JP2002340386A - 空気調和機の制御方法 - Google Patents

空気調和機の制御方法

Info

Publication number
JP2002340386A
JP2002340386A JP2001149202A JP2001149202A JP2002340386A JP 2002340386 A JP2002340386 A JP 2002340386A JP 2001149202 A JP2001149202 A JP 2001149202A JP 2001149202 A JP2001149202 A JP 2001149202A JP 2002340386 A JP2002340386 A JP 2002340386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
way valve
temperature
heat exchanger
air conditioner
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001149202A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyoshi Fujishiro
基芳 藤城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2001149202A priority Critical patent/JP2002340386A/ja
Publication of JP2002340386A publication Critical patent/JP2002340386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 暖房運転時のリバース除霜時の四方弁の切替
動作が不良の場合でも圧縮機の破損を防止する。 【解決手段】 圧縮機1と四方弁2と室外熱交換器3と
キャピラリチューブ4と室内熱交換器5を順次連結して
冷凍サイクルを構成してなり、除霜運転を行なう際に前
記四方弁を切替えて暖房運転状態から冷房運転状態に切
替えるリバース除霜を行う空気調和機において、リバー
ス除霜を開始してから所定時間経過後の室内熱交換器温
度が所定の温度以上のとき四方弁の切替動作が不良であ
ると判断し、前記圧縮機の運転を停止するようにしたの
で、四方弁の切り替え動作が不良の場合でも、圧縮機を
破損させることがなく空気調和機のダメージを最小限に
くい止めることが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リバース除霜時の
四方弁の切替動作不良による圧縮機の破損を防止した空
気調和機の制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】圧縮機と四方弁と室外熱交換器と減圧器
と室内熱交換器を順次連結して冷凍サイクルを構成して
なり、暖房運転中に前記四方弁を切り替えて暖房状態か
ら冷房状態としてリバース除霜を行う空気調和機があ
る。このリバース除霜の際には、暖房運転停止から30
秒から1分間程度の遅延時間を設けて、四方弁にかかる
高低圧力差を切り替えに支障の無い圧力差まで下げた後
に四方弁の切り替えを行い、圧縮機を運転するように制
御している。また、圧縮機運転後は、一定時間または一
定の室外熱交換器温度の上昇を検出するまで除霜運転を
継続するように制御している。しかし、このような制御
方法では、冷媒抜け等により除霜時の圧縮機運転後に四
方弁切り替えに必要な圧力差が得られず、四方弁が切り
替わらず中間位置にあるままで圧縮機の運転が継続する
場合に、圧縮機内での高低圧力差も得られず圧縮機の摺
動部が破損するおそれがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑みなされたもので、暖房運転時のリバース除霜時の四
方弁の切替動作が不良の場合でも圧縮機の破損を防止す
ることができる空気調和機の制御方法を提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、圧縮機と四方弁と室外熱交換器と減圧器と
室内熱交換器を順次連結して冷凍サイクルを構成してな
り、除霜運転を行なう際に前記四方弁を切替えて暖房運
転状態から冷房運転状態に切替えるリバース除霜を行う
空気調和機において、前記リバース除霜開始してから所
定時間経過後の前記冷凍サイクル内の所定温度を予め規
定した基準温度と比較して温度の異常を検出する異常温
度検出手段と、同異常温度検出手段が温度の異常を検出
した時、さらに前記四方弁の切替動作を繰り返して前記
異常温度検出手段が温度の異常を複数回検出した場合
に、四方弁の切替動作の不良と判断する判断手段を設
け、同判断手段が四方弁の切替動作の不良であると判断
した場合、圧縮機の運転を停止するようにした空気調和
機の制御方法としている。
【0005】前記所定温度を、室内熱交換器温度とした
空気調和機の制御方法としている。
【0006】前記所定温度w、吐出管温度とした空気調
和機の制御方法としている。
【0007】前記所定温度を、室外熱交換器温度とした
空気調和機の制御方法としている。
【0008】動作の異常を表示する表示部を設け、前記
判断手段が四方弁の切替動作の不良であると判断した場
合、同表示部に四方弁の切替動作が不良である旨の表示
