JP2002347256A - インクジェット式記録装置 - Google Patents

インクジェット式記録装置

Info

Publication number
JP2002347256A
JP2002347256A JP2001155263A JP2001155263A JP2002347256A JP 2002347256 A JP2002347256 A JP 2002347256A JP 2001155263 A JP2001155263 A JP 2001155263A JP 2001155263 A JP2001155263 A JP 2001155263A JP 2002347256 A JP2002347256 A JP 2002347256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
flow path
cleaning liquid
ink jet
recording apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001155263A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Suzuki
健太郎 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SII Printek Inc
Original Assignee
SII Printek Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SII Printek Inc filed Critical SII Printek Inc
Priority to JP2001155263A priority Critical patent/JP2002347256A/ja
Priority to US10/147,416 priority patent/US20020175969A1/en
Priority to GB0211657A priority patent/GB2375738A/en
Publication of JP2002347256A publication Critical patent/JP2002347256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16552Cleaning of print head nozzles using cleaning fluids

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 洗浄の作業性及び洗浄後のシステムの復帰性
を高め、高頻度で洗浄を必要とするインクを使用して適
正な保全状態で印刷を行うことができるインクジェット
式記録装置を提供する。 【解決手段】 インク貯留部7、11からのインクを吐
出する複数のノズル開口を有する複数のインクジェット
ヘッド1Aを具備するインクジェット式記録装置におい
て、流路基板2Aの上面近傍に開閉弁3を介したインク
供給管5とは別経路で開閉弁4を介した洗浄液供給管6
を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェットヘ
ッドを有し、例えば、プリンター、プロッターなどに適
用されるインクジェット式記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、インクジェットヘッドやインク貯
留部からインクジェットヘッドまでのインク供給管らの
洗浄には、インクカートリッジを洗浄液カートリッジに
差し替え、吸引することによりインク貯留部からインク
供給管、インクジェットヘッドまでの間に充填されてい
るインクを押し出しながらインク供給管、インクジェッ
トヘッドを洗浄液で充填させることにより内部の洗浄を
行っていた。カートリッジからインクジェットヘッドま
でのインク流路が比較的短いプリンターやファックスな
どの小型インクジェット式記録装置においては、この作
業性に大きな問題は生じないが、容量の大きい固定式の
インク貯留部及びインク貯留部からインクジェットヘッ
ドまでのインク流路が長く、インク供給管の途中にイン
クを一時的に保持するサブタンクを有するプロッターな
どのインクジェット式記録装置においては、インク貯留
部中のインクを予め取り除いておく必要があり、また、
長い流路中に残存したインクを洗浄液に置換するのに時
間を要するなどその作業性に問題がある。更にシステム
の洗浄後、再度インクをセットした時、残留洗浄液の影
響によりインクの希釈が発生し易く、そのインクを十分
に取り除く等の無駄も生じる。
【0003】現在、CD、DVD等の光ディスクのレー
ベル印刷には、スクリーン印刷が一般的に使用されてい
る。このスクリーン印刷によれば、紫外線硬化型インク
及び電子線硬化型インク等の放射線硬化型インクを用い
て光ディスクの表面に色毎に異なる印刷パターンを形成
することで画像の印刷を施している。しかし、刷版を用
いるスクリーン印刷では印刷物の増製に対応するために
刷版を保管しておく必要があり、刷版のメンテナンス等
も必要でコスト高になってしまう問題がある。更にスク
リーン印刷を行う装置は、大型で広い作業スペースが必
要であると共に高価であるという問題がある。このよう
な問題は、複数のノズルからインクを吐出するインクジ
ェットヘッドを有するインクジェット式記録装置を用い
て印刷することにより解決することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】だがCD、DVD等の
光ディスクの印刷に用いる紫外線硬化型インクは、紫外
線があたらなくても熱等の影響でラジカルを発生し、暗
反応と呼ばれるゲル化現象を起こす場合などがあり、ま
た、顔料によってはインクの貯蔵安定性を阻害しゲル化
が引き起こされやすいなどの注意を要する特性を持って
いるため、インクジェット式記録装置で用いる場合、イ
ンクジェットヘッドやインク流路内での硬化やゲル化を
避け、システムの復帰を容易にするため、適時インクジ
ェットヘッドやインク流路の洗浄を行う必要がある。
【0005】また、ソルベントインクのように材料に対
するダメージが懸念されるインクにおいても同様に適時
洗浄を行う必要がある。
【0006】しかしながらCD、DVD等のレーベル印
刷製造設備のように容量の大きい固定式のインク貯留部
及びインク貯留部からインクジェットヘッドまでのイン
ク流路が長く、インク供給管の途中にインクを一時的に
保持するサブタンクを有するシステム構成としたインク
ジェット式記録装置の場合、前記問題により適時洗浄を
行えないという問題があった。
【0007】本発明はこのような事情に鑑み、放射線硬
化型インクやソルベントインクなどの比較的高頻度でイ
ンクジェットヘッドやインク流路などの洗浄を行う必要
のあるインクを使用して適正な保全状態で印刷を行うこ
とができるインクジェット式記録装置を提供することを
課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の第1の態様は、インク貯留部と、該インク貯留部か
ら供給されるインクを吐出する複数のノズルを有するイ
ンクジェットヘッドとを備えるインクジェット式記録装
置であって、前記インク貯留部から前記インクジェット
ヘッドにインクを供給するインク用流路と、該インク用
流路とは別経路で洗浄液を前記インクジェットヘッドに
供給する洗浄液用流路とを具備することを特徴とするイ
ンクジェット式記録装置にある。本発明の第2の態様
は、前記洗浄液用流路が、前記インク用流路とは独立し
て前記インクジェットヘッドに接続されていることを特
徴とする第1の態様に記載のインクジェット式記録装置
にある。本発明の第3の態様は、前記洗浄液用流路の途
中に洗浄液の流れを制御する弁が設けられていることを
特徴とする第1の態様または第2の態様に記載のインク
ジェット式記録装置にある。本発明の第4の態様は、前
記洗浄液用流路が、その経路の途中において前記インク
用流路に合流していることを特徴とする第1の態様に記
載のインクジェット式記録装置にある。本発明の第5の
態様は、前記洗浄液用流路が前記インク用流路に合流す
る所に、インクまたは洗浄液のうち一方の流入を選択す
る切換手段が設けられていることを特徴とする第4の態
様に記載のインクジェット式記録装置にある。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に基づ
いて本発明を詳細に説明する。勿論、本発明はこれに限
定されるものではないことは言うまでもない。
【0010】(実施形態1)実施形態1は、大型のライ
ン型インクジェットヘッドを用いたヘッド固定式のイン
クジェット式記録装置である。
【0011】図1は、実施形態1に係るインクジェット
ヘッド及びインクタンク等の概略構成図であり、図2
は、インクジェットヘッドを構成するヘッドチップの分
解斜視図である。
【0012】本実施形態のインクジェットヘッド1A
は、図示するように、ヘッドチップ30Aと、この一方
面側に設けられる流路基板2Aと、ヘッドチップ30A
を駆動するための駆動回路等が搭載された配線基板51
Aとを有し、これらの各部材は、それぞれベースプレー
ト50Aに固定されている。
【0013】ヘッドチップ30Aは、圧電セラミックプ
レート31、ノズルプレート39、ノズル支持プレート
41及びインク室プレート35Aを具備し、インク室プ
レート35Aには、貫通して形成された共通インク室3
6Aが並設された溝32全体に亘って設けられている。
【0014】また、インク室プレート35Aの一方面に
は、流路基板2Aが接合され、共通インク室36Aの一
方面は、この流路基板2Aによって封止されている。具
体的には、この流路基板2Aは、例えば、Oリング等を
介してインク室プレート35Aの一方面に当接され、図
示しないねじ部材等によってベースプレート50Aに固
定されている。
【0015】また、流路基板2Aの上面近傍には、イン
クの流れをコントロールするための開閉弁3が設けられ
ており、これを介してステンレス管等で形成されたイン
ク供給管5が接続され、他端側には、サブタンク11が
接続され、サブタンク11にはインクタンク7が接続さ
れてインク貯留部を構成している。
【0016】このように、インクタンク7からのインク
は、一時的にサブタンク11に保持され、その後インク
供給管5を介して流路基板2Aを通りヘッドチップ30
Aに供給される。この際、後述する洗浄液の流れをコン
トロールするための開閉弁4は閉じた状態となってい
る。
【0017】また、流路基板2Aには洗浄液供給のため
の管路が、前記インク供給管に並設されている。インク
供給管と同様に流路基板2Aの上面近傍には、洗浄液の
流れをコントロールするための開閉弁4が設けられてお
り、これを介してステンレス管等で形成された洗浄液供
給管6が接続され、他端側には洗浄液タンク8が接続さ
れる。
【0018】洗浄液タンク8からの洗浄液は、図示しな
い吸引ユニットにより吸引されヘッド内部の洗浄を行
う。この際、洗浄液の流れをコントロールするための開
閉弁4は開いた状態であり、インクの流れをコントロー
ルするための開閉弁3は閉じた状態である。
【0019】このように流路基板の近傍にインク流路と
並設して洗浄液専用の流路を設けることでCD、DVD
等のレーベル印刷製造設備のように容量の大きい固定式
のインク貯留部及びインク貯留部からインクジェットヘ
ッドまでのインク流路が長く、インク供給管の途中にイ
ンクを一時的に保持するサブタンクを有するシステム構
成としたインクジェット式記録装置においても、インク
ジェットヘッドやインク流路内での硬化やゲル化などを
避けるため比較的高頻度でインクジェットヘッド等の洗
浄を行わなければならない放射線硬化型インクやソルベ
ントインクを使用して適正な保全状態で印刷することが
できる。
【0020】尚、本実施形態では、流路基板上にインク
流路と洗浄液流路を並設するようにしたが、これに限定
されず、例えば、図3に示すように三方弁14などを用
いて同様の機能を持たせてもよい。いずれにしてもイン
ク流路とは別経路の洗浄液用流路を流路基板近傍に設け
ることで洗浄の作業性及び洗浄後の復帰性を高めること
ができ、放射線硬化型インク及びソルベントインクを使
用した保全性に優れたインクジェット式記録装置を提供
することができる。
【0021】(実施形態2)上述した実施形態1では、
大型のライン型インクジェットヘッドを用いたヘッド固
定式のインクジェット記録装置を例示したが、実施形態
2では、大型のインクジェットヘッドを用いたシリアル
型等のインクジェット式記録装置である。
【0022】図4は、実施形態2に係るインクジェット
ヘッドの概略構成図であり、図5は、インクジェットヘ
ッドユニットの斜視図である。
【0023】図4及び図5に示すように、本実施形態の
インクジェットヘッド1Cでは、供給管19と流路基板
2との間にベースプレート50Aに保持されたエアダン
パー15が設けられており、供給管の他端には三方弁1
4が取り付けられ、インク供給管5及び洗浄液供給管6
が設けられており、このインクジェットヘッド1Cは主
走査方向に移動可能に設けられたキャリッジ17に主走
査方向に複数搭載されてインクジェットヘッドユニット
16が構成されている。インク供給管5及び洗浄液供給
管6の三方弁14とは反対側にはゴムやプラスティック
等のフレキシブルチューブ20を介して図示しないイン
クタンク及び洗浄液タンクが接続されている以外、上述
した実施形態1と同様である。
【0024】また、エアダンパー15は、インクジェッ
トヘッド1Cが主走査方向に移動した際に供給されるイ
ンクの負圧を調整するためのものであり、エアダンパー
内において放射線硬化型インク等の硬化やゲル化が生じ
ないようインクジェットヘッドやインク流路等と同様に
適時洗浄を必要とする部材である。
【0025】このようにシリアル型のインクジェット式
記録装置においても、エアダンパー15上面近傍に三方
弁14を介してインク供給管5とは別経路で洗浄液供給
管を設けることで洗浄の作業性および洗浄後の復帰性を
高めることができ、放射線硬化型インク及びソルベント
インクを使用した保全性に優れたインクジェット式記録
装置を提供することができる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、インク
流路とは別経路の洗浄液用流路を設けることにより、洗
浄の作業性及び洗浄後のシステムの復帰性を高めること
ができ、インクジェットヘッドやインク流路内での硬化
やゲル化を避けるため比較的高頻度でインクジェットヘ
ッド等の洗浄を行わなければならない放射線硬化型イン
クやソルベントインクを使用した保全性に優れたインク
ジェット式記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態1に係るインクジェットヘッ
ド及びインクタンク等の概略構成図である。
【図2】本発明の実施形態1に係るヘッドチップの分解
斜視図及び要部拡大図である。
【図3】本発明の実施形態1に係るインクジェットヘッ
ドの概略構成図である。
【図4】本発明の実施形態2に係るインクジェットヘッ
ドの概略構成図である。
【図5】本発明の実施形態2に係るインクジェットヘッ
ドユニットの斜視図である。
【符号の説明】
1、1A、1B、1C インクジェットヘッド 2、2A 流路基板 3、4 開閉弁 5 インク供給管 6 洗浄液供給管 7 インクタンク 8 洗浄液タンク 11 サブタンク 14 三方弁 15 エアダンパー 16 インクジェットヘッドユニット 17 キャリッジ 18 インクジェットヘッド 19 供給管 20 フレキシブルチューブ 30A ヘッドチップ 31 圧電セラミックプレート 32 溝 33 側壁 34 電極 35A インク室プレート 36A 共通インク室 39 ノズルプレート 40 ノズル穴 41 ノズル支持プレート

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インク貯留部と、該インク貯留部から供
    給されるインクを吐出する複数のノズルを有するインク
    ジェットヘッドとを備えるインクジェット式記録装置で
    あって、 前記インク貯留部から前記インクジェットヘッドにイン
    クを供給するインク用流路と、該インク用流路とは別経
    路で洗浄液を前記インクジェットヘッドに供給する洗浄
    液用流路とを具備することを特徴とするインクジェット
    式記録装置。
  2. 【請求項2】 前記洗浄液用流路が、前記インク用流路
    とは独立して前記インクジェットヘッドに接続されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット式
    記録装置。
  3. 【請求項3】 前記洗浄液用流路の途中に洗浄液の流れ
    を制御する弁が設けられていることを特徴とする請求項
    1または2に記載のインクジェット式記録装置。
  4. 【請求項4】 前記洗浄液用流路が、その経路の途中に
    おいて前記インク用流路に合流していることを特徴とす
    る請求項1に記載のインクジェット式記録装置。
  5. 【請求項5】 前記洗浄液用流路が前記インク用流路に
    合流する所に、インクまたは洗浄液のうち一方の流入を
    選択する切換手段が設けられていることを特徴とする請
    求項4に記載のインクジェット式記録装置。
JP2001155263A 2001-05-24 2001-05-24 インクジェット式記録装置 Pending JP2002347256A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001155263A JP2002347256A (ja) 2001-05-24 2001-05-24 インクジェット式記録装置
US10/147,416 US20020175969A1 (en) 2001-05-24 2002-05-16 Ink jet recording device
GB0211657A GB2375738A (en) 2001-05-24 2002-05-21 Ink jet printer including a liquid flow path supplying cleaning liquid to an ink jet head via a route separate from an ink flow path supplying ink to the head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001155263A JP2002347256A (ja) 2001-05-24 2001-05-24 インクジェット式記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002347256A true JP2002347256A (ja) 2002-12-04

Family

ID=18999491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001155263A Pending JP2002347256A (ja) 2001-05-24 2001-05-24 インクジェット式記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020175969A1 (ja)
JP (1) JP2002347256A (ja)
GB (1) GB2375738A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015037646A1 (ja) * 2013-09-12 2015-03-19 ローランドディー.ジー.株式会社 インクジェットプリンタ、インクの充填方法、インク抜き取り方法、およびインク経路の洗浄方法
JP2020049661A (ja) * 2018-09-21 2020-04-02 株式会社Screenホールディングス インクジェット印刷装置およびメンテナンス方法
JP2020131689A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置の洗浄方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101432731B1 (ko) * 2007-06-20 2014-08-20 삼성전자 주식회사 화상형성장치
CN103240996A (zh) * 2013-05-15 2013-08-14 济南优诺思喷印设备有限公司 便于清洗的喷墨装置
CN104275936B (zh) * 2013-07-05 2017-02-08 北大方正集团有限公司 一种喷头供墨及清洗一体装置
JP2017128011A (ja) 2016-01-19 2017-07-27 セイコーエプソン株式会社 記録装置及び保管方法
CN110978797B (zh) * 2019-11-27 2021-11-02 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 墨盒

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5176026A (en) * 1974-12-09 1976-07-01 Ricoh Kk Inkufunshashikipurintano mezumarijokyosochi
JPS56123867A (en) * 1980-03-04 1981-09-29 Ricoh Co Ltd Ink jet recording device
JPS59127767A (ja) * 1983-01-11 1984-07-23 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
CH665801A5 (de) * 1985-03-13 1988-06-15 Contraves Gmbh Tintenstrahldrucker.
US5543827A (en) * 1994-04-11 1996-08-06 Fas-Co Coders, Inc. Ink jet print head nozzle cleaning coinciding with nozzle vibration
US6267464B1 (en) * 1998-12-28 2001-07-31 Eastman Kodak Company Self cleaning ink jet printhead cartridges
EP1070592A1 (en) * 1999-07-23 2001-01-24 Mutoh Industries Ltd. Ink jet printer and method for operating the same
US6250736B1 (en) * 1999-08-04 2001-06-26 Eastman Kodak Company Continuous ink jet print head with fixed position ink gutter compatible with hydrodynamic and wipe cleaning
US6575556B1 (en) * 2000-09-18 2003-06-10 Marconi Data Systems Inc. Self-cleaning print head for ink jet printer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015037646A1 (ja) * 2013-09-12 2015-03-19 ローランドディー.ジー.株式会社 インクジェットプリンタ、インクの充填方法、インク抜き取り方法、およびインク経路の洗浄方法
US9469121B2 (en) 2013-09-12 2016-10-18 Roland Dg Corporation Inkjet printer
JP2020049661A (ja) * 2018-09-21 2020-04-02 株式会社Screenホールディングス インクジェット印刷装置およびメンテナンス方法
JP7166860B2 (ja) 2018-09-21 2022-11-08 株式会社Screenホールディングス インクジェット印刷装置およびメンテナンス方法
JP2020131689A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置の洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB0211657D0 (en) 2002-07-03
GB2375738A (en) 2002-11-27
US20020175969A1 (en) 2002-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6008102B2 (ja) 液体噴射装置
JP2004291618A (ja) インクジェットヘッドクリーニング装置およびインクジェット記録装置
JP6195805B2 (ja) インク印刷機器用の印刷機構
US7128404B2 (en) Droplet discharge head and inkjet recording apparatus
US7810898B2 (en) Liquid ejection apparatus and maintenance method for liquid ejection head
KR20060050132A (ko) 액체 와이퍼 장치를 갖는 액체 분사 장치
JP2007105883A (ja) インクジェット記録装置
JP2002347256A (ja) インクジェット式記録装置
WO2005021272A1 (ja) インクジェット式記録装置
US20110285783A1 (en) Liquid jetting head, liquid jetting recording apparatus, and method for filling liquid jetting head with liquid
JP2002264362A (ja) インクジェット式記録装置
JP2009262360A (ja) インクジェットプリンタ
JP5999233B2 (ja) 液体供給装置および液体噴射装置
JP2007230006A (ja) 液体噴射装置、液体噴射装置の液体切替方法、液体噴射装置における噴射ヘッドの洗浄方法
JP2003170610A (ja) インクジェット式記録装置
JP5125564B2 (ja) 発光ユニット及び流体噴射装置
JP4488085B2 (ja) インクジェット式記録装置及びその調整方法
JP2007223266A (ja) 液体噴射装置およびそのクリーニング方法
JP2005313412A (ja) 吐出口面の清掃方法、液体吐出装置およびプローブ担体の製造装置
JP5293870B2 (ja) 流体噴射装置
JP5336787B2 (ja) プリンタ装置およびプリンタヘッドのメンテナンス方法
JP2008246953A (ja) インクジェット記録装置
JP2007050581A (ja) 液体噴射記録ヘッドおよび記録装置
JP2001138543A (ja) インクジェット記録装置
JP2016016550A (ja) 液滴吐出部のクリーニング装置、クリーニング方法、液滴吐出装置、及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040309