JP2002369116A - 画像格納待ち行列 - Google Patents

画像格納待ち行列

Info

Publication number
JP2002369116A
JP2002369116A JP2002115904A JP2002115904A JP2002369116A JP 2002369116 A JP2002369116 A JP 2002369116A JP 2002115904 A JP2002115904 A JP 2002115904A JP 2002115904 A JP2002115904 A JP 2002115904A JP 2002369116 A JP2002369116 A JP 2002369116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
archived
image
data element
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002115904A
Other languages
English (en)
Inventor
John M Baron
ジョン・エム・バロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2002369116A publication Critical patent/JP2002369116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3285Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N2201/3298Checking or indicating the storage space

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デジタルカメラ内の画像の管理方法を提供す
る。 【解決手段】 画像データを格納するメモリ格納ユニッ
トを備え、かつ前記画像データを受信する外部情報処理
システムに接続可能であるデジタルカメラ内の画像デー
タを処理する方法を提供する。前記方法は、それぞれア
ーカイブの状態に関する情報を有する画像データ要素を
連続して画像格納待ち行列に格納するステップと前記画
像データ要素の前記アーカイブの状態を表示すステップ
と、を含む。デジタルカメラ内に新たに画像を取り込む
場合に、アーカイブされた画像を除去し、新たな画像の
ためのメモリ空間を作る。アーカイブされた画像も、メ
モリに余裕がある限りデジタルカメラ内に保持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、写真に関し、特
に、デジタルカメラ内に格納された画像の管理に関す
る。
【0002】
【従来の技術】デジタルカメラは、画像データをデジタ
ル形態で取り込み、格納する。図1を参照して、典型的
なデジタルカメラ100のブロック図を示す。画像獲得
ユニット102が画像データを獲得し、単独で、または
標準的なアナログ/デジタル(A/D)コンバータと共
に、画像データをデジタル信号に変換する。画像獲得ユ
ニット102は通常、電荷結合素子(CCD)または相
補形金属酸化膜半導体(CMOS)である。画像獲得ユ
ニット102は、コントローラ104に電気的に接続さ
れ、コントローラ104は、画像獲得ユニット102か
ら信号を受信すると共に、カメラ100の動作を制御す
るように機能する。
【0003】コントローラ104は通常、特定用途向け
集積回路(ASIC)、マイクロプロセッサ、フィール
ドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)等の論理ユ
ニットである。コントローラ104は、メモリ格納ユニ
ット106に接続され、メモリ格納ユニット106は、
画像獲得ユニットによって取り込まれた画像データを格
納するように機能する。メモリ格納ユニット106は、
固定または取り外し可能である。固定のメモリ格納ユニ
ット106は通常、ハードドライブ、内部フラッシュメ
モリ、または他の装置である。取り外し可能(リムーバ
ル)メモリ格納ユニット106は通常、フロッピー(登
録商標)ディスク、光ディスク、フラッシュメモリ、プ
ロプラエタリ(独自仕様の)ドライブ、または他の媒体
等のためのドライブ、および取り外し可能格納媒体(リ
ムーバルメディア)の双方を含む。デジタルカメラによ
っては、通信インタフェース108がコントローラ10
4に電気的に接続され、外部情報処理システム120に
コンタクトが可能なものもある。
【0004】外部情報処理システム120は通常、パー
ソナルコンピュータ、インターネットアプライアンス
(インターネット機器)、個人情報端末、ラップトップ
コンピュータ、または情報を格納し処理するように機能
する他の装置である。通信インタフェース108は通
常、画像データをメモリ格納ユニット106から外部情
報処理システム120に転送するように適合されるイン
タフェース回路またはモデムである。カメラ100はま
た、通常、コントローラ104に電気的に接続されたデ
ィスプレイ110も備える。ディスプレイ110は通
常、液晶ディスプレイ(LCD)またはメモリ格納ユニ
ット106に格納されている1つまたは複数の画像を表
示可能な他の装置である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】多くの画像が画像デー
タとしてメモリ格納ユニット106に格納されるにつ
れ、メモリ格納ユニット106が満杯になる。ユーザ
は、取り外し可能格納媒体をカメラ100から取り外す
ことにより、又は通信インタフェース108を介して、
画像データをメモリ格納ユニット106から外部情報処
理システム120に送信することにより、または別の方
法により、これら画像をメモリ格納ユニット106から
オフロードする(読み出す)。画像データは、メモリ格
納ユニット106からオフロードされると、メモリ格納
ユニット106から通常削除され、新しい画像データを
格納するための場所を空ける。オフロードされた画像を
削除することで、メモリ格納ユニット106における記
憶空間を空ける。しかし、削除された画像は、オフロー
ドされた画像が占有していた記憶空間が、新しい画像デ
ータの格納に即座に必要ではない場合であっても、もは
やカメラ100から閲覧または送信することはできな
い。
【0006】
【課題を解決するための手段】デジタルカメラでは、画
像が、入力順で画像格納待ち行列に格納され、追加の画
像を待ち行列に追加するカメラの能力は、すでに待ち行
列に入っている画像のアーカイブの状態(アーカイブス
テータス)に関連する。本明細書で使用する「アーカイ
ブ(archive)」および「アーカイブ中(archiving)」と
いう語は、画像データをメモリ格納ユニットから外部情
報処理システムへ送信する処理を表す。
【0007】本発明の一態様においては、画像が、撮影
された順でデジタルカメラ内の格納待ち行列に保存され
る。別の装置にアーカイブされた画像は、アーカイブ済
とマーク(記録)され、カメラ内の画像格納待ち行列に
残る。したがって、画像格納待ち行列内の画像は、アー
カイブした後であっても、カメラからの閲覧、共有、ま
たは送信に利用することが可能である。
【0008】本発明の別の態様においては、画像格納待
ち行列が、カメラ内に追加画像を格納する空間が残って
いない場合に満杯になる。画像格納待ち行列が満杯の場
合、さらなる画像の獲得をするかどうかの決定は、待ち
行列にすでに格納されている画像のアーカイブの状態に
依存する。画像格納待ち行列に格納されている1つまた
は複数の画像が、アーカイブ済とマークされている場
合、最も古いアーカイブ済画像が待ち行列から削除さ
れ、1つまたは複数の新しい画像を待ち行列に追加する
ことができる。この方法では、古い画像により占有され
るメモリ空間が、新しい画像データの格納に必要になる
ときまで、古い画像をカメラに保持するために使用され
る。待ち行列中のいずれの画像もアーカイブ済とマーク
されていない場合、ユーザが、カメラに格納されている
少なくとも1つの画像をアーカイブまたは削除するま
で、追加画像はカメラに格納されない。
【0009】本発明については、添付図面と共に以下の
詳細な説明を考慮することで、より完全に理解されるで
あろう。異なる図における同じ参照符号の使用は、同様
または同一のアイテムを示す。
【0010】
【発明の実施の形態】図2を参照して、デジタルカメラ
100内において画像データを処理する方法200を示
す。方法200の最初の部分では、ブロック202にお
いて、コントローラ104が、メモリ格納ユニット10
6にもう1つの画像のための空きがあるか否かを決定す
る。ブロック202は、カメラ100の電源投入直後
に、先行画像を取り込んだ後、または方法200の開始
が望ましいときはいつでも、実行することができる。
【0011】図3も同様に参照して、画像データ302
を画像格納待ち行列300に格納して示し、画像データ
302は、メモリ格納ユニット106に格納されてい
る。画像格納待ち行列300のブロック図は、待ち行列
300のデータ構造を説明しており、格納された画像デ
ータ302のメモリ格納ユニット106における物理的
なロケーション(位置)、または個々の画像データ要素
102の間の空間的な関係は表していない。一実施形態
では、画像格納待ち行列300は、個々の画像データ要
素302がそれぞれ、一意のヘッダ304に関連付けら
れるような線形構造として表される。一実施形態では、
コントローラ104が、関連付けられた画像データ要素
302の1つまたは複数の特徴に関するデータを含むヘ
ッダ304を生成する。ヘッダ304は、より詳細に後
述するように、関連付けられた画像データ要素302の
アーカイブの状態に関する情報を含む。ヘッダ304
は、さらに、関連付けられた画像データ302が取り込
まれた時間または日付に関するデータも含みうる。代わ
りに、またはこれに加えて、ヘッダ304は、関連付け
られた画像データ302が、画像格納待ち行列300内
のその他の画像データ要素302にも関連付けられるよ
うな取り込まれた順序に関するデータを含みうる。ヘッ
ダ304の機能およびアーカイブプロセスのさらなる説
明を以下に提供する。
【0012】別の実施形態では、ヘッダ304が画像格
納待ち行列300において使用されない。代わりに、順
序およびアーカイブ情報の格納は、ファイル名によって
実行される。すなわち、画像データ要素304がファイ
ルとして、各ファイルが一意のファイル名を有するよう
にメモリ格納ユニット106に格納される。この実施形
態のさらなる説明を以下に提供する。
【0013】ブロック202において、画像格納待ち行
列300に、画像データ302が格納されていない場
合、あるいは1つまたは複数の画像データ要素302お
よび関連付けられたヘッダ304が格納されている場合
がある。コントローラ104は、メモリ格納ユニット1
06に、もう1つの画像データブロック302およびヘ
ッダ304の格納に十分な記憶空間が存在するか否かを
決定する。すなわち、コントローラ104は、メモリ格
納ユニット106が満杯であるか否かを決定する。ここ
で、「満杯」とは、メモリ格納ユニット106の記憶空
間が、もう1つの画像データブロック302およびヘッ
ダ304の格納に十分でないような状態として定義され
る。もう1つの画像データブロック302およびヘッダ
304の格納に必要な記憶空間は、取り込む画像データ
の特徴に関連するユーザの選択基準に応じて変化しう
る。
【0014】すなわち、ユーザは、コントローラ104
を介して、画像データブロック302に必要な記憶空間
に関連する画像取り込みについてのオプションを選択す
ることができる。このようなオプションは、解像度、写
真の形状(たとえば、標準vs風景画書式)を含み、さ
らに画像データブロック302に必要な記憶空間が依存
する他のオプションを含むことができる。例えば、解像
度を大きくすることをユーザが選択すれば、必要な記憶
空間が大きくなることになる。メモリ格納ユニット10
6が満杯である場合、プロセス200はブロック210
に移る。しかし、ブロック202において、メモリ格納
ユニット106が満杯ではないと判断された場合、プロ
セス200はブロック204に移る。
【0015】ブロック204において、コントローラ1
04が、ユーザアクション(ユーザ操作)を待つ。ユー
ザが画像を取り込みたい場合、プロセス200はブロッ
ク204からブロック206に移る。ブロック204に
おいて、ユーザが1つまたは複数の画像をアーカイブす
ると決定する場合、プロセス200はブロック204か
らブロック218に移り、これについてはさらに詳細に
後述する。ブロック204において、ユーザが1つまた
は複数の画像を削除すると決定する場合、プロセス20
0はブロック204からブロック220に移り、これに
ついてはさらに詳細に後述する。ユーザは、これらオプ
ションのいずれかを選択するのではなく、ブロック20
4においてカメラ100を単にオフにすることもでき
る。その場合、プロセス200は、ユーザがカメラ10
0を再起動したときに、ブロック202において再開す
ることができる。
【0016】上述したように、ブロック204におい
て、ユーザが画像を取り込みたい場合、プロセス200
はブロック206に移り、画像が取り込まれる。ボタン
がコントローラ104に電気的に接続されているカメラ
100上のボタン(図示せず)の押下等ユーザ入力に応
答して、画像を取り込むことができる。代わりに、タイ
マ(図示せず)からの入力、外部制御信号、または他の
入力等他の入力に応答して、画像を取り込むこともでき
る。画像獲得ユニット102は、画像を獲得して、画像
データをコントローラ104に送信し、コントローラ1
04が画像データをメモリ格納ユニット106にルーテ
ィング(転送)する。画像の取り込みは、上述したよう
に、当分野では標準的なことである。
【0017】ブロック208において、ブロック206
で取り込まれた画像データが、メモリ格納ユニット10
6内の待ち行列に格納される。一実施形態では、画像デ
ータ302が、画像格納待ち行列300に順次配置され
る。概念上、一実施形態では、新しい画像データ要素3
02ほど、待ち行列300の最上部近くに配置され、古
い画像データ要素302ほど、画像格納待ち行列300
の底部近くに配置される。ブロック206において獲得
された新しく取り込まれた画像は、最上部が最も新しい
画像データ要素302および関連するヘッダ304によ
って占有されるような画像格納待ち行列300の最上部
に格納される。画像格納待ち行列300の最上部の位置
を先に占有していた画像データ要素302および関連す
