JP2002505369A - 導電性インクまたは塗料 - Google Patents

導電性インクまたは塗料

Info

Publication number
JP2002505369A
JP2002505369A JP2000534614A JP2000534614A JP2002505369A JP 2002505369 A JP2002505369 A JP 2002505369A JP 2000534614 A JP2000534614 A JP 2000534614A JP 2000534614 A JP2000534614 A JP 2000534614A JP 2002505369 A JP2002505369 A JP 2002505369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
paint
pattern
conductive
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000534614A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒンデルク スパー、ヴェイヘルト
Original Assignee
アヘソン コロイデン ベスローテン フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アヘソン コロイデン ベスローテン フェンノートシャップ filed Critical アヘソン コロイデン ベスローテン フェンノートシャップ
Publication of JP2002505369A publication Critical patent/JP2002505369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/52Electrically conductive inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/24Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、変形可能な導電性インクまたは塗料に関する。前記インクまたは塗料を特定のパターン形状で基板に塗布すると、そのパターンは変形後も導電性となる。また、本発明は、変形可能な導電性インクまたは塗料の使用に関し、電磁気遮蔽層または機能的導電経路を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、伝導性インクまたは塗料に関し、基材に電磁遮蔽層を形成するため
のこれらの使用に関する。
【0002】 導電性インクまたは塗料は様々な産業分野で使用されている。いくつかの使用
例は、膜スイッチ、プリント回路基板、医療センサ、電話機、プリントスイッチ
、コンピューターハウジング、発熱エレメント(heating elements)などである
。前記インクまたは塗料の機能は、ある場所から別の場所へ電流を流して機能的
な伝導性を付与する、または、電磁遮蔽能を付与することである。電磁遮蔽は、
発信機、受信機および移動電話などの電気および電子装置のハウジングにおいて
、とくに重要である。
【0003】 Polym.-Plast. Technol. Eng., 34(2), 271-346 (1995)において、Mottahedと
Manoochehriが、使用される物質、電磁遮蔽層の設計の一躍を担う要因、および 電磁妨害遮蔽またはEMIの面での試験結果の報告を投稿した。279頁の表4
をみると、EMIを実現するための異なった使用形態が掲載されている。重要な
例は、導電性プラスティック、導電性塗料、柔軟ラミネート、金属箔および真空
下または化学的に蒸着された金属層である。伝導性塗料はコストに関する限り、
とくに魅力的な形態として記述されている。
【0004】 導電性塗料の代替品として導電性インクがあり、印刷手段によって、電磁遮蔽
層を選択的にプラスチック基材に塗布することができる。導電性インクは、一般
に、有機溶媒中に、金属またはカーボン粒子の分散体、および適切な樹脂を分散
させたものからなる。金属粒子としては、銅、ニッケル、銀または銀メッキした
銅が通常使用される。樹脂は一般的に合成樹脂である。
【0005】 コストを節約するために、導電性塗料またはインクは通常、グリッドや別の機
能的パターンの形態で、所望の成形部品に選択的に塗布される。これは、基材の
全表面が覆われたときよりも少なくいインクまたは塗料を必要とする。これの短
所は、製造中の温度や機械的な力または装置の使用の影響により、そのようなパ
ターン中に存在する多くの接合が破壊され、遮蔽効果が実質的に減少することで
ある。そのために、インクまたは塗料は、とくに塗布された乾燥層の状態で、変
形しうることが望まれている。
【0006】 変形しうる導電性インクまたは塗料にたいする切望は、いわゆる‘インモール
ド’(in-mould)および‘インモールドデコレーション’技術(in-mould decora
tion technology)の開発のため、強まるばかりであった。インモールド技術によ
れば、前記インクまたは塗料は、ダイまたは金型に供給され、その後、ポリマー
の溶融体の形態のインクまたは塗料に対して最終的に成形部品となる物質が射出
成形される。この点で、インクは金型よりも成形部品の材料により強く結合する
ことが重要である。
【0007】 異なるインモールド法によれば、インクは、たとえばスクリーン印刷法によっ
て、最初に平坦なシート(たとえばポリカーボネートのシート)に塗布される。
つぎに、印刷されたシートは、目的とする用途によりインクまたは塗料の層を内
側にまたは外側にして、ダイまたは金型の中で(温度または機械的な力の影響下
)所望の三次元形態に造形され、この上に、最終的な成形部品の物質がポリマー
溶融体の形態でインクまたは塗料の層に対して射出成形される。この異なる方法
、いわゆる‘インモールドデコレーション’の詳細な説明については、文献がヨ
ーロピアン プラスティック ニュース 1997年2月 22〜24頁(Euro
pean Plastics News, February 1997, pp. 22-24)に載っています。さらに、所
望のパターンのスクリーン印刷が平面で行なえるということが利点である。伝統
的なパッドプリンティング法(pad-printing technique)では、インクは最終の
、したがってすでに形成された成形品に塗布され、とくにかなりの労力を要し、
美的観念からいって乏しい結果を招く。
【0008】 前述のように、インモールドデコレーション技術によれば、平らな形状で印刷
されたシートは、所望の形に変形される。この変形は、金型中で行なうことがで
きるが、シートを金型に導入する前に印刷シートを適切な形に変形することも可
能である。どちらの変形方法を使用するにしても、シート材料の変形性が利用さ
れる。インクまたは塗料パターンはすでにシートに適用されているので、インク
または塗料の乾燥層も同様に変形可能でなければならず、そうでなければ、パタ
ーンが損なわれる。加えて、使用されるインクまたは塗料は、シート材料と成形
部品の材料との両方に対して優れた結合能をもっていなければならない。充分に
導電性があるだけでなく充分に変形可能なインクまたは塗料は入手することがで
きないので、インモールドデコレーション法は、まだ電磁遮蔽層や変形可能な導
電性機能経路の製造には使用されていない。
【0009】 国際公開WO96/06438号明細書には、静電気の放電を目的とした変形
可能な透明な遮蔽層が記載されている。前記遮蔽層は20μmより小さい導電性
粒子30〜70重量%と熱可塑性樹脂からなる。導電性粒子を構成する材料の例
としては、アンチモンまたはアンチモンをドープした酸化スズ、タンタル、ニオ
ブおよびリンがあげられる。樹脂としては、主に飽和コポリエステルがあげられ
る。遮蔽層の電気伝導度は非常に低く、すなわち単位面積あたり105〜1013 ohmsのオーダーであり、前記層は導電性とわいえず、電磁遮蔽層として使用
できない。
【0010】 本発明の目的は、優れた導電性と優れた変形性を兼ね備えたインクまたは塗料
を提供することにある。その目的は、塗布されたインクまたは塗料の層が変形で
き、変形後もなお充分に導電性を有するインクまたは塗料を提供することにある
。本発明の別の目的は、インモールドデコレーション法を利用し、成形部品に電
磁遮蔽層または機能的導電経路に応用するために使用できるインクまたは塗料を
提供することにある。
【0011】 このように、本願発明は変形可能な導電性インクまたは塗料に関する。
【0012】 驚くことに、基板に塗布されたのちにも、高い電気伝導性を維持しながら、か
なりの程度の伸度まで変形できるような特性を有するインクまたは塗料を製造す
ることができることがわかった。これらの特性のために、前記インクまたは塗料
は、電磁遮蔽層の形成に使用するのに非常に適している。
【0013】 本願発明のインクまたは塗料は、導電性である。これは、インクまたは塗料が
、基板に塗布されたのち、したがって乾燥形態で、導電性を有することを意味す
る。本願発明によれば、インクまたは塗料の層は、層の厚さが25μmで、表面
抵抗が10,000Ω/□未満のとき、導電性である。本明細書では、記載した
すべての表面抵抗は、25μmの層厚に基づく。空気の表面抵抗、標準状態で3
77Ω/□よりも高い表面抵抗を有するインクまたは塗料は、電磁遮蔽層の製造
に適していない。機能的導電性経路については、より低い表面抵抗が必要とされ
る。そのために、前記インクまたは塗料は、好ましくは10Ω/□以下の表面抵
抗を有す。表面抵抗の下限は、とくに重要ではなく、一般に、インクまたは塗料
を構成する材料の性質によって決定される。実際的な理由から、表面抵抗は通常
0.001Ω/□より低くないであろう。
【0014】 本発明のインクまたは塗料の別の重要な特性は変形性である。この用語によっ
て、乾燥状態、すなわち基板に塗布され乾燥されたあとの、温度および/または
(機械的な)圧力の影響下で異なった形状の、インクまたは塗料を与える可能性
を意味する。原則では、これはいかなるほかの形状もが実現できることを意味す
るが、実際は、とくに伸長特性が重要であることを意味する。前記インクまたは
塗料の変形性は、乾燥状態におけるインクまたは塗料が弾性をもっていなければ
ならないことを意味する。
【0015】 従来の技術では、いくつかの柔軟導電性インク、たとえば、膜タッチスイッチ
(membrane touch switches)(たとえば、米国特許第4,371,459号明 細書、国際公開公報91/17550号明細書または米国特許5,286,41
5号明細書参照)が開示されています。これらのインクは柔軟であるが、変形(
伸長)すると不充分な程度にまで伝導性を失うことなく変形することができない
。柔軟という用語は、インクがひねりや曲げのような力に課されたときに、塗布
された基材から剥がれず、クラックまたは破断が生じたりしないこととして定義
されている。
【0016】 この柔軟性は、本願発明のインクまたは塗料にとって考えられる用途にとって
充分ではなく、とくに前記インモールドおよびインモールドデコレーション法に
とって充分ではない。本発明のインクまたは塗料が耐えられる変形は、インクま
たは塗料が許容されない導電特性の損失によって損なわれるという結果を有する
ことなく、特性において永久的であるかもしれない。添付の実施例では、国際公
開公報91−17550号明細書に開示された組成物のひとつが、本発明のイン
クと比較されており、柔軟性と変形性の相違を表している。
【0017】 本発明によれば、インクまたは塗料の前記2つの特性が結合されることが必須
である。いいかえれば、本発明のインクまたは塗料の乾燥層は変形可能であって
、変形後もなお導電性である。
【0018】 多くの場合、インクまたは塗料は1以上のパターン(または回路)の形状で、
塗布されるであろう。この点については、副次的なパターンは連動したポイント
の集合を意味し、すなわち、これは連動したラインの集合と同様に、完全に満た
された表面、またはこれらの結合であろう。本発明によれば、インクまたは塗料
の材料は、パターンのポイント間での現在の接合が変形によって破壊されないよ
うに、少なくともパターンがもはや導電性でなくなるように破壊しないように、
選択される。
【0019】 好ましい実施の形態によれば、本発明のインクまたは塗料を塗布することによ
って形成されたパターンは、30%以上の伸度まで熱変形することができ、パタ
ーンの表面抵抗は10,000Ω/□よりも低く維持され、好ましくは377Ω
/□よりも低い。とくに好ましい態様においては、パターンは50%以上、より
好ましくは75%〜100%伸長され、なお導電性を維持している。伸長のあと
、表面抵抗は好ましくは100Ω/□以下、より好ましくは0.001〜10Ω
/□である。伸度の上限は、しばしば意図する用途の特性に影響されるであろう
。実際上は、60%よりも大きい伸度は、通常必要ないことがわかるであろう。
【0020】 用語「伸度」は、物質が変形の結果として伸長した程度を意味する。本発明に
よれば、インクまたは塗料パターンの伸度は、インクまたは塗料パターンを塗布
したシートなどの物質の伸長に基づいて測定する。このために、シートを二つの
水平盤の間で締めつける。この盤は、いずれも、盤の中心に対して同じ場所に8
0mmの直径を有する丸状の開口部を備える。開口部は、正確に整列している。
つぎに、シートを、230℃の温度で、盤の開口部によって透明なままであるシ
ートの部分に対する持続的な圧力によって、これらの開口部を通じて高度に延伸
する。必要な圧力は噴出空気によって持続することができる。これには、盤の開
口部を通して変形されて半球体を形成したシートが含まれる。冷却後、伸度を、
元の変形していないシートとシートの変形した高度遠心部分の最も薄い部分との
厚さの差を、元の変形していないシートの厚さで割ることによって測定する。換
言すると、伸度は、シートの元の厚さに対するシートの厚さの変化の比である。
【0021】 本発明のインクまたは塗料は、好ましくは導電性粒子、結合剤および溶媒を含
む。
【0022】 とくに好ましい導電性インクまたは塗料は、導電性粒子がフレーク形状を有す
る場合に製造することができることがわかった。板状導電性粒子を主成分とする
インクまたは塗料を塗布して形成したパターンは、表面抵抗の許容できない上昇
を伴うことなく、二方向に伸長することができる。実際には、粉末様および板状
の導電性粒子の混合物を使用することもできる。
【0023】 板状導電性粒子は、好ましくは非常に平らである。それらは、好ましくは2μ
m以下、より好ましくは1μm以下の厚さを有する。フレークの厚さの下限は、
臨界的ではなく、実際的な理由のために通常は0.1μmである。フレーク表面
は、いわゆるd50値によって測定する。この値は、概略で、フレークの最大長さ
を、より大きい長さを有するフレークの50体積%および、より小さい長さを有
するフレークの50体積%で示す。好ましくは、d50値は1〜20μmの範囲に
あり、10〜15μmの範囲にあることがとくに好ましい。原則として、最も広
い可能な表面を有するフレークを用いることが望ましいが、特定の用途には、よ
り狭い表面を用いることが望ましい。実際には、これは、インクまたは塗料を基
板に塗布するために選択する方法に依存する。当業者は、この情報に基づいて、
適当な表面を有するフレークを選択することができる。
【0024】 導電性粒子の材料は、望ましい粒子形状で入手可能であるように選択すべきで
ある。加えて、材料は、充分に導電性であるべきである。とくに好適であること
が証明されている材料は、炭素の異なる形状、たとえば黒鉛、金属および金属化
合物である。好ましくは粒子の材料は、銀、銅、銀めっき銅、ニッケル、鉄、黒
鉛およびアルミニウムから選択される。好ましくは、ニッケル、銀、銅または銀
めっき銅を用いる。銀めっき銅を用いる場合は、銀含有量は、多くの場合、金属
の合計量に対して1〜35重量%の範囲にする。
【0025】 本発明のインクまたは塗料に好適な結合剤は、可変形性、弾性、可撓性であり
、インクまたは塗料に意図されている基板に対する充分な接着能力を有する。こ
の点で、インクまたは塗料が、前記のインモールドデコレーション法を用いて塗
布されることを意図されている場合には、結合剤は、用いるシートおよび最終的
に意図されている成形部分を製造した高分子材料の両者に充分に接着性である必
要がある。適当な結合剤の例は、熱可塑性樹脂である。
【0026】 用いる結合剤は、好ましくは、あったとしてもほとんど架橋していない、破断
時の高い伸長を有する線状または分岐のポリマーである。250%より高い破断
伸長を有する結合剤は、とくによく変形することができるインクまたは塗料を与
えることが見出されている。
【0027】 さらに、結合剤は、好ましくは10〜70℃の範囲にあるガラス転移温度を有
する。結合剤の過度に高いガラス転移温度は、結果として過度に高いぜい性を有
するインクまたは塗料を生ずる。ガラス転移温度が低すぎる結合剤を用いる場合
は、粘度が低すぎるインクまたは塗料が得られる。
【0028】 結合剤の重量平均分子量は、通常10,000〜100,000、好ましくは
20,000〜90,000の範囲にある。結合剤の分子量分布(Mw/Mn)は
、好ましくは狭い。狭い分子量分布を有する結合剤を用いることによって、塗布
後に極めてよく伸長することができるインクまたは塗料が与えられる。4以下、
より好ましくは3以下の分子量分布を有する結合剤を用いることがとくに好まし
い。重量平均分子量および分子量分布の両者は、ゲルパーミエーションクロマト
グラフィー(GPC)によって適宜測定することができる。この方法は、それ自
体が公知であり、この点で、たとえば溶媒としてテトラヒドロフランおよび外部
標準としてポリスチレンを用いる当業者に知られている方法で実施することがで
きる。
【0029】 接着剤を構成するポリマーは、好ましくは、ポリエステル、ポリウレタン、ポ
リアクリレート、フルオロエラストマー、ビニルポリマーまたはそれらの混合物
である。結合剤は、ホモ−またはコポリマーとすることができる。結合剤を形成
する適切なモノマーには、ビニル芳香族モノマー、たとえば、α−メチルスチレ
ンおよびスチレン、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、アクリルアミド、
酢酸ビニル、塩化ビニル、フェノキシエチルアクリレート、多官能性アクリレー
ト、たとえば、ヘキサンジオールジメチルアクリレート、グリコールジメチルア
クリレート、ジビニルベンゼン、ならびに、メタクリル酸もしくはアクリル酸の
エステル、または、これらのエステルの混合物が含まれる。好適なエステルの例
には、アルキル基が1〜20の炭素原子を含むことができるアルキルエステル、
アルコキシアルキルエステル、たとえば、ブトキシエチルアクリレートおよびブ
トキシアルキルメタクリレート、ならびに、ヒドロキシアルキルエステルが含ま
れる。ほかの適切なモノマーは、酸モノマー、たとえば、アクリル酸、メタクリ
ル酸、マレイン酸、ジメチルテレフタレート、フマル酸、クロトン酸、イタコン
酸、アコニット酸およびそれらの半エステル(semi-esters)、ならびに、無水 マレイン酸など、フッ素含有モノマー、たとえば、フッ化ビニリデン、ヘキサフ
ルオロプロピレンおよびテトラフルオロエチレン、ポリオール、たとえば、エチ
レングリコールおよびプロピレングリコール、ならびに、ポリイソシアネート、
たとえば、2,4−トルエンジイソシアネートおよびヘキサメチレンジイソシア
ネートである。とくによい結果は、線状ポリエステルウレタンまたはビニルポリ
マーを結合剤として用いることによって得られる。
【0030】 インクまたは塗料に用いることができる溶媒は、用いる結合剤の溶解性および
インクまたは塗料を基板に塗布する方法に基づいて選択する。塗料またはインク
を基板に塗布する方法に関しては、とくに塗料またはインクの粘度が重要である
。粘度に影響する因子の一つが溶媒である。さらに、インクまたは塗料を塗布す
る基板の溶媒との相溶性が寄与する。適当な溶媒の例は、ケトン、たとえば、メ
チルエチルケトン(MEK)、グリコール、エステル、たとえば、グリコールエ
ステルまたは酢酸ブチル、および、それらの混合物である。意図する基板の特性
ならびに導電性粒子および結合剤の材料の選択が与えられれば、当業者は、適切
な溶媒を選択することができる。
【0031】 前記成分に加えて、インクまたは塗料は、さらに通常導電性インクまたは塗料
において用いられる付加的な物質を含むことができる。そのような付加的な物質
は、着色剤、分散剤、潤滑剤、界面活性剤、および、インクまたは塗料の可変形
性に積極的な影響を有することができるほかの物質である。とくに潤滑剤を用い
ることが有利であることが証明されている。適当な潤滑剤は、たとえば、シリコ
ーン、ポリオレフィンおよび脂肪酸塩である。
【0032】 本発明のインクまたは塗料の成分の量は、有利には、塗布したインクまたは塗
料の乾燥後、1:1〜12:1、好ましくは2:1〜9:1の導電性粒子の結合
剤に対する重量比が得られるように選択する。液体のインクまたは塗料は、好ま
しくは、液体のインクまたは塗料の重量を基に計算して固形物質30〜90重量
%、より好ましくは45〜75重量%、および、液体のインクまたは塗料の重量
を基に計算して結合剤10〜30重量%、好ましくは15〜25重量%を含む。
【0033】 本発明は、前記インクまたは塗料を基板に塗布してパターン(または回路)を
形成する方法に関する。このパターンは、100%の伸度まで熱変形することが
でき、その結果、パターンは377Ω/□以下の表面抵抗を有する。
【0034】 提供されたパターンは、電磁波遮蔽を実現するために寄与することができる。
変形後、本発明によって塗布したパターンは、優れた遮蔽を提供することも見出
された。本発明によれば、遮蔽因子は、デシベル(dB)で表わす。適切な定義
は、“EMI/RFIシールディングガイド(Shielding Guide)”(GEプラ スチックスの刊行物、CCS−002、ピッツフィールド、米国)に記載されて
いる。本発明のインクまたは塗料の遮蔽層は30%以上の伸度まで熱変形するこ
とができ、そののちでも、遮蔽因子は10dB以上、好ましくは30dB以上で
ある。
【0035】 提供されたパターンは、伝導電流を特定の目的のためにある特定の位置から他
の位置まで流すために、導電性である1または2以上の通路またはストリップか
らなるパターンによって、もちろん、機能的伝導性通路として寄与することもで
きる。このような機能的伝導性通路は、とりわけ、プリントしたスイッチまたは
プリント回路板において見ることができる。さらに、特定の電気抵抗を生ずるた
めに提供されるパターンを用いることができる。このため、インクまたは塗料は
、この目的のために、パターンの表面抵抗がより高い、たとえば、約10,00
0Ω/□以下のような方法で調節することができる。そのような表面抵抗を有す
るパターンは、たとえば、発熱体に用いることができる。
【0036】 インクまたは塗料を塗布する基板は、あらゆる特性のものであることができる
。多くの場合、高分子材料(合成材料)の基板が考えられる。好ましい実施の形
態では、基板は、前記インモールドデコレーション法で用いるシートである。こ
の点で、適切なシートは、キャスティングまたは伸長によって形成することがで
き、たとえば、ポリカーボネート、シンジオタクチックポリスチレン、ABS、
PVCおよびポリエステルからできたシートである。
【0037】 本発明は、さらに、前記インクまたは塗料を、電磁波遮蔽層または機能的伝導
性経路の塗布、好ましくはインモールドデコレーション法を用いるために、また
は、その物品にインクまたは塗料を塗布したのちに変形工程(これによって三次
元構造が提供される)によって形成される物品のために用いることに関する。本
発明のインクまたは塗料の用途の例は、プリント回路板、プリントしたスイッチ
、発熱体、医療センサー、膜スイッチ、(移動)電話のハウジング、PCsおよ
びコンピュータモニタ、テレビセットなどであるが、自動車エレクトロニクスに
も見出すことができる。
【0038】 ここで、本発明を、以下の実施例に基づいて、さらに説明する。
【0039】 比較例1 銀粒子を主成分とした市販インク(Electrodag 418 SS, Acheson)を用い、ポ
リカーボネートシート(Lexan 8B35, GE Plastics Structured Products, Berge
n op Zoom)上にパターンを印刷した。直径0.9mmで、互いに相対的に45 °の角度に位置する円状開口部を有するグリッド形状で、約10μm厚さを有す
る層によって、前記パターンが形成された。グリッドの導電性経路の幅は0.3
mmであった。
【0040】 シートは40%伸度まで、高度に延伸した。そののち、表面抵抗の決定が不可
能であることがわかった。図1は、変形に起因する非常に多くの破断がグリッド
中に形成され、もやは導電性を有しないことを示している。
【0041】 実施例1 インクは、下記成分を均一に混合することによって調製された。
【0042】 薄片構造を有する銀 54重量% 銀薄片の厚さ 1μm 銀薄片のd50値 6μm Arcosolv PM アセテート* 6.6重量% ブチルカルビトール 19.5重量% Morthane CA−47** 18重量% ステアリン酸亜鉛 2重量% *ダウケミカル社製 **Mw=80,000;Mn=30,000 モートンインターナショナル社製
【0043】 実施例2 多数のポリカーボネートシート(Lexan 8B35, GE Plastics Structured Produ
cts, Bergen op Zoom、オランダ)に、実施例1で調製したインクで印刷し、比 較例に記載したようなインクパターンを得た。
【0044】 シートを特定の伸長度まで高度に延伸した。形成された半球体から、約1cm
の幅を有する細片を切り出した。変形シートの最も小さい層厚を有するスポット
が細片の中心に生成した。これらの細片で、いわゆるポイントツーポイント抵抗
(point-to-point resistance)を「Electrical Resistance Test Methods for
EMI Coating Processes, Acheson Colloids Company, 1996」に記載されたよう に測定した。この目的のため、RSコンポーネンツ社製のストック番号611−
953低オーム計を用いた。データを表1に示す。
【0045】
【表1】
【0046】 図2は、比較例に記載したように、グリッドに本発明のインクで印刷したシー
トを示す。前記シートは40%伸度まで変形している。導電性経路が破壊されて
いないことが明らかに観察される。
【0047】 比較例2 国際公開公報91−17550号明細書の実施例2に記載されたように、溶媒
(酢酸カルビトール)以外同じ成分を有するインクを調製した。このインクと実
施例1および2に記載された本発明のインクを比較するために、これをポリカー
ボネート基板に塗布しなければならない。国際公開公報91−17550号明細
書で用いられた溶媒は、ポリカーボネート材料に化学的に作用し、基板の劣化を
引き起こす。この理由のため、異なった溶媒を用いた。
【0048】 下記成分を均一に混合することによってインクを得た。
【0049】 銀薄片 61.5重量% トリエタノールアミン 0.12重量% 酢酸ビニル/塩化ビニル/マレイン酸3元共重合体* 5.0重量% ポリエステル樹脂** 5.0重量% ブチルグリコールアセテート 21.3重量% ブチルカルビトール 7.1重量% *VMCA共重合体、ユニオンカーバイド社製、ダンバリー、 コネチカット、米国 **VITEL PE−222、グッドイヤータイヤ&ラバー社製、 アクロン、オハイオ、米国
【0050】 多数のポリカーボネートシート(Lexan 8B35, GE Plastics Structured Produ
cts, Bergen op Zoom、オランダ)に、前記インクで印刷し、比較例に記載した ようなインクパターンを得た。つづいて、シートを高度に延伸し、実施例2に記
載したようにポイントツーポイント抵抗を測定した。結果を表2に示す。
【0051】 伸度が20%をこえて変形したシートでは、抵抗を測定することができなかっ
た。このことは、用いた抵抗測定器では、ポイントツーポイント抵抗が200Ω
よりも大きいことを意味する。さらに、インクパターンは色を変化させ、パター
ンにおいて明瞭なクラックが観察された。
【0052】
【表2】
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年6月8日(2000.6.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項17】 請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10または 11 記載のインクまたは塗料の電磁気遮蔽層または機能的導電経路を含む基板。
【手続補正書】
【提出日】平成13年4月5日(2001.4.5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01B 1/24 H01B 1/24 Z (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 4J038 CC021 CD091 CF021 CG141 CG161 CG171 DD001 DG001 HA026 HA066 KA06 KA20 MA14 NA20 PB09 PC08 4J039 AD03 AD04 AD08 AD10 AD11 AD12 AE04 AE06 BA02 BA06 BE12 BE29 EA24 FA02 GA16 5G301 DA02 DA03 DA18 DD02

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変形可能な導電性インクまたは塗料。
  2. 【請求項2】 基板に塗布したあとでパターンを形成し、前記パターンは1
    0,000Ω/□以下の表面抵抗を維持しながら30%以上の伸度まで熱変形で
    きる請求項1記載のインクまたは塗料。
  3. 【請求項3】 前記パターンは50%以上、好ましくは75〜100%まで
    伸長できる請求項2記載のインクまたは塗料。
  4. 【請求項4】 伸長後、前記パターンが100Ω/□以下、好ましくは0.
    05〜10Ω/□の表面抵抗を維持する請求項2または3記載のインクまたは塗
    料。
  5. 【請求項5】 導電性粒子、結合剤、および溶媒からなる請求項1、2、3
    または4記載のインクまたは塗料。
  6. 【請求項6】 前記導電性粒子が、平板状粒子である請求項5記載のインク
    または塗料。
  7. 【請求項7】 前記導電性粒子が、厚さ2μm以下、好ましくは1μm以下
    であって、d50値が1〜20μm、好ましくは10〜15μmである平板状粒
    子である請求項6記載のインクまたは塗料。
  8. 【請求項8】 前記導電性粒子が、金属粒子および炭素粒子からなる群から
    選択される請求項5、6または7記載のインクまたは塗料。
  9. 【請求項9】 前記結合剤が弾性樹脂である請求項5、6、7または8記載
    のインクまたは塗料。
  10. 【請求項10】 前記樹脂が4以下、好ましくは3以下の分子量分布Mw/
    Mnを有する請求項9記載のインクまたは塗料。
  11. 【請求項11】 前記樹脂が10〜70℃のガラス転移温度を有する請求項
    9または10記載のインクまたは塗料。
  12. 【請求項12】 インクまたは金属が、インクまたは塗料の全量から計算し
    3〜90重量%、好ましくは45〜75重量%の固体物質を有する請求項5、6
    、7、8、9、10または11記載のインクまたは塗料。
  13. 【請求項13】 請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11
    または12記載のインクまたは塗料を基板に塗布し、パターンを形成する方法で
    あって、30%伸度まで熱変形でき、そののち前記パターンが377Ω/□以下
    の表面抵抗を有するパターン形成方法。
  14. 【請求項14】 電磁気遮蔽層または機能的導電経路を基板に塗布するため
    の、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11または12記載の
    インクまたは塗料の使用。
  15. 【請求項15】 電磁気遮蔽層または機能的導電経路が、インモールドまた
    はインモールドデコレーション法で塗布される請求項14記載の使用。
  16. 【請求項16】 請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11
    または12記載のインクまたは塗料の電磁気遮蔽層または機能的導電経路を含む
    基板。
  17. 【請求項17】 基板がプリント回路基板、プリントススイッチ、加熱エレ
    メント、医用センサ、薄膜スイッチ、または(移動)電話、PC、コンピュータ
    モニタもしくはテレビのハウジングである請求項16記載の基板。
JP2000534614A 1998-03-03 1999-03-02 導電性インクまたは塗料 Pending JP2002505369A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1008460A NL1008460C2 (nl) 1998-03-03 1998-03-03 Geleidende inkt of verf.
NL1008460 1998-03-03
PCT/NL1999/000108 WO1999045077A1 (en) 1998-03-03 1999-03-02 Conductive ink or paint

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002505369A true JP2002505369A (ja) 2002-02-19

Family

ID=19766641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000534614A Pending JP2002505369A (ja) 1998-03-03 1999-03-02 導電性インクまたは塗料

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6537359B1 (ja)
EP (1) EP1058717A1 (ja)
JP (1) JP2002505369A (ja)
KR (1) KR20010041581A (ja)
AU (1) AU2860299A (ja)
BR (1) BR9908477A (ja)
CA (1) CA2322492A1 (ja)
NL (1) NL1008460C2 (ja)
WO (1) WO1999045077A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005248061A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Toyo Ink Mfg Co Ltd 導電性インキ、及びそれを用いた非接触型メディア
JP2009506524A (ja) * 2005-08-24 2009-02-12 アー、エム、ランプ、ウント、コンパニー、ゲーエムベーハー 導電性被覆を有する物品の製造方法
JP2010114075A (ja) * 2008-10-10 2010-05-20 Jsr Corp 感光性ペースト組成物およびパターン形成方法
JP2010533939A (ja) * 2007-07-19 2010-10-28 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 微細伝導性構造体を表面に製造する方法
KR102187352B1 (ko) * 2019-11-26 2020-12-04 한국생산기술연구원 3차원 인몰드 성형용 전도성 잉크 및 그 제조방법

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7625420B1 (en) * 1997-02-24 2009-12-01 Cabot Corporation Copper powders methods for producing powders and devices fabricated from same
JP3787717B2 (ja) 1999-12-28 2006-06-21 ニッタ株式会社 感圧導電性インク組成物
JP2004500714A (ja) * 2000-02-28 2004-01-08 アメスベリー グループ, インコーポレイテッド Emiシールドのための方法および装置
KR100339201B1 (ko) * 2000-04-19 2002-05-31 안복현 도전성 페인트의 제조방법 및 도전성 페인트 조성물
US20060249245A1 (en) * 2000-10-31 2006-11-09 Bernard Balling Ceramic and glass correction inks
US20060159838A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Controlling ink migration during the formation of printable electronic features
DE10302149A1 (de) * 2003-01-21 2005-08-25 Siemens Ag Verwendung leitfähiger Carbon-black/Graphit-Mischungen für die Herstellung von low-cost Elektronik
US7211205B2 (en) 2003-01-29 2007-05-01 Parelec, Inc. High conductivity inks with improved adhesion
US7141185B2 (en) * 2003-01-29 2006-11-28 Parelec, Inc. High conductivity inks with low minimum curing temperatures
US7083859B2 (en) * 2003-07-08 2006-08-01 Hitachi Chemical Co., Ltd. Conductive powder and method for preparing the same
US7062848B2 (en) * 2003-09-18 2006-06-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printable compositions having anisometric nanostructures for use in printed electronics
EP1678701A2 (en) * 2003-10-01 2006-07-12 Board Of Regents The University Of Texas System Compositions, methods and systems for making and using electronic paper
US20080297878A1 (en) * 2003-10-01 2008-12-04 Board Of Regents, The University Of Texas System Compositions, methods and systems for making and using electronic paper
US7262489B2 (en) * 2003-11-12 2007-08-28 Polymatech Co., Ltd. Three-dimensionally formed circuit sheet, component and method for manufacturing the same
US20060121851A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-08 Steve Moore Ultra-wideband security system
US8383014B2 (en) 2010-06-15 2013-02-26 Cabot Corporation Metal nanoparticle compositions
WO2006076606A2 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Optimized multi-layer printing of electronics and displays
WO2006076609A2 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Printable electronic features on non-uniform substrate and processes for making same
US7533361B2 (en) * 2005-01-14 2009-05-12 Cabot Corporation System and process for manufacturing custom electronics by combining traditional electronics with printable electronics
US20060163744A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Cabot Corporation Printable electrical conductors
WO2006076611A2 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Production of metal nanoparticles
PL1791702T3 (pl) * 2005-01-14 2011-08-31 Cabot Corp Zabezpieczenia, ich zastosowanie i sposób ich wytwarzania
US7824466B2 (en) 2005-01-14 2010-11-02 Cabot Corporation Production of metal nanoparticles
WO2006076615A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Ink-jet printing of compositionally no-uniform features
WO2006076614A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation A process for manufacturing application specific printable circuits (aspc's) and other custom electronic devices
US8048510B2 (en) 2005-09-21 2011-11-01 Whirlpool Corporation Liner with electrical pathways
US7968012B2 (en) * 2005-11-23 2011-06-28 Laird Technologies, Inc. Method and apparatus for EMI shielding
DE102007037079A1 (de) 2006-10-25 2008-04-30 Bayer Materialscience Ag Silberhaltige wässrige Formulierung und ihre Verwendung zur Herstellung von elektrisch leitenden oder spiegelnden Beschichtungen
EP1978791A3 (de) * 2007-04-04 2009-12-30 Hirschmann Car Communication GmbH Antenneneinrichtung für Fahrzeuge
WO2009045990A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-09 Parker Hannifin Corporation Nano inks for imparting emi shielding to windows
JP2010541286A (ja) * 2007-10-02 2010-12-24 パーカー.ハニフィン.コーポレイション Emiガスケット用ナノコーティング
KR100978099B1 (ko) * 2008-02-18 2010-08-27 주식회사 에프피 그라비어 프린팅용 전도성 페이스트 조성물
FR2937471B1 (fr) * 2008-10-16 2012-11-16 Eurocopter France Procede pour raccorder un faisceau electrique a un connecteur et harnais mettant en oeuvre ce procede
US9786829B2 (en) 2010-03-19 2017-10-10 Micropen Technologies Corporation Thermocouple device
US8283800B2 (en) 2010-05-27 2012-10-09 Ford Global Technologies, Llc Vehicle control system with proximity switch and method thereof
US8928336B2 (en) 2011-06-09 2015-01-06 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch having sensitivity control and method therefor
US8975903B2 (en) 2011-06-09 2015-03-10 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch having learned sensitivity and method therefor
US10004286B2 (en) 2011-08-08 2018-06-26 Ford Global Technologies, Llc Glove having conductive ink and method of interacting with proximity sensor
US9143126B2 (en) 2011-09-22 2015-09-22 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch having lockout control for controlling movable panel
US10112556B2 (en) 2011-11-03 2018-10-30 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch having wrong touch adaptive learning and method
US8994228B2 (en) 2011-11-03 2015-03-31 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch having wrong touch feedback
US8878438B2 (en) 2011-11-04 2014-11-04 Ford Global Technologies, Llc Lamp and proximity switch assembly and method
CN103184440B (zh) * 2011-12-27 2015-12-02 比亚迪股份有限公司 一种表面选择性金属化的制品及其制备方法
US8933708B2 (en) 2012-04-11 2015-01-13 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and activation method with exploration mode
US9287864B2 (en) 2012-04-11 2016-03-15 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and calibration method therefor
US9219472B2 (en) 2012-04-11 2015-12-22 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and activation method using rate monitoring
US9660644B2 (en) 2012-04-11 2017-05-23 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and activation method
US9559688B2 (en) 2012-04-11 2017-01-31 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having pliable surface and depression
US9831870B2 (en) 2012-04-11 2017-11-28 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and method of tuning same
US9197206B2 (en) 2012-04-11 2015-11-24 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch having differential contact surface
US9520875B2 (en) 2012-04-11 2016-12-13 Ford Global Technologies, Llc Pliable proximity switch assembly and activation method
US9531379B2 (en) 2012-04-11 2016-12-27 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having groove between adjacent proximity sensors
US9184745B2 (en) 2012-04-11 2015-11-10 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and method of sensing user input based on signal rate of change
US9944237B2 (en) 2012-04-11 2018-04-17 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly with signal drift rejection and method
US9065447B2 (en) 2012-04-11 2015-06-23 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and method having adaptive time delay
US9568527B2 (en) 2012-04-11 2017-02-14 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and activation method having virtual button mode
US9136840B2 (en) 2012-05-17 2015-09-15 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having dynamic tuned threshold
US8981602B2 (en) 2012-05-29 2015-03-17 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having non-switch contact and method
US9337832B2 (en) 2012-06-06 2016-05-10 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch and method of adjusting sensitivity therefor
US9641172B2 (en) 2012-06-27 2017-05-02 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having varying size electrode fingers
US8922340B2 (en) 2012-09-11 2014-12-30 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch based door latch release
US8796575B2 (en) 2012-10-31 2014-08-05 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having ground layer
US9311204B2 (en) 2013-03-13 2016-04-12 Ford Global Technologies, Llc Proximity interface development system having replicator and method
DE102013213629A1 (de) 2013-07-11 2015-01-15 Technische Universität Chemnitz Verfahren zur Herstellung spritzgegossener Schaltungsträger
US10038443B2 (en) 2014-10-20 2018-07-31 Ford Global Technologies, Llc Directional proximity switch assembly
US20180254549A1 (en) * 2014-12-04 2018-09-06 Chung-Ping Lai Wireless antenna made from binder-free conductive carbon-based inks
US9654103B2 (en) 2015-03-18 2017-05-16 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having haptic feedback and method
US9548733B2 (en) 2015-05-20 2017-01-17 Ford Global Technologies, Llc Proximity sensor assembly having interleaved electrode configuration
FR3044320B1 (fr) 2015-11-26 2017-11-24 Michelin & Cie Revetement adhesif au metal, hydrophobe et electriquement conducteur, utilisable notamment comme peinture pour plaque bipolaire de pile a combustible
FR3054146B1 (fr) 2016-07-19 2018-07-13 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Procede de depot d'un revetement adhesif au metal, hydrophobe et electriquement conducteur
WO2019077392A1 (en) * 2017-10-19 2019-04-25 TOMS, Shaun Ivanhoe APPARATUS AND MEANS FOR DETECTION
US20200104667A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Electrically Shielded Article
KR102237353B1 (ko) * 2019-04-01 2021-04-07 한국과학기술연구원 신축성 전극용 전도성 잉크 및 이를 이용한 신축성 전극
KR20220004975A (ko) 2019-05-01 2022-01-12 아이오 테크 그룹 엘티디. 3d 프린팅을 사용하여 칩을 상부 커넥터에 전기 연결하는 방법
US11261341B2 (en) 2019-05-07 2022-03-01 Xerox Corporation Conductive ink composition and article of manufacture made therefrom
US11910495B2 (en) 2019-12-13 2024-02-20 Goodrich Corporation Conductive ink with enhanced mechanical fatigue resistance
US11903101B2 (en) 2019-12-13 2024-02-13 Goodrich Corporation Internal heating trace assembly
US11446750B2 (en) 2020-02-03 2022-09-20 Io Tech Group Ltd. Systems for printing solder paste and other viscous materials at high resolution
US11622451B2 (en) 2020-02-26 2023-04-04 Io Tech Group Ltd. Systems and methods for solder paste printing on components
US11939478B2 (en) 2020-03-10 2024-03-26 Xerox Corporation Metallic inks composition for digital offset lithographic printing
US11497124B2 (en) 2020-06-09 2022-11-08 Io Tech Group Ltd. Methods for printing conformal materials on component edges at high resolution
US11691332B2 (en) 2020-08-05 2023-07-04 Io Tech Group Ltd. Systems and methods for 3D printing with vacuum assisted laser printing machine

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4220411A (en) 1978-08-14 1980-09-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fiber optic light launching assembly
US4356366A (en) * 1980-06-05 1982-10-26 Rogers Corporation Circuitry component
US4371459A (en) * 1981-12-17 1983-02-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flexible screen-printable conductor composition
US4964948A (en) * 1985-04-16 1990-10-23 Protocad, Inc. Printed circuit board through hole technique
US5041242A (en) * 1989-01-12 1991-08-20 Cappar Limited Conductive coating composition
US5089173A (en) * 1990-05-02 1992-02-18 Advanced Products Inc. Highly conductive polymer thick film compositions
DE4220411C2 (de) * 1992-06-19 1994-04-28 Ecol Waermetechnik Gmbh I G Masse
US5286415A (en) * 1992-12-28 1994-02-15 Advanced Products, Inc. Water-based polymer thick film conductive ink
GB9302841D0 (en) * 1993-02-12 1993-03-31 Kodak Ltd Photographic elements for producing blue,green and red exposure records of the same hue and methods for the retrieval and differentiation of the exposure reco
US6322620B1 (en) * 2000-11-16 2001-11-27 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Conductive ink composition

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005248061A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Toyo Ink Mfg Co Ltd 導電性インキ、及びそれを用いた非接触型メディア
JP4595353B2 (ja) * 2004-03-05 2010-12-08 東洋インキ製造株式会社 導電性インキ、及びそれを用いた非接触型メディア
JP2009506524A (ja) * 2005-08-24 2009-02-12 アー、エム、ランプ、ウント、コンパニー、ゲーエムベーハー 導電性被覆を有する物品の製造方法
JP4943435B2 (ja) * 2005-08-24 2012-05-30 アー、エム、ランプ、ウント、コンパニー、ゲーエムベーハー 導電性被覆を有する物品の製造方法
JP2010533939A (ja) * 2007-07-19 2010-10-28 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 微細伝導性構造体を表面に製造する方法
JP2010114075A (ja) * 2008-10-10 2010-05-20 Jsr Corp 感光性ペースト組成物およびパターン形成方法
KR101681126B1 (ko) * 2008-10-10 2016-11-30 제이에스알 가부시끼가이샤 감광성 페이스트 조성물 및 패턴 형성 방법
KR102187352B1 (ko) * 2019-11-26 2020-12-04 한국생산기술연구원 3차원 인몰드 성형용 전도성 잉크 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1058717A1 (en) 2000-12-13
US6537359B1 (en) 2003-03-25
CA2322492A1 (en) 1999-09-10
KR20010041581A (ko) 2001-05-25
BR9908477A (pt) 2000-12-05
NL1008460C2 (nl) 1999-09-06
WO1999045077A1 (en) 1999-09-10
AU2860299A (en) 1999-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002505369A (ja) 導電性インクまたは塗料
EP0082477B1 (en) Flexible screen-printable conductive composition
TWI470041B (zh) 用於施加金屬層之分散液
EP3473430B1 (en) Thermally conductive thin film sheet and article comprising same
CA2608223A1 (en) Electrically conductive polymer resin and method for making same
CN106674784A (zh) 一种可拉伸柔性导电复合材料、其制备方法及用途
US20220336120A1 (en) Conductive material, method for manufacturing the same, and electronic device
JP6860821B2 (ja) 導電性ペースト、及び立体回路の製造方法
TWI802582B (zh) 導電性糊劑、立體印刷電路、觸控感測器及前述各物件之製法
CN104099031A (zh) 各向异性导电膜、连接方法及接合体
WO2007062131A2 (en) Conductive ink compositions
EP1531654B1 (en) Three-dimensionally formed circuit sheet, component and method for manufacturing the same
JP7118582B2 (ja) 展延性導電性組成物および三次元プリント配線板の製造方法
EP3195328B1 (en) Thermoformable polymer thick film transparent conductor and its use in capacitive switch circuits
CA3112092A1 (en) Conductive ink composition
MXPA00008591A (es) Tinta o pintura conductora
KR20150102712A (ko) 도전성 조성물 및 도전체
KR20170046570A (ko) 열전도성 입자, 상기 열전도성 입자를 포함한 열전도성 복합재, 상기 열전도성 복합재를 포함한 열전도성 접착 필름 및 상기 열전도성 복합재를 포함한 기기
KR20090073366A (ko) 이방성 도전접속용 절연 도전성 입자 및 이를 이용한이방성 도전접속재료
TW202037687A (zh) 可拉伸導電墨水組合物
KR20090104012A (ko) 도금물 및 이의 제조방법
KR101883727B1 (ko) Emi 차폐 입자, 상기 emi 차폐 입자를 포함한 emi 차폐 복합재, 상기 emi 차폐 복합재를 포함한 emi 차폐 접착 필름 및 상기 emi 차폐 복합재를 포함한 기기
JPS6251107A (ja) 導電性プラスチツクフイルムの製造方法
JP2001216840A (ja) 導電性微粒子及び導電接続構造体
JPH08138441A (ja) 導電性樹脂板体の製造方法