JPH0571822A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH0571822A
JPH0571822A JP23039491A JP23039491A JPH0571822A JP H0571822 A JPH0571822 A JP H0571822A JP 23039491 A JP23039491 A JP 23039491A JP 23039491 A JP23039491 A JP 23039491A JP H0571822 A JPH0571822 A JP H0571822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
way valve
heat exchanger
pressure
compressor
pressure sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23039491A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunetoshi Inoue
常俊 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23039491A priority Critical patent/JPH0571822A/ja
Publication of JPH0571822A publication Critical patent/JPH0571822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 暖房運転の開始時、四方弁の確実な切換を完
了することができ、冷媒の適正な流れを確保して安定し
た運転が可能な空気調和機を提供する。 【構成】 圧縮機1,2、四方弁5、室外熱交換器6、
膨張弁、室内熱交換器14,24,34を順次接続した
ヒートポンプ式冷凍サイクルがあり、四方弁の切換によ
り圧縮機1,2の吐出冷媒を四方弁5、室内熱交換器1
4,24,34、膨張弁、室外熱交換器6の順に流し、
暖房運転を実行することができる。また、冷凍サイクル
の高圧側圧力を検知する高圧センサ44、および低圧側
圧力を検知する低圧センサ45があり、暖房運転の開始
に際しては、両センサ44,45の検知圧力の差ΔPが
四方弁5の最低作動圧力に相当する設定値Nまで上昇し
てから、四方弁5を切換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ヒートポンプ式冷凍
サイクルを有する空気調和機に関する。
【0002】
【従来の技術】空気調和機には、圧縮機、四方弁、室外
熱交換器、減圧器、室内熱交換器を順次接続してヒート
ポンプ式冷凍サイクルを構成し、冷房および暖房運転を
可能とするものがある。
【0003】すなわち、圧縮機の吐出冷媒を四方弁、室
外熱交換器、減圧器、室内熱交換器の順に流し、室外熱
交換器を凝縮器、室内熱交換器を蒸発器として働かせる
ことにより、冷房運転が可能である。
【0004】また、四方弁の切換により、圧縮機の吐出
冷媒を四方弁、室内熱交換器、減圧器、室外熱交換器の
順に流し、室内熱交換器を凝縮器、室外熱交換器を蒸発
器として働かせることにより、暖房運転が可能である。
【0005】なお、暖房運転の開始に際しては、まず四
方弁の励磁コイルに通電し、その後で圧縮機を起動する
ようにしている。これは、四方弁の作動が、通電だけで
なく、冷凍サイクルの高低圧差があってはじめて完了す
るからである。この作動に要する最低限の高低圧差を最
低作動圧力と称している。
【0006】暖房運転の終了に際しては、高低圧差があ
まり高い状態で四方弁を復帰させると、大きな冷媒音が
生じ、居住者に不快感を与えてしまうことから、まず圧
縮機の運転を停止し、それから所定時間(たとえば2分
20秒)後に四方弁を復帰させるようにしている。一
方、暖房運転では、蒸発器として働く室外熱交換器の表
面に徐々に霜が付着し、そのままでは暖房能力の低下と
なる。
【0007】この対策として、暖房運転中、定期的また
は必要に応じて四方弁を切換え、圧縮機から吐出される
高温冷媒を室外熱交換器に直接的に供給し、冷媒熱によ