るヘッダ304は、結果として、待ち行列300の下方
にシフトされる。
【0018】ヘッダ304が、画像データ要素302と
関連付けられて使用されないような別の実施形態では、
最も新しい画像データ要素302には、該データ要素3
02を、メモリ格納ユニット106に格納された、順次
取り込まれた最後の要素302として識別するための一
意のファイル名が割り当てられる。以下の表1は、この
実施形態における画像格納待ち行列300のコンテンツ
の例であり、表1の最上部にある画像データ要素302
が、最も新しいデータ要素302である。この例では、
各画像データ要素302のファイル名は、新しい画像デ
ータ要素302を受信すると1だけ増分される数であ
る。したがって、単純な順序数を使用して、画像データ
要素302が格納される順番を追跡する。この例では十
進数を用いるが、二進数、八進数、十六進数、または他
の進法を使用してもよい。さらに、所望であれば、ファ
イル名を短くしてもよい。ファイル名は、一意のファイ
ル名を各画像データ要素302に割り当てることができ
るほど十分長い。したがって、各画像データ要素302
のファイル名の長さおよびコンテンツは、画像データ要
素302の最小サイズおよびメモリ格納ユニット106
の記憶容量に関連する。
【0019】
【表1】 ヘッダ304が、画像データ要素302に関連付けられ
て使用されない別の実施形態では、最も新しい画像デー
タ要素302が、まだアーカイブされていない画像デー
タ要素302のために確保されるディレクトリ、サブデ
ィレクトリ、または他の編成構造に配置される。
【0020】ブロック208において、画像データ要素
302および関連するヘッダ304(もしあれば)を画
像格納待ち行列300に格納した後、プロセス200は
ブロック202に戻る。
【0021】ブロック202において、メモリ格納ユニ
ットが満杯であると決定される場合、プロセス200は
ブロック210に移る。ブロック210において、コン
トローラ104は、画像格納待ち行列300を点検し、
待ち行列300におけるいずれかのヘッダ304が、関
連する画像データブロック302をアーカイブ済として
識別しているか否かを決定する。一実施形態では、コン
トローラ104が、ヘッダ304を点検し、各ヘッダ3
04における特定のデータビットがハイに設定されてい
るか、それともローに設定されているかを決定する。こ
こで、このデータビットの状態は、関連付けられた画像
データ要素302のアーカイブの状態に関連付けられ
る。アーカイブ済の画像データ要素302を識別するた
めに、他のインジケータが各ヘッダ304において使用
される場合、コントローラ104が、その特定のインジ
ケータを点検する。
【0022】ヘッダ304が使用されない別の実施形態
では、アーカイブすると、アーカイブの状態を反映する
ように、画像データ要素302のファイル名が変更され
る。表1の例示的な画像格納待ち行列300では、アー
カイブされると、下線記号が、画像データ要素302の
ファイル名の冒頭に追加される。所望であれば、下線記
号の代わりに、他のキャラクタ、番号、キャラクタセッ
ト、または番号セットを使用してもよい。ファイル名に
キャラクタを追加し、元のファイル名のコンテンツを保
持することにより、アーカイブ情報が追加される一方
で、ファイル名に含まれる順序情報が保持される。下線
記号が、表1の例におけるアーカイブ済画像データ要素
302に添付されるが、画像データ要素302がアーカ
イブされたことを表示すために、異なるキャラクタまた
は複数のキャラクタを使用してもよい。同様に、別の実
施形態では、下線記号、あるいは1つまたは複数の異な
るまたは追加のキャラクタを、アーカイブされていない
各画像データ要素302のファイル名に追加することが
できる。このような実施形態では、画像データ要素30
2のファイル名に添付されたキャラクタ(1つまたは複
数)は、その画像データ要素302がアーカイブされる
と除去される。ヘッダ304が使用されない別の実施形
態では、画像データ要素302は、アーカイブ済画像デ
ータ要素302のために確保されるディレクトリ、サブ
ディレクトリ、または他の編成構造に配置されることに
よって、アーカイブ済と示される。このような実施形態
は、単独で、またはヘッダ304を使用することなく画
像データ要素302を処理する1つまたは複数の他の実
施形態と共に利用することができる。
【0023】待ち行列300における少なくとも1つの
画像データ要素302がアーカイブされていた場合、プ
ロセスはブロック210からブロック212に移る。
【0024】ブロック212において、新しい画像デー
タ要素302および関連するヘッダ304のためのメモ
リ記憶空間を空けるために、少なくとも1つのアーカイ
ブ済画像データ要素302および関連するヘッダ304
が、メモリ格納ユニット106から削除される。コント
ローラ104は、この削除を指示することができる。一
実施形態では、一つ以上の画像データ要素302がアー
カイブされている場合、最も古いアーカイブ済画像デー
タ要素(1つまたは複数)302および関連するヘッダ
304が削除される。ヘッダ304が使用されない実施
形態では、最も古いアーカイブ済画像データ要素302
は_00000363.jpgであり、少なくともその
画像データ要素302が削除される。この方法では、ア
ーカイブ済画像データ要素302を、可能な限りカメラ
100のメモリ格納ユニット106に保持することがで
きる。別の実施形態では、最も古いアーカイブ済画像デ
ータ要素302以外の1つまたは複数のアーカイブ済画
像データ要素302および関連するヘッダ304が、削
除される。次に、プロセス200はブロック202に戻
る。
【0025】別の実施形態では、各画像データ要素30
2は、関連するヘッダ304内に、画像データ302が
取り込まれた順序に関するデータを含む。このようにし
て、待ち行列中の画像データ要素302は、最初から最
後にランク付けられる。ここで、「最初の画像」とは、
最も新しく取り込まれた画像データ302を指し、「最
後の画像」とは、待ち行列300の反対端にある画像デ
ータ302を指す。この実施形態では、最後の画像が削
除される。所望であれば、待ち行列300中の最後の画
像の近くの他の画像も、同様に削除することができる。
【0026】ブロック210において、待ち行列300
の中にアーカイブ済画像がない場合、プロセス200は
ブロック210からブロック214に移る。ブロック2
14において、ユーザに、メモリ格納ユニット106が
満杯であることを知らせる。一実施形態では、メモリ格
納ユニット106が満杯であることを示すメッセージ
が、ユーザに対してディスプレイ110上に表示され
る。別の実施形態では、カメラ100上のLEDまたは
他のインジケータが発光して、ユーザに対してメモリ格
納ユニット106が満杯であることを示す。ユーザに対
してメモリ格納ユニット106が満杯であることを知ら
せる特定の方法は、本発明にとって重要ではない。
【0027】次に、ブロック216において、コントロ
ーラ104がユーザアクションを待つ。ユーザが1つま
たは複数の画像をアーカイブすると決定した場合、プロ
セス200はブロック216からブロック218に移
る。ブロック218において、1つまたは複数の画像デ
ータ要素302がアーカイブされ、関連するヘッダ30
4がアーカイブ済とマークされる。ヘッダ304が使用
されない実施形態では、アーカイブ済とマークするため