を行なうようにした空気調和機の制御方法としている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態につい
て、図を用いて説明する。図1は、本発明による空気調
和機の制御方法の1実施の形態における概要構成図であ
る。圧縮機1と四方弁2と室外熱交換器3とキャピラリ
チューブ4と室内熱交換器5を順次連結して冷凍サイク
ルを構成して冷房または暖房を行う。暖房は、室内熱交
換器5を凝縮器、室外熱交換器3を蒸発器として室外か
ら室内に熱を汲み上げるヒートポンプの働きにより行っ
ているため、室外が寒冷のときに室外熱交換器に着霜し
て暖房の働きが低下する。そのため、MPU等からなる
制御部6で四方弁2を切り替えて暖房状態から冷房状態
としてリバース除霜を行う。除霜は、制御部6で室内熱
交換器5の温度を検出するサーミスタ等からなる室内熱
交換器温度検出部8と、室外熱交換器3の温度を検出す
るサーミスタ等からなる室内熱交換器温度検出部9と、
時間を計時するタイマ等からなる計時部7からの温度ま
たは時間のデータを受けて、圧縮機1、四方弁2および
室外ファンモータ10を制御することにより行う。ま
た、空気調和機には四方弁2の切替え不良等の異常を表
示する表示部12が設けられている。この除霜の制御の
具体的な流れは以下の通りである。
【0010】図2は、本発明により空気調和機の制御方
法の除霜の制御の流れを示すフローチャートである。ス
テップS0で除霜運転が開始されると、ステップS1で
制御部1により圧縮機1と室外熱交換器のファンモータ
10を停止させる。その後ステップS2で計時部7を参
照して30秒待ちとし、四方弁2の圧力差を切替に支障の
無い圧力まで下げる。四方弁2の圧力差が下がったとこ
ろでステップS3で四方弁2を暖房状態から冷房状態に
切り替える。ステップS4で圧縮機1を動作させて除霜
運転に入る。ステップS5で計時部7を参照して60秒
間待った後、ステップS6で室外熱交換器温度検出部9
によりからの室外熱交換器の温度を検出して、検出され
た室外熱交換器温度が予め決めた基準温度の5℃以上と
なっているか否かを調べる。その結果、室外熱交換器温
度が5℃以上の場合は温度の異常を検出したとして、ス
テップS1に戻り、同様の動作を繰り返す。ステップS
1からステップS7までの動作が3回繰り返されたとき
は、ステップS3の四方弁2の切り替えが何らかの理由
で正常に行われなかったと判断して、ステップS8で圧
縮機1の動作を停止させ、圧縮機1の破損を防止する。
そして、ステップS9で室内機本体等に設置した表示部
12に四方弁の切り替え動作が不良である旨の異常表示
を行い、ステップS10で除霜運転を異常終了する。
【0011】なお、本発明の説明とは直接関係しない
が、ステップS6で室内熱交換器温度が5℃未満となっ
たときは、四方弁2が正常に動作しているとみて、ステ
ップS11に進む。ステップS11では、室外熱交換器
温度検出部9で検出された室外熱交換器温度が10℃以
上となっているか否かを調べ、10℃以上となっていな
いときはステップS12で計時部7を参照して15分間
経過したかを調べる。その結果、ステップS11で室外
熱交換器温度が10℃以上となるか、ステップS12で
ステップS11から15分間以上経過しているときは除
霜が終了しているものとみて、ステップS13で圧縮機
1を停止させる。圧縮機1を停止させた後、ステップ1
4で30秒間待ち、四方弁2の圧力差を切り替えに支障
のない圧力に下げる。四方弁2の圧力差が下がった時点
でステップS15に進み、四方弁2を除霜のための冷房
状態から元の暖房状態に切り替え、ステップS16で圧
縮機1を動作させ暖房を開始し除霜運転を正常終了させ
る。
【0012】四方弁の切り替え動作の不良は、上記のよ
うに室内熱交換器の温度を検出する室内熱交換器温度検
出部8(図1参照)と、検出された室内熱交換器の温度
を制御部6で受けて除霜運転中の圧縮機起動後所定時間
例えば3分程度経過後の室内熱交換器温度が予め決めた
基準温度例えば5℃以上を3回検出したとき、四方弁の
切替動作が不良であると判断する。
【0013】四方弁の切り替え動作の不良を判断する他
の実施例として、圧縮機吐出管温度を検出する圧縮機吐
出管温度検出部11(図1参照)と、検出された吐出管
温度を制御部1で受けて除霜運転中の圧縮機起動後所定
時間経過後に吐出管温度が基準温度以上を複数回検出し
たとき、四方弁の切替動作が不良であると判断するよう
にしてもよい。
【0014】また、同様に四方弁の切り替え動作不良の
判断を、室外熱交換器温度検出部9(図1参照)で検出
された室外熱交換器温度を制御部6で受けて、除霜運転
中の圧縮機起動後所定時間経過後の室外熱交換器温度が
基準温度以下を複数回検出したとき行なうようにしても
よい。
【0015】
【発明の効果】以上に説明したように、圧縮機と四方弁
と室外熱交換器と減圧器と室内熱交換器を順次連結して
冷凍サイクルを構成してなり、除霜運転を行なう際に前
記四方弁を切替えて暖房運転状態から冷房運転状態に切
替えるリバース除霜を行う空気調和機において、前記リ
バース除霜開始してから所定時間経過後の前記冷凍サイ
クル内の所定温度を予め規定した基準温度と比較して温
度の異常を検出する異常温度検出手段と、同異常温度検
出手段が温度の異常を検出した時、さらに前記四方弁の
切替動作を繰り返して前記異常温度検出手段が温度の異
常を複数回検出した場合に、四方弁の切替動作の不良と
判断する判断手段を設け、同判断手段が四方弁の切替動
作の不良であると判断した場合、圧縮機の運転を停止す
るようにしたので、四方弁の切り替え動作が不良の場合
でも、圧縮機を破損させることがなく空気調和機のダメ
ージを最小限にくい止めることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気調和機の制御方法の1実施の
形態における概要構成図である。
【図2】本発明により空気調和機の制御方法の除霜の制
御の流れを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 四方弁 3 室外熱交換器 4 キャピラリチューブ 5 室内熱交換器 6 制御部 7 計時部 8 室内熱交換器温度検出部 9 室外熱交換器温度検出部 10 室外熱交換器のファンモータ 11 圧縮機吐出管温度検出部 12 表示部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機と四方弁と室外熱交換器と減圧器
    と室内熱交換器を順次連結して冷凍サイクルを構成して
    なり、除霜運転を行なう際に前記四方弁を切替えて暖房
    運転状態から冷房運転状態に切替えるリバース除霜を行
    う空気調和機において、 前記リバース除霜開始してから所定時間経過後の前記冷
    凍サイクル内の所定温度を予め規定した基準温度と比較
    して温度の異常を検出する異常温度検出手段と、同異常
    温度検出手段が温度の異常を検出した時、さらに前記四
    方弁の切替動作を繰り返して前記異常温度検出手段が温
    度の異常を複数回検出した場合に、四方弁の切替動作の
    不良と判断する判断手段を設け、同判断手段が四方弁の
    切替動作の不良であると判断した場合、圧縮機の運転を
    停止するようにしたことを特徴とする空気調和機の制御
    方法。
  2. 【請求項2】 前記所定温度を、室内熱交換器温度とし
    たことを特徴とする請求項1に記載の空気調和機の制御
    方法。
  3. 【請求項3】 前記所定温度を、吐出管温度としたこと
    を特徴とする請求項1に記載の空気調和機の制御方法。
  4. 【請求項4】 前記所定温度を、室外熱交換器温度とし
    たことを特徴とする請求項1に記載の空気調和機の制御
    方法。
  5. 【請求項5】 動作の異常を表示する表示部を設け、前
    記判断手段が四方弁の切替動作の不良であると判断した
    場合、同表示部に四方弁の切替動作が不良である旨の表
    示を行なうようにしたことを特徴とする請求項1に記載
    の空気調和機の制御方法。
JP2001149202A 2001-05-18 2001-05-18 空気調和機の制御方法 Pending JP2002340386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001149202A JP2002340386A (ja) 2001-05-18 2001-05-18 空気調和機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001149202A JP2002340386A (ja) 2001-05-18 2001-05-18 空気調和機の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002340386A true JP2002340386A (ja) 2002-11-27

Family

ID=18994404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001149202A Pending JP2002340386A (ja) 2001-05-18 2001-05-18 空気調和機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002340386A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100381770C (zh) * 2004-06-18 2008-04-16 维尼亚万都株式会社 具有除霜结构的热泵型空调器的除霜方法
JP2009079828A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Aisin Seiki Co Ltd 空気調和機
US9010143B2 (en) 2008-08-25 2015-04-21 Sharp Kabushiki Kaisha Air conditioner
CN104748467A (zh) * 2015-03-18 2015-07-01 南京天加空调设备有限公司 一种热泵机组中四通换向阀换向失败的判断方法
CN104913461A (zh) * 2015-07-01 2015-09-16 珠海格力电器股份有限公司 多联机组的控制方法和多联机组
CN105674646A (zh) * 2016-01-04 2016-06-15 广东美的暖通设备有限公司 制冷设备的除霜控制方法、装置及空调器
CN106016459A (zh) * 2016-06-03 2016-10-12 美的集团武汉制冷设备有限公司 空调器及其控制方法
CN109186129A (zh) * 2018-08-23 2019-01-11 珠海格力电器股份有限公司 热泵系统及热泵系统控制方法
CN109489177A (zh) * 2018-10-16 2019-03-19 珠海格力电器股份有限公司 空调处理方法、处理装置及空调
CN110107983A (zh) * 2019-05-05 2019-08-09 珠海格力电器股份有限公司 空调机组及其四通阀换向状态检测方法、装置、系统
CN112710102A (zh) * 2020-12-30 2021-04-27 广东美的制冷设备有限公司 四通阀串气检测方法、存储介质及空调器
WO2022059054A1 (ja) 2020-09-15 2022-03-24 東芝キヤリア株式会社 冷凍サイクル装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100381770C (zh) * 2004-06-18 2008-04-16 维尼亚万都株式会社 具有除霜结构的热泵型空调器的除霜方法
JP2009079828A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Aisin Seiki Co Ltd 空気調和機
US9010143B2 (en) 2008-08-25 2015-04-21 Sharp Kabushiki Kaisha Air conditioner
CN104748467A (zh) * 2015-03-18 2015-07-01 南京天加空调设备有限公司 一种热泵机组中四通换向阀换向失败的判断方法
CN104913461A (zh) * 2015-07-01 2015-09-16 珠海格力电器股份有限公司 多联机组的控制方法和多联机组
CN105674646B (zh) * 2016-01-04 2017-12-05 广东美的暖通设备有限公司 制冷设备的除霜控制方法、装置及空调器
CN105674646A (zh) * 2016-01-04 2016-06-15 广东美的暖通设备有限公司 制冷设备的除霜控制方法、装置及空调器
CN106016459A (zh) * 2016-06-03 2016-10-12 美的集团武汉制冷设备有限公司 空调器及其控制方法
CN106016459B (zh) * 2016-06-03 2018-11-27 美的集团武汉制冷设备有限公司 空调器及其控制方法
CN109186129A (zh) * 2018-08-23 2019-01-11 珠海格力电器股份有限公司 热泵系统及热泵系统控制方法
CN109489177A (zh) * 2018-10-16 2019-03-19 珠海格力电器股份有限公司 空调处理方法、处理装置及空调
CN109489177B (zh) * 2018-10-16 2020-06-26 珠海格力电器股份有限公司 空调处理方法、处理装置及空调
CN110107983A (zh) * 2019-05-05 2019-08-09 珠海格力电器股份有限公司 空调机组及其四通阀换向状态检测方法、装置、系统
WO2022059054A1 (ja) 2020-09-15 2022-03-24 東芝キヤリア株式会社 冷凍サイクル装置
CN112710102A (zh) * 2020-12-30 2021-04-27 广东美的制冷设备有限公司 四通阀串气检测方法、存储介质及空调器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101954151B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
JP2002340386A (ja) 空気調和機の制御方法
JPH0571822A (ja) 空気調和機
JP2007212023A (ja) 空気調和装置
JP6304194B2 (ja) 空気調和機
JP2001272083A (ja) 空気調和装置
JPH0275868A (ja) 冷凍装置の制御方法
JPH05346256A (ja) 空気調和機の圧縮機制御方法
KR100949789B1 (ko) 공기조화기의 제어 방법
JP2910849B1 (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPH1019344A (ja) 空気調和機
JP3219040B2 (ja) 冷凍装置
KR20000073050A (ko) 공기조화기의 저압측 막힘 판단방법
JPH11153366A (ja) 冷凍装置の起動制御装置
JP3337264B2 (ja) 空気調和機の除霜装置
JPH11201528A (ja) 空気調和機
JPH1183212A (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JPH04320753A (ja) 空気調和機
KR100487154B1 (ko) 냉장고의 제어방법
JPH1026429A (ja) 空気調和装置
JPH0739897B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JPH035506B2 (ja)
KR100243085B1 (ko) 냉난방겸용 공조기기 및 그의 난방운전시 제상제어방법
KR100868345B1 (ko) 에어컨의 응급운전 제어방법
CN117948695A (zh) 空调机