JP2002354522A - 位置情報表示システム及びその表示方法並びに位置決定方法 - Google Patents
位置情報表示システム及びその表示方法並びに位置決定方法Info
- Publication number
- JP2002354522A JP2002354522A JP2001161487A JP2001161487A JP2002354522A JP 2002354522 A JP2002354522 A JP 2002354522A JP 2001161487 A JP2001161487 A JP 2001161487A JP 2001161487 A JP2001161487 A JP 2001161487A JP 2002354522 A JP2002354522 A JP 2002354522A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- position information
- mobile terminal
- data
- mobile
- mobile terminals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/023—Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W64/00—Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/18—Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
取得を許可された他の移動体までの相対的な距離と方角
とを簡易に表示する。 【解決手段】 複数の移動体端末104,105,10
6が、自己の移動体端末の位置情報として記憶している
自データと、該自データの開示を許可する移動体端末を
指示するリストとを基地局102,103に送信する手
段と、基地局102,103が、自データ及び自データ
開示許可先リストとを位置情報管理センター100に送
信する手段と、位置情報管理センター100が、自デー
タ開示許可先リストに指示された移動体端末の自己の移
動体端末に対する相対的位置を示す相対位置情報を作成
する手段と、基地局を介して自己の移動体端末に相対位
置情報を送信する手段と、相対位置情報に基づいて、自
己の移動体端末の画面上に表示する手段とを備える。
Description
置情報を表示する位置情報表示システムに係り、特に、
自移動体端末の画面上に、他移動体端末との距離,方
角,移動方向等の位置情報を簡易に表示する位置情報表
示システム及びその表示方法並びに位置決定方法に関す
る。
ムは、例えば、特開2000−331284号公報に記
載されているように、位置情報の取得には、GPS(G
lobal Positioning System;
全地球測位システム)を用いて、地図上に位置情報等を
マッピングするシステムがある。
従来装置においては、GPS等のシステムを用いるため
に、移動体側にGPS受信機などの機能を有する必要が
あり、簡易に表示することができないという問題があっ
た。
を用いているために、地図上等に比較的詳細な位置が把
握できるので、利用者にとっては却って、必要以上に詳
細な位置が他者に知られてしまうというプライバシー上
での問題を有し、従って、通常の生活の中で常時利用す
ることに抵抗のある利用者が多く、実際には、グループ
で旅行する等の限られた条件でしか使用しないという問
題点があった。
たもので、携帯電話,簡易型携帯電話等の移動体端末に
おいて、その表示画面上に移動体自身の位置から位置情
報取得を許可された他の移動体までの相対的な距離と方
角とを簡易に表示する位置情報表示システム及びその表
示方法を提供することを目的としている。
体のその時点における任意の状態をリアルタイムに表示
する位置情報表示システム及びその表示方法を提供する
ことを目的としている。
動体に対して、通話や電子メール等のメッセージ等を発
信する位置情報表示システム及びその表示方法を提供す
ることを目的としている。
に、請求項1記載の発明は、複数の移動体端末と、該複
数の移動体端末と通信可能な複数の基地局と、該複数の
基地局を介して上記複数の移動体端末の位置情報を管理
する位置情報管理センターとを備え、上記複数の移動体
端末の上記位置情報を取得して表示する位置表示システ
ムであって、上記複数の移動体端末が、自己の移動体端
末の位置情報として記憶している自データと、該自デー
タの開示を許可する移動体端末を指示するリストである
自データ開示許可先リストとを上記自己の移動体端末を
管理する基地局に送信する手段と、上記基地局が、上記
自データ及び上記自データ開示許可先リストとを上記位
置情報管理センターに送信する手段と、上記位置情報管
理センターが、上記自データ及び上記自データ開示許可
先リストに基づいて、上記自データ開示許可先リストに
指示された移動体端末の上記自己の移動体端末に対する
相対的位置を示す相対位置情報を作成する手段と、上記
位置情報管理センターが、上記相対位置情報を上記自己
の移動体端末を管理する基地局を介して上記自己の移動
体端末に送信する手段と、上記自己の移動体端末が、上
記相対位置情報に基づいて、上記自己の移動体端末と、
上記自データ開示許可先リストに指示された移動体端末
の位置とを上記自己の移動体端末の画面上に表示する手
段とを備えたことを特徴としている。
載の位置情報表示システムに係り、上記自データ開示許
可先リストは、当該移動体端末に固有の識別コードと、
当該移動体端末が開示許可状態にあるか否かを示す許可
状態とを含むことを特徴としている。
は2記載の位置情報表示システムに係り、上記位置情報
管理センターは、上記自データ及び上記自データ開示許
可先リストを上記複数の移動体端末の位置情報データと
して管理,蓄積することを特徴としている。
至3のいずれかに記載の位置情報表示システムに係り、
上記複数の移動体端末は、各移動体端末が管理される基
地局に、前記自データを定期的に送信することを特徴と
している。
至3のいずれかに記載の位置情報表示システムに係り、
前記複数の移動体端末は、各移動体端末が管理される基
地局に、必要なときに前記自データを不定期に送信でき
ることを特徴としている。
至5のいずれかに記載の位置情報表示システムに係り、
前記複数の移動体端末は、各移動体端末が管理される基
地局に、上記位置管理センターの要求により上記自デー
タを不定期に送信することを特徴としている。
至6のいずれかに記載の位置情報表示システムに係り、
上記基地局は、各移動体端末の位置情報取得の要求によ
り、要求元移動体端末に対する要求先移動体端末の相対
位置情報を上記位置情報管理センターから受信し、上記
要求元移動体に当該相対位置情報を送信することを特徴
としている。
体端末と、該複数の移動体端末と通信可能な複数の基地
局とを備え、上記複数の移動体端末の上記位置情報を取
得して表示する位置表示システムであって、上記複数の
移動体端末が、自己の移動体端末の位置情報として自デ
ータを記憶する手段と、各移動体同士が上記自データを
送受信する手段と、上記自データに対する他の移動体端
末の相対位置情報を表示する手段とを備えたことを特徴
としている。
体端末と、該複数の移動体端末と通信可能な複数の基地
局と、該複数の基地局を介して上記複数の移動体端末の
位置情報を管理する位置情報管理センターとによって、
上記複数の移動体端末の上記位置情報を取得して表示す
る位置表示方法であって、上記複数の移動体端末が、自
己の移動体端末の位置情報として記憶している自データ
と、該自データの開示を許可する移動体端末を指示する
リストである自データ開示許可先リストとを上記自己の
移動体端末を管理する基地局に送信するステップと、上
記基地局が、上記自データ及び上記自データ開示許可先
リストとを上記位置情報管理センターに送信するステッ
プと、上記位置情報管理センターが、上記自データ及び
上記自データ開示許可先リストに基づいて、上記自デー
タ開示許可先リストに指示された移動体端末の上記自己
の移動体端末に対する相対的位置を示す相対位置情報を
作成するステップと、上記位置情報管理センターが、上
記相対位置情報を上記自己の移動体端末を管理する基地
局を介して上記自己の移動体端末に送信するステップと
上記自己の移動体端末が、上記相対位置情報に基づい
て、上記自己の移動体端末と、上記自データ開示許可先
リストに指示された移動体端末の位置とを上記自己の移
動体端末の画面上に表示するステップとを含むことを特
徴としている。
項9記載の位置情報表示方法に係り、上記相対位置情報
として、上記自データ開示許可先リストに指示された移
動体端末の、上記自己の移動体端末に対応する相対的な
距離、方角,移動方向を表示することを特徴としてい
る。
0記載の位置情報表示方法に係り、上記相対的な距離
は、上記自己の移動体端末を中心とする同心円で表示す
ることを特徴としている。
1記載の位置情報表示方法に係り、上記同心円の半径を
示す目盛りを表示することを特徴としている。
0乃至12のいずれか1に記載の位置情報表示方法に係
り、上記方角は、東西南北を指示する方向指示マークで
表示することを特徴としている。
3記載の位置情報表示方法に係り、上記方向指示マーク
は、上記自己の移動体端末の画面上方向を北とすること
を特徴としている。
3記載の位置情報表示方法に係り、上記方向指示マーク
は、上記自己の移動体端末に地磁気センサーを取り付
け、上記地磁気センサーに対応して回転可能にしたこと
を特徴としている。
0乃至15のいずれか1に記載の位置情報表示方法に係
り、上記移動方向は、上記自己の移動体端末の画面上に
矢印で表示することを特徴としている。
乃至16のいずれか1に記載の位置情報表示方法に係
り、上記自己の移動体端末及び上記自データ開示許可先
リストに指示された移動体端末の各々は、異なるシンボ
ルマークで表示することを特徴としている。
7記載の位置情報表示方法に係り、上記シンボルマーク
は、顔写真であることを特徴としている。
乃至18のいずれか1に記載の位置情報表示方法に係
り、上記自己の移動体端末及び上記自データ開示許可先
リストに指示された移動体端末以外に、位置を確認する
ためのランドマークを表示したことを特徴としている。
乃至19のいずれか1に記載の位置情報表示方法に係
り、上記自データ開示許可先リストに指示された移動体
端末が、電源OFF又は不明の場合も表示することを特
徴としている。
乃至20のいずれか1に記載の位置情報表示方法に係
り、上記自データ開示許可先リストに表示された移動体
端末の利用者が任意に設定した現在の状態を表示するこ
とを特徴としている。
乃至21のいずれか1に記載の位置情報表示方法に係
り、上記自データ開示許可先リストに表示された移動体
端末を選択し、当該移動体端末に対する複数の送信方法
を表示し、さらに、上記複数の送信方法のいずれか1つ
を画面上で選択できるようにしたことを特徴としてい
る。
2記載の位置情報表示方法に係り、上記画面上に表示さ
れた移動体端末に対して、電話,電子メール等のメッセ
ージを送信する機能を有することを特徴としている。
動体端末の位置を、該複数の移動体端末と通信可能な基
地局の位置とみなし、当該移動体端末が移動した場合に
は、移動後の当該移動体端末と通信可能な基地局の位置
とみなすことにより移動体端末の位置を決定することを
特徴としている。
動体端末の位置を、アンテナのセクタ化を行い上記複数
の移動体端末の存在する方向のみにデータを送受信でき
る基地局により決定することを特徴としている。
動体端末と通信可能な基地局の位置と、当該移動体端末
の近距離のみに送受信可能な補助位置情報とを、上記複
数の移動体端末の位置情報を管理する位置情報管理セン
ターに送信し、上記複数の移動体端末の正確な位置を決
定することを特徴としている。
6記載の位置決定方法に係り、上記補助位置情報は、ブ
ルートゥース(Bluetooth)接続されたパーソ
ナルコンピュータにLAN又は無線LAN接続されたサ
ーバを中継して上記位置情報管理センターに送信される
ことを特徴としている。
携帯電話,PHS等の移動体において、その表示画面上
に移動体自身(以下、自移動体という)の位置から位置
情報取得を許可された他の移動体(以下、他移動体とい
う)までの相対的な距離と方向とを簡易的に表示する機
能を有することを特徴としている。
で設定されている任意の状態を表示する機能と、表示対
象の他移動体に対して通話や電子メールなどのメッセー
ジなどを発信する機能を有することも特徴としている。
の実施の形態について詳細に説明する。説明は実施例を
用いて具体的に説明する。図1は、この発明の一実施例
である位置情報表示システムの構成を示す概略図であ
る。以下、この例の位置情報表示システムの構成につい
て説明する。この例の位置情報表示システムは、位置情
報管理センター100と、複数の移動体端末(以下、移
動体という)104乃至106と、各移動体のエリアを
カバーしている各基地局102,103とで構成されて
いる。各移動体は、移動体A104,移動体B105,
移動体C106で示し、各基地局は、基地局A102,
基地局B103で示している。また、移動体A104,
移動体C106は、携帯電話であり、移動体B105
は、PDA(携帯型情報機器)であり、各移動体は、位
置情報データを有している。位置情報管理センター10
0は、各移動体の位置情報データを管理,蓄積する。基
地局A102,基地局B103は、各移動体のエリアを
カバーしている基地局であり、それぞれのエリア内の各
移動体104乃106が記憶している位置情報データを
受信する。位置情報データの受信は、各移動体104乃
至106から定期的に、あるいはまた、移動体104乃
至106もしくは位置情報管理センター100の要求等
により不定期に行われる。各基地局102,103は、
各移動体104乃106から位置情報データを受信した
後、そのデータを位置情報管理センター100に送信す
る。また、各基地局102,103は、各移動体104
乃至106の要求により、位置情報管理センター100
から要求先移動体の要求元移動体に対する相対位置情報
を受信し、要求元移動体にそのデータを送信することが
できる。要求元移動体(以下、自移動体という)は、位
置情報管理センター100から基地局102,103を
介して画面表示したい要求先移動体(以下、他移動体と
いう)の位置情報データを受信することにより、他移動
体の自移動体に対する相対位置情報を自移動体の表示画
面に表示する。
報表示システムで用いられる位置情報データの一例を示
す図である。この例における位置情報データ101は、
位置情報管理センター100が管理するデータであり、
このデータは、自移動体のデータとしての自データ20
1と、自データを開示することを許可された他移動体の
データとしての自データ開示許可先リスト202と、他
移動体のデータを取得することを許可された他移動体の
データとしての他データ取得許可先リスト203とを含
む。
自移動体のデータであり、自移動体の識別コード,現在
位置,現在の状態を示すデータ等が格納されている。こ
の例では、自データ201は、識別コードとして自移動
体の電話番号、現在位置として自移動体をカバーしてい
る基地局の番号又は名称、現在の状態を示すデータとし
て仕事中というデータが格納されている。また、自デー
タ201は、自移動体の使用者が他移動体に対して自デ
ータ201の開示を許可している場合には、自移動体を
カバーしている基地局102,103,位置情報管理セ
ンター100,あるいは自データ開示許可先リスト20
2に登録した他移動体からの要求により、自動的に送信
されるデータである。
動体の位置情報を開示する許可を与える先となる他移動
体のデータであり、各他移動体の識別コード204,許
可状態を示すデータ205等が格納されている。この例
では、識別コード204として他移動体の電話番号等
が、許可状態を示すデータ205として自移動体の位置
情報開示に対する許可状態を識別コード毎に示すデータ
が格納されている。許可状態を示すデータとしては、許
可,一時禁止等である。
情報表示を許可された他移動体のデータであり、各他移
動体の識別コード206,自移動体に対する各他移動体
の相対位置情報207,各他移動体の使用者が任意に設
定した現在の状態を示すデータ208が格納されてい
る。この例では、識別コード206として各他移動体の
電話番号等が、相対位置情報207として自移動体に対
する各他移動体の方角,距離等(南南西1km,西3k
m,北東10km等と自移動体に対応する他移動体の方
角,距離の情報)が、現在の状態を示すデータ208と
して様々な状態(「ひま」,「多忙」,「移動中」,
「寝てる」等)の情報が格納されている。尚、相対位置
情報207として、方角及び距離を特定できなければ圏
外としている。
位置情報データ101のやりとりについて具体的に説明
する。例えば、移動体A104は、自移動体として記憶
された自データ201と、移動体C106の識別コード
204とを基地局A102に送信し、基地局A102
は、位置情報管理センター100にそれらのデータを送
信する。位置情報管理センター100は、受信した自デ
ータ201に対応する移動体A104の位置情報と、識
別コード204に対応する移動体C106の位置情報と
を位置情報データ101から取り出す。位置情報管理セ
ンター100は、移動体A104の位置情報と移動体C
106の位置情報とから、移動体A104に対する移動
体C106の相対的な位置情報である相対位置情報20
7を作成し、基地局A102に送信する。基地局A10
2は、受信した相対位置情報207を移動体A104に
送信する。相対位置情報を受信した移動体A104は、
その相対位置情報を記憶エリア内に記憶するとともに、
表示画面上に移動体C106の位置を表示する。
表示システムの動作について説明する。図3は、この例
の位置情報表示システムの動作を示すフローチャートで
ある。このフローチャートは、位置データ送受信時の動
作の一例を示している。以下、移動体A104から移動
体C106に位置データが要求された場合の動作につい
て詳細に説明する。まず、要求元である移動体A104
から要求先である移動体C106に対する位置情報要求
が基地局A102を中継して位置情報管理センター10
0へと送信される(ステップ301)。このとき移動体
A104は、位置情報要求と共に位置情報データとして
自データ201,自データ開示許可先リスト202も送
信する。位置情報管理センター100では、位置情報デ
ータ201を参照して、移動体C106の自データ開示
許可先リスト202に、移動体A104の識別コード2
04が含まれているどうかを判別し(ステップ30
2)、開示許可されている場合には、移動体C106の
位置データを移動体A104の位置からの相対位置デー
タに変換して(ステップ305)、相対位置データを要
求元である移動体A104に送信する(ステップ30
6)。開示許可されていない場合には、要求先である移
動体C106へ基地局B103を中継して開示許可の確
認をし(ステップ303)、移動体C106からの応答
を待って開示許可か不許可かを判別する(ステップ30
4)。開示許可の場合には、ステップ305以降のフロ
ーに進む。開示不許可の場合には、基地局A102を中
継して、要求元である移動体A104に位置データ開示
拒否であるというデータを送信し(ステップ307)、
終了する(ステップ308)。
示方法について詳細に説明する。図4は、この例の第1
実施例である位置情報表示方法を示す概略図である。こ
の例の位置情報表示方法は、自移動体,他移動体の現在
の状態を同時に示するために、画面右に示しているよう
なシンボル表403を表示している。シンボル表403
は、星形,丸形,三角型,バッテン型のシンボルマーク
が、それぞれ、「自分」,「ひま」,「多忙」,「仕事
中」であることを示している。これらのシンボルマーク
は、使用者により任意に設定することができる。まず、
所定の半径の円が複数描画された同心円400を表示
し、この同心円400の半径を示すための目盛り402
を表示し、さらに、方角を示すための方角指示マーク4
01を表示している。同心円400の中心には、「自
分」を示す星型のシンボルマーク404を表示し、同心
円400,方角指示マーク401,目盛り402に基づ
き他移動体の位置を表示している。シンボルマークは、
他移動体の自移動体に対する相対的位置をも示すため
に、上述した同心円400,方角指示部401,目盛り
402に従った位置に表示される。目盛り402は、画
面右下に0乃至5kmの目盛りを示している。他移動体
のうち、現在の状態が「ひま」である他移動体を丸形の
シンボルマーク405,407で、現在の状態が「多
忙」である他移動体を三角型のシンボルマーク406
で、現在の状態が「仕事中」である他移動体をバッテン
型のシンボルマーク408で表示している。
05,407により、北西の方角1.5kmの位置にあ
る他移動体が、現在「ひま」であり、西の方角約4km
にある他移動体も、現在「ひま」であることが分かる。
また、三角型のシンボルマーク406により、南東の方
角約2.5kmの位置にある他移動体が、現在「多忙」
であることが分かる。さらに、バッテン型のシンボルマ
ーク408により、南西の方角5kmより遠い位置にあ
る他移動体が、現在「仕事中」であることが分かる。
報表示方法を示す概略図である。この例の位置情報表示
方法は、上述したシンボルマークの代わりに、予め設定
したキャラクタデータ504,505,506,508
によりその位置を表示する。同図に示すように、キャラ
クタデータは、顔写真を使用することができる。また、
他移動体が電源OFFや圏外など不明の場合には、同心
円400の外の特定のエリアにキャラクタデータ503
を表示することもできる。さらに、この際のキャラクタ
データ503は、他のシンボルマークであっても良い。
報表示方法を示す概略図である。この例の位置情報表示
方法は、上述した第2実施例において、同心円400か
らはみ出したキャラクタデータ508を、同心円内に表
示するために、図5において最大半径約5kmであった
同心円400を図6に示すように、最大半径約10km
の同心円で表示することによって、キャラクタデータ5
08を同心円600内に入れてキャラクタデータ608
とした例である。このように、キャラクタデータ508
が同心円の表示範囲内に入らない場合に、任意にその表
示範囲を拡大したりして、同心円内にキャラクタデータ
608を入れることもできる。
報表示方法を示す概略図である。この例の位置情報表示
方法は、同図に示すように、移動している移動体50
5,506に対しては、位置情報の時系列から他移動体
の移動方向を示す矢印等のマーク705,706を表示
している。矢印マーク705は、移動体505が右上、
すなわち北東の方向に移動していることを示し、矢印マ
ーク706は、移動体506が西方向に移動しているこ
とを示している。また、移動していない移動体508に
対しては、四角のマーク708で停止中の状態を表示し
ている。あるいは、各移動体により任意に設定された状
態を文字で、すなわち、「ひま中」,「忙しい」,「寝
てる」等の状態を、文字701乃至703で表示するな
ど、各種付加情報を画面表示することができる。
報表示方法を示す概略図である。この例の位置情報表示
方法は、表示範囲内にある目印となる建物等のシンボル
マーク、すなわち駅803,神社802,工場801等
のランドマークを表示することによって、距離,方角の
ある程度の目安としている。また、このランドマーク8
01乃至803は、「工場」,「神社」,「駅」等、文
字そのものであっても良い。
報表示方法を示す概略図である。この例の位置情報表示
方法は、画面内に自移動体からの相対位置情報を表示し
ている他移動体に対してメッセージを送信するか、ある
いは電話をかけるか等の送信方法を画面表示し、これら
送信方法を適宜選択できるようにしている。具体的に説
明すると、相対位置情報を表示している他移動体505
にカーソル901を合わせるなどの動作により、送信先
の移動体505を選択する。すると、送信方法を選択す
るメニュー902が現れ、そのメニュー902から送信
方法を矢印903により選択することにより、各種メッ
セージを送ることが可能となる。メッセージ送信方法の
種類としては、電話をかける、電子メールを送信する、
その他ショートメール等移動体が利用可能な様々なメッ
セージ送信方法がある。
が、自移動体の画面表示に関しては、自移動体の位置を
表示画面の中心ではない位置に表示するような表示方法
もあり得る。
示す方向指示マーク401は、北が画面上方向に表示さ
れることを基本としているが、自移動体に地磁気センサ
ーなどを設け、自移動体の向いている方角が認識できる
場合にはその方角に合わせて回転する等の表示方法も考
えられる。
設定されているすべての識別コード204の位置情報を
表示せずに5km以内、10km以内などのある特定の
範囲内のみを表示することもできる。
ジ送信を避けた方が良い状態を示している移動体の位置
情報は表示しない等といった表示データの絞り込みを行
うことも情報を効率的に認識するためには望ましい。
された識別コードの移動体が3km以内等自移動体近辺
にある場合にのみ、そのことを画面表示,音などで自移
動体の使用者に通知する機能も考えられる。
法について説明する。図10は、この発明に係る第1実
施例である位置決定方法を示す概略図である。この例の
位置決定方法は、同図に示すように、移動体107は、
基地局A102の通信可能エリア内にある。この場合
は、基地局A102の位置を移動体107の位置とす
る。また、移動体107が基地局B103の通信可能エ
リア内に移動した場合には、基地局B103の位置を移
動体107の位置とする。
る位置決定方法を示す概略図である。この例の位置決定
方法は、基地局A102,基地局B103が、アンテナ
のセクタ化等により、送受信の方向を限定し、送受信を
行っている移動体107の存在する方向のみにデータ送
信するなどにより、移動体107の存在するエリアを絞
り込むことができる。これにより、基地局A102,基
地局Bによりがデータ送信方向を限定でき、複数の基地
局A102,B103からのデータ送信方向のデータか
ら移動体107の位置をより正確に決定することが可能
である。また、基地局が1つの場合でも通信エリアと送
信方向から移動体107の存在するエリアを絞り込むこ
とが可能である。
る位置決定方法を示す概略図である。この例の位置決定
方法は、近距離のみに送受信可能な補助位置情報を用い
て詳細な位置情報を取得する方法である。補助位置情報
は、基地局102,103からの位置情報と併用して移
動体の位置を決定する場合と、補助位置装置のみで位置
を決定する場合が考えられる。補助位置情報を取得する
方法としては、ブルートゥース(Bluetoot
h)、LAN、無線LAN接続する等の方法が考えられ
る。設置場所としては、デパート,コンビニ等の各種店
舗やビル,公衆電話などが考えられる。これらから得ら
れた補助位置情報は、サーバ130などを中継して位置
情報管理センター100に送信され、基地局102,1
03からの位置情報データ101と総合して移動体10
7の位置情報データを構築する。この場合のように、L
AN,無線LAN等を用いる場合での移動体の例として
は、ノートPC132、デスクトップPC133等があ
り、ノートPC132,デスクトップPC133等の位
置情報もサーバ130を中継して位置情報管理センター
100により管理することが可能である。また、基地局
102,103からの距離を推定する方法としては、送
信電力の大きさから推定する方法も考えられる。
置情報表示システムを示す概略図である。以下、この例
の位置情報表示システムについて説明する。この例の位
置情報表示システムは、移動体104乃至106のみ
で、位置情報データ201の送受信を行うものであり、
同図に示すように、移動体A,B,Cのみで位置情報デ
ータ201の送受信を行う場合には、PHSのトランシ
ーバモードや携帯電話に同様の機能を付加し、各移動体
同士がそれぞれの位置情報を送受信する。各移動体は、
自分自身の位置情報データを基地局等から既に自分の位
置情報である自データを得ているものとする。また、簡
易的には、単純に自移動体から他移動体まで直接位置情
報の送受信が可能な距離に双方の移動体が存在する場合
にのみ画面表示し、音等で自移動体の使用者にその情報
を通知する機能等も考えられる。
詳述してきたが、具体的な構成はこの実施例に限られる
ものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計
の変更等があってもこの発明に含まれる。例えば、上述
の実施例においては、位置情報管理センター100が、
位置情報データ101を記憶するとしたが、これに限定
されず、位置情報データ101のうちのどのデータを各
移動体104乃至106又は位置情報管理センター10
0が記憶するのかは様々なパターンがあり、例えば、す
べての位置情報データ101を各移動体104乃至10
6が持つように構成しても良いし、すべての位置情報デ
ータ101を各移動体104乃至106と位置情報管理
センター100とが共に持つように構成しても良いし、
識別コードのみを各移動体104乃至106が記憶し、
残りのデータを位置情報管理センター100が記憶する
ように構成しても良い。
ード204,206は、電話番号としたが、これに限定
されず、電話番号の他に各移動体固有のID番号,メー
ルアドレス,その他任意に登録した名称、もしくはそれ
複数の組み合わせとするように構成しても良い。
態を示すデータ205としては許可,一時禁止等とした
が、これに限定されず、任意の時間帯のみ許可又は不許
可といったデータとするように構成しても良い。
置情報207は、図1の位置管理センターを用いる実施
例では、位置情報管理センター100が変換するとした
が、これに限定されず、図13の移動体のみを用いるシ
ステムで位置情報を送受信する場合などでは、表示する
移動体内で変換するように構成しても良い。
の種類は、PHS,携帯電話,携帯端末機器としたが、
これに限定されず、LAN等を用いた接続が可能なシス
テムの場合には、パーソナルコンピュータ(デスクトッ
プ型,ノート型等)等のあらゆる端末を含むように構成
しても良い。
ウェア構成として説明したが、これらハードウェアの動
作を制御するプログラムによりコンピュータに特定の処
理を実行するように構成することもできる。
よれば、画面上に他データ取得許可先リストにある識別
コードに対応した他移動体の自移動体からの相対的な距
離と方角を認識することが可能である。また、画面上に
位置表示している他移動体の使用者が任意に設定した現
在の状態を認識することが可能である。さらに、自移動
体の画面上に表示されている他移動体に対して電話をか
ける、メールを送信する、その他メッセージ等を送信す
る等の連絡手段を有することが可能である。また、他移
動体の位置情報表示はそれほど詳細には行わないため、
プライバシーの侵害に関してもある程度緩和され、積極
的な利用を促すことが可能である。
の構成を示す概略図である。
に係る位置情報データの構成を示す概略図である。
の動作を示すフローチャートである。
を示す概略図である。
を示す概略図である。
を示す概略図である。
を示す概略図である。
を示す概略図である。
を示す概略図である。
法を示す概略図である。
法を示す概略図である。
略図である。
ムの構成を示す概略図である。
ーク
Claims (27)
- 【請求項1】複数の移動体端末と、該複数の移動体端末
と通信可能な複数の基地局と、該複数の基地局を介して
前記複数の移動体端末の位置情報を管理する位置情報管
理センターとを備え、前記複数の移動体端末の前記位置
情報を取得して表示する位置表示システムであって、 前記複数の移動体端末が、自己の移動体端末の位置情報
として記憶している自データと、該自データの開示を許
可する移動体端末を指示するリストである自データ開示
許可先リストとを前記自己の移動体端末を管理する基地
局に送信する手段と、 前記基地局が、前記自データ及び前記自データ開示許可
先リストとを前記位置情報管理センターに送信する手段
と、 前記位置情報管理センターが、前記自データ及び前記自
データ開示許可先リストに基づいて、前記自データ開示
許可先リストに指示された移動体端末の前記自己の移動
体端末に対する相対的位置を示す相対位置情報を作成す
る手段と、 前記位置情報管理センターが、前記相対位置情報を前記
自己の移動体端末を管理する基地局を介して前記自己の
移動体端末に送信する手段と、 前記自己の移動体端末が、前記相対位置情報に基づい
て、前記自己の移動体端末と、前記自データ開示許可先
リストに指示された移動体端末の位置とを前記自己の移
動体端末の画面上に表示する手段とを備えたことを特徴
とする位置情報表示システム。 - 【請求項2】前記自データ開示許可先リストは、当該移
動体端末に固有の識別コードと、当該移動体端末が開示
許可状態にあるか否かを示す許可状態とを含むことを特
徴とする請求項1記載の位置情報表示システム。 - 【請求項3】前記位置情報管理センターは、前記自デー
タ及び前記自データ開示許可先リストを前記複数の移動
体端末の位置情報データとして管理,蓄積することを特
徴とする請求項1又は2記載の位置情報表示システム。 - 【請求項4】前記複数の移動体端末は、各移動体端末が
管理される基地局に、前記自データを定期的に送信する
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の位
置情報表示システム。 - 【請求項5】前記複数の移動体端末は、各移動体端末が
管理される基地局に、必要なときに前記自データを不定
期に送信できることを特徴とする請求項1乃至3のいず
れかに記載の位置情報表示システム。 - 【請求項6】前記複数の移動体端末は、各移動体端末が
管理される基地局に、前記位置管理センターの要求によ
り前記自データを不定期に送信することを特徴とする請
求項1乃至5のいずれかに記載の位置情報表示システ
ム。 - 【請求項7】前記基地局は、各移動体端末の位置情報取
得の要求により、要求元移動体端末に対する要求先移動
体端末の相対位置情報を前記位置情報管理センターから
受信し、前記要求元移動体に当該相対位置情報を送信す
ることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の
位置情報表示システム。 - 【請求項8】複数の移動体端末と、該複数の移動体端末
と通信可能な複数の基地局とを備え、前記複数の移動体
端末の前記位置情報を取得して表示する位置表示システ
ムであって、 前記複数の移動体端末が、自己の移動体端末の位置情報
として自データを記憶する手段と、各移動体同士が前記
自データを送受信する手段と、前記自データに対する他
の移動体端末の相対位置情報を表示する手段とを備えた
ことを特徴とする位置情報表示システム。 - 【請求項9】複数の移動体端末と、該複数の移動体端末
と通信可能な複数の基地局と、該複数の基地局を介して
前記複数の移動体端末の位置情報を管理する位置情報管
理センターとによって、前記複数の移動体端末の前記位
置情報を取得して表示する位置表示方法であって、 前記複数の移動体端末が、自己の移動体端末の位置情報
として記憶している自データと、該自データの開示を許
可する移動体端末を指示するリストである自データ開示
許可先リストとを前記自己の移動体端末を管理する基地
局に送信するステップと、 前記基地局が、前記自データ及び前記自データ開示許可
先リストとを前記位置情報管理センターに送信するステ
ップと、 前記位置情報管理センターが、前記自データ及び前記自
データ開示許可先リストに基づいて、前記自データ開示
許可先リストに指示された移動体端末の前記自己の移動
体端末に対する相対的位置を示す相対位置情報を作成す
るステップと、 前記位置情報管理センターが、前記相対位置情報を前記
自己の移動体端末を管理する基地局を介して前記自己の
移動体端末に送信するステップと 前記自己の移動体端末が、前記相対位置情報に基づい
て、前記自己の移動体端末と、前記自データ開示許可先
リストに指示された移動体端末の位置とを前記自己の移
動体端末の画面上に表示するステップとを含むことを特
徴とする位置情報表示方法。 - 【請求項10】前記相対位置情報として、前記自データ
開示許可先リストに指示された移動体端末の、前記自己
の移動体端末に対応する相対的な距離、方角,移動方向
を表示することを特徴とする請求項9記載の位置情報表
示方法。 - 【請求項11】前記相対的な距離は、前記自己の移動体
端末を中心とする同心円で表示することを特徴とする請
求項10記載の位置情報表示方法。 - 【請求項12】前記同心円の半径を示す目盛りを表示す
ることを特徴とする請求項11記載の位置情報表示方
法。 - 【請求項13】前記方角は、東西南北を指示する方向指
示マークで表示することを特徴とする請求項10乃至1
2のいずれか1に記載の位置情報表示方法。 - 【請求項14】前記方向指示マークは、前記自己の移動
体端末の画面上方向を北とすることを特徴とする請求項
13記載の位置情報表示方法。 - 【請求項15】前記方向指示マークは、前記自己の移動
体端末に地磁気センサーを取り付け、前記地磁気センサ
ーに対応して回転可能にしたことを特徴とする請求項1
3記載の位置情報表示方法。 - 【請求項16】前記移動方向は、前記自己の移動体端末
の画面上に矢印で表示することを特徴とする請求項10
乃至15のいずれか1に記載の位置情報表示方法。 - 【請求項17】前記自己の移動体端末及び前記自データ
開示許可先リストに指示された移動体端末の各々は、異
なるシンボルマークで表示することを特徴とする請求項
9乃至16のいずれか1に記載の位置情報表示方法。 - 【請求項18】前記シンボルマークは、顔写真であるこ
とを特徴とする請求項17記載の位置情報表示方法。 - 【請求項19】前記自己の移動体端末及び前記自データ
開示許可先リストに指示された移動体端末以外に、位置
を確認するためのランドマークを表示したことを特徴と
する請求項9乃至18のいずれか1に記載の位置情報表
示方法。 - 【請求項20】前記自データ開示許可先リストに指示さ
れた移動体端末が、電源OFF又は不明の場合も表示す
ることを特徴とする請求項9乃至19のいずれか1に記
載の位置情報表示方法。 - 【請求項21】前記自データ開示許可先リストに表示さ
れた移動体端末の利用者が任意に設定した現在の状態を
表示することを特徴とする請求項9乃至20のいずれか
1に記載の位置情報表示方法。 - 【請求項22】前記自データ開示許可先リストに表示さ
れた移動体端末を選択し、当該移動体端末に対する複数
の送信方法を表示し、さらに、前記複数の送信方法のい
ずれか1つを画面上で選択できるようにしたことを特徴
とする請求項9乃至21のいずれか1に記載の位置情報
表示方法。 - 【請求項23】前記画面上に表示された移動体端末に対
して、電話,電子メール等のメッセージを送信する機能
を有することを特徴とする請求項22記載の位置情報表
示方法。 - 【請求項24】複数の移動体端末の位置を、該複数の移
動体端末と通信可能な基地局の位置とみなし、当該移動
体端末が移動した場合には、移動後の当該移動体端末と
通信可能な基地局の位置とみなすことにより移動体端末
の位置を決定することを特徴とする位置決定方法。 - 【請求項25】複数の移動体端末の位置を、アンテナの
セクタ化を行い前記複数の移動体端末の存在する方向の
みにデータを送受信できる基地局により決定したことを
特徴とする位置決定方法。 - 【請求項26】複数の移動体端末と通信可能な基地局の
位置と、当該移動体端末の近距離のみに送受信可能な補
助位置情報とを、前記複数の移動体端末の位置情報を管
理する位置情報管理センターに送信し、前記複数の移動
体端末の正確な位置を決定したことを特徴とする位置決
定方法。 - 【請求項27】前記補助位置情報は、ブルートゥース
(Bluetooth)接続されたパーソナルコンピュ
ータにLAN又は無線LAN接続されたサーバを中継し
て前記位置情報管理センターに送信されることを特徴と
する請求項26記載の位置決定方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001161487A JP4487443B2 (ja) | 2001-05-29 | 2001-05-29 | 位置情報表示システム及びその表示方法 |
US10/154,855 US7039427B2 (en) | 2001-05-29 | 2002-05-28 | Private information supplying system for mobile stations, method for displaying private information and method for roughly positioning users |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001161487A JP4487443B2 (ja) | 2001-05-29 | 2001-05-29 | 位置情報表示システム及びその表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002354522A true JP2002354522A (ja) | 2002-12-06 |
JP4487443B2 JP4487443B2 (ja) | 2010-06-23 |
Family
ID=19004754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001161487A Expired - Fee Related JP4487443B2 (ja) | 2001-05-29 | 2001-05-29 | 位置情報表示システム及びその表示方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7039427B2 (ja) |
JP (1) | JP4487443B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005159821A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 通信装置、通信システム、通信方法、プログラム、及び記録媒体 |
WO2008129626A1 (ja) * | 2007-04-10 | 2008-10-30 | Panasonic Corporation | 携帯端末 |
JP2010140237A (ja) * | 2008-12-11 | 2010-06-24 | Nec Corp | 情報配信システム、情報配信サーバ、情報配信方法およびプログラム |
