JP2002354174A - ファクシミリ複合機 - Google Patents

ファクシミリ複合機

Info

Publication number
JP2002354174A
JP2002354174A JP2001155314A JP2001155314A JP2002354174A JP 2002354174 A JP2002354174 A JP 2002354174A JP 2001155314 A JP2001155314 A JP 2001155314A JP 2001155314 A JP2001155314 A JP 2001155314A JP 2002354174 A JP2002354174 A JP 2002354174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
image
facsimile
recording
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001155314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4118533B2 (ja
Inventor
Yasushi Fujiwara
泰 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001155314A priority Critical patent/JP4118533B2/ja
Publication of JP2002354174A publication Critical patent/JP2002354174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4118533B2 publication Critical patent/JP4118533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トナーエンドが検出された場合には、記録目
的に応じて記録制御を行うようにして利便性を高める。 【解決手段】 画像形成する際にトナーエンドが検出さ
れているか否かの判断を行い(ステップS1)、トナー
エンドが未検出の場合には画像形成を実行し(ステップ
S2)。トナーエンドが検出された場合には、画像形成
する画情報がファクシミリ画像や送信結果レポートのよ
うに記録後は電子データが消失するもののなのか、コピ
ー、プリンタ、ユーザ起動レポート等の画情報なのかを
判断する(ステップS3)。そして、トナーエンドが検
出されている場合に受信した画情報がファクシミリ画像
や送信結果レポートの場合には、当該画情報は画像メモ
リ5に保存されてトナーの交換を待つ(ステップS4,
ステップS5)、その他の場合には記録を実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ画情
報、コピー画情報、プリンタ画情報等の種々の画情報を
記録ことができるファクシミリ複合機に関する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置は記録部を備えて、受
信したファクシミリ画情報、送信結果レポート等の画情
報の記録が行われ、またコピー等の機能がある場合にも
当該記録部で記録紙されるようになっている。
【0003】このような記録部の構成としては、記録紙
にトナーを定着させて画像形成する構成が広く知られて
いる。
【0004】しかし、ファクシミリは受信側の意志とは
無関係に情報が送られてくる場合が多く、このときトナ
ーがなくっていると記録しても判読できないことがあ
り、送信者さえも解らず再送信や連絡等の処置を行うこ
とができない場合がある。
【0005】そこで、トナーの残量を検出する機能を設
け、当該トナーが無くなったと判断した場合には、記録
を行わないようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年の
ファクシミリ装置の多機能化は目覚ましく、単なるファ
クシミリ情報の送受信のみならず、コピーやプリンタ等
の機能を備えた機器が提案されているが、かかるファク
シミリ複合機においてはトナーが無くなったことを検出
した場合、一律に記録禁止の制御を行うと実用的な観点
から過度の制御となったりして不便なことが多い問題が
あった。
【0007】即ち、上述したファクシミリ通信の場合に
は、記録が行われると画情報のデータは全て消えてしま
うので、トナーエンドの状態で記録を行ってしまうと送
信者等の情報を知ることができなくなってしまうが、コ
ピーやプリンタとして作用する場合やユーザ起動レポー
ト等を出力する場合には、記録指示者であるユーザが直
接記録紙を確認するために、かかる不都合が発生しな
い。
【0008】また、トナーエンドが検出されても、所定
枚数は記録でき、かつ、急に判読できない状態になるこ
とはなく、徐々に印字濃度が薄くなっていくため、トナ
ーエンドを検出すると一律に記録禁止にする制御ではト
ナー資源の無駄を発生する問題もある。
【0009】そこで、本発明は、トナーエンドが検出さ
れた場合には、記録目的に応じて記録制御を行うように
して利便性を高めたファクシミリ複合機を提供すること
を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1にかかる発明は、記録紙にトナーを定着さ
せてファクシミリ画情報、コピー画情報、プリンタ画情
報等の画情報を記録する記録部を備えたファクシミリ複
合機において、トナーがトナーエンドの状態で画像形成
する際に、当該画像形成する画情報のデータが画像形成
後消失するか否かを判断して、消失する場合には画像形
成を行わず、消失しない場合には画像形成を行うように
して、トナーエンドが検出された場合には、記録目的に
応じて記録制御を行い利便性を高めたことを特徴とす
る。
【0011】請求項2にかかる発明は、画情報がファク
シミリ通信に伴い出力される送信結果レポート等の自動
的に記録出力される画情報の場合には、トナーエンドが
検出されると記録出力しないようにしたことを特徴とす
る。
【0012】請求項3にかかる発明は、トナーエンドが
検出された際に、ファクシミリ画情報、コピー画情報、
プリンタ画情報等の画情報の内容に応じて、記録するか
否かをユーザが設定又は選択可能にしたことを特徴とす
る。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図を参照し
て説明する。図1は本発明に適用されるファクシミリ複
合機の概略構成を示す図である。
【0014】当該ファクシミリ複合機は、システム制御
部1、システムメモリ2、ROM3、 RAM4、SA
Fメモリ6やページメモリ7を備えた画像メモリ5、読
取部8、記録部9、時計回路10、操作表示部11、符
号化復号化部12、通信制御部13、モデム14、網制
御部15等を有し、これらがシステムバスにより接続さ
れている。
【0015】システム制御部1は、ROM3に書き込ま
れた制御プログラムにしたがってシステムメモリ2を作
業領域として使用しながら、装置各部を制御するマイク
ロコンピュータで、システムメモリ2はDRAM等によ
り構成され、システム制御部1がプログラムを実行する
ときに、必要なデータ等を記憶したりワークエリアとし
ての利用される。
【0016】ROM3は、システム制御部1が装置各部
を制御するための制御プログラムや各種のデータを記憶
し、RAM4は、SRAM4等からなりシステム制御を
行う上で必要な各種のパラメータやユーザ操作などで得
られる登録データを格納するために用いられている。な
お、SRAM4は、図示しないバックアップ用回路によ
りバックアップされて装置電源遮断時にも記憶内容は保
持されるようにすることが好ましい。
【0017】読取部8は、3.85本/mm、7.7本
/mm、15.4本/mm等の所定の読み取り線密度で
原稿画像を読み取って画情報を得るためのもので、読取
った画情報は一旦ラインバッファに逐次蓄積されて必要
とされる機器に転送されるようになっている。
【0018】記録部9は、受信した画情報をその線密度
に応じて記録出力したり、読取部8で読み取った画情報
をその線密度に応じて記録出力(コピー動作)するため
のものであり、また管理リポートの出力にも用いられ
る。
【0019】時計回路10は、現在時刻の計時を行う一
方、システム制御部1から設定された時定数をカウント
ダウンしてタイムアウトするとシステム制御部1にタイ
ムアウトしたことを通知する、タイマ動作を行うもので
ある。
【0020】画像メモリ5は、読取部8で読み取った画
情報をメモリ送信するために一時的にファイルとして蓄
積する圧縮データメモリー用のSAFメモリ6、受信し
た画情報を記録部9により記録するまでファイルとして
一時的に蓄積してデータを記録する際に生データを展開
するバッファ用のページメモリ7等を備えている。
【0021】操作表示部11は、宛先電話番号を指定す
るためのテンキー、スタートキー、ワンタッチダイヤル
キー及びその他各種キーを備え、また液晶表示装置等の
表示器を備えて、ユーザに知らせるべき装置の動作状態
や各種メッセージを表示する。
【0022】符号化復号化部は、送信画像データをG
3、G4ファクシミリに適合するMH符号化方式、MR
符号化方式、MMR符号化方式等の所定の符号化方式で
符号化圧縮する一方、受信画像データをMH符号化方
式、MR符号化方式、MMR符号化方式等に対応する所
定の復号化方式で復号伸長するものである。
【0023】通信制御部13は、ファクシミリプロトコ
ルの制御を実行して網制御部15を制御し、エンドユー
ザ側の加入電話回線PSTNの公衆網と接続し、またエ
ンドユーザ側の各ファクシミリ複合機との通信の制御を
行う。
【0024】モデム14は、網制御部15を介して公衆
網に送信するデータを変調する一方、網制御部15を介
してPSTNまたはISDNの公衆網から受信した信号
を復調するものである。
【0025】網制御部15は、回線に接続されて、回線
の極性反転の検出、回線の直流ループの閉結・解放や、
回線解放の検出、発信音の検出、ビジートーン等のトー
ン信号の検出、呼出信号の検出等の回線との接続制御、
ダイヤル回線に対応したダイヤルパルスの生成を行うも
のである。
【0026】このようなファクシミリ複合機における、
通信手順は図2に示すように発呼側からの発呼に対して
回線が確立し、発呼トーンCNGで呼出しを指示し(フ
ェーズF1)、着呼側が被呼局識別信号CEDで当該呼
出しに応答する(フェーズF2)。
【0027】そして、着呼側から送出されるディジタル
識別信号DIS、非標準機能識別信号NSF、被呼端末
識別信号CSIに対して(フェーズF3)、発呼側はデ
ィジタル送信命令信号DCS、非標準機能設定信号NS
S及び送信端末識別信号TSIを送出する(フェーズF
4)。
【0028】更に発呼側のファクシミリ複合機は、フェ
ーズF4で通信パラメータを設定した上で、トレーニン
グチェック信号TCFにより、設定したモデム14速度
でモデム14トレーニングを行い(フェーズF5)、着
呼側からの受信準備確認信号CFRの受信を待って(フ
ェーズF6)、画情報をファクシミリメッセージとして
送信する(フェーズF7)。
【0029】なお、フェーズF7でファクシミリメッセ
ージとして送信するデータは画情報に限らず、G3ファ
クシミリの拡張機能であるBFT(Binary Fi
leTransfer)によるバイナリデータであって
もよい。
【0030】発呼側のファクシミリ複合機は、フェーズ
F7でファクシミリメッセージを送信すると、手順終了
信号EOPを送出し(フェーズF8)、着呼側がメッセ
ージ確認信号MCFで応答してくると(フェーズF
9)、切断命令信号DCNを送出して(フェーズF1
0)、ファクシミリ送信を完了する。
【0031】このような構成で、画像形成する場合を図
3を参照して説明する。
【0032】ファクシミリ通信の場合には、着呼を検出
して回線閉結の後、上述した種々の通信制御を行い、圧
縮された画情報をモデム14でデジタル信号に変換して
画像メモリ5に蓄積しながら符号化復号化部6で画情報
を展開して記録部9に送り画像形成が行なわれる。
【0033】コピーの場合には、読取部8で読込まれた
画情報が記録部9に送られて画像形成が行なわれ、また
コピーの場合には図示しないI/0ポート等を介して外
部接続されたパーソナルコンピュータ等からの画像デー
タが記録部9に送られて画像形成が行なわれる。
【0034】このとき、トナーエンドが検出されている
か否かの判断が行われる(ステップS1)。トナーエン
ドが検出されていない場合には画像形成が実行されるが
(ステップS2)、トナーエンドが検出されている場合
には、画像形成する画情報がファクシミリ画像や送信結
果レポートのように記録後は電子データが消失するもの
か、コピー、プリンタ、ユーザ起動レポート等の再度記
録処理が可能な画情報なのかを判断する(ステップS
3)。
【0035】トナーエンドが検出されている場合には、
デフォルトとして記録がきないようになっているので、
受信した画情報がファクシミリ画像や送信結果レポート
の場合には、当該画情報は画像メモリ5に保存されてト
ナーの交換を待つことになる(ステップS4,ステップ
S5)。
【0036】無論、トナーエンドが検出された場合に
は、操作表示部11における表示器にその旨を表示し
て、ユーザにトナーの交換を促すようになっている。
【0037】一方、トナーエンドが検出されている状態
で受信した画情報がコピー、プリンタ、ユーザ起動レポ
ート等の画情報の場合には、ステップS2に進み制御を
切換えて画像形成し、当該画像形成が終了するとデフォ
ルトの記録禁止の制御に戻る。
【0038】従って、コピー、プリンタ、ユーザ起動レ
ポート等の画情報を記録した際には、記録画面がかすれ
ていたり、記録されていなかったりすることがあり得る
が、直ぐに記録指示者であるユーザが記録内容を確認す
るので、記録状態に不都合があるとトナーの交換を行
い、再度記録指示を行うので実用上不都合が発生しな
い。
【0039】なお、当該ファクシミリ複合機が、共有端
末として装置を使用している場合に、コピー、プリン
タ、ユーザ起動レポートの画情報をトナーエンドでも記
録できるようにすると管理が明確でなくなる恐れがあ
る。
【0040】このような場合に対応するためにには、各
機能ごとにトナーエンド時に印字できるかどうかの選択
をできるようにして責任をもった管理ができるようにす
ることも可能である。
【0041】具体的には、プリンタが共有で使用され、
大量の記録処理を行った後に記録紙を取りに行く場合が
あるが、この場合トナーエンドの状態で記録してしまう
と、大量のかすれた記録紙が出力される等の不都合が発
生して記録紙の無駄が生じる。
【0042】そこで、かかる事態を避けるため、プリン
タ機能の場合にはトナーエンドになると記録しないよう
に設定ができるようにしておき、ユーザの使用環境によ
り選択又は設定可能にすることで上述した不都合を防止
しながらトナーや記録紙の節約を図るようにでき、利便
性が向上する。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1にかかる
発明によれば、画像形成する際に、トナーがトナーエン
ドの状態であると当該画像形成する画情報が、画像形成
後消失するもののか否かを判断して、消失する画情報の
場合には画像形成を行わず、消失しない画情報の場合に
は画像形成を行うようにしたので、トナーエンドが検出
された場合には、記録目的に応じて記録制御を行が行え
利便性が向上する。
【0044】請求項2にかかる発明によれば、画情報が
ファクシミリ通信に伴い出力される送信結果レポート等
の自動的に記録出力されるレポートの場合には、トナー
エンドが検出されていると記録出力しないようにしたの
で、記録目的に応じて記録制御を行が行え利便性が向上
する。
【0045】請求項3にかかる発明によれば、トナーエ
ンドの際に、ファクシミリ画情報、コピー画情報、プリ
ンタ画情報等の画情報の内容に応じて、記録出できるよ
うにするか否かをユーザが設定又は選択可能にしたの
で、記録目的に応じて記録制御を行が行え利便性が向上
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の説明に適用されるファク
シミリ復号装置のブロック図である。
【図2】通信手順を示す図である。
【図3】トナーエンドの際の記録制御を示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1 システム制御部 8 読取部 9 記録部 11 操作表示部 12 符号化復号化部 13 通信制御部 14 モデム 15 網制御部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録紙にトナーを定着させてファクシミ
    リ画情報、コピー画情報、プリンタ画情報等の画情報を
    記録する記録部を備えたファクシミリ複合機において、 前記トナーがトナーエンドの状態で画像形成する際に、
    当該画像形成する画情報のデータが画像形成後消失する
    か否かを判断して、消失する場合には画像形成を行わ
    ず、消失しない場合には画像形成を行うようにしたこと
    を特徴とするファクシミリ複合機。
  2. 【請求項2】 前記画情報がファクシミリ通信に伴い出
    力される送信結果レポート等の自動的に記録出力される
    画情報の場合には、トナーエンドが検出されると記録出
    力しないようにしたことを特徴とする請求項1記載のフ
    ァクシミリ複合機。
  3. 【請求項3】 トナーエンドが検出された際に、ファク
    シミリ画情報、コピー画情報、プリンタ画情報等の画情
    報の内容に応じて、記録するか否かをユーザが設定又は
    選択可能にしたことを特徴とする請求項1又は2記載の
    ファクシミリ複合機。
JP2001155314A 2001-05-24 2001-05-24 ファクシミリ複合機及びその画像処理方法 Expired - Fee Related JP4118533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001155314A JP4118533B2 (ja) 2001-05-24 2001-05-24 ファクシミリ複合機及びその画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001155314A JP4118533B2 (ja) 2001-05-24 2001-05-24 ファクシミリ複合機及びその画像処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002354174A true JP2002354174A (ja) 2002-12-06
JP4118533B2 JP4118533B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=18999533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001155314A Expired - Fee Related JP4118533B2 (ja) 2001-05-24 2001-05-24 ファクシミリ複合機及びその画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4118533B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012244485A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Canon Inc 画像形成装置、画像形成システム、画像形成システムの制御方法、プログラム
JP2016012925A (ja) * 2015-08-06 2016-01-21 キヤノン株式会社 画像形成システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012244485A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Canon Inc 画像形成装置、画像形成システム、画像形成システムの制御方法、プログラム
US9118793B2 (en) 2011-05-20 2015-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, image forming system, image forming system control method, and program
JP2016012925A (ja) * 2015-08-06 2016-01-21 キヤノン株式会社 画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4118533B2 (ja) 2008-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6809836B1 (en) Image communication apparatus and its control method
US6775033B1 (en) Image communication apparatus and communication control method thereof
JP4118533B2 (ja) ファクシミリ複合機及びその画像処理方法
JP3613205B2 (ja) 通信端末装置
JP2007088981A (ja) 通信端末装置
JP3565179B2 (ja) 通信端末装置
JP3391256B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2000134441A (ja) 画像通信装置及び前記装置における通信制御方法
JP3591889B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3567919B2 (ja) 通信端末装置
US20040090655A1 (en) Color image transmitting device
JPH1141458A (ja) ファクシミリ装置
JP2002185740A (ja) 通信端末装置
JPH10215371A (ja) 画像データ通信装置、及び画像データ通信方法
JP2002064696A (ja) 通信装置
JP2002218197A (ja) 通信端末装置
JPH10190999A (ja) ファクシミリ装置
JPH11155065A (ja) 通信端末装置
JPH06237355A (ja) ファクシミリ装置
JP2000165589A (ja) ファクシミリ装置
JP2002314776A (ja) 通信端末装置
JP2005099223A (ja) 画像形成装置
JPH05136986A (ja) フアクシミリ装置
JP2002335385A (ja) ファクシミリ通信方法
JP2007235550A (ja) 通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees