JP2002505095A - 喘息及び関連疾患を含むアトピー性アレルギーを治療するための標的としての喘息関連因子 - Google Patents
喘息及び関連疾患を含むアトピー性アレルギーを治療するための標的としての喘息関連因子Info
- Publication number
- JP2002505095A JP2002505095A JP2000534221A JP2000534221A JP2002505095A JP 2002505095 A JP2002505095 A JP 2002505095A JP 2000534221 A JP2000534221 A JP 2000534221A JP 2000534221 A JP2000534221 A JP 2000534221A JP 2002505095 A JP2002505095 A JP 2002505095A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- icacc
- polypeptide
- human
- protein
- seq
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 title claims abstract description 76
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 title abstract description 39
- 206010003645 Atopy Diseases 0.000 title abstract description 37
- 201000010099 disease Diseases 0.000 title abstract description 37
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 title abstract description 33
- 230000007815 allergy Effects 0.000 title abstract description 31
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 title abstract description 27
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims abstract description 207
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims abstract description 149
- 108010002335 Interleukin-9 Proteins 0.000 claims abstract description 130
- 102000000585 Interleukin-9 Human genes 0.000 claims abstract description 126
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 107
- 108010062745 Chloride Channels Proteins 0.000 claims abstract description 25
- 102000011045 Chloride Channels Human genes 0.000 claims abstract description 24
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims abstract description 18
- 201000003883 Cystic fibrosis Diseases 0.000 claims abstract description 14
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 claims abstract 5
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 114
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 claims description 86
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 74
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 60
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 58
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 58
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 51
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 49
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 47
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 37
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 37
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 37
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 37
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 35
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 34
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 28
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 28
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 26
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 25
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 claims description 20
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 claims description 19
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 18
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 15
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 claims description 13
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000003053 immunization Effects 0.000 claims description 10
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 claims description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 8
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 8
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 7
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 claims description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000002222 downregulating effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 claims description 3
- 229940125400 channel inhibitor Drugs 0.000 claims description 3
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 claims description 2
- 108010078791 Carrier Proteins Proteins 0.000 claims description 2
- 230000001268 conjugating effect Effects 0.000 claims description 2
- 208000030603 inherited susceptibility to asthma Diseases 0.000 claims description 2
- 230000036428 airway hyperreactivity Effects 0.000 claims 4
- 108020004491 Antisense DNA Proteins 0.000 claims 2
- 239000003816 antisense DNA Substances 0.000 claims 2
- 101001055219 Homo sapiens Interleukin-9 receptor Proteins 0.000 claims 1
- 208000013931 susceptibility to asthma Diseases 0.000 claims 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 abstract description 105
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 239000011575 calcium Substances 0.000 abstract description 12
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 abstract description 12
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 abstract description 11
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 abstract description 10
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 abstract description 5
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 abstract description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 abstract description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 139
- 229940118526 interleukin-9 Drugs 0.000 description 120
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 57
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 42
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 42
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 36
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 36
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 36
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 31
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 31
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 24
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 22
- 239000000047 product Substances 0.000 description 21
- 206010066091 Bronchial Hyperreactivity Diseases 0.000 description 20
- 230000036427 bronchial hyperreactivity Effects 0.000 description 20
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 20
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 19
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 18
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 17
- 230000004044 response Effects 0.000 description 16
- 102100023688 Eotaxin Human genes 0.000 description 14
- 101710139422 Eotaxin Proteins 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 14
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 13
- 230000003828 downregulation Effects 0.000 description 13
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 13
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 12
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 12
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 12
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 12
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 11
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 11
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 11
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 11
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 11
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 10
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 10
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- 238000011830 transgenic mouse model Methods 0.000 description 10
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 9
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 9
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 241000699660 Mus musculus Species 0.000 description 8
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 8
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 8
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 8
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 8
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 8
- 230000003827 upregulation Effects 0.000 description 8
- 101150109199 CC-1 gene Proteins 0.000 description 7
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 7
- 238000000636 Northern blotting Methods 0.000 description 7
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 7
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 7
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 7
- 238000012880 independent component analysis Methods 0.000 description 7
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 7
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 7
- 239000011534 wash buffer Substances 0.000 description 7
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 6
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 6
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 6
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 6
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 6
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 6
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 6
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 6
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 6
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 6
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 6
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 6
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 6
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 6
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 6
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 6
- 206010014950 Eosinophilia Diseases 0.000 description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 5
- 210000001552 airway epithelial cell Anatomy 0.000 description 5
- 239000013566 allergen Substances 0.000 description 5
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 5
- 230000020800 chemokine (C-C motif) ligand 11 production Effects 0.000 description 5
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 5
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 5
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 5
- 101000963440 Bacillus subtilis (strain 168) Biotin carboxylase 1 Proteins 0.000 description 4
- 102100021334 Bcl-2-related protein A1 Human genes 0.000 description 4
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 4
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 4
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 4
- 108700039887 Essential Genes Proteins 0.000 description 4
- 238000011771 FVB mouse Methods 0.000 description 4
- 101000894929 Homo sapiens Bcl-2-related protein A1 Proteins 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 4
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 4
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 4
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 4
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 4
- 238000002820 assay format Methods 0.000 description 4
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 4
- 239000003855 balanced salt solution Substances 0.000 description 4
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 4
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 4
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 4
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 4
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 4
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 4
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 4
- 230000009054 pathological process Effects 0.000 description 4
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 201000009732 pulmonary eosinophilia Diseases 0.000 description 4
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 3
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000037273 Pathologic Processes Diseases 0.000 description 3
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 3
- 108700008625 Reporter Genes Proteins 0.000 description 3
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 3
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 3
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 3
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000002869 basic local alignment search tool Methods 0.000 description 3
- 230000008827 biological function Effects 0.000 description 3
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 3
- 230000003435 bronchoconstrictive effect Effects 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 3
- 108091092328 cellular RNA Proteins 0.000 description 3
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 3
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 3
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 3
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 3
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 3
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 3
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 239000012133 immunoprecipitate Substances 0.000 description 3
- 238000001114 immunoprecipitation Methods 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 210000004969 inflammatory cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 230000004199 lung function Effects 0.000 description 3
- 230000037353 metabolic pathway Effects 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 3
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 3
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 3
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 3
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 3
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 3
- 239000013600 plasmid vector Substances 0.000 description 3
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 3
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 238000007910 systemic administration Methods 0.000 description 3
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 3
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 3
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 3
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- YSCNMFDFYJUPEF-OWOJBTEDSA-N 4,4'-diisothiocyano-trans-stilbene-2,2'-disulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC(N=C=S)=CC=C1\C=C\C1=CC=C(N=C=S)C=C1S(O)(=O)=O YSCNMFDFYJUPEF-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 108010085238 Actins Proteins 0.000 description 2
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000029816 Collagenase Human genes 0.000 description 2
- 108060005980 Collagenase Proteins 0.000 description 2
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 2
- 108090000626 DNA-directed RNA polymerases Proteins 0.000 description 2
- 102000004163 DNA-directed RNA polymerases Human genes 0.000 description 2
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 2
- 101000879758 Homo sapiens Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Proteins 0.000 description 2
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 2
- 102000003816 Interleukin-13 Human genes 0.000 description 2
- 108090000176 Interleukin-13 Proteins 0.000 description 2
- 108010038414 Interleukin-9 Receptors Proteins 0.000 description 2
- 101000978390 Mus musculus Eotaxin Proteins 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010035664 Pneumonia Diseases 0.000 description 2
- 239000013614 RNA sample Substances 0.000 description 2
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 2
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 2
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 2
- 102100037330 Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Human genes 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N Sodium azide Chemical compound [Na+].[N-]=[N+]=[N-] PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical class O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DRTQHJPVMGBUCF-XVFCMESISA-N Uridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-XVFCMESISA-N 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 230000009285 allergic inflammation Effects 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000000074 antisense oligonucleotide Substances 0.000 description 2
- 238000012230 antisense oligonucleotides Methods 0.000 description 2
- 230000001363 autoimmune Effects 0.000 description 2
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 229940125388 beta agonist Drugs 0.000 description 2
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 2
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- -1 cationic lipid Chemical class 0.000 description 2
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 2
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 239000002727 chloride channel blocking agent Substances 0.000 description 2
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 2
- 229960002424 collagenase Drugs 0.000 description 2
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 2
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 2
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 2
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 description 2
- ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N ethidium bromide Chemical compound [Br-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960005542 ethidium bromide Drugs 0.000 description 2
- 238000010195 expression analysis Methods 0.000 description 2
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 2
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000009610 hypersensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000036737 immune function Effects 0.000 description 2
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 2
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 2
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 2
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 2
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 2
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- 230000037427 ion transport Effects 0.000 description 2
- 210000005265 lung cell Anatomy 0.000 description 2
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 2
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000010172 mouse model Methods 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 2
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 2
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 2
- 230000004983 pleiotropic effect Effects 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- 238000007423 screening assay Methods 0.000 description 2
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 2
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 2
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 2
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 2
- 210000003437 trachea Anatomy 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- QDZOEBFLNHCSSF-PFFBOGFISA-N (2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-1-[(2S)-6-amino-2-[[(2S)-1-[(2R)-2-amino-5-carbamimidamidopentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]hexanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-N-[(2R)-1-[[(2S)-1-[[(2R)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-amino-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]pentanediamide Chemical class C([C@@H](C(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](N)CCCNC(N)=N)C1=CC=CC=C1 QDZOEBFLNHCSSF-PFFBOGFISA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100030374 Actin, cytoplasmic 2 Human genes 0.000 description 1
- 102000007469 Actins Human genes 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 108020005544 Antisense RNA Proteins 0.000 description 1
- 241000796533 Arna Species 0.000 description 1
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 1
- YXSLJKQTIDHPOT-UHFFFAOYSA-N Atracurium Dibesylate Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1CC1[N+](CCC(=O)OCCCCCOC(=O)CC[N+]2(C)C(C3=CC(OC)=C(OC)C=C3CC2)CC=2C=C(OC)C(OC)=CC=2)(C)CCC2=CC(OC)=C(OC)C=C21 YXSLJKQTIDHPOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N Beta-D-1-Arabinofuranosylthymine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010065687 Bone loss Diseases 0.000 description 1
- 206010006482 Bronchospasm Diseases 0.000 description 1
- 101710117545 C protein Proteins 0.000 description 1
- 102100023702 C-C motif chemokine 13 Human genes 0.000 description 1
- 101710112613 C-C motif chemokine 13 Proteins 0.000 description 1
- 102100021943 C-C motif chemokine 2 Human genes 0.000 description 1
- 101710155857 C-C motif chemokine 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100034871 C-C motif chemokine 8 Human genes 0.000 description 1
- 101710155833 C-C motif chemokine 8 Proteins 0.000 description 1
- 108091028026 C-DNA Proteins 0.000 description 1
- 102100032566 Carbonic anhydrase-related protein 10 Human genes 0.000 description 1
- 241000251161 Carcharhinidae Species 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- PGLIUCLTXOYQMV-UHFFFAOYSA-N Cetirizine hydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1CN(CCOCC(=O)O)CCN1C(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C1=CC=CC=C1 PGLIUCLTXOYQMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010035563 Chloramphenicol O-acetyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 241000251730 Chondrichthyes Species 0.000 description 1
- 208000017667 Chronic Disease Diseases 0.000 description 1
- 108091033380 Coding strand Proteins 0.000 description 1
- 208000019399 Colonic disease Diseases 0.000 description 1
- 108020004635 Complementary DNA Proteins 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N Cyclosporin A Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N 0.000 description 1
- 229930105110 Cyclosporin A Natural products 0.000 description 1
- 108010036949 Cyclosporine Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- 150000008574 D-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 108020003215 DNA Probes Proteins 0.000 description 1
- 239000003155 DNA primer Substances 0.000 description 1
- 239000003298 DNA probe Substances 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 102100024746 Dihydrofolate reductase Human genes 0.000 description 1
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 1
- 238000008157 ELISA kit Methods 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 108700024394 Exon Proteins 0.000 description 1
- 229920001917 Ficoll Polymers 0.000 description 1
- 108090000331 Firefly luciferases Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 102000028180 Glycophorins Human genes 0.000 description 1
- 108091005250 Glycophorins Proteins 0.000 description 1
- 102000001398 Granzyme Human genes 0.000 description 1
- 108060005986 Granzyme Proteins 0.000 description 1
- 102100036738 Guanine nucleotide-binding protein subunit alpha-11 Human genes 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 101000867836 Homo sapiens Carbonic anhydrase-related protein 10 Proteins 0.000 description 1
- 101100283445 Homo sapiens GNA11 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 206010062016 Immunosuppression Diseases 0.000 description 1
- 208000026350 Inborn Genetic disease Diseases 0.000 description 1
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 description 1
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 1
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 1
- 108010002386 Interleukin-3 Proteins 0.000 description 1
- 102100039064 Interleukin-3 Human genes 0.000 description 1
- 102000004388 Interleukin-4 Human genes 0.000 description 1
- 108090000978 Interleukin-4 Proteins 0.000 description 1
- 102000010682 Interleukin-9 Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 1
- 108010025815 Kanamycin Kinase Proteins 0.000 description 1
- 208000019693 Lung disease Diseases 0.000 description 1
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000008071 Mismatch Repair Endonuclease PMS2 Human genes 0.000 description 1
- 108010074346 Mismatch Repair Endonuclease PMS2 Proteins 0.000 description 1
- 108090000143 Mouse Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 1
- 101001055215 Mus musculus Interleukin-9 Proteins 0.000 description 1
- 229930193140 Neomycin Natural products 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 102100034217 Non-secretory ribonuclease Human genes 0.000 description 1
- 101710118518 Non-secretory ribonuclease Proteins 0.000 description 1
- 108020004711 Nucleic Acid Probes Proteins 0.000 description 1
- 108020002230 Pancreatic Ribonuclease Proteins 0.000 description 1
- 102000005891 Pancreatic ribonuclease Human genes 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 241000276498 Pollachius virens Species 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 102000001253 Protein Kinase Human genes 0.000 description 1
- 108010065868 RNA polymerase SP6 Proteins 0.000 description 1
- 108010092799 RNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 238000010240 RT-PCR analysis Methods 0.000 description 1
- 101710192196 Ribonuclease 2 Proteins 0.000 description 1
- 241000254062 Scarabaeidae Species 0.000 description 1
- 108091081021 Sense strand Proteins 0.000 description 1
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 1
- 108010039445 Stem Cell Factor Proteins 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 101710137500 T7 RNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 1
- 241000011102 Thera Species 0.000 description 1
- 206010051867 Tracheal injury Diseases 0.000 description 1
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 1
- 208000024780 Urticaria Diseases 0.000 description 1
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N acetylcholine Chemical compound CC(=O)OCC[N+](C)(C)C OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004373 acetylcholine Drugs 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000003281 allosteric effect Effects 0.000 description 1
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 1
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 230000001088 anti-asthma Effects 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000924 antiasthmatic agent Substances 0.000 description 1
- 210000000612 antigen-presenting cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000036528 appetite Effects 0.000 description 1
- 235000019789 appetite Nutrition 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229960001862 atracurium Drugs 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 108010028263 bacteriophage T3 RNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRTQHJPVMGBUCF-PSQAKQOGSA-N beta-L-uridine Natural products O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-PSQAKQOGSA-N 0.000 description 1
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 239000004044 bronchoconstricting agent Substances 0.000 description 1
- 230000007885 bronchoconstriction Effects 0.000 description 1
- 235000010633 broth Nutrition 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 229960001265 ciclosporin Drugs 0.000 description 1
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 1
- 238000012761 co-transfection Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000009137 competitive binding Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007821 culture assay Methods 0.000 description 1
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000011461 current therapy Methods 0.000 description 1
- 229930182912 cyclosporin Natural products 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 230000003831 deregulation Effects 0.000 description 1
- 238000000586 desensitisation Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 239000000032 diagnostic agent Substances 0.000 description 1
- 229940039227 diagnostic agent Drugs 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 108020001096 dihydrofolate reductase Proteins 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 229940112141 dry powder inhaler Drugs 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007515 enzymatic degradation Effects 0.000 description 1
- 230000002270 ergogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000013265 extended release Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 208000016361 genetic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 230000036732 histological change Effects 0.000 description 1
- 238000010562 histological examination Methods 0.000 description 1
- 230000013632 homeostatic process Effects 0.000 description 1
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 description 1
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 230000035874 hyperreactivity Effects 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 1
- 229940088592 immunologic factor Drugs 0.000 description 1
- 239000000367 immunologic factor Substances 0.000 description 1
- 238000010324 immunological assay Methods 0.000 description 1
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000415 inactivating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004941 influx Effects 0.000 description 1
- 238000002664 inhalation therapy Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000009830 intercalation Methods 0.000 description 1
- 230000002687 intercalation Effects 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 230000004068 intracellular signaling Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000002085 irritant Substances 0.000 description 1
- 231100000021 irritant Toxicity 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 description 1
- 229940043355 kinase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 1
- AEUKDPKXTPNBNY-XEYRWQBLSA-N mcp 2 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)C(C)C)C(C)C)C1=CC=CC=C1 AEUKDPKXTPNBNY-XEYRWQBLSA-N 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- IBIKHMZPHNKTHM-RDTXWAMCSA-N merck compound 25 Chemical compound C1C[C@@H](C(O)=O)[C@H](O)CN1C(C1=C(F)C=CC=C11)=NN1C(=O)C1=C(Cl)C=CC=C1C1CC1 IBIKHMZPHNKTHM-RDTXWAMCSA-N 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 229940071648 metered dose inhaler Drugs 0.000 description 1
- 244000000010 microbial pathogen Species 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 210000003928 nasal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 1
- 229960004927 neomycin Drugs 0.000 description 1
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000002853 nucleic acid probe Substances 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000000816 peptidomimetic Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000008177 pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- 239000003757 phosphotransferase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000006461 physiological response Effects 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000005373 porous glass Substances 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 229940124606 potential therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000013630 prepared media Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 108060006633 protein kinase Proteins 0.000 description 1
- 238000004451 qualitative analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 1
- 230000022532 regulation of transcription, DNA-dependent Effects 0.000 description 1
- 238000007894 restriction fragment length polymorphism technique Methods 0.000 description 1
- 210000001995 reticulocyte Anatomy 0.000 description 1
- 206010039083 rhinitis Diseases 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000000405 serological effect Effects 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 210000004989 spleen cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 229910021653 sulphate ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 1
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 1
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 1
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 1
- 239000012049 topical pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- 238000010361 transduction Methods 0.000 description 1
- 230000026683 transduction Effects 0.000 description 1
- 238000011426 transformation method Methods 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 241001515965 unidentified phage Species 0.000 description 1
- DRTQHJPVMGBUCF-UHFFFAOYSA-N uracil arabinoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045145 uridine Drugs 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000002424 x-ray crystallography Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6872—Intracellular protein regulatory factors and their receptors, e.g. including ion channels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2500/00—Screening for compounds of potential therapeutic value
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S977/00—Nanotechnology
- Y10S977/902—Specified use of nanostructure
- Y10S977/904—Specified use of nanostructure for medical, immunological, body treatment, or diagnosis
- Y10S977/914—Protein engineering
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S977/00—Nanotechnology
- Y10S977/902—Specified use of nanostructure
- Y10S977/904—Specified use of nanostructure for medical, immunological, body treatment, or diagnosis
- Y10S977/927—Diagnostic contrast agent
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
Description
書に援用されている、米国仮特許出願第60/076,815号の利益を主張す
る。本発明は、また、そのいずれもが1996年8月23日に出願され、参考文
献として本明細書に援用されている、米国特許出願第08/697,419号、
同第08/697,360号、同第08/697,473号、同第08/697,
472号、同第08/697,471号、同第08/702,105号、同第0 8/702,110号、同第08/702,168号、及び同第08/697,
440号の主題に関係する。さらに、本出願は、1997年12月1日に出願さ
れ、参考文献として本明細書に援用されている、米国特許出願第08/890,
872号にも関係する。
IL−9経路に関係する活性を調節することに関する。
る攻戦は生体の生存にとって必要とされる一方、一部の防御システムは、異物に
対しては、無害なものにさえ危険なものとして反応してしまい、従って、その後
で起こる攻戦においては、周囲の組織を損傷させてしまう。
いる、環境遺伝学的疾患である。一般に、この疾患は、どこにでもある抗原に対
してIgE抗体を産生するリンパ球の能力が増大することによって特徴づけられ
る。これらの抗原による免疫系の活性化は、アレルギー性炎症をもたらし、摂食
後、皮膚を通した浸透、または吸入後に起こり得る。この免疫反応が起こり、そ
れが肺の炎症と気管支反応性亢進を伴う場合、その疾患は、広く、喘息と特徴付
けられる。この炎症反応においては、ある種の細胞が重要であり、それらには、
T細胞及び抗原提示細胞、IgEを産生するB細胞、IgEに結合する好塩基球
、及び好酸球が含まれる。これらの炎症性細胞は、アレルギー炎症部に蓄積し、
それらが放出する毒性産物が、これらの疾患に関連する組織破壊に寄与する。
気流障害から生じる。それは、日常生活に支障をきたす慢性の障害で、その罹患
率と酷烈性は、増しつつあると思われる(Gergenら、1992)。人口の
30〜40%がアトピー性アレルギーを患い、その人口のうち、小児の15%及
び成人の5%が喘息を患っていると見積もられている(Gergenら、199
2)。従って、我々の健康医療財源には、大きな負担がかかっている。
、アトピー性アレルギーと喘息を発症するのは、ある特定の人々に過ぎない。「
アトピー」として知られるこの環境アレルゲンへの過敏症は、多くの場合、アト
ピー患者では非アトピー患者と比較して、血清IgEレベルが上昇していること
か、アレルゲンに対する皮膚試験反応が異常に強いことかによって示される(M
arshら、1982)。アトピー性アレルギーと喘息の密接な関係を示す有力
な証拠は、ほとんどの喘息患者が、アトピーの臨床学的及び血清学的証拠を有す
るという事実から導かれる(Cliffordら、1987;Gergen、1
991;Burrowsら、1992;Johannsonら、1972;Se
arsら、1991;Halonenら、1992)。特に、若い喘息患者ほど
アトピーの発生率が高い(Marshら、1982)。また、総血清IgEレベ
ルの増加に関連している免疫学的因子類は、損なわれた肺機能に極めて密接に関
係している(Burrowsら、1989)。
2)。炎症を起こした組織を査定することは、困難なことが多く、たいていの場
合、その炎症源を特定できない。肺炎症を制御することの機能不全が、徐々に肺
機能に重大な損傷をもたらすということは、現在では一般に受け入れられている
。
スト(作用薬)は、症状を軽減することによって肺機能を一時的に改善するが、
根底にある炎症には作用しないので、肺組織は危険な状態のままである。また、
βアゴニストの常用は、脱感作をもたらし、それらの薬効と安全性を低下させる
(Molinoffら、1995)。根底にある炎症を減少させ得る、抗炎症性
ステロイド類のような薬剤は、免疫抑制から骨の損失に及ぶ一連の欠点をそれぞ
れに有している(Molinoffら、1995)。
。グリコフォリンA(Chuら、1992)、シクロスポリン(Alexand
erら、1992;Morely、1992)及びインターロイキン2(IL−
2)のノナペプチド断片(Zavyalovら、1992)の全てが、ホメオス
タシスに付随する潜在的に重要な免疫機能を阻害する。当該技術分野で必要とさ
れているのは、根底を成す病因と取り組む喘息の治療法である。さらに、これら
の治療法は、この疾患の挿間性及びアレルギーとの密接な関係と取り組み、かつ
、重要な免疫機能からの下流点で介入しなければならない。
)、その受容体及びIL−9によって影響を受ける活性が、アトピー性アレルギ
ー、喘息及び関連疾患の治療的介入のために、好適な標的であることを証明して
きた。
ギーにおける決定的な誘発現象であるとみなされてきた。IL−9は、マスト細
胞成長因子として同定されたものであり、IL−9が、MCP−1、MCP−2
、MCP−4(Eklundら、1993)とグランザイムB(Louahed
ら、1995)を含むマスト細胞プロテアーゼ類の発現をアップレギュレートす
ることが証明されてきた。このように、IL−9は、マスト細胞の増殖と分化に
ある役割を果たしているように思われる。さらに、IL−9は、高親和性IgE
受容体のアルファ鎖の発現をアップレギュレートする(Dugasら、1993
)。上昇したIgEレベルは、アトピー性アレルギーの顕著な特徴であり、喘息
の危険因子であるとみなされている。さらに、IL−9が感作B細胞からのIg
Eの放出を増強することは、インビトロ試験及びインビボ試験の両方で示されて
いる(Petit−Frereら、1993)。
スの間の連鎖相同性は、同じ遺伝子が、両方の種で、抗原に反応して生物学的変
異性を生む原因になっていることを示唆している。第二に、マウスIL−9候補
遺伝子の発現量の相違は、気管支反応性の生物学的変異性と相関している。具体
的に述べると、IL−9の発現量の減少は、B6マウスにおける気管支反応性の
ベースライン低下と相関している。第三に、ヒトから得られたデータにおける連
鎖不平衡を示す最近の証拠は、両種におけるこの遺伝子の役割と合致して、IL
−9がアトピー及び気管支反応性亢進と相関し得ることを示唆している(Dou
llら、1992)。さらに、このヒト遺伝子の遺伝子変異が、サイトカイン機
能の損失及び低IgEレベルと相関するらしい。第四に、アレルギー性免疫反応
におけるこのサイトカインとその受容体の多面的機能は、喘息の複雑な病因にお
けるIL−9経路の役割を強く裏付けるものである。第五に、ヒトでは、IL−
9受容体の生物学的変異性も、アトピー性アレルギー及び喘息と相関するようで
ある。最後に、IL−9受容体機能の遺伝的欠損にもかかわらず、これらの個体
はその他の点では、健康であるように見える。このように、自然現象により、ア
トピー性患者において、IL−9及びIL−9受容体遺伝子、又はIL−9とそ
の受容体によって活性化される遺伝子の治療的ダウンレギュレーションが安全で
あるらしいことが証明されてきた。
容体及びそれらの機能の役割が解明されてきたが、当該技術分野には、これらの
疾患の病因において、IL−9によって調節される遺伝子の役割を解明するとい
う特定的な必要性がある。さらに最も重要なことに、この知識に基づいて、これ
らの疾患を治療するために、これらの遺伝子又はこれらの遺伝子産物の活性を調
節できる薬剤を同定する必要がある。
り、気道障害に続き、吸入された病原細菌により集落形成及び感染が起こる(E
ngetら、1996)。嚢胞性繊維症の気道上皮は、正常と異なる一連のイオ
ン輸送特性を示し、それらには、cAMPに不完全に媒介されたクロライド分泌
だけでなくナトリウム吸収の増大及びカルシウムにより媒介されたクロライドの
分泌の増大が含まれる(Johsonら、1995)。カルシウムにより媒介さ
れたクロライド分泌の増大は、cAMPに媒介されたクロライド分泌の欠陥によ
るクロライド分泌の全体的な低下を埋め合わせるための企てと推定される。しか
しながら、正常なクロライド勾配が維持されるわけではないので、この欠陥は十
分に埋め合わされない。従って、嚢胞性繊維症の可能な治療学上の救済策は、c
AMPに媒介された不完全なクロライド分泌を埋め合わせるために、気道上皮細
胞のクロライド分泌を増大させるメカニズムによる。このようなメカニズムによ
り、細胞のクロライド勾配を回復することができ、クロライド分泌の減少に関係
したナトリウムの過度の吸収を解消することができる。従って、当該技術分野に
おいて、嚢胞性繊維症の気道上皮細胞のカルシウム依存性クロライド分泌を増強
できる薬剤を同定することに明確な必要性がある。
ミリーからの新規な遺伝子、特にマウス(配列番号1)とヒト(配列番号3及び
配列番号5)のICACC遺伝子を包含する。ICACC−1遺伝子類は、IL
−9によって選択的にアップレギュレートされ、従って、IL−9の信号経路部
分である。さらに、本発明は、ICACC遺伝子類、特にマウス(配列番号2)
とヒト(配列番号4及び配列番号6)のICACC遺伝子のタンパク質産物を包
含する。
性を、このような疾患の病因におけるICACC−1の役割を立証することによ
って、満足させた。このような疾患の治療法は、IL−9経路のメンバーとして
のICACC−1のダウンレギュレーションによって導かれる。
合物の発見をもたらした。本明細書において、活性は、クロライドチャネル機能
かICACC−1発現かのどちらかの変化よって定義される。ICACC−1を
ダウンレギュレートする分子類は、本発明の一部である。本明細書において、ダ
ウンレギュレーションは、ICACC−1、そのリガンド又はアクチベータの、
活性化、機能又は合成の減少として定義される。さらに、それは、ICACC−
1遺伝子、そのタンパク質産物、リガンド又はアクチベータの分解の増加をも含
むように定義されている。従って、ダウンレギュレーションは、いろいろな方法
によって達成される。例えば、ICACC−1がそのリガンドに結合するのを不
安定化する分子の投与である。このような分子には、ICACC−1遺伝子のD
NA配列又は種々の突然変異を含有するDNA配列によってコードされたものを
含む、ポリペプチド産物が含まれる。このような変異は、ICACC−1遺伝子
の点変異、挿入、欠失、又はスプライス変異であってよい。本発明は、また、前
記記載のDNA分子によってコードされた切断型ポリペプチドを含む。このよう
なポリペプチドは、ICACC−1とそのリガンド及び他のタンパク質との相互
作用を干渉することができる。
ることによるICACC−1機能のダウンレギュレーションがあり、アンチセン
ス遺伝子治療の使用がその一例である。ICACC−1発現のダウンレギュレー
ションは、有効量のアンチセンスオリゴヌクレオチドを投与することによって達
成される。これらのアンチセンス分子は、ICACC−1遺伝子のDNA配列又
は様々な突然変異、欠失、挿入又はスプライス変異を含む配列から作ることがで
きる。本発明のもう一つの実施の形態は、ICACC−1遺伝子から誘導される
単離されたRNA又はDNA配列の使用に関する。これらの配列は、ICACC
−1遺伝子の点変異、挿入、欠失又はスプライス変異などといった様々な変異を
含有し、遺伝子治療に役立ち得る。
ンレギュレートするために使われてもよく、本発明の範囲内である。ICACC
−1のリン酸化も、タンパク質の安定性を変え得るものであり、従って、キナー
ゼ阻害剤も、その機能をダウンレギュレートするために使われてよい。ICAC
C−1のダウンレギュレーションは、ICACC−1タンパク質に対して作られ
たポリクローナル抗体又はモノクローナル抗体又はそれらの断片を使用すること
によって成し遂げられてもよい。このような分子は、本発明の請求の範囲である
。さらに、本発明は、十分な親和性で、ICACC−1とそのリガンドとの相互
作用を遮断するか、クロライドチャネルの機能を遮断するための結合にとって必
要な3次元構造を有する小分子を含む。ICACC−1の遮断は、それが発現さ
れている炎症を受ける前の細胞において、カルシウム及びクロライド流入、及び
その他のプロセスの調節解除となり、これらの小分子を、アトピー性アレルギー
、喘息及び関連疾患を治療するための治療薬として役立つものとする。さらなる
実施の形態においては、アトピー性アレルギー及び関連疾患を治療するための有
用性を決定する手段として、IL−9又は抗原によって誘導されるICACC−
1を遮断するアミノステロール化合物の能力を評価する。
に有効な種々の治療化合物を代表する。従って、本出願人等は、ICACC−1
をダウンレギュレートできるアンタゴニストと、それらアンタゴニストの同定方
法を提供した。本出願人等は、また、切断型タンパク質産物、クロライドチャネ
ル遮断薬、アミノステロール等を投与することによって、ICACC−1活性を
ダウンレギュレートする方法を提供する。
誘導を測定する方法を記述することにより、アトピー性アレルギー、喘息及び関
連疾患への罹り易さを診断する方法を提供する。さらなる実施の形態として、本
出願人らは、アトピー性アレルギー、喘息の治療を追跡する手段として、ICA
CC−1のダウンレギュレーションの効果をモニターするための方法を提供する
。また、出願人等は、TH2関連反応(IL−9に関連した生物学的反応のよう
なもの)の抑制が共通の分子特性である、炎症性結疾患(IBD)のような自己
免疫タイプの疾患を診断する方法を提供する。小腸及び結腸におけるICACC
−1の本質的な発現は、ICACC−1のダウンレギュレートされた発現が疾患
と関連しているIBDのようなTH1関連疾患の治療をモニターするために、I
CACC−1が有用なマーカーであることを提案している。
ーションを通して治療できる病理状態を同定する。本出願人等は、さらにICA
CC−1のアップレギュレーションを通して、カルシウム依存性クロライド分泌
を増加させることによって、嚢胞性繊維症気道上皮の、cAMPによって媒介さ
れるクロライド分泌の欠陥を治療する方法を提供する。このICACC−1のア
ップレギュレーションにより、クロライド分泌が増大し、従って細胞内クロライ
ド勾配の回復により、気道において正常な上皮細胞機能が生じる。出願人等は、
TH1関連IBD自己免疫疾患を抑制にあたってTH2関連反応を向上させるた
めに、遺伝子療法によるICACC−1の局所的送達又はICACC−1のアッ
プレギュレーションにより、炎症性結腸疾患(IBD)の治療方法を提供する。
形態を例示し、明細書の記載と共に、本発明の原理についての説明に役立つ。
は治療に使用でき得るIL−9経路中の不可欠遺伝子及びその経路に影響する組
成物を解明し、当該技術分野の決定的な要求を満たした。喘息は、可逆的な気流
疾患を伴う気道の炎症性疾患を含む。アトピー性アレルギーとは、アトピーと、
喘息、気管支反応性亢進、鼻炎、じんま疹、腸のアレルギー性炎症性疾患及び様
々な形の湿疹を含む関連疾患とを指す。アトピーは、対照群と比較したときの、
総血清IgEの上昇又はアレルゲンに対する異常な皮膚試験反応として表される
、環境アレルゲンへの過敏症である。気管支反応性亢進は、様々な刺激に対する
増進した気管支収縮反応である。
体及びそのタンパク質の保存的なアミノ酸置換物を提供する。本明細書において
、ICACCタンパク質又はペプチドには、配列番号2のマウス・アミノ酸配列 、又は配列番号4若しくは配列番号6に記載されるヒト・アミノ酸配列を持つタ ンパク質が含まれる。本発明は、自然に起こるアリール変異体及び上記に特定し
て列挙されたものとわずかに異なるアミノ酸配列を持つタンパク質を含む。アリ
ール変異体は、上記に列挙されたものとわずかに異なるアミノ酸配列を有するが
、ICACCタンパク質に関連する同一又は類似の生物学的機能を持つ。
及びマウスに加えて、微生物から単離されたタンパク質のことを指す。ヒト及び
/又はマウスのICACCタンパク質に関係する他のファミリーメンバーのタン
パク質については、下記に記載されている。
、物理的、機械的又は化学的方法が、タンパク質に関連する細胞構築物から、そ
のタンパク質を取り除くために使われたときに、タンパク質は単離されたという
。本明細書では、部分的に単離されたタンパク質には、組換えにより発現される
ICACCタンパク質を包含する細胞膜断片を含んで、膜断片内で単離されたI
CACCタンパク質が含まれる。当業者であれば、標準的な精製方法を容易に利
用し、単離されたタンパク質を得ることができる。
な変異体が含まれる。本明細書において、保存的な変異とは、タンパク質の生物
学的機能に悪影響を与えないアミノ酸配列の変更を言う。置換、挿入又は欠失は
、変化した配列がそのタンパク質に関連する生物学的活性を妨げたり中断させた
りするとき、タンパク質に悪影響を及ぼす。例えば、タンパク質の全体的な電荷
、構造又は疎水性・親水性的性質は、生物学的活性に悪影響することなく、変え
られる。従って、例えば、タンパク質の生物学的活性に不利に影響することなく
、ペプチドが更に疎水性又は親水性になるように、アミノ酸配列を変えることが
できる。
ンバーは、配列番号2で示されるマウス配列又は配列番号4若しくは配列番号6
のヒト配列と、少なくとも約55%、少なくとも約75%、さらに好ましくは少
なくとも80%、尚さらに好ましくは少なくとも90%、そして最も好ましくは
少なくとも95%のアミノ酸配列の同一性を持つ。本明細書では、このような配
列に関しての同一性又は相同性は、最大限の相同性率を達成するのにもし必要で
あれば、配列を並べてギャップを導入した後、配列同一性部分としてはいかなる
保存性置換も考慮せずに、周知のペプチドに対し候補配列におけるアミノ酸残基
の同一性の百分率で定義される。ペプチド配列のN末端、C末端又は中間での伸
長、欠失、又はペプチド配列への挿入は、相同性に影響するとされない。
て開示されたアミノ酸配列を有する分子、少なくとも約3、4、5、6、10、
15、20、25、30、35又はそれ以上のアミノ酸残基が連続するICAC
Cタンパク質の配列を有するそれらの断片、開示された配列内のN−又はC−末
端にアミノ酸残基が挿入されているアミノ酸配列の変異体、開示された配列のア
ミノ酸配列変異体、又は他の残基によって置換されている上記に定義されたそれ
らの断片を含む。さらに、意図する変異体は、例えば相同的組換え、部位特異的
又はPCR突然変異誘導のような前もって決定される突然変異、及び他の動物種
の一致するタンパク質(これら他の動物種は、特に制限されるものではないが、
ウサギ、ラット、ブタ、ウシ、ヒツジ、ウマ、及びヒト以外の霊長類を含む)、
タンパク質ファミリーの自然に起こっているその他の変異体又はそのアリール体
、及び置換により共有結合で、化学的に、酵素で、又はその他の適切な手段によ
り自然のアミノ酸ではなく他の置換基(例えば、酵素又は放射性同位元素のよう
な検出できる置換基)により修飾されたタンパク質の誘導体を含む。
もタンパク質の活性のうち1つを調節する薬剤を同定するために、(2)前記タ
ンパク質の結合パートナーを同定する方法において、(3)ポリクローナル又は
モノクローナル抗体を作る抗原として、使われ得る。
を同定するために行われた、サブトラクティブcDNAクローニング実験によっ
て同定された。サブトラクティブcDNAクローニング法の模式図が、図1に提
供されている。マウストランス遺伝子(Tg5)を過度発現しているトランスジ
ェニックマウスの肺に由来するRNAは、親系統(FVB)においては発現され
ていない遺伝子と対照的に、IL−9に反応して発現される遺伝子を単離するた
めに使われた。図6は、Tg5マウス(右のレーン)及びFVBマウス(左側)
の肺からのRNAを使ったノーザンブロットを示し、これらの研究の成果を立証
している。ICACC−1の発現もまた、IL−9レベルの上昇したベースライ
ンを肺において発現してきたDBAマウス系統の肺で観察された(図7)。IC
ACC−1の発現は、IL−9の発現が検出限界以下であったC57B6系統の
肺では観察されなかった(図7)(Nicolaidesら、1997)。IL
−9がICACC−1発現を誘導する直接的効果は、C57B6マウスの気管の
中へ注入されたとき立証された。この実験の結果、無処置又はビヒクルにより処
理されたマウスでなく、IL−9が注入されたマウスの肺においてICACC−
1が発現されるたこと示され(図8)、これによりこの遺伝子はIL−9によっ
て誘導されることが示唆される。この結果は、また、ICACC−1遺伝子発現
は、抗原にさらされ喘息様の特徴を現わすマウスの肺で誘導されるということを
示す(BHR、肺好酸球増加症)(図10及び図12)。抗原により誘導された
BHR及び肺好酸球増加症は、抗IL−9で治療されたマウスにおいて、抑制さ
れることができ(図12)、これはまた、ICACC−1のダウンレギュレーシ
ョンを生じる(図13)。
イドチャネルのメンバーとかなりの相同性(〜50%)を示した(図3)(Cu
nninghamら、1995)。全長cDNAは、マウスcDNAライブラリ
ーからクローニングされた(図2)。マウスICACC−1に対し、部分的な相
同性を示す7つのESTが同定された。これらの、ESTは、IMAGE協会(
Lawrence Livermore National Laboratory)から得られ、配列決定された。ライ
ブラリースクリーニング及び5’−と3’RACEクローニング(Clonet
ech)によって、完全長のcDNA配列が、ヒトICACC−1とICACC
−2に対して単離された。コード化されたマウスのタンパク質配列の分析により
、多種の形質膜ドメインと幾つかのリン酸化及びグリコシル化部位を含む、幾つ
かの一定に保たれたモティーフが同定された。
出できなかったが、ICACC−1の上昇した発現が、IL−9トランスジェニ
ックマウスから得られた肺、リンパ節、結腸、脾臓、胃、子宮及び卵巣で観察さ
れた(図9)。興味深いことに、これらの組織の全てが、種々の上皮細胞タイプ
を含み、従って、この遺伝子は、IL−9に反応する上皮細胞に制限されると示
唆される。このデータは、ICACC−1遺伝子発現は、抗原にさらされたマウ
スにおいて誘導され、この誘導は抗IL−9治療によって抑制され得るというこ
とを見出したことによって支持されている(図10、図12及び図13)。
さらに理解するために、ICACC−1により誘導される遺伝子発現を決定する
、ヒト肺上皮細胞のIL−9に対する反応性について試験をした。図14に示さ
れるように、NHBE(Clonetics)と名付けられたヒト肺上皮細胞系
は、IL−9の存在下で増殖させたとき(IL−9の非存在下でないとき)、I
CACC−1mRNAを発現した。ヒト肺の初代培養が、組換えIL−9の存在
下で増殖させたとき、培地のみの中で増殖させた細胞培養物と対照して、ICA
CC−1発現が誘導された(図15)。
パク質及び本明細書に記載されている関連タンパク質であり、好ましくは単離さ
れた型のものをコードする核酸分子が含まれる。本明細書において、「核酸」は
、上記に定義されたようにタンパク質又はペプチドをコードするRNA又はDN
Aとして定義されるか、或いはこのようなペプチドをコードする核酸配列に相補
的であるか又はこのような核酸にハイブリダイズし、適当にストリンジェントな
条件下でそれに安定に結合しているか、そのペプチドと少なくとも55%の配列
同一性、75%の配列同一性、好ましくは80%の配列同一性、及びさらに好ま
しくは85%の配列同一性を共有している。特定的に考えられるのは、ゲノムD
NA、cDNA、mDNA及びアンチセンス分子と、さらに代わりのバックボー
ンに基づく、又は天然源から誘導されるか、合成によって誘導される代わりの塩
基を持つ、核酸分子である。しかしながら、このようなハイブリダイズするか、
相補的な核酸は、従来の核酸分子に対して、新規で明らかでないと定義され、本
発明に従うタンパク質をコードする核酸に相補的であるか、適度にストリンジェ
ンシーな条件下でハイブリダイズするか、コードする核酸分子を含む。
分析により、配列類似性検索用に作られたプログラムblastp blast
n blastx tblastn tblastx(Karlinら、Pro
c.Natl.Acad.Sci.USA、87:2264−2268(199
0)及びAltschul、S.F.、J.Mol.Evol.36:290−
300(1993),参考文献として完全に援用されている)で使用されている
アルゴリズムを使って決定される。BLASTプログラムが使用する手法は、ま
ず質問配列とデータベース配列の間の類似区間を考慮し、次に、同定された全て
の一致の統計的有意性を評価し、最後に、前もって前もって選択した有意性の閾
値を満たす一致のみを要約するというものである。配列データベースの類似性検
索に関する基本的問題の議論については、参考文献として本明細書に完全に援用
されているAltschulらの文献(Nature Genetics 6:
119−129(1994))を参照。histogram、descript
ions、alignments、expect(すなわち、データベース配列
に対する一致を報告するための統計的有意性閾値)、cutoff、matri
x、filterに関する検索パラメータは、デフォルトの設定通りである。b
lastp、blastx、tblastn、tblastxで使用されるデフ
ォルトのスコアリングマトリックスは、BLOSUM62マトリックスである(
Henikoffら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89:
10915−10919(1992);参考文献として完全に本明細書に援用さ
れる)。blastnについては、スコアリングマトリックスが、M(例えば、
一対の一致残基に対する報奨点)のN(例えば、不一致残基に対する罰則点)に
対する比率によって設定され、MとNのデフォルト値はそれぞれ5と−4である
。
、50℃で0.015M塩化ナトリウム、0.015Mクエン酸ナトリウム、0
.1%SDS緩衝液)を使用するか、(2)ハイブリッド形成中にホルムアミド
のような変性剤(例えば、42℃で50%ホルムアミド、0.1%ウシ血清アル
ブミン、0.1%フィコール、0.1%ポリビニルピロリドン、50mMリン酸
ナトリウム緩衝液(pH6.5)、750mM塩化ナトリウム、75mMクエン
酸ナトリウム)を使用するものである。もう一つの例は、42℃で50%ホルム
アミド、5xSSC、50mMリン酸ナトリウム(pH6.8)、0.1%ピロ
リン酸ナトリウム、5xデンハート液、超音波処理したサケ精子DNA(50μ
g/ml)、0.1%SDS及び10%デキストラン硫酸を使用し、洗浄を0.
2xSSC及び0.1%SDS中で42℃で行うことである。当業者は、明瞭で
検出可能なハイブリッド形成シグナルを得るのに適したストリンジェンシー条件
を容易に決定、変更できる。
する核酸不純物から、十分に分離されているのとき「単離された」と言われる。
は、コードする核酸分子の断片とは、タンパク質全体の小部分をコードする配列
を指す。その断片サイズは、意図する用途により決定される。例えば、そのタン
パク質の活性部位をコードするよう断片が選択させると、その断片は、タンパク
質の機能領域をコードするに十分なくらい大きい必要があるか、又は、図5に見
られるICACCタンパク質間の相同性領域をコードし得る。その断片が核酸プ
ローブ又はPCRプライマーとして使われる場合、プロービング/プライミング
の際に、比較的少数の偽陽性が得られるように断片長が決定される。
使われている、或いは本発明のタンパク質をコードする遺伝子配列を合成するた
めに使われている、本発明のタンパク質をコードする核酸分子の断片(例えば、
合成オリゴヌクレオチド)は、化学的方法、例えばMatteucciらのフォ
スフォトリエステル法(J.Am.Chem.Soc.103:3185−31
91、1981)によって、又は自動化合成法を使って、容易に合成できる。さ
らに、大きなDNA切片は、遺伝子の種々のモジュラー切片を定義するオリゴヌ
クレオチド群の合成と、それに続いて行われる、修飾された完全遺伝子を造るた
めのリゲーション、のような周知の方法によって容易に調製される。
能なラベルを含むよう、修飾されてもよい。当該技術分野においては、種々のこ
うしたラベルが知られており、ここに記載されたコードする分子と一緒に容易に
利用され得る。適切なラベルとしては、特に限定されず、ビオチン、放射性同位
元素標識ヌクレオチド等がある。当業者ならば、ラベル化されたコードする核酸
分子を得るためには、どんな周知のラベルでも利用できる。
よって、一次構造そのものを修飾することが、そのタンパク質の活性を壊すこと
なくなされ得る。このような置換又は他の変異により、本発明の意図する範囲に
入る核酸によってコードされたアミノ酸配列を持つタンパク質が結果として得ら
れる。
又は配列番号5を有するヒト核酸分子を同定することにより、本明細書に記載さ
れているマウス又はヒト配列に加えて、当業者は、ICACCタンパク質ファミ
リーの他のメンバーをコードする核酸分子を単離することが許容される。
ーニングするために、配列番号2、配列番号4又は配列番号6のアミノ酸配列を
使い、容易に抗体プローブを造ることができる。通常、精製されたタンパク質で
免疫化されたウサギのような哺乳類からのポリクローナル抗血清(下記に記載)
、又はモノクローナル抗体を、そのタンパク質ファミリーの他メンバーの適当な
コード配列を得るために、ラムダgt11ライブラリーのようなゲノム発現ライ
ブラリー及び哺乳類のcDNAライブラリーをプローブするために使うことがで
きる。クローニングされたcDNA配列は、融合タンパク質として発現でき、そ
の独自の制御配列を使って直接に発現でき、酵素発現に使われる特定の宿主に適
した制御配列を使っている構築物によって発現できる。
ができ、いろいろな哺乳類体からのそのタンパク質ファミリーのメンバーをコー
ドするDNAを検索するためのプローブとして使うことができる。約18−20
のヌクレオチドを含むオリゴマーを調製し、DNA又はcDNAライブラリーの
スクリーニングのために使って、擬陽性の不適当なレベルが除かれるようにスト
リンジェントな条件、又は十分なストリンジェンシーでハイブリダイゼーション
を得る。
異的にクローニングするために、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)において使う
よう調製した。このようなPCRプライマーを使ったPCRの変性/アニール/
伸長のサイクルは、当該技術分野では周知であり、他のコード化している核酸分
子を単離する使用に対し、容易に適用できる。
DNA)を提供する。本明細書において、rDNA分子は、インサイチュの分子
操作を受けたDNA分子である。rDNA分子を造るための方法は、当該技術分
野では周知である(Sambrookら、Molecular Cloning
(1988)参照)。この好ましいrDNA分子においては、DNAコード配列
は、発現制御配列及び/又はベクター配列に連接している。
いるベクター及び/又は発現制御配列を選択することは、当該技術分野では周知
であるように、例えば、タンパク質発現及び形質転換を受ける宿主細胞等の望ま
れる機能特性に、直接依存している。本発明によって企図されたベクターは、少
なくとも、rDNA分子に含まれる構造遺伝子の複製又は宿主の染色体への挿入
、及び好ましくは発現をも指示することができる。
れる発現制御要素は、当該技術分野では周知であり、特に制限されるわけではな
いが、誘導可能なプロモーター、構成性プロモーター、分泌信号、及び他の制御
要素を含む。好ましくは、誘導可能なプロモーターは、宿主細胞の培地中の栄養
物に反応するというように、容易に制御できる。
のレプリコンが含まれ、例えば、形質転換された原核宿主細胞の染色体外で、組
換えDNA分子の自律的な複製と維持を指令する能力を有するDNA配列である
。このようなレプリコンは、当該技術分野においては周知である。さらに、原核
生物レプリコンを含むベクターは、その発現が薬剤抵抗性のような検出可能なマ
ーカーを与える遺伝子を含んでもよい。典型的なバクテリアの薬剤抵抗性遺伝子
は、アンピシリン又はテトラサイクリンに抵抗性を与えるものである。
主細胞の中で、コード遺伝子配列の発現(転写及び翻訳)を指令することができ
る原核生物又はバクテリオファージのプロモータを含むことができる。プロモー
ターは、RNAポリメラーゼを結合させ転写を開始させる、DNA配列により形
成された発現制御成分である。通常、原核生物宿主に適合できるプロモーター配
列は、本発明のDNAセグメントの挿入に対して都合のよい制限部位を含むプラ
スミドベクター中に提供されている。このようなベクタープラスミドのうち、典
型的なものとしては、Biorad Laboratories(リッチモンド
、カリフォルニア州)から入手可能なpUC8、pUC9、pBR322及びp
BR329とPharmacia(ピスカタウェイ、ニュージャーシー州)から
入手可能なpPL及びpKK223がある。
現ベクターも、コード配列を含むrDNA分子を形成するために使うことができ
る。真核細胞発現ベクターは、当該技術分野においては周知であり、幾つかの商
業元から入手できる。通常、このようなベクターは、望ましいDNAセグメント
を挿入するために都合のよい制限部位を含んで提供される。このようなベクター
のうち、典型的なものとしては、pSVL及びpKSV−10(Pharmac
ia)、pBPV−1/pML2d(International Biote
chnologies社)、pTDT1(ATCC、#31255)、本明細書
中に記載のベクターpCDM8、及びその他同様の真核生物発現ベクターがある
。
さらに、真核細胞中で効果的な選択できるマーカー、好ましくは薬剤抵抗性のあ
る選択マーカーが含まれている。好ましい薬剤抵抗性マーカーは、その発現がネ
オマイシン抵抗性である遺伝子、例えばネオマイシンフォスフォトランスフェラ
ーゼ(neo)遺伝子である(Southernら、J.Mol.Anal.G
enet.1:327−341、1982)。また、選択できるマーカーは、別
のプラスミド上に存在でき、これら二つのベクターは、宿主細胞への同時トラン
スフェクションによって導入され、選択できるマーカーに対する適当な薬剤中で
培養することにより選択できる。
1タンパク質、をコードする核酸分子により形質転換された宿主細胞を提供する
。宿主細胞は、原核細胞であるか、真核細胞であることができる。本発明のタン
パク質を発現するために有用な真核細胞は、細胞系が細胞培養法に適合し、発現
ベクターの増殖と遺伝子産物の発現に適合していれば、特に制限されるわけでは
ない。好ましい真核細胞は、特に制限されるわけではないが、酵母菌、昆虫及び
哺乳類細胞、好ましくは、マウス、ラット、サル、又はヒト細胞系のような脊椎
細胞を含む。好ましい真核宿主細胞系は、ATCCからCCL61として入手可
能なチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、ATCCからCRK1658
として入手可能なNIHスイスマウス胎児細胞NIH/3T3、生まれたてのハ
ムスター腎臓細胞(BHK),及び同様の真核生物組織培養細胞系を含む。いか
なる原核生物でも、本発明のタンパク質をコードするrDNA分子を発現するた
めに使うことができる。好ましい原核宿主は、大腸菌である。
用されるベクター及び利用される宿主システムのタイプに依存する周知の方法に
よって成し遂げられる。原核宿主細胞の形質転換に関しては、電気的ポレーショ
ン及び塩処理法が、一般的に利用される(例として、Cohenら、Proc.
Natl.Acad.Sci.USA 69:2110(1972)、及びMa
niatisら、Molecular Cloning、A Laborato
ry Mammal、Cold Spring Harbor Laborat
ory、Cold Spring Harbor、NY(1982)を参照)。
脊椎細胞をrDNAを含んでいるベクターで形質転換することに関しては、電気
的ポレーション、カチオン性脂質又は塩処理法が一般的に利用される(例として
、Grahamら、Virol.52:456(1973);Wiglerら、
Proc.Natl.Acad.Sci.USA 76:1373−76(19
79)を参照)。
(例えば、本発明のrDNAを含有する細胞)を、同定することができる。例え
ば、本発明のrDNAの導入により生じた細胞を、単一コロニーを作るようにク
ローニングすることができる。Southernにより記載されているような方
法を使い(Southern、J.Mol.Biol.98:503、1975
、又はBerntら、Biotech.3:208、1985)、これらのコロ
ニーからの細胞を、収穫し、溶解し、rDNAの存在についてそれらのDNA含
有物を調べることができ、又は細胞によって生産されたタンパク質を免疫学的方
法によってアッセイすることができる。
CCタンパク質を生産する方法を提供する。一般的に言えば、タンパク質の組換
え型の生産には、次のステップが含まれる。
号3、配列番号5に記載された核酸分子又はこれらの分子のオープンリーディン
グフレームが得られる。前記のコードする配列が、イントロンによって不断され
ていなければ、それは、どんな宿主においての発現にも直接適している。
ムを含有する発現ユニットを形成するために、上述の適当な制御配列で作動的に
連結に置かれる。発現ユニットは、適当な宿主を形質転換するために使われ、形
質転換された宿主は、組換えタンパク質の生産を許容する条件下で培養される。
組換えタンパク質は、培地又は細胞から、随意に単離される。このタンパク質の
回収と精製は、不純物が許容されるような場合には、必然的ではない。
しいコード配列は、ゲノム断片から得られてよく、適当な宿主の中で直接に使わ
れてもよい。種々の宿主の中で実行可能な発現ベクターの構築は、上記に示され
た適当なレプリコン及び制御配列を使うことによって成し遂げられる。制御配列
、発現ベクター及び形質転換法は、遺伝子を発現させるために使われる宿主細胞
に依存し、その詳細については先に議論された。通常利用できなければ、適当な
制限部位は、摘出可能な遺伝子がこれらのベクターに挿入されるのを提供するた
め、コード配列の末端に加えることができる。当業者であれば、当該技術分野で
周知のいかなる宿主/発現システムを容易に採用し、本発明の核酸分子と共に、
組換えタンパク質を産生するために使用することができる。
定するのに使用される方法を提供する。詳しくは、本発明のタンパク質を、潜在
的な結合パートナー、又は細胞の抽出物又は断片と、潜在的な結合パートナーが
本発明のタンパク質と結合できる条件下で、混合する。混合後、本発明のタンパ
ク質と結合するようになったペプチド、ポリペプチド、タンパク質又は他の分子
は、混合物から分離される。その後、本発明のタンパク質に結合している結合パ
ートナーは、取り除かれ、さらに分析される。結合パートナーを同定し単離する
ために、タンパク質全体、例えば配列番号2、配列番号4又は配列番号6のIC
ACCタンパク質が使われる。また、そのタンパク質の断片又はそのタンパク質
を含んでいる膜断片が使われてもよい。
製物又は断片を指す。細胞抽出物の好ましい供給源は、ヒト組織又は細胞に由来
する細胞である。
学的粉砕法により、細胞を粉砕することができる。例えば、物理的粉砕法には、
特に制限されるものではないが、超音波及び機械的剪断がある。例えば、化学的
溶解法には、特に制限されるものではないが、洗剤溶解及び酵素溶解がある。当
業者であれば、本発明法に使用するための抽出物を得るため、細胞抽出物を調整
する方法を容易に採用することができる。
パートナーとが結合できるような条件下で、本発明のタンパク質と混合される。
種々の条件を使うことができるが、最も好ましいのは、ヒト細胞の細胞質で見ら
れるのとよく似た条件である。浸透圧、pH、温度、及び細胞抽出物の濃度等の
特性を変化させ、タンパク質とその結合パートナーとの結合を最適化することが
できる。
合物を分離するためには、種々の技術を利用することができる。例えば、本発明
のタンパク質に特異的な抗体は、結合パートナー複合体を免疫沈澱させるために
使うことができる。また、クロマトグラフィー及び密度/沈降物遠心分離等の標
準の化学的分離技術を使うこともできる。
を、従来法によって、複合体から解離することができる。例えば、混合物の塩濃
度又はpHを変えることによって、解離を成し遂げることができる。混合抽出物
から、結合パートナーの結合した対を分離するのを助けるため、本発明のタンパ
ク質を固体支持体に固定することができる。例えば、そのタンパク質をニトロセ
ルロースマトリックス又はアクリルビーズに接合することができる。そのタンパ
ク質の固体支持体への付着は、抽出物の中にある他の構築物から、ペプチド/結
合パートナーの対を分離するのを助ける。同定された結合パートナーは、単一の
タンパク質又は二つ若しくは三つ以上のタンパク質でできた複合物である。また
、結合パートナーは、Terayamaらの工程(Terayamaら、(19
97)Methods Mol.Bio.69:171−84又Sauderら
、J.Gen.Viol.77(5):991−6)に従うファー・ウェスタン アッセイを使って同定されても、抗原基によって標識されたタンパク質又はGS
T融合タンパク質を使用して同定されてもよい。
膜タンパク質の結合パートナーをスクリーニングするためのシステム、において
使うことができる。酵母菌の2次ハイブリッドシステムは、他のタンパク質パー
トナー対を同定するために使われてきており、本明細書に記載の核酸分子を使用
するために、容易に適応され得る。
る方法 本発明のもう一つの実施の形態は、例えば、配列番号2、又は配列番号6のア
ミノ酸配列を有するタンパク質等の、本発明のタンパク質をコードする核酸分子
の発現を調節する薬剤を同定する方法を提供する。このようなアッセイには、本
発明の核酸の発現レベルの変化をモニターするために利用可能ないかなる手段を
利用してよい。本明細書においては、細胞内での核酸の発現をアップレギュレー
トするか、ダウンレギュレートすることができれば、薬剤は、本発明の核酸(例
えば、配列番号2又は配列番号6の配列を有するタンパク質)をコードする核酸
分子の発現を調節するといわれる。
該分野において、アンチセンス又は遺伝子治療として提供されたとき、ある選択
された効果を提供するように、DNA分子の変異体を造ることができると知られ
ている。ICACC−1をコードする天然のDNAセグメントは、二つの鎖を持
ち、センス鎖とアンチセンス鎖は、水素結合によって結合している。受容体をコ
ードするmRNAは、予期した通りチミジンのユリジンによる置換を持つ、セン
ス鎖に同一のヌクレオチド配列を持つ。従って、受容体配列の知識に基づいて、
合成ヌクレオチドが合成される。このようなオリゴヌクレオチドは、ICACC
−1をコードするDNA及びRNAに結合することができる。本発明のmRNA
及びDNAのコード鎖に相補的な活性断片は、一般には少なくとも約15ヌクレ
オチド、もっと一般には少なくとも20ヌクレオチド、好ましくは30ヌクレオ
チド、さらに好ましくは50ヌクレオチドかそれ以上である。センス及びアンチ
センス鎖間の結合力は、全体の水素結合に依存する。従って、当業者であれば、
mRNA中の全塩基数に基づいて、オリゴヌクレオチド配列の最適の長さを、容
易に計算することができる。
列は、5'末端又はキャッピング部位又はキャッピング部位と開始コドンとの間 であり、未コード領域又はコード領域の全部又は一部分のみをカバーしている、
キャッピング部位から下流に隣接していてもよい。アンチセンス配列が結合する
特定の部位は、望まれる阻害の程度、配列のユニークさ、アンチセンス配列の安
定性等によって変る。
オリゴヌクレオチド配列の有効量を投与することによって、ダウンレギュレート
される。本発明のオリゴヌクレオチド化合物は、ヒトICACC−1をコードす
るmRNAに結合し、これらのタンパク質の発現(翻訳)を阻害する。点変異、
挿入、ICACC−1の欠失又はスプライス変異等の種々の変異を含む単離され
たDNA配列は、遺伝子治療にも有効である。
とアッセイできる融合パートナーにレポーター遺伝子の融合物を含む細胞系が調
製されてもよい。数々のアッセイできる融合パートナーが知られており、ホタル
ルシフェラーゼ遺伝子及びクロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼを
コードする遺伝子(Alamら、(1990)Anal.Biochem.18
8:245−254)を含み、容易に入手可能である。レポーター遺伝子融合物
を含んでいる細胞系は、その後、適当な条件と時間で薬剤に曝される。薬剤に曝
されたサンプルとコントロールサンプルの間でレポーター遺伝子の異なる発現は
、ICACC−1タンパク質をコードする核酸の発現を調製する薬剤を同定する
。
を有するタンパク質をコードする核酸の発現を調節する薬剤の能力をモニターす
るために使われてよい。例えば、mRNA発現は、本発明の核酸へのハイブリダ
イゼーションにより、直接にモニターされる。細胞系は、適当な条件と時間にお
いて、試験される薬剤に曝され、全RNA又はmRNAがSambrookらに
おいて開示された標準的な手順によって単離される(Molecular Cl
oning:A Laboratory Manual、2nd.Ed.Clo
d Spring Harbor Laboratory Press、198
9)。
検出するためのプローブは、本発明の核酸から調製されてもよい。高ストリンジ
ェンシーの条件下、標的の核酸分子とのみハイブリダイズするプローブをデザイ
ンすることは、必然的ではないが好ましい。高ストリンジェンシーの条件下では
、高度に相補性のある核酸分子ハイブリッドのみが形成される。従って、アッセ
イ条件のストリンジェンシーは、ハイブリッドを形成するために存在すべきであ
る、二つの核酸鎖間の相補性量を決定する。ストリンジェンシーは、プローブ:
ターゲットハイブリッドと潜在的なプローブ:無ターゲットハイブリッド間の安
定性の違いが最大限になるように選択されるべきである。
デザインされてもよい。例えば、プローブのG+C含有量及びプローブの長さは
、プローブがその標的配列に結合するのに影響する。プローブの特異性を最適化
する方法は、Sambrookら(Molecular Cloning:A
Laboratory Approach、Cold Spring Harb
or Press、NY、1989)又はAusubel(Current P
rotocols in Molecular Biology、Greene
PublishingCo.、NY、1995)による著書の中で一般に入手可
能である。
で、Sambrookら及びAusubelらによって記載されたような周知の
技術によって修正される。全細胞RNA又はポリA RNAに富むRNAのハイ
ブリダイゼーションは、利用可能な形態において達成することができる。例えば
、全細胞RNA又はポリA RNAに富むRNAを、固体支持体に固定し、この 固体支持体を、本発明の配列の少なくとも一部又はその部分的な部位を含む少な
くとも一つのプローブに、プローブが特異的にハイブリダイズする条件下で、曝
すことができる。また、本発明の配列の一つ又はその部分的な部位を、多孔性ガ
ラスウエハのような固体支持体に固定することもできる。ガラスウエハを、その
後、サンプルからの全細胞RNA又はポリA RNAに富むRNAに、固定され た配列が特異的にハイブリダイズするような条件下で曝すことができる。このよ
うなガラスウエハ及びハイブリダイゼーション法は、広く利用されており、例え
ば、Beattieによって記載されている(WO 95/11755)。未処
理細胞集団及び薬剤に曝された細胞集団からのRNAサンプルに特異的にハイブ
リダイズする与えられたプローブの性能を調べることにより、ICACCタンパ
ク質、好ましくはICACC−1タンパク質、をコードする核酸の発現をアップ
又はダウンレギュレートする薬剤が同定される。
プロテクションアッセイを使って行うことができる(例えば、RPA、Maら、
(1996)Methods 10:273−238を参照)。簡単には、遺伝
子産物及びファージに特異的でDNA依存性RNAポリメラーゼプロモーター(
例えば、T7、T3又はSP6 RNAポリメラーゼ)をコードするcDNAを
含有する発現ベクターは、cDNA分子の3'末端でありファージプロモーター から下流で、線状化される。このような線状化された分子は、引き続き、インビ
トロ転写によりcDNAのラベル化されたアンチセンス転写物の合成のためのテ
ンプレートとして使われる。ラベル化された転写物は、その後、80%フォルム
アミド、40mMピペス、pH6.4、0.4M NaCl及び1mM EDT
Aを含むバッファー中において、45℃で培養することにより、単離されたRN
Aの混合物にハイブリダイズされる。その結果生じるハイブリッドは、その後、
40μg/ml リボヌクレアーゼA、及び2μg/ml リボヌクレアーゼを
含むバッファー中で消化される。本質部分を形成していないタンパク質を不活性
化し抽出した後、分析のためにサンプルを、ウレア/ポリアクリルアミドゲルに
かける。
記の遺伝子産物を生理学的に発現する細胞又は細胞系が、最初に同定される(組
織分布の図を参照)。このようにして同定された細胞及び/又は細胞系は、転写
アパレイタスの調節の忠実度が、薬剤の適当な表面形質導入メカニズム及び/又
は細胞質カスケードとの外因的な接触に関連しては、維持されるよう必然的な細
胞マシーナリーを含むと期待される。さらに、このような細胞又は細胞系は、一
つかそれ以上の、本遺伝子産物に対して特有の抗原基断片に融合した本遺伝子産
物をコードする構造遺伝子の末端を含んでいる、実施可能な未翻訳の5'プロモ ーターを含有する発現ビヒクル(例えばプラスミド又はウイルスベクター)構築
物で形質導入又はトランスフェクトされる。前記断片は、前記プロモーターの転
写制御下にあり、自然に現存するポリペプチドと分子量が異なるポリペプチドと
して表現され、又は免疫学的に区別されるタグをさらに含んでもよい。このよう
なプロセスは、当該技術分野において周知である(Maniatis参照)。細
胞は、IL−9に曝されてもよい。
胞系は、その後、適当な条件下、薬剤と接触する。例えば、薬剤は、薬学的に許
容される賦形薬を含み、水溶性の生理学的バッファー(例えば、生理学的pHの
リン酸緩衝液(PBS)、生理学的pHのイーグルバランス塩溶液(BSS)、
血清を含むPBS又はBSS、或いはPBS又はBSS及び/又は血清を含む調
製された培地で37℃で培養される)中にある細胞と接触される。前記の条件は
、当業者によって必要とされれば、修正されてもよい。細胞が薬剤と接触したの
に引き続き、前記細胞は粉砕され、粉砕物中のポリペプチドは断片化される。そ
れによって、ポリペプチド断片が集められ、免疫学的アッセイ(例えば、ELI
SA、免疫学的沈降法、又はウエスタンブロット)によりさらに処理されるよう
抗体と接触する。「接触された薬剤」サンプルから単離されたタンパク質のプー
ルは、賦形薬のみが細胞と接触したコントロールサンプルと比較され、「接触さ
れた薬剤」サンプルから免疫学的に得られた信号の、コントロールに比較しての
増加又は減少は、薬剤の効果を見分けるために使われる。
法 本発明のもう一つの実施の形態は、配列番号2、配列番号4又は配列番号6の
アミノ酸配列を有するタンパク質で好ましくはICACC−1タンパク質のよう
な、本発明のタンパク質の少なくとも一つの活性を調節する薬剤を同定するため
の方法を提供する。このような方法又はアッセイは、望まれる活性をモニター又
は検出するためのいかなる手段を利用してもよい。
ものであってよい。本発明のアンタゴニストには、ICACC−1と相互作用又
は結合してその受容体を不活性化させる分子が含まれる。本発明のアロステリッ
クな、倒置の、又は弱いその他のアンタゴニストを同定するためには、ICAC
C−1への結合について試験するとよい。本発明には、その受容体の活性を妨げ
るICACC−1のアンタゴニストが含まれる。アンタゴニストは、それ自身で
は、薬学的活性はないが、アゴニストの作用を妨げることによって、効果を及ぼ
す化合物である。本発明のアンタゴニストを同定するために、ICACC−1の
自然のリガンドとの競合的結合について試験するとよい。アンタゴニストの結合
と活性のアッセイは、本明細書及び引用された文献に記載されるように、ICA
CC−1のダウンレギュレーションに対する機能をモニターすることから導かれ
る。アンタゴニストの結合には、イオン結合力、水素結合、疎水性相互作用、フ
ァンデルワールス力及び共有結合を含む、周知の全ての相互作用タイプが含まれ
る。多くの場合、複数のタイプの結合がアゴニスト又はアンタゴニストとICA
CC−1のような分子との相互作用において重要である。
リガンドの類似体であってよい。ICACC−1の類似体は、単離されたDNA
配列におけるその遺伝子のための点変異、ヌクレオチド置換及び/又は欠失によ
って生産されてもよく、当該技術分野(Simonscitsら、1994)に
おいてその全てが詳しく記載されている方法によって造られる。本発明は、また
、ICACC−1のスプライス変異体を含み、ICACC−1の単離された核酸
配列を開示する。この配列は、一つ又はそれ以上のエクソンの欠失を含んでいる
。本明細書で使用する「スプライス変異体」という用語は、少なくとも一つのエ
クソンを含有しているヒトICACC−1をコードする単離され精製されたDN
A分子を示す。当該技術分野においては、自然に発現されたスプライス変異体の
証拠はない。このようなエクソンには、種々の点変異が含まれると理解すべきで
ある。
い。例えば、X線結晶解析及びNMRの技術が、本発明を修飾するために使われ
てもよい。例えば、分子グラフィックスを使って、欠失変異体の構造モデルを建
設するためのテンプレートとして使うことができる、ヒトICACC−1の三次
元構造を造ることができる。これらのモデルは、その後、正常なクロライドチャ
ネルの機能を変化させる、ICACC−1に対するリガンドを同定し構築するた
めに使われる。さらに、もう一つの実施の形態においては、このような化合物は
、ICACC−1構造に対するダイナミックなプローブとして使われてもよく、
且つ、細胞系又はICACC−1活性をアッセイするための他の適当な手段を使
って、ICACC−1アンタゴニストを開発するために使われてもよい。
を妨げる化合物をも提供する。生物学的安定性は、分子の合成とその分解の間の
時間の尺度である。例えば、タンパク質、ペプチド又は治療学上の擬似ペプチド
(ペプチドミメティクス)(Kauvar、1996)の安定性は、D−アミノ
酸を使うことによって延長され、その配列を変化させ酵素分解をもっと受け易く
することによって短縮される。
に対する抗体である。ICACC−1抗体は、当該分野において周知の標準技術
(Harlow & Lane、Antiboies:A Laborator
y Manual、Cold Spring HarborvLaborato
ry Press、1988を参照)を使って作られたモノクローナルであるか
ポリクローナルであってよい。これらの抗体は、リガンドの結合又は活性化に対
して必要とされる、タンパク質の細胞外部位に結合することにより、ICACC
−1活性化を妨げるために使うことができる。ある一つの形態においては、前記
抗体は、ICACC−1と相互作用し、他の実施の形態においては、ICACC
−1に対するリガンドと相互作用する。このような抗体を顕在化させるために使
われるICACC−1は、上記で議論されたICACC−1の変異体又は断片の
いかなるものであってもよい。抗体は、当該技術分野における標準的手法を使う
ことによって、ICACC−1のペプチド配列からも生産される(Protoc
ols in Immunology、John Wiley & Sons、
1994参照)。
に曝されていないコントロール細胞集団とを比較したときの、本発明のICAC
C−1タンパク質の相対量が、アッセイされる。この形態においては、特異的抗
体のようなプローブが、異なった細胞集団において、タンパク質の差異的な発現
をモニターするために使われる。細胞系又は集団は、適当な条件と時間で、試験
される薬剤に曝される。細胞溶解物は、曝された細胞系又は集団、又は、コント
ロールである曝されていない細胞系又は集団から調製されてもよい。前記細胞溶
解物は、その後、プローブで分析される。
ペプチド又はペプチドを使って、もし望まれるか免疫性を増すために必要とされ
るなら、適当なキャリアとコンジュゲ―トさせることにより、適当な哺乳類宿主
を、適当な免疫プロトコールで免疫化することにより、調製される。BSA、K
LH又は他のキャリアタンパク質のようなキャリアとの免疫原性接合体を調製す
る方法は、当該技術分野においては周知である。ハプテンとの接触性を提供する
ためには、ある状況においては、例えばカルボジイミド試薬を使った直接のコン
ジュゲーションが効果的であり、他の場合には、Pierce Chemica l社(ロックフォード、イリノイ州)によって供給されるような結合試薬が望ま
しい。ハプテンペプチドは、例えばキャリアへの結合を容易にするために、アミ