JP2010539738A (ja) * | 2007-08-14 | 2010-12-16 | チャウラー,ニーラジュ | 位置ベースの存在およびプライバシー管理 |
US8583079B2 (en) | 2007-08-14 | 2013-11-12 | Mpanion, Inc. | Rich presence status based on location, activity, availability and transit status of a user |
JP2014079010A (ja) * | 2014-01-06 | 2014-05-01 | Navitime Japan Co Ltd | 位置情報提供システム、サーバ装置、端末装置、位置情報提供方法、および、プログラム |
US8965948B2 (en) | 2003-10-17 | 2015-02-24 | Vodafone Group Plc | Server apparatus and client apparatus in presence display system |
US8965464B2 (en) | 2010-03-20 | 2015-02-24 | Mpanion, Inc. | Real-time location and presence using a push-location client and server |
JP2015208039A (ja) * | 2015-07-16 | 2015-11-19 | 株式会社ナビタイムジャパン | 情報処理サーバ、情報処理システム、端末装置、情報処理方法、および、情報処理プログラム |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2003233161A1 (en) * | 2002-05-29 | 2003-12-12 | Lior Baussi | Direction finding cell phones |
US7130646B2 (en) | 2003-02-14 | 2006-10-31 | Atheros Communications, Inc. | Positioning with wireless local area networks and WLAN-aided global positioning systems |
KR101119295B1 (ko) * | 2004-04-21 | 2012-03-16 | 삼성전자주식회사 | 네트워크에 독립적으로 구성된 측위 서버를 이용한이동단말기의 위치결정장치 및 그 방법 |
US20060046742A1 (en) * | 2004-08-25 | 2006-03-02 | Nokia Corporation | Enabling access to private information |
US10645562B2 (en) | 2004-09-21 | 2020-05-05 | Agis Software Development Llc | Method to provide ad hoc and password protected digital and voice networks |
US20060166666A1 (en) * | 2005-01-21 | 2006-07-27 | Roach Peter O Jr | Method and apparatus for hiding the identity of a mobile subscriber in response to a permission request |
US8565788B2 (en) * | 2005-02-03 | 2013-10-22 | Mexens Intellectual Property Holding Llc | Method and system for obtaining location of a mobile device |
US9392406B2 (en) | 2005-02-03 | 2016-07-12 | Trueposition, Inc. | Method and system for location-based monitoring of a mobile device |
JP4457953B2 (ja) * | 2005-04-20 | 2010-04-28 | ソニー株式会社 | 無線端末およびユーザインタフェース方法 |
EP1793574B1 (en) * | 2005-11-30 | 2010-04-07 | Alcatel Lucent | Method for controlling a broadcast call and corresponding system |
US7907955B2 (en) | 2006-02-07 | 2011-03-15 | Siemens Enterprise Communications, Inc. | Presence system with proximity presence status |
US8023959B2 (en) * | 2006-06-28 | 2011-09-20 | Motorola Mobility, Inc. | Method and system for personal area networks |
US7705728B2 (en) * | 2006-12-18 | 2010-04-27 | Motorola, Inc. | Selectively sending notifications when an object tracking device is outside a range of an anchor beacon |
US20080285542A1 (en) * | 2007-05-18 | 2008-11-20 | Alcatel Lucent | Location based presence groups |
US8040921B2 (en) * | 2007-06-15 | 2011-10-18 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Method and apparatus for controlling the transfer of private information in a communication system |
KR101394338B1 (ko) * | 2007-10-31 | 2014-05-30 | 삼성전자주식회사 | 무선 센서 네트워크의 토폴로지 정보 표시 방법 및 장치 및이를 위한 시스템 |
US8285310B1 (en) | 2008-01-03 | 2012-10-09 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Personal wireless coverage map |
US20090174546A1 (en) * | 2008-01-04 | 2009-07-09 | Sensormatic Electronics Corporation | System and method for determining location of objects |
KR101545703B1 (ko) * | 2009-01-12 | 2015-08-20 | 삼성전자 주식회사 | 이동단말의 위치정보를 활용한 위치 서비스 제공 및 수신방법 |
CN101801082A (zh) * | 2009-02-10 | 2010-08-11 | 中兴通讯股份有限公司 | 位置信息获取方法及装置 |
PL2328326T3 (pl) * | 2009-11-27 | 2013-03-29 | Koninklijke Kpn Nv | Optymalizowanie usługi telekomunikacyjnej odnajdowania znajomych |
EP2337309A1 (en) | 2009-12-16 | 2011-06-22 | Koninklijke KPN N.V. | Determining mode of transport by monitoring geographic locations of mobile electronic device |
US8155394B2 (en) * | 2010-07-13 | 2012-04-10 | Polaris Wireless, Inc. | Wireless location and facial/speaker recognition system |
