢酸エチル相を飽和炭酸水素ナトリウム、食塩水で洗浄し、乾燥し、濃縮して油
状固体を得た。固体をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン
1:6)に適用し、4.3g(収率77%)の4-フルオロ-3’-メトキシ-3-ニ
トロフェニルを得た。
【0388】 マロン酸ジメチル(9.7mL)を、2.0gの水素化ナトリウムを50mL
のジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃まで35
分間加熱し、室温まで冷却した。50mLのジメチルスルホキシドに混合した4
-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル(4.2g)を添加し、混合液 を100℃で1時間加熱した。反応混液を冷却し、300mLの飽和塩化アンモ
ニウム溶液でクエンチングし、酢酸エチルで2回抽出した。抽出液を合一し、食
塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗製の3’-メトキシ-3
-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの薄黄色固体を得た。
のジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃まで35
分間加熱し、室温まで冷却した。50mLのジメチルスルホキシドに混合した4
-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル(4.2g)を添加し、混合液 を100℃で1時間加熱した。反応混液を冷却し、300mLの飽和塩化アンモ
ニウム溶液でクエンチングし、酢酸エチルで2回抽出した。抽出液を合一し、食
塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗製の3’-メトキシ-3
-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの薄黄色固体を得た。
【0389】 粗製の3’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸を45mLの6N塩酸
中、110℃で4日間加熱し、冷却した。沈殿を濾過して回収し、水およびヘキ
サンで洗浄し、乾燥して5.3gの3’-メトキシ-2-ニトロビフェニル-4-酢酸
の淡黄褐色固体を得た。
中、110℃で4日間加熱し、冷却した。沈殿を濾過して回収し、水およびヘキ
サンで洗浄し、乾燥して5.3gの3’-メトキシ-2-ニトロビフェニル-4-酢酸
の淡黄褐色固体を得た。
【0390】 3’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸(5.2g)をメタノールに溶解
し、活性炭に担持した10%パラジウム(0.8g)で、室温で3時間水素化し
た。触媒を濾別し、メタノールで洗浄し、濾液を合一し、濃縮して褐色固体を得
た。固体をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン:酢酸 33
:66:1)に適用し、3.0g(4-フルオロ-3’-メトキシ-3-ニトロビフェ
ニルを基準にして75%の収率)の6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシイン
ドールの桃色固体を得た。6-(4-メトキシフェニル)-2-オキシインドール(O-49) テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1g)を、5gの4-メ トキシフェニルボロン酸、6.6gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン、 および30mLの2M炭酸ナトリウム溶液を50mLのトルエンおよび50mL
のエタノールに混合したものに添加した。混合液を2時間加熱還流し、濃縮し、
残渣を酢酸エチルで2回抽出した。酢酸エチル相を水、食塩水で洗浄し、乾燥し
、濃縮して褐色の油状固体を得た。固体をシリカゲルクロマトグラフィー(5%
酢酸エチル/ヘキサン)に適用し、粗製4-フルオロ-4’-メトキシ-3-ニトロ ビフェニルの薄黄色固体を得た。
し、活性炭に担持した10%パラジウム(0.8g)で、室温で3時間水素化し
た。触媒を濾別し、メタノールで洗浄し、濾液を合一し、濃縮して褐色固体を得
た。固体をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン:酢酸 33
:66:1)に適用し、3.0g(4-フルオロ-3’-メトキシ-3-ニトロビフェ
ニルを基準にして75%の収率)の6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシイン
ドールの桃色固体を得た。6-(4-メトキシフェニル)-2-オキシインドール(O-49) テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1g)を、5gの4-メ トキシフェニルボロン酸、6.6gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン、 および30mLの2M炭酸ナトリウム溶液を50mLのトルエンおよび50mL
のエタノールに混合したものに添加した。混合液を2時間加熱還流し、濃縮し、
残渣を酢酸エチルで2回抽出した。酢酸エチル相を水、食塩水で洗浄し、乾燥し
、濃縮して褐色の油状固体を得た。固体をシリカゲルクロマトグラフィー(5%
酢酸エチル/ヘキサン)に適用し、粗製4-フルオロ-4’-メトキシ-3-ニトロ ビフェニルの薄黄色固体を得た。
【0391】 マロン酸ジメチル(10mL)を、2.0gの水素化ナトリウムを60mLの
ジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃まで10分
間加熱し、室温まで冷却した。50mLのジメチルスルホキシドに混合した粗製
4-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル(5.2g)を添加し、混合 液を100℃で2時間加熱した。反応混液を冷却し、300mLの飽和塩化ナト
リウム溶液でクエンチングし、酢酸エチルで3回抽出した。抽出液を合一し、飽
和塩化アンモニウム、水、および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し
、濃縮して粗製の4’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの黄
色油を得た。
ジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃まで10分
間加熱し、室温まで冷却した。50mLのジメチルスルホキシドに混合した粗製
4-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル(5.2g)を添加し、混合 液を100℃で2時間加熱した。反応混液を冷却し、300mLの飽和塩化ナト
リウム溶液でクエンチングし、酢酸エチルで3回抽出した。抽出液を合一し、飽
和塩化アンモニウム、水、および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し
、濃縮して粗製の4’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの黄
色油を得た。
【0392】 粗製の4’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸を60mLの6N塩酸
中、100℃で15時間加熱し、冷却した。沈殿を濾過して回収し、水およびヘ
キサンで洗浄し、乾燥して7.2gの粗製4’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-
4-酢酸の淡黄褐色固体を得た。
中、100℃で15時間加熱し、冷却した。沈殿を濾過して回収し、水およびヘ
キサンで洗浄し、乾燥して7.2gの粗製4’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-
4-酢酸の淡黄褐色固体を得た。
【0393】 鉄粉(3.6g)を、7.2gの4’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸
を50mLの氷酢酸に混合したものに一度に添加し、100℃で一晩加熱した。
反応混液を濃縮乾固し、酢酸エチル中で超音波処理し、不溶性物質を濾別した。
濾液を1N塩酸、食塩水で2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して
、2.7g(5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼンを基準にして収率54%) の6-(4-メトキシフェニル)-2-オキシインドールのバラ色の固体を得た。6-(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドール(O-50) テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.8g)を、4.2g
の3-エトキシフェニルボロン酸、5.0gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベン
ゼン、および22mLの2M炭酸ナトリウム溶液を50mLのトルエンおよび5
0mLのエタノールに混合したものに添加した。混合液を2時間加熱還流し、濃
縮し、水を添加し、混合液を酢酸エチルで2回抽出した。酢酸エチル相を水、食
塩水で洗浄し、乾燥し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(5%
酢酸エチル/ヘキサン)に適用し、5.3g(収率90%)の粗製4-フルオロ-
3’-エトキシ-3-ニトロビフェニルの黄色油を得た。
を50mLの氷酢酸に混合したものに一度に添加し、100℃で一晩加熱した。
反応混液を濃縮乾固し、酢酸エチル中で超音波処理し、不溶性物質を濾別した。
濾液を1N塩酸、食塩水で2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して
、2.7g(5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼンを基準にして収率54%) の6-(4-メトキシフェニル)-2-オキシインドールのバラ色の固体を得た。6-(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドール(O-50) テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.8g)を、4.2g
の3-エトキシフェニルボロン酸、5.0gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベン
ゼン、および22mLの2M炭酸ナトリウム溶液を50mLのトルエンおよび5
0mLのエタノールに混合したものに添加した。混合液を2時間加熱還流し、濃
縮し、水を添加し、混合液を酢酸エチルで2回抽出した。酢酸エチル相を水、食
塩水で洗浄し、乾燥し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(5%
酢酸エチル/ヘキサン)に適用し、5.3g(収率90%)の粗製4-フルオロ-
3’-エトキシ-3-ニトロビフェニルの黄色油を得た。
【0394】 マロン酸ジメチル(11.4mL)を、4.0gの水素化ナトリウムを20m
Lのジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃まで1
0分間加熱し、室温まで冷却した。25mLのジメチルスルホキシドに混合した
粗製の4-フルオロ-3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル(5.3g)を添加し 、混合液を100℃で2時間加熱した。反応混液を冷却し、300mLの飽和塩
化アンモニウム溶液でクエンチングし、酢酸エチルで3回抽出した。抽出液を合
一し、水および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗製の
3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの黄色油を得た。
Lのジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃まで1
0分間加熱し、室温まで冷却した。25mLのジメチルスルホキシドに混合した
粗製の4-フルオロ-3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル(5.3g)を添加し 、混合液を100℃で2時間加熱した。反応混液を冷却し、300mLの飽和塩
化アンモニウム溶液でクエンチングし、酢酸エチルで3回抽出した。抽出液を合
一し、水および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗製の
3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの黄色油を得た。
【0395】 粗製の3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルを60mLの
6N塩酸中、100℃で計4日間加熱し、冷却した。沈殿を濾過して回収し、水
およびヘキサンで洗浄し、乾燥して4.7g(5-ブロモ-2-フルオロニトロベ ンゼンを基準にして収率77%)の粗製3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル-4-
酢酸の淡黄褐色固体を得た。
6N塩酸中、100℃で計4日間加熱し、冷却した。沈殿を濾過して回収し、水
およびヘキサンで洗浄し、乾燥して4.7g(5-ブロモ-2-フルオロニトロベ ンゼンを基準にして収率77%)の粗製3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル-4-
酢酸の淡黄褐色固体を得た。
【0396】 鉄粉(2.4g)を、4.6gの3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸
を40mLの氷酢酸に混合したものに一度に添加し、2時間加熱還流した。反応
混液を濃縮乾固し、酢酸エチルで繰り返し処理し、不溶性物質を濾別した。濾液
を1N塩酸、食塩水で2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して3.
5g(収率91%)の6-(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドールの淡褐
色固体を得た。6-ブロモ-2-オキシインドール(O-51) マロン酸ジメチル(13mL)を、2.7gの水素化ナトリウムを20mLの
ジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃まで10分
間加熱し、室温まで冷却した。25mLのジメチルスルホキシドに混合した5- ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン(5.0g)を添加し、混合液を100℃で
2時間加熱した。反応混液を冷却し、300mLの飽和塩化アンモニウム溶液で
クエンチングし、酢酸エチルで3回抽出した。抽出液を合一し、飽和塩化アンモ
ニウム、水、および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗
製の4-ブロモ-2-ニトロフェニルマロン酸ジメチルの淡黄色油を得た。
を40mLの氷酢酸に混合したものに一度に添加し、2時間加熱還流した。反応
混液を濃縮乾固し、酢酸エチルで繰り返し処理し、不溶性物質を濾別した。濾液
を1N塩酸、食塩水で2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して3.
5g(収率91%)の6-(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドールの淡褐
色固体を得た。6-ブロモ-2-オキシインドール(O-51) マロン酸ジメチル(13mL)を、2.7gの水素化ナトリウムを20mLの
ジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃まで10分
間加熱し、室温まで冷却した。25mLのジメチルスルホキシドに混合した5- ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン(5.0g)を添加し、混合液を100℃で
2時間加熱した。反応混液を冷却し、300mLの飽和塩化アンモニウム溶液で
クエンチングし、酢酸エチルで3回抽出した。抽出液を合一し、飽和塩化アンモ
ニウム、水、および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗
製の4-ブロモ-2-ニトロフェニルマロン酸ジメチルの淡黄色油を得た。
【0397】 粗製の4-ブロモ-2-ニトロフェニルマロン酸ジメチルを40mLの6N塩酸 中、110℃で24時間加熱し、冷却した。沈殿を濾過して回収し、水で洗浄し
、乾燥して5.3g(収率89%)の4-ブロモ-2-ニトロフェニル酢酸のオフ ホワイト色の固体を得た。
、乾燥して5.3g(収率89%)の4-ブロモ-2-ニトロフェニル酢酸のオフ ホワイト色の固体を得た。
【0398】 4-ブロモ-2-ニトロフェニル酢酸(0.26g)、0.26gの亜鉛末、お よび3mLの50%硫酸を5mLのエタノールに混合したものを100℃で一晩
加熱した。反応混液を濾過し、少量の酢酸で希釈し、濃縮してエタノールを除去
し、水で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合一した抽出液を食塩水で洗浄し
、無水硫酸で乾燥し、濃縮して0.19g(収率90%)の6-ブロモ-2-オキ シインドールの黄色固体を得た。5-カルボキシ-4-メチル-2-オキシインドール(O-52) 5-カルボキシオキシインドール(O-26)の手順と同様。5-アセチル-2-オキシインドール(O-53) 2-オキシインドール(3g)を1,2-ジクロロエタンに懸濁し、3.2mL
の塩化アセチルで徐々に処理した。得られた懸濁液を50℃まで5時間加熱し、
冷却し、水に注入した。得られた沈殿を吸引濾過で回収し、何度も水で洗浄し、
真空下で乾燥して2.9g(収率73%)の標記化合物の褐色固体を得た。5-ブタノイル-2-オキシインドール(O-54) 30mLの1,2-ジクロロエタンに懸濁した15gの塩化アルミニウム(氷 浴中)に7.5gの2-オキシインドール、次いで12gの塩化ブタノイルを添 加した。得られた懸濁液を50℃まで一晩加熱した。混合液を氷水に注入し、酢
酸エチルで3回抽出した。合一した酢酸エチル相を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、濃縮乾固して褐色固体を得た。固体をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(50%酢酸エチル/ヘキサン)に適用し、3g(25%)の標記化
合物の黄色固体を得た。5-シアノエチル-2-オキシインドール(O-55) シアン化カリウム(2.0g)を15mLのジメチルスルホキシドに添加し、
90℃に加熱した。5mLのジメチルスルホキシドに溶解した5-クロロエチル-
2-オキシインドール(3.0g)を攪拌しながら徐々に添加し、反応液を15 0℃まで2時間加熱した。混合液を冷却し、氷水に注入し、沈殿を吸引濾過で回
収し、水で洗浄し、乾燥して粗生成物を得た。粗製の物質をシリカゲルクロマト
グラフィー(5%メタノール/クロロホルム)に適用し、1.2g(収率42%
)の標記化合物を得た。4-クロロ-2-オキシインドール(O-56) 5-フルオロオキシインドール(O-9)の手順と同様。6-アミノ-2-オキシインドール(O-57) 6-アミノオキシインドールはHelv. Chem. Acta 31:1381, 1948に記載された 手順を使用して合成した。6-(モルホリン-4-イル)-2-オキシインドール(O-58) 6-アミノ-2-オキシインドール(2.2g)、4.0gの2,2’-ジブロモ
エチルエーテル、および7.9gの炭酸ナトリウムを20mLのエタノール中で
一晩還流し、濃縮し、50mLの水で希釈した。混合液を50mLずつの酢酸エ
チルで3回抽出し、有機抽出液を合一し、20mLの食塩水で洗浄し、無水硫酸
ナトリウムで乾燥して濃縮乾固した。固体をシリカゲルクロマトグラフィーに適
用し、0.7%酢酸を含有する酢酸エチル:ヘキサンの1:1混合液で溶出して
1.2g(収率37%)の標記化合物のベージュ色の固体を得た。6-アセチルアミノ-2-オキシインドール(O-59) 6-アセチルアミノ-2-オキシインドールはHelv. Chem. Acta 20:373, 1937に
記載された手順を使用して合成した。6-(3-トリフルオロアセトアミドフェニル)-2-オキシインドール(O-60 ) 3-アミノフェニルボロン酸(3.9g)、5gの5-ブロモ-2-フルオロニト
ロベンゼン(fluronitrobenzene)、0.8gのテトラキス(トリフェニルホス フィン)-パラジウム、および23mLの2M炭化水素ナトリウム溶液を50m Lのトルエンに混合したもの(窒素雰囲気下)を2.5時間還流した。反応液を
200mLの氷水に注入し、混合液を50mLずつの酢酸エチルで3回抽出した
。合一した有機相を50mLの水および20mLの食塩水で洗浄し、無水硫酸ナ
トリウムで乾燥し、濃縮して9.7g(収率92%)の2-フルオロ-5-(3-ア
ミノフェニル)ニトロベンゼンの暗褐色油を得た。
加熱した。反応混液を濾過し、少量の酢酸で希釈し、濃縮してエタノールを除去
し、水で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合一した抽出液を食塩水で洗浄し
、無水硫酸で乾燥し、濃縮して0.19g(収率90%)の6-ブロモ-2-オキ シインドールの黄色固体を得た。5-カルボキシ-4-メチル-2-オキシインドール(O-52) 5-カルボキシオキシインドール(O-26)の手順と同様。5-アセチル-2-オキシインドール(O-53) 2-オキシインドール(3g)を1,2-ジクロロエタンに懸濁し、3.2mL
の塩化アセチルで徐々に処理した。得られた懸濁液を50℃まで5時間加熱し、
冷却し、水に注入した。得られた沈殿を吸引濾過で回収し、何度も水で洗浄し、
真空下で乾燥して2.9g(収率73%)の標記化合物の褐色固体を得た。5-ブタノイル-2-オキシインドール(O-54) 30mLの1,2-ジクロロエタンに懸濁した15gの塩化アルミニウム(氷 浴中)に7.5gの2-オキシインドール、次いで12gの塩化ブタノイルを添 加した。得られた懸濁液を50℃まで一晩加熱した。混合液を氷水に注入し、酢
酸エチルで3回抽出した。合一した酢酸エチル相を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、濃縮乾固して褐色固体を得た。固体をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(50%酢酸エチル/ヘキサン)に適用し、3g(25%)の標記化
合物の黄色固体を得た。5-シアノエチル-2-オキシインドール(O-55) シアン化カリウム(2.0g)を15mLのジメチルスルホキシドに添加し、
90℃に加熱した。5mLのジメチルスルホキシドに溶解した5-クロロエチル-
2-オキシインドール(3.0g)を攪拌しながら徐々に添加し、反応液を15 0℃まで2時間加熱した。混合液を冷却し、氷水に注入し、沈殿を吸引濾過で回
収し、水で洗浄し、乾燥して粗生成物を得た。粗製の物質をシリカゲルクロマト
グラフィー(5%メタノール/クロロホルム)に適用し、1.2g(収率42%
)の標記化合物を得た。4-クロロ-2-オキシインドール(O-56) 5-フルオロオキシインドール(O-9)の手順と同様。6-アミノ-2-オキシインドール(O-57) 6-アミノオキシインドールはHelv. Chem. Acta 31:1381, 1948に記載された 手順を使用して合成した。6-(モルホリン-4-イル)-2-オキシインドール(O-58) 6-アミノ-2-オキシインドール(2.2g)、4.0gの2,2’-ジブロモ
エチルエーテル、および7.9gの炭酸ナトリウムを20mLのエタノール中で
一晩還流し、濃縮し、50mLの水で希釈した。混合液を50mLずつの酢酸エ
チルで3回抽出し、有機抽出液を合一し、20mLの食塩水で洗浄し、無水硫酸
ナトリウムで乾燥して濃縮乾固した。固体をシリカゲルクロマトグラフィーに適
用し、0.7%酢酸を含有する酢酸エチル:ヘキサンの1:1混合液で溶出して
1.2g(収率37%)の標記化合物のベージュ色の固体を得た。6-アセチルアミノ-2-オキシインドール(O-59) 6-アセチルアミノ-2-オキシインドールはHelv. Chem. Acta 20:373, 1937に
記載された手順を使用して合成した。6-(3-トリフルオロアセトアミドフェニル)-2-オキシインドール(O-60 ) 3-アミノフェニルボロン酸(3.9g)、5gの5-ブロモ-2-フルオロニト
ロベンゼン(fluronitrobenzene)、0.8gのテトラキス(トリフェニルホス フィン)-パラジウム、および23mLの2M炭化水素ナトリウム溶液を50m Lのトルエンに混合したもの(窒素雰囲気下)を2.5時間還流した。反応液を
200mLの氷水に注入し、混合液を50mLずつの酢酸エチルで3回抽出した
。合一した有機相を50mLの水および20mLの食塩水で洗浄し、無水硫酸ナ
トリウムで乾燥し、濃縮して9.7g(収率92%)の2-フルオロ-5-(3-ア
ミノフェニル)ニトロベンゼンの暗褐色油を得た。
【0399】 無水トリフルオロ酢酸(5.4mL)を、9.7gの2-フルオロ-5-(3-ア
ミノフェニル)-ニトロベンゼンおよび5.3mLのトリエチルアミンを50m Lのジクロロメタンに混合した攪拌溶液に0℃で徐々に添加し、混合液を更に2
0分間攪拌した。混合液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
に適用して10%酢酸エチル/ヘキサンで溶出し、8.6g(収率65%)の2
-フルオロ-5-(3-トリフルオロアセチルアミドフェニル)-ニトロベンゼンの 淡橙色油を得たが、これは放置すると固体化した。
ミノフェニル)-ニトロベンゼンおよび5.3mLのトリエチルアミンを50m Lのジクロロメタンに混合した攪拌溶液に0℃で徐々に添加し、混合液を更に2
0分間攪拌した。混合液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
に適用して10%酢酸エチル/ヘキサンで溶出し、8.6g(収率65%)の2
-フルオロ-5-(3-トリフルオロアセチルアミドフェニル)-ニトロベンゼンの 淡橙色油を得たが、これは放置すると固体化した。
【0400】 マロン酸ジメチル(9.6mL)を、3.2gの60%水素化ナトリウム/鉱
油を40mLの無水ジメチルスルホキシドに混合した攪拌懸濁液に窒素雰囲気下
で滴加した。混合液を10分間攪拌し、2-フルオロ-5-(3-トリフルオロアセ
トアミドフェニル)ニトロベンゼンを20mLのジメチルスルホキシドに混合し
たものを添加した。得られた暗赤色の混合液を100℃まで2時間加熱した。反
応液をクエンチングするために100mLの飽和塩化アンモニウム溶液に注入し
、50mLずつの酢酸エチルで2回抽出した。有機相を50mLずつの飽和塩化
アンモニウム溶液、水、および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、
濃縮して黄色油を得た。油をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに適用して酢
酸エチル:ヘキサンの1:4混合液で溶出し、4.4g(収率50%)の2-[ 2-ニトロ-4-(3-トリフルオロアセトアミドフェニル)フェニル]マロン酸ジ
メチルの淡黄色固体を得た。
油を40mLの無水ジメチルスルホキシドに混合した攪拌懸濁液に窒素雰囲気下
で滴加した。混合液を10分間攪拌し、2-フルオロ-5-(3-トリフルオロアセ
トアミドフェニル)ニトロベンゼンを20mLのジメチルスルホキシドに混合し
たものを添加した。得られた暗赤色の混合液を100℃まで2時間加熱した。反
応液をクエンチングするために100mLの飽和塩化アンモニウム溶液に注入し
、50mLずつの酢酸エチルで2回抽出した。有機相を50mLずつの飽和塩化
アンモニウム溶液、水、および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、
濃縮して黄色油を得た。油をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに適用して酢
酸エチル:ヘキサンの1:4混合液で溶出し、4.4g(収率50%)の2-[ 2-ニトロ-4-(3-トリフルオロアセトアミドフェニル)フェニル]マロン酸ジ
メチルの淡黄色固体を得た。
【0401】 2-[2-ニトロ-4-(3-トリフルオロアセトアミドフェニル)フェニル]マ ロン酸ジメチル(4.4g)を50mLの6N塩酸中で一晩還流した。反応混液
を室温まで冷却し、固体を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、真空下で乾燥して2
.7g(収率73%)の2-[2-ニトロ-4-(3-トリフルオロアセトアミドフ ェニル)フェニル]酢酸を得た。
を室温まで冷却し、固体を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、真空下で乾燥して2
.7g(収率73%)の2-[2-ニトロ-4-(3-トリフルオロアセトアミドフ ェニル)フェニル]酢酸を得た。
【0402】 2-[2-ニトロ-4-(3-トリフルオロアセトアミドフェニル)-フェニル]酢
酸(100mg)および50mgの鉄粉を3mLの酢酸に混合したものを100
℃まで2時間加熱した。反応混液を濃縮し、残渣を5mLの酢酸エチル中で超音
波処理した。不溶性の固体を吸引濾過して除去し、濾液を1N塩酸、水、および
食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して10mg(収率14%
)の標記化合物のバラ色の固体を得た。
酸(100mg)および50mgの鉄粉を3mLの酢酸に混合したものを100
℃まで2時間加熱した。反応混液を濃縮し、残渣を5mLの酢酸エチル中で超音
波処理した。不溶性の固体を吸引濾過して除去し、濾液を1N塩酸、水、および
食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して10mg(収率14%
)の標記化合物のバラ色の固体を得た。
【0403】 B.アルデヒドの合成 6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-カルバゾール-3-カルバルデヒドの合成 1.相当する市販されていない置換型テトラヒドロカルバゾールは公表されて
いる手順(J. Chem. Soc. 1945, 530; Aust. J. Chem. 1952, 976;およびJ. Ch
em. Soc. 1950, 84, 94)を使用して調製した。
いる手順(J. Chem. Soc. 1945, 530; Aust. J. Chem. 1952, 976;およびJ. Ch
em. Soc. 1950, 84, 94)を使用して調製した。
【0404】 2.段階1からの置換型6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-カルバゾールの フィルスマイヤーのホルミル化(Org. Synth. Coll., Vol. IV, 1963, 831)に より、最終の置換型テトラヒドロカルバゾール-3-カルボキシアルデヒドを得る
。置換型9H-カルバゾール-3-カルバルデヒド、ジベンゾチフェン-2-カルボキ シアルデヒド、ジベンゾフラン-2-カルボキシアルデヒド、6,7,8,9-テ トラヒドロ-ジベンゾフラン-2-カルバルデヒド、9H-カルボリン-6-カルバル デヒド、9H-2,4,9-トリアザ-フルオレン-6-カルバルデヒド、9H-ピリ ド[2,3-b]インドール-6-カルバルデヒド、9-チア-1,5,7-トリアザ -フルオレン-3-カルバルデヒド、およびフロ[3,2-b;4,5-b’]ジピ リジン-2-カルバルデヒドの合成 置換型9H-カルバゾール-3-カルバルデヒド、ジベンゾチフェン-2-カルボ キシアルデヒド、ジベンゾフラン-2-カルボキシアルデヒドは以下の市販の物質
から出発して通常のフィルスマイヤーのホルミル化によって調製する:置換型9
H-カルバゾール、ジベンゾチフェン、ジベンゾフラン、6,7,8,9-テトラ
ヒドロ-ジベンゾフラン、9H-カルボリン、9H-2,4,9-トリアザ-フルオ レン、9H-ピリド[2,3-b]インドール-6-カルバルデヒド、9-チア-1,
5,7-トリアザ-フルオレン-3-カルバルデヒド、およびフロ[3,2-b;4 ,5-b’]ジピリジン。実施例4:本発明のイミダゾイルインドリノン化合物の合成法 本発明の化合物、並びに前駆体2-インドリノンおよびカルボニルイミダゾー ル(ここで“カルボニルイミダゾール”は以下の構造を有する化合物をいう):
。置換型9H-カルバゾール-3-カルバルデヒド、ジベンゾチフェン-2-カルボキ シアルデヒド、ジベンゾフラン-2-カルボキシアルデヒド、6,7,8,9-テ トラヒドロ-ジベンゾフラン-2-カルバルデヒド、9H-カルボリン-6-カルバル デヒド、9H-2,4,9-トリアザ-フルオレン-6-カルバルデヒド、9H-ピリ ド[2,3-b]インドール-6-カルバルデヒド、9-チア-1,5,7-トリアザ -フルオレン-3-カルバルデヒド、およびフロ[3,2-b;4,5-b’]ジピ リジン-2-カルバルデヒドの合成 置換型9H-カルバゾール-3-カルバルデヒド、ジベンゾチフェン-2-カルボ キシアルデヒド、ジベンゾフラン-2-カルボキシアルデヒドは以下の市販の物質
から出発して通常のフィルスマイヤーのホルミル化によって調製する:置換型9
H-カルバゾール、ジベンゾチフェン、ジベンゾフラン、6,7,8,9-テトラ
ヒドロ-ジベンゾフラン、9H-カルボリン、9H-2,4,9-トリアザ-フルオ レン、9H-ピリド[2,3-b]インドール-6-カルバルデヒド、9-チア-1,
5,7-トリアザ-フルオレン-3-カルバルデヒド、およびフロ[3,2-b;4 ,5-b’]ジピリジン。実施例4:本発明のイミダゾイルインドリノン化合物の合成法 本発明の化合物、並びに前駆体2-インドリノンおよびカルボニルイミダゾー ル(ここで“カルボニルイミダゾール”は以下の構造を有する化合物をいう):
【0405】
【化73】
【0406】 は、化学分野で周知の技術を使用して容易に合成しうる。当業者に評価されるよ
うに、本発明の化合物を生成するための他の合成経路が利用でき、また以下は例
として提供するものであり、制限するものではない。
うに、本発明の化合物を生成するための他の合成経路が利用でき、また以下は例
として提供するものであり、制限するものではない。
【0407】 A.一般的合成法 以下の一般的な方法論を使用して本発明の化合物を調製してもよい: 好適に置換した2-インドリノン(1当量)、好適に置換したカルボニルイミ ダゾール(1.2当量)、およびピペリジン(0.1当量)をエタノール(1- 2mL/mmol 2-インドリノン)と混合し、その後混合液を90℃で3か ら5時間加熱する。冷却後、沈殿を濾過し、冷エタノールで洗浄し、乾燥して標
的化合物を得る。
的化合物を得る。
【0408】 B.特殊な合成 以下の実施例に、本発明の2-インドリノンのいくつかの代表的な合成法を示 す。これらの2-インドリノンは他に請求するものと同様、上記の手順を使用し て好適に置換されたカルボニルイミダゾールと反応させることによって請求する
化合物を生成する。5-ブロモ-2-インドリノンの調製 2-インドリノン(1.3g)を20mLのアセトニトリルに混合したものを-
10℃まで冷却(collected)し、2.0gのN-ブロモスクシンイミドを攪拌し
ながら徐々に添加した。反応液を10℃で1時間、および0℃で2時間攪拌した
。沈殿を回収し、水で洗浄し、乾燥して1.9g(収率90%)の標記化合物を
得た。5-ニトロ-2-インドリノンの調製 2-インドリノン(6.5g)を25mLの濃硫酸に溶解し、混合液を-10- 15℃に保持しつつ、2.1mLの発煙硝酸を滴加した。硝酸の添加後、反応混
液を0℃で0.5時間攪拌し、氷水に注入した。濾過して沈殿を回収し、水で洗
浄し、50%酢酸から結晶化させた。次いで最終の結晶を濾過し、水で洗浄し、
真空下で乾燥して6.3g(70%)の5-ニトロ-2-インドリノンを得た。5-カルボキシエチル-2-インドリノンの調製 段階1:5-クロロアセチル-2-インドリノンの合成 塩化アルミニウム(30.8g)および2-オキシインドール(5.0g)を 200mLの二硫化炭素に室温で添加し、混合液を攪拌した。塩化クロロアセチ
ル(3.8mL)を添加し、1時間攪拌を続けた。混合液を3時間加熱還流し、
冷却して溶媒をデカントした。残渣を氷水中で、固体懸濁物になるまで攪拌した
。固体を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、乾燥して7.0g(収率90%)の標
記化合物を得た。 段階2:5-クロロエチル-2-インドリノンの合成 (インドリノン-041)5-クロロアセチル-2-インドリノン(7.0g)を
25mLのトリフルオロ酢酸に添加し、混合液を氷浴中で攪拌しながら冷却した
。トリエチルシラン(12.3mL)を2分間にわたって滴加した。その後反応
液を室温で4時間攪拌し、氷水に注入した。ヘキサンを添加し、混合液を激しく
攪拌し、固体を吸引濾過で回収し、ヘキサンで洗浄して5.9g(収率91%)
生成物の白色固体を得た。 段階3:5-シアノエチル-2-インドリノンの合成 シアン化カリウム(2.02g)を15mLのジメチルスルホキシドに添加し
、90℃まで加熱した。5-クロロエチル-2-インドリノン(3.0g)を5m Lのジメチルスルホキシドに溶解したものを攪拌しながら徐々に添加し、反応液
を150℃まで2時間加熱した。混合液を冷却し、氷水に注入し、沈殿を濾過し
て回収し、水で洗浄し、乾燥して粗製の生成物を得た。粗製の物質をシリカゲル
クロマトグラフィー(5%メタノール/クロロホルム)に適用し、1.2g(収
率42%)の標記化合物を得た。 段階4:5-カルボキシエチル-2-インドリノンの合成 5-シアノエチル-2-インドリノン(4.02g)を、25mLの濃塩酸を含 有する10mLの水に混合したものを4時間還流した。混合液を冷却し、水を添
加し、得られた固体を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、乾燥して1.9g(収率
44%)の標記化合物の黄色固体を得た。5-アミノスルホニル-2-インドリノンの調製 段階1:5-クロロスルホニル-2-インドリノンの合成 100mLのフラスコに27mLのクロロスルホン酸を充填し、これに2-イ ンドリノンを徐々に添加した。反応混液を25-30℃の間に保持した。2-イン
ドリノンの添加後、反応混液を室温で1.5時間攪拌し、次いで69℃まで1時
間加熱し、冷却し、氷水に注入した。沈殿を濾過し、水で洗浄し、真空オーブン
で乾燥して11.0g(50%)の5-クロロスルホニル-2-インドリノンを得 た。 段階2:5-アミノスルホニル-2-インドリノンの合成 5-クロロスルホニル-2-インドリノン(2.1g)を、10mLの水酸化ア ンモニウムを10mLのエタノールに混合したものに添加し、室温で一晩攪拌し
た。混合液を濃縮し、固体を吸引濾過で回収し、0.4g(収率20%)の標記
化合物のオフホワイト色の固体を得た。5-(モルホリン-4-イル)スルホニル-2-インドリノンの調製 100mLのフラスコに27mLのクロロスルホン酸を充填し、これに13.
3gの2-インドリノンを徐々に添加した。オキシインドールの添加中、反応温 度を30℃未満に保持した。2-インドリノンの添加後、反応混液を室温で1. 5時間攪拌し、68℃まで1時間加熱し、冷却し、水に注入した。沈殿を水で洗
浄し、真空オーブンで乾燥した。
化合物を生成する。5-ブロモ-2-インドリノンの調製 2-インドリノン(1.3g)を20mLのアセトニトリルに混合したものを-
10℃まで冷却(collected)し、2.0gのN-ブロモスクシンイミドを攪拌し
ながら徐々に添加した。反応液を10℃で1時間、および0℃で2時間攪拌した
。沈殿を回収し、水で洗浄し、乾燥して1.9g(収率90%)の標記化合物を
得た。5-ニトロ-2-インドリノンの調製 2-インドリノン(6.5g)を25mLの濃硫酸に溶解し、混合液を-10- 15℃に保持しつつ、2.1mLの発煙硝酸を滴加した。硝酸の添加後、反応混
液を0℃で0.5時間攪拌し、氷水に注入した。濾過して沈殿を回収し、水で洗
浄し、50%酢酸から結晶化させた。次いで最終の結晶を濾過し、水で洗浄し、
真空下で乾燥して6.3g(70%)の5-ニトロ-2-インドリノンを得た。5-カルボキシエチル-2-インドリノンの調製 段階1:5-クロロアセチル-2-インドリノンの合成 塩化アルミニウム(30.8g)および2-オキシインドール(5.0g)を 200mLの二硫化炭素に室温で添加し、混合液を攪拌した。塩化クロロアセチ
ル(3.8mL)を添加し、1時間攪拌を続けた。混合液を3時間加熱還流し、
冷却して溶媒をデカントした。残渣を氷水中で、固体懸濁物になるまで攪拌した
。固体を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、乾燥して7.0g(収率90%)の標
記化合物を得た。 段階2:5-クロロエチル-2-インドリノンの合成 (インドリノン-041)5-クロロアセチル-2-インドリノン(7.0g)を
25mLのトリフルオロ酢酸に添加し、混合液を氷浴中で攪拌しながら冷却した
。トリエチルシラン(12.3mL)を2分間にわたって滴加した。その後反応
液を室温で4時間攪拌し、氷水に注入した。ヘキサンを添加し、混合液を激しく
攪拌し、固体を吸引濾過で回収し、ヘキサンで洗浄して5.9g(収率91%)
生成物の白色固体を得た。 段階3:5-シアノエチル-2-インドリノンの合成 シアン化カリウム(2.02g)を15mLのジメチルスルホキシドに添加し
、90℃まで加熱した。5-クロロエチル-2-インドリノン(3.0g)を5m Lのジメチルスルホキシドに溶解したものを攪拌しながら徐々に添加し、反応液
を150℃まで2時間加熱した。混合液を冷却し、氷水に注入し、沈殿を濾過し
て回収し、水で洗浄し、乾燥して粗製の生成物を得た。粗製の物質をシリカゲル
クロマトグラフィー(5%メタノール/クロロホルム)に適用し、1.2g(収
率42%)の標記化合物を得た。 段階4:5-カルボキシエチル-2-インドリノンの合成 5-シアノエチル-2-インドリノン(4.02g)を、25mLの濃塩酸を含 有する10mLの水に混合したものを4時間還流した。混合液を冷却し、水を添
加し、得られた固体を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、乾燥して1.9g(収率
44%)の標記化合物の黄色固体を得た。5-アミノスルホニル-2-インドリノンの調製 段階1:5-クロロスルホニル-2-インドリノンの合成 100mLのフラスコに27mLのクロロスルホン酸を充填し、これに2-イ ンドリノンを徐々に添加した。反応混液を25-30℃の間に保持した。2-イン
ドリノンの添加後、反応混液を室温で1.5時間攪拌し、次いで69℃まで1時
間加熱し、冷却し、氷水に注入した。沈殿を濾過し、水で洗浄し、真空オーブン
で乾燥して11.0g(50%)の5-クロロスルホニル-2-インドリノンを得 た。 段階2:5-アミノスルホニル-2-インドリノンの合成 5-クロロスルホニル-2-インドリノン(2.1g)を、10mLの水酸化ア ンモニウムを10mLのエタノールに混合したものに添加し、室温で一晩攪拌し
た。混合液を濃縮し、固体を吸引濾過で回収し、0.4g(収率20%)の標記
化合物のオフホワイト色の固体を得た。5-(モルホリン-4-イル)スルホニル-2-インドリノンの調製 100mLのフラスコに27mLのクロロスルホン酸を充填し、これに13.