に、キャラクタ、番号、キャラクタセット、または番号
セットが、各アーカイブ済画像データ要素302のファ
イル名に追加される。本明細書で使用する「アーカイブ
(archive)」および「アーカイブ中(archiving)」とい
う語は、画像データ302のメモリ格納ユニット106
から外部情報処理システム120への送信を指す。一実
施形態では、この送信は、コントローラ104および通
信インタフェース108を介して実行される。別の実施
形態では、この送信は、取り外し可能格納媒体をカメラ
100から取り外し、その取り外し可能格納媒体を、外
部情報処理システム120に関連するドライブまたは他
のレセプタクル(装置)に物理的接続することによっ
て、実行される。このような実施形態では、通信インタ
フェース108を設ける必要はない。
【0028】1つまたは複数の画像データ要素302を
アーカイブするには、1つまたは複数の画像データ要素
302が、アーカイブのためにユーザにより選択され
る。一実施形態では、1つまたは複数のボタンまたは同
様の制御手段(図示せず)が、カメラ100の本体に設
けられ、コントローラ104に接続される。ユーザは、
こういった制御手段を操作して、カメラ100のディス
プレイ110上のグラフィックインタフェースを介し
て、1つまたは複数の格納された画像データ要素302
を選択する。たとえば、ユーザは、ある制御手段を利用
して、待ち行列300に格納されている画像データ要素
302を循環させて、ディスプレイ110上の画像とし
て表示し、別の制御手段を利用して、これら表示された
画像データ要素302のうちのアーカイブする1つまた
は複数を選択することができる。所望であれば、アーカ
イブする画像データ要素302を他の方法で選択しても
よいが、カメラ100内に格納されている特定の画像デ
ータ要素302の選択は、標準的に行われる。アーカイ
ブのために選択された画像データ要素(1つまたは複
数)302は、待ち行列300の最上部に最も新しく格
納された画像データ要素を含む必要はない。
【0029】次に、選択された画像データ要素(1つま
たは複数)302が、メモリ格納ユニット106から情
報処理システム120にコピーされることによってアー
カイブされる。このようなコピーは、ケーブルまたは赤
外線接続等無線通信インタフェースによりカメラ100
を外部情報処理システム120に接続することにより行
ってよいし、メモリ格納ユニットとして機能する取り外
し可能格納媒体を取り外して、これを外部情報処理シス
テム120に関連する適切なレセプタクルまたはインタ
フェースに接続することにより行ってもよい、または別
の方法で実行しうる。アーカイブ済画像データ要素30
2は、外部情報処理システム120へのコピー後、メモ
リ格納ユニット106に残る。
【0030】アーカイブされる前、画像データ要素30
2のヘッダ304は、その画像データ要素302がアー
カイブされていないことを示す。画像データ要素302
がアーカイブされると、そのヘッダ304は、関連する
画像データ要素302がアーカイブされたことを示すよ
うにマークされる。ブロック218におけるこのような
マーク付けは、多くの方法で実行することができる。一
例として、関連する画像データ要素302がアーカイブ
されていない場合にはローに設定され、画像データ要素
302がアーカイブされている場合にはハイに設定され
るビットを、ヘッダ304に設けることができる。すな
わち、アーカイブの状態を示すデータビットは、関連す
る画像データ要素302がアーカイブされると反転す
る。特定の画像データ要素302をアーカイブ済とマー
クするために、他のインジケータを使用してもよい。た
とえば、ヘッダ304が使用されない一実施形態では、
各アーカイブ済画像データ要素302のファイル名が、
画像データ要素302がアーカイブ済であることを示す
ために使用されるキャラクタ、番号、キャラクタセッ
ト、または番号セットの、ファイル名における有無によ
り、画像データ要素302がアーカイブ済であることを
示す。すなわち、アーカイブを示すには、ファイル名が
少なくとも1つのキャラクタ変更される。別の例とし
て、画像データ要素302は、アーカイブ済画像データ
要素302に確保されるディレクトリ、サブディレクト
リ、または他の編成構造に配置されることにより、アー
カイブ済と識別される。次に、プロセス200はブロッ
ク218からブロック202に移る。
【0031】ブロック216において、ユーザが1つま
たは複数の画像を削除すると決定する場合、プロセス2
00はブロック216からブロック220に移る。ブロ
ック220において、ユーザが1つまたは複数の画像デ
ータ要素302を削除する。一実施形態では、ユーザ
が、メモリ格納ユニット106および待ち行列300か
ら削除する1つまたは複数の画像データ要素302を選
択する。削除する画像データ要素302の選択は、アー
カイブする画像データ要素302の選択に関して上述し
た方法と同様に、カメラ100の本体上の制御手段を、
ディスプレイ110上に示される情報と共に使用して実
行することができる。ユーザがより多くの画像を取り込
みたいと望むが、外部情報処理システム120がアーカ
イブに利用できない場合、ユーザは、格納されている1
つまたは複数のデータ要素302を削除してもよい。
【0032】一実施形態では、取り外し可能媒体をメモ
リ格納ユニット106として使用することに起因しうる
待ち行列300における変化を処理するために、ブロッ
ク202がまずプロセス200において実行される。取
り外し可能媒体が、ドライブ、レシーバ、または他のレ
セプタクル(装置)と共に、メモリ格納ユニット106
として使用される場合、その取り外し可能媒体のコンテ
ンツは、カメラ100から離れている間に変更されるこ
とがある。その場合、取り外し可能媒体がカメラ100
に再度挿入されると、取り外し可能媒体に格納されてい
る画像データ要素302が、待ち行列における前の画像
データ要素302と異なることがある。あるいは、ユー
ザが、カメラ100内にあった取り外し可能媒体(リム
ーバルメディア)を、別の取り外し可能媒体と交換する
ことができる。この別の取り外し可能媒体は、1つまた
は複数の画像データ要素302、さらにヘッダ304が
利用される場合には関連するヘッダ304をすでに含み
うる。たとえば、ユーザは、満杯になった取り外し可能
媒体を満杯になっていないものと交換することができ
る。別の例として、ユーザは、満杯になった取り外し可
能媒体をうっかりカメラに挿入してしまうことがある。
メモリ格納ユニット106にもう1つの画像のための空
きがあるか否かを最初にチェックすることにより、プロ
セッサ102は、画像データ要素302およびヘッダ3
04のための空きが、新しく挿入された取り外し可能媒
体にあるか否かを決定することができる。
【0033】好ましい実施形態を、デジタルカメラにお
ける画像データの格納に関して説明したが、上記格納待
ち行列管理方法は、ポータブルオーディオレコーダまた
は固定の情報処理システムにおけるオーディオデータの
格納や、ビデオカメラまたは固定の情報処理システムに
おけるデジタルビデオデータの格納等他の装置における
データの格納にも適用可能である。
【0034】方法200は、ハードウェア、ソフトウェ
ア、またはそれらの組み合わせで行うことができる。方
法200を実行するための命令を含むソフトウェアは、