KR101611964B1 (ko) * | 2011-04-28 | 2016-04-12 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 그 제어 방법 |
US9161166B2 (en) * | 2012-02-24 | 2015-10-13 | Blackberry Limited | Method and apparatus for interconnected devices |
US9031543B2 (en) * | 2012-06-06 | 2015-05-12 | Qualcomm Incorporated | Visualization of network members based on location and direction |
US9350944B2 (en) | 2012-08-24 | 2016-05-24 | Qualcomm Incorporated | Connecting to an onscreen entity |
US9779596B2 (en) | 2012-10-24 | 2017-10-03 | Apple Inc. | Devices and methods for locating accessories of an electronic device |
US20150099544A1 (en) * | 2013-10-04 | 2015-04-09 | Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America | Mobile phone application for routing to a person for pick-up retrieval |
US9801033B1 (en) * | 2016-04-08 | 2017-10-24 | Vivint, Inc. | Family member tracking |
US11582579B2 (en) | 2018-09-28 | 2023-02-14 | Apple Inc. | Secure streaming of real-time location data between electronic devices |
US11641563B2 (en) | 2018-09-28 | 2023-05-02 | Apple Inc. | System and method for locating wireless accessories |
CN113812175A (zh) * | 2019-04-17 | 2021-12-17 | 苹果公司 | 为无线附件共享密钥 |
US11863671B1 (en) | 2019-04-17 | 2024-01-02 | Apple Inc. | Accessory assisted account recovery |
CN111641919B (zh) * | 2020-05-29 | 2022-07-08 | 浙江水利水电学院 | 一种uwb基站迭代自定位与校准方法 |
US11889302B2 (en) | 2020-08-28 | 2024-01-30 | Apple Inc. | Maintenance of wireless devices |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1098760A (ja) * | 1996-09-20 | 1998-04-14 | Nissin Electric Co Ltd | 移動電話システム |
JPH10170625A (ja) * | 1996-12-11 | 1998-06-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 位置情報表示方法及びその装置 |
JPH10312500A (ja) * | 1997-05-12 | 1998-11-24 | Mitsubishi Electric Corp | 移動体通信ナビゲーション装置およびその表示制御プログラムを記録した記録媒体 |
JPH1155741A (ja) * | 1997-07-31 | 1999-02-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 複数位置情報表示方法および位置情報管理装置 |
JP2000259995A (ja) * | 1999-03-12 | 2000-09-22 | Fujitsu Ltd | 移動体発見/案内情報提供システム,移動体発見/案内情報提供方法,移動体発見/案内情報提供システムの管理センタおよび移動体用端末,並びにそれらのプログラム記録媒体 |
JP2001059740A (ja) * | 1999-08-25 | 2001-03-06 | Denso Corp | 移動体通信装置および移動体通信システム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2735872B1 (fr) * | 1995-06-23 | 1997-08-08 | Thomson Csf | Systeme de navigation permettant la coordination en temps reel du deplacement de mobiles evoluant sans etre a vue directe |
JPH1094028A (ja) * | 1996-09-12 | 1998-04-10 | Nec Corp | 移動端末および移動通信システム |
SE9900710L (sv) * | 1999-02-25 | 2000-08-26 | Ericsson Telefon Ab L M | Metod och anordning som avser kommunikationsnätverk för mobiltelefoner |
JP3501013B2 (ja) | 1999-05-20 | 2004-02-23 | 日本電気株式会社 | グループ位置表示装置 |
US8019335B2 (en) * | 2001-01-29 | 2011-09-13 | Nokia Corporation | Identifying neighboring cells in telecommunication network |
US20020137523A1 (en) * | 2001-03-21 | 2002-09-26 | Global Locate, Inc. | Method and apparatus for providing location based information |
-
2001
- 2001-05-29 JP JP2001161487A patent/JP4487443B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-05-28 US US10/154,855 patent/US7039427B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1098760A (ja) * | 1996-09-20 | 1998-04-14 | Nissin Electric Co Ltd | 移動電話システム |
JPH10170625A (ja) * | 1996-12-11 | 1998-06-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 位置情報表示方法及びその装置 |
JPH10312500A (ja) * | 1997-05-12 | 1998-11-24 | Mitsubishi Electric Corp | 移動体通信ナビゲーション装置およびその表示制御プログラムを記録した記録媒体 |
JPH1155741A (ja) * | 1997-07-31 | 1999-02-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 複数位置情報表示方法および位置情報管理装置 |
JP2000259995A (ja) * | 1999-03-12 | 2000-09-22 | Fujitsu Ltd | 移動体発見/案内情報提供システム,移動体発見/案内情報提供方法,移動体発見/案内情報提供システムの管理センタおよび移動体用端末,並びにそれらのプログラム記録媒体 |