3gの2-インドリノンを徐々に添加した。オキシインドールの添加中、反応温 度を30℃未満に保持した。2-インドリノンの添加後、反応混液を室温で1. 5時間攪拌し、68℃まで1時間加熱し、冷却し、水に注入した。沈殿を水で洗
浄し、真空オーブンで乾燥した。
【0409】 5-クロロスルホニル-2-インドリノン(2.3g)および2.2gのモルホ リンを50mLのジクロロメタンに混合したものを室温で3時間攪拌した。沈殿
を吸引濾過で回収し、酢酸エチルおよびヘキサンで洗浄し、乾燥して2.09g
(74%)の標記化合物の白色固体を得た。 固定化相合成(immobilized phase synthesis)による3-(2-エチルイミダゾ ール-4-イル)-2-インドリノンの調製 本発明の化合物への上記の合成アプローチに加え、以下の新規の手順があり、
ここではカルボニルイミダゾールを(1)反応に使用する溶媒に不溶で、かつ(
制限されるわけではないが)濾過および他の物理的手順によって操作するのに十
分なサイズの固体基質に可逆的に結合させ、(2)2-インドリノンと反応させ 、(3)残存する出発物質および固定化されていない副産物を除去し、そして(
4)固体基質から遊離して単離する。以下はこの手順の実施例であり、これを使
用して本発明の化合物のいずれを調製してもよい。 A.2-エチル-4-ホルミルイミダゾールの2-クロロトリチルクロライド樹脂へ の結合 2-クロロトリチルクロライド樹脂(2、100mg、0.67mmol/g 許容負荷量)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(87mg、0.67mm ol)、およびジクロロメタン(1mL)の混合液を周囲温度で穏やかに45分
間攪拌した。次いで攪拌溶液に2-エチル-4-ホルミルイミダゾール(3、25 mg、0.201mmol)を添加した。21時間の攪拌後、樹脂を濾過し、3
0mLずつのアセトン、水、ジクロロメタン、メタノール、および更なるアセト
ンで洗浄した。樹脂を15分間自然乾燥した。
を吸引濾過で回収し、酢酸エチルおよびヘキサンで洗浄し、乾燥して2.09g
(74%)の標記化合物の白色固体を得た。 固定化相合成(immobilized phase synthesis)による3-(2-エチルイミダゾ ール-4-イル)-2-インドリノンの調製 本発明の化合物への上記の合成アプローチに加え、以下の新規の手順があり、
ここではカルボニルイミダゾールを(1)反応に使用する溶媒に不溶で、かつ(
制限されるわけではないが)濾過および他の物理的手順によって操作するのに十
分なサイズの固体基質に可逆的に結合させ、(2)2-インドリノンと反応させ 、(3)残存する出発物質および固定化されていない副産物を除去し、そして(
4)固体基質から遊離して単離する。以下はこの手順の実施例であり、これを使
用して本発明の化合物のいずれを調製してもよい。 A.2-エチル-4-ホルミルイミダゾールの2-クロロトリチルクロライド樹脂へ の結合 2-クロロトリチルクロライド樹脂(2、100mg、0.67mmol/g 許容負荷量)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(87mg、0.67mm ol)、およびジクロロメタン(1mL)の混合液を周囲温度で穏やかに45分
間攪拌した。次いで攪拌溶液に2-エチル-4-ホルミルイミダゾール(3、25 mg、0.201mmol)を添加した。21時間の攪拌後、樹脂を濾過し、3
0mLずつのアセトン、水、ジクロロメタン、メタノール、および更なるアセト
ンで洗浄した。樹脂を15分間自然乾燥した。
【0410】
【化74】
【0411】 B.樹脂結合イミダゾリルインドリノンの合成 2-クロロトリチル樹脂に結合した2-エチル-4-ホルミルイミダゾール(4、
78mg、0.67mmol/g負荷量を基準にして0.052mmol)、D
MF(0.9mL)、およびピペリジン(0.1mL)を周囲温度で穏やかに4
5分間攪拌し、その後2-インドリノン(5、70mg、0.523mmol) を添加した。得られた混合液を穏やかに攪拌し、80℃で20時間加熱した。樹
脂を濾過し、30mLずつのアセトン、水、ジクロロメタン、メタノール、およ
び更なるアセトンで洗浄した。最後に樹脂を20分間自然乾燥した。
78mg、0.67mmol/g負荷量を基準にして0.052mmol)、D
MF(0.9mL)、およびピペリジン(0.1mL)を周囲温度で穏やかに4
5分間攪拌し、その後2-インドリノン(5、70mg、0.523mmol) を添加した。得られた混合液を穏やかに攪拌し、80℃で20時間加熱した。樹
脂を濾過し、30mLずつのアセトン、水、ジクロロメタン、メタノール、およ
び更なるアセトンで洗浄した。最後に樹脂を20分間自然乾燥した。
【0412】
【化75】
【0413】 C.樹脂結合イミダゾリルインドリノンの開裂 樹脂に結合したイミダゾリルインドリノン(6、64mg、0.67mmol
/g負荷量を基準にして0.043mmol)、ジクロロメタン(0.9mL)
、およびトリフルオロ酢酸(0.1mL)の混合液を15分毎に2時間、周囲温
度でボルテックス処理した。混合液を濾過し、樹脂をMeOH(1mL)で洗浄
した。濾液を濃縮し、イミダゾリルインドリノンのTFA塩(7、12mg、0
.034mmol、79%)の10:1 E/Z異性体混合物を得た。ピペリジ
ン(0.1mL)およびEtOH(0.9mL)を用いて混合物を70℃で6時
間処理し、イミダゾリルインドリノン(8)の2:1 Z/E異性体混合物を得
た。
/g負荷量を基準にして0.043mmol)、ジクロロメタン(0.9mL)
、およびトリフルオロ酢酸(0.1mL)の混合液を15分毎に2時間、周囲温
度でボルテックス処理した。混合液を濾過し、樹脂をMeOH(1mL)で洗浄
した。濾液を濃縮し、イミダゾリルインドリノンのTFA塩(7、12mg、0
.034mmol、79%)の10:1 E/Z異性体混合物を得た。ピペリジ
ン(0.1mL)およびEtOH(0.9mL)を用いて混合物を70℃で6時
間処理し、イミダゾリルインドリノン(8)の2:1 Z/E異性体混合物を得
た。
【0414】
【化76】
【0415】実施例5:フェニル-2-インドリノン化合物の合成 本発明の化合物は以下に記載する手順で合成してもよい。本発明の化合物を得
るための化合物および/または前駆体の合成への他のアプローチはここでの開示
に基づいて当業者に明らかになる。それらの変更した手順は本発明の範囲および
意図の範囲内である。以下の代表的な合成は本発明の範囲をいかなるようにも制
限するものと解釈するべきではない。化合物PI-001 :3-(3,5-ジメチル-1H-ピロール-2-イルメチレン)-
6-(3-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.8g)を、5gの3
-メトキシフェニルボロン酸、5gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン、お
よび11mLの2M炭酸ナトリウム溶液を100mLのトルエンに混合したもの
に添加した。混合液を2時間還流し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。酢酸
エチル相を分離し、飽和炭酸水素ナトリウム、次いで食塩水で洗浄し、乾燥し、
濃縮して油状固体を得た。固体をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:
ヘキサン 1:6を溶出液として使用)に適用し、4.3g(収率77%)の4-
フルオロ-3’-メトキシ-3-ニトロビフェニルを得た。
るための化合物および/または前駆体の合成への他のアプローチはここでの開示
に基づいて当業者に明らかになる。それらの変更した手順は本発明の範囲および
意図の範囲内である。以下の代表的な合成は本発明の範囲をいかなるようにも制
限するものと解釈するべきではない。化合物PI-001 :3-(3,5-ジメチル-1H-ピロール-2-イルメチレン)-
6-(3-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.8g)を、5gの3
-メトキシフェニルボロン酸、5gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン、お
よび11mLの2M炭酸ナトリウム溶液を100mLのトルエンに混合したもの
に添加した。混合液を2時間還流し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。酢酸
エチル相を分離し、飽和炭酸水素ナトリウム、次いで食塩水で洗浄し、乾燥し、
濃縮して油状固体を得た。固体をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:
ヘキサン 1:6を溶出液として使用)に適用し、4.3g(収率77%)の4-
フルオロ-3’-メトキシ-3-ニトロビフェニルを得た。
【0416】 マロン酸ジメチル(9.7mL)を、2.0gの水素化ナトリウムを50mL
のジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃で35分
間攪拌し、その後室温まで冷却した。50mLのジメチルスルホキシドに混合し
た4-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル(4.2g)を添加し、混 合液を再び100℃まで加熱し、1時間攪拌した。反応混液を冷却し、300m
Lの飽和塩化アンモニウムでクエンチングし、酢酸エチルで2回抽出した。抽出
液を合一し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗製の3
’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの薄黄色固体を得た。
のジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃で35分
間攪拌し、その後室温まで冷却した。50mLのジメチルスルホキシドに混合し
た4-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル(4.2g)を添加し、混 合液を再び100℃まで加熱し、1時間攪拌した。反応混液を冷却し、300m
Lの飽和塩化アンモニウムでクエンチングし、酢酸エチルで2回抽出した。抽出
液を合一し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗製の3
’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの薄黄色固体を得た。
【0417】 粗製の3’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルを45mLの
6N塩酸に添加し、混合液を110℃で4日間攪拌し、その後室温まで冷却した
。沈殿を濾過して回収し、水およびヘキサンで洗浄し、乾燥して5.3gの3’
-メトキシ-2-ニトロビフェニル-4-酢酸の淡黄褐色固体を得た。
6N塩酸に添加し、混合液を110℃で4日間攪拌し、その後室温まで冷却した
。沈殿を濾過して回収し、水およびヘキサンで洗浄し、乾燥して5.3gの3’
-メトキシ-2-ニトロビフェニル-4-酢酸の淡黄褐色固体を得た。
【0418】 3’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸(5.2g)をメタノールに溶解
し、室温で3時間水素化したが、これには水素化触媒として活性炭に担持した1
0%パラジウム(0.8g)を使用した。触媒を濾別し、メタノールで洗浄し、
濾液を合一し、濃縮して褐色固体を得た。固体をシリカゲルクロマトグラフィー
(酢酸エチル:ヘキサン:酢酸 33:66:1を溶出液として使用)に適用し
、3.0g(4-フルオロ-3’-メトキシ-3-ニトロビフェニルを基準にして75
%の収率)の6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシインドールの桃色固体を得
た。
し、室温で3時間水素化したが、これには水素化触媒として活性炭に担持した1
0%パラジウム(0.8g)を使用した。触媒を濾別し、メタノールで洗浄し、
濾液を合一し、濃縮して褐色固体を得た。固体をシリカゲルクロマトグラフィー
(酢酸エチル:ヘキサン:酢酸 33:66:1を溶出液として使用)に適用し
、3.0g(4-フルオロ-3’-メトキシ-3-ニトロビフェニルを基準にして75
%の収率)の6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシインドールの桃色固体を得
た。
【0419】
【化77】
【0420】 3,5-ジメチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(74mg)、1 20mgの6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピ
ペリジンを2mLのエタノールに混合したものを95℃まで加熱し、一晩保持し
た。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで
洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、130mgの標記化合物(75%)の褐色
固体を得た。
ペリジンを2mLのエタノールに混合したものを95℃まで加熱し、一晩保持し
た。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで
洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、130mgの標記化合物(75%)の褐色
固体を得た。
【0421】
【化78】
【0422】化合物PI-002 :6-(3-メトキシフェニル)-3-(4,5,6,7-テトラ
ヒドロ-1H-インドール-2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロインドール-2-オ
ン 2.3gの1:1 ジメチルホルムアミド/オキシ塩化リン(フィルスマイヤ
ー試薬)を20mLのジクロロメタンに混合した攪拌懸濁液(0℃)に2gの4
,5,6,7-テトラヒドロインドールを数回に分けて添加し、温度を10℃未 満に保持した。透明の混合液を45分間還流し、その後4℃まで冷却した。水(
30mL)を添加し、水相を分離して保存した。有機相を10mLの水で抽出し
、抽出水溶液を合一し、4℃まで冷却した。25mLの2.5N水酸化ナトリウ
ムを攪拌水相に徐々に添加し、その後混合液を1時間攪拌したが、その間、温度
は約4℃に保持した。生成した淡黄褐色沈殿を吸引濾過で回収し、水で洗浄液の
pHが7と8の間になるまで洗浄した。生成物を漏斗上で吸引乾燥し、次いで真
空乾燥して1gの4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキ シアルデヒド(41%)の黄褐色固体を得た。
ヒドロ-1H-インドール-2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロインドール-2-オ
ン 2.3gの1:1 ジメチルホルムアミド/オキシ塩化リン(フィルスマイヤ
ー試薬)を20mLのジクロロメタンに混合した攪拌懸濁液(0℃)に2gの4
,5,6,7-テトラヒドロインドールを数回に分けて添加し、温度を10℃未 満に保持した。透明の混合液を45分間還流し、その後4℃まで冷却した。水(
30mL)を添加し、水相を分離して保存した。有機相を10mLの水で抽出し
、抽出水溶液を合一し、4℃まで冷却した。25mLの2.5N水酸化ナトリウ
ムを攪拌水相に徐々に添加し、その後混合液を1時間攪拌したが、その間、温度
は約4℃に保持した。生成した淡黄褐色沈殿を吸引濾過で回収し、水で洗浄液の
pHが7と8の間になるまで洗浄した。生成物を漏斗上で吸引乾燥し、次いで真
空乾燥して1gの4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキ シアルデヒド(41%)の黄褐色固体を得た。
【0423】
【化79】
【0424】 4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキシアルデヒド( 90mg)、120mgの6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、
および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを95℃で一晩保
持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサ
ンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、170mgの標記化合物(92%)の
褐色固体を得た。
および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを95℃で一晩保
持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサ
ンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、170mgの標記化合物(92%)の
褐色固体を得た。
【0425】
【化80】
【0426】化合物PI-003 :3-(3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-イルメチレン)-
6-(3-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン ジメチルホルムアミド(50.2g)および200mLのジクロロメタンを、
スターラー、別の漏斗、および熱電対を装備した2lフラスコに充填し、-4℃ まで冷却した。オキシ塩化リン(105.6g)を450mLの塩化メチレンに
混合したものを数分にわたって添加し、反応液を室温で45分間攪拌した。次い
で混合液を-4℃に冷却し、76.9gの2,4-ジエチルピロールを150mL
のジクロロメタンに混合したものを攪拌しながら13分間にわたって滴加した。
添加終了時の温度は14℃であった。反応液を9.5時間攪拌し、その間、反応
液を室温とさせた。薄層クロマトグラフィーは出発物質が存在しないことを示し
た。反応混液を10分間加熱還流し、その後室温まで冷却した。水酸化ナトリウ
ム(40g/700mL水)および酢酸(120g)を攪拌しながら5分間にわ
たって添加した。自然還流が静まった時点で、反応液を30分間還流し、40g
の固体の酢酸ナトリウムを添加し、更に15分間還流を継続した。ガスクロマト
グラフィーは単一の生成物のみが存在することを示した。緑色の有機相を分離し
、75mLの飽和炭酸ナトリウムで3回洗浄したが、その際、溶液は褐色に変化
した。溶液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーターに適用し
、10インチのvacuum jacketed Vigreux カラムを通して0.6-1.0mmで 蒸留し、96.4g(94%)の2,4-ジエチル-5-ホルミルピロール(沸点 108-113℃)を得た。生成物は淡黄色であったが、回収フラスコ内で迅速 に濃色となった。
6-(3-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン ジメチルホルムアミド(50.2g)および200mLのジクロロメタンを、
スターラー、別の漏斗、および熱電対を装備した2lフラスコに充填し、-4℃ まで冷却した。オキシ塩化リン(105.6g)を450mLの塩化メチレンに
混合したものを数分にわたって添加し、反応液を室温で45分間攪拌した。次い
で混合液を-4℃に冷却し、76.9gの2,4-ジエチルピロールを150mL
のジクロロメタンに混合したものを攪拌しながら13分間にわたって滴加した。
添加終了時の温度は14℃であった。反応液を9.5時間攪拌し、その間、反応
液を室温とさせた。薄層クロマトグラフィーは出発物質が存在しないことを示し
た。反応混液を10分間加熱還流し、その後室温まで冷却した。水酸化ナトリウ
ム(40g/700mL水)および酢酸(120g)を攪拌しながら5分間にわ
たって添加した。自然還流が静まった時点で、反応液を30分間還流し、40g
の固体の酢酸ナトリウムを添加し、更に15分間還流を継続した。ガスクロマト
グラフィーは単一の生成物のみが存在することを示した。緑色の有機相を分離し
、75mLの飽和炭酸ナトリウムで3回洗浄したが、その際、溶液は褐色に変化
した。溶液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーターに適用し
、10インチのvacuum jacketed Vigreux カラムを通して0.6-1.0mmで 蒸留し、96.4g(94%)の2,4-ジエチル-5-ホルミルピロール(沸点 108-113℃)を得た。生成物は淡黄色であったが、回収フラスコ内で迅速 に濃色となった。
【0427】
【化81】
【0428】 3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(90mg)、1 20mgの6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピ
ペリジンを2mLのエタノールに混合したものを95℃まで加熱し、その温度で
一晩保持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよび
ヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、162mgの3-(3,5-ジエ
チル-1H-ピロール-2-イルメチレン)-6-(3-メトキシフェニル)-1,3- ジヒドロインドール-2-オン(87%)の褐色固体を得た。
ペリジンを2mLのエタノールに混合したものを95℃まで加熱し、その温度で
一晩保持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよび
ヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、162mgの3-(3,5-ジエ
チル-1H-ピロール-2-イルメチレン)-6-(3-メトキシフェニル)-1,3- ジヒドロインドール-2-オン(87%)の褐色固体を得た。
【0429】
【化82】
【0430】化合物PI-004 :3-(3H-イミダゾール-4-イルメチレン)-6-(3-メト
キシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3H-イミダゾール-4-カルボキシアルデヒド(108.6mg)、120m gの6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピペリジ
ンを2mLのエタノールに混合したものを95℃で一晩保持した。反応混液を冷
却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オー
ブンで一晩乾燥し、140mgの標記化合物(88%)の褐色固体を得た。
キシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3H-イミダゾール-4-カルボキシアルデヒド(108.6mg)、120m gの6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピペリジ
ンを2mLのエタノールに混合したものを95℃で一晩保持した。反応混液を冷
却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オー
ブンで一晩乾燥し、140mgの標記化合物(88%)の褐色固体を得た。
【0431】
【化83】
【0432】化合物PI-005 :4-{4-[6-(3-メトキシフェニル)-2-オキソ-1,2
-ジヒドロインドール-3-イリデンメチル]-フェニル}-ピペラジン-1-カルボ キシアルデヒド 30mLのジメチルホルムアミドを200mLのジクロロエタンに混合して0
℃に冷却した溶液に、30mLのオキシ塩化リンを添加した。混合液を30分間
攪拌し、16gの1-フェニルピペラジンを15分間にわたって徐々に添加した 。混合液を50℃で1時間攪拌した。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ア
セトン:ヘキサン、2:1:1、シリカゲル)は出発物質が存在せず、主たる生
成物(Rf0.4)および少量の生成物(Rf0.5)を示した。反応混液を氷
水に注入し、水酸化ナトリウム水溶液でpH9に調整し、1時間攪拌した。混合
液を酢酸エチルで抽出し、抽出液を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥
して濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに適用し、酢酸エチ
ル:アセトン:ヘキサン(2:1:1)で溶出して9.0g(収率41%)の4
-(4-ホルミルフェニル)-ピペラジン-1-カルボキシアルデヒドを得た。
-ジヒドロインドール-3-イリデンメチル]-フェニル}-ピペラジン-1-カルボ キシアルデヒド 30mLのジメチルホルムアミドを200mLのジクロロエタンに混合して0
℃に冷却した溶液に、30mLのオキシ塩化リンを添加した。混合液を30分間
攪拌し、16gの1-フェニルピペラジンを15分間にわたって徐々に添加した 。混合液を50℃で1時間攪拌した。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ア
セトン:ヘキサン、2:1:1、シリカゲル)は出発物質が存在せず、主たる生
成物(Rf0.4)および少量の生成物(Rf0.5)を示した。反応混液を氷
水に注入し、水酸化ナトリウム水溶液でpH9に調整し、1時間攪拌した。混合
液を酢酸エチルで抽出し、抽出液を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥
して濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに適用し、酢酸エチ
ル:アセトン:ヘキサン(2:1:1)で溶出して9.0g(収率41%)の4
-(4-ホルミルフェニル)-ピペラジン-1-カルボキシアルデヒドを得た。
【0433】 4-(4-ホルミルフェニル)-ピペラジン-1-カルボキシアルデヒド(131 mg)、120mgの6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、およ
び1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを95℃で一晩保持し
た。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで
洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、200mgの標記化合物(91%)の褐色
固体を得た。
び1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを95℃で一晩保持し
た。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで
洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、200mgの標記化合物(91%)の褐色
固体を得た。
【0434】
【化84】
【0435】化合物PI-006 :6-(3-メトキシフェニル)-3-(3-メチル-4,5,6 ,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロイン ドール-2-オン 酢酸(34mL)、18gの2-アセチルシクロヘキサノン、28.5gの塩 酸アミノマロン酸ジエチル(diethyl aminomalonate hydrochloride)、および 11.6gの酢酸ナトリウムを、還流冷却器およびマグネティック・スターラー
を装備した250mLの3つ口フラスコに充填した。フラスコを油浴に配し、浴
中の温度を20分間にわたって130℃まで上昇させた。80℃で二酸化炭素が
発生し始めた。130℃に達してから15分後、気体発生は終了した。混合液を
氷浴で冷却し、68mLの水を攪拌しながら徐々に添加した。生成した黄褐色の
固体を吸引濾過で回収し、水で2回、そして冷エタノール:水 2:1で2回洗
浄し、20.8g(収率78%)の2-エトキシカルボニル-3-メチル-4,5,
6,7-テトラヒドロインドールのオフホワイト色の固体を得た。薄層クロマト グラフィー(ジクロロメタン、シリカゲル)は2つのスポット、Rf0.6およ
び0.5を示した。プロトンNMRにより、スポットが所望の生成物(Rf0.
6)およびその位置異性体(regioisomer)(Rf0.5)(7:1の割合)で あることが明らかとなった。ヘキサン(約8mL/g)からの再結晶で12.6
g(収率70%)の2-エトキシカルボニル-3-メチル-4,5,6,7-テトラ ヒドロインドールのオフホワイト色の固体を得た。再結晶した生成物のNMRを
行ったところ、所望の生成物とその位置異性体の比率は43:1であった。
を装備した250mLの3つ口フラスコに充填した。フラスコを油浴に配し、浴
中の温度を20分間にわたって130℃まで上昇させた。80℃で二酸化炭素が
発生し始めた。130℃に達してから15分後、気体発生は終了した。混合液を
氷浴で冷却し、68mLの水を攪拌しながら徐々に添加した。生成した黄褐色の
固体を吸引濾過で回収し、水で2回、そして冷エタノール:水 2:1で2回洗
浄し、20.8g(収率78%)の2-エトキシカルボニル-3-メチル-4,5,
6,7-テトラヒドロインドールのオフホワイト色の固体を得た。薄層クロマト グラフィー(ジクロロメタン、シリカゲル)は2つのスポット、Rf0.6およ
び0.5を示した。プロトンNMRにより、スポットが所望の生成物(Rf0.
6)およびその位置異性体(regioisomer)(Rf0.5)(7:1の割合)で あることが明らかとなった。ヘキサン(約8mL/g)からの再結晶で12.6
g(収率70%)の2-エトキシカルボニル-3-メチル-4,5,6,7-テトラ ヒドロインドールのオフホワイト色の固体を得た。再結晶した生成物のNMRを
行ったところ、所望の生成物とその位置異性体の比率は43:1であった。
【0436】 2-エトキシカルボニル-3-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロインドール (15.3g)、104mLの2.5N水酸化ナトリウム、125mLのエタノ
ール、および180mLの水を、還流冷却器およびマグネティック・スターラー
を装備した500mLの丸底フラスコに充填した。フラスコを油浴に配し、加熱
還流した。混合液を5時間還流したが、その時点で少量の暗色油が生成した。混
合液を100mLの水で希釈し、2℃まで冷却した。約0.5gの固化した油を
濾別した。油は出発物質および3-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロインド ールを含有した。50mLの6N塩酸を攪拌しながら添加した。オフホワイト色
の沈殿が生成し、迅速に桃色に変化したが、これを吸引濾過で回収し、水で洗浄
し、周囲温度で3日間真空乾燥し、14.5g(収率111%)の2-カルボキ シ-3-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロインドールを得た。
ール、および180mLの水を、還流冷却器およびマグネティック・スターラー
を装備した500mLの丸底フラスコに充填した。フラスコを油浴に配し、加熱
還流した。混合液を5時間還流したが、その時点で少量の暗色油が生成した。混
合液を100mLの水で希釈し、2℃まで冷却した。約0.5gの固化した油を
濾別した。油は出発物質および3-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロインド ールを含有した。50mLの6N塩酸を攪拌しながら添加した。オフホワイト色
の沈殿が生成し、迅速に桃色に変化したが、これを吸引濾過で回収し、水で洗浄
し、周囲温度で3日間真空乾燥し、14.5g(収率111%)の2-カルボキ シ-3-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロインドールを得た。
【0437】 2-カルボキシ-3-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロインドール(14. 5g)をマグネティック・スターラーを装備した50mLの丸底フラスコに入れ
た。フラスコを油浴中に配し、油浴の温度を140-150℃まで20分間加熱 した。フラスコのネックに水が凝縮しているのが観察された。薄層クロマトグラ
フィー(ジクロロメタン、シリカゲル、Rf0.9)は、完全に生成物に変換し
たことを示した。暗色の液体を冷却し、30mLのヘキサンに溶解し、硫酸ナト
リウムで乾燥し、エバポレートして7.5gの3-メチル-4,5,6,7-テト ラヒドロインドールの結晶と暗色油の混合物を得た。
た。フラスコを油浴中に配し、油浴の温度を140-150℃まで20分間加熱 した。フラスコのネックに水が凝縮しているのが観察された。薄層クロマトグラ
フィー(ジクロロメタン、シリカゲル、Rf0.9)は、完全に生成物に変換し
たことを示した。暗色の液体を冷却し、30mLのヘキサンに溶解し、硫酸ナト
リウムで乾燥し、エバポレートして7.5gの3-メチル-4,5,6,7-テト ラヒドロインドールの結晶と暗色油の混合物を得た。
【0438】 5.0gのフィルスマイヤー試薬を40mLのジクロロメタンに混合した攪拌
懸濁液(0℃)に4.8gの3-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロインドー ルを、温度を10℃未満に保持するように数回に分けて添加した。透明な混合液
を45分間還流し、その後4℃まで冷却した。水(80mL)を添加し、水相を
分離して保存した。有機相を20mLの水で抽出し、水相を合一して4℃まで冷
却した。62mLの2.5N水酸化ナトリウムを攪拌水相に徐々に添加し、その
後混合液を4℃で1時間攪拌した。生成した淡黄褐色の沈殿を吸引濾過で回収し
、洗浄液のpHが7と8の間になるまで水で洗浄した。生成物を漏斗上で吸引乾
燥した後、真空乾燥して4.3gの2-ホルミル-3-メチル-4,5,6,7-テ トラヒドロインドールの黄褐色固体を得た。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチ
ル、シリカゲル)、Rf0.75。同純度の更なる生成物(0.7g)が母液か
ら濃縮せずに直接回収された。これを真空乾燥し、合計5.0g(収率86%)
の3-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキシア ルデヒドを得た。
懸濁液(0℃)に4.8gの3-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロインドー ルを、温度を10℃未満に保持するように数回に分けて添加した。透明な混合液
を45分間還流し、その後4℃まで冷却した。水(80mL)を添加し、水相を
分離して保存した。有機相を20mLの水で抽出し、水相を合一して4℃まで冷
却した。62mLの2.5N水酸化ナトリウムを攪拌水相に徐々に添加し、その
後混合液を4℃で1時間攪拌した。生成した淡黄褐色の沈殿を吸引濾過で回収し
、洗浄液のpHが7と8の間になるまで水で洗浄した。生成物を漏斗上で吸引乾
燥した後、真空乾燥して4.3gの2-ホルミル-3-メチル-4,5,6,7-テ トラヒドロインドールの黄褐色固体を得た。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチ
ル、シリカゲル)、Rf0.75。同純度の更なる生成物(0.7g)が母液か
ら濃縮せずに直接回収された。これを真空乾燥し、合計5.0g(収率86%)
の3-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキシア ルデヒドを得た。
【0439】
【化85】
【0440】 3-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキシア ルデヒド(98mg)、120mgの6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシイ
ンドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを95
℃で一晩保持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールお
よびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、166mgの標記化合物(
86%)の褐色固体を得た。
ンドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを95
℃で一晩保持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールお
よびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、166mgの標記化合物(
86%)の褐色固体を得た。
【0441】
【化86】
【0442】化合物PI-007 :3-(3,5-ジメチル-1H-ピロール-2-イルメチレン)-
6-フェニル-1,3-ジヒドロインドール-2-オン マロン酸ジメチル(10mL)を25mLのジメチルスルホキシドに混合した
ものを、25mLのジメチルスルホキシドに懸濁した3.5gの水素化ナトリウ
ムに滴加し、混合液を100℃で10分間攪拌した。次いで混合液を室温まで冷
却し、4.7gの4-フルオロ-3-ニトロビフェニルを25mLのジメチルスル ホキシドに混合したものを添加した。混合液を再び100℃まで加熱した後、2
時間攪拌し、冷却して300mLの飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチングし
た。混合液を酢酸エチルで3回抽出し、合一した有機相を水および食塩水で洗浄
し、エバポレートして粗製の3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの黄色 油を得た。
6-フェニル-1,3-ジヒドロインドール-2-オン マロン酸ジメチル(10mL)を25mLのジメチルスルホキシドに混合した
ものを、25mLのジメチルスルホキシドに懸濁した3.5gの水素化ナトリウ
ムに滴加し、混合液を100℃で10分間攪拌した。次いで混合液を室温まで冷
却し、4.7gの4-フルオロ-3-ニトロビフェニルを25mLのジメチルスル ホキシドに混合したものを添加した。混合液を再び100℃まで加熱した後、2
時間攪拌し、冷却して300mLの飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチングし
た。混合液を酢酸エチルで3回抽出し、合一した有機相を水および食塩水で洗浄
し、エバポレートして粗製の3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの黄色 油を得た。
【0443】 粗製の3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルを30mLの6N塩酸中で 24時間還流した。生成した沈殿を吸引濾過で回収し、水で洗浄し、乾燥して4
.5g(4-フルオロ-3-ニトロビフェニルを基準にして80%)の3-ニトロビ
フェニル-4-酢酸のクリーム色の固体を得た。
.5g(4-フルオロ-3-ニトロビフェニルを基準にして80%)の3-ニトロビ
フェニル-4-酢酸のクリーム色の固体を得た。
【0444】 鉄粉(2.6g)を、4.5gの3-ニトロビフェニル-4-酢酸を40mLの酢
酸に混合したものに一度に添加した。混合液を2時間還流し、濃縮乾固し、その
後酢酸エチルに溶解した。固体を濾別し、濾液を1N塩酸、次いで食塩水で2回
洗浄した。その後、酢酸エチル溶液を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。硫酸ナト
リウムを濾別し、濾液を濃縮して3.4g(収率93%)の6-フェニル-2-オ キシインドールの淡褐色固体を得た。
酸に混合したものに一度に添加した。混合液を2時間還流し、濃縮乾固し、その
後酢酸エチルに溶解した。固体を濾別し、濾液を1N塩酸、次いで食塩水で2回
洗浄した。その後、酢酸エチル溶液を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。硫酸ナト
リウムを濾別し、濾液を濃縮して3.4g(収率93%)の6-フェニル-2-オ キシインドールの淡褐色固体を得た。
【0445】
【化87】
【0446】 3,5-ジメチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(74mg)、1 05mgの6-フェニル-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを2m Lのエタノールに混合したものを90℃で一晩保持した。反応混液を冷却し、生
成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一
晩乾燥し、100mgの標記化合物(64%)の橙色固体を得た。
成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一
晩乾燥し、100mgの標記化合物(64%)の橙色固体を得た。
【0447】
【化88】
【0448】化合物PI-008 :3-(3,5-ジメチル-1H-ピロール-2-イルメチレン)-
6-(3-エトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.8g)を、4.2g
の3-エトキシフェニルボロン酸、5.0gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベン
ゼン、および22mLの2M炭酸ナトリウムを50mLのトルエンおよび50m
Lのエタノールに混合したものに添加した。混合液を2時間還流し、濃縮し、水
を添加し、混合液を酢酸エチルで2回抽出した。酢酸エチル相を水、次いで食塩
水で洗浄し、その後、乾燥して濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー
(5%酢酸エチル/ヘキサンを溶出液として使用)に適用し、5.3g(収率9
0%)の粗製4-フルオロ-3’-エトキシ-3-ニトロビフェニルの黄色油を得た 。
6-(3-エトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.8g)を、4.2g
の3-エトキシフェニルボロン酸、5.0gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベン
ゼン、および22mLの2M炭酸ナトリウムを50mLのトルエンおよび50m
Lのエタノールに混合したものに添加した。混合液を2時間還流し、濃縮し、水
を添加し、混合液を酢酸エチルで2回抽出した。酢酸エチル相を水、次いで食塩
水で洗浄し、その後、乾燥して濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー
(5%酢酸エチル/ヘキサンを溶出液として使用)に適用し、5.3g(収率9
0%)の粗製4-フルオロ-3’-エトキシ-3-ニトロビフェニルの黄色油を得た 。
【0449】 マロン酸ジメチル(11.4mL)を、4.0gの水素化ナトリウムを20m
Lのジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃で10
分間攪拌した後、室温まで冷却した。25mLのジメチルスルホキシドに混合し
た粗製の4-フルオロ-3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル(5.3g)を添加 し、混合液を再び100℃まで加熱し、更に2時間攪拌した。次いで反応混液を
冷却し、300mLの飽和塩化アンモニウムでクエンチングし、酢酸エチルで3
回抽出した。抽出液を合一し、水および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで
乾燥し、濃縮して粗製の3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチ
ルの黄色油を得た。
Lのジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃で10
分間攪拌した後、室温まで冷却した。25mLのジメチルスルホキシドに混合し
た粗製の4-フルオロ-3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル(5.3g)を添加 し、混合液を再び100℃まで加熱し、更に2時間攪拌した。次いで反応混液を
冷却し、300mLの飽和塩化アンモニウムでクエンチングし、酢酸エチルで3
回抽出した。抽出液を合一し、水および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで
乾燥し、濃縮して粗製の3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチ
ルの黄色油を得た。
【0450】 粗製の3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルを60mLの
6N塩酸に添加し、混合液を100℃まで加熱し、その温度で4日間攪拌した。
その後反応混液を室温まで冷却した。生成した沈殿を濾過して回収し、水および
ヘキサンで洗浄し、乾燥して4.7g(5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン を基準にして77%)の粗製3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸の淡黄
褐色固体を得た。
6N塩酸に添加し、混合液を100℃まで加熱し、その温度で4日間攪拌した。
その後反応混液を室温まで冷却した。生成した沈殿を濾過して回収し、水および
ヘキサンで洗浄し、乾燥して4.7g(5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン を基準にして77%)の粗製3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸の淡黄
褐色固体を得た。
【0451】 鉄粉(2.4g)を、4.6gの3’-エトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸
を40mLの氷酢酸に混合したものに一度に添加し、混合液を2時間還流した。
次いで反応混液を濃縮乾固し、酢酸エチルで繰り返し処理し、不溶性物質を濾別
した。濾液を1N塩酸、次いで食塩水で2回洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾
燥し、濃縮して3.5g(収率91%)の6-(3-エトキシフェニル)-2-オキ
シインドールの淡褐色固体を得た。
を40mLの氷酢酸に混合したものに一度に添加し、混合液を2時間還流した。
次いで反応混液を濃縮乾固し、酢酸エチルで繰り返し処理し、不溶性物質を濾別
した。濾液を1N塩酸、次いで食塩水で2回洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾
燥し、濃縮して3.5g(収率91%)の6-(3-エトキシフェニル)-2-オキ
シインドールの淡褐色固体を得た。
【0452】
【化89】
【0453】 3,5-ジメチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(74mg)、1 05mgの6-(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピ
ペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃で一晩保持した。反応混
液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真
空オーブンで一晩乾燥し、150mgの標記化合物(84%)の橙色固体を得た
。
ペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃で一晩保持した。反応混
液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真
空オーブンで一晩乾燥し、150mgの標記化合物(84%)の橙色固体を得た
。
【0454】
【化90】
【0455】化合物PI-009 :6-(3-エトキシフェニル)-3-(4,5,6,7-テトラ
ヒドロ-1H-インドール-2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロインドール-2-オ
ン 4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキシアルデヒド( 90mg)、127mgの6-(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドール、
および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃で一晩保
持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサ
ンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、157mgの標記化合物(82%)の
橙色固体を得た。
ヒドロ-1H-インドール-2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロインドール-2-オ
ン 4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキシアルデヒド( 90mg)、127mgの6-(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドール、
および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃で一晩保
持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサ
ンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、157mgの標記化合物(82%)の
橙色固体を得た。
【0456】
【化91】
【0457】化合物PI-010 :6-(3-エトキシフェニル)-3-(3H-イミダゾール-4-
イルメチレン)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3H-イミダゾール-4-カルボキシアルデヒド(58mg)、127mgの6-
(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを2 mLのエタノールに混合したものを95℃まで加熱し、一晩保持した。反応混液
を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空
オーブンで一晩乾燥し、130mgの標記化合物(78%)の黄金色固体を得た
。
イルメチレン)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3H-イミダゾール-4-カルボキシアルデヒド(58mg)、127mgの6-
(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを2 mLのエタノールに混合したものを95℃まで加熱し、一晩保持した。反応混液
を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空
オーブンで一晩乾燥し、130mgの標記化合物(78%)の黄金色固体を得た
。
【0458】
【化92】
【0459】化合物PI-011 :6-(3-エトキシフェニル)-3-(5-メチルチオフェン- 2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 5-メチルチオフェン-2-カルボキシアルデヒド(75.6mg)、127m gの6-(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピペリジ
ンを2mLのエタノールに混合したものを95℃まで加熱し、一晩保持した。反
応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し
、真空オーブンで一晩乾燥し、98mgの標記化合物(54%)の褐色固体を得
た。
ンを2mLのエタノールに混合したものを95℃まで加熱し、一晩保持した。反
応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し
、真空オーブンで一晩乾燥し、98mgの標記化合物(54%)の褐色固体を得
た。
【0460】
【化93】
【0461】化合物PI-012 :3-(3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-イルメチレン)-
6-(3-エトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(90.6mg) 、127mgの6-(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴
のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、一晩保
持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサ
ンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、149mgの標記化合物(77%)の
橙色固体を得た。
6-(3-エトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(90.6mg) 、127mgの6-(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴
のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、一晩保
持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサ
ンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、149mgの標記化合物(77%)の
橙色固体を得た。
【0462】
【化94】
【0463】化合物PI-013 :6-フェニル-3-(4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-イ ンドール-2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキシアルデヒド( 90mg)、105mgの6-フェニル-2-オキシインドール、および1滴のピ ペリジンを2mLのエタノールに混合したものを95℃まで加熱し、一晩保持し
た。次いで反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキ
サンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、120mg(70%)の標記化合物
の橙色固体を得た。
た。次いで反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキ
サンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、120mg(70%)の標記化合物
の橙色固体を得た。
【0464】
【化95】
【0465】化合物PI-014 :3-(3H-イミダゾール-4-イルメチレン)-6-フェニル-
1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3H-イミダゾール-4-カルボキシアルデヒド(58mg)、105mgの6-
フェニル-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノール
に混合したものを95℃まで加熱し、一晩保持した。反応混液を冷却し、生成し
た沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾
燥し、78mgの標記化合物(54%)の黄金色固体を得た。
1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3H-イミダゾール-4-カルボキシアルデヒド(58mg)、105mgの6-
フェニル-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノール
に混合したものを95℃まで加熱し、一晩保持した。反応混液を冷却し、生成し
た沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾
燥し、78mgの標記化合物(54%)の黄金色固体を得た。
【0466】
【化96】
【0467】化合物PI-015 :3-(5-メチルチオフェン-2-イルメチレン)-6-フェニ ル-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 5-メチルチオフェン-2-カルボキシアルデヒド(75.6mg)、105m gの6-フェニル-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを2mLのエ タノールに混合したものを95℃まで加熱し、一晩保持した。反応混液を冷却し
、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブン
で一晩乾燥し、93mgの標記化合物(59%)の橙色固体を得た。
、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブン
で一晩乾燥し、93mgの標記化合物(59%)の橙色固体を得た。
【0468】
【化97】
【0469】化合物PI-016 :3-(3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-イルメチレン)-
6-フェニル-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(90.6mg) 、105mgの6-フェニル-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを 2mLのエタノールに混合したものを95℃まで加熱し、一晩保持した。反応混
液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真
空オーブンで一晩乾燥し、122mgの標記化合物(71%)の赤色固体を得た
。
6-フェニル-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(90.6mg) 、105mgの6-フェニル-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを 2mLのエタノールに混合したものを95℃まで加熱し、一晩保持した。反応混
液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真
空オーブンで一晩乾燥し、122mgの標記化合物(71%)の赤色固体を得た
。
【0470】
【化98】
【0471】化合物PI-017 :3-(3,5-ジメチル-1H-ピロール-2-イルメチレン)-
6-(4-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1g)を、5gの4-メ トキシフェニルボロン酸、6.6gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン、 および30mLの2M炭酸ナトリウムを50mLのトルエンおよび50mLのエ
タノールに混合したものに添加した。混合液を2時間還流し、濃縮し、残渣を酢
酸エチルで2回抽出した。酢酸エチル相を水および食塩水で洗浄し、乾燥して濃
縮し、褐色の油状固体を得た。固体をシリカゲルクロマトグラフィー(5%酢酸
エチル/ヘキサンを溶出液として使用)に適用し、粗製4-フルオロ-4’-メト キシ-3-ニトロビフェニルの淡黄色固体を得た。
6-(4-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1g)を、5gの4-メ トキシフェニルボロン酸、6.6gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン、 および30mLの2M炭酸ナトリウムを50mLのトルエンおよび50mLのエ
タノールに混合したものに添加した。混合液を2時間還流し、濃縮し、残渣を酢
酸エチルで2回抽出した。酢酸エチル相を水および食塩水で洗浄し、乾燥して濃
縮し、褐色の油状固体を得た。固体をシリカゲルクロマトグラフィー(5%酢酸
エチル/ヘキサンを溶出液として使用)に適用し、粗製4-フルオロ-4’-メト キシ-3-ニトロビフェニルの淡黄色固体を得た。
【0472】 マロン酸ジメチル(10mL)を、2.0gの水素化ナトリウムを60mLの
ジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃まで加熱し
、その温度で10分間攪拌した後、室温まで冷却した。50mLのジメチルスル
ホキシドに混合した粗製の4-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル( 5.2g)を添加し、混合液を再び100℃まで加熱し、その温度で2時間攪拌
した。反応混液を冷却し、300mLの飽和塩化ナトリウムでクエンチングし、
酢酸エチルで3回抽出した。抽出液を合一し、飽和塩化アンモニウム、水、およ
び食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗製の4’-メトキ シ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの黄色油を得た。
ジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃まで加熱し
、その温度で10分間攪拌した後、室温まで冷却した。50mLのジメチルスル
ホキシドに混合した粗製の4-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル( 5.2g)を添加し、混合液を再び100℃まで加熱し、その温度で2時間攪拌
した。反応混液を冷却し、300mLの飽和塩化ナトリウムでクエンチングし、
酢酸エチルで3回抽出した。抽出液を合一し、飽和塩化アンモニウム、水、およ
び食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗製の4’-メトキ シ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの黄色油を得た。
【0473】 粗製の4’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸を60mLの6N塩酸
中で100℃まで加熱し、その温度で15時間攪拌し、その後反応液を室温まで
冷却した。生成した沈殿を濾過して回収し、水およびヘキサンで洗浄し、乾燥し
て7.2gの粗製4’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸の淡黄褐色固体を
得た。
中で100℃まで加熱し、その温度で15時間攪拌し、その後反応液を室温まで
冷却した。生成した沈殿を濾過して回収し、水およびヘキサンで洗浄し、乾燥し
て7.2gの粗製4’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸の淡黄褐色固体を
得た。
【0474】 鉄粉(3.6g)を、7.2gの4’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸
を50mLの氷酢酸に混合したものに一度に添加し、混合液を100℃まで加熱
し、その温度で一晩攪拌した。次いで反応混液を濃縮乾固し、酢酸エチル中で超
音波処理を行い、不溶性物質を濾別した。濾液を1N塩酸、次いで食塩水で2回
洗浄し、その後無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して2.7g(5-ブロモ-2
-フルオロニトロベンゼンを基準にして54%)の6-(4-メトキシフェニル)-
2-オキシインドールのバラ色の固体を得た。
を50mLの氷酢酸に混合したものに一度に添加し、混合液を100℃まで加熱
し、その温度で一晩攪拌した。次いで反応混液を濃縮乾固し、酢酸エチル中で超
音波処理を行い、不溶性物質を濾別した。濾液を1N塩酸、次いで食塩水で2回
洗浄し、その後無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して2.7g(5-ブロモ-2
-フルオロニトロベンゼンを基準にして54%)の6-(4-メトキシフェニル)-
2-オキシインドールのバラ色の固体を得た。
【0475】
【化99】
【0476】 3,5-ジメチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(74mg)、1 20mgの6-(4-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピ
ペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で
一晩保持した。その後反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノール
およびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、87mgの標記化合物(
50%)の褐色固体を得た。
ペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で
一晩保持した。その後反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノール
およびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、87mgの標記化合物(
50%)の褐色固体を得た。
【0477】
【化100】
【0478】化合物PI-018 :3-(3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-イルメチレン)-
6-(4-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(91mg)、1 20mgの6-(4-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピ
ペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で
4時間保持した。その後反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノー
ルおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、90mgの標記化合物
(48%)の暗赤色固体を得た。
6-(4-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(91mg)、1 20mgの6-(4-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピ
ペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で
4時間保持した。その後反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノー
ルおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、90mgの標記化合物
(48%)の暗赤色固体を得た。
【0479】
【化101】
【0480】化合物PI-019 :3-(3H-イミダゾール-4-イルメチレン)-6-(4-メト
キシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3H-イミダゾール-4-カルボキシアルデヒド(58mg)、120mgの6-
(4-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを2 mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で4時間保持し
た。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで
洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、85mgの標記化合物(54%)の暗赤色
固体を得た。
キシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3H-イミダゾール-4-カルボキシアルデヒド(58mg)、120mgの6-
(4-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを2 mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で4時間保持し
た。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで
洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、85mgの標記化合物(54%)の暗赤色
固体を得た。
【0481】
【化102】
【0482】化合物PI-020 :6-(4-メトキシフェニル)-3-(4,5,6,7-テトラ
ヒドロ-1H-インドール-2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロインドール-2-オ
ン 4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキシアルデヒド( 90mg)、120mgの6-(4-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、
および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱
し、その温度で4時間保持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷
エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、92mgの標
記化合物(50%)の橙色固体を得た。
ヒドロ-1H-インドール-2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロインドール-2-オ
ン 4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキシアルデヒド( 90mg)、120mgの6-(4-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、
および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱
し、その温度で4時間保持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷
エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、92mgの標
記化合物(50%)の橙色固体を得た。
【0483】
【化103】
【0484】化合物PI-021 :6-(4-メトキシフェニル)-3-(3-メチル-4,5,6 ,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロイン ドール-2-オン 3-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキシア ルデヒド(98mg)、120mgの6-(4-メトキシフェニル)-2-オキシイ
ンドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90
℃まで加熱し、その温度で一晩保持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾
過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、92
mgの標記化合物(48%)の橙色固体を得た。
ンドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90
℃まで加熱し、その温度で一晩保持した。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾
過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、92
mgの標記化合物(48%)の橙色固体を得た。
【0485】
【化104】
【0486】化合物PI-022 :6-(4-メトキシフェニル)-3-(5-メチルチオフェン- 2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 5-メチルチオフェン-2-カルボキシアルデヒド(76mg)、120mgの 6-(4-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを
2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で一晩保持し
た。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで
洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、78mgの標記化合物(45%)の黄金色
固体を得た。
2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で一晩保持し
た。反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで
洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、78mgの標記化合物(45%)の黄金色
固体を得た。
【0487】
【化105】
【0488】化合物PI-023 :3-{2-[6-(3-メトキシフェニル)-2-オキソ-1,2
-ジヒドロインドール-3-イリデンメチル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H
-インドール-3-イル}-プロピオン酸 1-(モルホリン-4-イル)シクロヘキサン(300g)、214gのトリエ チルアミン、および1400mLのジクロロメタンを15分間還流し、次いで水
浴で15-20℃まで冷却した。塩化エチルスクシニル(266g)を500m Lのジクロロメタンに溶解したものを30分間にわたって添加した。混合液を3
0分間還流し、水浴で室温まで冷却した。生成した固体を吸引濾過で回収し、1
00mLのジクロロメタンで洗浄し、廃棄した。濾液をフラスコに戻し、溶媒を
留去し、454gの粗製4-(2-モルホリン-4-イル-シクロヘキシ-1-エニル )-4-オキソブチル酸エチルエステルの油を得た。
-ジヒドロインドール-3-イリデンメチル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H
-インドール-3-イル}-プロピオン酸 1-(モルホリン-4-イル)シクロヘキサン(300g)、214gのトリエ チルアミン、および1400mLのジクロロメタンを15分間還流し、次いで水
浴で15-20℃まで冷却した。塩化エチルスクシニル(266g)を500m Lのジクロロメタンに溶解したものを30分間にわたって添加した。混合液を3
0分間還流し、水浴で室温まで冷却した。生成した固体を吸引濾過で回収し、1
00mLのジクロロメタンで洗浄し、廃棄した。濾液をフラスコに戻し、溶媒を
留去し、454gの粗製4-(2-モルホリン-4-イル-シクロヘキシ-1-エニル )-4-オキソブチル酸エチルエステルの油を得た。
【0489】 粗製4-(2-モルホリン-4-イル-シクロヘキシ-1-エニル)-4-オキソブチ ル酸エチルエステル(454g)、398gの塩酸アミノマロン酸ジエチル、1
62gの酢酸ナトリウム、および350mLの氷酢酸を30分間にわたって10
8℃まで加熱した。混合液を100-108℃で2時間攪拌し、その後、水浴で 約50℃まで冷却した。水(2500mL)および700mLの酢酸エチルを添
加した。酢酸エチル相を分離し、食塩水で3回、飽和炭酸水素ナトリウムで2回
、食塩水で更に1回洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエ
バポレートして494g(収率105%)の粗製3-(2-エトキシカルボニル- エチル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボン酸エチル
エステルの油を得た。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エ
チル:ヘキサンの1:10を溶出液として使用)に適用し、122.1gの純粋
な3-(2-エトキシカルボニル-エチル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H- インドール-2-カルボン酸エチルエステルの低融点固体を得た。
62gの酢酸ナトリウム、および350mLの氷酢酸を30分間にわたって10
8℃まで加熱した。混合液を100-108℃で2時間攪拌し、その後、水浴で 約50℃まで冷却した。水(2500mL)および700mLの酢酸エチルを添
加した。酢酸エチル相を分離し、食塩水で3回、飽和炭酸水素ナトリウムで2回
、食塩水で更に1回洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエ
バポレートして494g(収率105%)の粗製3-(2-エトキシカルボニル- エチル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボン酸エチル
エステルの油を得た。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エ
チル:ヘキサンの1:10を溶出液として使用)に適用し、122.1gの純粋
な3-(2-エトキシカルボニル-エチル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H- インドール-2-カルボン酸エチルエステルの低融点固体を得た。
【0490】
【化106】
【0491】 精製した3-(2-エトキシカルボニルエチル)-4,5,6,7-テトラヒドロ
-1H-インドール-2-カルボン酸エチルエステル(122.1g)および328
mLの5N水酸化ナトリウムを80分間還流した。加熱を停止し、165mLの
10Nの塩酸を滴加漏斗を介し、還流冷却器を通して慎重に添加したが、この間
混合液を激しく攪拌した。pHが2-3になるまで添加を続けた。混合液を氷浴 で冷却し、その際、生成した油が固体化した。固体を吸引濾過で回収し、水で3
回洗浄し、真空下、50-60℃で乾燥して54.9g(収率71%)の3-(4
,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-3-イル)プロピオン酸の暗褐色 固体を得た。
-1H-インドール-2-カルボン酸エチルエステル(122.1g)および328
mLの5N水酸化ナトリウムを80分間還流した。加熱を停止し、165mLの
10Nの塩酸を滴加漏斗を介し、還流冷却器を通して慎重に添加したが、この間
混合液を激しく攪拌した。pHが2-3になるまで添加を続けた。混合液を氷浴 で冷却し、その際、生成した油が固体化した。固体を吸引濾過で回収し、水で3
回洗浄し、真空下、50-60℃で乾燥して54.9g(収率71%)の3-(4
,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-3-イル)プロピオン酸の暗褐色 固体を得た。
【0492】
【化107】
【0493】 3-(2-ホルミル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-3-イル)
プロピオン酸(95mg)、103mgの6-(3-メトキシフェニル)-2-オキ
シインドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを
90℃まで加熱し、その温度で一晩保持した。反応混液を冷却して濃縮した。残
渣を6N塩酸に懸濁し、生成した沈殿を濾過し、洗浄液のpHが約6になるまで
水で洗浄し、次いで真空オーブンで一晩乾燥し、156mgの標記化合物(82
%)の褐色固体を得た。
プロピオン酸(95mg)、103mgの6-(3-メトキシフェニル)-2-オキ
シインドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを
90℃まで加熱し、その温度で一晩保持した。反応混液を冷却して濃縮した。残
渣を6N塩酸に懸濁し、生成した沈殿を濾過し、洗浄液のpHが約6になるまで
水で洗浄し、次いで真空オーブンで一晩乾燥し、156mgの標記化合物(82
%)の褐色固体を得た。
【0494】
【化108】
【0495】化合物PI-024 :3-{2-[6-(4-メトキシフェニル)-2-オキソ-1,2
-ジヒドロインドール-3-イリデンメチル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H
-インドール-3-イル}-プロピオン酸 3-(2-ホルミル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-3-イル)
プロピオン酸(95mg)、103mgの6-(4-メトキシフェニル)-2-オキ
シインドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを
90℃まで加熱し、その温度で一晩保持した。反応混液を冷却して濃縮した。残
渣を6N塩酸に懸濁し、生成した沈殿を濾過し、洗浄液のpHが約6になるまで
水で洗浄し、次いで真空オーブンで一晩乾燥し、57mgの標記化合物(30%
)の褐色固体を得た。
-ジヒドロインドール-3-イリデンメチル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H
-インドール-3-イル}-プロピオン酸 3-(2-ホルミル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-3-イル)
プロピオン酸(95mg)、103mgの6-(4-メトキシフェニル)-2-オキ
シインドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを
90℃まで加熱し、その温度で一晩保持した。反応混液を冷却して濃縮した。残
渣を6N塩酸に懸濁し、生成した沈殿を濾過し、洗浄液のpHが約6になるまで
水で洗浄し、次いで真空オーブンで一晩乾燥し、57mgの標記化合物(30%
)の褐色固体を得た。
【0496】
【化109】
【0497】化合物PI-025 :3-[2-(2-オキソ-6-フェニル-1,2-ジヒドロインド
ール-3-イリデンメチル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-3-
イル]-プロピオン酸 3-(2-ホルミル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-3-イル)
プロピオン酸(95mg)、90mgの6-フェニル-2-オキシインドール、お よび1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し
、その温度で4時間保持した。次いで反応混液を冷却して濃縮した。残渣を6N
塩酸で酸性化し、生成した沈殿を濾過し、洗浄液のpHが約6になるまで水で洗
浄し、次いで真空オーブンで一晩乾燥し、59mgの標記化合物(31%)の褐
色固体を得た。
ール-3-イリデンメチル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-3-
イル]-プロピオン酸 3-(2-ホルミル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-3-イル)
プロピオン酸(95mg)、90mgの6-フェニル-2-オキシインドール、お よび1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し
、その温度で4時間保持した。次いで反応混液を冷却して濃縮した。残渣を6N
塩酸で酸性化し、生成した沈殿を濾過し、洗浄液のpHが約6になるまで水で洗
浄し、次いで真空オーブンで一晩乾燥し、59mgの標記化合物(31%)の褐
色固体を得た。
【0498】
【化110】
【0499】化合物PI-026 :3-{2-[6-(2-メトキシフェニル)-2-オキソ-1,2
-ジヒドロインドール-3-イリデンメチル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H
-インドール-3-イル}-プロピオン酸 テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1g)を、5gの2-メ トキシフェニルボロン酸、6.6gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン、 および30mLの2M炭酸ナトリウムを50mLのトルエンおよび50mLのエ
タノールに混合したものに添加した。混合液を2時間還流し、濃縮し、残渣を酢
酸エチルで2回抽出した。酢酸エチル抽出液を合一し、水および食塩水で洗浄し
、乾燥して濃縮し、粗製4-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロビフェニルの暗 緑色油を得たが、これは放置すると固体化した。
-ジヒドロインドール-3-イリデンメチル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H
-インドール-3-イル}-プロピオン酸 テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1g)を、5gの2-メ トキシフェニルボロン酸、6.6gの5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン、 および30mLの2M炭酸ナトリウムを50mLのトルエンおよび50mLのエ
タノールに混合したものに添加した。混合液を2時間還流し、濃縮し、残渣を酢
酸エチルで2回抽出した。酢酸エチル抽出液を合一し、水および食塩水で洗浄し
、乾燥して濃縮し、粗製4-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロビフェニルの暗 緑色油を得たが、これは放置すると固体化した。
【0500】 マロン酸ジメチル(14mL)を、2.9gの水素化ナトリウムを50mLの
ジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃まで加熱し
、その温度で15分間攪拌した。次いで反応液を室温まで冷却した。60mLの
ジメチルスルホキシドに混合した粗製の4-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロ ビフェニルを添加し、混合液を再び100℃まで加熱し、更に2時間攪拌した。
その後、反応混液を冷却し、300mLの飽和塩化ナトリウムでクエンチングし
、酢酸エチルで2回抽出した。抽出液を合一し、飽和塩化アンモニウム、水、お
よび食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗製の2’-メト キシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの黄色油を得た。
ジメチルスルホキシドに懸濁したものに滴加した。混合液を100℃まで加熱し
、その温度で15分間攪拌した。次いで反応液を室温まで冷却した。60mLの
ジメチルスルホキシドに混合した粗製の4-フルオロ-2’-メトキシ-3-ニトロ ビフェニルを添加し、混合液を再び100℃まで加熱し、更に2時間攪拌した。
その後、反応混液を冷却し、300mLの飽和塩化ナトリウムでクエンチングし
、酢酸エチルで2回抽出した。抽出液を合一し、飽和塩化アンモニウム、水、お
よび食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して粗製の2’-メト キシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸ジメチルの黄色油を得た。
【0501】 粗製の2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-マロン酸を50mLの6N塩酸
中で100℃まで加熱し、その温度で24時間攪拌し続けた。次いで混合液を冷
却し、生成した沈殿を濾過し、水およびヘキサンで洗浄し、その後乾燥して9.
8gの粗製2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸の淡黄褐色固体を得た。
中で100℃まで加熱し、その温度で24時間攪拌し続けた。次いで混合液を冷
却し、生成した沈殿を濾過し、水およびヘキサンで洗浄し、その後乾燥して9.
8gの粗製2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸の淡黄褐色固体を得た。
【0502】 鉄粉(5g)を、9.8gの2’-メトキシ-3-ニトロビフェニル-4-酢酸を5
0mLの氷酢酸に混合したものに一度に添加し、混合液を100℃まで加熱し、
その温度で3時間攪拌した。次いで反応混液を濃縮乾固し、酢酸エチル中で超音
波処理を行い、不溶性物質を濾別した。濾液を1N塩酸で2回、次いで水、更に
食塩水で洗浄した。その後濾液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した。得ら
れた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサンの1:2を溶
出液として使用)に適用し、5.4g(5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン を基準にして収率69%)の6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドール
のバラ色の固体を得た。
0mLの氷酢酸に混合したものに一度に添加し、混合液を100℃まで加熱し、
その温度で3時間攪拌した。次いで反応混液を濃縮乾固し、酢酸エチル中で超音
波処理を行い、不溶性物質を濾別した。濾液を1N塩酸で2回、次いで水、更に
食塩水で洗浄した。その後濾液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した。得ら
れた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサンの1:2を溶
出液として使用)に適用し、5.4g(5-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン を基準にして収率69%)の6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドール
のバラ色の固体を得た。
【0503】
【化111】
【0504】 3-(2-ホルミル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-3-イル)
プロピオン酸(95mg)、103mgの6-(2-メトキシフェニル)-2-オキ
シインドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを
90℃まで加熱し、その温度で4時間保持した。次いで反応混液を冷却して濃縮
した。残渣を6N塩酸で酸性化し、生成した沈殿を濾過し、洗浄液のpHが約6
になるまで水で洗浄し、次いで真空オーブンで一晩乾燥し、67mgの標記化合
物(35%)の褐色固体を得た。
プロピオン酸(95mg)、103mgの6-(2-メトキシフェニル)-2-オキ
シインドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを
90℃まで加熱し、その温度で4時間保持した。次いで反応混液を冷却して濃縮
した。残渣を6N塩酸で酸性化し、生成した沈殿を濾過し、洗浄液のpHが約6
になるまで水で洗浄し、次いで真空オーブンで一晩乾燥し、67mgの標記化合
物(35%)の褐色固体を得た。
【0505】
【化112】
【0506】化合物PI-027 :3,5-ジメチル-1H-ピロール-2-イルメチレン)-6-(
2-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3,5-ジメチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(150mg)、 239mgの6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴の
ピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度
で4時間保持した。その後反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノ
ールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、268mgの標記化
合物(78%)の褐色固体を得た。
2-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3,5-ジメチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(150mg)、 239mgの6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴の
ピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度
で4時間保持した。その後反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノ
ールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、268mgの標記化
合物(78%)の褐色固体を得た。
【0507】
【化113】
【0508】化合物PI-028 :3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-イルメチレン)-6-(
2-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(181mg)、 239mgの6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴の
ピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度
で4時間保持した。その後反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノ
ールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、303mgの標記化
合物(81%)の褐色固体を得た。
2-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3,5-ジエチル-1H-ピロール-2-カルボキシアルデヒド(181mg)、 239mgの6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴の
ピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度
で4時間保持した。その後反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノ
ールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、303mgの標記化
合物(81%)の褐色固体を得た。
【0509】
【化114】
【0510】化合物PI-029 :3-(3H-イミダゾール-4-イルメチレン)-6-(2-メト
キシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3H-イミダゾール-4-カルボキシアルデヒド(115mg)、239mgの 6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを
2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で4時間保持
した。その後反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘ
キサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、257mgの標記化合物(81%
)の黄色固体を得た。
キシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 3H-イミダゾール-4-カルボキシアルデヒド(115mg)、239mgの 6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを
2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で4時間保持
した。その後反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘ
キサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、257mgの標記化合物(81%
)の黄色固体を得た。
【0511】
【化115】
【0512】化合物PI-030 :6-(2-メトキシフェニル)-3-(4,5,6,7-テトラ
ヒドロ-1H-インドール-2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロインドール-2-オ
ン 4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキシアルデヒド( 180mg)、239mgの6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドール
、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加
熱し、その温度で4時間保持した。その後反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾
過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、31
5mgの標記化合物(85%)の橙色固体を得た。
ヒドロ-1H-インドール-2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロインドール-2-オ
ン 4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキシアルデヒド( 180mg)、239mgの6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシインドール
、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加
熱し、その温度で4時間保持した。その後反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾
過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、31
5mgの標記化合物(85%)の橙色固体を得た。
【0513】
【化116】
【0514】化合物PI-031 :6-(2-メトキシフェニル)-3-(3-メチル-4,5,6 ,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-イルメチレン)-1,3-ジヒドロイン ドール-2-オン 3-メチル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インドール-2-カルボキシア ルデヒド(195mg)、239mgの6-(2-メトキシフェニル)-2-オキシ
インドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを9
0℃まで加熱し、その温度で4時間保持した。その後反応混液を冷却し、生成し
た沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾
燥し、317mgの標記化合物(82%)の橙色固体を得た。
インドール、および1滴のピペリジンを2mLのエタノールに混合したものを9
0℃まで加熱し、その温度で4時間保持した。その後反応混液を冷却し、生成し
た沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾
燥し、317mgの標記化合物(82%)の橙色固体を得た。
【0515】
【化117】
【0516】化合物PI-032 :3-(3,5-ジイソプロピル-4-メトキシベンジリデン)-
6-(3-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 2,6-ジイソプロピルフェノール(10g)および炭酸カリウム(9.2g )をジメチルホルムアミド(50mL)に混合した攪拌溶液(室温)に9.5g
のインドメタンを徐々に添加した。混合液を室温で一晩攪拌した。混合液を水に
注入した。生成した沈殿を吸引濾過で回収し、水で洗浄した。次いで沈殿を真空
乾燥し、10.3gの1,3-ジイソプロピル-2-メトキシベンゼンを得た。
6-(3-メトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 2,6-ジイソプロピルフェノール(10g)および炭酸カリウム(9.2g )をジメチルホルムアミド(50mL)に混合した攪拌溶液(室温)に9.5g
のインドメタンを徐々に添加した。混合液を室温で一晩攪拌した。混合液を水に
注入した。生成した沈殿を吸引濾過で回収し、水で洗浄した。次いで沈殿を真空
乾燥し、10.3gの1,3-ジイソプロピル-2-メトキシベンゼンを得た。
【0517】 7.3gのフィルスマイヤー試薬を100mLのジクロロメタンに混合した攪
拌懸濁液(0℃)に10gの1,3-ジイソプロピル-2-メトキシベンゼンを、 反応温度を10℃未満に保持するように数回に分けて添加した。次いで混合液を
4時間還流し、その後5℃まで冷却した。水(100mL)を添加し、水相を分
離して保存した。有機相を100mLの水で抽出し、抽出水溶液を合一して5℃
まで冷却した。次いで合一した抽出水溶液を攪拌しながら、100mLの2.5
N水酸化ナトリウムを徐々に添加した。水酸化ナトリウムを全て添加した時点で
混合液を更に1時間攪拌し、温度は約5℃に保持した。その後水溶液を酢酸エチ
ルで抽出し、抽出液を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥して濃縮した
。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに適用し、8.02gの1,3- ジイソプロピル-4-メトキシベンズアルデヒド(70%)の淡黄色油を得た。
拌懸濁液(0℃)に10gの1,3-ジイソプロピル-2-メトキシベンゼンを、 反応温度を10℃未満に保持するように数回に分けて添加した。次いで混合液を
4時間還流し、その後5℃まで冷却した。水(100mL)を添加し、水相を分
離して保存した。有機相を100mLの水で抽出し、抽出水溶液を合一して5℃
まで冷却した。次いで合一した抽出水溶液を攪拌しながら、100mLの2.5
N水酸化ナトリウムを徐々に添加した。水酸化ナトリウムを全て添加した時点で
混合液を更に1時間攪拌し、温度は約5℃に保持した。その後水溶液を酢酸エチ
ルで抽出し、抽出液を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥して濃縮した
。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに適用し、8.02gの1,3- ジイソプロピル-4-メトキシベンズアルデヒド(70%)の淡黄色油を得た。
【0518】
【化118】
【0519】 1,3-ジイソプロピル-4-メトキシベンズアルデヒド(264mg)、23 9mgの6-(3-メトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピペ
リジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で4
時間保持した。その後、反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノー
ルおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、標記化合物の橙色固体
を得た。
リジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で4
時間保持した。その後、反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノー
ルおよびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、標記化合物の橙色固体
を得た。
【0520】
【化119】
【0521】化合物PI-033 :3-(3,5-ジイソプロピル-4-メトキシベンジリデン)-
6-(3-エトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 1,3-ジイソプロピル-4-メトキシベンズアルデヒド(264mg)、25 3mgの6-(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピペ
リジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で4
時間保持した。次いで反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノール
およびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、標記化合物の褐色固体を
得た。
6-(3-エトキシフェニル)-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 1,3-ジイソプロピル-4-メトキシベンズアルデヒド(264mg)、25 3mgの6-(3-エトキシフェニル)-2-オキシインドール、および1滴のピペ
リジンを2mLのエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で4
時間保持した。次いで反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノール
およびヘキサンで洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、標記化合物の褐色固体を
得た。
【0522】
【化120】
【0523】化合物PI-034 :3-(3,5-ジイソプロピル-4-メトキシベンジリデン)-
6-フェニル-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 1,3-ジイソプロピル-4-メトキシベンズアルデヒド(264mg)、23 9mgの6-フェニル-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを2mL のエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で4時間保持した。
次いで反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサン
で洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、標記化合物の金褐色固体を得た。
6-フェニル-1,3-ジヒドロインドール-2-オン 1,3-ジイソプロピル-4-メトキシベンズアルデヒド(264mg)、23 9mgの6-フェニル-2-オキシインドール、および1滴のピペリジンを2mL のエタノールに混合したものを90℃まで加熱し、その温度で4時間保持した。
次いで反応混液を冷却し、生成した沈殿を濾過し、冷エタノールおよびヘキサン
で洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥し、標記化合物の金褐色固体を得た。
【0524】
【化121】
【0525】 アッセイ手順 以下のin vitroにおけるアッセイを用いて、1つまたはそれ以上のPKSに対す る本発明の種々の化合物の活性および効果のレベルを決定し得る。同じ方針に則
り、この技術分野で十分知られている手法を用いて、いかなるPKに関しても類似
のアッセイをデザインすることができる。
り、この技術分野で十分知られている手法を用いて、いかなるPKに関しても類似
のアッセイをデザインすることができる。
【0526】 本明細書中に記載の細胞/触媒アッセイは、ELISAの形式で行う。大体の手順は
以下の通りである。すなわち、本来あるいは組み換えによって試験キナーゼを発
現している細胞に化合物を導入する。試験キナーゼが受容体である場合には、そ
の受容体活性を活性化することが知られているリガンドを、その後しばらくの間
、添加する。細胞を可溶化し、酵素によるリン酸化反応の基質を認識する特異抗
体をあらかじめコートしたELISAプレートのウェルに可溶化物を移す。細胞可溶 化物のうちの非基質化合物を洗い流し、リン酸化チロシンを特異的に認識する抗
体を用いて基質のリン酸化量を検出し、試験化合物と接触させなかった対照の細
胞と比較する。
以下の通りである。すなわち、本来あるいは組み換えによって試験キナーゼを発
現している細胞に化合物を導入する。試験キナーゼが受容体である場合には、そ
の受容体活性を活性化することが知られているリガンドを、その後しばらくの間
、添加する。細胞を可溶化し、酵素によるリン酸化反応の基質を認識する特異抗
体をあらかじめコートしたELISAプレートのウェルに可溶化物を移す。細胞可溶 化物のうちの非基質化合物を洗い流し、リン酸化チロシンを特異的に認識する抗
体を用いて基質のリン酸化量を検出し、試験化合物と接触させなかった対照の細
胞と比較する。
【0527】 本明細書中に記載の細胞/生物アッセイは、試験キナーゼの活性化に応答して 作られるDNAの量を測定するもので、増殖応答の一般的な測定である。本アッセ イの大体の手順は以下の通りである。すなわち、本来あるいは組み換えによって
試験キナーゼを発現している細胞に化合物を導入する。試験キナーゼが受容体で
ある場合には、その受容体活性を活性化することが知られているリガンドを、そ
の後しばらくの間、添加する。少なくとも一晩インキュベートした後、ブロモデ
オキシウリジン(BrdU)あるいは3H-チミジンといったDNA標識試薬を添加する。
抗BrdU抗体を用いてかあるいは放射活性を測定することによって、標識されたDN
Aの量を検出し、試験化合物と接触させなかった対照の細胞と比較する。
試験キナーゼを発現している細胞に化合物を導入する。試験キナーゼが受容体で
ある場合には、その受容体活性を活性化することが知られているリガンドを、そ
の後しばらくの間、添加する。少なくとも一晩インキュベートした後、ブロモデ
オキシウリジン(BrdU)あるいは3H-チミジンといったDNA標識試薬を添加する。
抗BrdU抗体を用いてかあるいは放射活性を測定することによって、標識されたDN
Aの量を検出し、試験化合物と接触させなかった対照の細胞と比較する。
【0528】 実施例6:EGF受容体キナーゼ活性を測定するアッセイ ヒトEGF-Rを発現するように遺伝子操作された細胞におけるEGF受容体キナーゼ
活性を、以下に記載の通りに測定する。
活性を、以下に記載の通りに測定する。
【0529】 材料および試薬 以下の材料および試薬を用いる。 a. EGFリガンド:ストック濃度=16.5 μM;EGF 201、TOYOBO, Co., Ltd. Ja
pan b. 05-101(UBI)(EGFR細胞外ドメインを認識するモノクローナル抗体) c. 抗リン酸化チロシン抗体(抗Ptyr)(ポリクローナル) d. 検出抗体:セイヨウワサビペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ウサギIgG、TAGO,
Inc., Burlingame, CA e. TBSTバッファー:
pan b. 05-101(UBI)(EGFR細胞外ドメインを認識するモノクローナル抗体) c. 抗リン酸化チロシン抗体(抗Ptyr)(ポリクローナル) d. 検出抗体:セイヨウワサビペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ウサギIgG、TAGO,
Inc., Burlingame, CA e. TBSTバッファー:
【0530】
【表5】
【0531】 f. HNTG SXストック:
【0532】
【表6】
【0533】 g. ABTSストック:
【0534】
【表7】
【0535】 溶液は使用するまで4℃で暗所に保存すること。 h. ストック試薬:
【0536】
【表8】
【0537】 手順 以下のプロトコールを用いる。 A. ELISAプレートをあらかじめコートする 1. PBS中、最終濃度150 μL/ウェルで、1ウェルあたり0.5 μgの05-101抗体 にてELISAプレート(Corning, 96ウェル, Cat. #25805-96)をコートし、一晩 、4℃にて保存する。コートされたプレートは、4℃で保存した場合は10日までの
間、有効である。
間、有効である。
【0538】 2. 使用する日にコーティングバッファーを除き、ブロッキングバッファー(
PBS中5% Carnation Instant NonFat Dry Milk)で置換する。プレートを室温( 約23℃から25℃)で、振とうしながら30分間インキュベートする。使用する直前
にブロッキングバッファーを除き、TBSTバッファーにて4回洗う。 B. 細胞をまく 1. NIH 3T3/C7細胞株(Honegger, et al., Cell 51:199-209, 1987)をこの アッセイに用い得る。
PBS中5% Carnation Instant NonFat Dry Milk)で置換する。プレートを室温( 約23℃から25℃)で、振とうしながら30分間インキュベートする。使用する直前
にブロッキングバッファーを除き、TBSTバッファーにて4回洗う。 B. 細胞をまく 1. NIH 3T3/C7細胞株(Honegger, et al., Cell 51:199-209, 1987)をこの アッセイに用い得る。
【0539】 2. 実験用に、80-90%コンフルエントの状態のディッシュを選ぶ。細胞をトリ
プシン処理し、10% CS DMEM培地を加えることによって反応を停止する。細胞をD
MEM培地(10% CS DMEM培地)に懸濁して1000 rpmで1回、5分間室温で1回遠心す る。
プシン処理し、10% CS DMEM培地を加えることによって反応を停止する。細胞をD
MEM培地(10% CS DMEM培地)に懸濁して1000 rpmで1回、5分間室温で1回遠心す る。
【0540】 3. 細胞を播種用培地(DMEM、0.5%ウシ血清)に再懸濁し、トリパンブルーを
用いて細胞を計数する。90%以上の生存率が許容可能である。DMEM培地(0.5%ウ シ血清)中1ウェルあたり100 μL、1ウェルあたり10,000細胞の密度で、96ウェ ルマイクロタイタープレートに細胞をまく。まいた細胞を5% CO2中、37℃にて約
40時間インキュベートする。 C. アッセイ手順 1. 倒立顕微鏡を用いて、まいた細胞のコンタミネーションをチェックする。
薬剤ストック(DMSO中10 mg/mL)をDMEM培地にて1:10に希釈して5μLを試験ウェ
ルに移し、最終薬剤希釈1:200、最終DMSO濃度1%となるようにする。対照ウェル はDMSOのみを入れる。5% CO2中、37℃にて1時間インキュベートする。
用いて細胞を計数する。90%以上の生存率が許容可能である。DMEM培地(0.5%ウ シ血清)中1ウェルあたり100 μL、1ウェルあたり10,000細胞の密度で、96ウェ ルマイクロタイタープレートに細胞をまく。まいた細胞を5% CO2中、37℃にて約
40時間インキュベートする。 C. アッセイ手順 1. 倒立顕微鏡を用いて、まいた細胞のコンタミネーションをチェックする。
薬剤ストック(DMSO中10 mg/mL)をDMEM培地にて1:10に希釈して5μLを試験ウェ
ルに移し、最終薬剤希釈1:200、最終DMSO濃度1%となるようにする。対照ウェル はDMSOのみを入れる。5% CO2中、37℃にて1時間インキュベートする。
【0541】 2. EGFリガンドを調製する。すなわち、10 μLの希釈EGF(1:12希釈)を移し
た際に25 nMの最終濃度が達成されるように、ストックEGFをDMEMにて希釈する。 3. 1ウェルあたり100 μLとするのに十分な、新しい10 mL HNTG*を調製する 。HNTG*には、HNTGストック(2.0 mL)、ミリQ H2O(7.3 mL)、EDTA, 100 mM,
pH 7.0(0.5 mL)、Na3VO4 0.5 M(0.1 mL)およびNa4(P2O7), 0.2 M(0.1 mL)
が含まれる。
た際に25 nMの最終濃度が達成されるように、ストックEGFをDMEMにて希釈する。 3. 1ウェルあたり100 μLとするのに十分な、新しい10 mL HNTG*を調製する 。HNTG*には、HNTGストック(2.0 mL)、ミリQ H2O(7.3 mL)、EDTA, 100 mM,
pH 7.0(0.5 mL)、Na3VO4 0.5 M(0.1 mL)およびNa4(P2O7), 0.2 M(0.1 mL)
が含まれる。
【0542】 4. 氷上に置く。 5. 薬剤と共に2時間インキュベートした後、調製済みのEGFリガンドを1ウェ ルあたり10 μL、細胞に加え、最終濃度25 nMとする。対照ウェルにはDMEMのみ を入れる。室温で5分間、振とうしながらインキュベートする。
【0543】 6. 薬剤、EGF、およびDMEMを除く。細胞をPBSにて2回洗う。HNTGを1ウェルあ
たり100 μL、細胞に移す。氷上に5分間置く。同時に、別のELISAプレートから ブロッキングバッファーを除き、上述のようにTBSTにて洗う。
たり100 μL、細胞に移す。氷上に5分間置く。同時に、別のELISAプレートから ブロッキングバッファーを除き、上述のようにTBSTにて洗う。
【0544】 7. マイクロピペッターにしっかりとはめたピペットチップを用いてプレート
から細胞をかき取り、HNTG*可溶化バッファーを繰り返し吸ったりはいたりする ことにより、細胞物質をホモジナイズする。コートし、ブロックし、洗ったELIS
Aプレートに可溶化物を移す。室温で振とうしながら1時間インキュベートする。
から細胞をかき取り、HNTG*可溶化バッファーを繰り返し吸ったりはいたりする ことにより、細胞物質をホモジナイズする。コートし、ブロックし、洗ったELIS
Aプレートに可溶化物を移す。室温で振とうしながら1時間インキュベートする。
【0545】 8. 可溶化物を除き、TBSTにて4回洗う。新たに希釈した抗Ptyr抗体をELISAプ
レートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら30分間、抗Ptyr抗血
清(TBSTにて1:3000希釈)の存在下、インキュベートする。
レートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら30分間、抗Ptyr抗血
清(TBSTにて1:3000希釈)の存在下、インキュベートする。
【0546】 9. 抗Ptyr抗体を除き、TBSTにて4回洗う。新たに希釈したTAGO 30抗ウサギIg
G抗体をELISAプレートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら30分
間インキュベートする(抗ウサギIgG抗体:TBSTにて1:3000希釈。
G抗体をELISAプレートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら30分
間インキュベートする(抗ウサギIgG抗体:TBSTにて1:3000希釈。
【0547】 10. 検出抗体を除き、TBSTにて4回洗う。新たに調製したABTS/H2O2溶液をELI
SAプレートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で20分間インキュベートする。AB
TS/H2O2溶液:10 mLのABTSストック中、1.2 μL 30% H2O2。
SAプレートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で20分間インキュベートする。AB
TS/H2O2溶液:10 mLのABTSストック中、1.2 μL 30% H2O2。
【0548】 11. 10 μL 5N H2SO4を添加することによって反応を止め(任意)、410 nmに
おけるO.D.を求める。 12. 陽性対照から陰性対照の値を引くことにより、最大リン酸化チロシンシ グナルを求める。次に、陰性対照を引いてから、抽出物を含むウェルに関するリ
ン酸化チロシン含量のパーセント阻害を算出する。
おけるO.D.を求める。 12. 陽性対照から陰性対照の値を引くことにより、最大リン酸化チロシンシ グナルを求める。次に、陰性対照を引いてから、抽出物を含むウェルに関するリ
ン酸化チロシン含量のパーセント阻害を算出する。
【0549】 式XXIVの化合物に関する、EGF受容体リン酸化アッセイにおいて測定したIC50 値は、> 100 μMであるとわかった。
【0550】
【化122】
【0551】 実施例7:IGF-1受容体キナーゼ活性を測定するアッセイ 以下のプロトコールを用いて、IGF-1受容体のリン酸化チロシンレベルを測定 する。これは、IGF-1受容体チロシンキナーゼ活性の指標となる。
【0552】 材料および方法 以下の材料および試薬を用いる。 a. 本アッセイにおいて用いる細胞株は、IGF-1受容体を過剰発現するように遺 伝子操作された細胞株3T3-L1/IGF-1Rである。 b. NIH3T3/IGF-1Rを、5% CO2のインキュベーター中、37℃にて培養する。増殖 培地はDMEM + 10% FBS(熱非働化済み)+ 2 mM L-グルタミンである。 c. アフィニティー精製した抗IGF-1R抗体17-69。 d. D-PBS
【0553】
【表9】
【0554】 e. ブロッキングバッファー:TBSTプラス5% Milk(Carnation Instant Non-Fat
-Dry Milk) f. TBSTバッファー:
-Dry Milk) f. TBSTバッファー:
【0555】
【表10】
【0556】 TBS(10X)のストック溶液を調製し、希釈の際にTriton X-100をバッファーに
加える。 g. HNTGバッファー:
加える。 g. HNTGバッファー:
【0557】
【表11】
【0558】 h. EDTA/HCl:100Xストックとして0.5 M pH7.0(NaOH) i. Na3VO4:100Xストックとして0.5 M。分注したものを-80℃にて保存する。 j. Na4P2O7:100Xストックとして0.2 M k. Promega(Cat# G5111)製のインスリン様増殖因子-1 l. ウサギポリクローナル抗リン酸化チロシン抗血清 m. POD結合ヤギ抗ウサギIgG(検出抗体)、Tago(Cat. No. 4520, Lot No. 180
2):Tago, Inc., Burlingame, CA n. ABTS(2,2'-アジノビス(3-エチルベンズチアゾリンスルホン酸))溶液:
2):Tago, Inc., Burlingame, CA n. ABTS(2,2'-アジノビス(3-エチルベンズチアゾリンスルホン酸))溶液:
【0559】
【表12】
【0560】 ABTS溶液は、暗所に4℃で保存しなければならない。緑色になった時は溶液を 捨てなければならない。 o. 過酸化水素:30%溶液を4℃で暗所に保存する。
【0561】 手順 以下の全過程は特に示していない限り室温で行う。ELISAプレートの洗いは全 て、プレートを水道水にて3回すすぎ、TBSTにて1回すすぐことによって行う。ペ
ーパータオルでプレートを軽くたたいて乾かす。
ーパータオルでプレートを軽くたたいて乾かす。
【0562】 A. 細胞の播種: 1. 組織培養ディッシュ(Corning 25020-100)中で80-90%コンフルエントの 状態まで増殖した細胞を、トリプシン-EDTA(0.25%、0.5 mL/D-100, GIBCO)に て回収する。
【0563】 2. 細胞を新しいDMEM+10% FBS+2 mM L-グルタミン中に再懸濁し、96ウェル組
織培養プレート(Corning, 250806-96)に20,000細胞/ウェル(100 μL/ウェル )で移す。1日間インキュベートし、次に培地を無血清培地(90 μL)に置き換 え、5% CO2、37℃にて一晩インキュベートする。
織培養プレート(Corning, 250806-96)に20,000細胞/ウェル(100 μL/ウェル )で移す。1日間インキュベートし、次に培地を無血清培地(90 μL)に置き換 え、5% CO2、37℃にて一晩インキュベートする。
【0564】 B. ELISAプレートのコーティングおよびブロッキング: 1. 100 μL PBS中、0.5 μg/ウェルの抗IGF-IR抗体にてELISAプレート(Corni
ng 25805-96)を少なくとも2時間コートする。
ng 25805-96)を少なくとも2時間コートする。
【0565】 2. コーティング溶液を除き、100 μLのブロッキングバッファーで置換し、 室温で30分間振とうする。可溶化物を加える直前にブロッキングバッファーを除
き、プレートを4回洗う。
き、プレートを4回洗う。
【0566】 C. アッセイ手順: 1. 薬剤を無血清条件下で試す。 2. 薬剤ストック(100% DMSO中)を96ウェルポリプロピレンプレート中、DME
Mにて1:10に希釈し、この溶液10 μL/ウェルを細胞に移して最終薬剤希釈1:100 、および1.0%の最終DMSO濃度を達成する。細胞を5% CO2中、37℃にて2時間イン キュベートする。
Mにて1:10に希釈し、この溶液10 μL/ウェルを細胞に移して最終薬剤希釈1:100 、および1.0%の最終DMSO濃度を達成する。細胞を5% CO2中、37℃にて2時間イン キュベートする。
【0567】 3. 新たに細胞可溶化バッファー(HNTG*)を調製する。
【0568】
【表13】
【0569】 4. 薬剤インキュベーションを2時間した後、200 nM IGF-1リガンドのPBS溶液
10 μL/ウェルを細胞に移し(最終濃度= 20 nM)、5% CO2、37℃にて10分間イン
キュベートする。
10 μL/ウェルを細胞に移し(最終濃度= 20 nM)、5% CO2、37℃にて10分間イン
キュベートする。
【0570】 5. 培地を除き、100 μL/ウェルのHNTG*を添加して10分間振とうする。顕微 鏡下で細胞を観察し、細胞が十分に可溶化されているかどうか見る。 6. 12チャネルピペットを用いて細胞をプレートから掻き取り、繰り返し吸っ
たりはいたりすることにより、可溶化物をホモジナイズする。抗体をコートした
ELISAプレートに全可溶化物を移し、1時間振とうする。
たりはいたりすることにより、可溶化物をホモジナイズする。抗体をコートした
ELISAプレートに全可溶化物を移し、1時間振とうする。
【0571】 7. 可溶化物を除き、プレートを洗い、抗pTyr(TBSTにて1:3,000)を100 μL
/ウェル移して30分間振とうする。 8. 抗pTyrを除き、プレートを洗い、Tago(TBSTにて1:3,000)を100 μL/ウ ェル移して30分間振とうする。
/ウェル移して30分間振とうする。 8. 抗pTyrを除き、プレートを洗い、Tago(TBSTにて1:3,000)を100 μL/ウ ェル移して30分間振とうする。
【0572】 9. 検出抗体を除き、プレートを洗い、新しいABTS/H2O2(10 mLのABTSに対し
て)100 μL/ウェルをプレートに移し、発色を開始させる。 10. Dynatec MR5000を用い、参照波長630 nmにて410 nmにおけるODを測定す る。
て)100 μL/ウェルをプレートに移し、発色を開始させる。 10. Dynatec MR5000を用い、参照波長630 nmにて410 nmにおけるODを測定す る。
【0573】 式XXIV(実施例6)の化合物に関してIGF-1リン酸化アッセイにおいて測定した
IC50値は、8.52 μMであるとわかった。 実施例8:PDGF受容体キナーゼ活性を測定するアッセイ 全ての細胞増殖培地、グルタミン、およびウシ胎児血清は、別に明記していな
い限り、Gibco Life Technologies (Grand Island, NY)から購入した。全ての
細胞は、90-95%空気および5-10% CO2の湿潤大気中、37℃にて培養した。全ての 細胞株は、機械的に週に2回継代し、Mycotect法(Gibco)によって測定したとこ
ろマイコプラズマに関しては陰性であった。
IC50値は、8.52 μMであるとわかった。 実施例8:PDGF受容体キナーゼ活性を測定するアッセイ 全ての細胞増殖培地、グルタミン、およびウシ胎児血清は、別に明記していな
い限り、Gibco Life Technologies (Grand Island, NY)から購入した。全ての
細胞は、90-95%空気および5-10% CO2の湿潤大気中、37℃にて培養した。全ての 細胞株は、機械的に週に2回継代し、Mycotect法(Gibco)によって測定したとこ
ろマイコプラズマに関しては陰性であった。
【0574】 ELISAアッセイに関しては、細胞(U1242、Joseph schlessinge, NYUから得た )を増殖培地(10% FBS、NEAA、1 mM NaPyrおよび2 mM GLNを含むMEM)中で80-9
0%のコンフルエントの状態になるまで培養し、ウェルあたり25,000から30,000個
で0.5%血清中、96ウェル組織培養プレートにまいた。0.5%の血清を含む培地中で
一晩インキュベートした後、細胞を無血清培地にかえ、5% CO2、37℃のインキュ
ベーター中、試験化合物にて2時間処理した。次に、細胞をリガンドにて5-10分 間刺激し、続いてHNTG(20 mM Hepes、150 mM NaCl、10%グリセロール、5 mM ED
TA、5 mM Na3VO4、0.2% Triton X-100、および2 mM NaPyr)にて可溶化した。あ
らかじめ受容体特異的な抗体をコートしてあり、TBST(50 mM Tris-HCl ph 7.2 、150 mM NaClおよび0.1% Triton X-100)中5%ミルクにて室温で30分間ブロック
したELISAプレートに、細胞可溶化物(PBS中、0.5 mg/ウェル)を移した。可溶 化物を1時間、室温で振とうしながらインキュベートした。プレートをTBSTにて4
回洗い、次に室温で30分間、抗リン酸化チロシンポリクローナル抗体とインキュ
ベートした。プレートをTBSTにて4回すすぐことにより過剰な抗リン酸化チロシ ン抗体を除いた。ELISAプレートにヤギ抗ウサギIgG抗体を30分間室温で加え、次
にTBSTにてさらに4回すすいだ。ABTS(100 mM クエン酸、250 mM Na2HPO4および
0.5 mg/mL 2,2-アジノ-ビス(3-エチベンズチアゾリン-6-スルホン酸))プラス
H2O2(10 mL ABTSに対し1.2 mL 30% H2O2)をELISAプレートに添加して発色を開
始させた。参照波長630 nmにて410 nmにおける吸光度を、ABTS添加後約15分から
30分後に記録した。
0%のコンフルエントの状態になるまで培養し、ウェルあたり25,000から30,000個
で0.5%血清中、96ウェル組織培養プレートにまいた。0.5%の血清を含む培地中で
一晩インキュベートした後、細胞を無血清培地にかえ、5% CO2、37℃のインキュ
ベーター中、試験化合物にて2時間処理した。次に、細胞をリガンドにて5-10分 間刺激し、続いてHNTG(20 mM Hepes、150 mM NaCl、10%グリセロール、5 mM ED
TA、5 mM Na3VO4、0.2% Triton X-100、および2 mM NaPyr)にて可溶化した。あ
らかじめ受容体特異的な抗体をコートしてあり、TBST(50 mM Tris-HCl ph 7.2 、150 mM NaClおよび0.1% Triton X-100)中5%ミルクにて室温で30分間ブロック
したELISAプレートに、細胞可溶化物(PBS中、0.5 mg/ウェル)を移した。可溶 化物を1時間、室温で振とうしながらインキュベートした。プレートをTBSTにて4
回洗い、次に室温で30分間、抗リン酸化チロシンポリクローナル抗体とインキュ
ベートした。プレートをTBSTにて4回すすぐことにより過剰な抗リン酸化チロシ ン抗体を除いた。ELISAプレートにヤギ抗ウサギIgG抗体を30分間室温で加え、次
にTBSTにてさらに4回すすいだ。ABTS(100 mM クエン酸、250 mM Na2HPO4および
0.5 mg/mL 2,2-アジノ-ビス(3-エチベンズチアゾリン-6-スルホン酸))プラス
H2O2(10 mL ABTSに対し1.2 mL 30% H2O2)をELISAプレートに添加して発色を開
始させた。参照波長630 nmにて410 nmにおける吸光度を、ABTS添加後約15分から
30分後に記録した。
【0575】 式XXIV(実施例6)の化合物に関するPDGF受容体リン酸化アッセイにおいて測 定したIC50値は、49.29 μMであるとわかった。 実施例9:EGF受容体HER2キナーゼ活性を測定するアッセイ 全EGFR-NIH3T3細胞におけるHER2キナーゼ活性を、以下に記載の通りに測定し た。
【0576】 材料および試薬 a. EGF:ストック濃度=16.5 ILM;EGF 201、TOYOBO, Co., Ltd. Japan b. 05-101(UBI)(EGFR細胞外ドメインを認識するモノクローナル抗体) c. 抗リン酸化チロシン抗体(抗Ptyr)(ポリクローナル)(上記Fendleyら を参照) d. 検出抗体:セイヨウワサビペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ウサギIgG、TAGO,
Inc., Burlingame, CA e. TESTバッファー:
Inc., Burlingame, CA e. TESTバッファー:
【0577】
【表14】
【0578】 f. HNTG 5Xストック:
【0579】
【表15】
【0580】
【表16】
【0581】 g. ABTSストック:
【0582】
【表17】
【0583】 * (2,2'-アジノビス(3-エチルベンズチアゾリンスルホン酸))。溶液は使
用するまで4℃で暗所に保存すること。 h. ストック試薬:
用するまで4℃で暗所に保存すること。 h. ストック試薬:
【0584】
【表18】
【0585】 手順 以下のプロトコールを用いた。 A. ELISAプレートをあらかじめコートする 1. PBS中、最終濃度100 μL/ウェルで、1ウェルあたり0.5 μgの05-101抗体 にてELISAプレート(Corning, 96ウェル, Cat. #25805-96)をコートし、一晩 、4℃にて保存する。コートされたプレートは、4℃で保存した場合は10日までの
間、有効である。
間、有効である。
【0586】 2. 使用する日にコーティングバッファーを除き、100 μLのブロッキングバ ッファー(PBS中5% Carnation Instant Non-Fat Dry Milk)で置換する。プレー
トを室温(約23℃から25℃)で、振とうしながら30分間インキュベートする。使
用する直前にブロッキングバッファーを除き、TESTバッファーにて4回洗う。 B. 細胞をまく 1. EGFR細胞外ドメインおよび細胞内HER2キナーゼドメインを含むキメラ受容
体を過剰発現したNIH 3T3細胞株をこのアッセイに用い得る。
トを室温(約23℃から25℃)で、振とうしながら30分間インキュベートする。使
用する直前にブロッキングバッファーを除き、TESTバッファーにて4回洗う。 B. 細胞をまく 1. EGFR細胞外ドメインおよび細胞内HER2キナーゼドメインを含むキメラ受容
体を過剰発現したNIH 3T3細胞株をこのアッセイに用い得る。
【0587】 2. 実験用に、80-90%コンフルエントの状態のディッシュを選ぶ。細胞をトリ
プシン処理し、10% ウシ胎児血清を加えることによって反応を停止する。細胞を
DMEM培地(10% CS DMEM培地)に懸濁して1500 rpmで5分間、室温で1回遠心する 。
プシン処理し、10% ウシ胎児血清を加えることによって反応を停止する。細胞を
DMEM培地(10% CS DMEM培地)に懸濁して1500 rpmで5分間、室温で1回遠心する 。
【0588】 3. 細胞を播種用培地(DMEM、0.5%ウシ血清)に再懸濁し、トリパンブルーを
用いて細胞を計数する。90%以上の生存率が許容可能である。DMEM培地(0.5%ウ シ血清)中1ウェルあたり100 μL、1ウェルあたり10,000細胞の密度で、96ウェ ルマイクロタイタープレートに細胞をまく。まいた細胞を5% CO2中、37℃にて約
40時間インキュベートする。 C. アッセイ手順 1. 倒立顕微鏡を用いて、まいた細胞のコンタミネーションをチェックする。
薬剤ストック(DMSO中10 mg/mL)をDMEM培地にて1:10に希釈して5μLをTBSTウェ
ルに移し、最終薬剤希釈1:200、最終DMSO濃度1%となるようにする。対照ウェル はDMSOのみを入れる。5% CO2中、37℃にて2時間インキュベートする。
用いて細胞を計数する。90%以上の生存率が許容可能である。DMEM培地(0.5%ウ シ血清)中1ウェルあたり100 μL、1ウェルあたり10,000細胞の密度で、96ウェ ルマイクロタイタープレートに細胞をまく。まいた細胞を5% CO2中、37℃にて約
40時間インキュベートする。 C. アッセイ手順 1. 倒立顕微鏡を用いて、まいた細胞のコンタミネーションをチェックする。
薬剤ストック(DMSO中10 mg/mL)をDMEM培地にて1:10に希釈して5μLをTBSTウェ
ルに移し、最終薬剤希釈1:200、最終DMSO濃度1%となるようにする。対照ウェル はDMSOのみを入れる。5% CO2中、37℃にて2時間インキュベートする。
【0589】 2. EGFリガンドを調製する。すなわち、10 μLの希釈EC37(1:12希釈)を移 した際に100 nMの最終濃度が達成されるように、ストックEGFをDMEMにて希釈す る。
【0590】 3. 1ウェルあたり100 μLとするのに十分な、新しいHNTGを調製し、氷上に置
く。 HNTG(10 mL):
く。 HNTG(10 mL):
【0591】
【表19】
【0592】 4. 薬剤と共に120分間インキュベートした後、調製済みのSGFリガンドを1ウ ェルあたり10 μL、細胞に加え、最終濃度100 nMとする。対照ウェルにはDMEMの
みを入れる。室温で5分間、振とうしながらインキュベートする。
みを入れる。室温で5分間、振とうしながらインキュベートする。
【0593】 5. 薬剤、EGF、およびDMEMを除く。細胞をPBSにて2回洗う。HNTG*を1ウェル あたり100 μL、細胞に移す。氷上に5分間置く。同時に、別のELISAプレートか らブロッキングバッファーを除き、上述のようにTBSTにて洗う。
【0594】 6. マイクロピペッターにしっかりとはめたピペットチップを用いてプレート
から細胞をかき取り、HNTG*可溶化バッファーを繰り返し吸ったりはいたりする ことにより、細胞物質をホモジナイズする。コートし、ブロックし、洗ったELIS
Aプレートに可溶化物を移す。室温で振とうしながら1時間インキュベートする。
から細胞をかき取り、HNTG*可溶化バッファーを繰り返し吸ったりはいたりする ことにより、細胞物質をホモジナイズする。コートし、ブロックし、洗ったELIS
Aプレートに可溶化物を移す。室温で振とうしながら1時間インキュベートする。
【0595】 7. 可溶化物を除き、TBSTにて4回洗う。新たに希釈した抗Ptyr抗体をELISAプ
レートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら30分間、抗Ptyr抗血
清(TBSTにて1:3000希釈)の存在下、インキュベートする。
レートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら30分間、抗Ptyr抗血
清(TBSTにて1:3000希釈)の存在下、インキュベートする。
【0596】 8. 抗Ptyr抗体を除き、TBSTにて4回洗う。新たに希釈したTAGO抗ウサギIgG抗
体をELISAプレートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら30分間 インキュベートする(抗ウサギIgG抗体:TBSTにて1:3000希釈。
体をELISAプレートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら30分間 インキュベートする(抗ウサギIgG抗体:TBSTにて1:3000希釈。
【0597】 9. TAGO検出抗体を除き、TBSTにて4回洗う。新たに調製したABTS/H2O2溶液を
ELISAプレートに1ウェルあたり100 μL移す。振とうしながら室温で20分間イン キュベートする。(ABTS/H2O2溶液:10 mLのABTSストック中、1.0 μL 30% H2O2 )。
ELISAプレートに1ウェルあたり100 μL移す。振とうしながら室温で20分間イン キュベートする。(ABTS/H2O2溶液:10 mLのABTSストック中、1.0 μL 30% H2O2 )。
【0598】 10. 10 μL 5N H2SO4を添加することによって反応を止め(任意)、410 nmに
おけるO.D.を求める。 11. 陽性対照から陰性対照の値を引くことにより、最大リン酸化チロシンシ グナルを求める。次に、陰性対照を引いてから、抽出物を含むウェルに関するリ
ン酸化チロシン含量のパーセント阻害を算出する。
おけるO.D.を求める。 11. 陽性対照から陰性対照の値を引くことにより、最大リン酸化チロシンシ グナルを求める。次に、陰性対照を引いてから、抽出物を含むウェルに関するリ
ン酸化チロシン含量のパーセント阻害を算出する。
【0599】 式XXIVの化合物に関する、EGF受容体HER2リン酸化アッセイにおいて測定したI
C50値は、8.72 μMであるとわかった。 実施例10:インスリン受容体キナーゼ活性を測定するアッセイ 以下のプロトコールを用い、本発明の化合物がインスリン受容体チロシンキ
ナーゼかっせりを有するかどうかを決定した。 材料および試薬 以下の材料および試薬を用いてインスリン受容体上のリン酸化チロシンレベル
(インスリン受容体チロシンキナーゼ活性の指標となる)を測定した。
C50値は、8.72 μMであるとわかった。 実施例10:インスリン受容体キナーゼ活性を測定するアッセイ 以下のプロトコールを用い、本発明の化合物がインスリン受容体チロシンキ
ナーゼかっせりを有するかどうかを決定した。 材料および試薬 以下の材料および試薬を用いてインスリン受容体上のリン酸化チロシンレベル
(インスリン受容体チロシンキナーゼ活性の指標となる)を測定した。
【0600】 1. 好ましい細胞株は、インスリン受容体を過剰発現するNIH3T3細胞株(ATCC
No. 1658)(H25細胞)であった。 2. H25細胞を、5% CO2のインキュベーター中、37℃にて培養する。増殖培地 はDMEM + 10% FBS(熱非働化済み)+ 2 mM L-グルタミンである。
No. 1658)(H25細胞)であった。 2. H25細胞を、5% CO2のインキュベーター中、37℃にて培養する。増殖培地 はDMEM + 10% FBS(熱非働化済み)+ 2 mM L-グルタミンである。
【0601】 3. ELISAプレートをコートするために、BBEという名の抗IRモノクローナル抗
体を精製し、用いる。 4. 以下のものを含むD-PBS:
体を精製し、用いる。 4. 以下のものを含むD-PBS:
【0602】
【表20】
【0603】 5. ブロッキングバッファー:TBSTプラス5% Milk(Carnation Instant Non-F
at Dry Milk) 6. 以下のものを含むTBSTバッファー:
at Dry Milk) 6. 以下のものを含むTBSTバッファー:
【0604】
【表21】
【0605】 注:TBS(10X)のストック溶液を調製し、希釈の際にTriton X-100をバッファー
に加える。 7. 以下のものを含むHNTGバッファー:
に加える。 7. 以下のものを含むHNTGバッファー:
【0606】
【表22】
【0607】 注:ストック溶液(5X)を調製し、4℃に保存する。 8. EDTA/HCl:100Xストックとして0.5 M pH7.0(NaOH) 9. Na3VO4:100Xストックとして0.5 M。分注したものを-80℃にて保存する。
【0608】 10. Na4P2O7:100Xストックとして0.2 M 11. GIBCO BRL(Cat# 18125039)製のインスリン 12. 抗リン酸化チロシンポリクローナル抗血清:ウサギ血清あるいはリン酸 化チロシン特異的なUB40モノクローナル抗体 13. POD結合した、好ましくはヤギ抗ウサギIgGである検出抗体、Tago(Cat.
No. 4520, Lot No. 1802):Tago, Inc., Burlingame, CA 14. 以下のものを含むABTS溶液:
No. 4520, Lot No. 1802):Tago, Inc., Burlingame, CA 14. 以下のものを含むABTS溶液:
【0609】
【表23】
【0610】 表中、ABTSは、2,2'-アジノビス(3-エチルベンズチアゾリンスルホン酸)で あり、暗所に4℃で保存し、緑色になった時は溶液を捨てなければならない。 15. 過酸化水素:30%溶液を4℃で暗所に保存する。 プロトコール 以下の全過程は特に示していない限り室温で行う。ELISAプレートの洗いは全 て、プレートを水道水にて3回すすぎ、TBSTにて1回すすぐことによって行う。全
てのプレートは、使用する前にペーパータオルで軽くたたいて乾かした。
てのプレートは、使用する前にペーパータオルで軽くたたいて乾かした。
【0611】 A. 細胞の播種: 1. 細胞を組織培養ディッシュ(10 cm、Corning 25020-100)中で80-90%コン
フルエントの状態まで増殖させ、トリプシン-EDTA(0.25%、0.5 mL/D-100, GIBC
O)にて回収した。
フルエントの状態まで増殖させ、トリプシン-EDTA(0.25%、0.5 mL/D-100, GIBC
O)にて回収した。
【0612】 2. 細胞を新しいDMEM+10% FBS+2 mM L-グルタミン中に再懸濁し、96ウェル組
織培養プレート(Corning, 250806-96)に20,000細胞/ウェル(100 μL/ウェル )で移す。次に細胞を1日間インキュベートする。そのインキュベーションの後 、0.01%血清培地(90 μL)を古い培地と置き換え、細胞を5% CO2、37℃にて一 晩インキュベートする。
織培養プレート(Corning, 250806-96)に20,000細胞/ウェル(100 μL/ウェル )で移す。次に細胞を1日間インキュベートする。そのインキュベーションの後 、0.01%血清培地(90 μL)を古い培地と置き換え、細胞を5% CO2、37℃にて一 晩インキュベートする。
【0613】 B. ELISAプレートのコーティングおよびブロッキング: 1. 100 μL PBS中、0.5 μg/ウェルの抗IR抗体にてELISAプレート(Corning 2
5805-96)を少なくとも2時間コートする。
5805-96)を少なくとも2時間コートする。
【0614】 2. コーティング溶液を除き、100 μLのブロッキングバッファーで置換し、 室温で30分間振とうする。可溶化物を加える直前にブロッキングバッファーを除
き、プレートを4回洗う。
き、プレートを4回洗う。
【0615】 C. アッセイ手順: 1. 薬剤を無血清条件下で試す。 2. 薬剤ストック(100% DMSO中)を96ウェルポリプロピレンプレート中、DME
Mにて1:10に希釈し、この溶液10 μL/ウェルを細胞に移して最終薬剤希釈1:100 、および1.0%の最終DMSO濃度を達成する。細胞を5% CO2中、37℃にて2時間イン キュベートする。
Mにて1:10に希釈し、この溶液10 μL/ウェルを細胞に移して最終薬剤希釈1:100 、および1.0%の最終DMSO濃度を達成する。細胞を5% CO2中、37℃にて2時間イン キュベートする。
【0616】 3. 新たに細胞可溶化バッファー(HNTG*)を調製する。
【0617】
【表24】
【0618】 4. 薬剤インキュベーションを2時間した後、1 μMインスリンのPBS溶液10 μ
L/ウェルを細胞に移し(最終濃度= 100 nM)、5% CO2、37℃にて10分間インキュ
ベートする。
L/ウェルを細胞に移し(最終濃度= 100 nM)、5% CO2、37℃にて10分間インキュ
ベートする。
【0619】 5. 培地を除き、100 μL/ウェルのHNTG*を添加して10分間振とうする。顕微 鏡下で細胞を観察し、細胞が十分に可溶化されているかどうか見る。 6. 12チャネルピペットを用いて細胞をプレートから掻き取り、繰り返し吸っ
たりはいたりすることにより、可溶化物をホモジナイズする。抗体をコートした
ELISAプレートに全可溶化物を移し、1時間振とうする。
たりはいたりすることにより、可溶化物をホモジナイズする。抗体をコートした
ELISAプレートに全可溶化物を移し、1時間振とうする。
【0620】 7. 可溶化物を除き、プレートを洗い、抗pTyr(TBSTにて1:3,000)を100 μL
/ウェル移して30分間振とうする。 8. 抗pTyrを除き、プレートを洗い、Tago(TBSTにて1:3,000)を100 μL/ウ ェル移して30分間振とうする。
/ウェル移して30分間振とうする。 8. 抗pTyrを除き、プレートを洗い、Tago(TBSTにて1:3,000)を100 μL/ウ ェル移して30分間振とうする。
【0621】 9. 検出抗体を除き、プレートを洗い、新しいABTS/H2O2(10 mLのABTSに対し
て1.2μLのH2O2)100 μL/ウェルをプレートに移し、発色を開始させる。 10. Ingresに接続してあるDynatec MR5000を用い、410 nmにおけるODを測定 する。以下の全ての過程はIngresの使用説明書に従えばよい。
て1.2μLのH2O2)100 μL/ウェルをプレートに移し、発色を開始させる。 10. Ingresに接続してあるDynatec MR5000を用い、410 nmにおけるODを測定 する。以下の全ての過程はIngresの使用説明書に従えばよい。
【0622】 式XXIV(実施例6)の化合物に関してインスリン受容体リン酸化アッセイにお いて測定したIC50値は、21.94 μMであるとわかった。 実施例11:FLK-1受容体キナーゼ活性を測定するアッセイ FLK-1受容体のキナーゼ活性、より明確に言えばFLK-1受容体に対するTK活性の
阻害または活性化、を測定するためにELISAアッセイを行った。とりわけ、以下 のアッセイを行って、遺伝子操作によってFLK-1を発現するようにした細胞にお けるFLK-1受容体のキナーゼ活性を測定した。
阻害または活性化、を測定するためにELISAアッセイを行った。とりわけ、以下 のアッセイを行って、遺伝子操作によってFLK-1を発現するようにした細胞にお けるFLK-1受容体のキナーゼ活性を測定した。
【0623】 材料および方法 以下の試薬および補助品を用いた。 a. Corning 96ウェルELISAプレート(Corning Catalog No. 25805-96); b. Cappelヤギ抗ウサギIgG(catalog no. 55641); c. PBS(Gibco Catalog No. 450-1300EB); d. TBSWバッファー(50 mM Tris pH 7.2)、150 mM NaClおよび0.1% Tween-20 ); e. エタノールアミンストック(10%エタノールアミン(pH 7.0)、4℃にて保存
); f. HNTGバッファー(20 mM HEPESバッファー(pH7.5)、150 mM NaCl、0.2% Tr
iton X-100、およびグリセロール); g. EDTA(100Xストックとして0.5 M (pH7.0)); h. オルトバナジン酸ナトリウム(100Xストックとして0.5 M); i. ピロリン酸ナトリウム(100Xストックとして0.2 M); j. NUNC 96ウェルV底ポリプロピレンプレート(Applied Scientific Catalog N
o. AS-72092); k. NIH3T3 C7#3細胞(FLK-1発現細胞); l. 1X高グルコースLグルタミンを含むDMEM(catalog No. 11965-050); m. FBS、Gibco(catalog no. 25030-016); o. VEGF、Pepro Tech, Inc. (catalog no. 100-20)(Milli-Q dH2O中 1 μg/
100 μLのストックとして維持し、-20℃にて保存する); p. アフィニティー精製した抗FLK-1抗血清; q. リン酸化チロシン特異的UB40モノクローナル抗体(Fendley, et al ., 1990
, Cancer Research 50:1550-1558参照); r. EIAグレードのヤギ抗マウスIgG-POD(BioRad catalog no. 172-1011); s. 2,2-アジノ-ビス(3-エチルベンズ-チアゾリン-6-スルホン酸)(ABTS)溶 液、(100 mMクエン酸(無水)、250 mM Na2HPO4 (pH4.0)、0.5 mg/mL ABTS(Si
gma catalog no. A-1888))、使用する準備ができるまで溶液は暗所に4℃で保 存すべきである; t. H2O2(30%溶液)(Fisher catalog no. H325); u. 使用する5分前に調製し、室温に置いておいたABTS/ H2O2(15 mL ABTS溶液 、2 μLH2O2); v. H2O中、0.2 M HClストック; w. ジメチルスルホキシド(100%)(Sigma Catalog No. D-8418);および y. トリプシン-EDTA(Gibco BRL Catalog No. 25200-049) プロトコール アッセイを行うために、以下のプロトコールを用いた。
); f. HNTGバッファー(20 mM HEPESバッファー(pH7.5)、150 mM NaCl、0.2% Tr
iton X-100、およびグリセロール); g. EDTA(100Xストックとして0.5 M (pH7.0)); h. オルトバナジン酸ナトリウム(100Xストックとして0.5 M); i. ピロリン酸ナトリウム(100Xストックとして0.2 M); j. NUNC 96ウェルV底ポリプロピレンプレート(Applied Scientific Catalog N
o. AS-72092); k. NIH3T3 C7#3細胞(FLK-1発現細胞); l. 1X高グルコースLグルタミンを含むDMEM(catalog No. 11965-050); m. FBS、Gibco(catalog no. 25030-016); o. VEGF、Pepro Tech, Inc. (catalog no. 100-20)(Milli-Q dH2O中 1 μg/
100 μLのストックとして維持し、-20℃にて保存する); p. アフィニティー精製した抗FLK-1抗血清; q. リン酸化チロシン特異的UB40モノクローナル抗体(Fendley, et al ., 1990
, Cancer Research 50:1550-1558参照); r. EIAグレードのヤギ抗マウスIgG-POD(BioRad catalog no. 172-1011); s. 2,2-アジノ-ビス(3-エチルベンズ-チアゾリン-6-スルホン酸)(ABTS)溶 液、(100 mMクエン酸(無水)、250 mM Na2HPO4 (pH4.0)、0.5 mg/mL ABTS(Si
gma catalog no. A-1888))、使用する準備ができるまで溶液は暗所に4℃で保 存すべきである; t. H2O2(30%溶液)(Fisher catalog no. H325); u. 使用する5分前に調製し、室温に置いておいたABTS/ H2O2(15 mL ABTS溶液 、2 μLH2O2); v. H2O中、0.2 M HClストック; w. ジメチルスルホキシド(100%)(Sigma Catalog No. D-8418);および y. トリプシン-EDTA(Gibco BRL Catalog No. 25200-049) プロトコール アッセイを行うために、以下のプロトコールを用いた。
【0624】 1. Corning 96ウェルelisaプレートを、1ウェルあたり1.0 μgのCappel抗ウ サギIgG抗体の0.1 M Na2CO3 pH 9.6溶液にてコートする。1ウェルあたり150 μL
の最終容量となるようにする。プレートを4℃にて一晩コートする。プレートは 、4℃に保存する場合は2週間まで保存可能である。
の最終容量となるようにする。プレートを4℃にて一晩コートする。プレートは 、4℃に保存する場合は2週間まで保存可能である。
【0625】 2. 細胞を適切な培養ディッシュにてGrowth培地(DMEM、2.0 mM L-グルタミ ン、10% FBSを補ったもの)中、コンフルエントになるまで37℃、5% CO2にて培 養する。
【0626】 3. トリプシン処理により細胞を回収し、Corning 25850ポリスチレン96ウェ ル丸底細胞プレートに、200 μLの増殖培地中に25,000/ウェルでまく。 4. 細胞を少なくとも1日間、37℃、5% CO2にて培養する。
【0627】 5. 細胞をD-PBS 1Xにて洗う。 6. 200 μL/ウェルの飢餓培地(DMEM、2.0 mM l-グルタミン、0.1% FBS)を 加える。一晩、37℃、5% CO2にてインキュベートする。
【0628】 7. 飢餓培地を用い、ポリプロピレン96ウェルプレート中で化合物を1:20に希
釈する。対照ウェルに用いるために、ジメチルスルホキシドを1:20に希釈する。 8. 96ウェル細胞培養プレートから飢餓培地を除き、162μLの新しい飢餓培地
を各ウェルに加える。
釈する。対照ウェルに用いるために、ジメチルスルホキシドを1:20に希釈する。 8. 96ウェル細胞培養プレートから飢餓培地を除き、162μLの新しい飢餓培地
を各ウェルに加える。
【0629】 9. 18 μLの1:20希釈した化合物希釈物(過程7からのもの)を各ウェルに加 え、対照ウェル(+/- VEGF)に1:20ジメチルスルホキシド希釈物を加えて、細胞
刺激後に最終希釈1:200となるようにする。最終ジメチルスルホキシドは0.5%で ある。プレートを37℃、5% CO2にて2時間インキュベートする。
刺激後に最終希釈1:200となるようにする。最終ジメチルスルホキシドは0.5%で ある。プレートを37℃、5% CO2にて2時間インキュベートする。
【0630】 10. プレートを逆さにして液体を除くことにより、未結合の抗体をELISAプレ
ートから除く。TBSW + 0.5%エタノールアミン、pH 7.0にて3回洗う。プレートを
紙タオルに軽くたたきつけ、過剰な液体と泡を除く。
ートから除く。TBSW + 0.5%エタノールアミン、pH 7.0にて3回洗う。プレートを
紙タオルに軽くたたきつけ、過剰な液体と泡を除く。
【0631】 11. プレートを、1ウェルあたり150 μLのTBSW + 0.5%エタノールアミン、pH
7.0にてブロックする。マイクロリットルプレート振とう器上で振とうしている
間、プレートを30分間インキュベートする。
7.0にてブロックする。マイクロリットルプレート振とう器上で振とうしている
間、プレートを30分間インキュベートする。
【0632】 12. 過程10に記載の通りにプレートを3回洗う。 13. アフィニティー精製した抗FLU-1ウサギポリクローナル抗血清を0.5 μg/
ウェル加える。TBSW + 0.5%エタノールアミン、pH 7.0にて最終容量が150 μL/ ウェルとなるようにする。振とうしながら30分間、プレートをインキュベートす
る。
ウェル加える。TBSW + 0.5%エタノールアミン、pH 7.0にて最終容量が150 μL/ ウェルとなるようにする。振とうしながら30分間、プレートをインキュベートす
る。
【0633】 14. 180 μLの飢餓培地を細胞に加え、20 μL/ウェルの10.0 mMオルトバナジ
ン酸ナトリウムおよび500 ng/mLのVEGF(最終濃度が1ウェルあたり1.0 mMオルト
バナジン酸ナトリウムおよび50 ng/mLのVEGFとなる)を用いて8分間、37℃、5%
CO2にて細胞を刺激する。陰性対照ウェルには飢餓培地のみを加える。
ン酸ナトリウムおよび500 ng/mLのVEGF(最終濃度が1ウェルあたり1.0 mMオルト
バナジン酸ナトリウムおよび50 ng/mLのVEGFとなる)を用いて8分間、37℃、5%
CO2にて細胞を刺激する。陰性対照ウェルには飢餓培地のみを加える。
【0634】 15. 8分後、培地を細胞から除き、200 μL/ウェルのPBSにて1回洗わなければ
ならない。 16. 室温で5分間振とうしながら、細胞を150 μL/ウェルHNTGにて可溶化する
。HNTG調製物にはオルトバナジン酸ナトリウム、ピロリンサンナトリウムおよび
EDTAが含まれる。
ならない。 16. 室温で5分間振とうしながら、細胞を150 μL/ウェルHNTGにて可溶化する
。HNTG調製物にはオルトバナジン酸ナトリウム、ピロリンサンナトリウムおよび
EDTAが含まれる。
【0635】 17. ELISAプレートを過程10に記載の通りに3回洗う。 18. 細胞可溶化物を細胞プレートからELISAプレートに移し、振とうしながら
2時間インキュベートする。細胞可溶化物を移すために、ウェルをひっかきなが らピペットで吸ったりはいたりする。
2時間インキュベートする。細胞可溶化物を移すために、ウェルをひっかきなが らピペットで吸ったりはいたりする。
【0636】 19. 過程10に記載の通りにプレートを3回洗う。 20. ELISAプレートをTBSW + 0.5%エタノールアミン中0.02 μg/ウェルのUB40
と共にインキュベートする。最終容量を150 μL/ウェルとなるようにする。振と
うしながら30分間インキュベートする。
と共にインキュベートする。最終容量を150 μL/ウェルとなるようにする。振と
うしながら30分間インキュベートする。
【0637】 21. 過程10に記載の通りにプレートを3回洗う。 22. ELISAプレートを、TBSW + 0.5%エタノールアミンpH 7.0にて1:10,000希 釈したEIAグレードのヤギ抗マウスIgG結合セイヨウワサビペルオキシダーゼと共
にインキュベートする。最終容量を150 μL/ウェルとなるようにする。振とうし
ながら30分間インキュベートする。
にインキュベートする。最終容量を150 μL/ウェルとなるようにする。振とうし
ながら30分間インキュベートする。
【0638】 23. 過程10に記載の通りにプレートを洗う。 24. ウェルに100 μLのABTS/H2O2を加える。振とうしながら10分間インキュ ベートする。
【0639】 25. 100 μLの0.2 M HClを加えて最終0.1 M HClとし、発色反応を停止する。
室温で1分間振とうする。空気をゆっくりと流すことにより泡を除き、410 nmに てELISAプレートリーダー中でELISAプレートを読みとる。
室温で1分間振とうする。空気をゆっくりと流すことにより泡を除き、410 nmに てELISAプレートリーダー中でELISAプレートを読みとる。
【0640】 式XXIV(実施例6)の化合物に関してFLK-1受容体リン酸化アッセイにおいて測
定したIC50値は、4.84 μMであるとわかった。 実施例12:A431細胞の増殖に対するインドリノン化合物の効果を測定するアッ
セイ 以下のアッセイはA431細胞の増殖速度を測定するものである。
定したIC50値は、4.84 μMであるとわかった。 実施例12:A431細胞の増殖に対するインドリノン化合物の効果を測定するアッ
セイ 以下のアッセイはA431細胞の増殖速度を測定するものである。
【0641】 材料 96ウェル平底滅菌プレート 96ウェル丸底滅菌プレート 滅菌した25 mLまたは100 mLの貯蔵器 ピペット、多チャンネルピペットマン 滅菌したピペットチップ 滅菌した15 mLおよび50 mLチューブ。
【0642】 試薬 1 %酢酸中0.4% SRB 10 mMトリス塩基 10% TCA 1%酢酸 無菌DMSO(Sigma) DMSO中化合物(100 mMあるいはそれ以下のストック溶液) トリプシン-EDTA(GIBCO BRL)。
【0643】 細胞株 A431細胞(ATCC CRL 1555)。 増殖培地 2%ウシ血清/DMEM + 2 mMグルタミン、Pen/Strep プロトコール 0日目:細胞プレーティング アッセイのこの部分は層流フード内で行う。
【0644】 1. 細胞をトリプシン処理する。10 mLのアイソトンに対して200 μLの細胞懸
濁液を移す。細胞をCoulter Counterを用いて計数する。 2. 細胞を増殖培地にて60,000細胞/ウェルに希釈する。100 μLの細胞を96ウ
ェル平底プレートの各ウェルに移し、6000細胞/ウェルとする。
濁液を移す。細胞をCoulter Counterを用いて計数する。 2. 細胞を増殖培地にて60,000細胞/ウェルに希釈する。100 μLの細胞を96ウ
ェル平底プレートの各ウェルに移し、6000細胞/ウェルとする。
【0645】 3. 各化合物にはプレートの半分(4列)を、各化合物濃度にはウェルを4重に
、培地対照には1連の4ウェルを用いる。 4. プレートを穏やかに振とうし、細胞を均一に接着させる。
、培地対照には1連の4ウェルを用いる。 4. プレートを穏やかに振とうし、細胞を均一に接着させる。
【0646】 5. プレートを、10% CO2インキュベーター内で37℃にてインキュベートする 。 1日目:化合物の添加: アッセイのこの部分は、層流フード内で行う。
【0647】 1. 96ウェル丸底プレートのカラム1から11に、最も高いスクリーニング濃度 の化合物中にある2X最終% DMSOを含む120 μLの増殖培地を加える。例えば、最 も高い濃度が100 μLであって、これが100 mMストックから作られている場合は 、1X DMSOは0.1%であり、2X DMSOは0.2%である。このプレートを化合物あたり4 列用い、化合物の力価検定する。
【0648】 2. 滅菌15 mLチューブ内に、増殖培地プラス2X DMSO中、最も高いスクリーニ
ング濃度の化合物の2X溶液を作る。細胞株につき1 mLが必要である。化合物の出
発濃度は、通常は100 μMであるがこの濃度は化合物の溶解性に応じて変化し得 る。
ング濃度の化合物の2X溶液を作る。細胞株につき1 mLが必要である。化合物の出
発濃度は、通常は100 μMであるがこの濃度は化合物の溶解性に応じて変化し得 る。
【0649】 3. 240 μLの2X出発化合物溶液を、96ウェル丸底プレートのカラム12の4重の
ウェルに移す。12μLをカラム12からカラム11に、カラム11からカラム10に、と いうようにカラム2まで移すことにより、右から左にプレートを横切って1:2に連
続希釈を行う。100 μLの化合物希釈物およびカラム1の100 μLの培地を、96ウ ェル平底プレートの対応するウェル内の細胞上の100 μL培地に移す。ウェルあ たりの総容量は200 μLのはずである。
ウェルに移す。12μLをカラム12からカラム11に、カラム11からカラム10に、と いうようにカラム2まで移すことにより、右から左にプレートを横切って1:2に連
続希釈を行う。100 μLの化合物希釈物およびカラム1の100 μLの培地を、96ウ ェル平底プレートの対応するウェル内の細胞上の100 μL培地に移す。ウェルあ たりの総容量は200 μLのはずである。
【0650】 4. プレートをインキュベーターに戻し、3日間インキュベートする。 4日目:アッセイの展開 アッセイのこの部分は実験台上で行う。
【0651】 1. 培地を吸引するか注ぎ去る。各ウェルに200 μL冷10% TCAを加えて細胞を
固定する。プレートを少なくとも60分間、4℃にてインキュベートする。 2. TCAを捨て、ウェルを水道水にて5回すすぐ。プレートを紙タオル上で逆さ
まにして乾かす。
固定する。プレートを少なくとも60分間、4℃にてインキュベートする。 2. TCAを捨て、ウェルを水道水にて5回すすぐ。プレートを紙タオル上で逆さ
まにして乾かす。
【0652】 3. 細胞を100 μL/ウェルの0.4% SRBにて10分間染色する。 4. SRBを流し、ウェルを1%酢酸にて5回すすぐ。プレートを紙タオル上で逆さ
まにして完全に乾かす。
まにして完全に乾かす。
【0653】 5. 5-10分間振とう器上で100 μL/ウェルの10 mMトリス塩基にて、色素を可 溶化する。 6. Dynatech ELISA Plate Reader上で参照630 nmにて570 nmにおいてプレー トを読みとる。
【0654】 式XXIV(実施例6)の化合物はA431細胞の増殖速度を阻害し、IC50は0.712 μM
であるとわかった。 実施例13:SKOV3細胞の増殖に対するインドリノン化合物の効果を測定するア ッセイ このアッセイはA431細胞の代わりにSKOV3細胞(ATCC HTB77)を用いることを 除き、実施例10に示したアッセイと同じである。
であるとわかった。 実施例13:SKOV3細胞の増殖に対するインドリノン化合物の効果を測定するア ッセイ このアッセイはA431細胞の代わりにSKOV3細胞(ATCC HTB77)を用いることを 除き、実施例10に示したアッセイと同じである。
【0655】 式XXIV(実施例6)の化合物はSKOV3細胞の増殖速度を阻害し、IC50は1.08 μM
であるとわかった。 実施例14:C6細胞の増殖に対するインドリノン化合物の効果を測定するアッセ
イ このアッセイはA431細胞の代わりにC6細胞(ATCC 107)を用いることを除き、
実施例10に示したアッセイと同じである。
であるとわかった。 実施例14:C6細胞の増殖に対するインドリノン化合物の効果を測定するアッセ
イ このアッセイはA431細胞の代わりにC6細胞(ATCC 107)を用いることを除き、
実施例10に示したアッセイと同じである。
【0656】 式XXIV(実施例6)の化合物はC6細胞の増殖速度を阻害し、IC50は1.55 μMで あるとわかった。 実施例15:PDGF、EGF、およびFGFによって誘導されるBRDU取り込みアッセイ 材料および試薬 (1) PDGF:ヒトPDGF B/B;1276-956、Boehringer Mannheim, Germany (2) BrdU標識試薬:10 mM、PBS(pH 7.4)中、Cat. No. 1 647 229、Boehringer
Mannheim, Germany (3) FixDenat:固定溶液(そのまま使用できる)、Cat. No. 1 647 229、Boehr
inger Mannheim, Germany (4) 抗BrdU-POD:ペルオキシダーゼ結合マウスモノクローナル抗体、Cat. No.
1 647 229、Boehringer Mannheim, Germany (5) TMB基質溶液:テトラメチルベンジジン(TME)、そのまま使用できる、Cat
. No. 1 647 229、Boehringer Mannheim, Germany (6) PBS洗い溶液:1 X PBS、pH 7.4、houseにて作製されたもの (7) アルブミン、ウシ(BSA):フラクションV粉末;A-8551、Sigma Chemical
Co., USA (8) ヒトPDGF-Rを発現するように遺伝子操作された3T3細胞株 プロトコール (1) 96ウェルプレートに、細胞をDMEM、10% CS、2 mM Gln中8000細胞/ウェルに
てまく。細胞を37℃、5% CO2にて一晩インキュベートする。 (2) 24時間後、細胞をPBSにて洗い、次に無血清培地(0.1% BSAを含む0% CS DM
EM)中で血清を24時間欠乏させた。 (3) 3日目に、リガンド(PDGF = 3.8 nM、0.1% BSAを含むDMEMにて調製)およ び試験化合物を細胞に同時に加える。陰性対照ウェルには0.1% BSAを含む無血清
培地のみを加え;陽性対照ウェルにはリガンド(PDGF)を加えるが試験化合物は
加えない。試験化合物はリガンドを含む無血清DMEMにて96ウェルプレート中に調
製し、7試験濃度に連続希釈する。 (4) リガンド活性化の20時間後、希釈したBrdU標識試薬(DMEM、0.1% BSA中、1
:100)を加え、細胞をBrdU(最終濃度=10 μM)と共に1.5時間インキュベートす
る。 (5) 標識試薬と共にインキュベートした後、デカントして逆さにしたプレート を紙タオル上に軽くたたきつけることにより培地を除く。FixDewnat溶液を加え (50 μL/ウェル)、プレート振とう器上でプレートを室温で45分間インキュベ ートする。 (6) デカントして逆さにしたプレートを紙タオル上に軽くたたきつけることに よりFixDewnat溶液を完全に除く。ブロッキング溶液としてミルクを加え(PBS中
5%乾燥ミルク、200 μL/ウェル)、プレート振とう器上でプレートを室温で30分
間インキュベートする。 (7) デカントしウェルをPBSにて5回すすぐことによりブロッキング溶液を除き 、逆さにして紙タオル上に軽くたたきつけることによりその場所を乾かす。TMB 基質溶液を加え(100 μL/ウェル)、発色が光度計検出に十分になるまでプレー
ト振とう器上で室温で20分間インキュベートする。 (10) 試料の吸光度を、Dynatech ELISAプレートリーダーを用い410 nm(参照波
長として490 nmにおけるフィルターリーディングを用いた”二重波長”モード)
において測定する。
Mannheim, Germany (3) FixDenat:固定溶液(そのまま使用できる)、Cat. No. 1 647 229、Boehr
inger Mannheim, Germany (4) 抗BrdU-POD:ペルオキシダーゼ結合マウスモノクローナル抗体、Cat. No.
1 647 229、Boehringer Mannheim, Germany (5) TMB基質溶液:テトラメチルベンジジン(TME)、そのまま使用できる、Cat
. No. 1 647 229、Boehringer Mannheim, Germany (6) PBS洗い溶液:1 X PBS、pH 7.4、houseにて作製されたもの (7) アルブミン、ウシ(BSA):フラクションV粉末;A-8551、Sigma Chemical
Co., USA (8) ヒトPDGF-Rを発現するように遺伝子操作された3T3細胞株 プロトコール (1) 96ウェルプレートに、細胞をDMEM、10% CS、2 mM Gln中8000細胞/ウェルに
てまく。細胞を37℃、5% CO2にて一晩インキュベートする。 (2) 24時間後、細胞をPBSにて洗い、次に無血清培地(0.1% BSAを含む0% CS DM
EM)中で血清を24時間欠乏させた。 (3) 3日目に、リガンド(PDGF = 3.8 nM、0.1% BSAを含むDMEMにて調製)およ び試験化合物を細胞に同時に加える。陰性対照ウェルには0.1% BSAを含む無血清
培地のみを加え;陽性対照ウェルにはリガンド(PDGF)を加えるが試験化合物は
加えない。試験化合物はリガンドを含む無血清DMEMにて96ウェルプレート中に調
製し、7試験濃度に連続希釈する。 (4) リガンド活性化の20時間後、希釈したBrdU標識試薬(DMEM、0.1% BSA中、1
:100)を加え、細胞をBrdU(最終濃度=10 μM)と共に1.5時間インキュベートす
る。 (5) 標識試薬と共にインキュベートした後、デカントして逆さにしたプレート を紙タオル上に軽くたたきつけることにより培地を除く。FixDewnat溶液を加え (50 μL/ウェル)、プレート振とう器上でプレートを室温で45分間インキュベ ートする。 (6) デカントして逆さにしたプレートを紙タオル上に軽くたたきつけることに よりFixDewnat溶液を完全に除く。ブロッキング溶液としてミルクを加え(PBS中
5%乾燥ミルク、200 μL/ウェル)、プレート振とう器上でプレートを室温で30分
間インキュベートする。 (7) デカントしウェルをPBSにて5回すすぐことによりブロッキング溶液を除き 、逆さにして紙タオル上に軽くたたきつけることによりその場所を乾かす。TMB 基質溶液を加え(100 μL/ウェル)、発色が光度計検出に十分になるまでプレー
ト振とう器上で室温で20分間インキュベートする。 (10) 試料の吸光度を、Dynatech ELISAプレートリーダーを用い410 nm(参照波
長として490 nmにおけるフィルターリーディングを用いた”二重波長”モード)
において測定する。
【0657】 本発明のいくつかの化合物に関してIC50値を測定した。これらの値を表に述べ
る。
る。
【0658】
【表25】
【0659】 *:この化合物に関しては生物学的データーは入手可能ではない。 式XXIV(実施例6)の化合物に関してもIC50値を測定した。表に述べる。
【0660】
【表26】
【0661】 実施例16:IN VIVO腫瘍阻止 in vivo腫瘍阻止を、皮下異種移植モデルを用いて測定した。マウス(BALB/c 、nu/nu)にCalu-6ヒト肺癌細胞を移植し、本発明の化合物が腫瘍増殖を阻止す る能力を測定した。
【0662】 Calu-6細胞を10%ウシ胎児血清(FBS)および2 mMグルタミン(GLN)を補ったH
am's F10にて維持した。コンフルエントあるいはそれに近い状態の時に細胞を0.
05%トリプシン-EDTAにて回収し、450 x gにて10分間遠心した。ペレットを無菌P
BSあるいは培地(FBSなし)に再懸濁して特定の濃度にし、細胞をマウスの後横 腹内に移植した。venierキャリパーを用いて腫瘍増殖を3から6週間に渡って測定
した。他に示していない限り、腫瘍体積は長さ x 幅 x 高さの積として算出した
。AP-001を50-100μLの溶媒(VPD:D5W)に溶解させた。化合物を様々な用量でIP
注入により輸送した。
am's F10にて維持した。コンフルエントあるいはそれに近い状態の時に細胞を0.
05%トリプシン-EDTAにて回収し、450 x gにて10分間遠心した。ペレットを無菌P
BSあるいは培地(FBSなし)に再懸濁して特定の濃度にし、細胞をマウスの後横 腹内に移植した。venierキャリパーを用いて腫瘍増殖を3から6週間に渡って測定
した。他に示していない限り、腫瘍体積は長さ x 幅 x 高さの積として算出した
。AP-001を50-100μLの溶媒(VPD:D5W)に溶解させた。化合物を様々な用量でIP
注入により輸送した。
【0663】 以下の表は、化合物AP-001が腫瘍増殖を阻止する能力を説明するものである。
【0664】
【化123】
【0665】 効果の増強は、投薬プログラムを最適化することにより得ることができる。例
えば、投薬の量およびタイミングを、この技術分野で知られており本明細書中に
記載の手順を用いて変化させ試すことができる。
えば、投薬の量およびタイミングを、この技術分野で知られており本明細書中に
記載の手順を用いて変化させ試すことができる。
【0666】 表に示すように、25 mg/kg/日では、AP-001は皮下異種移植モデルにおいてCal
u-6細胞の増殖を70%まで有意に抑制した。この用量ではいかなる死亡発生も見ら
れなかった。50および75 mg/kg/日ではいかなる阻害も見られなかったが、この 化合物はVPD:D5Wに溶解させた際にゲルを形成した。
u-6細胞の増殖を70%まで有意に抑制した。この用量ではいかなる死亡発生も見ら
れなかった。50および75 mg/kg/日ではいかなる阻害も見られなかったが、この 化合物はVPD:D5Wに溶解させた際にゲルを形成した。
【0667】
【表27】
【0668】 *:定義により、対照試料はいかなる阻害も示さない。 実施例17:IN VITROにおけるFLK-1自己リン酸化アッセイ 以下のプロトコールは、in vitroにおけるFLK-1自己リン酸化活性を求めるた めに用いるELISA手順を説明するものである。この手順は、インドリノン化合物 の最初のスクリーニングのためのプロトコールをも説明する。
【0669】 試薬および補助品 1. 15 cm組織培養ディッシュ 2. FLK-1/NIH細胞:ヒトFLK-1クローン3(MPI, Martinsried, Germany)を過剰
発現するNIH線維芽細胞株 3. 増殖培地:DMEMプラス熱非働化10% FBSおよび2 mMグルタミン(Gibco-BRL,
Gaithersburg, USA) 4. 飢餓培地:DMEMプラス0.5%熱非働化FBSおよび2 mMグルタミン(Gibco-BRL,
Gaithersburg, USA) 5. Corning 96ウェルELISAプレート(Corning Cat. # 25805-96) 6. L4あるいはE38:FLK-1特異的なモノクローナル抗体;プロテインAアガロー スアフィニティークロマトグラフィー(SUGEN, Inc., Reswood City, CA)によ り精製した 7. PBS(ダルベッコリン酸緩衝生理食塩水)(Gibco Catalog # 450-1300EB)
発現するNIH線維芽細胞株 3. 増殖培地:DMEMプラス熱非働化10% FBSおよび2 mMグルタミン(Gibco-BRL,
Gaithersburg, USA) 4. 飢餓培地:DMEMプラス0.5%熱非働化FBSおよび2 mMグルタミン(Gibco-BRL,
Gaithersburg, USA) 5. Corning 96ウェルELISAプレート(Corning Cat. # 25805-96) 6. L4あるいはE38:FLK-1特異的なモノクローナル抗体;プロテインAアガロー スアフィニティークロマトグラフィー(SUGEN, Inc., Reswood City, CA)によ り精製した 7. PBS(ダルベッコリン酸緩衝生理食塩水)(Gibco Catalog # 450-1300EB)
【0670】
【表28】
【0671】 8. HNTG
【0672】
【表29】
【0673】 9. Pierce BCAタンパク質定量キット 10. ブロッキングバッファー PBS中5% Carnationインスタントミルク 11. TBST、pH 7.0
【0674】
【表30】
【0675】 Triton-X100 0.1% 12. キナーゼバッファー
【0676】
【表31】
【0677】 13. キナーゼ停止溶液 EDTA 200 mM 14. ビオチン化4G10、リン酸化チロシン特異的(UBI Cat# 16-103、Lake Placi
d, NY) 15. ABキット(Vector Laboratories, Cat # PK 4000, Burlingame, CA) 16. DMSO 17. 化合物用NUNC 96ウェルV底ポリプロピレンプレート(Applied Scientific,
Cat # AS-72092) 18. ABTS溶液
d, NY) 15. ABキット(Vector Laboratories, Cat # PK 4000, Burlingame, CA) 16. DMSO 17. 化合物用NUNC 96ウェルV底ポリプロピレンプレート(Applied Scientific,
Cat # AS-72092) 18. ABTS溶液
【0678】
【表32】
【0679】 19. 過酸化水素30%溶液(Fisher Cat # H325)。使用する準備ができるまで暗 所に4℃にて保存する。 20. ABTS/H2O2
【0680】
【表33】
【0681】 21. ATP(Sigma Cat # A-7699) 22. TBST、pH 7.0
【0682】
【表34】
【0683】 23. TBS pH 7.0中20% DMSO 手順 A. 細胞増殖および可溶化物調製 1. 細胞を増殖培地中にまき、90-100%コンフルエントの状態まで37℃かつ5%
CO2にて2-3日間増殖させる。継代#20を超えないようにすること。
CO2にて2-3日間増殖させる。継代#20を超えないようにすること。
【0684】 2. 培地を除き、細胞をPBSにて2回洗う。HNTG可溶化バッファーにて可溶化す
る。全ての可溶化物を回収し、20-30秒間ボルテックスすることにより混合する 。
る。全ての可溶化物を回収し、20-30秒間ボルテックスすることにより混合する 。
【0685】 3. 不溶性物質を遠心(〜10,000xgにて5-10分間)により除く。 4. BCAキットによりタンパク質濃度を求める。 5. 可溶化物を1 mgの分注物に分注し、-80℃にて保存する。
【0686】 B. アッセイ手順 1. Corning 96ウェルELISAプレートを、100 μLのPBS中 2 μg/ウェルの精製L
4(あるいはE38)にて4℃で一晩コートする。
4(あるいはE38)にて4℃で一晩コートする。
【0687】 2. プレートを逆さにして液体を除くことにより、未結合のタンパク質をウェ
ルから除く。d-H2Oにて1回洗い、プレートを紙タオルに軽くたたきつけて過剰な
液体を除く。
ルから除く。d-H2Oにて1回洗い、プレートを紙タオルに軽くたたきつけて過剰な
液体を除く。
【0688】 3. プレートを、1ウェルあたり150 μLのブロッキングバッファーにてブロッ
クする。4℃にて振とうしながら45-60分間インキュベートする。 4. ブロッキングバッファーを除き、ELISAプレートを。d-H2Oにて3回、TBST にて1回洗う。プレートを紙タオル上に軽くたたきつけて過剰な液体を除く。
クする。4℃にて振とうしながら45-60分間インキュベートする。 4. ブロッキングバッファーを除き、ELISAプレートを。d-H2Oにて3回、TBST にて1回洗う。プレートを紙タオル上に軽くたたきつけて過剰な液体を除く。
【0689】 5. 可溶化物をPBSに希釈し、最終濃度50 ug/100 μLとなるようにする。ウェ
ルあたり100 μLの希釈可溶化物を加える。4℃にて振とうしながら一晩インキュ
ベートする。
ルあたり100 μLの希釈可溶化物を加える。4℃にて振とうしながら一晩インキュ
ベートする。
【0690】 6. プレートを逆さにすることにより未結合のタンパク質をウェルから除く。
過程4のように洗う。 7. 80 μLのキナーゼバッファーをウェルに加える(陰性対照ウェルには90 μL加える)。
過程4のように洗う。 7. 80 μLのキナーゼバッファーをウェルに加える(陰性対照ウェルには90 μL加える)。
【0691】 8. TBS中20% DMSOを含むポリプロピレンプレートのウェルに、化合物を希釈 する(通常10倍)。 9. 100 μLのあらかじめ希釈した化合物を、固定化したFLK-1を含むELISAウ ェルに加え、振とうする。対照ウェルには化合物を全く加えない。
【0692】 10. ストック1 mM ATPから、d-H2O(キナーゼバッファも用い得る)にて0.3
mM ATP溶液を調製する。 11. 陰性対照ウェルを除く全てのウェルに、10 μLの0.3 mM ATPを加える。 振とうしながら室温で60分間インキュベートする。
mM ATP溶液を調製する。 11. 陰性対照ウェルを除く全てのウェルに、10 μLの0.3 mM ATPを加える。 振とうしながら室温で60分間インキュベートする。
【0693】 12. 10-15分後、11 μLの200 mM EDTAを加えることにより、キナーゼ反応を 停止させる。 13. ELISAプレートをd-H2Oにて4回、TBSTにて2回洗う。
【0694】 14. 100μLの1:5000倍希釈したビオチン化4G10(TBST中)を全てのウェルに 加える。振とうしながら室温で45分間インキュベートする。 15. 上記のものをインキュベートしている間、50μLの溶液A & B(ABCキット
の)/10 mLのTBSTを加える。これらは使用する-30分前に配合しなければならな い。
の)/10 mLのTBSTを加える。これらは使用する-30分前に配合しなければならな い。
【0695】 16. プレートを過程4の通りに洗う。 17. 100 μLの上であらかじめ形成させた複合体(TBST中溶液A & B)を全て のウェルに加える。振とうしながら室温で30分間インキュベートする。
【0696】 18. プレートを過程4の通りに洗う。 19. 100 μL ABTS/H2O2溶液を加える。室温で5-10分間振とうする。 20. 陽性対照ウェルの色が約0.35-0.4の吸光度に達したら、プレートをDynat
ech MR7000 ELISAリーダーにて読みとる。
ech MR7000 ELISAリーダーにて読みとる。
【0697】 試験フィルター 630 nm 参照フィルター 410 nm 式XXIV(実施例6)の化合物に関して上記のアッセイにおいて測定したIC50値 は、> 50 μMであるとわかった。
【0698】 実施例18:HUV-EC-Cアッセイ 以下のプロトコールは、それらすべてがHUV-EC細胞によって本来発現されてい
る PDGF-R、FGF-RあるいはFlk-1/KDRに対する化合物の活性を測定するのにも用 い得る。 0日目 1. HUV-EC細胞(ヒト臍帯静脈血管内皮細胞)(American Type Culture Coll
ection; catalogue no. 1730 CRL)を洗い、トリプシン処理する。ダルベッコリ
ン酸緩衝生理食塩水(D-PBS;Gibco BRLから得た、catalogue no. 14190-029) にて2回、約1 mL/組織培養フラスコ10 CM2で洗う。非酵素的細胞解離溶液(Sigm
a Chemical Company; catalogue no. C-1544)中0.05%トリプシン/EDTAにてトリ
プシン処理する。0.05%トリプシンは、0.25%トリプシン/1 mM EDTA(Gibco; cat
alogue no. 25200-049)を細胞解離溶液に希釈することにより作製した。約1 mL
/組織培養フラスコ25-30 cm2にて約5分間、37℃にてトリプシン処理する。細胞 がフラスコから離れた後、等量のアッセイ培地を加え、50 mL滅菌遠心チューブ (Fisher Scientific; catalogue no. 05-539-6)に移す。
る PDGF-R、FGF-RあるいはFlk-1/KDRに対する化合物の活性を測定するのにも用 い得る。 0日目 1. HUV-EC細胞(ヒト臍帯静脈血管内皮細胞)(American Type Culture Coll
ection; catalogue no. 1730 CRL)を洗い、トリプシン処理する。ダルベッコリ
ン酸緩衝生理食塩水(D-PBS;Gibco BRLから得た、catalogue no. 14190-029) にて2回、約1 mL/組織培養フラスコ10 CM2で洗う。非酵素的細胞解離溶液(Sigm
a Chemical Company; catalogue no. C-1544)中0.05%トリプシン/EDTAにてトリ
プシン処理する。0.05%トリプシンは、0.25%トリプシン/1 mM EDTA(Gibco; cat
alogue no. 25200-049)を細胞解離溶液に希釈することにより作製した。約1 mL
/組織培養フラスコ25-30 cm2にて約5分間、37℃にてトリプシン処理する。細胞 がフラスコから離れた後、等量のアッセイ培地を加え、50 mL滅菌遠心チューブ (Fisher Scientific; catalogue no. 05-539-6)に移す。
【0699】 2. アッセイ培地を加えることにより、50 mL滅菌遠心チューブ中で約35 mLア
ッセイ培地にて細胞を洗い、およそ200xgにて10分間遠心し、上清を吸引して35
mL D-PBSに再懸濁する。D-PBSにてもう2回洗いを繰り返し、細胞を約1 mLアッセ
イ培地/15 cm2の組織培養フラスコに再懸濁する。アッセイ培地は、F12K培地(G
ibco BRL;catalogue no. 21127-014)+ 0.5%熱非働化ウシ胎児血清を含む。細 胞をCoulter CounterRv Coulter Electronics, Inc.)にて計数し、アッセイ培 地を細胞に加えて0.8-1.0 x 105細胞/mLの濃度を得る。
ッセイ培地にて細胞を洗い、およそ200xgにて10分間遠心し、上清を吸引して35
mL D-PBSに再懸濁する。D-PBSにてもう2回洗いを繰り返し、細胞を約1 mLアッセ
イ培地/15 cm2の組織培養フラスコに再懸濁する。アッセイ培地は、F12K培地(G
ibco BRL;catalogue no. 21127-014)+ 0.5%熱非働化ウシ胎児血清を含む。細 胞をCoulter CounterRv Coulter Electronics, Inc.)にて計数し、アッセイ培 地を細胞に加えて0.8-1.0 x 105細胞/mLの濃度を得る。
【0700】 3. 細胞を100 μL/ウェルあるいは0.8-1.0 x 104細胞/ウェルにて96ウェル平
底プレートに加え、-24 h、37 C、5% CO2にてインキュベートする。 1日目 1. 通常は50μMから0μMまで、異なる96ウェルプレート中で2倍薬剤力価系列
を作る。上の0日目、過程2にて述べたのと同じアッセイ培地を用いる。力価系列
は、200μM(4X最終ウェル濃度)の薬剤90μL/ウェルを特定のプレートカラムの
上端のウェルに加えることによって作製する。ストック薬剤濃度は通常はDMSO中
20 mMであるので、200μM薬物濃度には2% DMSOが含まれる。
底プレートに加え、-24 h、37 C、5% CO2にてインキュベートする。 1日目 1. 通常は50μMから0μMまで、異なる96ウェルプレート中で2倍薬剤力価系列
を作る。上の0日目、過程2にて述べたのと同じアッセイ培地を用いる。力価系列
は、200μM(4X最終ウェル濃度)の薬剤90μL/ウェルを特定のプレートカラムの
上端のウェルに加えることによって作製する。ストック薬剤濃度は通常はDMSO中
20 mMであるので、200μM薬物濃度には2% DMSOが含まれる。
【0701】 それゆえ、薬剤を希釈するがDMSO濃度は一定に保つために、アッセイ培地(F1
2K + 0.5%ウシ胎児血清)にて2% DMSOまで作製した希釈物を、薬剤力価系列用の
希釈剤として用いる。この希釈剤を60μL/ウェルでカラムの残りのウェルに加え
る。カラムの上端のウェルの120μLの200μM薬剤希釈物から60μLを取り、カラ ムの2段目のウェルの60μLと混合する。このウェルから60μLを取り、カラムの3
段目のウェルの60μLと混合し、2倍力価系列が完成するまでそのように続ける。
最後から2段目のウェルを混合したら、このウェルの120μLから60μLを取り、そ
れを捨てる。最後のウェルは薬剤を含まない対照として60μLのDMSO/培地のまま
にしておく。1) VEGF(Pepro Tech Inc., catalogue no. 100-200から得た)、
2) 内皮細胞増殖因子(ECGF)(酸性線維芽細胞増殖因子、あるいはaFGFとして
も知られている)(Boehringer Mannheim Biochemica, catalogue no. 1439 600
);あるいは、3) ヒトPDGF B/B(1276-956, Boehringer Mannheim, Germany)
およびアッセイ培地対照に対して各三重ウェルとするのに十分な、9カラムの滴 定薬剤を作製する。ECGFはヘパリンナトリウムを含む調製物として入手される。
2K + 0.5%ウシ胎児血清)にて2% DMSOまで作製した希釈物を、薬剤力価系列用の
希釈剤として用いる。この希釈剤を60μL/ウェルでカラムの残りのウェルに加え
る。カラムの上端のウェルの120μLの200μM薬剤希釈物から60μLを取り、カラ ムの2段目のウェルの60μLと混合する。このウェルから60μLを取り、カラムの3
段目のウェルの60μLと混合し、2倍力価系列が完成するまでそのように続ける。
最後から2段目のウェルを混合したら、このウェルの120μLから60μLを取り、そ
れを捨てる。最後のウェルは薬剤を含まない対照として60μLのDMSO/培地のまま
にしておく。1) VEGF(Pepro Tech Inc., catalogue no. 100-200から得た)、
2) 内皮細胞増殖因子(ECGF)(酸性線維芽細胞増殖因子、あるいはaFGFとして
も知られている)(Boehringer Mannheim Biochemica, catalogue no. 1439 600
);あるいは、3) ヒトPDGF B/B(1276-956, Boehringer Mannheim, Germany)
およびアッセイ培地対照に対して各三重ウェルとするのに十分な、9カラムの滴 定薬剤を作製する。ECGFはヘパリンナトリウムを含む調製物として入手される。
【0702】 2. 50μL/ウェルの薬剤希釈物を、0日目由来の0.8-1.0 x 104細胞/100μL/ウ
ェルのHUV-EC-C細胞を含む96ウェルアッセイプレートに移し、-2h、37 ℃、5% C
O2にてインキュベートする。
ェルのHUV-EC-C細胞を含む96ウェルアッセイプレートに移し、-2h、37 ℃、5% C
O2にてインキュベートする。
【0703】 3. 三重で、50 μL/ウェルの80 μg/mL VEGF、20 ng/mL ECGF、あるいは培地
対照を各薬剤条件に加える。薬剤を含む時は、増殖因子濃度は目的の最終濃度の
4Xである。約24時間、37 ℃、5% CO2にてインキュベートする。各ウェルは50 μ
L薬剤希釈、50μL増殖因子あるいは培地、および100 μL細胞= 計200μL/ウェル
を含むだろう。従って、4X濃度の薬剤および増殖因子はいったん全てのものがウ
ェルに加えられたなら1Xになる。 2日目 1. 3H-チミジン(Amersham; catalogue no. TRK-686)を1 μCi/ウェル(RPM
I培地+ 10%熱非働化ウシ胎児血清にて作製した10 μL/ウェルの100 μCi/mL溶液
)で加え、-24 h、37 ℃、5% CO2にてインキュベートする。注: 3H-チミジン を用いる他の全ての適用はRPMI中で行われる実験を伴うため、 3H-チミジンはR
PMI培地にて作製する。この過程での培地の違いは重大なものではない。RPMIはG
ibco BRL、catalogue no. 11875-051から得た。 3日目 1. プレートを-20℃にて一晩凍結する。 4日目 1. プレートを解凍し、96ウェルプレート回収器(Tomtec Harvester 96R)を
用いてフィルターマット(Wallac; catalogue no. 1205-401)上に回収し;Wall
ac Betaplate液体シンチレーションカウンターにてカウントを読み取る。
対照を各薬剤条件に加える。薬剤を含む時は、増殖因子濃度は目的の最終濃度の
4Xである。約24時間、37 ℃、5% CO2にてインキュベートする。各ウェルは50 μ
L薬剤希釈、50μL増殖因子あるいは培地、および100 μL細胞= 計200μL/ウェル
を含むだろう。従って、4X濃度の薬剤および増殖因子はいったん全てのものがウ
ェルに加えられたなら1Xになる。 2日目 1. 3H-チミジン(Amersham; catalogue no. TRK-686)を1 μCi/ウェル(RPM
I培地+ 10%熱非働化ウシ胎児血清にて作製した10 μL/ウェルの100 μCi/mL溶液
)で加え、-24 h、37 ℃、5% CO2にてインキュベートする。注: 3H-チミジン を用いる他の全ての適用はRPMI中で行われる実験を伴うため、 3H-チミジンはR
PMI培地にて作製する。この過程での培地の違いは重大なものではない。RPMIはG
ibco BRL、catalogue no. 11875-051から得た。 3日目 1. プレートを-20℃にて一晩凍結する。 4日目 1. プレートを解凍し、96ウェルプレート回収器(Tomtec Harvester 96R)を
用いてフィルターマット(Wallac; catalogue no. 1205-401)上に回収し;Wall
ac Betaplate液体シンチレーションカウンターにてカウントを読み取る。
【0704】 式XXIV(実施例6)の化合物に関してHUVEC vEGFアッセイにおいて測定したIC5 0 値は、0.68 μMであり、HUVEC aFGFアッセイにおいては0.63 μMであるとわか った。また、化合物AV-002は化合物AV-003よりも細胞増殖のFGF刺激をより大き く阻害し(それぞれ8.0 μM対16.2 μM)、両者とも化合物AV-004(>50 μM)よ
りも強力であった。
りも強力であった。
【0705】 実施例19:HER-2 ELISA 全EGFR-NIH3T3細胞中のHER2キナーゼ活性を、以下に記載のように測定するこ とができる。 材料および試薬 以下の材料および試薬を用いてアッセイを行った: a. EGF:ストック濃度:16.5 ILM;EGF 201, TOYOBO, Co., Ltd. Japan b. 05-101(UBI)(EGFR細胞外ドメインを認識するモノクローナル抗体) c. 抗リン酸化チロシン抗体(抗Ptyr)(ポリクローナル)(上記Fendleyら参 照) d. 検出抗体:セイヨウワサビペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ウサギIgG、TAGO, I
nc., Burlingame, CA e. TBSTバッファー:
nc., Burlingame, CA e. TBSTバッファー:
【0706】
【表35】
【0707】 f. HNTG 5Xストック:
【0708】
【表36】
【0709】 g. ABTSストック:
【0710】
【表37】
【0711】 *(2,2'-アジノビス(3-エチルベンズチアゾリンスルホン酸))。溶液は使用
するまで4℃で暗所に保存すること。 h. ストック試薬:
するまで4℃で暗所に保存すること。 h. ストック試薬:
【0712】
【表38】
【0713】 手順 以下のプロトコールを用いた。 A. ELISAプレートをあらかじめコートする 1. PBS中、最終濃度100 μL/ウェルで、1ウェルあたり0.5 gの05-101抗体に てELISAプレート(Corning, 96ウェル, Cat. #25805-96)をコートし、一晩、4
℃にて保存する。コートされたプレートは、4℃で保存した場合は10日までの間 、有効である。
℃にて保存する。コートされたプレートは、4℃で保存した場合は10日までの間 、有効である。
【0714】 2. 使用する日にコーティングバッファーを除き、100 μLブロッキングバッ ファー(PBS中5% Carnation Instant NonFat Dry Milk)で置換する。プレート を室温(約23℃から25℃)で、振とうしながら30分間インキュベートする。使用
する直前にブロッキングバッファーを除き、TBSTバッファーにて4回洗う。
する直前にブロッキングバッファーを除き、TBSTバッファーにて4回洗う。
【0715】 B. 細胞をまく 1. EGFR細胞外ドメインおよび細胞内HER2キナーゼドメインを含むキメラ受容
体を過剰発現するNIH 3T3細胞株をこのアッセイに用い得る。
体を過剰発現するNIH 3T3細胞株をこのアッセイに用い得る。
【0716】 2. 実験用に、80-90%コンフルエントの状態のディッシュを選ぶ。細胞をトリ
プシン処理し、10% ウシ胎児血清を加えることによって反応を停止する。細胞を
DMEM培地(10% CS DMEM培地)に懸濁して1500 rpmで1回、5分間室温で遠心する 。
プシン処理し、10% ウシ胎児血清を加えることによって反応を停止する。細胞を
DMEM培地(10% CS DMEM培地)に懸濁して1500 rpmで1回、5分間室温で遠心する 。
【0717】 3. 細胞を播種用培地(DMEM、0.5%ウシ血清)に再懸濁し、トリパンブルーを
用いて細胞を計数する。90%以上の生存率が許容可能である。DMEM培地(0.5%ウ シ血清)中1ウェルあたり100 μL、1ウェルあたり10,000細胞の密度で、96ウェ ルマイクロタイタープレートに細胞をまく。まいた細胞を5% CO2中、37℃にて約
40時間インキュベートする。
用いて細胞を計数する。90%以上の生存率が許容可能である。DMEM培地(0.5%ウ シ血清)中1ウェルあたり100 μL、1ウェルあたり10,000細胞の密度で、96ウェ ルマイクロタイタープレートに細胞をまく。まいた細胞を5% CO2中、37℃にて約
40時間インキュベートする。
【0718】 C. アッセイ手順 1. 倒立顕微鏡を用いて、まいた細胞のコンタミネーションをチェックする。
薬剤ストック(DMSO中10 mg/mL)をDMEM培地にて1:10に希釈して5μLをTBSTウェ
ルに移し、最終薬剤希釈1:200、最終DMSO濃度1%となるようにする。対照ウェル はDMSOのみを入れる。5% CO2中、37℃にて2時間インキュベートする。
薬剤ストック(DMSO中10 mg/mL)をDMEM培地にて1:10に希釈して5μLをTBSTウェ
ルに移し、最終薬剤希釈1:200、最終DMSO濃度1%となるようにする。対照ウェル はDMSOのみを入れる。5% CO2中、37℃にて2時間インキュベートする。
【0719】 2. EGFリガンドを調製する。すなわち、10 μLの希釈EGF(1:12希釈)を移し
た際に100 nMの最終濃度が達成されるように、ストックEGFをDMEMにて希釈する 。
た際に100 nMの最終濃度が達成されるように、ストックEGFをDMEMにて希釈する 。
【0720】 3. 1ウェルあたり100 μLとするのに十分な、新しい10 mL HNTG*を調製し、 氷上に置く。
【0721】
【表39】
【0722】 4. 薬剤と共に120分間インキュベートした後、調製済みのSGFリガンドを1ウ ェルあたり10 μL、細胞に加え、最終濃度100 nMとする。対照ウェルにはDMEMの
みを入れる。室温で5分間、振とうしながらインキュベートする。
みを入れる。室温で5分間、振とうしながらインキュベートする。
【0723】 5. 薬剤、EGF、およびDMEMを除く。細胞をPBSにて2回洗う。HNTG*を1ウェル あたり100 μL、細胞に移す。氷上に5分間置く。同時に、別のELISAプレートか らブロッキングバッファーを除き、上述のようにTBSTにて洗う。
【0724】 6. マイクロピペッターにしっかりとはめたピペットチップを用いてプレート
から細胞をかき取り、HNTG*可溶化バッファーを繰り返し吸ったりはいたりする ことにより、細胞物質をホモジナイズする。コートし、ブロックし、洗ったELIS
Aプレートに可溶化物を移す。室温で振とうしながら1時間インキュベートする。
から細胞をかき取り、HNTG*可溶化バッファーを繰り返し吸ったりはいたりする ことにより、細胞物質をホモジナイズする。コートし、ブロックし、洗ったELIS
Aプレートに可溶化物を移す。室温で振とうしながら1時間インキュベートする。
【0725】 7. 可溶化物を除き、TBSTにて4回洗う。新たに希釈した抗Ptyr抗体をELISAプ
レートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら30分間、抗Ptyr抗血
清(TBSTにて1:3000希釈)の存在下、インキュベートする。
レートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら30分間、抗Ptyr抗血
清(TBSTにて1:3000希釈)の存在下、インキュベートする。
【0726】 8. 抗Ptyr抗体を除き、TBSTにて4回洗う。新たに希釈したTAGO抗ウサギIgG抗
体をELISAプレートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら30分間 インキュベートする(抗ウサギIgG抗体:TBSTにて1:3000希釈。
体をELISAプレートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら30分間 インキュベートする(抗ウサギIgG抗体:TBSTにて1:3000希釈。
【0727】 9. TAGO検出抗体を除き、TBSTにて4回洗う。新たに調製したABTS/H2O2溶液を
ELISAプレートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら20分間イン キュベートする。(ABTS/H2O2溶液:10 mLのABTSストック中、1.0 μL 30% H2O2 )。
ELISAプレートに1ウェルあたり100 μL移す。室温で振とうしながら20分間イン キュベートする。(ABTS/H2O2溶液:10 mLのABTSストック中、1.0 μL 30% H2O2 )。
【0728】 10. 10 μL 5N H2SO4を添加することによって反応を止め(任意)、410 nmに
おけるO.D.を求める。 11. 陽性対照から陰性対照の値を引くことにより、最大リン酸化チロシンシ グナルを求める。次に、陰性対照を引いてから、抽出物を含むウェルに関するリ
ン酸化チロシン含量のパーセント阻害を算出する。
おけるO.D.を求める。 11. 陽性対照から陰性対照の値を引くことにより、最大リン酸化チロシンシ グナルを求める。次に、陰性対照を引いてから、抽出物を含むウェルに関するリ
ン酸化チロシン含量のパーセント阻害を算出する。
【0729】 実施例20:MET自己リン酸化アッセイ-ELISA このアッセイは、Met受容体上のMetタンパクキナーゼレベルを解析することに
よりMetチロシンキナーゼ活性を求めるものである。 試薬 a. HNTG(5Xストック溶液):23.83 g HEPESおよび48.83 g NaClを約350 mL dH 2 Oに溶解する。HClまたはNaOHにてpHを7.2に調整し、500 mLグリセロールおよび
10 mL Triton X-100を加え、混合し、総体積1 LになるまでdH2Oを加える。1 Lの
1X使用溶液を作製するには、200 mL 5Xストック溶液を800 mL dH2Oに加え、必要
に応じてpHをチェックし調整し、4℃に保存する。 b. PBS(ダルベッコリン酸緩衝生理食塩水)、Gibco Cat. # 450-1300EB(1X溶
液)。 c. ブロッキングバッファー:500 mL dH2O中に100 g BSA、12.1 g Tris-pH7.5 、58.44 g NaClおよび10 mL Tween-20を加え、総体積1 Lとなるまで希釈する。 d. キナーゼバッファー:500 mL dH2Oに12.1 g TRIS pH7.2、58.4 g NaCl、40.
7 g MgCl2および1.9 g EGTAを加え、dH2Oにて総体積1 Lとする。 e. PMSF(フッ化フェニルメチルスルホニル)、Sigma Cat. # P-7626、435.5 m
gに対し、100%エタノールを総体積25 mLになるまで加え、ボルテックスする。 f. ATP(細菌由来)、Sigma Cat. # A-7699、粉末を-20℃にて保存する;使用 する溶液を作製するには、3.31 mgを1 mL dH2Oに溶解する。 g. RC-20H HRPO結合抗リン酸化チロシン、Transduction Laboratories Cat. #
E120H。 h. Pierce 1-Step(TM)Turbo TMB-ELISA(3,3'.5.5'-テトラメチルベンジジン
、Pierce Cat, # 34022) i. H2SO4、1 mL濃(18N)を35 mL dH2Oに加える。 j. TRIS HCL、Fischer Cat. # BP152-5;121.14 gの材料に600 mLのMilliQ H2O
を加え、HClにてpHを7.5(あるいは7.2)に調整し、MilliQ H2Oにて体積を1 Lに
する。 k. NaCl、Fischer Cat. # S271-10、5M溶液を作製する。 l. Tween-20、Fischer Cat. # S454-50、1.8 gの材料に80 mL MilliQ H2Oを加 え、HClまたはNaOHにてpHを10.0に調整し、マイクロ波中で煮沸し、冷却してpH をチェックし、pHが10.0で一定となるまで手順を繰り返し、総体積100 mLとなる
までMilliQ H2Oを加え、1 mLの分注物を作って-80℃にて保存する。 n. MgCl2、Fischer Cat. # M33-500、1 M溶液を作製する。 o. HEPES、Fischer Cat. # BP310-500、200 mL MilliQ H2Oに59.6 gの材料を加
え、pHを7.5に調整して体積を計250 mLとし、滅菌フィルターを通す。 p. アルブミン、ウシ(BSA)、Sigma Cat. # A-4503、30グラムの材料に無菌蒸
留水を加えて総体積300 mLとし、4℃にて保存する。 q. TBSTバッファー:1 L目盛り付きシリンダーに入った約900 mL dH2Oに6.057
gのTRISおよび8.766 g NaClを加え、溶解したらHClにてpHを7.2に調整し、1.0 m
L Triton X-100を加えてdH2Oにて総体積1 Lとする。 r. ヤギアフィニティー精製抗体ウサギIgG(分子全体)、Cappel Cat. # 55641
s. 抗h-Met(C-28)ウサギポリクローナルIgG抗体、Santa Cruz Chemical Cat.
# SC-161 t. 一過性にトランスフェクトされたEGFR/Metキメラ細胞(EMR)(Komada, et
al., Oncogene, 8:2381-2390(1993) u. 炭酸ナトリウムバッファー、(Na2CO4、Fischer Cat. # S495):10.6 gの 材料に800 mL MilliQ H2Oを加え、溶解したらNaOHにてpHを9.6に調整し、MilliQ
H2Oにて総体積を1 Lにし、濾過して4℃にて保存する。
よりMetチロシンキナーゼ活性を求めるものである。 試薬 a. HNTG(5Xストック溶液):23.83 g HEPESおよび48.83 g NaClを約350 mL dH 2 Oに溶解する。HClまたはNaOHにてpHを7.2に調整し、500 mLグリセロールおよび
10 mL Triton X-100を加え、混合し、総体積1 LになるまでdH2Oを加える。1 Lの
1X使用溶液を作製するには、200 mL 5Xストック溶液を800 mL dH2Oに加え、必要
に応じてpHをチェックし調整し、4℃に保存する。 b. PBS(ダルベッコリン酸緩衝生理食塩水)、Gibco Cat. # 450-1300EB(1X溶
液)。 c. ブロッキングバッファー:500 mL dH2O中に100 g BSA、12.1 g Tris-pH7.5 、58.44 g NaClおよび10 mL Tween-20を加え、総体積1 Lとなるまで希釈する。 d. キナーゼバッファー:500 mL dH2Oに12.1 g TRIS pH7.2、58.4 g NaCl、40.
7 g MgCl2および1.9 g EGTAを加え、dH2Oにて総体積1 Lとする。 e. PMSF(フッ化フェニルメチルスルホニル)、Sigma Cat. # P-7626、435.5 m
gに対し、100%エタノールを総体積25 mLになるまで加え、ボルテックスする。 f. ATP(細菌由来)、Sigma Cat. # A-7699、粉末を-20℃にて保存する;使用 する溶液を作製するには、3.31 mgを1 mL dH2Oに溶解する。 g. RC-20H HRPO結合抗リン酸化チロシン、Transduction Laboratories Cat. #
E120H。 h. Pierce 1-Step(TM)Turbo TMB-ELISA(3,3'.5.5'-テトラメチルベンジジン
、Pierce Cat, # 34022) i. H2SO4、1 mL濃(18N)を35 mL dH2Oに加える。 j. TRIS HCL、Fischer Cat. # BP152-5;121.14 gの材料に600 mLのMilliQ H2O
を加え、HClにてpHを7.5(あるいは7.2)に調整し、MilliQ H2Oにて体積を1 Lに
する。 k. NaCl、Fischer Cat. # S271-10、5M溶液を作製する。 l. Tween-20、Fischer Cat. # S454-50、1.8 gの材料に80 mL MilliQ H2Oを加 え、HClまたはNaOHにてpHを10.0に調整し、マイクロ波中で煮沸し、冷却してpH をチェックし、pHが10.0で一定となるまで手順を繰り返し、総体積100 mLとなる
までMilliQ H2Oを加え、1 mLの分注物を作って-80℃にて保存する。 n. MgCl2、Fischer Cat. # M33-500、1 M溶液を作製する。 o. HEPES、Fischer Cat. # BP310-500、200 mL MilliQ H2Oに59.6 gの材料を加
え、pHを7.5に調整して体積を計250 mLとし、滅菌フィルターを通す。 p. アルブミン、ウシ(BSA)、Sigma Cat. # A-4503、30グラムの材料に無菌蒸
留水を加えて総体積300 mLとし、4℃にて保存する。 q. TBSTバッファー:1 L目盛り付きシリンダーに入った約900 mL dH2Oに6.057
gのTRISおよび8.766 g NaClを加え、溶解したらHClにてpHを7.2に調整し、1.0 m
L Triton X-100を加えてdH2Oにて総体積1 Lとする。 r. ヤギアフィニティー精製抗体ウサギIgG(分子全体)、Cappel Cat. # 55641
s. 抗h-Met(C-28)ウサギポリクローナルIgG抗体、Santa Cruz Chemical Cat.
# SC-161 t. 一過性にトランスフェクトされたEGFR/Metキメラ細胞(EMR)(Komada, et
al., Oncogene, 8:2381-2390(1993) u. 炭酸ナトリウムバッファー、(Na2CO4、Fischer Cat. # S495):10.6 gの 材料に800 mL MilliQ H2Oを加え、溶解したらNaOHにてpHを9.6に調整し、MilliQ
H2Oにて総体積を1 Lにし、濾過して4℃にて保存する。
【0730】 手順 以下の全ての過程は、特に別に示していない限り室温で行う。全てのELISAプ レート洗いはTBSTにて4Xすすぐことによる。
【0731】 A. EMR可溶化 この手順は、受容体捕捉の前夜あるいは直前に行い得る。 1. 残存する結晶が消えるまで、37℃水浴中で渦を巻かせる動作により可溶化
物を速やかに解凍する。
物を速やかに解凍する。
【0732】 2. 1 mM PMSFを含む1X HNTGにて細胞ペレットを可溶化する。15 cmディッシ ュの細胞あたり3 mLのHNTGを用いる。1/の見積もったHNTG体積を加え、チューブ
を1分間ボルテックスし、残りの量のHNTGを加えてさらに1分間ボルテックスする
。
を1分間ボルテックスし、残りの量のHNTGを加えてさらに1分間ボルテックスする
。
【0733】 3. チューブのバランスを合わせ、4℃、10,000x gで10分間遠心する。 4. 上清を貯め、タンパク質定量用に分注する。 5. ドライアイス/エタノールバス中で、貯めておいた試料を急速凍結する。 この過程は、可溶化物を一晩保存するか、タンパク質定量後に直ちに使用するか
によらず行う。
によらず行う。
【0734】 6. 標準的なビシンコニン酸(BCA)法(Pierce Chemical Cat. # 23225のBCA
Assay Reagent Kit)を用いてタンパク質定量を行う。 ELISA手順 1. Corning 96ウェルELISAプレートを、総ウェル体積50 μlとなるように1ウェ
ルあたり5 μgのヤギ抗ウサギ抗体の炭酸バッファー溶液にてコートする。4℃に
て一晩コートする。 2. プレートを逆さにして液体を除くことにより、未結合のヤギ抗ウサギ抗体を
除く。 3. 各ウェルに150 μlのブロッキングバッファーを加える。30分間室温で振と うしながらインキュベートする。 4. TBSTにて4X洗う。プレートを紙タオルに軽くたたきつけて過剰の液体および
泡を除く。 5. ウェルあたり、TBSTにて希釈した1 μgのウサギ抗Met抗体を、総ウェル体積
が100 μlとなるように加える。 6. 可溶化物をHNTGにて希釈する(90 μg可溶化物/100 μl)。 7. 希釈した可溶化物を各ウェルに100 μL加える。室温で60分間振とうする。 8. TBSTにて4X洗う。プレートを紙タオルに軽くたたきつけて過剰の液体および
泡を除く。 9. ウェルあたり50 μLの1X可溶化物バッファーを加える。 10. ポリプロピレン96ウェルプレート中で1Xキナーゼバッファーにて化合物/抽
出物を1:10に希釈する。 11. 5.5 μLの希釈した薬剤をELISAプレートのウェルに移す。振とうしながら2
0分間、室温でインキュベートする。 12. ウェルあたり5.5 μLの60 μM ATPを加える。陰性対照にはATPを全く加え ない。振とうしながら90分間、室温でインキュベートする。 13. TBSTにて4X洗う。プレートを紙タオルに軽くたたきつけて過剰の液体およ び泡を除く。 14. ウェルあたり100 μLのRC20(ブロッキングバッファーにて1:2000希釈)を
加える。振とうしながら30分間、室温でインキュベートする。 15. TBSTにて4X洗う。プレートを紙タオルに軽くたたきつけて過剰の液体およ び泡を除く。 16. ウェルあたり100 μLのTurbo-TMBを加える。振とうしながら30-60分間、イ
ンキュベートする。 17. ウェルあたり100 μLの1M H2SO4を加えて反応を停止する。 18. Dynatech MR7000 ELISAリーダーにてアッセイを読みとる。試験フィルター
= 450 nm、参照フィルター= 410 nm。
Assay Reagent Kit)を用いてタンパク質定量を行う。 ELISA手順 1. Corning 96ウェルELISAプレートを、総ウェル体積50 μlとなるように1ウェ
ルあたり5 μgのヤギ抗ウサギ抗体の炭酸バッファー溶液にてコートする。4℃に
て一晩コートする。 2. プレートを逆さにして液体を除くことにより、未結合のヤギ抗ウサギ抗体を
除く。 3. 各ウェルに150 μlのブロッキングバッファーを加える。30分間室温で振と うしながらインキュベートする。 4. TBSTにて4X洗う。プレートを紙タオルに軽くたたきつけて過剰の液体および
泡を除く。 5. ウェルあたり、TBSTにて希釈した1 μgのウサギ抗Met抗体を、総ウェル体積
が100 μlとなるように加える。 6. 可溶化物をHNTGにて希釈する(90 μg可溶化物/100 μl)。 7. 希釈した可溶化物を各ウェルに100 μL加える。室温で60分間振とうする。 8. TBSTにて4X洗う。プレートを紙タオルに軽くたたきつけて過剰の液体および
泡を除く。 9. ウェルあたり50 μLの1X可溶化物バッファーを加える。 10. ポリプロピレン96ウェルプレート中で1Xキナーゼバッファーにて化合物/抽
出物を1:10に希釈する。 11. 5.5 μLの希釈した薬剤をELISAプレートのウェルに移す。振とうしながら2
0分間、室温でインキュベートする。 12. ウェルあたり5.5 μLの60 μM ATPを加える。陰性対照にはATPを全く加え ない。振とうしながら90分間、室温でインキュベートする。 13. TBSTにて4X洗う。プレートを紙タオルに軽くたたきつけて過剰の液体およ び泡を除く。 14. ウェルあたり100 μLのRC20(ブロッキングバッファーにて1:2000希釈)を
加える。振とうしながら30分間、室温でインキュベートする。 15. TBSTにて4X洗う。プレートを紙タオルに軽くたたきつけて過剰の液体およ び泡を除く。 16. ウェルあたり100 μLのTurbo-TMBを加える。振とうしながら30-60分間、イ
ンキュベートする。 17. ウェルあたり100 μLの1M H2SO4を加えて反応を停止する。 18. Dynatech MR7000 ELISAリーダーにてアッセイを読みとる。試験フィルター
= 450 nm、参照フィルター= 410 nm。
【0735】 実施例21:生化学的SRCアッセイ-ELISA このアッセイを用いて、読み出しとしてビオチン化ペプチドのリン酸化を測定
してsrcタンパク質キナーゼ活性を決定する。 材料および試薬: a. srcにて形質転換した酵母(Sugen, Inc., Reswood City, California) b. 細胞可溶化物:srcを発現する酵母細胞をペレットにし、水で1回洗い、再び
ペレットにして使用するまで-80℃にて保存する。 c. N末端がビオチン化されたEEEYEEYEEEYEEEYEEEYを、当業者には十分知られて
いる標準的な手順によって調製する。 d. DMSO:Sigma, St. Louis, MO e. 96ウェルELISAプレート:Corning 96 Well Easy Wash, Modified flat Bott
om Plate, Corning Cat. #25805-96 f. 化合物の希釈用のNUNC 96ウェルV底ポリプロピレンプレート:Applied Scie
ntific Cat. # A-72092 g. Vecastain ELISA ABC試薬:Vector, Burlingame, CA h. 抗src(327)mab:Schizosaccharomyces Pombeを用い、組み換え型Srcを発 現させた(Superti-Furga, et al., EMBO J., 12:2625-2634; Superti-Furga, e
t al., Nature Biochem., 14:600-605)。S. Pombe菌株SP200(h-s leul.32 ura
4 ade210)を記載の通りに培養し、pRSP発現プラスミドによる形質転換を酢酸リ
チウム法(上記Superti-Furga)により行った。細胞を1 μMチアミン存在下で培
養して、nmtlプロモーターからの発現を抑制するか、あるいはチアミン非存在下
で培養して発現を誘導した。 i. モノクローナル抗リン酸化チロシン、UBI 05-321(UB40を代わりに使っても
よい) j. Turbo TMB-ELISAペルオキシダーゼ基質:Pierce Chemical バッファー溶液 a. PBS(ダルベッコリン酸緩衝生理食塩水):GIBCO PBS, GIBCO Cat. # 450-1
300EB b. ブロッキングバッファー:PBS中5%Non-fat milk(Carnation) c. 炭酸バッファー:FischerのNa2CO4、Cat. # S495、100 mMストック溶液を作
る。 d. キナーゼバッファー:1.0 mL(1Mストック溶液から)MgCl2; 0.2 mL(1Mス
トック溶液から)MnCl2;0.2 mL(1Mストック溶液から)DTT;5.0 mL(1Mストッ
ク溶液から)HEPES;0.1 mLTX-100;MilliQ H2Oにて総体積10 mLとする。 e. 可溶化バッファー:5.0 HEPES(1Mストック溶液から); 2.74 mL NaCl(5
Mストック溶液から);10 mLグリセロール;1.0 mL TX-100;0.4 mL EDTA(100
mMストック溶液から);1.0 mL PMSF(100 mMストック溶液から);0.1 mL Na3V
O4(0.1 Mストック溶液から);MilliQ H2Oにて総体積100 mLとする。 f. ATP:Sigma Cat. # A-7699、10 mMストック溶液を作る(5.51 mg/mL)。 g. TRIS-HCL:Fischer Cat. # BP 152-5、600 mL MilliW H2Oに対し、121.14 g
を加える。 h. NaCl:Fischer Cat. # S271-10、MilliW H2Oにて5Mストック溶液を作る。Na 3 VO4:Fischer Cat. # S454-50;80 mLのMilliW H2Oに1.8 gの材料を加え、HCl またはNaOHにてpHを10.0に調整し;マイクロ波中で煮沸し;冷却し;pHをチェッ
クし:加熱/冷却サイクル後にpHが一定のままになるまで、pH調整を繰り返し;M
illiW H2Oにて総体積を100 mLにし;1 mLの分注物を作って-80℃に保存する。 j. MgCl2、Fischer Cat. # M33-500、MilliW H2Oにて1 M溶液を作製する。 k. HEPES、Fischer Cat. # BP310-500、200 mL MilliQ H2Oに59.6 gの材料を加
え、pHを7.5に調整してMilliW H2Oにて体積を計250 mLとし、滅菌フィルターを 通す(1 Mストック溶液)。 l. TBSTバッファー:1 TBSTバッファー: 900 mL dH2Oに6.057 gのTRISおよび8
.766 g NaClを加え; HClにてpHを7.2に調整して1.0 mL Triton X-100を加え;d
H2Oにて総体積1 Lとする。 m. MnCl2、Fischer Cat. # M87-100、MilliW H2Oにて1 M溶液を作製する。 n. DTT;Fischer Cat. # BP172-5 o. TBS(TIRS緩衝生理食塩水):900 mL dH2Oに6.057 gのTRISおよび8.777 g N
aClを加え;MilliQ H2Oにて総体積1 Lとする。 p. キナーゼ反応混合液:アッセイプレートあたりの量(100ウェル):1.0 mL キナーゼバッファー、200 μg GST-、MilliQ H2Oにて最終体積8.0 mLとする。q. ビオチン標識EEEYEEYEEEYEEEYEEEY:ペプチドストック溶液(1 mM、2.98 mg/m
L)を使用直前に新しく水にて作製する。 r. Vectastain ELITE ABC試薬:14 mLの使用試薬を調製するのに、1滴の試薬A を15 mLのTBSTに加え、チューブを数回逆さまにして混合する。次に、1滴の試薬
Bを加える。チューブを室温で軌道振とう器上に置き、30分間混合する。
してsrcタンパク質キナーゼ活性を決定する。 材料および試薬: a. srcにて形質転換した酵母(Sugen, Inc., Reswood City, California) b. 細胞可溶化物:srcを発現する酵母細胞をペレットにし、水で1回洗い、再び
ペレットにして使用するまで-80℃にて保存する。 c. N末端がビオチン化されたEEEYEEYEEEYEEEYEEEYを、当業者には十分知られて
いる標準的な手順によって調製する。 d. DMSO:Sigma, St. Louis, MO e. 96ウェルELISAプレート:Corning 96 Well Easy Wash, Modified flat Bott
om Plate, Corning Cat. #25805-96 f. 化合物の希釈用のNUNC 96ウェルV底ポリプロピレンプレート:Applied Scie
ntific Cat. # A-72092 g. Vecastain ELISA ABC試薬:Vector, Burlingame, CA h. 抗src(327)mab:Schizosaccharomyces Pombeを用い、組み換え型Srcを発 現させた(Superti-Furga, et al., EMBO J., 12:2625-2634; Superti-Furga, e
t al., Nature Biochem., 14:600-605)。S. Pombe菌株SP200(h-s leul.32 ura
4 ade210)を記載の通りに培養し、pRSP発現プラスミドによる形質転換を酢酸リ
チウム法(上記Superti-Furga)により行った。細胞を1 μMチアミン存在下で培
養して、nmtlプロモーターからの発現を抑制するか、あるいはチアミン非存在下
で培養して発現を誘導した。 i. モノクローナル抗リン酸化チロシン、UBI 05-321(UB40を代わりに使っても
よい) j. Turbo TMB-ELISAペルオキシダーゼ基質:Pierce Chemical バッファー溶液 a. PBS(ダルベッコリン酸緩衝生理食塩水):GIBCO PBS, GIBCO Cat. # 450-1
300EB b. ブロッキングバッファー:PBS中5%Non-fat milk(Carnation) c. 炭酸バッファー:FischerのNa2CO4、Cat. # S495、100 mMストック溶液を作
る。 d. キナーゼバッファー:1.0 mL(1Mストック溶液から)MgCl2; 0.2 mL(1Mス
トック溶液から)MnCl2;0.2 mL(1Mストック溶液から)DTT;5.0 mL(1Mストッ
ク溶液から)HEPES;0.1 mLTX-100;MilliQ H2Oにて総体積10 mLとする。 e. 可溶化バッファー:5.0 HEPES(1Mストック溶液から); 2.74 mL NaCl(5
Mストック溶液から);10 mLグリセロール;1.0 mL TX-100;0.4 mL EDTA(100
mMストック溶液から);1.0 mL PMSF(100 mMストック溶液から);0.1 mL Na3V
O4(0.1 Mストック溶液から);MilliQ H2Oにて総体積100 mLとする。 f. ATP:Sigma Cat. # A-7699、10 mMストック溶液を作る(5.51 mg/mL)。 g. TRIS-HCL:Fischer Cat. # BP 152-5、600 mL MilliW H2Oに対し、121.14 g
を加える。 h. NaCl:Fischer Cat. # S271-10、MilliW H2Oにて5Mストック溶液を作る。Na 3 VO4:Fischer Cat. # S454-50;80 mLのMilliW H2Oに1.8 gの材料を加え、HCl またはNaOHにてpHを10.0に調整し;マイクロ波中で煮沸し;冷却し;pHをチェッ
クし:加熱/冷却サイクル後にpHが一定のままになるまで、pH調整を繰り返し;M
illiW H2Oにて総体積を100 mLにし;1 mLの分注物を作って-80℃に保存する。 j. MgCl2、Fischer Cat. # M33-500、MilliW H2Oにて1 M溶液を作製する。 k. HEPES、Fischer Cat. # BP310-500、200 mL MilliQ H2Oに59.6 gの材料を加
え、pHを7.5に調整してMilliW H2Oにて体積を計250 mLとし、滅菌フィルターを 通す(1 Mストック溶液)。 l. TBSTバッファー:1 TBSTバッファー: 900 mL dH2Oに6.057 gのTRISおよび8
.766 g NaClを加え; HClにてpHを7.2に調整して1.0 mL Triton X-100を加え;d
H2Oにて総体積1 Lとする。 m. MnCl2、Fischer Cat. # M87-100、MilliW H2Oにて1 M溶液を作製する。 n. DTT;Fischer Cat. # BP172-5 o. TBS(TIRS緩衝生理食塩水):900 mL dH2Oに6.057 gのTRISおよび8.777 g N
aClを加え;MilliQ H2Oにて総体積1 Lとする。 p. キナーゼ反応混合液:アッセイプレートあたりの量(100ウェル):1.0 mL キナーゼバッファー、200 μg GST-、MilliQ H2Oにて最終体積8.0 mLとする。q. ビオチン標識EEEYEEYEEEYEEEYEEEY:ペプチドストック溶液(1 mM、2.98 mg/m
L)を使用直前に新しく水にて作製する。 r. Vectastain ELITE ABC試薬:14 mLの使用試薬を調製するのに、1滴の試薬A を15 mLのTBSTに加え、チューブを数回逆さまにして混合する。次に、1滴の試薬
Bを加える。チューブを室温で軌道振とう器上に置き、30分間混合する。
【0736】 手順: A. SrcコートされたElisaプレートの調製 1. 100 μLのpH 9.6炭酸ナトリウムバッファー中0.5 μg/ウェルの抗src mab
にてELISAプレートを一晩、4℃にてコートする。
にてELISAプレートを一晩、4℃にてコートする。
【0737】 2. ウェルをPBSにて1回洗う。 3. プレートを0.15 mL PBS中5%ミルクにて30分間、室温でブロックする。 4. プレートをPBSにて5X洗う。
【0738】 5. 可溶化バッファー(ウェルあたり0.1 mL総体積)にて希釈した、10 μ/ウ
ェルのsrc形質転換された酵母可溶化物を加える。(可溶化物の量はバッチ毎に 異なり得る。)プレートを室温で20分間振とうする。
ェルのsrc形質転換された酵母可溶化物を加える。(可溶化物の量はバッチ毎に 異なり得る。)プレートを室温で20分間振とうする。
【0739】 B. リン酸化チロシン抗体コートされたElisaプレートの調製 1. 4G10プレート:100 μL PBS中0.5 μg/ウェルの4G10にて一晩、4℃でコー
トし、150 μL PBS中5%ミルクにて30分間、室温でブロックする。
トし、150 μL PBS中5%ミルクにて30分間、室温でブロックする。
【0740】 C. キナーゼアッセイ手順 1. 上の過程1-7に由来する未結合のタンパク質を除き、プレートをPBSにて5X
洗う。
洗う。
【0741】 2. ウェルあたり0.08 mLキナーゼ反応混合液(10 μLの10Xキナーゼバッファ
ーおよび、水にて希釈したウェルあたり10 μM(最終濃度)ビオチン-EEEYEEYEE
EYEEEYEEEY)を含む)を加える。
ーおよび、水にて希釈したウェルあたり10 μM(最終濃度)ビオチン-EEEYEEYEE
EYEEEYEEEY)を含む)を加える。
【0742】 3. 10% DMSOを含む、水にて希釈した化合物10 μLを加え、室温で15分間イン
キュベートする。 4. 10 μL/ウェルの0.05 mM ATP水溶液(最終5 μM ATP)を加えることによ りキナーゼ反応を開始させる。
キュベートする。 4. 10 μL/ウェルの0.05 mM ATP水溶液(最終5 μM ATP)を加えることによ りキナーゼ反応を開始させる。
【0743】 5. ELISAプレートを室温で15分間振とうする。 6. ウェルあたり10 μLの0.5 M EDTAを加えることにより、キナーゼ反応を停
止させる。
止させる。
【0744】 7. 90 μLの上清を、上のセクションB由来のブロックされた4G10コートELISA
プレートに移す。 8. 室温で振とうしながら、30分間インキュベートする。
プレートに移す。 8. 室温で振とうしながら、30分間インキュベートする。
【0745】 9. プレートをTBSTにて5X洗う。 10. Vectastain ELITE ABC試薬(100 μl/ウェル)と共に室温で30分間イン キュベートする。
【0746】 11. ウェルをTBSTにて5X洗う。 12. Turbo TMBにて発色させる。 実施例22:生化学的LCKアッセイ-ELISA このアッセイを用いて、読み出しとしてGST-のリン酸化を測定してlckタンパ ク質キナーゼ活性を決定する。
【0747】 材料および試薬: a. lckにて形質転換した酵母。Schizosaccharomyces Pombeを用い、組み換えLc
kを発現させた(Superti-Furga, et al., EMBO J, 12:2625-2634;Superti-Furg
a, et al., Nature Biotech., 14:600-605)。S. Pombe菌株SP200(h-s leul.32 ura4 ade210)を記載の通りに培養し、pRSP発現プラスミドによる形質転換を、
酢酸リチウム法(上記Superti-Furga)により行った。細胞を1 μMチアミン存在
下で培養し、発現を誘導した。 b. 細胞可溶化物:lckを発現する酵母細胞をペレットにし、水で1回洗い、再び
ペレットにして使用するまで-80℃にて保存する。 c. GST-:細菌中での発現用の、GST-融合タンパク質をコードするDNAを、カリ フォルニア大学サンフランシスコ校Hughes Medical InstituteのArthur Weissよ
り入手した。形質転換された細菌を、25℃で振とうしながら一晩培養した。GST-
をグルタチオンアフィニティークロマトグラフィー、Pharmacia、Alameda、CAに
より精製した。 d. DMSO:Sigma, St. Louis, MO e. 96ウェルELISAプレート:Corning 96 Well Easy Wash, Modified flat Bott
om Plate, Corning Cat. #25805-96 f. 化合物の希釈用のNUNC 96ウェルV底ポリプロピレンプレート:Applied Scie
ntific Cat. # A-72092 g. 精製ウサギ抗GST抗血清:Amrad Corporation(Australia)Cat. #90001605 。 h. ヤギ抗ウサギIgG-HRP:Amersham Cat. #V010301 i. ヒツジ抗マウスIgG(H + L):Jackson Labs Cat. # 5215-005-003 j. 抗Lck(3A5)mab:Santa Cruz Biotechnology Cat. #sc-433 k. モノクローナル抗リン酸化チロシンUBI 05-321(UB40を代わりに使ってもよ
い) バッファー溶液: a. PBS(ダルベッコリン酸緩衝生理食塩水)1X溶液:GIBCO PBS, GIBCO Cat. # 450-1300EB b. ブロッキングバッファー:100 g BSA、12.1 g TRIS-pH7.5、58.44 g NaCl、
10 mL Tween-20、MilliQ H2Oにて総体積1 Lとする。 c. 炭酸バッファー:FischerのNa2CO4、Cat. # S495;MilliQ H2Oにて100 mMス
トック溶液を作る。 d. キナーゼバッファー:1.0 mL(1Mストック溶液から)MgCl2; 0.2 mL(1Mス
トック溶液から)MnCl2;0.2 mL(1Mストック溶液から)DTT;5.0 mL(1Mストッ
ク溶液から)HEPES;0.1 mLTX-100;MilliQ H2Oにて総体積10 mLとする。 e. 可溶化バッファー:5.0 HEPES(1Mストック溶液から); 2.74 mL NaCl(5
Mストック溶液から);10 mLグリセロール;1.0 mL TX-100;0.4 mL EDTA(100
mMストック溶液から);1.0 mL PMSF(100 mMストック溶液から);0.1 mL Na3V
O4(0.1 Mストック溶液から);MilliQ H2Oにて総体積100 mLとする。 f. ATP:Sigma Cat. # A-7699、10 mMストック溶液を作る(5.51 mg/mL)。 g. TRIS-HCL:Fischer Cat. # BP 152-5、600 mL MilliW H2Oに対し、121.14 g
を加え、HClにてpHを7.5に調整し、MilliQ H2Oにて総体積1 Lとする。 h. NaCl:Fischer Cat. # S271-10、MilliW H2Oにて5Mストック溶液を作る。i. Na3VO4:Fischer Cat. # S454-50;80 mLのMilliW H2Oに1.8 gの材料を加え、
HClまたはNaOHにてpHを10.0に調整し;マイクロ波中で煮沸し;冷却し;pHをチ ェックし:加熱/冷却サイクル後にpHが一定のままになるまで、pH調整を繰り返 し;MilliW H2Oにて総体積を100 mLにし;1 mLの分注物を作って-80℃に保存す る。 j. MgCl2、Fischer Cat. # M33-500、MilliW H2Oにて1 M溶液を作製する。 k. HEPES、Fischer Cat. # BP310-500、200 mL MilliQ H2Oに59.6 gの材料を加
え、pHを7.5に調整してMilliW H2Oにて体積を計250 mLとし、滅菌フィルターを 通す(1 Mストック溶液)。 l. アルブミン、ウシ(BSA)、Sigma Cat. # A4503;150 mL MilliQ H2Oに30 g
の材料を加え、MilliQ H2Oにて総体積300 mLとし、0.22 μmフィルターにてフィ
ルター濾過し、4℃に保存する. m. TBSTバッファー:900 mL dH2Oに6.057 gのTRISおよび8.766 g NaClを加え; HClにてpHを7.2に調整して1.0 mL Triton X-100を加え;dH2Oにて総体積1 Lと する。 n. MnCl2、Fischer Cat. # M87-100、MilliW H2Oにて1 M溶液を作製する。 o. DTT;Fischer Cat. # BP172-5 p. TBS(TIRS緩衝生理食塩水):900 mL MilliW H2Oに6.057 gのTRISおよび8.7
77 g NaClを加え;MilliQ H2Oにて総体積1 Lとする。 q. キナーゼ反応混合液:アッセイプレートあたりの量(100ウェル):1.0 mL キナーゼバッファー、200 μg GST-、MilliQ H2Oにて最終体積8.0 mLとする。
kを発現させた(Superti-Furga, et al., EMBO J, 12:2625-2634;Superti-Furg
a, et al., Nature Biotech., 14:600-605)。S. Pombe菌株SP200(h-s leul.32 ura4 ade210)を記載の通りに培養し、pRSP発現プラスミドによる形質転換を、
酢酸リチウム法(上記Superti-Furga)により行った。細胞を1 μMチアミン存在
下で培養し、発現を誘導した。 b. 細胞可溶化物:lckを発現する酵母細胞をペレットにし、水で1回洗い、再び
ペレットにして使用するまで-80℃にて保存する。 c. GST-:細菌中での発現用の、GST-融合タンパク質をコードするDNAを、カリ フォルニア大学サンフランシスコ校Hughes Medical InstituteのArthur Weissよ
り入手した。形質転換された細菌を、25℃で振とうしながら一晩培養した。GST-
をグルタチオンアフィニティークロマトグラフィー、Pharmacia、Alameda、CAに
より精製した。 d. DMSO:Sigma, St. Louis, MO e. 96ウェルELISAプレート:Corning 96 Well Easy Wash, Modified flat Bott
om Plate, Corning Cat. #25805-96 f. 化合物の希釈用のNUNC 96ウェルV底ポリプロピレンプレート:Applied Scie
ntific Cat. # A-72092 g. 精製ウサギ抗GST抗血清:Amrad Corporation(Australia)Cat. #90001605 。 h. ヤギ抗ウサギIgG-HRP:Amersham Cat. #V010301 i. ヒツジ抗マウスIgG(H + L):Jackson Labs Cat. # 5215-005-003 j. 抗Lck(3A5)mab:Santa Cruz Biotechnology Cat. #sc-433 k. モノクローナル抗リン酸化チロシンUBI 05-321(UB40を代わりに使ってもよ
い) バッファー溶液: a. PBS(ダルベッコリン酸緩衝生理食塩水)1X溶液:GIBCO PBS, GIBCO Cat. # 450-1300EB b. ブロッキングバッファー:100 g BSA、12.1 g TRIS-pH7.5、58.44 g NaCl、
10 mL Tween-20、MilliQ H2Oにて総体積1 Lとする。 c. 炭酸バッファー:FischerのNa2CO4、Cat. # S495;MilliQ H2Oにて100 mMス
トック溶液を作る。 d. キナーゼバッファー:1.0 mL(1Mストック溶液から)MgCl2; 0.2 mL(1Mス
トック溶液から)MnCl2;0.2 mL(1Mストック溶液から)DTT;5.0 mL(1Mストッ
ク溶液から)HEPES;0.1 mLTX-100;MilliQ H2Oにて総体積10 mLとする。 e. 可溶化バッファー:5.0 HEPES(1Mストック溶液から); 2.74 mL NaCl(5
Mストック溶液から);10 mLグリセロール;1.0 mL TX-100;0.4 mL EDTA(100
mMストック溶液から);1.0 mL PMSF(100 mMストック溶液から);0.1 mL Na3V
O4(0.1 Mストック溶液から);MilliQ H2Oにて総体積100 mLとする。 f. ATP:Sigma Cat. # A-7699、10 mMストック溶液を作る(5.51 mg/mL)。 g. TRIS-HCL:Fischer Cat. # BP 152-5、600 mL MilliW H2Oに対し、121.14 g
を加え、HClにてpHを7.5に調整し、MilliQ H2Oにて総体積1 Lとする。 h. NaCl:Fischer Cat. # S271-10、MilliW H2Oにて5Mストック溶液を作る。i. Na3VO4:Fischer Cat. # S454-50;80 mLのMilliW H2Oに1.8 gの材料を加え、
HClまたはNaOHにてpHを10.0に調整し;マイクロ波中で煮沸し;冷却し;pHをチ ェックし:加熱/冷却サイクル後にpHが一定のままになるまで、pH調整を繰り返 し;MilliW H2Oにて総体積を100 mLにし;1 mLの分注物を作って-80℃に保存す る。 j. MgCl2、Fischer Cat. # M33-500、MilliW H2Oにて1 M溶液を作製する。 k. HEPES、Fischer Cat. # BP310-500、200 mL MilliQ H2Oに59.6 gの材料を加
え、pHを7.5に調整してMilliW H2Oにて体積を計250 mLとし、滅菌フィルターを 通す(1 Mストック溶液)。 l. アルブミン、ウシ(BSA)、Sigma Cat. # A4503;150 mL MilliQ H2Oに30 g
の材料を加え、MilliQ H2Oにて総体積300 mLとし、0.22 μmフィルターにてフィ
ルター濾過し、4℃に保存する. m. TBSTバッファー:900 mL dH2Oに6.057 gのTRISおよび8.766 g NaClを加え; HClにてpHを7.2に調整して1.0 mL Triton X-100を加え;dH2Oにて総体積1 Lと する。 n. MnCl2、Fischer Cat. # M87-100、MilliW H2Oにて1 M溶液を作製する。 o. DTT;Fischer Cat. # BP172-5 p. TBS(TIRS緩衝生理食塩水):900 mL MilliW H2Oに6.057 gのTRISおよび8.7
77 g NaClを加え;MilliQ H2Oにて総体積1 Lとする。 q. キナーゼ反応混合液:アッセイプレートあたりの量(100ウェル):1.0 mL キナーゼバッファー、200 μg GST-、MilliQ H2Oにて最終体積8.0 mLとする。
【0748】 手順: A. LckコートされたElisaプレートの調製 1. 100 μLのpH 9.6炭酸ナトリウムバッファー中2.0 μg/ウェルのヒツジ抗 マウスIgGにてELISAプレートを一晩、4℃にてコートする。
【0749】 2. ウェルをPBSにて1回洗う。 3. プレートを0.15 mLブロッキングバッファーにて30分間、室温でブロック する。
【0750】 4. プレートをPBSにて5X洗う。 5. 0.5 μg/ウェルの0.1 mL PBS中抗lck(mab 3A5)を加え、室温で1-2時間 おく。
【0751】 6. PBSにて5X洗う。 7. 可溶化バッファー(ウェルあたり0.1 mL総体積)にて希釈した、20 μg/ ウェルのlck形質転換された酵母可溶化物を加える。(可溶化物の量はバッチ毎 に異なり得る。)活性の損失を防ぐために、プレートを4℃で一晩振とうする。
【0752】 B. リン酸化チロシン抗体コートされたElisaプレートの調製 1. UB40プレート:100 μL PBS中1.0 μg/ウェルのUB40にて一晩、4℃でコー
トし、150 μL ブロッキングバッファーにて少なくとも1時間ブロックする。
トし、150 μL ブロッキングバッファーにて少なくとも1時間ブロックする。
【0753】 C. キナーゼアッセイ手順 1. 上の過程1-7に由来する未結合のタンパク質を除き、プレートをPBSにて5X
洗う。
洗う。
【0754】 2. ウェルあたり0.08 mLキナーゼ反応混合液(10 μLの10Xキナーゼバッファ
ーおよび、水にて希釈したウェルあたり2 μg GST-を含む)を加える。 3. 10% DMSOを含む、水にて希釈した化合物10 μLを加え、室温で15分間プレ
インキュベートする。
ーおよび、水にて希釈したウェルあたり2 μg GST-を含む)を加える。 3. 10% DMSOを含む、水にて希釈した化合物10 μLを加え、室温で15分間プレ
インキュベートする。
【0755】 4. 10 μL/ウェルのATP水溶液(最終10 μM ATP)を加えることによりキナー
ゼ反応を開始させる。 5. ELISAプレートを室温で60分間振とうする。
ゼ反応を開始させる。 5. ELISAプレートを室温で60分間振とうする。
【0756】 6. ウェルあたり10 μLの0.5 M EDTAを加えることにより、キナーゼ反応を停
止させる。 7. 90 μLの上清を、上のセクションB由来のブロックされた4G10コートELISA
プレートに移す。
止させる。 7. 90 μLの上清を、上のセクションB由来のブロックされた4G10コートELISA
プレートに移す。
【0757】 8. 室温で振とうしながら、30分間インキュベートする。 9. プレートをTBSTにて5X洗う。 10. 100 μL TBST中1:5000希釈のウサギ抗GST抗体と共に室温で30分間インキ
ュベートする。
ュベートする。
【0758】 11. ウェルをTBSTにて5X洗う。 12. 100 μL TBST中1:20,000希釈のヤギ抗ウサギIgG-HRP抗体と共に室温で30
分間インキュベートする。
分間インキュベートする。
【0759】 13. ウェルをTBSTにて5X洗う。 14. Turbo TMBにて発色させる。 実施例23:RAFのリン酸化機能を測定するアッセイ 以下のアッセイは、その標的タンパク質であるMEKやMEKの標的であるMAPKの、
RAF触媒リン酸化の量を報告するものである。RAF遺伝子配列は、Bonner et al., 1985, Molec. Cell. Biol. 5: 1400-1407に記載されており、多重遺伝子配列デ
ータバンクにて容易にアクセスすることができる。本発明の本部分に用いる核酸
ベクターおよび細胞株の構築は、Morrison et al., 1988, Proc. Natl. Acad. S ci. USA 85: 8855-8859に完全に記載されている。
RAF触媒リン酸化の量を報告するものである。RAF遺伝子配列は、Bonner et al., 1985, Molec. Cell. Biol. 5: 1400-1407に記載されており、多重遺伝子配列デ
ータバンクにて容易にアクセスすることができる。本発明の本部分に用いる核酸
ベクターおよび細胞株の構築は、Morrison et al., 1988, Proc. Natl. Acad. S ci. USA 85: 8855-8859に完全に記載されている。
【0760】 材料および試薬 1. Sf9(Spodoptera frugiperda)細胞;GIBCO-BRL, Gaithersburg, MD 2. RIPAバッファー:20 mM Tris/HCl pH 7.4、137 mM NaCl、10%グリセロール 、1 mM PMSF、5 mg/Lアプロチニン、0.5% Triton X-100; 3. チオレドキシン-MEK融合タンパク質(T-MEK):T-MEK発現およびアフィニテ
ィークロマトグラフィーによる精製を、製造者の手順に従って行った。Catalog# K 350-01およびR 350-40、Invitrogen Corp., San Diego, CA。 4. His-MAPK(ERK2);Hisタグ付加MAPKを、His-MAPKをコードするpUC18ベクタ
ーにて形質転換したXL1 Blue細胞に発現させた。本明細書中に記載の通りにHis-
MAPKをNiアフィニティークロマトグラフィーCat#27-4949-01, Pharmacia, Alame
da, CAにて精製した。 5. ヤギ抗マウスIgG:Jackson laboratories, West Grove, PA. Catalog, # 51
5-006-008, Lot# 28563 6. RAF-1タンパク質キナーゼ特異的抗体:UBI製URP2653 7. コーティングバッファー:PBS;リン酸緩衝生理食塩水、GIBCO-BRL, Gaithe
rsburg, MD 8. 洗いバッファー: TBST- 50 mM Tris/HCL pH 7.2、150 mM NaCl、0.1% Trit
on X-100 9. ブロックバッファー:TBST、0.1%エタノールアミンpH 7.4 10. DMSO、Sigma, St. Louis, MO 11. キナーゼバッファー(KB):20 mM HEPES/HCl pH 7.2、150 mM NaCl、0.1% Triton X-100、1 mM PMSF、5 mg/Lアプロチニン、75 mMオルトバナジン酸ナト リウム、0.5 MM DTTおよび10 mM MgCl2。 12. ATP混合液:100 mM MgCl2、300 mM ATP、10 mCi 33P ATP(Dupont-NEN)/m
L 13. 停止溶液:1%リン酸;Fischer, Pittsburgh, PA 14. Wallac Cellulose Phosphate Filterマット;Wallac, Turku, Finnland 15. フィルター洗い溶液:1%リン酸、Fischer, Pittsburgh, PA 16. Tontecプレート回収器、Wallac, Turku, FInnland 17. Wallacベータプレートリーダー#1205、Wallac, Turku, FInnland 18. 化合物用NUNC 96ウェルV底ポリプロピレンプレートApplied Scientific Ca
talog # AS-72092 手順 以下の全ての過程は特に示していない限り室温で行った。 1. ELISAプレートコート:ELISAウェルを100 mLのヒツジ抗マウスアフィニティ
ー精製抗血清(1 mg/100 mLコーティングバッファー)抗体にて、一晩、4℃にて
コートする。ELISAプレートは、4℃で保存した場合は2週間使用することができ る。 2. プレートを逆さにし、液体を除く。100 mLのブロッキング溶液を加え、30分
間インキュベートする。 3. ブロッキング溶液を除き、洗いバッファーにて4回洗う。プレートを紙タオ ルに軽くたたきつけて過剰の液体を除く。 4. 各ウェルに、RAF-1特異的な抗体を1 mg加え、1時間インキュベートする。過
程3に記載の通りに洗う。 5. RAS/RAF感染Sf9細胞由来の可溶化物を解凍し、TBSTにて10 mg/100 mLに希釈
する。希釈した可溶化物を10 mg、ウェルに加え、1時間インキュベートする。イ
ンキュベートの間、プレートを振とうする。陰性対照には可溶化物を加えない。
各ウイルスあたりMOI 5にて組み換えバキュロウイルスを細胞に感染させ、48時 間後に回収した後、RAS/RAF感染Sf9昆虫細胞由来の可溶化物を調製する。細胞を
PBSにて1回洗い、RIPAバッファーにて可溶化する。不溶性の物質を遠心(10 000 x gにて5分間)により除く。可溶化物の分注物をドライアイス/エタノール中で
凍結し、使用するまで-80℃にて保存する。 6. 未結合の物質を除き、上に概説したとおり(過程3)に洗う。 7. ウェルあたり2 mgのT-MEKおよび2 mgのHis-MAEPKを加え、キナーゼバッファ
ーにて体積を40 mLに合わせる。細胞抽出物からT-MEKおよびMAPKを精製する方法
は、本明細書中に実施例により提供している。 8. 化合物(ストック溶液10 mg/mL DMSO)または抽出物をTBSTプラス1% DMSOに
て20倍にあらかじめ希釈する。あらかじめ希釈した化合物/抽出物を5 mL、過程6
で記載したウェルに加える。20分間インキュベートする。対照には薬剤を加えな
い。 9. 5 mL ATP混合物を加えることによりキナーゼ反応を開始させ;インキュベー
ションの間、プレートをELISAプレート振とう器にて振とうする。 10. 各ウェルに30 mLの停止溶液を加えることにより、60分後にキナーゼ反応を
停止させる。 11. リンセルロースマットおよびELISAプレートをTomtecプレート回収器内に置
く。フィルターを回収し、製造者の推奨することに従って、フィルター洗い溶液
にて洗う。フィルターマットを乾燥させる。フィルターマットを封入し、ホルダ
ー内に置く。ホルダーを放射活性検出装置内に挿入し、フィルターマット上の放
射性リンを定量する。
ィークロマトグラフィーによる精製を、製造者の手順に従って行った。Catalog# K 350-01およびR 350-40、Invitrogen Corp., San Diego, CA。 4. His-MAPK(ERK2);Hisタグ付加MAPKを、His-MAPKをコードするpUC18ベクタ
ーにて形質転換したXL1 Blue細胞に発現させた。本明細書中に記載の通りにHis-
MAPKをNiアフィニティークロマトグラフィーCat#27-4949-01, Pharmacia, Alame
da, CAにて精製した。 5. ヤギ抗マウスIgG:Jackson laboratories, West Grove, PA. Catalog, # 51
5-006-008, Lot# 28563 6. RAF-1タンパク質キナーゼ特異的抗体:UBI製URP2653 7. コーティングバッファー:PBS;リン酸緩衝生理食塩水、GIBCO-BRL, Gaithe
rsburg, MD 8. 洗いバッファー: TBST- 50 mM Tris/HCL pH 7.2、150 mM NaCl、0.1% Trit
on X-100 9. ブロックバッファー:TBST、0.1%エタノールアミンpH 7.4 10. DMSO、Sigma, St. Louis, MO 11. キナーゼバッファー(KB):20 mM HEPES/HCl pH 7.2、150 mM NaCl、0.1% Triton X-100、1 mM PMSF、5 mg/Lアプロチニン、75 mMオルトバナジン酸ナト リウム、0.5 MM DTTおよび10 mM MgCl2。 12. ATP混合液:100 mM MgCl2、300 mM ATP、10 mCi 33P ATP(Dupont-NEN)/m
L 13. 停止溶液:1%リン酸;Fischer, Pittsburgh, PA 14. Wallac Cellulose Phosphate Filterマット;Wallac, Turku, Finnland 15. フィルター洗い溶液:1%リン酸、Fischer, Pittsburgh, PA 16. Tontecプレート回収器、Wallac, Turku, FInnland 17. Wallacベータプレートリーダー#1205、Wallac, Turku, FInnland 18. 化合物用NUNC 96ウェルV底ポリプロピレンプレートApplied Scientific Ca
talog # AS-72092 手順 以下の全ての過程は特に示していない限り室温で行った。 1. ELISAプレートコート:ELISAウェルを100 mLのヒツジ抗マウスアフィニティ
ー精製抗血清(1 mg/100 mLコーティングバッファー)抗体にて、一晩、4℃にて
コートする。ELISAプレートは、4℃で保存した場合は2週間使用することができ る。 2. プレートを逆さにし、液体を除く。100 mLのブロッキング溶液を加え、30分
間インキュベートする。 3. ブロッキング溶液を除き、洗いバッファーにて4回洗う。プレートを紙タオ ルに軽くたたきつけて過剰の液体を除く。 4. 各ウェルに、RAF-1特異的な抗体を1 mg加え、1時間インキュベートする。過
程3に記載の通りに洗う。 5. RAS/RAF感染Sf9細胞由来の可溶化物を解凍し、TBSTにて10 mg/100 mLに希釈
する。希釈した可溶化物を10 mg、ウェルに加え、1時間インキュベートする。イ
ンキュベートの間、プレートを振とうする。陰性対照には可溶化物を加えない。
各ウイルスあたりMOI 5にて組み換えバキュロウイルスを細胞に感染させ、48時 間後に回収した後、RAS/RAF感染Sf9昆虫細胞由来の可溶化物を調製する。細胞を
PBSにて1回洗い、RIPAバッファーにて可溶化する。不溶性の物質を遠心(10 000 x gにて5分間)により除く。可溶化物の分注物をドライアイス/エタノール中で
凍結し、使用するまで-80℃にて保存する。 6. 未結合の物質を除き、上に概説したとおり(過程3)に洗う。 7. ウェルあたり2 mgのT-MEKおよび2 mgのHis-MAEPKを加え、キナーゼバッファ
ーにて体積を40 mLに合わせる。細胞抽出物からT-MEKおよびMAPKを精製する方法
は、本明細書中に実施例により提供している。 8. 化合物(ストック溶液10 mg/mL DMSO)または抽出物をTBSTプラス1% DMSOに
て20倍にあらかじめ希釈する。あらかじめ希釈した化合物/抽出物を5 mL、過程6
で記載したウェルに加える。20分間インキュベートする。対照には薬剤を加えな
い。 9. 5 mL ATP混合物を加えることによりキナーゼ反応を開始させ;インキュベー
ションの間、プレートをELISAプレート振とう器にて振とうする。 10. 各ウェルに30 mLの停止溶液を加えることにより、60分後にキナーゼ反応を
停止させる。 11. リンセルロースマットおよびELISAプレートをTomtecプレート回収器内に置
く。フィルターを回収し、製造者の推奨することに従って、フィルター洗い溶液
にて洗う。フィルターマットを乾燥させる。フィルターマットを封入し、ホルダ
ー内に置く。ホルダーを放射活性検出装置内に挿入し、フィルターマット上の放
射性リンを定量する。
【0761】 あるいは、アッセイプレートの個々のウェルから40 mLの分注物を、リンセル ロースフィルターマット上の対応する位置に移してもよい。フィルターを風乾さ
せた後、フィルターをトレイ内に置く。トレイを穏やかにゆすり、洗い溶液を15
分間隔で1時間交換する。フィルターマットを風乾させる。フィルターマットを 封入し、試料中の放射性リンを測定するのに適したホルダー内に置く。ホルダー
を検出装置内に挿入し、フィルターマット上の放射性リンを定量する。
せた後、フィルターをトレイ内に置く。トレイを穏やかにゆすり、洗い溶液を15
分間隔で1時間交換する。フィルターマットを風乾させる。フィルターマットを 封入し、試料中の放射性リンを測定するのに適したホルダー内に置く。ホルダー
を検出装置内に挿入し、フィルターマット上の放射性リンを定量する。
【0762】 実施例24:CDK2/サイクリンA阻害アッセイ このアッセイは、外来基質におけるCDK2のタンパク質キナーゼ活性を解析する
ものである。
ものである。
【0763】 試薬: A. バッファーA(80 mM Tris(pH 7.2)、40 mM MgCl2):500 mL H2Oに溶解
した、4.84 G. Tris(F.W. = 121.1 g/mol)、4.07 g. MgCl2(F. W. = 203.31
g/mol)。HClにてpHを7.2に調整する。
した、4.84 G. Tris(F.W. = 121.1 g/mol)、4.07 g. MgCl2(F. W. = 203.31
g/mol)。HClにてpHを7.2に調整する。
【0764】 B. ヒストンH1溶液(0.45 mg/mLヒストンH1および20 mM HEPES pH 7.2(pH 7
.4もOK)):100 mL ddH2Oに溶解させた、11.111 mL 20 mM HEPES pH 7.2(477
mg HEPES(F.W.= 238.3 g/mol))中、5 mgヒストンH1(Boehringer Mannheim)
、1 mL分注物にして-80℃にて保存する。
.4もOK)):100 mL ddH2Oに溶解させた、11.111 mL 20 mM HEPES pH 7.2(477
mg HEPES(F.W.= 238.3 g/mol))中、5 mgヒストンH1(Boehringer Mannheim)
、1 mL分注物にして-80℃にて保存する。
【0765】 C. ATP溶液(60 μM ATP、300 μg/mL BSA、3 mM DTT):20 mLに対し120 μ
L 10 mM ATP、600 μL 10 mg/mL BSA、1 mL分注物にして-80℃にて保存する。 D. CDK2溶液:10 mM HEPES pH 7.2、25 mM NaCl、0.5 mM DTT、10%グリセロ ール中cdk2/サイクリンA、9μL分注物にして-80℃にて保存する。 アッセイの説明: 1. 阻害物質の溶液をddH2O/体積で15% DMSO中に目的の最終アッセイ濃度の3倍 に調製する。 2. ポリプロピレン96ウェルプレートのウェルに20μLの阻害物質(あるいは、 陽性および陰性対照には20μL 15% DMSO)を分注する。 3. ヒストンH1溶液(1 mL/プレート)、ATP溶液(1 mL/プレートプラス陰性対 照用に1分注物)、およびCDK2溶液(9μL/プレート)を解凍する。CDK2は使用す
るまで氷上に置く。凍結-融解サイクルの繰り返しを避けるためにCDK2溶液を適 切に分注する。 4. 9 μL CDK2溶液を2.1 mLバッファーAに希釈する(プレートあたり)。混合 する。20 μLを各ウェルに分注する。 5. 1 mLヒストンH1溶液を1 mL ATP溶液(プレートあたり)と10 mLネジブタ式 チューブ中で混合する。33P ATPを、0.15 μCi/20 μL(0.15 μCi/アッセイの ウェル)の濃度になるまで加える。BSAの泡立ちを避けるために注意深く混合す る。適切なウェルに20 μLを加える。プレートをプレート振とう器にて混合する
。陰性対照には、ATP溶液を等量の20 mM HEPES pH 7.2と混合し、33P ATPを、0.
15 μCi/20 μL溶液の濃度になるまで加える。適切なウェルに20 μLを加える。 6. 反応を60分間進める。 7. 各ウェルに35 μL 10% TCAを加える。プレートをプレート振とう器にて混合
する。 8. 各試料40 μLをP30フィルターマットのます目にスポットする。マットを乾 燥させる(およそ10-20分間)。 9. フィルターマットを4 X 10分間、250 mL 1%リン酸(1リットルのddH2Oにつ き10 mLリン酸)にて洗う。 10. フィルターマットをベータプレートリーダーにて計数する。
L 10 mM ATP、600 μL 10 mg/mL BSA、1 mL分注物にして-80℃にて保存する。 D. CDK2溶液:10 mM HEPES pH 7.2、25 mM NaCl、0.5 mM DTT、10%グリセロ ール中cdk2/サイクリンA、9μL分注物にして-80℃にて保存する。 アッセイの説明: 1. 阻害物質の溶液をddH2O/体積で15% DMSO中に目的の最終アッセイ濃度の3倍 に調製する。 2. ポリプロピレン96ウェルプレートのウェルに20μLの阻害物質(あるいは、 陽性および陰性対照には20μL 15% DMSO)を分注する。 3. ヒストンH1溶液(1 mL/プレート)、ATP溶液(1 mL/プレートプラス陰性対 照用に1分注物)、およびCDK2溶液(9μL/プレート)を解凍する。CDK2は使用す
るまで氷上に置く。凍結-融解サイクルの繰り返しを避けるためにCDK2溶液を適 切に分注する。 4. 9 μL CDK2溶液を2.1 mLバッファーAに希釈する(プレートあたり)。混合 する。20 μLを各ウェルに分注する。 5. 1 mLヒストンH1溶液を1 mL ATP溶液(プレートあたり)と10 mLネジブタ式 チューブ中で混合する。33P ATPを、0.15 μCi/20 μL(0.15 μCi/アッセイの ウェル)の濃度になるまで加える。BSAの泡立ちを避けるために注意深く混合す る。適切なウェルに20 μLを加える。プレートをプレート振とう器にて混合する
。陰性対照には、ATP溶液を等量の20 mM HEPES pH 7.2と混合し、33P ATPを、0.
15 μCi/20 μL溶液の濃度になるまで加える。適切なウェルに20 μLを加える。 6. 反応を60分間進める。 7. 各ウェルに35 μL 10% TCAを加える。プレートをプレート振とう器にて混合
する。 8. 各試料40 μLをP30フィルターマットのます目にスポットする。マットを乾 燥させる(およそ10-20分間)。 9. フィルターマットを4 X 10分間、250 mL 1%リン酸(1リットルのddH2Oにつ き10 mLリン酸)にて洗う。 10. フィルターマットをベータプレートリーダーにて計数する。
【0766】 表は、本発明の典型的なイミダゾイル2-インドリノンの生物学的アッセイの結
果を示す。化合物は表の後に挙げてある。IC50は一般的には、化合物が全く存在
しない対照に関するPKの活性に50%変化の影響を与えるために必要な化合物の量 をのことを言う。表中の試験に関しては、評価となる50%変化は、あらゆる化合 物が存在しない対照の活性に対する、本発明の化合物によるPK活性の50%阻害で ある。
果を示す。化合物は表の後に挙げてある。IC50は一般的には、化合物が全く存在
しない対照に関するPKの活性に50%変化の影響を与えるために必要な化合物の量 をのことを言う。表中の試験に関しては、評価となる50%変化は、あらゆる化合 物が存在しない対照の活性に対する、本発明の化合物によるPK活性の50%阻害で ある。
【0767】
【表40】
【0768】
【化124】
【0769】 実施例25:異種移植動物モデル 無胸腺マウス(例えば、Balb/c, nu/nuなど)に異種移植片としてヒトの腫瘍 が増殖できるということは、ヒトの腫瘍の治療に対する生物応答を研究するため
の有用なin vivoモデルを提供する。無胸腺マウスへのヒトの腫瘍の、最初の異 種移植成功(Rygaard and Povlsen, 1969, Acta Pathol. Microbial. Scand. 77
:758-760)以来、多数の異なるヒト腫瘍細胞株(例えば、乳、肺、尿生殖器、胃
腸、頭部および頸部、.神経膠芽腫、骨、および悪性メラノーマ)がヌードマウ
スに移植され、うまく生着してきた。以下のアッセイは、本発明の異なる化合物
の活性の程度、特異性および効果を決定するのに用い得る。これらの一般的な種
類のアッセイは、化合物を評価するのに有用である:細胞/触媒、細胞/生物学的
およびin vivo。細胞/触媒アッセイの目的は、TKが細胞内の既知の基質上のチロ
シンをリン酸化する能力に対する化合物の効果を決定することである。細胞/生 物学的アッセイの目的は、細胞内でTKによって刺激される生物応答に対する化合
物の効果を決定することである。in vivoアッセイの目的は、癌などの特定の疾 患の動物モデルにおける化合物の効果を決定することである。
の有用なin vivoモデルを提供する。無胸腺マウスへのヒトの腫瘍の、最初の異 種移植成功(Rygaard and Povlsen, 1969, Acta Pathol. Microbial. Scand. 77
:758-760)以来、多数の異なるヒト腫瘍細胞株(例えば、乳、肺、尿生殖器、胃
腸、頭部および頸部、.神経膠芽腫、骨、および悪性メラノーマ)がヌードマウ
スに移植され、うまく生着してきた。以下のアッセイは、本発明の異なる化合物
の活性の程度、特異性および効果を決定するのに用い得る。これらの一般的な種
類のアッセイは、化合物を評価するのに有用である:細胞/触媒、細胞/生物学的
およびin vivo。細胞/触媒アッセイの目的は、TKが細胞内の既知の基質上のチロ
シンをリン酸化する能力に対する化合物の効果を決定することである。細胞/生 物学的アッセイの目的は、細胞内でTKによって刺激される生物応答に対する化合
物の効果を決定することである。in vivoアッセイの目的は、癌などの特定の疾 患の動物モデルにおける化合物の効果を決定することである。
【0770】 皮下異種移植実験に適した細胞株には、C6細胞(神経膠細胞腫、ATCC # CCL 1
07)、A375細胞(メラノーマ、ATCC # CRL 1619)、A431細胞(類表皮癌、ATCC
# CRL 1555)、Calu 6細胞(肺、ATCC # HTB 56)、PC3細胞(膵臓、ATCC # CRL
1435)およびEGFR、PDGFR、IGF-1Rあるいは他のあらゆる試験キナーゼを発現す
るように遺伝子操作されたNIH3T3線維芽細胞が含まれる。以下のプロトコールを
用いて、異種移植実験を行うことができる。
07)、A375細胞(メラノーマ、ATCC # CRL 1619)、A431細胞(類表皮癌、ATCC
# CRL 1555)、Calu 6細胞(肺、ATCC # HTB 56)、PC3細胞(膵臓、ATCC # CRL
1435)およびEGFR、PDGFR、IGF-1Rあるいは他のあらゆる試験キナーゼを発現す
るように遺伝子操作されたNIH3T3線維芽細胞が含まれる。以下のプロトコールを
用いて、異種移植実験を行うことができる。
【0771】 メスの無胸腺マウス(BALB/c, nu/nu)をSimonsen Laboratories(Gilroy, CA
)から得る。すべての動物は、アルファ乾燥床敷を用いマイクロアイソレーター
ケージ内でクリーンルーム条件下で維持する。滅菌した齧歯類餌および水を無制
限に与える。
)から得る。すべての動物は、アルファ乾燥床敷を用いマイクロアイソレーター
ケージ内でクリーンルーム条件下で維持する。滅菌した齧歯類餌および水を無制
限に与える。
【0772】 細胞株は適切な培地(例えば、MEM、DMEM、Ham's F10、あるいはHam's F12プ ラス5%-10%ウシ胎児血清(FBS)および2 mMグルタミン(GLN))中で培養する。
全ての細胞培養培地、グルタミン、およびウシ胎児血清は、他に明記していない
限り、Gibco Life Technologies(Grand Island, NY)から購入する。全ての細 胞は、90-95%空気および5-10% CO2の湿潤大気中、37℃にて培養する。全ての細 胞株は、機械的に週に2回継代し、Mycotect法(Gibco)によって測定したところ
マイコプラズマに関しては陰性である。
全ての細胞培養培地、グルタミン、およびウシ胎児血清は、他に明記していない
限り、Gibco Life Technologies(Grand Island, NY)から購入する。全ての細 胞は、90-95%空気および5-10% CO2の湿潤大気中、37℃にて培養する。全ての細 胞株は、機械的に週に2回継代し、Mycotect法(Gibco)によって測定したところ
マイコプラズマに関しては陰性である。
【0773】 コンフルエントあるいはそれに近い状態の時に細胞を0.05%トリプシン-EDTAに
て回収し、450 x gにて10分間沈殿させる。ペレットを無菌PBSあるいは培地(FB
Sなし)に再懸濁して特定の濃度にし、細胞をマウスの後横腹内に移植する。ven
ierキャリパーを用いて腫瘍増殖を3から6週間に渡って測定する。他に示してい ない限り、腫瘍体積は長さ x 幅 x 高さの積として算出する。50-100μLの溶媒 (DMSO、あるいはVPD:D5W)中の試験化合物を、様々な用量で、通常は移植1日後
から開始してIP注入により輸送した。
て回収し、450 x gにて10分間沈殿させる。ペレットを無菌PBSあるいは培地(FB
Sなし)に再懸濁して特定の濃度にし、細胞をマウスの後横腹内に移植する。ven
ierキャリパーを用いて腫瘍増殖を3から6週間に渡って測定する。他に示してい ない限り、腫瘍体積は長さ x 幅 x 高さの積として算出する。50-100μLの溶媒 (DMSO、あるいはVPD:D5W)中の試験化合物を、様々な用量で、通常は移植1日後
から開始してIP注入により輸送した。
【0774】 実施例26:腫瘍浸潤モデル 以下の腫瘍浸潤モデルは、KDR/FLK-1受容体を選択的に阻害すると同定された 化合物の治療価値および効果を評価するために開発され、そのために使用し得る
。 手順 8週齢のヌードマウス(メス)(Simonsen Inc.)を実験動物として用いた。腫
瘍細胞の移植は、層流フード内で行った。麻酔のために、キシラジン/ケタミン カクテル(100 mg/kgケタミンおよび5 mg/kgキシラジン)を腹腔内に投与する。
正中切開を行って、腹腔を露出させ(およそ長さ1.5 cm)、100 μL容量の培地 中107の腫瘍細胞を注入する。細胞を膵臓の十二指腸ローブ内か、あるいは結腸 漿膜下のいずれかに注入する。腹膜および筋を6-0絹連続縫合にて閉じ、創クリ ップを用いて皮膚を閉じる。動物を毎日観察した。
。 手順 8週齢のヌードマウス(メス)(Simonsen Inc.)を実験動物として用いた。腫
瘍細胞の移植は、層流フード内で行った。麻酔のために、キシラジン/ケタミン カクテル(100 mg/kgケタミンおよび5 mg/kgキシラジン)を腹腔内に投与する。
正中切開を行って、腹腔を露出させ(およそ長さ1.5 cm)、100 μL容量の培地 中107の腫瘍細胞を注入する。細胞を膵臓の十二指腸ローブ内か、あるいは結腸 漿膜下のいずれかに注入する。腹膜および筋を6-0絹連続縫合にて閉じ、創クリ ップを用いて皮膚を閉じる。動物を毎日観察した。
【0775】 解析 2-6週間後、動物のおおまかな観察に従ってマウスを屠殺し、様々な臓器(肺 、肝、脳、胃、脾臓、心臓、筋)への局所の腫瘍転移を摘出して解析する(腫瘍
サイズの測定、浸潤の程度、免疫化学、およびin situハイブリダイゼーション )。
サイズの測定、浸潤の程度、免疫化学、およびin situハイブリダイゼーション )。
【0776】 実施例27:細胞毒性の測定 治療用化合物は、細胞毒性効果を発揮することよりもタンパク質キナーゼ活性
を阻害することにおいてより効果がなければならない。化合物の有効性および細
胞毒性の尺度は、治療インデックス、すなわちIC50/LD50を求めることにより得 ることができる。IC50は50%阻害を達成するのに必要な用量であり、本明細書中 で記載しているような標準的な手法を用いて測定することができる。LD50は50% 毒性をもたらす用量であり、これも標準的な手法(Mossman, 1983, J. Immunol. Methods , 65:55-63)によって、放出されたLDH量を測定することによって(Kor
zeniewski adn Callewaert, 1983, J. Immunol. Methods, 64:313; Decker and
Lohmann-Matthes, 1988, J. Immunol. Methods, 115:61)、あるいは動物モデル
における致死用量を測定することによって測定することができる。大きな治療イ
ンデックスを有する化合物が好ましい。治療インデックスは2以上、好ましくは 少なくとも10、より好ましくは少なくとも50でなければならない。
を阻害することにおいてより効果がなければならない。化合物の有効性および細
胞毒性の尺度は、治療インデックス、すなわちIC50/LD50を求めることにより得 ることができる。IC50は50%阻害を達成するのに必要な用量であり、本明細書中 で記載しているような標準的な手法を用いて測定することができる。LD50は50% 毒性をもたらす用量であり、これも標準的な手法(Mossman, 1983, J. Immunol. Methods , 65:55-63)によって、放出されたLDH量を測定することによって(Kor
zeniewski adn Callewaert, 1983, J. Immunol. Methods, 64:313; Decker and
Lohmann-Matthes, 1988, J. Immunol. Methods, 115:61)、あるいは動物モデル
における致死用量を測定することによって測定することができる。大きな治療イ
ンデックスを有する化合物が好ましい。治療インデックスは2以上、好ましくは 少なくとも10、より好ましくは少なくとも50でなければならない。
【0777】 実施例28:血管内皮細胞増殖因子刺激された細胞増殖の阻害の実例 ヒトVEGF刺激されたヒト臍帯静脈血管内皮細胞(HUVEC)の細胞増殖に対する いくつかのインドリノン化合物(化合物AV-002、化合物AV-003、および化合物AV
-004)の効果を記載する。インドリノン化合物は活性化受容体チロシンキナーゼ
による基質分子のリン酸化を妨げ、それによりシグナル伝達およびその結果の細
胞増殖を止める。
-004)の効果を記載する。インドリノン化合物は活性化受容体チロシンキナーゼ
による基質分子のリン酸化を妨げ、それによりシグナル伝達およびその結果の細
胞増殖を止める。
【0778】 3つの化合物は、異なる有効性および特異性でもってHUVECのVEGF刺激を阻害す
ると評価された。本実施例では、化合物AV-003は化合物AV-002よりもより強力で
あり、化合物AV-004は、参照化合物であるドキソルビシンにより観察されたもの
と同様の非特異的な抗増殖メカニズムを介してVEGF刺激によるHUVECの増殖を見 かけ上阻害した。
ると評価された。本実施例では、化合物AV-003は化合物AV-002よりもより強力で
あり、化合物AV-004は、参照化合物であるドキソルビシンにより観察されたもの
と同様の非特異的な抗増殖メカニズムを介してVEGF刺激によるHUVECの増殖を見 かけ上阻害した。
【0779】 化合物AV-002および化合物AV-003の作用の細胞メカニズムは、受容体チロシン
キナーゼおよびそれによる細胞増殖を開始するのに必要な細胞核へのシグナル伝
達の阻害により説明することができる。しかし、発明者は、この説明に限定する
ことを望んでいるわけではない。
キナーゼおよびそれによる細胞増殖を開始するのに必要な細胞核へのシグナル伝
達の阻害により説明することができる。しかし、発明者は、この説明に限定する
ことを望んでいるわけではない。
【0780】 材料および方法 用いた細胞は、ATCCから入手したHUV-EC-C細胞(臍帯静脈血管、ヒト)であっ
た。細胞をMEM(Sigma, M5650)+ 10% FCS(Gibco Brl)+ bulletキット中で培
養し、週に一度継代した。初期の継代のみ(継代10まで)を用いた。細胞は、ト
リプシン/EDTAと共にインキュベートすることにより細胞培養フラスコから単離 した。
た。細胞をMEM(Sigma, M5650)+ 10% FCS(Gibco Brl)+ bulletキット中で培
養し、週に一度継代した。初期の継代のみ(継代10まで)を用いた。細胞は、ト
リプシン/EDTAと共にインキュベートすることにより細胞培養フラスコから単離 した。
【0781】 試験化合物を40 nMでDMSOに溶解し、4℃にて保存した。参照化合物ドキソルビ
シンは2 mMでA. destに溶解させた。 対照群は、VEGFなしかつ基質なしの細胞とした。試験群は試験基質の連続希釈
物を添加した対応する群とした。
シンは2 mMでA. destに溶解させた。 対照群は、VEGFなしかつ基質なしの細胞とした。試験群は試験基質の連続希釈
物を添加した対応する群とした。
【0782】 in vitroの実験条件:(1) TCA(10%):10 g TCAを90 g A.destに溶解した;
(2) 酢酸(1%, Merck):1 mL酢酸を99 mLのA. destに溶解した;(3) SRB溶液
(0.4%, Sigma):2 gスルホローダミンBを500 mL酢酸(1%)に溶解した;(4)
TRISバッファー(10 mM):1.211 g/L TRISをA. destに溶解し、NaOH(1M)にて
pH 10.5に滴定した;(5) VEGFストック溶液(10 μg/mL):10μg VEGFを1000 μl A.destに溶解した。さらなる希釈をMEM + 10% FCS(2241μL培地+ 9μL VEG
Fストック溶液)にて直接行った。
(2) 酢酸(1%, Merck):1 mL酢酸を99 mLのA. destに溶解した;(3) SRB溶液
(0.4%, Sigma):2 gスルホローダミンBを500 mL酢酸(1%)に溶解した;(4)
TRISバッファー(10 mM):1.211 g/L TRISをA. destに溶解し、NaOH(1M)にて
pH 10.5に滴定した;(5) VEGFストック溶液(10 μg/mL):10μg VEGFを1000 μl A.destに溶解した。さらなる希釈をMEM + 10% FCS(2241μL培地+ 9μL VEG
Fストック溶液)にて直接行った。
【0783】 試験手順:細胞を100 μL MEM + 1% FCS中5 x 103細胞/ウェルを96ウェルマイ
クロリットルプレートにまいた(37℃;5% CO2 95%相対湿度)。一晩インキュベ
ートした後、50μL MEM中の試験化合物をウェルに加えた。各希釈につき、8ウェ
ル行った。5分後に50μL VEGF(0.04 μg/mL)を半分のウェルに加え;50μL培 地を他の半分のウェルに加えた。インキュベーションを3日間進めた。培地を除 き、100 μL TCA(10%)を加え、1時間、4℃にてインキュベートした。ウェルを
200 μL A. destにて3回すすいだ。スルホローダミンB(SRB)溶液(1%酢酸中0.
4%)を1時間、室温で加えた(100 μL/ウェル)。ウェルを200 μL酢酸1%にて3 回すすいだ。穏やかに振とうして、タンパク質に結合した色素を200 μL/ウェル
TRIS ph 10.5中に溶解させた。
クロリットルプレートにまいた(37℃;5% CO2 95%相対湿度)。一晩インキュベ
ートした後、50μL MEM中の試験化合物をウェルに加えた。各希釈につき、8ウェ
ル行った。5分後に50μL VEGF(0.04 μg/mL)を半分のウェルに加え;50μL培 地を他の半分のウェルに加えた。インキュベーションを3日間進めた。培地を除 き、100 μL TCA(10%)を加え、1時間、4℃にてインキュベートした。ウェルを
200 μL A. destにて3回すすいだ。スルホローダミンB(SRB)溶液(1%酢酸中0.
4%)を1時間、室温で加えた(100 μL/ウェル)。ウェルを200 μL酢酸1%にて3 回すすいだ。穏やかに振とうして、タンパク質に結合した色素を200 μL/ウェル
TRIS ph 10.5中に溶解させた。
【0784】 in vitroシステムにおける化合物の濃度:連続希釈を培地(MEM + 1% FCS)に
て行った。最も高い濃度では、576 μL培地+ 40 mM基質ストック溶液から24 μL
を組み合わせた。次の希釈過程では、その前の希釈から120 μLを480μL培地に 加えた。さらなる連続希釈を同様に行い、各回では前の希釈過程から120 μLを 使った。
て行った。最も高い濃度では、576 μL培地+ 40 mM基質ストック溶液から24 μL
を組み合わせた。次の希釈過程では、その前の希釈から120 μLを480μL培地に 加えた。さらなる連続希釈を同様に行い、各回では前の希釈過程から120 μLを 使った。
【0785】 最も高いドキソルビシン濃度では、480 μL培地+ 2 mMストック溶液から120 μLを組み合わせた。続く各希釈過程では、その前の希釈から120 μLを480μL培
地に加えた。
地に加えた。
【0786】 マイクロタイタープレート中で、連続希釈系列は最終的に4倍に希釈される: 試験化合物(0.00512 - 0.0256 - 0.128 - 0.64 - 3.2 - 16 - 80 - 400 μM) ;ドキソルビシン(0.000256 - 0.00128 - 0.0064 - 0.032 - 0.16 - 0.8 - 4 -
20 - 100 μM)。
20 - 100 μM)。
【0787】 観察および測定: 吸光値を、Immuno Reader NJ 2000 AT 570 nmを用いて各ウェルについて測定 した。化合物AV-004およびドキソルビシンについては、300 μM群における吸光 値は意外なことに80 μM群と比較して増加していた。通常、より高い基質濃度は
より高い細胞毒性をもたらし、それゆえより低い吸光値をもたらす。この現象は
ウェル内に残存する化合物AV-003あるいはドキソルビシンの色によるもので、タ
ンパク質に結合したSRBによるものではない。 データの評価: 各希釈および対照について、4ウェルの平均吸光値および標準偏差を算出した (Microsoft Excel 5.0)。
より高い細胞毒性をもたらし、それゆえより低い吸光値をもたらす。この現象は
ウェル内に残存する化合物AV-003あるいはドキソルビシンの色によるもので、タ
ンパク質に結合したSRBによるものではない。 データの評価: 各希釈および対照について、4ウェルの平均吸光値および標準偏差を算出した (Microsoft Excel 5.0)。
【0788】 IC50を、ソフトウエアプログラムGraFit 3.0(Erithacus Software Ltd., Sta
ines, UK)から等式”IC50 - 4つのパラメーター理論”(0から始まり)を用い て算出した。
ines, UK)から等式”IC50 - 4つのパラメーター理論”(0から始まり)を用い て算出した。
【0789】 VEGF刺激の阻害を、以下の式に従って算出する。
【0790】
【数1】
【0791】 VEGFでPDGFを置換する場合は Ex = 各群の平均吸光度 結果: 各化合物についてVEGF刺激の阻害に関する試験に適した濃度範囲を決定するた
めに、簡単なIC50推定(VEGF非存在下)を行った。400 μMが、細胞が許容する 最高濃度であった(最も毒性の低い基質に関して)。それゆえ、これをVEGFと組
み合わせて試験する最高濃度とした。
めに、簡単なIC50推定(VEGF非存在下)を行った。400 μMが、細胞が許容する 最高濃度であった(最も毒性の低い基質に関して)。それゆえ、これをVEGFと組
み合わせて試験する最高濃度とした。
【0792】 3つの化合物がHUVECのVEGF刺激を異なる有効性および特異性でもって阻害した
(表)。順序は、化合物AV-003 > 化合物AV-002 > 化合物AV-004であった。0.64
μMでは、化合物AV-003により阻害はほぼ完全であった。化合物AV-004の効果は
、本実施例では、無刺激対照の阻害も起こる濃度で阻害が起こったため、より非
特異的であるとみられる。
(表)。順序は、化合物AV-003 > 化合物AV-002 > 化合物AV-004であった。0.64
μMでは、化合物AV-003により阻害はほぼ完全であった。化合物AV-004の効果は
、本実施例では、無刺激対照の阻害も起こる濃度で阻害が起こったため、より非
特異的であるとみられる。
【0793】 VEGF刺激細胞の阻害IC50と無刺激細胞の阻害IC50の比較(表)は、化合物AV-0
02または化合物AV-003を試験する場合に明らかな阻害の違いを示している(VEGF
刺激の阻害に関するIC50 <無刺激のものの阻害に関するIC50)。しかし、化合物
AV-004によるしけんは全く差を示さず、阻害の差の逆転さえ示している(VEGF刺
激の阻害に関するIC50 > 無刺激の阻害に関するIC50)。ドキソルビシン(細胞 毒性対照)も刺激細胞および無刺激細胞に対して同様の阻害パターンを示した。
02または化合物AV-003を試験する場合に明らかな阻害の違いを示している(VEGF
刺激の阻害に関するIC50 <無刺激のものの阻害に関するIC50)。しかし、化合物
AV-004によるしけんは全く差を示さず、阻害の差の逆転さえ示している(VEGF刺
激の阻害に関するIC50 > 無刺激の阻害に関するIC50)。ドキソルビシン(細胞 毒性対照)も刺激細胞および無刺激細胞に対して同様の阻害パターンを示した。
【0794】 実施例29:血小板由来増殖因子刺激された細胞増殖の阻害の実例 ラット平滑筋細胞のPDGF刺激された細胞増殖に対する本発明のインドリノン化
合物(AV-003、および化合物AV-004)の効果を、A10細胞(American Type Cultu
re Collection)を用いて研究した。A10細胞はDB1Xラット由来の胎児胸部大動脈
平滑筋細胞である。 3つの化合物が、A10細胞のPDGF刺激の異なる程度の阻害を示す。これは、PDGFを
添加する前に化合物を細胞とプレインキュベートした場合により明確である。ド
キソルビシンを参照化合物として用いた。
合物(AV-003、および化合物AV-004)の効果を、A10細胞(American Type Cultu
re Collection)を用いて研究した。A10細胞はDB1Xラット由来の胎児胸部大動脈
平滑筋細胞である。 3つの化合物が、A10細胞のPDGF刺激の異なる程度の阻害を示す。これは、PDGFを
添加する前に化合物を細胞とプレインキュベートした場合により明確である。ド
キソルビシンを参照化合物として用いた。
【0795】 化合物AV-002、化合物AV-003、および化合物AV-004は、(ラット)胸部平滑筋
細胞のPDGF刺激された増殖を阻害することができる。本実施例では、化合物AV-0
04は化合物AV-002よりも、特にプレインキュベーション実験においてより強力で
あり、化合物AV-003は非特異的なメカニズムを介して細胞増殖を見かけ上阻害し
た。
細胞のPDGF刺激された増殖を阻害することができる。本実施例では、化合物AV-0
04は化合物AV-002よりも、特にプレインキュベーション実験においてより強力で
あり、化合物AV-003は非特異的なメカニズムを介して細胞増殖を見かけ上阻害し
た。
【0796】 化合物AV-002および化合物AV-004の作用の細胞メカニズムは、受容体チロシン
キナーゼおよびそれによる細胞増殖を開始するのに必要な細胞核へのシグナル伝
達の阻害により説明することができる。しかし、発明者は、データの説明の1つ
の可能性にしばられるべきではない。本実施例では、増殖データは、化合物AV-0
04はPDGF受容体チロシンキナーゼの最も強力な阻害物質であるはずであるという
ことを示唆している。
キナーゼおよびそれによる細胞増殖を開始するのに必要な細胞核へのシグナル伝
達の阻害により説明することができる。しかし、発明者は、データの説明の1つ
の可能性にしばられるべきではない。本実施例では、増殖データは、化合物AV-0
04はPDGF受容体チロシンキナーゼの最も強力な阻害物質であるはずであるという
ことを示唆している。
【0797】 材料および方法 A10細胞(胎児胸部大動脈平滑筋細胞、DB1Xラット)は、ATCCから入手した。 細胞をMEM(Sigma, M5650)+ 10% FCS(Gibco Brl)で培養し、週に一度継代し
た。初期の継代のみ(継代10まで)を用いた。細胞は、トリプシン/EDTAと共に インキュベートすることにより細胞培養フラスコから単離した。
た。初期の継代のみ(継代10まで)を用いた。細胞は、トリプシン/EDTAと共に インキュベートすることにより細胞培養フラスコから単離した。
【0798】 試験化合物(化合物AV-002、化合物AV-003、および化合物AV-004)および参照
化合物であるドキソルビシンを、実施例28に記載の通りに調製し保存した。実施
例28と同様の実験対照を含める。
化合物であるドキソルビシンを、実施例28に記載の通りに調製し保存した。実施
例28と同様の実験対照を含める。
【0799】 in vitroの実験条件は、PDGFをVEGFと置き換えたこと以外は、実施例28に記載
の通りである。PDGFストック溶液(100 μg/mL;Pepro Tech):10μg PDGFを10
0μl A.destに溶解した。さらなる希釈をMEM + 5% FCS(2241μL培地+ 9μL PDG
Fストック溶液)にて直接行った。
の通りである。PDGFストック溶液(100 μg/mL;Pepro Tech):10μg PDGFを10
0μl A.destに溶解した。さらなる希釈をMEM + 5% FCS(2241μL培地+ 9μL PDG
Fストック溶液)にて直接行った。
【0800】 試験手順は、試験化合物をウェルに加えた後に、5分あるいは24時間後にVEGF ではなく50 μL PDGFをウェルの半分に加え、50 μL培地を他の半分のウェルに 加えたこと以外は実施例Iと同様にした。残りの実験プロトコールは実施例28と 同じにした。
【0801】 観察および測定: 実施例28と同様に、吸光値を、Immuno Reader NJ 2000 AT 570 nmを用いて各 ウェルについて測定した。化合物AV-003については、400 μM群における吸光値 は意外なことに80 μM群と比較して増加していた。通常、より高い基質濃度はよ
り高い細胞毒性をもたらし、それゆえより低い吸光値をもたらす。この現象はウ
ェル内に残存する化合物AV-003あるいはドキソルビシンの色によるもので、タン
パク質に結合したSRBによるものではない。 データの評価: 式中のVEGFの代わりにPDGFを用いることを除き、データを実施例28と同様に評
価した。
り高い細胞毒性をもたらし、それゆえより低い吸光値をもたらす。この現象はウ
ェル内に残存する化合物AV-003あるいはドキソルビシンの色によるもので、タン
パク質に結合したSRBによるものではない。 データの評価: 式中のVEGFの代わりにPDGFを用いることを除き、データを実施例28と同様に評
価した。
【0802】 結果: 各化合物についてPDGF刺激の阻害に関する試験に適した濃度範囲を決定するた
めに、最初のIC50推定(PDGF非存在下)を行った(表XおよびX)。400 μMが、 細胞が許容する最高濃度であった(最も毒性の低い基質に関して)。それゆえ、
これをPDGFと組み合わせて試験する最高濃度とした。
めに、最初のIC50推定(PDGF非存在下)を行った(表XおよびX)。400 μMが、 細胞が許容する最高濃度であった(最も毒性の低い基質に関して)。それゆえ、
これをPDGFと組み合わせて試験する最高濃度とした。
【0803】 3つの化合物がA10ラット大動脈平滑筋細胞のPDGF刺激を異なる有効性および特
異性でもって阻害した。これは、PDGFを加える24時間前に化合物を細胞とプレイ
ンキュベートした場合に最も明らかである(表X,X)。基質の有効性は、PDGF添 加の直前に基質を加えた場合には低い(特に化合物AV-004に関して;表X,X)。
異性でもって阻害した。これは、PDGFを加える24時間前に化合物を細胞とプレイ
ンキュベートした場合に最も明らかである(表X,X)。基質の有効性は、PDGF添 加の直前に基質を加えた場合には低い(特に化合物AV-004に関して;表X,X)。
【0804】 本実施例では、有効性の順序は、化合物AV-004 > 化合物AV-002 > 化合物AV-0
03である。3.2 μMでは、化合物AV-004により阻害はほぼ完全であり、化合物AV-
002は5倍高い濃度で阻害する。化合物AV-003の効果は、無刺激対照の阻害も起こ
る濃度でPDGF刺激細胞の阻害が起こったため、より非特異的であるとみられる。
03である。3.2 μMでは、化合物AV-004により阻害はほぼ完全であり、化合物AV-
002は5倍高い濃度で阻害する。化合物AV-003の効果は、無刺激対照の阻害も起こ
る濃度でPDGF刺激細胞の阻害が起こったため、より非特異的であるとみられる。
【0805】 化合物の活性間の違いは、PDGF刺激細胞の阻害IC50(表X,X)を無刺激細胞の 阻害IC50(表X,X)と比較した場合に明らかに見られる。本実施例では、化合物A
V-002および化合物AV-004に関して刺激および無刺激IC50間に明らかな違いがあ るが、化合物AV-003に関しては最小の違いがあるか全く違いがない。参照化合物
ドキソルビシンは、化合物AV-003と同様に、刺激細胞および無刺激細胞に対して
同等の阻害プロファイルを示した(表XのPDGF刺激の阻害に関するIC50を表Xの無
刺激細胞の阻害に関するIC50と比較せよ)。
V-002および化合物AV-004に関して刺激および無刺激IC50間に明らかな違いがあ るが、化合物AV-003に関しては最小の違いがあるか全く違いがない。参照化合物
ドキソルビシンは、化合物AV-003と同様に、刺激細胞および無刺激細胞に対して
同等の阻害プロファイルを示した(表XのPDGF刺激の阻害に関するIC50を表Xの無
刺激細胞の阻害に関するIC50と比較せよ)。
【0806】 実施例30:ラットのアジュバント関節炎モデルにおける化合物の効果の実例 本研究では、ラットのアジュバント関節炎モデルにおける本発明のいくつかの
インドリノン化合物(化合物AV-002、化合物AV-003、および化合物AV-004)の効
果を明らかにした。アジュバント関節炎モデルは本発明の化合物を試験するのに
用い得る動物実験モデルの一例に過ぎない。最も一般的な3つの動物モデルの総 説については、Oliver & Brahn (1996) J. Rheumatol. 23:56-60を参照のこと。
実験は、Mollegaard Breeding Centre Ltd.から得たオスWistar-Lewisラットを 用いて行った。試験化合物は18日間、2つの推奨用量にて毎日I.P.で与えた。
インドリノン化合物(化合物AV-002、化合物AV-003、および化合物AV-004)の効
果を明らかにした。アジュバント関節炎モデルは本発明の化合物を試験するのに
用い得る動物実験モデルの一例に過ぎない。最も一般的な3つの動物モデルの総 説については、Oliver & Brahn (1996) J. Rheumatol. 23:56-60を参照のこと。
実験は、Mollegaard Breeding Centre Ltd.から得たオスWistar-Lewisラットを 用いて行った。試験化合物は18日間、2つの推奨用量にて毎日I.P.で与えた。
【0807】 全3つの化合物は、足の腫脹の阻止および一般的な疾患兆候の発生の阻止を示 した。化合物AV-003は最も有効な基質であることが示されたが、16 mg/kgでは逆
転した用量-反応を示した。化合物AV-004は、明らかな用量-反応を示し、16 mg/
kgで8 mg/kgにおける化合物AV-003とほぼ同じく有効であった。
転した用量-反応を示した。化合物AV-004は、明らかな用量-反応を示し、16 mg/
kgで8 mg/kgにおける化合物AV-003とほぼ同じく有効であった。
【0808】 インドリノン化合物の薬物動態学的効果は、受容体チロシンキナーゼおよびそ
れによる細胞増殖を開始するのに必要な細胞核へのシグナル伝達の阻害により説
明することができる。細胞増殖の阻止は、血管新生およびその結果として生じる
疾患の進展を阻止する。しかし、発明者はデータの一説明に制限されることは望
んでいない。
れによる細胞増殖を開始するのに必要な細胞核へのシグナル伝達の阻害により説
明することができる。細胞増殖の阻止は、血管新生およびその結果として生じる
疾患の進展を阻止する。しかし、発明者はデータの一説明に制限されることは望
んでいない。
【0809】 試験システム: 動物を対照群および試験群に分けた。対照群には3つの亜群が含まれる:健康 な動物、関節炎を患った疾患動物、および溶媒で治療される、関節炎を患った疾
患動物である。試験群には、溶媒中の試験化合物で治療される、関節炎を患った
疾患動物が含まれる。疾患は、0.1 mLフロイントアジュバント(= 6 mg結核菌懸
濁液、重白色パラフィン油Merck/DarmastadtのmLあたり)を尾の基部内に注入す
ることにより誘導する。
患動物である。試験群には、溶媒中の試験化合物で治療される、関節炎を患った
疾患動物が含まれる。疾患は、0.1 mLフロイントアジュバント(= 6 mg結核菌懸
濁液、重白色パラフィン油Merck/DarmastadtのmLあたり)を尾の基部内に注入す
ることにより誘導する。
【0810】 溶媒には、PEG-400 35%、CREMOPHOR EL 25%、ベンジルアルコール2%、エタノ ール(無水)11.4%、および滅菌水およそ30%が含まれていた。試験基質に関する
特別な製剤は以下の表16に示す。
特別な製剤は以下の表16に示す。
【0811】
【表41】
【0812】 Wistar-Lewisラット(Mollegaard, Breeding Centre Ltd., EJBY, DK 4623 LI
, Skensved, PO box 28, DK)に、5 mL/kgの化合物AV-002および化合物AV-003、
および10 mg/kgの化合物AV-004を生理食塩水にてそれぞれの用量(8 mg/kgおよ び16 mg/kg)に合わせ、i.p.にて投与した。ラットを毎日、1日目から18日目ま で処置した。ラットは、典型的な昼光スケジュールに維持し、規格化された餌AL
TROMINR(Altrogge, Lage)を与え、水に自由に接近できるようにした。
, Skensved, PO box 28, DK)に、5 mL/kgの化合物AV-002および化合物AV-003、
および10 mg/kgの化合物AV-004を生理食塩水にてそれぞれの用量(8 mg/kgおよ び16 mg/kg)に合わせ、i.p.にて投与した。ラットを毎日、1日目から18日目ま で処置した。ラットは、典型的な昼光スケジュールに維持し、規格化された餌AL
TROMINR(Altrogge, Lage)を与え、水に自由に接近できるようにした。
【0813】 観察および測定: 関節炎インデックスを以下の図式に従って算出する。
【0814】
【表42】
【0815】 一群の全ての動物のインデックスを要約し、必要ならば6動物の群サイズに対 して標準化する。足体積を肢体容積計にて測定する。 データの評価: 平均値、さらに標準偏差(SD)および平均の標準誤差(SEM)を、Microsoft E
xcel 5.0にて個々の値の表から算出した。
xcel 5.0にて個々の値の表から算出した。
【0816】 結果: 3つのインドリノン化合物、化合物AV-002、化合物AV-003、およびAV-004が、 足体積の増加を抑制(図1-3)し、疾患インデックスとして表される疾患兆候の 要約を表XおよびXに示す。
【0817】 低容量(8 mg/kg)では、有効性の順序は化合物AV-003 > 化合物AV-004 > AV-
002であった。疾患の阻止は化合物AV-003によってほぼ完全であった。化合物AV-
004はわすかに活性が低かった。化合物AV-002の活性は下限に近いに過ぎないと みられる。
002であった。疾患の阻止は化合物AV-003によってほぼ完全であった。化合物AV-
004はわすかに活性が低かった。化合物AV-002の活性は下限に近いに過ぎないと みられる。
【0818】 高い方の用量(16 mg/kg)では、有効性の順序は化合物AV-004 > 化合物AV-00
3 > AV-002であった。疾患の阻止は化合物AV-004によってほぼ完全であった。化
合物AV-003による疾患兆候の減少は低い方の用量ほどははっきりしなかった。高
い方の用量での化合物AV-002の活性は有意であったが、依然として低い方の用量
での化合物AV-003あるいは化合物AV-004ほどには顕著ではなかった。
3 > AV-002であった。疾患の阻止は化合物AV-004によってほぼ完全であった。化
合物AV-003による疾患兆候の減少は低い方の用量ほどははっきりしなかった。高
い方の用量での化合物AV-002の活性は有意であったが、依然として低い方の用量
での化合物AV-003あるいは化合物AV-004ほどには顕著ではなかった。
【0819】 体重曲線の推移(図4)は、化合物AV-003および化合物AV-004について最良の 許容可能性を示している(疾患対照+溶媒を上回る体重)。これらの化合物に関 しては、最大耐用量は16 mg/kgよりも高いと見られる。しかし、少なくとも化合
物AV-003の場合には、8から16 mg/kgへの用量の増加は薬物動態学的効果を改善 しなかった。
物AV-003の場合には、8から16 mg/kgへの用量の増加は薬物動態学的効果を改善 しなかった。
【0820】 実施例31:性不能症を治療するためのインドリノン化合物の使用 式XXIIIの化合物を含む製剤を、投与後に性機能に有意な恩恵を報告した患者 に投与した。
【0821】
【化125】
【0822】 男性の癌患者である患者は、6ヶ月以上に渡り性不能症のために性的関係を経験 することができずにいた。患者を27 mg/m2の式XXIIIの化合物にて週に2回治療し
た。すると彼は、各治療から2-3時間後に勃起を経験することができた。彼は、 勃起を得ることおよび射精に達することの両方により性的関係を持つことができ
た。
た。すると彼は、各治療から2-3時間後に勃起を経験することができた。彼は、 勃起を得ることおよび射精に達することの両方により性的関係を持つことができ
た。
【0823】 実施例32:本発明の化合物のうちのいくつかのものの活性 本発明の化合物のうちのいくつかのものの活性を、上の実施例に記載した方法
を用いて試験した。これらの試験の結果を以下の表Xに示す。
を用いて試験した。これらの試験の結果を以下の表Xに示す。
【0824】
【表43】
【0825】 結論 当業者であれば、目的を実行し、言及した結果および利点、さらに本明細書に
おいて推論されるものを得るのに本発明は十分適用されるということを容易に認
めるだろう。本明細書中に記載した分子複合体および方法、手順、処置、分子、
特別な化合物は、目下のところ好ましい態様の典型であり、具体例であって、本
発明の範囲の限定を意図するものではない。請求項の範囲によって定義される本
発明の精神の内に包含される、それらおよび他の使用の改変は、当業者であれば
思いつくであろう。
おいて推論されるものを得るのに本発明は十分適用されるということを容易に認
めるだろう。本明細書中に記載した分子複合体および方法、手順、処置、分子、
特別な化合物は、目下のところ好ましい態様の典型であり、具体例であって、本
発明の範囲の限定を意図するものではない。請求項の範囲によって定義される本
発明の精神の内に包含される、それらおよび他の使用の改変は、当業者であれば
思いつくであろう。
【0826】 当業者には、様々な置換および修飾が、本発明の範囲および精神から離れるこ
となく、本明細書中に開示される本発明に対してなされ得るということが直ちに
明らかになるであろう。
となく、本明細書中に開示される本発明に対してなされ得るということが直ちに
明らかになるであろう。
【0827】 本明細書中で言及した全ての特許および刊行物は、本発明が関係する技術分野
の当業者のレベルを示すものである。全ての特許および刊行物は、個々の出版物
が参考文献として援用されているということを特別かつ個別に示されているのと
同程度に、本明細書中に参考文献として援用されている。
の当業者のレベルを示すものである。全ての特許および刊行物は、個々の出版物
が参考文献として援用されているということを特別かつ個別に示されているのと
同程度に、本明細書中に参考文献として援用されている。
【0828】 本明細書中で例示的に記載されている本発明は、本明細書中に特に開示されて
いないあらゆる要素あるいは要素群、限定あるいは限定群のない条件でも適切に
実行され得る。したがって、例えば、本明細書中の各実例においては、”含む”
、”本来含む”および”-からなる”のどの用語も、他の2つの用語のいずれかと
置き換えることができる。用いた用語および表現は限定の用語としてではなく、
説明の用語として用いたのであって、そのような用語および表現の使用において
示され記載される特徴あるいはその一部分と等価のものを排除する意図は全くな
いが、請求する本発明の範囲ないの様々な修飾が可能であるということが理解さ
れる。したがって、本発明は好ましい態様および任意の特徴によって特異的に開
示されてきたが、本明細書中に開示される概念の修飾および改変が当業者によっ
てなされ得るということ、およびそのような修飾および改変は添付の請求項によ
って定義されるとおりの本発明の範囲内にあると見なされるということが理解さ
れるべきである。
いないあらゆる要素あるいは要素群、限定あるいは限定群のない条件でも適切に
実行され得る。したがって、例えば、本明細書中の各実例においては、”含む”
、”本来含む”および”-からなる”のどの用語も、他の2つの用語のいずれかと
置き換えることができる。用いた用語および表現は限定の用語としてではなく、
説明の用語として用いたのであって、そのような用語および表現の使用において
示され記載される特徴あるいはその一部分と等価のものを排除する意図は全くな
いが、請求する本発明の範囲ないの様々な修飾が可能であるということが理解さ
れる。したがって、本発明は好ましい態様および任意の特徴によって特異的に開
示されてきたが、本明細書中に開示される概念の修飾および改変が当業者によっ
てなされ得るということ、およびそのような修飾および改変は添付の請求項によ
って定義されるとおりの本発明の範囲内にあると見なされるということが理解さ
れるべきである。
【0829】 加えて、本発明の特徴あるいは観点がMarkushグループによって記載される部 分では、当業者は、本発明はMarkushグループのあらゆる個々のメンバーあるい はメンバーのサブグループによっても記載されるということを認識するだろう。
例えば、Xが臭素、塩素、およびヨウ素からなる群から選択されると記載されて いる場合、Xが臭素である請求および Xが臭素および塩素であるという請求が完 全に記載される。
例えば、Xが臭素、塩素、およびヨウ素からなる群から選択されると記載されて いる場合、Xが臭素である請求および Xが臭素および塩素であるという請求が完 全に記載される。
【0830】 本発明を本明細書中で広範かつ包括的に記載してきた。包括的な開示ないにあ
るより狭い種類および亜属分類のそれぞれも、本発明の一部を形成する。これに
は、その取り出した物質が本明細書中に特別に列挙されているか否かにかかわら
ず、あらゆる問題となっている事柄をその種類から除くような条件あるいは否定
的な制限のもとでの本発明の包括的な記載が含まれる。
るより狭い種類および亜属分類のそれぞれも、本発明の一部を形成する。これに
は、その取り出した物質が本明細書中に特別に列挙されているか否かにかかわら
ず、あらゆる問題となっている事柄をその種類から除くような条件あるいは否定
的な制限のもとでの本発明の包括的な記載が含まれる。
【0831】 他の態様は特許請求の範囲にある。
【0832】
【表44】
【0833】
【表45】
【0834】
【表46】
【0835】
【表47】
【0836】
【表48】
【0837】
【表49】
【0838】
【表50】
【0839】
【表51】
【0840】
【表52】
【0841】
【表53】
【0842】
【表54】
【0843】
【表55】
【0844】
【表56】
【0845】
【表57】
【0846】
【表58】
【0847】
【表59】
【0848】
【表60】
【0849】
【表61】
【0850】
【表62】
【0851】
【表63】
【0852】
【表64】
【0853】
【表65】
【図1】 図1は,アジュバント関節炎ラットの足体積に及ぼす化合物AV
−002の影響を示す。
−002の影響を示す。
【図2】 図2は,アジュバント関節炎ラットの足体積に及ぼす化合物AV
−003の影響を示す。
−003の影響を示す。
【図3】 図3は,アジュバント関節炎ラットの足体積に及ぼす化合物AV
−004の影響を示す。
−004の影響を示す。
【図4】 図4は,アジュバント関節炎ラットの体重に及ぼす試験化合物の
影響を示す。
影響を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 17/02 A61P 17/02 19/02 19/02 27/02 27/02 29/00 101 29/00 101 35/00 35/00 35/04 35/04 37/06 37/06 43/00 111 43/00 111 C07D 231/14 C07D 231/14 403/06 403/06 409/06 409/06 (31)優先権主張番号 60/081,792 (32)優先日 平成10年4月15日(1998.4.15) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 60/082,056 (32)優先日 平成10年4月16日(1998.4.16) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 60/089,397 (32)優先日 平成10年6月15日(1998.6.15) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 60/089,521 (32)優先日 平成10年6月16日(1998.6.16) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 60/098,783 (32)優先日 平成10年9月1日(1998.9.1) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,GH,G M,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,US,UZ,VN,YU,ZW (71)出願人 230 East Grand Avenu e,South San Francis co,California 94080,U nited States of Ame rica (72)発明者 フォン,アニー アメリカ合衆国カリフォルニア州94087, サニーヴェイル,シェトランド・プレイス 811 (72)発明者 ハンナー,アリソン アメリカ合衆国カリフォルニア州94070, サン・カーロス,ブリッタン・アベニュー 3449 (72)発明者 ハリス,デイヴィス・ジー アメリカ合衆国カリフォルニア州94114, サンフランシスコ,ルーズヴェルト・ウェ イ 417 (72)発明者 ハース,ピーター アメリカ合衆国カリフォルニア州94114, サンフランシスコ,コリングウッド・ス トリート 334 (72)発明者 ランゲッカー,ピーター アメリカ合衆国カリフォルニア州95030, モンテ・セレノ,ヴィア・セレノ 17610 (72)発明者 リャン,コンジン アメリカ合衆国カリフォルニア州94087, サニーヴェイル,ウエスト・レミントン・ ドライブ 726 (72)発明者 マクマホン,ジェラルド アメリカ合衆国カリフォルニア州95452, ケンウッド,シュルツ・ロード 1800 (72)発明者 ショーバー,ローラ・ケイ アメリカ合衆国カリフォルニア州94112, サンフランシスコ,コッター・ストリート 216 (72)発明者 サン,リー アメリカ合衆国カリフォルニア州94404, フォスター・シティ,ロックハーバー・レ イン 64 (72)発明者 タン,ペン・シー アメリカ合衆国カリフォルニア州94556, モラガ,カミノ・リカルド 827 (72)発明者 ウルリヒ,アクセル ドイツ連邦共和国デー−80799 ミュンヘ ン,トゥルケンシュトラーセ 104 Fターム(参考) 4C063 AA01 BB03 BB08 CC06 CC25 DD04 DD06 EE01 4C086 AA01 AA02 AA03 BC13 BC38 BC73 GA07 GA09 GA12 MA01 MA02 MA03 MA04 MA05 MA52 MA55 NA14 NA15 ZA33 ZA81 ZA96 ZB26 ZC20 ZC41 4C204 BB01 CB03 DB30 EB02 GB03 GB14 GB19 GB21 GB24 GB30 GB31 GB32
Claims (104)
- 【請求項1】 式IまたはII: 【化1】 [式中, (a)環Aおよび環Bは,1つの共通の結合を共有し; (b)環Bおよび環Cは,1つの共通の結合を共有し; (c)環A,環B,および環Rは,独立して,芳香族環,ヘテロ芳香族環,脂環
,ヘテロ脂肪族環,および縮合芳香族または脂環系からなる群より選択され,こ
こで,前記ヘテロ芳香族環およびヘテロ脂肪族環は,それぞれ独立して,窒素,
酸素,およびイオウからなる群より独立して選択される0,1,2,または3個
のヘテロ原子を含み; (d)環A,環B,環Q,および環Rは,それぞれ独立して,(i)アルキル;
(ii)芳香族またはヘテロ芳香族環(iii)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;
(iv)アミン;(v)式−NO2のニトロ;(vi)ハロゲンまたはトリハロ メチル;(vii)ケトン;(viii)カルボン酸またはエステル;(ix)
アルコールまたはアルコキシアルキル基;(x)アミド;(xi)スルホンアミ
ド;(xii)アルデヒド;(xiii)スルホン;(xiv)チオールまたは
チオエーテル;および(xv)5員または6員芳香族またはヘテロ芳香族環基で
置換されている重金属,ここで,前記環は,アルキル,ハロゲン,トリハロメチ
ル,カルボキシレート,アミノ,ニトロ,およびエステルからなる群より独立し
て選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよい;からな
る群より独立して選択される1,2,または3個の置換基で任意に置換されてい
てもよく; (e)Xは,CHおよび酸素からなる群より選択される] で表される構造を有する三環式系インドリノン化合物。 - 【請求項2】 環Aが,5員環,6員環,7員環,および8員環からなる群
より選択される,請求項1記載の化合物。 - 【請求項3】 環Bが,5員環,6員環,7員環,および8員環からなる群
より選択される,請求項1記載の化合物。 - 【請求項4】 環Rが,5員環,6員環,7員環,8員環,および二環式ま
たは三環式縮合環系からなる群より選択される,請求項1記載の化合物。 - 【請求項5】 Rが環骨格中に8,9,10,または13個の原子を含む二
環式縮合環系である,請求項4記載の化合物。 - 【請求項6】 Rが任意に置換されていてもよいフェロセンである,請求項
4記載の化合物。 - 【請求項7】 Rが,表8に記載される化合物からなる群より選択されるア
ルデヒド,ケトン,またはラクトンから誘導される,請求項4記載の化合物。 - 【請求項8】 式X: 【化2】 [式中, (a)R1およびR2は,独立して,(i)水素;(ii)アルキル;(iii)
芳香族またはヘテロ芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(v)ア
ミン;(vi)式−NO2のニトロ;(vii)ハロゲン;(viii)ケトン ;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)アルコールまたはアルコキシアル
キル基;(xi)アミド;(xii)スルホンアミド;(xiii)アルコキシ
アルコキシ;および(xiv)スルホンからなる群より選択され;および (b)R4およびR5は,それぞれ独立して,(i)水素;(ii)アルキル;(
iii)芳香族環;(iv)ヘテロ芳香族環;(v)脂肪族またはヘテロ脂肪族
;(vi)アミン;(vii)ケトン(viii)カルボン酸またはエステル;
(ix)アルコールまたはアルコキシアルキル基;(x)アミド;(xi)スル
ホンアミド;(xii)スルホン;および(xiii)アルコキシアルコキシ,
からなる群より選択され;および (c)R3は,(i)水素;(ii)アルキル;(iii)芳香族またはヘテロ 芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(v)ハロゲンまたはトリハ
ロメチル;(vi)アミン;(vii)アミド;(viii)アルコールまたは
アルコキシアルキル基;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)式−CNの
シアノ;および(xi)スルホンアミド,からなる群より選択され; (d)pおよびqは,それぞれ独立して,0,1,2,または3であり;および
(e)KおよびLは,それぞれ独立して,(i)水素;(ii)アルキルからな
る群より選択され;または(iii)KおよびLは,一緒になって,3員,4員
,5員,または6員の脂環を形成する, で表される構造を有するピラゾリルアミド系化合物。 - 【請求項9】 式X: 【化3】 [式中, (a)R1,R4,およびR5は,独立して,(i)水素;(ii)アルキル;( iii)芳香族またはヘテロ芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;
(v)アミン;(vi)式−NO2のニトロ;(vii)ハロゲン;(viii )ケトン;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)アルコールまたはアルコ
キシアルキル基;(xi)アミド;(xii)スルホンアミド;(xiii)ア
ルコキシアルコキシ;および(xiv)スルホン,からなる群より選択され,こ
こで,R4およびR5の少なくとも1つは本明細書に記載される芳香族またはヘテ
ロ芳香族環であり;および (b)R2は,(i)アルキル;(ii)芳香族またはヘテロ芳香族環;(ii i)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(iv)アミン;(v)ケトン;(vi)カ
ルボン酸またはエステル;(vii)アルコールまたはアルコキシアルキル基;
(viii)アミド;(ix)スルホンアミド;および(x)スルホン,からな
る群より選択され;および (c)R3は,(i)水素;(ii)アルキル;(iii)芳香族またはヘテロ 芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族環;(v)ハロゲンまたはトリハ
ロメチル;(vi)アミン;(vii)アミド;(viii)アルコールまたは
アルコキシアルキル基;(ix)カルボン酸またはエステル;(x)式−CNの
シアノ;および(xi)スルホンアミド,からなる群より選択され; (d)pおよびqは,それぞれ独立して,0,1,2,または3であり;および
(e)KおよびLは,それぞれ独立して,水素,アルキルからなる群より選択さ
れ,またはKおよびLは,一緒になって,3員,4員,5員,または6員脂環を
形成する] で表される構造を有するピラゾリルアミド系化合物。 - 【請求項10】 R1が,水素,アルキル,芳香族またはヘテロ芳香族環, および脂肪族またはヘテロ脂肪族環からなる群より選択される,請求項8または
9記載の化合物。 - 【請求項11】 R1が,水素,メチル,n−プロピル,i−プロピル,n −ブチル,イソブチル,sec−ブチル,およびt−ブチルからなる群より選択
される,請求項10記載の化合物。 - 【請求項12】 R2が,水素,アルキル,およびハロゲンからなる群より 選択される,請求項8または9記載の化合物。
- 【請求項13】 R4およびR5が,それぞれ独立して,水素,アルキル,芳
香族またはヘテロ芳香族環,および脂肪族またはヘテロ脂肪族環からなる群より
選択される,請求項8または9記載の化合物。 - 【請求項14】 R4およびR5が,それぞれ独立して,水素,メチル,フェ
ニル,ピリジン−2−イル,ピリジン−3−イル,ピリジン−4−イル,3−メ
チル−ピリジン−2−イル,4−メチル−ピリジン−2−イル,5−トリフルオ
ロメチル−ピリジン−2−イル,5−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イル
,4,6−ジメチル−ピリジン−3−イル,2,6−ジメトキシ−ピリジン−3
−イル,2,3,5,6−テトラフルオロ−ピリジン−4−イル,キノリン−3
−イル,3−メチル−キノリン−4−イル,イソキノリン−1−イル,イソキノ
リン−3−イル,ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル,4−メトキシ−ビ
フェニル−3−イル,6−メトキシ−ビフェニル−3−イル,6,3’−ジメト
キシ−ビフェニル−3−イル,9−オキソ−9H−フルオレン−1−イル,9−
オキソ−9H−フルオレン−3−イル,7−アセチルアミノ−9−オキソ−9H
−フルオレン−2−イル,2'−ヒドロキシ−[1,1';3',1″]テルフェ ニル−5'−イル,9−エチル−9H−カルバゾール−3−イル,および6−オ キソ−6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イル,からなる群より選択される,請
求項13記載の化合物。 - 【請求項15】 R4およびR5が,それぞれ独立して,2−トリフルオロメ
チル−フェニル,3−トリフルオロメチル−フェニル,および4−トリフルオロ
メチル−フェニルからなる群より選択される,請求項14記載の化合物。 - 【請求項16】 R3が,水素,アルキル,ハロゲン,およびトリハロメチ ルからなる群より選択される,請求項14または15記載の化合物。
- 【請求項17】 R3が,水素,メチル,およびハロゲンからなる群より選 択される,請求項16記載の化合物。
- 【請求項18】 pおよびqが,それぞれ独立して,0,1,2,または3
である,請求項8または9記載の化合物。 - 【請求項19】 前記化合物が,2−ベンジル−5−tert−ブチル−2
H−ピラゾール−3−カルボン酸(4−トリフルオロメチル−フェニル)−アミ
ド,2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸
キノリン−3−イルアミド,2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラ
ゾール−3−カルボン酸(2,6−ジメトキシピリジン−3−イル)−アミド,
2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸(2
,3,5,6テトラフルオロ−ピリジン−4−イル)−アミド,2−ベンジル−
5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸(3メチル−キノリ
ン−4−イル)−アミド,2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾ
ール−3−カルボン酸(4,6−ジメチル−ピリジン−3−イル)−アミド,2
−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸ベンゾ
[1,3]ジオキソール−5−イルアミド,2−ベンジル−5−tert−ブチ
ル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸(3−トリフルオロメチル−フェニル)
−アミド,2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カル
ボン酸(2−トリフルオロメチル−フェニル)−アミド,2−ベンジル−5−t
ert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸ピリジン−2−イルアミド
,2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸イ
ソキノリン−1−イルアミド,2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピ
ラゾール−3−カルボン酸ピリジン−4−イルアミド,2−ベンジル−5−te
rt−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸ピリジン−3−イルアミド,
2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸(4
−メチル−ピリジン−2−イル)−アミド,2−ベンジル−5−tert−ブチ
ル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸(3−メチル−ピリジン−2−イル)−
アミド,2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボ
ン酸(5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イル)−アミド,2−ベンジル
−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸イソキノリン−3
−イルアミド,2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−
カルボン酸(5−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イル)−アミド,2−ベ
ンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸(4−メト
キシ−ビフェニル−3−イル)−アミド,2−ベンジル−5−tert−ブチル
−2H−ピラゾール−3−カルボン酸(9−オキソ−9H−フルオレン−3−イ
ル)−アミド,2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−
カルボン酸(7−アセチルアミノ−9−オキソ−9H−フルオレン−2−イル)
−アミド,2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カル
ボン酸(6−メトキシ−ビフェニル−3−イル)−アミド,2−ベンジル−5−
tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸(2'−ヒドロキシ−[ 1,1';3’,1")]テルフェニル−5'−イル)−アミド,2−ベンジル− 5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸(9−エチル−9H
−カルバゾール−3−イル)−アミド,2−ベンジル−5−tert−ブチル−
2H−ピラゾール−3−カルボン酸(9−オキソ−9H−フルオレン−1−イル
)−アミド,2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カ
ルボン酸(6−オキソ−6H−ベンゾ[c]クロメン−2−イル)−アミド,2
−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸ビフェ
ニル−3−イルアミド,2−ベンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾー
ル−3−カルボン酸(6−メトキシ−ビフェニル−3−イル)−アミド,2−ベ
ンジル−5−tert−ブチル−2H−ピラゾール−3−カルボン酸(6,3' −ジメトキシ−ビフェニル−3−イル)−アミド,5−メチル−2−(4−メチ
ル−ベンジル)−2H−ピラゾール−3−カルボン酸(4−トリフルオロメチル
−フェニル)−アミド,5−メチル−2−(4−メチル−ベンジル)−2H−ピ
ラゾール−−3−カルボン酸(3−トリフルオロメチル−フェニル)−アミド,
5−メチル−2−(4−クロロ−ベンジル)−2H−ピラゾール−3−カルボン
酸(4−トリフルオロメチル−フェニル)−アミド,5−メチル−2−(4−ク
ロロ−ベンジル)−2H−ピラゾール−3−カルボン酸(3−トリフルオロメチ
ル−フェニル)−アミド,からなる群より選択される,請求項18記載の化合物
。 - 【請求項20】 式XI: 【化4】 [式中, (A)Qは,オキシインドール環の3位で分子の残りに結合している,任意に置
換されていてもよいオキシインドール基であり;および (B)Tは,式XII: 【化5】 [式中, (a)R4,R5,R6,およびR7は,独立して,(i)水素;(ii)アルキル
;(iii)芳香族またはヘテロ芳香族環;(iv)脂肪族またはヘテロ脂肪族
環;(v)アミン;(vi)式−NO2のニトロ;(vii)ハロゲンまたはト リハロメチル;(viii)ケトン;(ix)カルボン酸またはエステル;(x
)アルコールまたはアルコキシアルキル基;(xi)アミド;(xii)スルホ
ンアミド;(xiii)アルデヒド;(xiv)スルホン;および(xv)チオ
ールまたはチオエーテル,からなる群より選択され; (b)Xは,NX26,イオウ,SO,SO2,および酸素からなる群より選択さ れ,ここで,X26は,(i)水素;(ii)アルキル;(iii)アルキル,ア
ルコキシ,ハロゲン,トリハロメチル,カルボキシレート,ニトロ,およびエス
テル基からなる群より独立して選択される1,2または3個の置換基で任意に置
換されていてもよいアリール;(iv)式−SO2−X27のスルホン,ここで, X27は,飽和または不飽和アルキルおよび5員または6員のアリールまたはヘテ
ロアリール基からなる群より選択される;および(v)式−C(O)X28のアシ
ル,ここで,X28は,水素,飽和および不飽和アルキル,アリール,および5員
または6員環基からなる群より選択される からなる群より選択される] で表される構造を有する環基であり; (c)環Yは,5員,6員,および7員の芳香族,ヘテロ芳香族,または非芳香
族環からなる群より選択され,ここで,前記ヘテロ芳香族環は,窒素,酸素,お
よびイオウからなる群より選択されるヘテロ原子を含み,前記非芳香族環は,R 4 と一緒になって任意にカルボニル官能基を形成してもよく; (d)G,J,およびLは,炭素および窒素からなる群より選択され;および (e)Tは,式XII中においてアスタリスク(*)で示される環の位置におい
て分子の残りと結合している] で表される構造を有するインドリノン化合物。 - 【請求項21】 QがタイプQオキシインドールからなる群より選択される
,請求項20記載の化合物。 - 【請求項22】 R4,およびR5が,独立して, (i)水素; (ii)ハロゲン,トリハロメチル,シアノ,およびニトロ基からなる群より選
択される置換基で任意に置換されていてもよいメチル,エチル,プロピル,およ
びブチル基; (iii)式−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここで,X2およびX3は,独立 して,水素および任意に置換されていてもよい飽和アルキルからなる群より選択
され,X1は,任意に置換されていてもよい飽和アルキルであり,n1は0また は1であり,またはX2およびX3は,一緒になって,5員または6員の脂肪族ま
たはヘテロ脂肪族環を形成し,環炭素原子またはヘテロ原子でメチル,エチル,
プロピル,フェニル,およびアルコキシフェニルからなる群より選択される置換
基で任意に置換されていてもよい; (iv)式−NO2のニトロ; (v)ハロゲンまたはトリハロメチル; (vi)式−−COX4のケトン,ここで,X4は,メチル,エチル,プロピル,
n−ブチル,およびt−ブチルからなる群より選択される; (vii)式−(X6)n6−COOHのカルボン酸または式−(X7)n7−COO
−X8のエステル,ここで,X6およびX7は,単結合,メチレン,エチレン,お よびプロピレンからなる群より選択され,X8は,メチルおよびエチルからなる 群より選択され,n6およびn7は,独立して,0または1である; (viii)式−NHCOX13または式CONX15X16のアミド,ここで,X13 ,X15,およびX16は,それぞれ独立して,水素,メチル,エチル,プロピル,
およびフェニルからなる群より選択される; (ix)−SO2NX18X19,ここで,X18およびX19は,独立して,水素,メ チル,およびエチルからなる群より選択される; (x)式−(X9)n9−OHのアルコールまたは式−(X10)n10−O−X11のア
ルコキシアルキル基,ここで,X9,およびX10は,独立して,メチレン,エチ レン,およびプロピレンからなる群より選択され,X11は,独立して,メチル,
エチル,およびプロピルからなる群より選択され,n9およびn10は,独立し
て,0または1である; (xi)式−(X21)n21−SO2−X22のスルホン,ここで,X22は,ヒドロキ
シド,飽和または不飽和アルキル,および5員または6員のアリールまたはヘテ
ロアリール基からなる群より選択され,X21は,飽和アルキルであり,n2lは
0または1である;および (xii)式−(X24)n24−S−X25のチオエーテル,ここで,X24は,独立 して,メチレン,エチレン,およびプロピレンからなる群より選択され,X25は
,独立して,メチル,エチル,プロピル,およびフェニルからなる群より選択さ
れ,n24は,0または1である, からなる群より選択される,請求項20記載の化合物。 - 【請求項23】 R4およびR5が,独立して,(i)水素;(ii)メチル
およびエチル;(iii)式−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここで,X2およ
びX3は,独立して,水素,メチルおよびエチルからなる群より選択され,X1は
メチレンまたはエチレンであり,n1は0または1であり,またはX2およびX3 は,一緒になって, 【化6】 からなる群より選択される任意に置換されていてもよい環を形成し; (iv)式−NO2のニトロ;(v)ハロゲン;(vi)式−CO−X4のケトン
,ここで,X4はメチルおよびt−ブチルからなる群より選択される;(vii )式−(X6)n6−COOHのカルボン酸または式−(X7)n7−COO−X8の エステル,ここで,X6およびX7は,単結合,メチレン,エチレン,およびプロ
ピレンからなる群より選択され,X8は,メチルおよびエチルからなる群より選 択され,n6およびn7は,独立して,0または1である;(viii)式−N
HCOX13または式−CONX15X16のアミド,ここで,X13,X15,およびX 16 は,それぞれ独立して,水素,メチル,およびフェニルからなる群より選択さ
れる;(ix)式−SO2NX18X19のスルホンアミド,ここで,X18およびX1 9 は,独立して,水素,メチル,およびエチルからなる群より選択される;(x )式−(X9)n9−OHのアルコールまたは式−(X10)n10−X11のアルコキシ
アルキル基,ここで,X9およびX10は,独立して,メチレン,エチレン,およ びプロピレンからなる群より選択され,X11は,独立して,メチル,エチル,お
よびプロピルからなる群より選択され,n9およびn10は,独立して,0また
は1である;(xi)式−SO2OHのスルホン;および(xii)式−S−フ ェニルのチオエーテル, からなる群より選択される,請求項22記載の化合物。 - 【請求項24】 R6およびR7が,独立して,(i)水素;(ii)ハロゲ
ン,トリハロメチル,シアノ,およびニトロ基で任意に置換されていてもよいメ
チル,エチル,プロピル,およびブチル基;(iii)式−(X1)n10−NX2 X3のアミン,ここで,X2およびX3は,独立して,水素および任意に置換され ていてもよい飽和アルキルからなる群より選択され,X1は,任意に置換されて いてもよい飽和アルキレンであり,n1は0または1である;(iv)ハロゲン
またはトリハロメチル;および(v)式−(X9)n9−OHのアルコールまたは 式−(X10)n10−O−X11のアルコキシアルキル基,ここで,X9およびX10は
,独立して,メチレン,エチレン,およびプロピレンからなる群より選択され,
X11は,メチル,エチル,およびプロピルからなる群より選択され,n9および
n10は,独立して,0または1である, からなる群より選択される,請求項22記載の化合物。 - 【請求項25】 R6およびR7が,独立して,(i)水素;(ii)メチル
およびエチル;(iii)式−(X1)n1−NX2X3のアミン,ここでX2および
X3は,独立して,水素,メチル,およびエチルからなる群より選択され,X1は
,メチレンおよびエチレンからなる群より選択され,n1は0または1である;
(iv)ハロゲン;および(v)ヒドロキシ−OHまたは式−O−X11のアルコ
キシ基,ここで,X11は,独立して,メチル,エチル,およびプロピルからなる
群より選択される, からなる群より選択される,請求項24記載の化合物。 - 【請求項26】 Yが,6員の芳香族またはヘテロ芳香族環である,請求項
25記載の化合物。 - 【請求項27】 Yが,6員の脂肪族またはヘテロ脂肪族環である,請求項
25記載の化合物。 - 【請求項28】 Yが,任意に置換されていてもよい 【化7】 からなる群より選択される環を形成する,請求項27記載の化合物。
- 【請求項29】 G,J,およびLが,それぞれ独立して,窒素およびCH
からなる群より選択される,請求項25記載の化合物。 - 【請求項30】 Xが,アルキルイオウ,SO,SO2,および酸素で任意 に置換されていてもよい窒素からなる群より選択される,請求項25記載の化合
物。 - 【請求項31】 TがタイプTアルデヒドからなる群より選択される,請求
項25記載の化合物。 - 【請求項32】 式XV: 【化8】 [式中, R8は,(i)飽和アルキル;(ii)アミン;(iii)ヨウ素;(iv)式 −(X4)n4−CO−X5のケトン,ここで,X4およびX5は,独立して,アルキ
ルであり,n4は0または1である;(v)カルボン酸またはエステル;(vi
)アミド;および(vii)スルホンアミド,からなる群より選択される] のオキシインドール化合物。 - 【請求項33】 前記オキシインドール化合物が, 【化9】 【化10】 からなる群より選択される,請求項32記載のオキシインドール化合物。
- 【請求項34】 式XVI: 【化11】 [式中,R9は,(i)アミン;(ii)式NO2のニトロ;(iii)塩素,臭
素,またはヨウ素;(iv)ケトン;(v)カルボン酸またはエステル;(vi
)アミド;および(vii)スルホンアミド,からなる群より選択される] のオキシインドール化合物。 - 【請求項35】 前記オキシインドール化合物が, 【化12】 【化13】 からなる群より選択される,請求項34記載のオキシインドール化合物。
- 【請求項36】 式XVII: 【化14】 [式中,R10は,(i)芳香族またはヘテロ芳香族環;(ii)脂肪族またはヘ
テロ脂肪族環;(iii)アミン;(iv)式−NO2のニトロ;(v)臭素; (vi)ケトン;(vii)カルボン酸またはエステル;および(viii)ス
ルホンアミド,からなる群より選択される] のオキシインドール化合物。 - 【請求項37】 前記オキシインドール化合物が, 【化15】 からなる群より選択される,請求項36記載のオキシインドール化合物。
- 【請求項38】 前記オキシインドール化合物が 【化16】 からなる群より選択される,請求項36記載のオキシインドール化合物。
- 【請求項39】 化学構造: 【化17】 [式中, (a)A,B,DおよびEは,独立して,炭素および窒素からなる群より選択さ
れ,ここで,A,B,DまたはEが窒素であるとき,R6,R7,R8またはR9,
はそれぞれ存在しないことが理解され; (b)GおよびJは,窒素および炭素からなる群より選択され,ここで,Gが窒
素であるとき,Jは炭素であり,およびJが窒素であるときGは炭素であり,G
またはJが窒素であるとき,R5またはR5'はそれぞれ存在しないことが理解さ れ; (c)R1およびR3は,独立して,水素,アルキル,シクロアルキル,アリール
,ヒドロキシ,アルコキシ,C−カルボキシ,O−カルボキシ,C−アミド,C
−チオアミド,スルホニルおよびトリハロメチルスルホニルからなる群より選択
され; (d)R2は,水素,アルキル,シクロアルキル,アリール,ヘテロアリールお よびハロからなる群より選択され; (e)R4,R5およびR5'は,独立して,水素,アルキル,アルケニル,アルキ
ニル,シクロアルキル,アリール,ヘテロアリール,ヘテロ脂肪族環式,ハロ,
ヒドロキシ,ニトロ,シアノ,アルコキシ,アリールオキシ,C−カルボキシ,
O−カルボキシ,カルボニル,S−スルホンアミド,アミノおよびNR10R11か
らなる群より選択され,ここで,R10およびR11は,独立して,アルキル,シク
ロアルキル,アリール,カルボニル,スルホニル,トリハロメタンスルホニルか
らなる群より選択され,または一緒になって5員または6員のヘテロ脂肪族環式
環を形成し; (f)R6,R7,R8およびR9は,独立して,水素,アルキル,トリハロアルキ
ル,シクロアルキル,アルケニル,アルキニル,アリール,ヘテロアリール,ヘ
テロ脂肪族環式,ヒドロキシ,アルコキシ,アリールオキシ,チオヒドロキシ,
チオアルコキシ,チオアリールオキシ,スルフィニル,スルホニル,S−スルホ
ンアミド,N−スルホンアミド,N−トリハロメタンスルホンアミド,カルボニ
ル,C−カルボキシ,O−カルボキシ,シアノ,ニトロ,ハロ,シアナト,イソ
シアナト,チオシアナト,イソチオシアナト,O−カルバミル,N−カルバミル
,O−チオカルバミル,N−チオカルバミル,C−アミド,N−アミド,アミノ
および−NR10R11であり,ここで,R10およびR11は上で定義したとおりであ
り;および (g)R6およびR7またはR7およびR8またはR8およびR9は,一緒になって,
5員または6員の芳香族,ヘテロ芳香族,脂環式またはヘテロ脂肪族環式環基を
形成してもよい, からなる群より選択される] を有する2−インドリノン。 - 【請求項40】 A,B,DおよびEが炭素である,請求項39記載の化合
物。 - 【請求項41】 R1,R2,およびR3の少なくとも1つが水素である,請 求項39記載の化合物。
- 【請求項42】 R6,R7,R8およびR9が,独立して,(i)水素;(i
i)非置換低級アルキル;(iii)ハロ,C−カルボキシおよび−NR10R11 からなる群より選択される基で置換されている低級アルキル;(iv)ハロ,C
−カルボキシおよびNR10R11からなる群より選択される置換基で任意に置換さ
れていてもよい低級アルコキシ;(v)トリハロメチル;(vi)非置換アルケ
ニル;(vii)非置換アルキニル;(viii)非置換低級アルキル,1また
はそれ以上のハロ基で置換されている低級アルキル,ハロ,非置換低級アルコキ
シ,C−カルボキシ,アミノ,S−スルホンアミドまたは−NR10R11からなる
群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていても
よいアリール;(ix)非置換低級アルキル,1またはそれ以上のハロ基で置換
されている低級アルキル,アルデヒド,非置換低級アルキル,カルボニル,ヒド
ロキシ,非置換アルコキシ,1またはそれ以上のハロ基で置換されているアルコ
キシ,C−カルボキシ,アミノ,S−スルホンアミドまたは−NR10R11からな
る群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていて
もよいヘテロ脂肪族環式;(x)非置換低級アルキル,トリハロメチル,ハロ,
ヒドロキシ,アミノ,S−スルホンアミドからなる群より独立して選択される1
またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよいアリールオキシ;(xi
)−NR10R11;(xii)チオヒドロキシ;(xiii)非置換チオアルコキ
シ;(xiv)ハロ,ヒドロキシ,アミノ,S−スルホンアミドまたは−NR10 R11からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換
されていてもよいチオアリールオキシ;(xv)S−スルホンアミド;(xvi
)C−カルボキシ;(xvii)O−カルボキシ;(xviii)ヒドロキシ;
(xix)シアノ;(xx)ニトロ;(xxi)ハロ;(xxii)C−アミド
;(xxiii)N−アミド;(xxiv)アミノ;および(xxv)−NR10 R11, からなる群より選択される,請求項39記載の化合物。 - 【請求項43】 R10が水素であり,R11が非置換低級アルキルである,請
求項39記載の化合物。 - 【請求項44】 R4,R5およびR5'が,独立して,水素,非置換低級アル
キル,トリハロメチル,環への結合点から最も遠い炭素でC−カルボキシ基で置
換されている低級アルキル,ハロ,ヒドロキシ,非置換低級アルコキシ,O−カ
ルボキシ,C−カルボキシ,アミノ,C−アミド,N−アミド,ニトロ,アミノ
,S−スルホンアミドおよび−NR10R11からなる群より選択される,請求項3
9記載の化合物。 - 【請求項45】 R1,R2およびR3が水素である,請求項40記載の化合 物。
- 【請求項46】 A,B,DおよびEが炭素であり,R1,R2およびR3が 水素である,請求項42記載の化合物。
- 【請求項47】 R10が水素であり,R11が非置換低級アルキルである,請
求項46記載の化合物。 - 【請求項48】 R4およびR5およびR5'が,独立して,水素,非置換低級
アルキル,環への結合点から最も遠い炭素でC−カルボキシ基で置換されている
低級アルキル,トリハロメチル,ハロ,ヒドロキシ,非置換低級アルコキシ,O
−カルボキシ,C−カルボキシ,アミノ,C−アミド,N−アミド,ニトロ,S
−スルホンアミドおよび−NR10R11からなる群より選択される,請求項47記
載の化合物。 - 【請求項49】 (a)Gが窒素であり;(b)Jが炭素であり;および(
c)R4およびR5’が水素である,請求項47記載の化合物。 - 【請求項50】 (a)Gが炭素であり;(b)Jが窒素であり;および(
c)R4およびR5が水素である,請求項47記載の化合物。 - 【請求項51】 次の化学構造: 【化18】 [式中, (a)A,BおよびDは,独立して,炭素および窒素からなる群より選択され,
ここで,A,BまたはDが窒素であるとき,R3,R4またはR5はそれぞれ存在 せず; (b)R1は,水素,アルキル,シクロアルキル,アリール,ヘテロアリール, ヒドロキシ,アルコキシ,C−カルボキシ,O−カルボキシ,C−アミド,C−
チオアミド,スルホニルおよびトリハロメチル−スルホニルからなる群より選択
され; (c)R2は,水素,アルキル,シクロアルキル,アリール,およびヘテロアリ ールからなる群より選択され; (d)R3,R4,R5,R6,R7,R8,R9およびR10は,独立して,水素,ア ルキル,トリハロアルキル,シクロアルキル,アルケニル,アルキニル,アリー
ル,ヘテロアリール,ヘテロ脂肪族環式,ヒドロキシ,アルコキシ,アリールオ
キシ,チオヒドロキシ,チオアルコキシ,チオアリールオキシ,スルフィニル,
スルホニル,S−スルホンアミド,N−スルホンアミド,N−トリハロメタンス
ルホンアミド,カルボニル,C−カルボキシ,C−カルボキシ塩,O−カルボキ
シ,カルボキシアルキル,カルボキシアルキル塩,シアノ,アジド,ニトロ,ハ
ロ,シアナト,イソシアナト,チオシアナト,イソチオシアナト,O−カルバミ
ル,N−カルバミル,O−チオカルバミル,N−チオカルバミル,C−アミド,
N−アミド,アミノおよび−NR11R12からなる群より選択され; (e)R3およびR4またはR6およびR7またはR7およびR8またはR8およびR9 またはR9およびR10は,一緒になって,メチレンジオキシまたはエチレンジオ キシ基を形成してもよく; (f)Qは,アリール,ヘテロアリールおよび縮合ヘテロアリール:シクロアル
キル/ヘテロ脂肪族環式からなる群より選択され;および, (g)R11およびR12は,独立して,水素,アルキル,シクロアルキル,アリー
ル,カルボニル,アセチルスルホニル,トリハロメタンスルホニルからなる群よ
り選択されるか,または一緒になって,5員または6員のヘテロ脂肪族環式環を
形成する] を有する化合物。 - 【請求項52】 R1およびR2が水素である,請求項51記載の化合物,塩
またはプロドラッグ。 - 【請求項53】 A,BおよびDが炭素である,請求項52記載の化合物,
塩またはプロドラッグ。 - 【請求項54】 R3,R4,およびR5が水素である,請求項53記載の化 合物,塩またはプロドラッグ。
- 【請求項55】 R6,R7,R8,R9およびR10が,独立して,水素および
非置換低級アルコキシからなる群より選択される,請求項54記載の化合物,塩
またはプロドラッグ。 - 【請求項56】 R6,R7,R8,R9またはR10の少なくとも1つが非置換
低級アルコキシである,請求項55記載の化合物,塩またはプロドラッグ。 - 【請求項57】 Qがアリールであるとき,前記アリール基が,水素,非置
換低級アルキル,非置換低級アルコキシおよびヘテロ脂肪族環式からなる群より
独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されている,請求項56記載の
化合物,塩またはプロドラッグ。 - 【請求項58】 前記ヘテロ脂肪族環式基が4−ホルミルピペラジン−1−
イルである,請求項57記載の化合物,塩またはプロドラッグ。 - 【請求項59】 Qがヘテロアリールであるとき,前記ヘテロアリール基が
ピロール−2−イル,イミダゾ−4−イルおよびチオフェン−2−イルからなる
群より選択される,請求項56記載の化合物,塩またはプロドラッグ。 - 【請求項60】 Qが縮合ヘテロアリール:シクロアルキル/ヘテロ脂肪族
環式基であるとき,前記縮合ヘテロアリール:シクロアルキル/ヘテロ脂肪族環
式基が4,5,6,7−テトラヒドロインドール−2−イルである,請求項56
記載の化合物,塩またはプロドラッグ。 - 【請求項61】 Qがヘテロアリールまたはヘテロアリール:シクロアルキ
ル/ヘテロ脂肪族環式であるとき,Qが,水素,非置換低級アルキル,非置換低
級アルコキシ,カルボキシ,カルボキシ塩,カルボキシアルキルおよびカルボキ
シアルキル塩からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の基で置換さ
れており,ここで,前記カルボキシアルキルまたは前記カルボキシアルキル塩中
のrは,1または2である,請求項56記載の化合物,塩またはプロドラッグ。 - 【請求項62】 (i)生理学的に許容しうる担体,希釈剤,または賦形剤
;および (ii)請求項1,8,9,20,39,および51のいずれかに記載の化合物
またはその塩 を含む医薬組成物。 - 【請求項63】 請求項1,8,9,20,39,および51のいずれかに
記載のインドリノン化合物またはその塩を用いて蛋白質キナーゼの機能を調節す
る方法であって,前記蛋白質キナーゼを発現する細胞を前記化合物と接触させる
工程を含む方法。 - 【請求項64】 蛋白質キナーゼの機能を調節するインドリノン化合物を同
定する方法であって,以下の工程: (a)前記蛋白質キナーゼを発現する細胞を前記化合物と接触させ;そして (b)前記細胞に及ぼす影響をモニターする, を含む方法。 - 【請求項65】 前記影響が,細胞表現型の変化または不変,細胞増殖の変
化または不変,前記蛋白質キナーゼの触媒活性の変化または不変,および本明細
書に記載される前記蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーの間の相互作用の変
化または不変からなる群より選択される,請求項64記載の方法。 - 【請求項66】 以下の工程: (a)前記細胞を溶解して,蛋白質キナーゼを含む溶解物とし; (b)前記蛋白質キナーゼを抗体に吸着させ; (c)前記吸着された蛋白質キナーゼを1つまたはそれ以上の基質とインキュベ
ートし;そして (d)前記基質を固体支持体または抗体に吸着させる, を含み,ここで,前記細胞に及ぼす前記影響をモニターする前記工程が,前記基
質のリン酸濃度を測定することを含むことを特徴とする,請求項65記載の方法
。 - 【請求項67】 無秩序の(チロシンキナーゼシグナル伝達に関連する疾患 を治療する方法であって,治療的に有効量の請求項1,8,9,20,39,お
よび51のいずれかに記載の化合物を,治療を必要とする患者に投与する工程を
含む方法。 - 【請求項68】 チロシンキナーゼシグナル伝達を制御する方法であって,
治療的に有効量の請求項1,8,9,20,39,および51のいずれかに記載
の化合物を患者に投与することを含む方法。 - 【請求項69】 生物における異常な状態を予防または治療する方法であっ
て,ここで,前記異常な状態は,蛋白質キナーゼと天然の結合パートナーとの間
の相互作用により特徴づけられるシグナル伝達経路の異常型と関連しており, (a)請求項1,8,9,20,39,および51のいずれかに記載の化合物を
投与し;そして (b)異常な相互作用を促進させるかまたは破壊する, の各工程を含む方法。 - 【請求項70】 前記生物が哺乳動物である,請求項69記載の方法。
- 【請求項71】 前記異常な状態が,癌,子宮内膜症,関節炎,眼新生血管
形成,固形腫瘍成長および転移,創傷治癒中の過度の瘢痕,慢性関節リウマチ,
自己免疫疾患,および移植拒絶からなる群より選択される,請求項69記載の方
法。 - 【請求項72】 異常な細胞増殖を調節する方法であって,そのような治療
を必要とする患者に,治療的に有効量の1またはそれ以上の,式XVIII: 【化19】 [式中, R1はHまたはアルキルであり; R2はOまたはSであり; R3はHであり; R4,R5,R6,およびR7は,それぞれ独立して,水素,アルキル,アルコキシ
,アリール,アリールオキシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲン,
トリハロメチル,S(O)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NRR' ,OH,CN,C(O)R,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nCO2 R,CONRR',および(CH2)nONRR'からなる群より選択され; Aは,4,5,6,7−テトラヒドロインドールおよび5員のヘテロアリール環
からなる群より選択され,ここで,前記5員環は,チオフェン,ピロール,ピラ
ゾール,イミダゾール,1,2,3−トリアゾール,1,2,4−トリアゾール
,オキサゾール,イソオキサゾール,チアゾール,イソチアゾール,2−スルホ
ニルフラン,4−アルキルフラン,1,2,3−オキサジアゾール,1,2,4
−オキサジアゾール,1,2,5−オキサジアゾール,1,3,4−オキサジア
ゾール,1,2,3,4,−オキサトリアゾール,1,2,3,5−オキサトリ
アゾール,1,2,3−チアジアゾール,1,2,4−チアジアゾール,1,2
,5−チアジアゾール,1,3,4−チアジアゾール,1,2,3,4−チアト
リアゾール,1,2,3,5−チアトリアゾール,およびテトラゾールからなる
群より選択され,ここで,前記5員環および前記テトラヒドロインドールは,ア
ルキル,アルコキシ,アリール,アリールオキシ,アルカリール,アルカリール
オキシ,ハロゲン,トリハロメチル,S(O)R,SO2NRR',SO3R,S R,NO2,NRR',OH,CN,C(O)R,OC(O)R,NHC(O)R
,(CH2)nCO2R,CONRR',および(CH2)nONRR'からなる群よ り選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよく; nは0−3であり; RはH,アルキル,およびアリールからなる群より選択され;および R'はH,アルキル,およびアリールからなる群より選択され,ここで,前記ア ルキルは,6員のヘテロ脂肪族環で任意に置換されていてもよく,前記6員環は
,1またはそれ以上の位置において,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハ
ロメチル,NO2,および(CH2)nCO2Rからなる群より選択される置換基で
任意に置換されていてもよい] のインドリノン化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を投与することを含む方
法。 - 【請求項73】 前記Aは,アルキル,アルコキシ,アリール,アリールオ
キシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲン,トリハロメチル,S(O
)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NRR',OH,CN,C(O) R,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nCO2R,CONRR',および
(CH2)nONRR’からなる群より選択される1またはそれ以上の置換基で任
意に置換されていてもよい,チオフェン,ピロール,および4,5,6,7−テ
トラヒドロインドールであり; nは0−3からなる群より選択され; RはH,アルキル,およびアリールからなる群より選択され;および R'はHアルキル,およびアリールからなる群より選択され,ここで,前記アル キルは,6員のヘテロ脂肪族環で任意に置換されていてもよく,前記6員環は,
1またはそれ以上の位置において,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロ
メチル,NO2,および(CH2)nCO2Rからなる群より選択される置換基で任
意に置換されていてもよい, 請求項72記載の方法。 - 【請求項74】 (a)式XVIIIの前記インドリノン化合物が,5−ア
ミノ−3−(3,5−ジエチル−1H−ピロール−2−イルメチレン)−1,3
−ジヒドロ−インドール−2−オンのEまたはZ異性体,4−メチル−3−(3
−メチルチオフェン−2−イルメチレン)−1,3−ジヒドロ−インドール−2
−オンのEまたはZ異性体,5−クロロ−3−(3,5−ジメチル−1H−ピロ
ール−2−イルメチレン)−1,3−ジヒドロ−インドール−2−オンのEまた
はZ異性体,3−[4メチル−5−(2−オキソ−1,2−ジヒドロ−インドー
ル−3−イリデンメチル)−H−ピロール−3−イル]−プロピオン酸のEまた
はZ異性体,3−[2,4−ジメチル−5−(2−オキソ−1,2−ジヒドロ−
インドール−3−イリデンメチル)−1H−ピロール−3−イル]−プロピオン
酸のEまたはZ異性体,N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−3−[2
−(2−オキソ−1,2−ジヒドロ−インドール−3−イリデンメチル)−4,
5,6,7−テトラヒドロ−1H−インドール−3−イル]−プロピオンアミド
,および3−[2−(2−オキソ−1,2−ジヒドロ−インドール−3−イリデ
ンメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インドール−3−イル]プ
ロピオン酸のEまたはZ異性体; からなる群より選択され; (b)前記組成物は処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的に許容しうる賦形
剤を含んでいてもよく,前記処方は,非経口,経口,および局所処方からなる群
より選択され;および (c)前記有効量は1−1000mg/m2/日を含む, 請求項72記載の方法。 - 【請求項75】 細胞に対するVEGF,FGF,またはPDGFの活性を
インビボでまたはインビトロで調節する方法であって,前記細胞に,治療的に有
効量の1またはそれ以上の式XVIII: 【化20】 [式中, R1はHまたはアルキルであり; R2はOまたはSであり; R3はHであり; R4,R5,R6,およびR7は,それぞれ独立して,水素,アルキル,アルコキシ
,アリール,アリールオキシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲン,
トリハロメチル,S(O)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NRR' ,OH,CN,C(O)R,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nCO2 R,CONRR',および(CH2)nONRR'からなる群より選択され; Aは,4,5,6,7−テトラヒドロインドールおよび5員のヘテロアリール環
からなる群より選択され,ここで,前記5員環は,チオフェン,ピロール,ピラ
ゾール,イミダゾール,1,2,3−トリアゾール,1,2,4−トリアゾール
,オキサゾール,イソオキサゾール,チアゾール,イソチアゾール,2−スルホ
ニルフラン,4−アルキルフラン,1,2,3−オキサジアゾール,1,2,4
−オキサジアゾール,1,2,5−オキサジアゾール,1,3,4−オキサジア
ゾール,1,2,3,4,−オキサトリアゾール,1,2,3,5−オキサトリ
アゾール,1,2,3−チアジアゾール,1,2,4−チアジアゾール,1,2
,5−チアジアゾール,1,3,4−チアジアゾール,1,2,3,4−チアト
リアゾール,1,2,3,5−チアトリアゾール,およびテトラゾールからなる
群より選択され,ここで,前記5員環および前記テトラヒドロインドールは,ア
ルキル,アルコキシ,アリール,アリールオキシ,アルカリール,アルカリール
オキシ,ハロゲン,トリハロメチル,S(O)R,SO2NRR',SO3R,S R,NO2,NRR',OH,CN,C(O)R,OC(O)R,NHC(O)R
,(CH2)nCO2R,CONRR',および(CH2)nONRR’からなる群よ
り選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよく; nは0−3であり; Rは,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され;および R'は,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され,ここで前記ア ルキルは,6員のヘテロ脂肪族環で任意に置換されていてもよく,前記6員環は
,1またはそれ以上の位置でアルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメチル
,NO2,および(CH2)nCO2Rからなる群より選択される置換基で任意に置
換されていてもよい] のインドリノン化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を投与することを含む方
法。 - 【請求項76】 前記Aが,アルキル,アルコキシ,アリール,アリールオ
キシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲン,トリハロメチル,S(O
)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NRR',OHCN,C(O)R ,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nCO2R,CONRR',および(
CH2)nONRR'からなる群より選択される1またはそれ以上の置換基で任意 に置換されていてもよい,チオフェン,ピロール,および4,5,6,7−テト
ラヒドロインドールからなる群より選択され; nが0−3であり; Rが,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され;および R'が,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され,ここで,前記 アルキルは,6員のヘテロ脂肪族環で任意に置換されていてもく,前記6員環は
,1またはそれ以上の位置で,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメチ
ル,NO2,および(CH2)nCO2Rからなる群より選択される置換基で任意に
置換されていてもよい, 請求項75記載の方法。 - 【請求項77】 (a)前記式XVIIIのインドリノン化合物が,独立し
て,5−アミノ−3−(3,5−ジエチル−1H−ピロール−2−イルメチレン
)−1,3−ジヒドロ−インドール−2−オンのEまたはZ異性体,4−メチル
−3−(3−メチル−チオフェン−2−イルメチレン)−1,3−ジヒドロ−イ
ンドール−2−オンのEまたはZ異性体,5−クロロ−3(3,5−ジメチル−
1H−ピロール−2−イルメチレン)−1,3−ジヒドロ−インドール−2−オ
ンのEまたはZ異性体,3−[4−メチル−5−(2−オキソ−1,2−ジヒド
ロ−インドール−3−イリデンエチル)−H−ピロール−3−イル]−プロピオ
ン酸のEまたはZ異性体,3[2,4−ジメチル−5−(2−オキソ−1,2−
ジヒドロ−インドール−3−イリデンメチル)−1H−ピロール−3−イル]−
プロピオン酸,N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−3−[2−(2−
オキソ−1,2−ジヒドロ−インドール−3−イリデンメチル)−4,5,6,
7−テトラヒドロ−1H−インドール−3−イル]−プロピオンアミドのEまた
はZ異性体,および3−[2−(2−オキソ−1,2−ジヒドロ−インドール−
3−イリデンメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インドール−3
−イル]プロピオン酸のEまたはZ異性体からなる群より選択され; (b)前記組成物が処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的に許容しうる賦形
剤を含み,ここで,前記処方は,非経口,経口,および局所処方からなる群より
選択され;および (c)前記有効量が1−1000mg/m2/日を含む, 請求項75記載の方法。 - 【請求項78】 チロシンキナーゼシグナル伝達を調節する方法であって,
そのような治療を必要とする患者に,治療的に有効量の1またはそれ以上の式X
VIII: 【化21】 [式中, R1はHまたはアルキルであり; R2はOまたはSであり; R3はHであり; R,R5,R6,およびR7は,それぞれ独立して,水素,アルキル,アルコキシ ,アリール,アリールオキシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲン,
トリハロメチル,S(O)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NRR' ,OH,CN,C(O)R,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nCO2 R,CONRR',および(CH2)nONRR’からなる群より選択され; Aは,4,5,6,7−テトラヒドロインドールおよび5員のヘテロアリール環
からなる群より選択され,前記5員環は,チオフェン,ピロール,ピラゾール,
イミダゾール,1,2,3−トリアゾール,1,2,4−トリアゾール,オキサ
ゾール,イソオキサゾール,チアゾール,イソチアゾール,2−スルホニルフラ
ン,4−アルキルフラン,1,2,3−オキサジアゾール,1,2,4−オキサ
ジアゾール,1,2,5−オキサジアゾール,1,3,4−オキサジアゾール,
l,2,3,4,−オキサトリアゾール,1,2,3,5−オキサトリアゾール
,1,2,3−チアジアゾール,1,2,4−チアジアゾール,1,2,5−チ
アジアゾール,1,3,4−チアジアゾール,1,2,3,4−チアトリアゾー
ル,1,2,3,5−チアトリアゾール,およびテトラゾールからなる群より選
択され,ここで,前記5員環および前記テトラヒドロインドールは,アルキル,
アルコキシ,アリール,アリールオキシ,アルカリール,アルカリールオキシ,
ハロゲン,トリハロメチル,S(O)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2 ,NRR',OH,CN,C(O)R,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2 )nCO2R,CONRR',および(CH2)nONRR'からなる群より選択され
る1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよく; nは0−3であり; Rは,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され;および R'は,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され,ここで前記ア ルキルは,6員のヘテロ脂肪族環で任意に置換されていてもよく,前記6員環は
,1またはそれ以上の位置で,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメチ
ル,NO2,および(CH2)nCO2Rからなる群より選択される置換基で任意に
置換されていてもよい] のインドリノン化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を投与することを含む方
法。 - 【請求項79】 前記Aが,アルキル,アルコキシ,アリール,アリールオ
キシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲン,トリハロメチル,S(O
)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NRR',OHCN,C(O)R ,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nCO2R,CONRR',および(
CH2)nONRR’からなる群より選択される1またはそれ以上の置換基で任意
に置換されていてもよい,チオフェン,ピロール,および4,5,6,7−テト
ラヒドロインドールからなる群より選択され, nが0−3であり; Rが,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され;および R'が,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され,ここで前記ア ルキルは6員のヘテロ脂肪族環で任意に置換されていてもよく,前記6員環は1
またはそれ以上の位置で,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメチル,
NO2,および(CH2)nCO2Rからなる群より選択される置換基で任意に置換
されていてもよい, 請求項78記載の方法。 - 【請求項80】 (a)前記式XVIIIのインドリノン化合物が,独立し
て,5−アミノ−3−(3,5−ジエチル−1H−ピロール−2−イルメチレン
)−1,3−ジヒドロ−インドール−2−オンのEまたはZ異性体,4−メチル
−3−(3−メチル−チオフェン−2−イルメチレン)−1,3−ジヒドロ−イ
ンドール−2−オンのEまたはZ異性体,5−クロロ−3(3,5−ジメチル−
1H−ピロール−2−イルメチレン)−1,3−ジヒドロ−インドール−2−オ
ンのEまたはZ異性体,3−[4−メチル−5−(2−オキソ−1,2−ジヒド
ロ−インドール−3−イリデンメチル)−H−ピロール−3−イル]−プロピオ
ン酸のEまたはZ異性体,3−[2,4−ジメチル−5−(2−オキソ−1,2
−ジヒドロ−インドール−3−イリデンメチル)−1H−ピロール−3−イル]
−プロピオン酸,N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−3−[2−(2
−オキソ−1,2−ジヒドロ−インドール−3−イリデンメチル)−4,5,6
,7−テトラヒドロ−1H−インドール−3−イル]−プロピオンアミドのEま
たはZ異性体,および3−[2−(2−オキソ−1,2−ジヒドロ−インドール
−3−イリデンメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インドール−
3−イル]プロピオン酸のEまたはZ異性体からなる群より選択され; (b)前記組成物が処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的に許容しうる賦形
剤を含み,前記処方が非経口,経口,および局所処方からなる群より選択され;
および (c)前記有効量が1−1000mg/m2/日を含む, 請求項78記載の方法。 - 【請求項81】 成長因子刺激細胞増殖を阻害する,式XVIIIの1また
はそれ以上のインドリノン化合物を同定する方法であって, (a)細胞を前記1またはそれ以上のインドリノン化合物と接触させ; (b)前記細胞をVEGF,PDGF,およびFGFからなる群より選択される
1またはそれ以上の成長因子と接触させ;そして (c)前記細胞に対する影響をモニターする, の各工程を含む方法。 - 【請求項82】 前記成長因子がVEGFであり,前記細胞が内皮細胞であ
る,請求項81記載の方法。 - 【請求項83】 前記成長因子がPDGFであり,前記細胞が平滑筋細胞で
ある,請求項81記載の方法。 - 【請求項84】 前記成長因子がFGFであり,前記細胞が内皮細胞である
,請求項81記載の方法。 - 【請求項85】 ラットにおけるアジュバント関節炎モデルにおいて活性な
,式XVIIIの1またはそれ以上のインドリノン化合物を同定する方法であっ
て, (a)前記1またはそれ以上のインドリノン化合物を前記ラットに投与し;そし
て (b)前記ラットに対する影響をモニターする, の各工程を含む方法。 - 【請求項86】 前記1またはそれ以上の化合物が,1−1000mg/m 2 /日の濃度で投与される,請求項85記載の方法。
- 【請求項87】 異常な細胞増殖を調節する方法であって,そのような治療
を必要とする患者に,請求項81または85のいずれかに記載の方法により同定
される治療的に有効量の前記1またはそれ以上の化合物を含む薬学的に許容しう
る組成物を投与することを含む方法。 - 【請求項88】 前記組成物が処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的に
許容しうる賦形剤を含み,ここで前記処方は,非経口,経口,および局所処方か
らなる群より選択される,請求項87記載の方法。 - 【請求項89】 VEGF,FGF,またはPDGFの細胞に対する活性を
インビボまたはインビトロで調節する方法であって,そのような治療を必要とす
る患者に,請求項81または85のいずれかに記載の方法により同定される治療
的に有効量の前記1またはそれ以上の化合物を含む薬学的に許容しうる組成物を
投与することを含む方法。 - 【請求項90】 前記組成物が処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的に
許容しうる賦形剤を含み,ここで前記処方は,非経口,経口,および局所処方か
らなる群より選択される,請求項89記載の方法。 - 【請求項91】 チロシンキナーゼシグナル伝達を調節する方法であって,
そのような治療を必要とする患者に,請求項81または85のいずれかに記載の
方法により同定される治療的に有効量の前記1またはそれ以上の化合物を含む薬
学的に許容しうる組成物を投与することを含む方法。 - 【請求項92】 前記組成物が処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的に
許容しうる賦形剤を含み,ここで,前記処方は,非経口,経口,および局所処方
からなる群より選択される,請求項91記載の方法。 - 【請求項93】 異常な状態を治療または予防する方法であって,そのよう
な治療を必要とする患者に,治療的に有効量の1またはそれ以上の式XVIII
のインドリノン化合物: 【化22】 [式中, R1は,Hまたはアルキルであり; R2はOまたはSであり; R3はHであり; R4,R5,R6,およびR7は,それぞれ独立して,水素,アルキル,アルコキシ
,アリール,アリールオキシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲン,
トリハロメチル,S(O)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NRR' ,OH,CN,C(O)R,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nCO2 R,CONRR',および(CH2)nONRR'からなる群より選択され; Aは,4,5,6,7−テトラヒドロインドールおよび5員のヘテロアリール環
からなる群より選択され,ここで,前記5員環は,チオフェン,ピロール,ピラ
ゾール,イミダゾール,1,2,3−トリアゾール,1,2,4−トリアゾール
,オキサゾール,イソオキサゾール,チアゾール,イソチアゾール,2−スルホ
ニルフラン,4−アルキルフラン,1,2,3−オキサジアゾール,1,2,4
−オキサジアゾール,1,2,5−オキサジアゾール,1,3,4−オキサジア
ゾール,l,2,3,4,−オキサトリアゾール,1,2,3,5−オキサトリ
アゾール,1,2,3−チアジアゾール,1,2,4−チアジアゾール,1,2
,5−チアジアゾール,1,3,4−チアジアゾール,1,2,3,4−チアト
リアゾール,1,2,3,5−チアトリアゾール,およびテトラゾールからなる
群より選択され,ここで,前記5員環および前記テトラヒドロインドールは,ア
ルキル,アルコキシ,アリール,アリールオキシ,アルカリール,アルカリール
オキシ,ハロゲン,トリハロメチル,S(O)R,SO2NRR',SO3R,S R,NO2,NRR',OH,CN,C(O)R,OC(O)R,NHC(O)R
,(CH2)nCO2R,CONRR',および(CH2)nONRR'からなる群よ り選択される1またはそれ以上の置換基で任意に置換されていてもよく; nは0−3であり; Rは,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され;および R'は,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され,ここで,前記 アルキルは,6員のヘテロ脂肪族環で任意に置換されていてもよく,前記6員環
は,1またはそれ以上の位置で,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメ
チル,NO2,および(CH2)nCO2Rからなる群より選択される置換基で任意
に置換されていてもよい] を含む薬学的に許容しうる組成物を投与することを含み,ここで,前記異常な状
態は,関節炎,子宮内膜症,眼新生血管形成,固形腫瘍成長および転移,および
創傷治癒の間の過度の瘢痕からなる群より選択されることを特徴とする方法。 - 【請求項94】 前記Aが,アルキル,アルコキシ,アリール,アリールオ
キシ,アルカリール,アルカリールオキシ,ハロゲン,トリハロメチル,S(O
)R,SO2NRR',SO3R,SR,NO2,NRR',OHCN,C(O)R ,OC(O)R,NHC(O)R,(CH2)nCO2R,CONRR',および(
CH2)nONRR’からなる群より選択される1またはそれ以上の置換基で任意
に置換されていてもよい,チオフェン,ピロール,および4,5,6,7−テト
ラヒドロインドールからなる群より選択され; nが0−3であり; Rが,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され, R'が,H,アルキル,およびアリールからなる群より選択され,ここで前記ア ルキルは,6員のヘテロ脂肪族環で任意に置換されていてもよく,前記6員環は
,1またはそれ以上の位置で,アルキル,アルコキシ,ハロゲン,トリハロメチ
ル,NO2,および(CH2)nCO2Rからなる群より選択される置換基で任意に
置換されていてもよい, 請求項93記載の方法。 - 【請求項95】 式XVIIIの前記インドリノン化合物が,独立して,化
合物AV−002,化合物AV−003,および化合物AV−004からなる群
より選択される,請求項94記載の方法。 - 【請求項96】 前記異常な状態が子宮内膜症である,請求項93記載の方
法。 - 【請求項97】 前記疾患が関節炎である,請求項93記載の方法。
- 【請求項98】 前記組成物が処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的に
許容しうる賦形剤を含む,請求項93記載の方法。 - 【請求項99】 前記処方が,非経口,経口,および局所処方からなる群よ
り選択される,請求項93記載の方法。 - 【請求項100】 異常な状態を治療または予防する方法であって,そのよ
うな治療を必要とする患者に,請求項64,81,または85のいずれかに記載
の方法により同定される,治療的に有効量の前記1またはそれ以上の化合物を含
む薬学的に許容しうる組成物を,投与することを含み, 前記異常な状態が,関節炎,子宮内膜症,眼新生血管形成,固形腫瘍成長および
転移,および創傷治癒の間の過度の瘢痕からなる群より選択されることを特徴と
する方法。 - 【請求項101】 前記異常な状態が子宮内膜症である,請求項100記載
の方法。 - 【請求項102】 前記疾患が関節炎である,請求項100記載の方法。
- 【請求項103】 前記組成物が処方中にさらに1またはそれ以上の薬学的
に許容しうる賦形剤を含む,請求項100記載の方法。 - 【請求項104】 前記処方が,非経口,経口,および局所処方からなる群
より選択される,請求項100記載の方法。
Applications Claiming Priority (15)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US7971398P | 1998-03-26 | 1998-03-26 | |
US8042298P | 1998-04-02 | 1998-04-02 | |
US8179298P | 1998-04-15 | 1998-04-15 | |
US8205698P | 1998-04-16 | 1998-04-16 | |
US8939798P | 1998-06-15 | 1998-06-15 | |
US8952198P | 1998-06-16 | 1998-06-16 | |
US9878398P | 1998-09-01 | 1998-09-01 | |
US60/082,056 | 1998-09-01 | ||
US60/079,713 | 1998-09-01 | ||
US60/098,783 | 1998-09-01 | ||
US60/080,422 | 1998-09-01 | ||
US60/089,397 | 1998-09-01 | ||
US60/081,792 | 1998-09-01 | ||
US60/089,521 | 1998-09-01 | ||
PCT/US1999/006468 WO1999048868A2 (en) | 1998-03-26 | 1999-03-26 | Heterocyclic classes of compounds for the modulating tyrosine protein kinase |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002507598A true JP2002507598A (ja) | 2002-03-12 |
Family
ID=27568389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000537851A Withdrawn JP2002507598A (ja) | 1998-03-26 | 1999-03-26 | チロシン蛋白質キナーゼを調節するためのヘテロ環式化合物のファミリー |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1066257A2 (ja) |
JP (1) | JP2002507598A (ja) |
AU (1) | AU3363599A (ja) |
CA (1) | CA2325935A1 (ja) |
WO (1) | WO1999048868A2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003514851A (ja) * | 1999-11-24 | 2003-04-22 | スージェン・インコーポレーテッド | 遊離酸または遊離塩基としてイオン化可能な医薬品のための処方 |
JP2008133274A (ja) * | 2006-11-01 | 2008-06-12 | Ind Technol Res Inst | アズレン化合物 |
JP2010526838A (ja) * | 2007-05-14 | 2010-08-05 | シャンハイ ヘンルイ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド | ピロロ窒素複素環誘導体、その調製および薬学的使用 |
JP2010536926A (ja) * | 2007-08-27 | 2010-12-02 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | 無脊椎動物系害虫を防除するためのピラゾール化合物 |
Families Citing this family (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5880141A (en) | 1995-06-07 | 1999-03-09 | Sugen, Inc. | Benzylidene-Z-indoline compounds for the treatment of disease |
SK287132B6 (sk) | 1998-05-29 | 2009-12-07 | Sugen, Inc. | Farmaceutická kompozícia obsahujúca pyrolom substituovaný 2-indolinón, súprava obsahujúca uvedenú kompozíciu a použitie pyrolom substituovaného 2-indolinónu |
AU760039B2 (en) | 1998-12-17 | 2003-05-08 | F. Hoffmann-La Roche Ag | 4-aryloxindoles as inhibitors of JNK protein kinases |
US6153634A (en) * | 1998-12-17 | 2000-11-28 | Hoffmann-La Roche Inc. | 4,5-azolo-oxindoles |
DK1157019T3 (da) * | 1998-12-17 | 2003-07-14 | Hoffmann La Roche | 4-alkenyl- (og alkynyl-)oxindoler som inhibitorer af cyklinafhængige kinaser, især CDK2 |
WO2000035921A1 (en) | 1998-12-17 | 2000-06-22 | F. Hoffmann-La Roche Ag | 4,5-pyrazinoxindoles as protein kinase inhibitors |
DE60045474D1 (de) * | 1999-01-13 | 2011-02-17 | Univ New York State Res Found | Neues verfahren zum erschaffen von proteinkinase-inhibitoren |
US6878733B1 (en) | 1999-11-24 | 2005-04-12 | Sugen, Inc. | Formulations for pharmaceutical agents ionizable as free acids or free bases |
US6313310B1 (en) | 1999-12-15 | 2001-11-06 | Hoffmann-La Roche Inc. | 4-and 5-alkynyloxindoles and 4-and 5-alkenyloxindoles |
WO2001045689A2 (en) * | 1999-12-22 | 2001-06-28 | Sugen, Inc. | Indolinone derivatives for modulation of c-kit tyrosine protein kinase |
JP2003535038A (ja) * | 1999-12-30 | 2003-11-25 | スージェン・インコーポレーテッド | 蛋白質キナーゼ活性の調節および癌化学療法において用いるための3−ヘテロアリーリデニル−2−インドリノン化合物 |
CA2407799A1 (en) | 2000-05-02 | 2001-11-08 | Sugen, Inc. | (2-oxindol-3-ylidenyl)acetic acid derivatives and their use as protein kinase inhibitors |
GB0010757D0 (en) | 2000-05-05 | 2000-06-28 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
US7186745B2 (en) | 2001-03-06 | 2007-03-06 | Astrazeneca Ab | Indolone derivatives having vascular damaging activity |
JPWO2002094809A1 (ja) * | 2001-05-24 | 2004-09-09 | 山之内製薬株式会社 | 3−キノリン−2(1h)−イリデンインドリン−2−オン誘導体 |
GB0121941D0 (en) | 2001-09-11 | 2001-10-31 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
US7005445B2 (en) | 2001-10-22 | 2006-02-28 | The Research Foundation Of State University Of New York | Protein kinase and phosphatase inhibitors and methods for designing them |
US20030119839A1 (en) * | 2001-12-13 | 2003-06-26 | Nan-Horng Lin | Protein kinase inhibitors |
KR100657110B1 (ko) | 2002-02-15 | 2006-12-12 | 파마시아 앤드 업존 캄파니 엘엘씨 | 인돌리논 유도체의 제조방법 |
US7825132B2 (en) | 2002-08-23 | 2010-11-02 | Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. | Inhibition of FGFR3 and treatment of multiple myeloma |
JP2006511616A (ja) | 2002-11-13 | 2006-04-06 | カイロン コーポレイション | 癌の処置方法およびその関連方法 |
WO2004048366A1 (ja) * | 2002-11-22 | 2004-06-10 | Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. | 2−オキソインドリン誘導体 |
US20050043233A1 (en) | 2003-04-29 | 2005-02-24 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Combinations for the treatment of diseases involving cell proliferation, migration or apoptosis of myeloma cells or angiogenesis |
CA2556872C (en) | 2004-02-20 | 2015-05-12 | Chiron Corporation | Modulation of inflammatory and metastatic processes |
GT200500321A (es) * | 2004-11-09 | 2006-09-04 | Compuestos y composiciones como inhibidores de proteina kinase. | |
MX2007014782A (es) | 2005-05-23 | 2008-02-19 | Novartis Ag | Formas cristalinas y otras formas de las sales de acido lactico de 4-amino-5-fluoro-3-[6-(4-metilpiperazin-1-il)-1h-bencimidazol-2 -il]-1h quinolin-2-ona. |
RU2430913C2 (ru) | 2006-01-06 | 2011-10-10 | Сепракор Инк. | Циклоалкиламины в качестве ингибиторов повторного поглощения моноамина |
JP5438975B2 (ja) | 2006-01-06 | 2014-03-12 | サノビオン ファーマシューティカルズ インク | テトラロン系モノアミン再取り込み阻害剤 |
DK2013835T3 (en) | 2006-03-31 | 2015-12-14 | Sunovion Pharmaceuticals Inc | Preparation of chiral amides and AMINES |
US7838542B2 (en) | 2006-06-29 | 2010-11-23 | Kinex Pharmaceuticals, Llc | Bicyclic compositions and methods for modulating a kinase cascade |
US7884124B2 (en) | 2006-06-30 | 2011-02-08 | Sepracor Inc. | Fluoro-substituted inhibitors of D-amino acid oxidase |
US7902252B2 (en) | 2007-01-18 | 2011-03-08 | Sepracor, Inc. | Inhibitors of D-amino acid oxidase |
EP2074092A2 (en) | 2007-01-18 | 2009-07-01 | Sepracor Inc. | Inhibitors of d-amino acid oxidase |
MX2009012685A (es) | 2007-05-31 | 2009-12-14 | Sepracor Inc | Cicloalquilaminas sustituidas con fenilo como inhibidores de la reabsorcion de monoamina. |
EP2222638A2 (en) * | 2007-11-21 | 2010-09-01 | Decode Genetics EHF | Biaryl pde4 inhibitors for treating inflammation |
WO2010034737A1 (en) | 2008-09-24 | 2010-04-01 | Basf Se | Pyrazole compounds for controlling invertebrate pests |
CN102223798A (zh) | 2008-09-24 | 2011-10-19 | 巴斯夫欧洲公司 | 用于防治无脊椎动物害虫的吡唑化合物 |
ES2472918T3 (es) | 2009-07-06 | 2014-07-03 | Basf Se | Compuestos de piridazina para controlar plagas de invertebrados |
ES2461618T3 (es) | 2009-07-06 | 2014-05-20 | Basf Se | Compuestos de piridacina para el control de plagas de invertebrados |
CN102469785A (zh) | 2009-07-24 | 2012-05-23 | 巴斯夫欧洲公司 | 防治无脊椎动物害虫的吡啶衍生物 |
US8569331B2 (en) | 2010-11-01 | 2013-10-29 | Arqule, Inc. | Substituted benzo[f]lmidazo[1,2-d]pyrido[2,3-b][1,4]diazepine compounds |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9004483D0 (en) * | 1990-02-28 | 1990-04-25 | Erba Carlo Spa | New aryl-and heteroarylethenylene derivatives and process for their preparation |
WO1992007830A2 (en) * | 1990-10-29 | 1992-05-14 | Pfizer Inc. | Oxindole peptide antagonists |
US5409930A (en) * | 1991-05-10 | 1995-04-25 | Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. | Bis mono- and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase |
GB9226855D0 (en) * | 1992-12-23 | 1993-02-17 | Erba Carlo Spa | Vinylene-azaindole derivatives and process for their preparation |
AU2096895A (en) * | 1994-03-07 | 1995-09-25 | Sugen, Incorporated | Receptor tyrosine kinase inhibitors for inhibiting cell proliferative disorders and compositions thereof |
GB9412719D0 (en) * | 1994-06-24 | 1994-08-17 | Erba Carlo Spa | Substituted azaindolylidene compounds and process for their preparation |
GB9423997D0 (en) * | 1994-11-28 | 1995-01-11 | Erba Carlo Spa | Substituted 3-arylidene-7-azaoxindole compounds and process for their preparation |
US5880141A (en) * | 1995-06-07 | 1999-03-09 | Sugen, Inc. | Benzylidene-Z-indoline compounds for the treatment of disease |
AU4155697A (en) * | 1996-08-23 | 1998-03-06 | Sugen, Inc. | Indolinone combinatorial libraries and related products and methods for the treatment of disease |
AU6887698A (en) * | 1997-04-08 | 1998-10-30 | Sugen, Inc. | Study and treatment of diseases related to specific cellular functions of receptor protein tyrosine kinases |
EP0984930B1 (en) * | 1997-05-07 | 2005-04-06 | Sugen, Inc. | 2-indolinone derivatives as modulators of protein kinase activity |
WO1998056376A1 (en) * | 1997-06-13 | 1998-12-17 | Sugen, Inc. | Novel heteroaryl compounds for the modulation of protein tyrosine enzyme related cellular signal transduction |
-
1999
- 1999-03-26 WO PCT/US1999/006468 patent/WO1999048868A2/en active Search and Examination
- 1999-03-26 JP JP2000537851A patent/JP2002507598A/ja not_active Withdrawn
- 1999-03-26 EP EP99915018A patent/EP1066257A2/en not_active Withdrawn
- 1999-03-26 AU AU33635/99A patent/AU3363599A/en not_active Abandoned
- 1999-03-26 CA CA002325935A patent/CA2325935A1/en not_active Abandoned
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003514851A (ja) * | 1999-11-24 | 2003-04-22 | スージェン・インコーポレーテッド | 遊離酸または遊離塩基としてイオン化可能な医薬品のための処方 |
JP2008133274A (ja) * | 2006-11-01 | 2008-06-12 | Ind Technol Res Inst | アズレン化合物 |
JP2010526838A (ja) * | 2007-05-14 | 2010-08-05 | シャンハイ ヘンルイ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド | ピロロ窒素複素環誘導体、その調製および薬学的使用 |
JP2010536926A (ja) * | 2007-08-27 | 2010-12-02 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | 無脊椎動物系害虫を防除するためのピラゾール化合物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1999048868A2 (en) | 1999-09-30 |
AU3363599A (en) | 1999-10-18 |
EP1066257A2 (en) | 2001-01-10 |
CA2325935A1 (en) | 1999-09-30 |
WO1999048868A3 (en) | 2000-02-24 |
WO1999048868A9 (en) | 2000-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002507598A (ja) | チロシン蛋白質キナーゼを調節するためのヘテロ環式化合物のファミリー | |
US6395734B1 (en) | Pyrrole substituted 2-indolinone protein kinase inhibitors | |
US7189721B2 (en) | Bicyclic protein kinase inhibitors | |
US6316635B1 (en) | 2-indolinone derivatives as modulators of protein kinase activity | |
US6114371A (en) | 3-(cyclohexanoheteroarylidenyl)-2-indolinone protein tyrosine kinase inhibitors | |
JP2002511852A (ja) | 蛋白質キナーゼ活性の調節剤としての2−インドリノン誘導体 | |
WO2001094312A2 (en) | Indolinone derivatives as protein kinase/phosphatase inhibitors | |
US6486185B1 (en) | 3-heteroarylidene-2-indolinone protein kinase inhibitors | |
JP2002522452A (ja) | 蛋白質キナーゼの調節剤3−メチリデニル−2−インドリノン | |
US6696448B2 (en) | 3-(piperazinylbenzylidenyl)-2-indolinone compounds and derivatives as protein tyrosine kinase inhibitors | |
JP2002533360A (ja) | 蛋白質キナーゼ活性を調節するためおよび癌の化学療法において用いるための3−ヘテロアリーリデニル−2−インドリノン化合物 | |
US6987113B2 (en) | Tyrosine kinase inhibitors | |
US6579897B2 (en) | 3-(cycloalkanoheteroarylidenyl)-2-indolinone protein tyrosine kinase inhibitors | |
US6846839B1 (en) | Methods for treating diseases and disorders related to unregulated angiogenesis and/or vasculogenesis | |
US6514981B1 (en) | Methods of modulating tyrosine protein kinase function with indolinone compounds | |
US6130238A (en) | 3-(cyclohexanoheteroarylidenyl)-2-indolinone protein tyrosine kinase inhibitors | |
US6313158B1 (en) | Bioavailability of 3-heteroarylidenyl-2-indolinones active as protein tyrosine kinase inhibitors | |
US6569868B2 (en) | 2-indolinone derivatives as modulators of protein kinase activity | |
MXPA00011770A (en) | Pyrrole substituted 2-indolinone protein kinase inhibitors |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20060606 |