コンピュータプログラム製品の形態をとりうる。このよ
うなコンピュータプログラム製品は、ハードディスク、
取り外し可能格納媒体、光ディスク、フロッピー(登録
商標)ディスク、フラッシュメモリ、または他の物理的
なデータ格納媒体等物理的な媒体に格納することができ
る。コンピュータプログラム製品はまた、インターネッ
ト等通信ネットワークを介して伝送される信号の形態を
とることもできる。
【0035】特定の実施形態を参照して本発明を説明し
たが、説明は、本発明の適用の例にすぎず、限定ととら
れるべきではない。したがって、様々な適合および開示
された実施形態の特徴の組み合わせは、添付の特許請求
の範囲およびその法的等価物によって定義される本発明
の範囲内である。
【0036】本発明は次の実施態様を含んでいる。
【0037】1.画像データを格納するメモリ格納ユニ
ットを備え、かつ前記画像データを受信する外部情報処
理システムに接続可能であるデジタルカメラ内の画像デ
ータを処理する方法であって、前記方法は、それぞれア
ーカイブの状態に関する情報を有する画像データ要素を
連続して画像格納待ち行列に格納するステップと、前記
画像データ要素の前記アーカイブの状態を表示するステ
ップと、を含む、方法。
【0038】2.前記画像データ要素の1つをアーカイ
ブするステップであって、前記画像データ要素を前記外
部情報処理システムにコピーすることを含む、ステップ
と、前記データ要素がアーカイブされたことを示すよう
に、前記画像データ要素の前記アーカイブの状態を変更
するステップと、をさらに含む、上記1記載の方法。
【0039】3.アーカイブするよう選択した前記画像
データ要素の1つを受信するステップをさらに含む、上
記2記載の方法。
【0040】4.前記メモリ格納ユニットが満杯である
と判断するステップと、前記画像格納待ち行列内の少な
くとも1つの前記画像データ要素がすでにアーカイブさ
れていると判断するステップと、前記メモリ格納ユニッ
トから、少なくとも1つの前記アーカイブされた画像デ
ータ要素を削除するステップと、をさらに含む、上記2
記載の方法。
【0041】5.前記削除するステップは、前記画像格
納待ち行列において最後の前記データ要素を前記メモリ
格納ユニットから削除するステップを含む、上記4記載
の方法。
【0042】6.前記メモリ格納ユニットが満杯である
と判断するステップと、前記画像格納待ち行列内の前記
画像データ要素がアーカイブされていないと判断するス
テップと、前記メモリ格納ユニットが満杯であることを
ユーザに通知するステップと、をさらに含む、上記2記
載の方法。
【0043】7.削除すると選択された画像データ要素
を受信するステップと、前記選択された画像データ要素
を前記メモリ格納ユニットから削除するステップと、を
さらに含む、上記6記載の方法。
【0044】8.画像データを格納するメモリ格納ユニ
ットを備え、かつ前記画像データを受信する外部情報処
理システムに接続可能であるデジタルカメラ内の画像デ
ータの処理を制御するコンピュータプログラム製品であ
って、前記コンピュータプログラム製品は、それぞれア
ーカイブの状態を有する画像データ要素を連続して画像
格納待ち行列に格納する命令と、前記画像データ要素の
前記アーカイブの状態を示す命令と、を含む、コンピュ
ータプログラム製品。
【0045】9.1つの前記画像データ要素をアーカイ
ブする命令であって、前記画像データ要素を前記外部情
報処理システムにコピーすることを含む、命令と、前記
データ要素がアーカイブされたことを示すように、前記
画像データ要素の前記アーカイブの状態を変更する命令
と、をさらに含む、上記8記載のコンピュータプログラ
ム製品。
【0046】10.前記メモリ格納ユニットが満杯であ
るかどうか判断する命令と、前記画像格納待ち行列内の
少なくとも1つの前記画像データ要素がすでにアーカイ
ブされているかどうか判断する命令と、前記メモリ格納
ユニットから、少なくとも1つの前記アーカイブされた
画像データ要素を削除する命令と、をさらに含む、上記
9記載のコンピュータプログラム製品。
【図面の簡単な説明】
【図1】先行技術によるデジタルカメラのブロック図で
ある。
【図2】デジタルカメラ内において画像データを処理す
る方法のフローチャートである。
【図3】画像格納待ち行列に格納された画像データのブ
ロック図である。
【符号の説明】
100 デジタルカメラ 102 画像獲得ユニット 104 コントローラ 106 メモリ格納ユニット 108 通信インタフェース 120 外部情報処理システム 300 画像格納待ち行列 302 画像データ 304 ヘッダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン・エム・バロン アメリカ合衆国80504コロラド、ロンモン ト レッジヴュー ドライブ 1940 Fターム(参考) 5C022 AA13 AC69 5C052 AA20 DD04 FA02 FA06 GE08

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データを格納するメモリ格納ユニッ
    トを備え、かつ前記画像データを受信する外部情報処理
    システムに接続可能であるデジタルカメラ内の画像デー
    タを処理する方法であって、前記方法は、 それぞれアーカイブの状態に関する情報を有する画像デ
    ータ要素を連続して画像格納待ち行列に格納するステッ
    プと、 前記画像データ要素の前記アーカイブの状態を表示する
    ステップと、を含む、方法。
JP2002115904A 2001-04-30 2002-04-18 画像格納待ち行列 Pending JP2002369116A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/845,390 US7116361B2 (en) 2001-04-30 2001-04-30 Image storage queue adapted to store images according to archival status
US09/845390 2001-04-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002369116A true JP2002369116A (ja) 2002-12-20

Family

ID=25295130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002115904A Pending JP2002369116A (ja) 2001-04-30 2002-04-18 画像格納待ち行列

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7116361B2 (ja)
JP (1) JP2002369116A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4841554B2 (ja) * 2004-09-23 2011-12-21 イーストマン コダック カンパニー 画像管理のための方法およびシステム

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2358528C (en) 1998-12-23 2015-04-14 The Chase Manhattan Bank System and method for integrating trading operations including the generation, processing and tracking of trade documents
US7068832B1 (en) 1999-05-11 2006-06-27 The Chase Manhattan Bank Lockbox imaging system
US7805365B1 (en) 1999-10-25 2010-09-28 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Automated statement presentation, adjustment and payment system and method therefor
US7822656B2 (en) 2000-02-15 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. International banking system and method
US8768836B1 (en) 2000-02-18 2014-07-01 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for electronic deposit of a financial instrument by banking customers from remote locations by use of a digital image
US8468071B2 (en) 2000-08-01 2013-06-18 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Processing transactions using a register portion to track transactions
WO2002015098A2 (en) 2000-08-11 2002-02-21 Loy John J Trade receivable processing method and apparatus
US7587363B2 (en) * 2000-11-06 2009-09-08 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for optimized funding of electronic transactions
AU2002224482A1 (en) * 2000-11-06 2002-05-15 First Usa Bank, N.A. System and method for selectable funding of electronic transactions
US8805739B2 (en) 2001-01-30 2014-08-12 Jpmorgan Chase Bank, National Association System and method for electronic bill pay and presentment
CN1582571A (zh) * 2001-07-13 2005-02-16 株式会社尼康 电子摄像机
JP4076057B2 (ja) * 2001-09-26 2008-04-16 富士フイルム株式会社 画像データ送信方法、デジタルカメラおよびプログラム
US20030220863A1 (en) 2002-05-24 2003-11-27 Don Holm System and method for varying electronic settlements between buyers and suppliers with dynamic discount terms
US7689482B2 (en) 2002-05-24 2010-03-30 Jp Morgan Chase Bank, N.A. System and method for payer (buyer) defined electronic invoice exchange
JP2004038515A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Sanyo Electric Co Ltd データ記録装置
US7769650B2 (en) 2002-12-03 2010-08-03 Jp Morgan Chase Bank Network-based sub-allocation systems and methods for swaps
US10311412B1 (en) 2003-03-28 2019-06-04 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for providing bundled electronic payment and remittance advice
US8630947B1 (en) 2003-04-04 2014-01-14 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for providing electronic bill payment and presentment
US7271780B2 (en) * 2003-09-23 2007-09-18 Eastman Kodak Company Display device and system
US7814003B2 (en) 2003-12-15 2010-10-12 Jp Morgan Chase Billing workflow system for crediting charges to entities creating derivatives exposure
US7380707B1 (en) 2004-02-25 2008-06-03 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for credit card reimbursements for health care transactions
JP2005341262A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Canon Inc 撮像装置
KR100702397B1 (ko) * 2004-06-14 2007-04-02 후지필름 가부시키가이샤 화상처리시스템, 그 방법 및 화상처리 프로그램을 기록한 컴퓨터판독가능한 기록매체
US8554673B2 (en) 2004-06-17 2013-10-08 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Methods and systems for discounts management
US8121944B2 (en) 2004-06-24 2012-02-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for facilitating network transaction processing
US8290862B2 (en) 2004-07-23 2012-10-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for expediting payment delivery
US8290863B2 (en) 2004-07-23 2012-10-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for expediting payment delivery
US7822682B2 (en) 2005-06-08 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for enhancing supply chain transactions
US7676409B1 (en) 2005-06-20 2010-03-09 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for emulating a private label over an open network
US8301529B1 (en) 2005-11-02 2012-10-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for implementing effective governance of transactions between trading partners
US7703012B2 (en) 2005-12-13 2010-04-20 Cbs Interactive, Inc. Adaptable transfer and publication of digital media
KR100755705B1 (ko) * 2006-02-08 2007-09-05 삼성전자주식회사 카메라 촬영 장치 및 방법
US7734545B1 (en) 2006-06-14 2010-06-08 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for processing recurring payments
JP5130421B2 (ja) * 2006-06-18 2013-01-30 雅英 田中 通信機能を有するデジタルカメラ
US20080021822A1 (en) * 2006-07-18 2008-01-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for receivables management
JP2008148118A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Sony Corp 撮像装置および撮像方法、再生装置および再生方法、並びにプログラム
US7916925B2 (en) 2007-02-09 2011-03-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for generating magnetic ink character recognition (MICR) testing documents
US20080258909A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-23 Brian Nedward Meyer Methods and systems for automated data management
US8762270B1 (en) 2007-08-10 2014-06-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for providing supplemental payment or transaction information
US7766244B1 (en) 2007-12-31 2010-08-03 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing transactions using a multi-account transactions device
US8622308B1 (en) 2007-12-31 2014-01-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing transactions using a multi-account transactions device
US8023029B2 (en) * 2008-04-07 2011-09-20 Disney Enterprises, Inc. Digital camera-projector hybrid
US8112355B1 (en) 2008-09-05 2012-02-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for buyer centric dispute resolution in electronic payment system
US8391584B2 (en) 2008-10-20 2013-03-05 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for duplicate check detection
US9092447B1 (en) 2008-10-20 2015-07-28 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for duplicate detection
US20100289921A1 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Napoli Thomas A Digital camera having last image capture as default time
US8447641B1 (en) 2010-03-29 2013-05-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for automatically enrolling buyers into a network
US8589288B1 (en) 2010-10-01 2013-11-19 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for electronic remittance of funds
US8543504B1 (en) 2011-03-30 2013-09-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for automated invoice entry
US8543503B1 (en) 2011-03-30 2013-09-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for automated invoice entry
WO2015072195A1 (ja) * 2013-11-13 2015-05-21 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
US9058626B1 (en) 2013-11-13 2015-06-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for financial services device usage
US9959294B2 (en) * 2015-05-08 2018-05-01 Canon Canada Inc. Organizing digital images from multiple image repositories

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744362A (ja) * 1993-04-20 1995-02-14 Xerox Corp 電子複写機
US6137589A (en) * 1995-09-20 2000-10-24 Hewlett-Packard Company Efficient storage of dithered raster image data in a printer or the like
US6177956B1 (en) * 1996-10-23 2001-01-23 Flashpoint Technology, Inc. System and method for correlating processing data and image data within a digital camera device
US6335742B1 (en) * 1997-07-24 2002-01-01 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for file management and manipulation using graphical displays and textual descriptions
US6847334B2 (en) * 1998-06-29 2005-01-25 William Hayhurst Mobile telecommunication device for simultaneously transmitting and receiving sound and image data
US6445460B1 (en) * 1999-04-13 2002-09-03 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for providing and utilizing file attributes with digital images
US6388687B1 (en) * 1999-04-28 2002-05-14 General Electric Company Operator-interactive display menu showing status of image transfer to remotely located devices
US20010052933A1 (en) * 2000-01-12 2001-12-20 Nybo Larry Carl System and method for image capture, storage and retrieval

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4841554B2 (ja) * 2004-09-23 2011-12-21 イーストマン コダック カンパニー 画像管理のための方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20040201735A1 (en) 2004-10-14
US7116361B2 (en) 2006-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002369116A (ja) 画像格納待ち行列
US6507363B1 (en) Method and system for automatically generating a plurality of folders for multiple devices and multiple sessions in a digital camera
JP5020799B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
US8698821B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, computer program, and storage medium
US8902317B2 (en) Camera with data transmission control unit
TW200945882A (en) Electronic apparatus, transmission method, and program
JP2001069296A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
US20040201688A1 (en) Accessing image files stored in a digital camera by a host computer
JP5571944B2 (ja) 撮影装置およびその制御方法、並びにプログラム
JP2003289502A (ja) 画像取り込み装置および方法
JP2002209163A (ja) 電子アルバムの表示方法および電子アルバム機能を備えた電子カメラおよび電子アルバムシステム
US8581989B2 (en) External storage device and camera
EP1222808B1 (en) Prioritizing the transfer of image files from a digital camera to a host computer
JP2005160090A (ja) デジタルカメラによりキャプチャされた画像の管理方法
JP2010004354A (ja) コンテンツ処理システム
US6757479B1 (en) Image display for reproducing a plurality of images which are recorded in a recording medium
JP2006340150A (ja) デジタルカメラシステムにおける画像一覧更新方法
US20020044157A1 (en) Producing icons for accessing image files transferred from a digital camera
JP2007074213A (ja) カメラシステム、カメラおよび外部記憶装置
JP2003259273A (ja) 携帯端末、携帯端末の制御方法、プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2004200997A (ja) 情報処理装置
JP7256671B2 (ja) 通信装置およびその制御方法ならびにプログラム
JP2005110132A (ja) 画像処理システム、画像記録装置、画像管理装置、画像表示制御方法及び記憶媒体
JP2009171395A (ja) カメラ、および電子機器
JP2002247429A (ja) 電子スチルカメラ、画像処理システム、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録した記録媒体。