ノ末端又はカルボキシル末端でシステイン残基により伸長することができ、又は
、システイン残基により散在させることができる。一般に当該分野で理解されて
いるように、免疫原の投与は、一般に、適当なアジュバントの使用及び適当な時
間に渡っての注射によって投与される。免疫化のスケジュール中、抗体の力価に
より抗体形成が十分かどうかを決定する。
の行くものであろうが、薬学的組成物においては、モノクローナル調製物の使用
が好ましい。一般に知られているように、望ましいモノクローナル抗体を分泌す
る不死化された細胞系は、Kohler及びMilsteinの標準的な方法、
又はリンパ球又は脾臓細胞の不死化に効果がある修飾された方法を使うことによ
り調製されてもよい。望ましい抗体を分泌している不死化された細胞系は、抗原
がペプチドハプテン、ポリペプチド又はタンパク質である、免疫アッセイによっ
てスクリーニングされる。望ましい抗体を分泌している不死化された細胞培養物
が同定された時、インビトロで又は腹水中における生産によって、細胞を培養す
ることができる。
から回収される。免疫学的に重要な部分を含むモノクローナル抗体又はポリクロ
ーナル抗血清からの断片は、無傷の抗体と同様アンタゴニストとして使うことが
できる。Fab、F(ab')2のFab'断片の免疫学的に反応性のある断片を 使用することは、一般にこのような断片が免疫グロブリンよりも抗原性が少ない
ため、特に治療学上との関連においてよく好まれる。
ンパク質の望ましい領域に特異的に結合する抗体の領域は、多種源を持つキメラ
と関連しても生産できる。上記の方法においてアッセイされる薬剤は、無作為に
、又は合理的に選択することができ、又はデザインすることができる。 本明細書で使われるように、特異的な配列が、本発明のタンパク質のみ、又はそ
れに会合する基質、結合パートナー等とともに会合に係わる特異的な配列を考慮
すること無しに選ばれる時、薬剤が無作為に選択されるといわれる。無作為に選
択された薬剤の例としては、化学ライブラリー又はペプチドコンビネーションラ
イブラリーの使用、又は生物体の培養ブロスがある。
ションを考慮して、無作為的にでなく薬剤が選択された時、薬剤は合理的に選択
されたか又はデザインされたと言う。
であり得る。当業者であれば、本発明の薬剤の構造的性質に関して制限がないこ
とは容易に認識できる。本発明のペプチド薬剤は、当該技術分野では周知の、標
準的な固相(又は液相)ペプチド合成法を使って調製できる。さらに、これらの
ペプチドをコードするDNAは、商用的に入手できるオリゴヌクレオチド合成機
器を使って合成されてもよく、且つ標準的な組換え生産システムを使って組換え
により生産されてもよい。もし、アミノ酸をコードしていない遺伝子が含まれる
のであれば、固相ペプチド合成を使っての生産が必然的である。
反応性がある抗体である。抗体薬剤は、適当な哺乳類被検体を、抗体によって標
的とされるタンパク質の部分である、抗原部位を含むペプチドで、免疫化するこ
とによって得られる。
ICACC−1の役割を定義する更なる証拠は、IL−9がICACC−1を特
異的に誘導するという本出願人等の観察から、直接導かれる。従って、IL−9
に対する多面発現性の役割は、抗原により誘導される数々の反応に重要であり、
アトピー性アレルギーに重要な細胞のICACC−1のアップレギュレーション
に部分的に依存している。抗原でのエアゾール攻撃の前に、抗体による前処置に
よってIL−9の機能がダウンレギュレートされると、動物は、抗原により誘導
された反応から完全に保護される。このような反応は、気管支反応性亢進、気管
支洗浄における増加した細胞数及び好酸球増加症、炎症及び上昇した血清IgE
に関連する肺の組織的変化を含む。IL−9及び喘息様の反応の抑制は、ダウン
レギュレートされたICACC−1の発現と関連している(図13)。従って、
ICACC−1をダウンレギュレートすることにより、このようなアトピー性ア
レルギーの病因の根拠となり、且つこの疾患と関連するアレルギー性炎症を特徴
づける反応の治療は、この発明の範囲である。
分泌されたエオタキシンタンパク質を生産する、インビトロ初代肺培養によって
解明される(図17)。このような培養物を周知のクロライドチャネル阻害剤で
処理することにより、IL−9により誘導されたエオタキシン反応が抑制がされ
るようになり(図18)、従って、ICACC−1阻害剤のスクリーニングアッ
セイを提供する。もう一つの実施の形態においては、ICACC−1発現ベクタ
ーが導入された細胞系を、特異的なクロライドチャネル阻害剤をスクリーニング
するために使うことができる。
、ICACC−1のダウンレギュレーションを教授する。当業者であれば、IC
ACC−1の活性化とリガンドの結合に重要な、必須の3次元構造コンフォメー
ションを含んでいる全ての分子は、本発明の範囲であると認識できる。
IL−9配列の立証は、抗原に対する炎症性反応がIL−9に依存すると示唆す
る。従って、IL−9経路のダウンストリームで特異的に誘導されたICACC
−1をダウンレギュレートすることは、この抗原により誘導された反応を保護す
る。
−1によって細胞内シグナリングを阻害する方法を包含する。高く発エルゴン性
のリン酸転移反応は、キナーゼとして知られる種々の酵素によって触媒されると
いうことが当該分野において周知である。換言すれば、キナーゼは、ATPと代
謝産物の間で、リン酸基を転移する。本発明の範囲に含まれているのは、タンパ
ク質キナーゼの特異的阻害剤である。従って、これらのキナーゼの阻害剤は、I
CACC−1のダウンレギュレーションに有用であり、そのためアトピー性アレ
ルギー及び喘息の治療において有用である。
、IL−9によってのICACC−1誘導の阻害に有用であるとわかった。本発
明において有用なアミノステロール化合物は、米国特許出願第08/29082
6号及びその関連出願第08/416883号及び第08/478763号、第
08/483059号及びその関連出願である第08/483057号、第08
/479455号、第08/479457号、第08/475572号、第08
/476855号、第08/474799号及び第08/487443号に記載
されており、その全てが、参考文献として本明細書に明示的に援用されている。
一方、出願人等は、また、ICACC−1のアップレギュレーションに対する治
療学上の可能性についても認識してきた。嚢胞性繊維症患者は、濃い分泌によっ
て気管障害及びそれに続く病原性微生物による集落形成と感染を生じ、(Eng
ら、1996)、それによって特徴づけられる肺疾患によって障害を受ける。嚢
胞性繊維症患者からの気管上皮は、欠失cAMP媒介によるクロライドの分泌の
みでなく増加したナトリウム吸収とカルシウムにより媒介される増加したクロラ
イド分泌(Johnsonら、1995)を含む正常とは異なる、広範に渡るイ
オン輸送特性を示す。嚢胞性繊維症気道初代上皮細胞における全体的なクロライ
ド分泌を回復することは、ナトリウムの過吸収及び正常な気道上皮細胞機能の補
正につながる(Johnsonら、1995)。従って、出願人等は、気道上皮
におけるICACC−1活性をアップレギュレートすることを通し、このような
細胞中でカルシウム依存性クロライド分泌をさらに増加させることによって、嚢
胞性繊維症を治療するための方法を提供する。この意味で、cAMPによって媒
介されるクロライド分泌の欠陥によるクロライド分泌の減少は、ICACC−1
のアップレギュレーションにより埋め合わされる。この結果は、細胞内クロライ
ド勾配及び正常な気道上皮細胞機能の回復になる。もう一つの適応症では、IC
ACC−1のアップレギュレーションは、IBDのような自己免疫関連疾患のた
めの治療に有用である。
ミノ酸配列を有するICACC−1タンパク質のような本発明のタンパク質と核
酸は、IL−9によって誘導される。前記タンパク質の発現をダウンレギュレー
トするか又は調節する薬剤、或いは、前記タンパク質の少なくとも一つの活性の
アゴニスト又はアンタゴニストのような薬剤は、前記タンパク質の機能と活性に
関連する生物学的及び病理学的プロセスを調製するために使われてもよい。
介される病理学的又は生物学的プロセスの調節を必要とするのであれば、どんな
哺乳動物であってもよい。
療に特に有用である。
ゴリーを指す。例えば、本発明のタンパク質の発現は、アトピー性アレルギー、
喘息及び/又は嚢胞性繊維症と関連しているだろう。本明細書においては、薬剤
がプロセスの程度又は酷烈さを減少させる時に、薬剤は病理学上のプロセスを調
節するという。例えば、アトピー性アレルギー、喘息及び/又は嚢胞性繊維症は
予防でき、又は、病気の進行は、何らかの方法で、本発明のタンパク質の発現又
は少なくとも一つの活性を減少させるか調節する薬剤の投与によって調節される
。
との組み合わせでも提供され得る。例えば、本発明の薬剤を、抗喘息薬と一緒に
投与することができる。本明細書においては、二つの薬剤が同時に投与される時
又はこれらの薬剤が同時に作用するという様式で独立して投与される時に、二つ
の薬剤が組み合わせで投与されると言われる。
皮の又は頬側のルートで投与され得る。これに代わって又は共に、投与は、経口
ルートであるか、直接的に肺にされてもよい。投与量は、受容者の歳、健康状態
及び体重、同時にされる治療の種類に依存し、例えあるとすれば、治療の頻度及
び望まれる効果の性質に依存する。
必要、投与される薬の量及び類似の考慮すべき事柄に依存し、全身的に又は局所
的に投与されてもよい。
様のものといったどんな一般の局所的組成物でも利用してよい。このような局所
的処方の調製については、例えば、Remington's Pharmace utical Sciencesに例示されるように薬学的処方の技術分野にお
いて詳しく記載されている。局所的な使用については、このような化合物は、粉
末又はスプレー、特にエアゾールの形状で、投与することができる。有効成分は
、全身的投与に適合した薬学的組成物中で投与されてもよい。周知のように、も
し薬が全身的に投与されるのであれば、それは、経口投与用として、粉末、丸薬
、錠剤又は同様の物として、又はシロップ又はエリキシールとして調剤されてよ
い。静脈内、腹腔内、又は外傷内投与としては、化合物は、注射によって投与で
きるよう溶液又は懸濁液として調製される。特定の場合には、このような化合物
を、坐薬形状又は皮膚下に挿入した長期に渡る放出製剤として調剤することが有
用である。一つの好ましい実施の形態においては、本発明の化合物は、吸入法に
よって投与されてもよい。吸入治療では、前記化合物は、計量された服用量吸入
器によっての投与に有効な溶液中であってよいか、又は、乾燥粉末物吸入器に適
した形状であってよい。
効量は、状態によって変わり、特定の場合には、治療される状態の酷烈さと患者
の治療に対する感度によって変わる。従って、与えられた有効量は、日常的な実
験法により、時間と場所で、最適に決定される。しかしながら、本発明に関連す
る、アトピー性のアレルギー及び喘息に関連した疾患の治療は、0.001〜5
重量%、好ましくは、約0.001〜1%、を含む処方が、普通、治療学的な有
効量を構成する。全身的に投与された時、一日当たり、キログラム体重当たり、
0.01〜100mgの間の量が、好ましくは約0.1〜10mg/kgが、多
くの場合の治療学上の結果をもたらす。
を含有する薬学的組成物を含む。薬学的に許容されるキャリアーは、石油、動物
、野菜又は合成起源のものを含む、ピーナツ油、大豆油、ミネラル油、セサミオ
イル等の、水又は油のような、滅菌された液体であり得る。薬学的組成物が静脈
から投与される時は、水が好ましいキャリアーである。 生理食塩水、及びブドウ糖水溶液及びグリセロール溶液は、特に注射溶液として
は、溶液キャリアーとして利用され得る。適した薬学的キャリアーについては、
Remington's Pharmaceutical Sciences( Mack Publishing Company、1995)に記載されてい
る。薬理学的に有効な薬剤に加えて、本発明の組成物は、有効化合物の調剤への
プロセッシングを容易にし、作用部位へ送達されるよう薬学的に使用される、賦
形剤及び補助剤を含んでいる、薬学的に許容される適当なキャリアーを含んでよ
い。非経口投与に適した処方は、例えば水に溶解する塩のような水に溶解する形
状の有効化合物の水溶液含む。さらに、適当な油性の注射懸濁液として有効な化
合物が投与されてもよい。適当な脂肪親和性の溶媒又はビヒクルは、脂肪油(例
えばセサミオイル)、又は合成脂肪酸エステル(例えばエチルオリエート又トリ
グリセリド)を含む。水溶性の注射懸濁液は、懸濁液の粘性を上げる物質を含ん
でよく、それには、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム塩、ソルビト
ール、及び/又はデキストランが含まれる。前記懸濁液には、随意に、安定剤が
含まれてもよい。また、薬剤を包んで細胞へ運ぶために、リポソームが使われて
もよい。
与のために処方されてもよい。これら3っつの全てのタイプが、有効成分の全身
的投与を達成するために、同時に使われてもよい。
覆された錠剤を含む錠剤、エリキシル、懸濁液、シロップ又は吸入及びこれらの
制御された放出形態、を含む。
他の薬学的又は診断的な薬剤との組み合わせで使用されてもよい。ある好ましい
実施の形態においては、本発明の化合物は、一般に受け入れられる医学上の業務
に従うこれらの条件のために、通常に処方されたその他の化合物と同時に投与さ
れてもよい。本発明の化合物は、通常は哺乳動物で、好ましくはヒトにおいて、
インビボで利用されてもよい。
アレルギー及び喘息において、治療学上の利益のために、ICACC−1の機能
又は制御を変化させるタンパク質を含む、化学的残基に結合されてもよい(Kr
eitmanら、1994)。これらのタンパク質は、サイトカインの他の阻害
剤、及びアトピー性アレルギー及び喘息にさらに治療学上の利益を提供する、抗
IL−4、抗IL−5、抗IL−3、抗IL−2、抗IL−13、抗IL−11
及び抗IL−10を含む成長因子を組み合わせて含んでいてもよい。さらに、本
発明の分子は、リン酸化を介して、当該技術分野で周知の架橋剤を使ってコンジ
ュゲートし、ビオチル化、チオニル化、アセチル化、ヨード化していてもよい。
方法と、IL−9,その受容体及びICACC−1との間の関連に基づいて、こ
のような疾患を治療するための方法を含む。
患の診断のため、ICACC−1遺伝子発現をモニターすることを含む。IBD
の場合には、ICACC−1遺伝子発現の抑制及び欠乏は、その疾患の診断上の
マーカーになり、ICACC−1レベルを追跡する能力は、治療をモニターする
のに役立つ。
ことが含まれる。一つの方法としては、当該技術分野の者には理解されるように
、十分にハイブリダイズする条件下で、本発明のICACC−1に相補的な配列
を有する核酸分子(プローブとしても知られる)を導入することを含む。その配
列は、一つの実施の形態においては、ICACC−1の一つのアリール体又はそ
の断片に特異的に結合し、その他の実施の形態においては、両方のアリール体に
結合する。これらの疾患と関連するDNA配列変化を認識するその他の方法は、
当該技術分野において周知の多数の方法を使う(Ott、1991)、DNA配
列の直接分析である。その他の実施の形態は、これらの疾患に関連する、ICA
CC−1遺伝子のDNA配列変化を、検出することを含む(Schwengel
ら、1993;Sheffieldら、1993;Oritaら、1989;S
arkarら、1992;Cotton、1989)。これらには、ポリメラー
ゼ連鎖反応、制限断片長ポリモルフィズム分析及びシングル鎖コンフォメーショ
ン分析が含まれる。
学、免疫学及び生化学における従来の用語及び手法が用いられる(例としては、
Sambrookら、Molecular Cloning:A Labora
tory Manual、2nd edition、Cold Spring
Harbor Laboratory Press、1985を参照)。
とにより、本発明の化合物を作製し利用することができ、且つ請求項の方法を実
施することができる。従って、次の実施例は、本発明の好ましい実施の形態を特
定的に指摘するものであって、いかなる場合にも開示の残部を制限するものとは
解釈されるべきではない。
マウス(Tg5)から取り出した肺を用いた。Tg5とは、前述のようにIL−
9を過剰発現するFVB系マウスである(Renauldら、1994)。本系
統のマウスでは、大部分の組織でIL−9が過剰発現していることが示されてい
る。IL−9によって誘導される特定の遺伝子を同定するため、市販のPCRセ
レクト式cDNAサブトラクション法キット(クローンテック社)を用い、Tg
5マウスおよび親のFVBマウスの肺からのmRNAについて抑制型PCR・差
分化cDNA解析法を行った。
製造元(ギブコ・BRL)の説明書に従ってトータルRNAを調製した。安楽死
させたマウスから肺を切除し、液体窒素中で凍結した。次に、凍結肺をTriz
ol試薬中に置き、組織用グラインダーを用いて粉砕した。トータルRNAから
オリゴ(dT)セルロースカラム(ファルマシア社)によりポリARNAを精製
した。SuperscriptII逆転写酵素およびオリゴ(dT)プライマー(
クローンテック社)を用い、製造元の推奨する条件で二重鎖cDNAを調製した
。次に、フェノール・クロロホルム抽出およびエタノール沈殿によりcDNAを
調製した。産生物を、ヌクレアーゼを含まない水に再懸濁し、産生物の品質を定
量するため、下記のようにアガロース・ゲル上で分析した。
ック社)のプロトコルに従い、Tg5およびFVBの肺の差分化cDNA分析を
行った。これら肺cDNA間のサブトラクションの結果、1200個の組換えク
ローンが生成された。これらのクローンの分析により、それぞれがライブラリー
の2〜5%の割合を占める種類を複数含むことが明らかになった。ライブラリー
中で最も卓越した転写産物はIL−9cDNAであって、IL−9を構成的に発
現するマウス(Tg5)と、対照とするその親との差分であるため、これをサブ
トラクション効率の対照標準とした。複数のコピーが発見された、もう一方のc
DNA(ライブラリーの3%に相当)は、下記のように、新規のカルシウム作動
性クロライド・チャンネルであった。
cDNAの同定 実施例1に記載したICACC−1プローブを用い、マウス肺cDNAライブ
ラリー(クローンテック社)を製造元の推奨する条件で探索した。百万個の組換
えクローンをスクリーニングして、数個の重複するファージを同定した。引き続
きスクリーニングを行うことにより、ファージミドを含むシングル・プラークが
得られ、これを製造元のプロトコルに従って二重鎖プラスミドに形質転換した。
組換えクローンを調製し、プラスミド・ベクターだけでなく部分的サブトラクシ
ョンプローブから同定された内部の配列に対応するプライマーを用いて、シーク
エンシングを行った。次いでクローンを直線上に並べ、隣接部を結合して全長配
列を生成した。
するオープンリーディングフレームを含んでいた。図2にマウスICACC−1
cDNAのヌクレオチドおよびアミノ酸配列を示す。全長cDNAを用いたG enBankのヌクレオチドBLAST(Altschulら、1990)デー
タベース検索により、ウシ・クロライド・チャンネルcDNAと類似することが
明らかとなった。図3にウシ・カルシウム作動性(カルシウム活性化)クロライ
ド・チャンネル cDNAへの整列(アラインメント)を示す。コードされるポ リペプチドのモチーフ解析により、複数の膜貫通領域および糖付加部位などが明
らかになった。マウスICACC−1の一次配列を用いてESTデータベース検
索を行い、数個の未定義ヒトESTが本新規cDNAの一部分と相同であること
が見出された。図4Aおよび4BにヒトICACC−1およびICACC−2遺
伝子の配列を示す。これら2つの全長ヒトICACC配列は、両方ともヒトcD
NAライブラリーをスクリーニングして得られた。
される 肺においてIL−9によりICACC−1が誘導されることを確認するため、
実施例1に記載したようにTg5およびFVBマウスの肺からRNAを単離した
。ランダム・ヘキサマー(ファルマシア社)およびSuperscriptII(
ギブコ/BRL)を用い、製造元の推奨する条件でcDNAを生成した。メッセ
ージをNicolaidesら(1995)の方法によるPCRおよびノザン・
ブロット法により分析した。マウスICACC−1メッセージを生成するのにプ
ライマーとして、376bpの遺伝子産物を生ずる、センス側 5’−CCAG
ATCCACACCAAAACGAGAAG−3’(配列番号7)(ヌクレオチ
ド689−712番)およびアンチセンス側 5’−CACTGTCAAAGG
TCACCATCCCGA−3’(配列番号8)(ヌクレオチド1041−10
64番)を用いた。前述のプライマー(Nicolaidesら、1991)を
用いcDNAの完全性の内部対照としてDHFRを用いた。用いた増幅条件は、
95℃ 30秒間、58℃ 1.5分間、および72℃ 1.5分間で35サイ
クルとした。ノザン・ブロット解析については、Tg5またはFVB肺に由来す
るトータルRNAを1.5%フォルムアルデヒド・ゲル上で泳動し、ナイロン・
メンブレンに乗せ換え、マウスICACC−1cDNAの一部からなるDNA断
片でプローブした。
肺で特異的に発現し、親の系統では発現しないことが実証された(図6)。この
データからIL−9が肺におけるICACC−1の発現に直接作用し、肺に含ま
れるIL−9反応性細胞がICACC−1を発現することが証明された。
ることができる。