JP2001059740A (ja) * | 1999-08-25 | 2001-03-06 | Denso Corp | 移動体通信装置および移動体通信システム |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8965948B2 (en) | 2003-10-17 | 2015-02-24 | Vodafone Group Plc | Server apparatus and client apparatus in presence display system |
JP2005159821A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 通信装置、通信システム、通信方法、プログラム、及び記録媒体 |
WO2008129626A1 (ja) * | 2007-04-10 | 2008-10-30 | Panasonic Corporation | 携帯端末 |
US8958830B2 (en) | 2007-08-14 | 2015-02-17 | Mpanion, Inc. | Location based presence and privacy management |
US8583079B2 (en) | 2007-08-14 | 2013-11-12 | Mpanion, Inc. | Rich presence status based on location, activity, availability and transit status of a user |
JP2010539738A (ja) * | 2007-08-14 | 2010-12-16 | チャウラー,ニーラジュ | 位置ベースの存在およびプライバシー管理 |
US9450897B2 (en) | 2007-08-14 | 2016-09-20 | Mpanion, Inc. | Rich presence status based on location, activity, availability and transit status of a user |
US9980231B2 (en) | 2007-08-14 | 2018-05-22 | Mpanion, Inc. | Real-time location and presence using a push-location client and server |
US10334532B2 (en) | 2007-08-14 | 2019-06-25 | Mpanion, Inc. | Real-time location and presence using a push-location client and server |
US10999802B2 (en) | 2007-08-14 | 2021-05-04 | Mpanion, Inc. | Real-time location and presence using a push-location client and server |
US11690017B2 (en) | 2007-08-14 | 2023-06-27 | Mpanion, Inc. | Real-time location and presence using a push-location client and server |
JP2010140237A (ja) * | 2008-12-11 | 2010-06-24 | Nec Corp | 情報配信システム、情報配信サーバ、情報配信方法およびプログラム |
US8965464B2 (en) | 2010-03-20 | 2015-02-24 | Mpanion, Inc. | Real-time location and presence using a push-location client and server |
JP2014079010A (ja) * | 2014-01-06 | 2014-05-01 | Navitime Japan Co Ltd | 位置情報提供システム、サーバ装置、端末装置、位置情報提供方法、および、プログラム |
JP2015208039A (ja) * | 2015-07-16 | 2015-11-19 | 株式会社ナビタイムジャパン | 情報処理サーバ、情報処理システム、端末装置、情報処理方法、および、情報処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7039427B2 (en) | 2006-05-02 |
JP4487443B2 (ja) | 2010-06-23 |
US20020183052A1 (en) | 2002-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4487443B2 (ja) | 位置情報表示システム及びその表示方法 | |
US10299100B2 (en) | Method to provide ad hoc and password protected digital and voice networks | |
CN1943193B (zh) | 用于消息传递的方法和装置 | |
KR101625702B1 (ko) | 이동 장치용 맥락정보-기반 상호작용 모델 | |
ES2329471T3 (es) | Gestion de informacion contextual con una estacion movil. | |
JP3683569B2 (ja) | 端末装置及びプログラム並びにセンタ装置 | |
JPWO2009008035A1 (ja) | 情報収集システム、情報登録サーバ、情報収集方法、及び携帯端末装置 | |
JP4620054B2 (ja) | 携帯端末とこれを用いた無線品質表示方法、プログラム、及びシステム | |
EP2784686B1 (en) | Mobile equipment, information display system, and recording medium | |
US20210352461A1 (en) | Method to provide ad hoc and password protected digital and voice networks | |
JP2006267057A (ja) | 位置検出システム、携帯端末、位置検出方法及びプログラム | |
JP2004214875A (ja) | 通信端末及び通信端末を利用した電波状況管理装置 | |
US20240107286A1 (en) | Method to provide ad hoc and password protected digital and voice networks | |
JP2019197361A (ja) | サーバ及び受付用画面の表示方法 | |
TWI274892B (en) | Position data exchange systems, mobile communication devices, and methods | |
KR101710107B1 (ko) | 위치공유 기능을 이용하는 지도결합문자 서비스 장치 및 방법, 지도결합문자 관리 서버 및 그 서버의 구동 방법, 단말기 및 그 단말기의 구동 방법 | |
CN101854585A (zh) | 一种带电子栅栏的子母机定位的方法及其装置 | |
JP2011137757A (ja) | 移動通信装置及び自動送信方法並びに自動送信プログラム | |
JP5743180B2 (ja) | 通信端末、その制御プログラム、通信システム及び情報共有方法 | |
JPH1013946A (ja) | 携帯情報端末 | |
JP2004312435A (ja) | 携帯端末装置 | |
JP4391297B2 (ja) | 移動端末、メッセージ管理装置、メッセージ送受信システム、移動端末制御用プログラム | |
JP4546808B2 (ja) | 位置情報管理装置および位置情報管理システム | |
KR101814668B1 (ko) | 지도결합문자 서비스 장치 및 방법, 지도결합문자 관리 서버 및 그 서버의 구동 방법, 단말기 및 그 단말기의 구동 방법 | |
JP2002297613A (ja) | 位置情報通知システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100322 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4487443 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |