JP2002340472A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JP2002340472A
JP2002340472A JP2001144099A JP2001144099A JP2002340472A JP 2002340472 A JP2002340472 A JP 2002340472A JP 2001144099 A JP2001144099 A JP 2001144099A JP 2001144099 A JP2001144099 A JP 2001144099A JP 2002340472 A JP2002340472 A JP 2002340472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
door
hinge
lead wire
hinge cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001144099A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenya Shiono
謙冶 塩野
Yasuo Kurihara
康夫 栗原
Yoshiteru Kikuchi
芳輝 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001144099A priority Critical patent/JP2002340472A/ja
Publication of JP2002340472A publication Critical patent/JP2002340472A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/02Sensors detecting door opening

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】冷蔵庫の扉の半開き状態や、閉め忘れ等の異常
状態を、障害者や高齢者にも分かりやすく警告すること
を可能とする冷蔵庫を提供する。 【解決手段】扉が開の状態にある時、警告を発する冷蔵
庫に於いて、異常を知らせるランプ等の発光手段を扉の
ヒンジカバー内の空間に収納し、ヒンジカバーの先端か
ら光りを発する構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は冷蔵庫に係り、特に
冷蔵庫の扉の半開き等の扉開状態を警告する手段を備え
た冷蔵庫に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の冷蔵庫を図8、図9を参照して説
明する。◆図8は、従来の冷蔵庫の要部斜視図、図9は
従来のヒンジピンに電源リード線を通し、操作表示部と
制御基板部を結合した後の電源リード線の配線の様子の
一例である。図8において、101は冷蔵庫箱体であ
り、この箱体は外箱101aと内箱101bの間に断熱
材(ウレタンフォーム)101cを充填して形成されて
いる。102は冷蔵室の扉であり、上部ヒンジ104お
よび中ヒンジ108により開閉自在に箱体101に取付
けられている。
【0003】106は冷蔵室扉102の外板表面に組込
まれた冷蔵庫の冷却性能を操作する操作表示部であり、
機能の一つに冷蔵庫の各部屋の冷却温度を指示する押ボ
タンがある。
【0004】107は制御基板部であり、冷蔵庫箱体1
01の外箱の背面側の一部に収納されている。操作表示
部106と制御基板部107との接続は操作表示部から
出た電気(信号)のリード線の先端はコネクター(オ
ス)に挿入された後、冷蔵室扉102の上端の穴から空
洞である上部ヒンジピンを通って上部ヒンジの上面に届
く、一方、制御基板部から出たリード線の先端はコネク
ター(メス)に挿入接続された後、箱体101の天井部
の穴から出て上部ヒンジのリード線貫通穴104aを通
り抜けて上部ヒンジの上面に届く。届いたコネクター
(メス)はすでに届いている操作表示部側のコネクター
(オス)に挿入し接続される。しかる後、リード線類を
保護するためのヒンジカバー105を被せるのである。
【0005】尚、このような冷蔵庫の従来技術として
は、例えば特開平8−159646号が挙げられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の冷蔵
庫にあって、上記の両方のリード線は作業性を考慮して
長目に出来ているために、余った分が蛇行して、ヒンジ
104の端面とヒンジカバー105との間に挟まれるこ
とがある。挟まれたリード線はビニール等の被服が薄く
なったり、破れたり、切断したりして絶縁不良とか、通
電不良を起すことになる。又、操作表示部106が冷蔵
庫の扉側にあるため、制御基板部107との距離が長く
なり、リード線が長くなるため製造原価が高くついた。
【0007】更に、このような冷蔵庫に於いては、外部
から冷却速度や温度の調節等は出来るが、例えば、冷蔵
庫の扉が半開きの状態になっていたり、閉め忘れていた
りして庫内温度が上がり、食品が傷みやすくなったり、
無駄な電気代が発生する時に、ブザー音、音声メッセー
ジなどで知らせる物があった。
【0008】本発明の目的は、冷蔵庫の扉の半開き状態
や、閉め忘れ等の異常状態を、障害者や高齢者にも分か
りやすく警告することを可能とする冷蔵庫を提供するこ
とにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の冷蔵庫は、扉が開の状態にある時、警告を
発する冷蔵庫に於いて、異常を知らせるランプ等の発光
手段を扉のヒンジカバー内の空間に収納し、ヒンジカバ
ーの先端から発光する構成とした。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の詳細を図1〜図7
に示す実施の形態で説明する。図1は本発明の一実施の
形態を示す冷蔵庫の要部外観斜視図である。図2は本発
明の一実施の形態を示す冷蔵庫の要部縦断面図である。
図3は本発明の一実施の形態を示す冷蔵庫の操作表示部
が内箱の窪みに設置された様子を示す要部断面図であ
る。図4は上部ヒンジの斜視図である。図5は本発明の
一実施の形態を示す冷蔵庫のヒンジカバーの内面斜視図
である。図6は本発明の一実施の形態を示す冷蔵庫のヒ
ンジカバーの外観斜視図である。図7は本発明の別の実
施形態を示す冷蔵庫の上部ヒンジの外観斜視図である。
図1に於いて、1は箱体であり、この箱体は、外箱1a
と内箱1bとの間に断熱材1cを充填して形成されてい
る。2は冷蔵庫の扉であり、上部ヒンジ4および中ヒン
ジ9により開閉自在に箱体1に固定されている。3は冷
蔵庫の扉であり中ヒンジ9および下部ヒンジ10により
開閉自在に箱体に固定されている。
【0011】従来の冷蔵庫は操作表示部が冷蔵室の扉表
面に付いていたために冷蔵庫箱体側にある制御基板部と
操作表示部とをリード線で結ぶためには、扉にある操作
表示部のリード線を上部ヒンジの中空のヒンジピンを通
してから箱体から出てきた制御基板部のリード線と結合
していたので、リード線を上部ヒンジピンに通すなど、
面倒な作業であった。本発明はヒンジピンにリード線を
通す作業を無くすために、扉についていた操作表示部を
操作する時は冷蔵室の扉を開け食品の出し入れをする時
なので、そのついでに行うことにして、制御基板部と同
じ箱体側に移すことにした。尚、警告表示機能は日常の
扉の開閉操作に無関係であり、異常時にはランプ等の発
光手段がいつでも目につく必要があるため、冷蔵庫の外
側に付けることにした。又、ブザーは従来通り冷蔵庫の
背面に収納される制御基板内に取り付けることにした。
以下詳細にランプ等の発光手段の表示について説明する
ことにする。
【0012】図3に示す如く操作表示部7を箱体を形成
する開口部に近い内箱1bの一部に断熱材1c側に窪み
を作り収納し、扉が半開き若しくは開放状態などの異常
状態を知らせるためには、庫内灯(冷蔵庫の扉を開けた
時に冷蔵庫内を照らす灯で、扉を閉めると消える)のド
アスイッチ(例えば、扉によって押されている時はOF
Fであり扉が開いて押さなくなるとONするスイッチ)
から信号をとり、上部ヒンジ4にヒンジカバー5を覆せ
ることにして、図5に示す如くヒンジカバー5の先端に
半透明の円弧状した拡散レンズをはめ込み、ヒンジカバ
ー5内の近傍で発光手段、例えば実施例ではLED6
(発光ダイオード)を発光させる方式とした。発光手段
の発光の色は、赤などの目立つ色がよい。上記拡散レン
ズは、円弧状に限らず正面、側面、斜め方向に光りを発
することの出来る多面体であってもよい。
【0013】先ず、異常時のLED発光については、ヒ
ンジカバー5にLED6を固定し、LED6のリード線
が上部ヒンジの端面とヒンジカバーとの隙間等に挟み込
まれないようにするために、ヒンジカバーの加工方法は
合成樹脂の射出成形方法にて作ることとし、LED6の
位置決め及び固定はヒンジカバー5の内側にLED6の
挿入により固定出来るランプ支え5dを、又、リード線
の蛇行防止と位置決めの固定のためには複数本のガイド
ピン5eと支え部5fをあらかじめ一体成形しておく。
【0014】更に、ヒンジカバー5にはリード線の先端
についているコネクター同士の接続作業後接続部を入れ
たり、出したり出来る程度の小窓5bを開けておき、接
続後に蓋5cが出来る構造としておく。
【0015】さてLED6側からのリード線6aと操作
表示部7から出て来たリード線7aとの接続作業である
が、先ず、操作表示部7側のリード線7aの先端にはコ
ネクターのメス7bを付けておき、内箱1bの窪みに開
けた小穴から出して断熱材1cを通し外板1aの天井部
に開けた小穴から冷蔵庫の外側に出す。箱体から外に出
たリード線7aは取付けた時に、丁度外板の小穴と一致
するリード線の貫通穴4cを有する上部ヒンジの貫通穴
を通しておく。しかる後、もう一方のLED6側のリー
ド線6aの先端のコネクターのオス6bを挿入し結線す
るのである。
【0016】LED6側の配線作業とコネクター同士の
接続について図2〜図5及び図6を参照して詳しく説明
すると、LED6の配線作業は先に説明したヒンジカバ
ー5のランプ支え5dにLED6を挿入し、LED6に
接続されているコネクターメス6b付リード線6aをヒ
ンジカバー5の内面にあるガイドピン5eにからめて、
蛇行しないようにして位置決めし、その後、支え5fに
引掛けてリード線がヒンジカバー5から脱落しないよう
にしてリード線6aのコネクターメス6bを小窓5bか
ら引出しておき、先の上部ヒンジの貫通穴4cを通した
操作表示部7に継がるリード線7aのコネクターメス7
bを同様にヒンジカバーの小窓5bから引き出し、両方
のコネクター同士を挿入接続する。しかる後、ヒンジカ
バー5を上部ヒンジ4を覆うようにしてかぶせる。かぶ
せるとヒンジカバー5の爪が上部ヒンジの端部に引掛り
はずれなくなる(図示省略)。次に接続したコネクター
部を小窓5bからヒンジカバー5内の空間内に戻し各々
のリード線が正常であることを確認したら蓋5cをす
る。以上の作業によりLED6のリード線はヒンジカバ
ー5内で蛇行したりすることが無くなるので、ヒンジカ
バー5を上部ヒンジ4に被せる時に上部ヒンジ4とヒン
ジカバー5との間に挟まれることがなくなり、リード線
の被服が薄くなったり破れたり断線したりすることがな
いので絶縁不良とか、通電不良などが防止できる。
【0017】以上の説明はLED6及びリード線をヒン
ジカバーの内側に取付配線した実施例について説明した
が、本発明の別の実施例を図7により説明する。図7に
示す如く、鉄板で出来た上部ヒンジにLED6を固定す
る爪とリード線を位置決めし固定する爪をプレス加工等
で起こしておき、各々を挿入した後、爪を曲げるなどし
て、各々固定しリード線の蛇行を防止することも出来
る。
【0018】尚、警告表示機能としてのブザーの吹鳴と
ランプ等の発光手段の点灯は半開きになってから一分間
の間はランプ等の発光手段のみが点灯し、一分間経過後
からは扉が完全に閉まるまでの間、ランプ等の発光手段
は0.5秒間点灯、0.5秒間点滅を繰返し、同時にブ
ザーが吹鳴することとし、目の不自由な人には耳でブザ
ー音が聴け、耳の不自由な人には目で視ることが出来る
ようにした。ここで、扉が半開きになってから一分間は
ランプ等の発光手段のみが点灯するようにしたのは、通
常冷蔵庫を使う時に、扉を開けるたびに、扉が半開きと
判断してブザーが鳴るとうるさいので一分以内に扉が閉
められた時は鳴らないようにした。
【0019】以上詳細に説明したように、上記実施例に
よれば、扉が開の状態にある時、異常を知らせるランプ
等の発光手段を扉のヒンジカバー内の空間に収納し、ヒ
ンジカバーの先端から光りを発する構成としたことによ
り、操作表示部と制御基板部とを接続するリード線がヒ
ンジピンを通ることなく接続出来るようになったので、
配線しやすくなった。又、扉の開状態を知らせる発光手
段を光源とする円弧状若しくは多面体の拡散レンズをヒ
ンジカバーの先端に付けたので、広範囲から見えるし、
ランプ等の発光手段の点灯とブザーの吹鳴の両方を有
し、しかも扉が半開き等の扉開の状態になってから、一
定時間はランプ等の発光手段のみが点灯し、一定時間が
経過した後は扉が閉まるまでの間ランプ等の発光手段は
点滅し、合わせてブザーが継続的に鳴るようにしたの
で、障害者や高齢者にも異常の警告訴求が効果的であ
り、早く異常に気づくので、冷蔵庫から洩れ逃げる冷却
空気の量は減り、電気代が無駄にならず、食品の温度も
早く正常に戻るため食品を傷めることが少なくなる。
【0020】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、冷蔵庫の
扉の半開き状態や、閉め忘れ等の異常状態を、障害者や
高齢者にも分かりやすく警告することを可能とする冷蔵
庫を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す冷蔵庫の要部外観
斜視図である。
【図2】本発明の一実施の形態を示す冷蔵庫の要部縦断
面図である。
【図3】本発明の一実施の形態を示す冷蔵庫の操作表示
部が内箱の窪みに配置された様子を示す要部断面図であ
る。
【図4】上部ヒンジの斜視図である。
【図5】本発明の一実施の形態を示す冷蔵庫のヒンジカ
バーの内面斜視図である。
【図6】本発明の一実施の形態を示す冷蔵庫のヒンジカ
バーの外観斜視図である。
【図7】本発明の別の実施の形態を示す上部ヒンジの外
観斜視図である。
【図8】従来の冷蔵庫の要部外観斜視図である。
【図9】従来の冷蔵庫ヒンジカバー内のリード線の様子
を示す横断面図である。
【符号の説明】
1 箱体 8 制御基板部 2 冷蔵室扉 9 中ヒンジ 3 冷凍室扉 10 下部ヒンジ 4 上部ヒンジ 101 箱体 5 ヒンジカバー 102 冷蔵室扉 5a ランプカバー 103 冷凍室扉 5b 点検窓 104 ヒンジ 5c 点検窓蓋 104a リード線貫通穴 6 LED(ランプ等の発光手段) 104b ヒンジ
ピン空洞 6a LED側リード線 105 ヒンジカバー 6b LED側コネクター 106 表示部 7 操作表示部 106a 表示部リード線 7a 操作表示部リード線 107 制御基板部 7b 操作表示部側コネクター
フロントページの続き (72)発明者 菊地 芳輝 栃木県下都賀郡大平町大字富田800番地 株式会社日立製作所冷熱事業部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】扉が開の状態にある時、警告を発する冷蔵
    庫に於いて、異常を知らせるランプ等の発光手段を扉の
    ヒンジカバー内の空間に収納し、ヒンジカバーの先端か
    ら発光する冷蔵庫。
JP2001144099A 2001-05-15 2001-05-15 冷蔵庫 Withdrawn JP2002340472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001144099A JP2002340472A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001144099A JP2002340472A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002340472A true JP2002340472A (ja) 2002-11-27

Family

ID=18990106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001144099A Withdrawn JP2002340472A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002340472A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005207680A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Sharp Corp 冷蔵庫
WO2009004993A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Rohm Co., Ltd. 警報装置
CN107238246A (zh) * 2016-03-29 2017-10-10 三菱电机株式会社 冰箱

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005207680A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Sharp Corp 冷蔵庫
WO2009004993A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Rohm Co., Ltd. 警報装置
CN107238246A (zh) * 2016-03-29 2017-10-10 三菱电机株式会社 冰箱
CN107238246B (zh) * 2016-03-29 2020-09-22 三菱电机株式会社 冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030092297A1 (en) Convenience light with supplemental electrical outlet
EP2273463B1 (en) Sounder
JP5908748B2 (ja) 冷蔵庫
EP2558770A2 (en) Emergency lighting system with projected directional indication
US20020122316A1 (en) Full circle illumination band
JP4276987B2 (ja) 冷蔵庫
JP2002340472A (ja) 冷蔵庫
JP5320589B2 (ja) 照明器具及び誘導灯
JP2004028358A (ja) 警告器付冷蔵庫
US2478129A (en) Automatic emergency light
GB2093241A (en) Distress alarm apparatus for buildings
JP3116839U (ja) ダウンライト
KR100443974B1 (ko) 병원의 병실용 베드콘솔
FR2848404B1 (fr) Friteuse electrique avec un boitier exterieur
JP2000274927A (ja) 冷蔵庫及びその製造方法
JP2005111153A (ja) 暖房便座
KR200254974Y1 (ko) 소화전
JP2010191897A (ja) 警報器及び照明器具
US20020009920A1 (en) Electrical household appliance with detachable connection cord
JP2532914Y2 (ja) 冷蔵庫の照明装置
JP4442445B2 (ja) 警報器
JP2577087Y2 (ja) テープ電線の接続構造
JP2582666Y2 (ja) 検知装置の取付ベース
KR20200074918A (ko) 조립식 화장실의 조명장치
JP6355051B2 (ja) 配線器具用取付枠、操作ハンドル、及びスイッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20051209

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20060418

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20070205

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

A521 Written amendment

Effective date: 20070223

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070625