マウス、および高レベルのIL−9を発現する(気管支反応性亢進の)DBAマ
ウス(Nicolaidesら、1997)を用いて、ICACC−1の遺伝子
発現をインビボで評価した。これらの肺からのICACC−1についてのRT−
PCRおよびノザンブロット解析により、天然に高レベルのIL−9を発現する
マウス(DBA)の肺ではICACC−1が発現されるが、IL−9の発現が低
レベルであるマウス(C57B6)では発現しないことが証明された(図7)。
的背景を特異的に制御するのに関係することを確認するため、組換えマウスIL
−9をC57B6系マウス肺に導入した。麻酔したマウスの気管に0.1mg/
mlのIL−9溶液、またはビヒクルのみ(0.1%ウシ血清アルブミン)50
μlを毎日、10日間点滴した。10日後、点滴したIL−9のレベルを定量す
るため、マウスを安楽死させ、切除した肺について、Trizol試薬を用いて
製造元(ギブコ/BRL)の説明書に従って、RNA発現解析を行うか、または
ウェスタン・ブロット解析を行った。IL−9のウェスタン・ブロット解析によ
り、IL−9を肺へ直接投与した結果、肺におけるIL−9量の総量の増加がも
たらされ、一方、ビヒクルのみを点滴したマウスでは増加は観察されなかった。
C−1RNA発現のRT−PCR解析により、組換えIL−9をC57B6マウ
スの肺に投与したとき、発現が増加し、ビヒクルのみで処置したマウス肺では発
現が観察されなかった(図8)。このデータにより、肺におけるICACC−1
の発現にIL−9が直接の役割を演ずることが証明される。
検証するために、Tg5マウスから種々の臓器を採取しノザンブロットブロット
によりRNAの発現を解析した。Tg5マウスと比較して、肺におけるIL−9
発現レベルが低いことから、対照としてBALBcマウスを用いた。BALBc
マウス臓器に由来する組織ブロットは市販品(クローンテック社)から入手し、
Tg5マウス臓器の組織ブロットは臓器を採取後、液体窒素中で凍結して調製し
た。これらの臓器のそれぞれからTrizol試薬を用い、製造元(ギブコ/B
RL)の説明書に従ってトータルRNAを抽出した。RNAは、実施例4に記載
するように、ゲル電気泳動し、そして分析した。レーンは、β−アクチンを内部
対照プローブとして用いて標準化した。
ブした。図9(下図)に示すように、正常マウスからのブロット上ではどの組織
中でも信号は観察されなかった。Tg5の臓器についてICACC−1の発現を
分析したところ、肺、リンパ節、結腸、脾臓、胃、卵巣および子宮での発現が明
かとなった(図9、上図)。このデータによりICACC−1がIL−9を過剰
に発現しているマウスでは数カ所の組織で発現しているが、低IL−9レベルの
マウスでは発現しないことが証明された。このデータから、ICACC−1は、
これらの臓器において、IL−9に対する生理的反応の一部を担っていることが
示唆される。
9:713-720, 1998)ように動物の抗原感作および表現型分類を行った。簡潔 に言うと、Balb/cマウス鼻腔内をAspergillus fumagatusに3〜4週間、 暴露した。最終暴露日の一日後、抗原暴露マウスおよび未処置(対照)マウスを
、気管支過剰反応性(BHR)および気道の細胞充実性について表現型を分類し
た。表現型分類の後、臓器を切除し、トータルRNAを実施例5に記載するよう
に調製し、ICACC−1の発現を未処置および抗原処置した組織について調べ
た。図10に示すように、抗原に暴露したBalb/cマウスでは、対照群(図
10B)と比較して、BHRの顕著な増強(図10A)、炎症性細胞浸潤(主と
して好酸球)があった。これらはヒトの喘息の臨床的特徴と非常によく似ており
、分子生物学的機構の研究、および喘息薬の開発のための薬学的な標的の発見に
適切なモデルである。ICACC−1遺伝子の発現は、喘息様の肺と密接に関係
しており、抗原処置肺においては旺盛な発現が見られる(図11、下のパネル)
一方、未処置「正常」肺においては発現が見られない(図11、上のパネル)。
これらのデータから、1)ICACC−1は喘息治療の有望な治療標的である、
2)ICACC−1の発現または機能を抑制しても肺に対して有害な影響は起こ
らないことが示唆される。
−9で阻害 IL−9はヒトおよび喘息モデル・マウスにおける喘息性反応の主要な媒介因
子である(Nicolaidesら、Proc. Natl. Acad. Sci. 94:13175−13180
, 1997;McLane,MPら、Am. J. Respir. Cell Mol. Biol. 19:713 −720, 1998;Temannら、J. Exp. Med. 188:1307−1320, 1998;
LevittおよびNicolaides、Emerg. Thera. Targets 3:1−11, 1999)。IL−9阻止抗体を抗原暴露したマウスに適用すると喘息様表現型
(気管支過剰反応性および好中球などの炎症性細胞浸潤)を抑制する。実施例5
Aに記載したように(B6D2)F1マウスを第0、7、14、21および22
日目にAspergillus fumagatus抗原に暴露した。このうちのサブセットのマウス については、第0、7、14、21日目において、鼻腔内に抗mIL9(ハムス
ター抗マウスIL−9抗体、ファーミンゲン社)200μg、またはアイソタイ
プ対照Ig、または生理食塩水のみ、を投与した。実施例5Aに記載したように
、全てのマウスおよび未処置対照群についてBHRおよびBAL分析により表現
型分類を行った。図12Aに示すように、抗IL−9処置(Asp+ α−mI
L9)により、ほぼ無処置群のそれと近いレベルにまでBHRを顕著に抑制する
ことができたのに対し、アイソタイプ対照Ig(Asp +Ig)はBHR軽減
には無効であった。気道の好酸球増加症についても同様の結果が得られ、抗原処
置(Asp−)の結果、引き起こされた顕著な好酸球増加症が抗mIL9処置(
Asp+ α−mIL9)により抑制された。これらマウスの全肺組織のノザン
ブロット解析により、抗原暴露マウスの肺で観察されるICACC−1の発現も
また、抗mIL9により抑制されることが示された(図13)。遺伝子発現量全
体およびRNAサンプルのロード量が均等であることを確認するための対照とし
て、遍在的に発現するハウスキーピング型遺伝子であるGADPHを用いた。こ
れらのデータを一括すると、喘息反応とICACC−1遺伝子の発現との間に緊
密な関係があることが証明される。これらのデータは、ICACC−1の発現ま
たは機能の阻止により喘息反応が抑制されることを示唆する。
め、IL−9存在下で、ヒトの初代培養肺上皮細胞株NHBEをICACC−1
発現レベルについてアッセイした。1x107個の細胞を収穫し、リン酸バッフ ァー食塩水で三回洗った後、培養液中にプレーティングし、50ng/mlIL
−9存在下、および非存在下で72時間培養した。その後、細胞を収穫し、Tr
izol試薬を用い製造元(ギブコ・BRL)の説明書に従ってトータルRNA
を抽出した。実施例3に記載したようにRNAを処理しcDNAに逆転写した。
ヒトICACC−1メッセージを生成するプライマーとして、722bpの遺伝
子産物を生ずる、センス側 5’−GATTCCAGGAACAGCTAAGC
−3’(配列番号9)およびアンチセンス側 5’−TATTTCATAGCT
TGTAGCCTGG−3’(配列番号10)を用いた。既報のプライマー(N
icolaidesら、1991)を用い、cDNAの完全性を測定するための
内部対照としてγ−アクチンをアッセイした。ヒト肺上皮細胞に由来するRT−
PCRデータにより、IL−9で処理した細胞でICACC−1が誘導され、未
処理細胞では発現が観察されないことが示され、ICACC−1発現細胞がIL
−9に直接応答することが示唆される(図14)。
IL−9により誘導されたICACC−1の発現を調べた。まず、肺組織を鋏で
ミンチ状に切り刻み金網を通した。組織を175iU/mlのコラゲナーゼ(シ
グマ社)により37℃で1時間消化した。組織を45μmおよび15μmのフィ
ルターに通した後、Dubelco Iscove培地に再懸濁し、10cm組
織培養用プレートにプレーティングした。プレートを37℃で1時間保温して、
マクロファージをプレート面に接着させ、次いで非接着性細胞を収穫し、抗生物
質を加えた10%FBS添加Dubelco Iscove培地に2x105細 胞/mlで再懸濁し、5%CO2中、37℃で4〜5日間培養した。IL−9に よるICACC−1誘導の実験のため、細胞を20ng/ml組換えヒトIL−
9存在下、または非存在下で4〜5日間培養した。その後、細胞を収穫し、上記
のようにTrizol試薬によりトータルRNAを抽出した。RNAを逆転写し
、ICACC−1について5’プライマー 5’−CCCAAAGGAAGCC
AACTCTGA−3’および3’プライマー 5’−GTGAATGCCAG
GAATGGTGCT−3’を用いてPCRを行った結果、253bpの産物を
得た。内部対照としては遍在的に発現するハウスキーピング型遺伝子であるPM
S2を用いた(Nicolaidesら、Genomics 29:329−334, 1995)。
産物を2%アガロースゲル上で電気泳動し、エチジウム・ブロミド染色で可視化
した。図15に示すように、IL−9はヒト初代肺培養中でICACC−1を誘
導した。また一方、IL−9非存在下での培養物は、検出できる量のICACC
−1を有しなかった。
John Wiley & Sons,Inc.)に記載された方法を用いて、
mICACC−1配列のうちから選んだペプチドでウサギを免疫することによっ
てmICACC−1に対する抗血清を調製した。免疫に用いたペプチドは、第3
09−330残基、CLVLDKSGSMLNDDRLNRMNQA(配列番号
11)、第357−375残基、QSELKQLNSGADRDLLIKHC(
配列番号12)、第398−422残基,KKKYPTDGSEIVLLTDG
EDNTISSC(配列番号13)、第524−546残基、TTHPPTIF
IWDPSGVEQNGFILDC(配列番号14)、第590−610残基、
CPPITVTPVVNKNTGKFPSPVT(配列番号15)であった。前
記ペプチドは自動化ペプチド合成の標準的手法により、八価の多価抗原ペプチド
(MAP)または単鎖ペプチドとして合成した。単鎖ペプチドは免疫用にKLH
と結合し、MAP抗原は共役せずに使用した。5個のペプチド全部の混合物をK
LHコンジュゲート、またはMAPのいずれかでウサギに免疫した。mICAC
C−1を免疫沈降する能力で示されるように、どちらの免疫原も有効な抗血清を
生成した。
降を実施した。35S標識ICACC−1断片(全長ICACC−1の第289−
618番アミノ酸に相当する429個のアミノ酸)をTNT結合網状赤血球ライ
セート・システム(プロメガ社)を用いてインビトロ翻訳した。放射標識したI
CACC−1は、ICACC−1抗血清5μl、またはプロテインAで精製した
ポリクローナル抗体1μgで免疫沈降することができた。ICACC−1抗血清
の特異性を検定するため、35S標識mIL−9リセプター断片(60KD mI L−9R)を陰性対照として用いた。同一の沈降条件下で、ICACC−1抗血
清によりmIL−9R蛋白が沈降することはなかった(図16)。これらの結果
から、ICACC−1に対して調製された、抗血清およびプロテインAで精製し
たポリクローナル抗体はICACC−1を認識することができ、したがってIC
ACC−1の機能を阻止する医薬品として利用できる可能性があることが示唆さ
れた。
−9に誘導されるエオタキシン発現の抑制 IL−9が肺の上皮細胞においてエオタキシンを誘導することが知られている
(Dongら、Eur. J. Immunol. 投稿中)。IL−9トランスジェニックマウ スのインサイチュ発現解析により気道上皮細胞においてはICACC−1発現が
最も優勢であることが見出された。これらの上皮細胞は、エオタキシンをも産生
し、そして種々のマウス系統からの肺の初代培養細胞と同様に、これらの細胞に
おいてIL−9はエオタキシンを誘導しうる。肺上皮細胞において、エオタキシ
ンおよびICACC−1の両者はともにIL−9により誘導されるため、ICA
CC−1を阻害することにより、エオタキシンまたはIL−4またはIL−13
など(Doucetら、J. Clin. Invest. 101:2129-2139,1998)、肺上皮 細胞でのエオタキシン産生を誘導する他のサイトカインも阻害される可能性があ
る。この仮説を検証するため、マウスの初代肺培養アッセイを採用し、実施例5
Aに記載したようにFVB/NJマウスから肺細胞を収穫し、実施例6でヒト初
代肺培養について記載したように、インビトロ分析のために処理した。20ng
/mlの組換えmIL−9とともに、またはなしで48時間、細胞を培養した。
48時間後、調製した上清を採取し、エオタキシンELISAキット(R&Dシ
ステムズ社)を用いてマウス・エオタキシンの産生を分析した。標準曲線は組換
えマウス・エオタキシンを用いて作成した。図17に示すように、IL−9とと
もに培養したFVB初代培養細胞は、2ng/mlに上るエオタキシンを産生し
たのに対し、培地のみで生育したFBV培養では、エオタキシンはほとんど検出
不能なレベルであった。陽性対照としてはIL−9トランスジェニッックマウス
肺(TG5レーン)を用いた。このアッセイを用いて、クロライド・チャンネル
阻害剤であるDIDSおよびSITSを用いて、IL−9によって誘導されるエ
オタキシン産生を抑制する能力を評価した。mIL−9存在下または非存在下で
、0、30および100μMのチャンネル・ブロッカーとともに培養物をプレー
トした。図18に示すように、100μMのDIDSまたはSITSにより、エ
オタキシン産生は、それぞれ33%および41%阻害された。これらのデータに
より、IL−9の上皮細胞に対する生物学的作用がクロライド・チャンネル機能
を阻害することにより抑制する能力が証明される。さらに、これらのデータによ
り、喘息に関連するICACC−1などのクロライド・チャンネルを抑制するこ
とにより、抗原に起因する喘息の反応に対して治療的効果をもたらすことが示唆
される。本スクリーニング・アッセイ法およびd手法は、IL−9によって誘導
され、その産生物が分泌型蛋白である他の遺伝子の評価に用いることもでき、唯
一のマーカーとしてエオタキシンを用いることに限定されるものではない。ヒト
ICACC−1およびヒトの作用機序分析法を利用して、1)遺伝子の新規発現
などのIL−9の誘導効果、および2)ICACC−1の生物学的機能を抑制す
る「特異的」クロライド・チャンネル阻害剤の同定を行うのに同様のアプローチ
がとられる。
的阻止 IL−9により誘導されるICACC−1の信号伝達の特異性を証明するため
、構成的に活性なICACC−1を発現する形質移入細胞をクロライド・チャン
ネル阻止物質で処理し、ICACC−1の阻害がクロライド・チャンネル活性を
阻止するか否かを調べる。IL−9および阻止物質の存在下、または非存在下で
、構成的に活性化されたICACC−1遺伝子を遺伝子移入した細胞を3000
細胞/ウェルでプレートし、クロライド・チャンネル活性を蛍光クロライドプロ
ーブを用いて評価する。野生型細胞が構成的に活性化されたICACC−1発現
細胞と同程度にクロライド・チャンネル活性を示すことはない。野生型細胞と構
成的に活性化されたICACC−1を発現する細胞と間で、クロライド・チャン
ネル活性への阻止物質の添加について比較する。
の阻止 DBA気管支過剰反応マウスからの肺をアミノステロール化合物で処理し、I
CACC−1発現を阻止する能力について試験する。この一群のアミノステロー
ルは、各種のサメ(ツノザメ科・メジロザメ科・トラザメ科)の肝臓から、増殖抑
制活性をもつとみられる分子クラスとして同定された。このような化合物の例は
、関連する米国特許出願第08/290,826号に引用されている。このような一連のア
ミノステロールをICACC−1発現の阻害能および下記のようにDBAマウス
からのTH2活性についてアッセイする。
内注射する。第15日目にマウスを表現型分類し(実施例9参照)、実施例1に
記載したように、安楽死させ肺を採取する。RNAを単離し、ICACC−1c
DNAプローブを用いるノザンブロット解析用に処理する。プローブにより検出
されるICACC−1 RNAのレベルは、対照と比較して、アミノステロール
の阻害効果の程度を示す。1459、1409、1436および1569などの
特定のアミノステロールのICACC−1発現をインビボで阻止する能力を評価
する。
おける気道の反応性 DBA、C57B6およびB6D2F1の各系統の、ウイルス・フリーである
ことが証明されたオスおよびメスのマウスを米国・国立癌研究所またはジャクソ
ン・ラボラトリーズ(メイン州バーハーバー)から購入する。IL−9トランス
ジェニックマウス(Tg5)およびその親系統(FVB)はルートビッヒ研究所
(ベルギー、ブリュッセル)から入手する。動物はウイルスおよび抗原の無い施
設内で、高効率微粒子フィルターで空気浄化した層流フード内で飼育し、実験操
作に供する3ないし7日前から自由給餌・給水条件に置く。動物施設は22℃に
維持し、明暗周期は自動制御する(明期10時間、暗期14時間)。
露前から暴露中、呼吸器系圧を気管で測定し記録する。前述のようにマウスを麻
酔し装置を取り付ける(Levittら、1988;Levittら、1989
;Kleebergerら、1990;Levittら、1991;Levit
tら、1995;Ewartら、1995)。5−ヒドロキシトリプタミン、ア
セチルコリン、アトラキュリウム、サブスタンス−P類縁体のうち1つまたは複
数について気道反応性を測定する。気管支収縮薬投与後の呼吸気圧ピーク値の変
動を簡便かつ再現性のよく測定する、「気道圧時間指標」(APTI)と呼ばれ
る(Levittら、1988;Levittら、1989)測定法を用いる。
APTIは、注射の時点からピーク圧がベースラインまたはプラトーに戻るまで
の間の呼吸圧ピーク値の変動を積分値として評価する。APTIは呼吸抵抗に相
当するが、APTIでは気管支収縮からの回復に関連する要素を包含する。
全血を採取する。サンプルを遠心し、細胞を分離し、血清を採取しトータルIg
Eレベルを測定するのに用いる。直ちに測定を行わないサンプルは、−20℃で
凍結する。
クロタイタープレートに、アジ化ナトリウムと2.5μg/mlの濃度のラット
抗マウスIgE抗体(サザンバイオテクノロジー社)を含む炭酸ナトリウム/重
炭酸ナトリウムのコーティングバッファーを各ウェルあたり50μlづつ加えて
コートする。プレートをプラスティック製ラップで覆い、4℃で16時間保温す
る。0.05%Tween−20をリン酸バッファー生理食塩水に含むウオッシ
ュバッファーで、5分間づつ三回洗う。非特異的結合をブロックするため、5%
ウシ血清アルブミンを含むリン酸バッファー生理食塩水を各ウェルあたり200
μlづつ加え、プラスティック製ラップで覆い、37℃で2時間保温する。ウォ
ッシュバッファーで三回洗った後、テストサンプルをデュープリケートで各ウェ
ルに50μlづつ加える。テストサンプルを、5%ウシ血清アルブミンを含むウ
ォッシュバッファーで1:10、1:50および1:100に希釈してからアッ
セイする。テストサンプルに加え、5%ウシ血清アルブミンを含むウォッシュバ
ッファー中にIgEスタンダードを0.8ng/mlから200ng/mlの濃
度で含むセット(ファーミンゲン社)を検量して標準曲線を生成する。スタンダ
ードおよびサンプル無しのブランクを用いてプレートリーダーのゼロ点(バック
グラウンド)を較正する。プレートにサンプルとスタンダードを加えた後、プラ
スティック製ラップで覆い、室温で2時間保温する。ウォッシュバッファーで三
回洗った後、セイヨウワサビ・ペルオキシダーゼを結合したラット抗マウスIg
E二次抗体を50μl、5%ウシ血清アルブミンを含むウォッシュバッファー中
、250ng/mlの濃度で加える。プレートをプラスティック製ラップで覆い
、2時間室温で保温する。ウォッシュバッファーで三回洗った後、基質o−フェ
ニレンジアミンを0.5mg/ml含む0.1Mクエン酸バッファーを100μ
lづつ全ウェルに加える。5〜10分後に12.5%硫酸50μlを加えて反応
を停止し、MR5000型プレートリーダー(ダイナテック社)で490nmの
吸光度を測定する。スタンダードIgEの濃度溶液を用いて抗原濃度をX軸(対
数スケール)に、吸光度をY軸(リニアスケール)に取り、標準曲線を作成する
。サンプル中のIgE濃度を標準曲線に内挿して求める。
990)。肺摘出後、組織学的分析を行う。検査前の機器装着によるアーティフ
ァクトの可能性を考慮し、別個の複数の動物を用いて分析を行う。このため、気
管反応性試験の他には、他の試験に使用しないことを除き、種々の前処置を受け
るコーホート群と完全に同一に並行して、少数の群の動物を処置する。気管反応
性試験の後、肺を切除し、液体窒素中に浸漬する。当業者に自明の手法により凍
結切片を作製し、組織学的検査を行う。
い、感作、未感作マウスにおいて、本代謝経路の機能をダウンレギュレートし、
気管支反応性に対する本代謝経路、血清IgE、気管支肺胞洗浄の重要性を評価
する。抗体の前処置の後、ベースライン気管支反応性亢進、気管支肺胞洗浄およ
びIgマッチ対照に比較してのIgEレベルを測定する。
気道反応性 実施例6aのデータから、免疫沈降実験において本蛋白を認識することができ
る能力によって決定される天然の蛋白構造を認識するICACC−1に対して抗
血清が調製できることを証明している(図16)。ICACC−1阻止抗体は、
ICACC−1の機能を抑制するのに潜在的に治療剤となりうる。実施例5A、
5Bおよび10に記載したプロトコルに従い、抗原感作動物を用いた研究が行わ
れている。実施例5Bに記載したように、動物の鼻腔にICACC−1阻止抗体
を投与し、23日目にBHR、BALおよびイムノグロブリンレベルに関して表
現型分類する。ICACC−1抗体による前処置の効果を調べ、喘息表現型にお
いてICACC−1をダウンレギュレートすることの効果を評価する。
そして例証されてきたが、その目的のために選択された材料および手順の特定の
組み合わせに限定されないことが理解される。このような詳細の無数の変更が意
味されうることは、当業者に認識されるところである。
べては本願で参照される参考文献、特許または特許出願である。 Alexander AG, Barnes NCおよびKay AB. コルチコステロイド依存性、重症、慢
性喘息におけるサイクロスポリン試験 Lancet 339, 324-328, 1992。 Altschul SF, Gish W, Miller W, Myers EWおよびLipman DJ. 基本的な局所ア ライメント探索のツール J. Mol. Biol. 215, 403−410, 1990。 Burrows B, Sears MR, Flannery EM, Herbison GPおよびHoldaway MD. 11歳 のニュージーランド児童におけるメタコリンで評価した気管支反応性と血清Ig
E、肺機能、症状、および診断との関係 J. Allergy Clin. Immunol. 90, 376 −385, 1992。 Burrows B, Martinez FD, Halonen M, Barbee RAおよびCline MG. 喘息と血清 IgEレベルとの間連およびアレルゲンに対する皮膚試験の反応性 New Eng. J
. Med. 320, 271−277, 1989。 Cotton RG. 核酸類における単一塩基変化の検出 Biochemical Journal 263(1)
, 1−10, 1989。 Chu JWおよびSharom FJ. グリコホリンがAインターロイキン2と相互作用し、
インターロイキン2依存性Tリンパ球の増殖を阻害する Cell. Immunol. 145,
223-239, 1992。 Clifford RD, Pugsley A, Radford MおよびHolgate ST. 喘息患者およびその子
供達における症状、アトピー、メタコリンに対する気管支反応 Arch. Dis. Chi
ldhood 62, 66−73, 1987。 Cunningham SA, Awayda MS, Bubien JK, Ismailov II, Arrate MP, Berdiev BK,
Benos DJおよびFuller CM. ウシ気管からの上皮クロライド?チャンネルのクロ
ーニング J. Biol. Chem. 270, 31016−31026, 1995。 Doull I, Lawrence S, Watson M, Begishvili T, Beasley R, Lampe F, Holgate
STおよびMorton NE. 染色体5qおよび11q上のマーカーのアトピーと気管支
過剰反応性へのアリール関連 Am. J. Respir. Crit. Care Med. 153, 1280−12
84, 1996。 Dugas B, Renauld JC, Pene J, Bonnefoy J, Peti-Frere C, Braquet P, Bousqu
et J, Van Snick J, Mencia-Huerta JM. ヒト正常Bリンパ球によるインターロ
イキン4で誘導された免疫グロブリン(IgG、IgMおよびIgE)産生をイ
ンターロイキン9が増強する Eur. J. Immunol. 23, 1687−1692, 1993。 Eklund KK, Ghildyal N, Austen KFおよびStevens RL. 遅れて発現するマウス マスト細胞プロテアーゼをコードする染色体14番由来の転写物のレベルのIL
−9による誘導とIL−3およびIL−4による抑制 J. Immunol. 151, 4266 −4273, 1993。 Eng PA, Morton J, Douglass JA, Riedler J, Wilson JおよびRobertson CF. 嚢胞繊維症における超音波で霧状にした高張食塩水の短期的な効能 Pediatr Pu
lmonol. 21, 77−83, 1996。 Ewart S, Levitt RCおよびMitzner W. 末端炎症閉塞によって測定されたマウス
の呼吸器系の機構 J. Appl. Phys. 79, 560−566, 1995。 Gergen PJおよびWeiss KB. アメリカ合衆国における増加する喘息の問題 Am.
Rev. Respir. Dis. 146, 823−824, 1992。 Gergen PJ. アメリカ合衆国住民の白人の間におけるアレルゲン皮膚試験反応性
と呼吸器病との関連 Arch. Intern. Med. 151. 487−492, 1991。 Halonen M, Stern D, Taussig LM, Wright A, Ray CGおよびMartinez FD. 幼児
における出生時の血清IgEレベルと続く下部呼吸器病および湿疹の発症との予
測される関係 Am. Rev. Respir. Dis. 146, 666−670, 1992。 Johannson SGO, Bennich HHおよびBerg T. IgEの臨床的意義 Prog. Clin.
Immunol. 1, 1−25, 1972。 Johnson LG, Boyles SE, Wilson JおよびBoucher RC. 初代ヒト嚢胞繊維症気道
上皮細胞において、アデノウイルスで媒介される嚢胞繊維症膜貫通コンダクタン
ス調節因子の発現によって上昇したナトリウム吸収および上昇したカルシウム媒
介クロライド分泌の正常化 J Clin Invest. 95, 1377−1382, 1995。 Kauvar LM. ペプチドミメティク医薬品、その進歩と展望についての考察 Natu
re Biotechnology 14, 709, 1996。 Kleeberger SR, Bassett DJ, Jakab GJおよびLevitt RC. オゾン誘起された炎 症に対する感受性を評価するための遺伝モデル Am. J. Physiol. 258, L313−3
20, 1990。 Kreitman RJ, Puri RK, Leland Pら 変異したシステイン残基を含むインターロ
イキン4に位置特異的共役をほどこすと、改善された結合および活性を有するイ
ンターロイキン4トキシンコンジュゲートを産生する Biochemistry 33, 11637
−11644, 1994。 Levitt RCおよびEwart SL. アトラクリウムで誘導された気管支収縮に対する遺
伝的感受性 Am. J. Respir. Crit. Care. Med. 151, 1537−1542, 1995。 Levitt RC. 呼吸器病に対する感受性における生物学的変化の理解 Pharmacoge
netics 1, 94−97, 1991。 Levitt RCおよびMitzner W. 5−ヒドロキシトリプタミンに対する気道過反応 性の常染色体劣性遺伝 J. Appl. Physiol. 67, 1125−1132, 1989。 Levitt RC, Mitzner Wら マウスにおける常染色体劣性遺伝傾向としてのアセチ
ルコリンに対する気道過反応性の発現 FASEB J. 2, 2605−2608, 1988。 Louahed J, Kermouni A, Van Snick JおよびRenauld JC. マウスTヘルパーク ローンでグランザイムおよび高親和性IgEレセプターの発現をIL−9が誘導
する J. Immunol. 154, 5061−5070, 1995。 Marsh DG, Meyers DAおよびBias WB. アトピー性アレルギーの疫学および遺伝 学 New Eng. J. Med. 305, 1551−1559, 1982。 Molinoff PらGoodman and Gilman's The Pharmacologic Basis of Therapeutics
, MacMillan Publishing Company, New York NY, 1995。 Morely J. 喘息治療でのサイクロスポリンA、薬理学的理由 J. Autoimmun. 5
Suppl A, 265-269, 1992。 Nicolaidesら IL−9、喘息のための候補遺伝子 Proc. Natl. Acad. Sci. U
SA 94, 13175-13180, 1997。 Nicolaides NC, Carter KC, Shell BK, Papadopoulos N, Vogelstein BおよびKi
nzler KW. ヒトPMS2遺伝子家族のゲノム系統 Genomics 30, 195−206, 19
95。 Nicolaides NC, Gualdi R, Casadevall C, Manzella L, Calabretta Bら ヒト c−myb遺伝子の5’フランキング領域内のMyb結合部位を介するc−my
b発現の正の自己調節 Mol. Cell. Biol. 11, 6166−6176, 1991。 Orita M, Suzuki Y, Sekiya TおよびHayashi K. ポリメラーゼ連鎖反応を用い る点突然変異とDNA多形の迅速、高感度検出 Genomics 5, 874−879, 1989。 Ott J. Analysis of human genetic linkage. John Hopkins University Pres
s, Baltimore MD, 1991。 Petit-Frere C, Dugas B, Braquet P, Mencia-Huerta JM. インターロイキン9
は、マウスBリンパ球からインターロイキン4に誘導されたIgEおよびIgG
1の放出を増強する Immunology 79, 146−151, 1993。 Renauld JC, van der Lugt N, Vink A, van Roon M, Godfraind C, Warnier G,
Merz H, Feller A, Berns AおよびVan Snick J. インターロイキン9トランス ジェニックマウスの胸腺リンパ腫 Oncogene 9, 1327−1332, 1994。 Sarkar G, Yoon H-SおよびSommer SS. ディデオキシ指紋(ddf)、変異の存
在の迅速、効率的スクリーニング Genomics 13, 441−443, 1992。 Schwengel D, Nouri N, Meyers DおよびLevitt RC. 転写された3’非翻訳DN
A配列多形を用いる、ヒトトロンボキサンA2レセプター(TBXA2R)の1
9番染色体p13.3の連鎖地図化 Genomics 18, 212−215, 1993。 Sears MR, Burrows B, Flannery EM, Herbison GP, Hewitt CJおよびHoldaway M
D. 喘息を患う子供および見かけ上正常な子供における気道過反応性と血清Ig
Eとの関係 New Engl. J. Med. 325(15), 1067−1071, 1991。 Sheffield VC, Beck JS, Kwitek AE, Sandstrom DWおよびStone EM. 単一塩基 置換の検出のための一本鎖コンホメーション多形分析の感度 Genomics 16, 325
−332, 1993。 Simoncsits A, Bristulf J, Tjornhammar MLら ヒトインターロイキン1βの欠
失変異体は、アゴニスト性を顕著に減少させる。ヒトインターロイキン1レセプ
ターへのリガンドでのアゴニスト/アンタゴニスト切り替えの探索 Cytokine 6
, 206−214, 1994。 Zavyalov VP, Navolotskaya EV, Isaev ISら 成熟ヒトIL−2の配列27−3
5に相当するノナペプチドは、胸腺細胞レセプターへの結合でrIL−2と効率
よく競合する Immunol. Lett. 31, 285−288, 1992。
酸配列(配列番号2)を示す図である。
イドチャネルとの整列を示す図である。
配列(配列番号4)を示す図である。
配列(配列番号4)を示す図である。
タンパク質との整列を示す図である。
較した、正常なマウス(FVB)の肺におけるICACC−1発現を示す図であ
る。
。
ICACC−1発現を示す図である。
の組織における、ICACC−1発現を示す図である。
れた、BHR及び好酸球増加症を示す図である。
図である。
増加症の抗−IL9による抑制を示す図である。
抑制を示す図である。
導を示す図である。
る。
を認識できることを示す図である。
ことを示す図である。
抑制を示す図である。
IL−9により誘導されたICACC−1の発現を調べた。まず、肺組織を鋏で
ミンチ状に切り刻み金網を通した。組織を175iU/mlのコラゲナーゼ(シ
グマ社)により37℃で1時間消化した。組織を45μmおよび15μmのフィ
ルターに通した後、Dubelco Iscove培地に再懸濁し、10cm組
織培養用プレートにプレーティングした。プレートを37℃で1時間保温して、
マクロファージをプレート面に接着させ、次いで非接着性細胞を収穫し、抗生物
質を加えた10%FBS添加Dubelco Iscove培地に2x105細 胞/mlで再懸濁し、5%CO2中、37℃で4〜5日間培養した。IL−9に よるICACC−1誘導の実験のため、細胞を20ng/ml組換えヒトIL−
9存在下、または非存在下で4〜5日間培養した。その後、細胞を収穫し、上記
のようにTrizol試薬によりトータルRNAを抽出した。RNAを逆転写し
、ICACC−1について5’プライマー 5’−CCCAAAGGAAGCC
AACTCTGA−3’(配列番号11)および3’プライマー 5’−GTG
AATGCCAGGAATGGTGCT−3’(配列番号12)を用いてPCR
を行った結果、253bpの産物を得た。内部対照としては遍在的に発現するハ
ウスキーピング型遺伝子であるPMS2を用いた(Nicolaidesら、Ge
nomics 29:329−334, 1995)。産物を2%アガロースゲル上で電気泳動し、
エチジウム・ブロミド染色で可視化した。図15に示すように、IL−9はヒト
初代肺培養中でICACC−1を誘導した。また一方、IL−9非存在下での培
養物は、検出できる量のICACC−1を有しなかった。
John Wiley & Sons,Inc.)に記載された方法を用いて、
mICACC−1配列のうちから選んだペプチドでウサギを免疫することによっ
てmICACC−1に対する抗血清を調製した。免疫に用いたペプチドは、第3
09−330残基、CLVLDKSGSMLNDDRLNRMNQA(配列番号
13)、第357−375残基、QSELKQLNSGADRDLLIKHC(
配列番号14)、第398−422残基,KKKYPTDGSEIVLLTDG
EDNTISSC(配列番号15)、第524−546残基、TTHPPTIF
IWDPSGVEQNGFILDC(配列番号16)、第590−610残基、
CPPITVTPVVNKNTGKFPSPVT(配列番号17)であった。前
記ペプチドは自動化ペプチド合成の標準的手法により、八価の多価抗原ペプチド
(MAP)または単鎖ペプチドとして合成した。単鎖ペプチドは免疫用にKLH
と結合し、MAP抗原は共役せずに使用した。5個のペプチド全部の混合物をK
LHコンジュゲート、またはMAPのいずれかでウサギに免疫した。mICAC
C−1を免疫沈降する能力で示されるように、どちらの免疫原も有効な抗血清を
生成した。
酸配列(配列番号2)を示す図である。
イドチャネル(配列番号18)との整列を示す図である。
配列(配列番号4)を示す図である。
配列(配列番号4)を示す図である。
タンパク質との整列を示す図である。
較した、正常なマウス(FVB)の肺におけるICACC−1発現を示す図であ
る。
。
ICACC−1発現を示す図である。
の組織における、ICACC−1発現を示す図である。
れた、BHR及び好酸球増加症を示す図である。
図である。
増加症の抗−IL9による抑制を示す図である。
抑制を示す図である。
導を示す図である。
る。
を認識できることを示す図である。
ことを示す図である。
抑制を示す図である。
Claims (36)
- 【請求項1】 ヒトICACC−1(配列番号6)をコードするヌクレオチ
ド配列を有する核酸分子と、配列番号1を有する核酸分子にハイブリダイズする
核酸分子と、機能的に有効なそれらの断片を含む核酸分子とからなる群から選択
される、精製及び単離された核酸分子。 - 【請求項2】 マウスICACC−1(配列番号2)、又は機能的に有効な
その断片をコードするヌクレオチド配列を有する、精製及び単離されたDNA分
子。 - 【請求項3】 ヒトICACC−1(配列番号4)、又は機能的に有効なそ
の断片をコードするヌクレオチド配列を有する、精製及び単離されたDNA分子
。 - 【請求項4】 前記DNA分子がゲノムである、請求項1、2又は3に記載
の精製及び単離されたDNA分子。 - 【請求項5】 ヒトICACC−1、又は機能的に有効なその断片をコード
するヌクレオチド配列を有する、化学的に合成されたDNA分子。 - 【請求項6】 マウスICACC−1、又は機能的に有効なその断片をコー
ドするヌクレオチド配列を有する、化学的に合成されたDNA分子。 - 【請求項7】 ヒトICACC−2、又は機能的に有効なその断片をコード
するヌクレオチド配列を有する、化学的に合成されたDNA分子。 - 【請求項8】 ヒトICACC−1、又は機能的に有効なその断片をコード
するヌクレオチド配列を有する、精製及び単離されたRNA分子。 - 【請求項9】 マウスICACC−1、又は機能的に有効なその断片をコー
ドするヌクレオチド配列を有する、精製及び単離されたRNA分子。 - 【請求項10】 ヒトICACC−2、又は機能的に有効なその断片をコー
ドするヌクレオチド配列を有する、精製及び単離されたRNA分子。 - 【請求項11】 ヒトICACC−1(配列番号6)、又は機能的に有効な
その断片を含むアミノ酸配列を有する、精製及び単離されたタンパク質分子。 - 【請求項12】 マウスICACC−1(配列番号2)、又は機能的に有効
なその断片を含むアミノ酸配列を有する、精製及び単離されたタンパク質分子。 - 【請求項13】 ヒトICACC−2(配列番号4)、又は機能的に有効な
その断片を含むアミノ酸配列を有する、精製及び単離されたタンパク質分子。 - 【請求項14】 喘息治療を必要とする患者に、ヒトICACC−1の機能
をダウンレギュレートするための化合物の有効量を投与することによって、喘息
を緩和する方法。 - 【請求項15】 前記化合物がクロライドチャネル阻害剤である、請求項1
4に記載の方法。 - 【請求項16】 前記化合物がアミノステロールである、請求項14に記載
の方法。 - 【請求項17】 喘息治療を必要とする患者に、ICACCの機能を遮断し
ICACC−1の活性をダウンレギュレートする抗体の有効量を投与することに
よって、喘息を緩和する方法。 - 【請求項18】 前記抗体が、ICACC−1の機能的ドメインを含有する
ペプチドから生産される、請求項17に記載の方法。 - 【請求項19】 前記抗体が、配列番号11〜15の群から得られたペプチ
ドから生産される、請求項17に記載の方法。 - 【請求項20】 前記抗体がモノクローナル抗体である、請求項17に記載
の方法。 - 【請求項21】 (a)ヒト被験者からの生物学的サンプル中の、ICAC
C−1ポリペプチドのレベルを測定すること;及び (b)正常な被験者に存在するICACC−1ポリペプチドのレベルと比較す
ること、ここで正常レベルと比較したとき、ICACC−1ポリペプチドのレベ
ルの増加は、喘息体質を示唆する、 以上のステップを含む、前記ヒト被験者におけるICACC−1ポリペプチド
のレベル上昇と関連する、喘息への罹り易さを検出又は診断する方法。 - 【請求項22】 治療処置を受けている前記被験者から、種々の時間点で得
られた、一連の生物学的サンプルにおける、ICACC−1ポリペプチドのレベ
ルを測定することを含み、前記ICACC−1ポリペプチドレベルのかなりの減
少は、治療処置の成功を示唆する、ヒト被験者のICACC−1ポリペプチドレ
ベルの上昇と関連する喘息の治療処置をモニターする方法。 - 【請求項23】 (a)配列番号6又は配列番号4を含有するICACCポ
リペプチド、或いは少なくとも10個のアミノ酸を含むその断片をキャリアータ
ンパク質にコンジュゲートすること; (b)宿主動物を、アジュバントと混合された、前記ICACCポリペプチド
断片−キャリアータンパク質のコンジュゲートで免疫化すること;及び (c)免疫化された宿主細胞から抗体を得ること、 以上のステップを含む、請求項11又は請求項12に記載のタンパク質分子、
又はその断片を含む、ICACCポリペプチドに特異的な抗体を調製する方法。 - 【請求項24】 前記タンパク質断片が、配列番号11〜15の群から得ら
れる、請求項23に記載の方法。 - 【請求項25】 (a)ICACCポリペプチドを含んでいると推測される
サンプルを、抗体及びICACCポリペプチドを含有する反応複合体の形成を許
容する条件下で、ICACCポリペプチドに特異的に結合する抗体と接触させる
こと;及び (b)前記サンプル中で、抗体及びICACCポリペプチドを含有する反応複
合体の形成を検出すること、 以上のステップを含み、前記反応複合体の定量は、前記サンプル中のICACC
ポリペプチドのレベルを指す、請求項11又は請求項12に記載のICACCポ
リペプチドを定量化する方法。 - 【請求項26】 (a)気道反応性亢進に罹り易い、ヒト以外の動物を得る
こと; (b)気道反応性亢進を誘導する薬剤を投与すること; (c)結果として起こる気道反応性亢進の特性を、ICACC−1の可能なア
ンタゴニスト剤で前処置することによって得られた気道反応性亢進の特性と比較
すること;及び (d)前処置が前記特性を減少させた薬剤を選択すること、 以上のステップを含む、ICACC−1のアンタゴニストを同定する方法。 - 【請求項27】 前記動物が、ヒトICACC−1を発現する、請求項26
に記載の方法。 - 【請求項28】 (a)IL−9に反応する細胞系を得ること; (b)前記細胞系をIL−9の存在下で増殖させること; (c)IL−9による誘導特性を、ICACC−1の可能なアンタゴニストで
前処置することにより得られた特性と比較すること;及び (d)前処置が前記特性を減少させた薬剤を選択すること、 以上のステップを含む、ICACC−1のアンタゴニストを同定する方法。 - 【請求項29】 前記細胞系が、ヒトIL−9受容体でトランスフェクトさ
れたマウス肺上皮細胞、又はヒトNHBE細胞である、請求項27に記載の方法
。 - 【請求項30】 ヒトICACC−1、又はその活性断片のアンチセンス配
列を含有するアンチセンスDNA。 - 【請求項31】 前記化合物が請求項30に記載のアンチセンスDNAであ
る、請求項14に記載の方法。 - 【請求項32】 嚢胞性繊維症治療を必要とする患者に、ヒトICACCの
機能をアップレギュレートするための化合物の有効量を投与することによって、
嚢胞性繊維症を治療する方法。 - 【請求項33】 炎症性腸疾患治療を必要とする患者に、ヒトICACC−
1の機能をアップレギュレートするための化合物の有効量を投与することによっ
て、炎症性腸疾患を治療する方法。 - 【請求項34】 前記化合物がIL−9である、請求項32又は請求項33
に記載の方法。 - 【請求項35】 (a)ヒト被験者からの生物学的サンプル中の、ICAC
C−1ポリペプチドのレベルを測定すること;及び (b)正常な被験者に存在するICACC−1ポリペプチドのレベルと比較す
ること、ここで正常レベルと比較したICACC−1ポリペプチドのレベルの減
少は、炎症性腸疾患体質を示唆する、 以上のステップを含む、前記ヒト被験者におけるICACC−1ポリペプチド
のレベル減少と関連する、炎症性腸疾患への罹り易さを検出又は診断する方法。 - 【請求項36】 治療処置を受けている被験者から、種々の時間点で得られ
た、一連の生物学的サンプルにおける、ICACC−1ポリペプチドのレベルを
測定することを含み、前記ICACC−1ポリペプチドレベルのかなりの増加は
、治療処置の成功を示唆する、ヒト被験者のICACC−1ポリペプチドレベル
の減少と関連している炎症性腸疾患の治療処置をモニターする方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US7681598P | 1998-03-03 | 1998-03-03 | |
US60/076,815 | 1998-03-03 | ||
PCT/US1999/004703 WO1999044620A1 (en) | 1998-03-03 | 1999-03-03 | Asthma associated factors as targets for treating atopic allergies including asthma and related disorders |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002505095A true JP2002505095A (ja) | 2002-02-19 |
JP2002505095A5 JP2002505095A5 (ja) | 2006-04-20 |
Family
ID=22134353
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000534221A Pending JP2002505095A (ja) | 1998-03-03 | 1999-03-03 | 喘息及び関連疾患を含むアトピー性アレルギーを治療するための標的としての喘息関連因子 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US6576434B1 (ja) |
EP (1) | EP1067940A4 (ja) |
JP (1) | JP2002505095A (ja) |
AU (1) | AU768507B2 (ja) |
CA (1) | CA2321664C (ja) |
WO (1) | WO1999044620A1 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6660838B1 (en) | 1998-03-18 | 2003-12-09 | Corixa Corporation | Compounds and methods for therapy and diagnosis of lung cancer |
US6737514B1 (en) | 1998-12-22 | 2004-05-18 | Corixa Corporation | Compositions and methods for the therapy and diagnosis of lung cancer |
US7258860B2 (en) | 1998-03-18 | 2007-08-21 | Corixa Corporation | Compositions and methods for the therapy and diagnosis of lung cancer |
US20040235072A1 (en) * | 1998-03-18 | 2004-11-25 | Corixa Corporation | Compositions and methods for the therapy and diagnosis of lung cancer |
US7049063B2 (en) | 1998-03-18 | 2006-05-23 | Corixa Corporation | Methods for diagnosis of lung cancer |
EP1792988A3 (en) * | 1998-03-18 | 2007-08-22 | Corixa Corporation | Compounds and methods for therapy and diagnosis of lung cancer |
US7579160B2 (en) | 1998-03-18 | 2009-08-25 | Corixa Corporation | Methods for the detection of cervical cancer |
AU781995B2 (en) * | 1999-05-01 | 2005-06-23 | Genaera Corporation | Asthma associated factors as targets for treating atopic allergies including asthma and related disorders |
AU6906900A (en) * | 1999-08-17 | 2001-03-13 | Human Genome Sciences, Inc. | 25 human secreted proteins |
CA2392472A1 (en) * | 1999-11-24 | 2001-05-31 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Use of disease-associated gene |
WO2001042273A2 (en) * | 1999-12-09 | 2001-06-14 | Genaera Corporation | Asthma associated factors as targets for treating atopic allergies including asthma and related disorders |
DK1255544T3 (da) | 2000-01-31 | 2007-09-17 | Genaera Corp | Mucin-syntese-inhibitorer |
US7345051B2 (en) | 2000-01-31 | 2008-03-18 | Genaera Corporation | Mucin synthesis inhibitors |
CN1314387A (zh) * | 2000-03-22 | 2001-09-26 | 上海博德基因开发有限公司 | 一种新的多肽——人氯离子通道蛋白10和编码这种多肽的多核苷酸 |
ATE396265T1 (de) * | 2000-06-28 | 2008-06-15 | Corixa Corp | Zusammensetzungen und verfahren für therapie und diagnose von lungenkrebs |
US7141365B2 (en) | 2001-05-18 | 2006-11-28 | Syntex (U.S.A.) Llc | Methods for diagnosing a mucin production associated disease condition |
US20040185500A1 (en) * | 2001-07-04 | 2004-09-23 | Atsushi Nakanishi | Use of disease-associated gene |
US20050089957A1 (en) * | 2001-10-19 | 2005-04-28 | Audrey Goddard | Compositions and methods for the diagnosis and treatment of inflammatory bowel disorders |
AU2002366021A1 (en) * | 2001-11-20 | 2003-06-10 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | CELLS EXPRESSING gob-5 AND USE THEREOF |
AU2002354072A1 (en) * | 2001-11-29 | 2003-06-10 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Diagnostics for chronic obstructive pulmonary disease |
WO2003062426A1 (fr) * | 2002-01-21 | 2003-07-31 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Nouvelle proteine, adn et utilisation de cette derniere |
AU2003246263A1 (en) * | 2002-07-05 | 2004-01-23 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Novel airway epithelial cell line and use thereof |
US20040219511A1 (en) * | 2003-04-30 | 2004-11-04 | Liang Dong Cuan | High-throughput screening assay for chloride channel activity using atomic absorption spectroscopy |
US7419664B2 (en) | 2003-05-28 | 2008-09-02 | Wyeth | Method of treatment using antibody to CLCA-1 |
JP2005032325A (ja) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Shinka Jitsugyo Kk | 浮上型磁気ヘッドスライダの製造方法 |
SE0400564D0 (sv) * | 2004-03-05 | 2004-03-05 | Astrazeneca Ab | Methods |
KR100776010B1 (ko) * | 2005-02-26 | 2007-11-16 | 한국과학기술연구원 | T-형 α1H 칼슘 채널의 고효율 억제제 검색 및 광범위 특성연구용 HEK293 세포주 |
EP2851064A3 (en) | 2006-07-11 | 2015-08-05 | Roy C. Levitt | Rhinosinusitis prevention and therapy with proinflammatory cytokine inhibitors |
DK2068889T3 (da) | 2006-08-10 | 2020-02-03 | Roy C Levitt | Anakinra til anvendelse i behandling af bronchiolitis obliterans syndrom |
US20110015239A1 (en) * | 2007-12-14 | 2011-01-20 | The Regents Of The University Of California | Inhibitors of calcium-activated chloride channels |
JP6474394B2 (ja) | 2013-07-05 | 2019-02-27 | ユニベルシテ カトリック ドゥ ルーベン | ヒト成体肝臓幹細胞由来の馴化培地および肝臓障害の治療におけるその使用 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2221798A1 (en) * | 1995-06-06 | 1996-12-12 | Human Genome Sciences, Inc. | Colon specific genes and proteins |
US6309857B1 (en) * | 1997-11-17 | 2001-10-30 | Cornell Research Foundation, Inc. | Nucleotide sequences encoding mammalian calcium activated chloride channel-adhesion molecules |
JP3956341B2 (ja) * | 2001-06-29 | 2007-08-08 | 日本フイルコン株式会社 | 工業用多層織物 |
-
1999
- 1999-03-03 WO PCT/US1999/004703 patent/WO1999044620A1/en active IP Right Grant
- 1999-03-03 CA CA002321664A patent/CA2321664C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-03-03 JP JP2000534221A patent/JP2002505095A/ja active Pending
- 1999-03-03 US US09/623,624 patent/US6576434B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-03-03 AU AU29819/99A patent/AU768507B2/en not_active Ceased
- 1999-03-03 EP EP99911092A patent/EP1067940A4/en not_active Ceased
-
2002
- 2002-10-16 US US10/270,595 patent/US6716603B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-02-06 US US10/772,437 patent/US7211254B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-09 US US11/716,051 patent/US20090068185A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1999044620A9 (en) | 2001-05-17 |
CA2321664C (en) | 2009-06-02 |
AU768507B2 (en) | 2003-12-11 |
WO1999044620A1 (en) | 1999-09-10 |
US6576434B1 (en) | 2003-06-10 |
EP1067940A4 (en) | 2003-01-02 |
US20040204578A1 (en) | 2004-10-14 |
CA2321664A1 (en) | 1999-09-10 |
US6716603B2 (en) | 2004-04-06 |
US20090068185A1 (en) | 2009-03-12 |
AU2981999A (en) | 1999-09-20 |
US7211254B2 (en) | 2007-05-01 |
EP1067940A1 (en) | 2001-01-17 |
US20030078409A1 (en) | 2003-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU768507B2 (en) | Asthma associated factors as targets for treating atopic allergies including asthma and related disorders | |
JP3825255B2 (ja) | 炎症媒介物質のアンタゴニスト | |
Harel et al. | Balance between Interleukin-18 and Interleukin-18 binding protein in auto-inflammatory diseases | |
JPH09511757A (ja) | Cd23に対する結合物質 | |
JP2007169287A (ja) | 喘息および関連疾患を含むアトピー性アレルギーを治療するための標的としての喘息関連因子 | |
CA2454824A1 (en) | Treatment of immune disorders and b cell disorders | |
US20040156851A1 (en) | HMGB1 combination therapies | |
JPH11507513A (ja) | C5a様7膜貫通受容体 | |
US20020156013A1 (en) | Asthma associated factors as targets for treating atopic allergies including asthma and related disorders | |
US20080096981A1 (en) | Antibodies against inducible TH2 cell factors | |
JPH10512154A (ja) | 膵臓で発現する新規なケモカイン | |
JP2001517682A (ja) | 喘息および関連疾患を含むアトピー性アレルギーを治療するための標的としての喘息関連因子 | |
JPH11503904A (ja) | セルブレビン・ホモログ | |
US20040219149A1 (en) | Methods for the modulation of il-13 | |
AU2002332429A1 (en) | Treatment of immune disorders and B cell disorders |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090430 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090729 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090805 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090828 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090904 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090929 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091006 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100125 |