って霜を除去するいわゆる逆サイクル除霜を行なうよう
にしている。
【0008】そして、この暖房から除霜への移行に際し
ては、圧縮機の運転周波数をあらかじめ定められている
最低運転周波数まで下げてから四方弁を切換える場合
と、運転周波数はそのままに四方弁を切換える場合の二
通りがある。
【0009】除霜から暖房への復帰に際しても同様に、
圧縮機の運転周波数を最低運転周波数まで下げてから四
方弁を復帰させる場合と、運転周波数はそのままに四方
弁を復帰させる場合の二通りがある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、暖房運転の
開始時は、初めに四方弁の励磁コイルへの通電を行な
い、その後で圧縮機を起動するようにしているが、圧縮
機が商用電源駆動であれば吐出圧力の立上がりが早くて
最低作動圧力がすぐに得られるものの、圧縮機がインバ
ータ駆動の場合は起動時のパワーが小さくて吐出圧力の
立上がりが遅いため、最低作動圧力が得られないまま四
方弁の切換がなされることがある。最低作動圧力が得ら
れない状態では、四方弁の確実な切換ができず、たとえ
ば四方弁の弁体が中間位置にとどまるなどの不具合を生
じる。
【0011】暖房運転の終了時は、圧縮機の運転を停止
してから所定時間後に四方弁を復帰させるようにしてい
るが、所定時間の経過時には高低圧差が最低作動圧力よ
りもすでに下がっていることがある。この場合、上記と
同じく四方弁の弁体が中間位置にとどまるなどの不具合
を生じ、ひいては次の運転の開始時に冷媒が正常に流れ
ず、異常運転に発展することがある。
【0012】除霜の開始および終了に際しては、圧縮機
の運転周波数を最低運転周波数まで下げてから四方弁を
切換えたり、あるいは圧縮機の運転周波数はそのままに
四方弁を切換えているが、前者の場合は切換が完了する
までに流い時間がかかるとか、高低圧差が最低作動圧力
よりも下がった状態で四方弁の切換に入ってしまい、四
方弁の弁体が中間位置にとどまるなどの不具合を生じ
る。後者の場合は、切換が完了するまでの時間は短いも
のの、大きな冷媒音を生じることがある。この発明は上
記の事情を考慮したもので、
【0013】請求項1の空気調和機は、暖房運転の開始
時、四方弁の確実な切換を完了することができ、冷媒の
適正な流れを確保して安定した運転を可能とすることを
目的とする。
【0014】請求項2の空気調和機は、暖房運転の終了
時、四方弁の確実な復帰を完了することができ、冷媒の
適正な流れを確保して安定した運転を可能とすることを
目的とする。
【0015】請求項3の空気調和機は、除霜運転の開始
および終了時、短時間のうちに、しかも大きな冷媒音を
生じることなく、四方弁の確実な復帰および切換を完了
することができ、冷媒の適正な流れを確保して安定した
運転を可能とすることを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】請求項1の空気調和機
は、圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧器、室内熱交
換器を順次接続したヒートポンプ式冷凍サイクルと、上
記圧縮機の高圧側圧力を検知する高圧センサと、上記冷
凍サイクルの低圧側圧力を検知する低圧センサと、上記
圧縮機の吐出冷媒を四方弁、室外熱交換器、減圧器、室
内熱交換器の順に流し冷房運転を実行する手段と、上記
四方弁の切換により上記圧縮機の吐出冷媒を四方弁、室
内熱交換器、減圧器、室外熱交換器の順に流し暖房運転
を実行する手段と、この暖房運転の開始時、上記高圧セ
ンサの検知圧力と低圧センサの検知圧力との差が設定値
まで上昇してから上記四方弁を切換える手段とを備え
る。
【0017】請求項2の空気調和機は、圧縮機、四方
弁、室外熱交換器、減圧器、室内熱交換器を順次接続し
たヒートポンプ式冷凍サイクルと、上記圧縮機の高圧側
圧力を検知する高圧センサと、上記冷凍サイクルの低圧
側圧力を検知する低圧センサと、上記圧縮機の吐出冷媒
を四方弁、室外熱交換器、減圧器、室内熱交換器の順に
流し冷房運転を実行する手段と、上記四方弁の切換によ
り上記圧縮機の吐出冷媒を四方弁、室内熱交換器、減圧
器、室外熱交換器の順に流し暖房運転を実行する手段
と、この暖房運転の終了時、上記高圧センサの検知圧力
と低圧センサの検知圧力との差が設定値まで下降してか
ら上記四方弁を復帰させる手段とを備える。
【0018】請求項3の空気調和機は、圧縮機、四方
弁、室外熱交換器、減圧器、室内熱交換器を順次接続し
たヒートポンプ式冷凍サイクルと、上記圧縮機の高圧側
圧力を検知する高圧センサと、上記冷凍サイクルの低圧
側圧力を検知する低圧センサと、上記圧縮機の吐出冷媒
を四方弁、室外熱交換器、減圧器、室内熱交換器の順に
流し冷房運転を実行する手段と、上記四方弁の切換によ
り上記圧縮機の吐出冷媒を四方弁、室内熱交換器、減圧
器、室外熱交換器の順に流し暖房運転を実行する手段
と、この暖房運転中、上記四方弁を復帰させて室外熱交
換器に対する除霜運転を実行する手段と、この除霜運転
の開始および終了に際し、四方弁の復帰および切換の前
に上記圧縮機の能力を徐々に低減する手段と、上記除霜
運転の開始および終了に際し、上記高圧センサの検知圧
力と低圧センサの検知圧力との差が設定値まで下降して
から上記四方弁を復帰および切換える手段とを備える。
【0019】
【作用】請求項1の空気調和機では、暖房運転の開始
時、冷凍サイクルの高圧側圧力と低圧側圧力との差が設
定値まで上昇してから、四方弁を切換える。請求項2の
空気調和機では、暖房運転の終了時、冷凍サイクルの高
圧側圧力と低圧側圧力との差が設定値まで下降してか
ら、四方弁を復帰させる。
【0020】請求項3の空気調和機では、除霜運転の開
始および終了に際し、四方弁の復帰および切換の前に圧
縮機の能力を徐々に低減し、高圧側圧力と低圧側圧力と
の差が設定値まで下降してから、四方弁を復帰および切
換える。
【0021】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。
【0022】図1において、Aは1台の室外ユニット
で、この室外ユニットAに分岐ユニットBを介して複数
台の室内ユニットC1 ,C2 ,C3 を配管接続してい
る。
【0023】室外ユニットAは能力可変圧縮機1,2を
備え、その圧縮機1,2の冷媒吐出口に逆止弁3,4を
それぞれ介し、さらに四方弁5を介して室外熱交換器6
を接続している。
【0024】室外熱交換器6に暖房用膨張弁7と冷房サ
イクル形成用逆止弁8の並列体およびリキッドタンク9
を介してヘッダHを接続し、そのヘッダHに電動式流量
調整弁(以下、PMVと略称する)11,21,31、
および冷房用膨張弁12,22,32と暖房サイクル形
成用逆止弁13,23,33の並列体を介して室内熱交
換器14,24,34を接続している。そして、室内熱
交換器14,24,34にヘッダHに接続し、そのヘッ
ダHをアキュ―ムレ―タ10を介して圧縮機1,2の冷
媒吸込口に接続している。こうして、室外ユニットA、
分岐ユニットB、および室内ユニットC1 ,C2,C3
においてヒートポンプ式冷凍サイクルを構成している。
【0025】すなわち、冷房運転時は図示実線矢印の方
向に冷媒を流し冷房サイクルを形成し、暖房運転時は四
方弁5の切換作動により図示破線矢印の方向に冷媒を流
し暖房サイクルを形成する。
【0026】また、圧縮機1,2のそれぞれの冷媒吐出
側口にオイルセパレ―タ41を接続し、そのオイルセパ
レ―タ41から圧縮機1,2のそれぞれの冷媒吸込口に
かけてオイルバイパス管42を接続している。また、圧
縮機1,2のケ―スのそれぞれ基準油面レベル位置を均
油管43で連通し、互いの潤滑油の流通を可能としてい
る。
【0027】さらに、逆止弁3,4から四方弁5にかけ
ての高圧側配管に圧力センサ(以下、高圧センサと称す
る)44を取付け、圧縮機1,2のそれぞれの冷媒吸込
口につながる低圧側配管に圧力センサ(以下、低圧セン
サと称する)45を取付けている。室外熱交換器6に熱
交換器温度センサ46を取付けている。
【0028】上記冷房用膨張弁12,22,32はそれ
ぞれ感温筒12a,22a,32aを有しており、これ
ら感温筒を室内熱交換器14,24,34につながるガ
ス側配管にそれぞれ取付けている。制御回路を図2に示
す。
【0029】室外ユニットAは室外制御部50を備えて
いる。この室外制御部50に分岐ユニットBのマルチ制
御部60を接続し、そのマルチ制御部60に室内ユニッ
トC1 ,C2 ,C3 のそれぞれ室内制御部70,80,
90を接続している。
【0030】上記室外制御部50は、マイクロコンピュ
―タおよびその周辺回路などからなる。この室外制御部
50に、四方弁5、インバ―タ回路51、スイッチ回路
52、表示部54、高圧センサ44、低圧センサ45、
および熱交換器温度センサ46を接続している。
【0031】インバ―タ回路51,52は、交流電源5
3の電圧を整流し、それを室外制御部50の指令に応じ
たスイッチングによって所定周波数の電圧に変換し、圧
縮機モ―タ1M,2Mへのそれぞれ駆動電力として出力
する。マルチ制御部60は、マイクロコンピュ―タおよ
びその周辺回路からなり、外部にPMV11,21,3
1を接続している。
【0032】室内制御部70,80,90は、マイクロ
コンピュ―タおよびその周辺回路からなる。この室内制
御部70,80,90に、運転操作部71,81,91
および室内温度センサ72,82,92をそれぞれ接続
している。
【0033】そして、室内制御部70,80,90は、
それぞれが設置されている部屋の空調負荷(設定温度と
室内温度との差)に応じた要求能力のデータをマルチ制
御部60へ送る機能手段を有する。マルチ制御部60
は、送られてくるデータから要求能力の総和を求め、そ
の総和のデータを室外制御部50に送る機能手段を有す
る。室外制御部50は、次の機能手段を有する。
【0034】(1)圧縮機1,2の吐出冷媒を四方弁
5、室外熱交換器6、PMV11,21,31、冷房用
膨張弁12,22,32、室内熱交換器14,24,3
4の順に流し冷房運転を実行する機能手段。
【0035】(2)四方弁5の切換により、圧縮機1,
2の吐出冷媒を四方弁5、室内熱交換器14,24,3
4、PMV11,21,31、暖房用膨張弁7、室外熱
交換器6の順に流し暖房運転を実行する機能手段。
【0036】(3)運転中、マルチ制御部60から送ら
れてくるデータつまり総要求能力に応じて圧縮機1,2
の運転台数および運転周波数F、つまりインバータ回路
51,52の駆動および出力周波数を制御する機能手
段。
【0037】(4)暖房運転の開始時、高圧センサ44
の検知圧力(高圧側圧力)Pdと低圧センサ45の検知
圧力(低圧側圧力)Psとの差ΔPを求め、そのΔPが
設定値Nまで上昇してから四方弁5を切換える機能手
段。なお、設定値Nは、四方弁5の最低作動圧力に相当
する。
【0038】(5)暖房運転の終了時、高圧センサ44
の検知圧力Pdと低圧センサ45の検知圧力Psとの差
ΔPを求め、そのΔPが設定値Nまで下降してから四方
弁5を復帰させる機能手段。
【0039】(6)暖房運転中、熱交換器温度センサ4
6の検知温度Teが零度C以下になると、四方弁5を復
帰させるとともに、圧縮機1,2を所定能力で運転さ
せ、室外熱交換器6に対する除霜運転を実行する機能手
段。 (7)除霜運転時、熱交換器温度センサ46の検知温度
Teが零度Cよりも高い所定値まで上昇すると、四方弁
5を切換えて暖房を再開する機能手段。 (8)除霜運転の開始および終了時、四方弁の復帰およ
び切換の前に圧縮機1,2の能力を徐々に低減する機能
手段。
【0040】(9)除霜運転の開始および終了時、高圧
センサ44の検知圧力Pdと低圧センサ45の検知圧力
Psとの差ΔPを求め、そのΔPが設定値Nまで下降し
てから四方弁5を復帰および切換える機能手段。 次に、作用を説明する。全ての室内ユニットで暖房運転
を行なっているものとする。
【0041】すなわち、四方弁5が切換わり、圧縮機
1,2の吐出冷媒が四方弁5を通って室内熱交換器1
4,24,34に流れる。この室内熱交換器14,2
4,34では、冷媒が室内空気に熱を放出し、凝縮す
る。
【0042】室内熱交換器14,24,34を経た冷媒
は、PMV11,21,31および暖房用膨張弁7を通
り、室内熱交換器6に入る。この室内熱交換器6では、
冷媒が外気から熱を汲み上げて蒸発する。そして、室内
熱交換器6を経た冷媒は、四方弁5を通り、圧縮機1,
2に吸い込まれる。
【0043】室内ユニットC1 の室内制御部70は、室
内温度センサ72の検知温度Taを取込み、その検知温
度Taと運転操作部71であらかじめ定められている設
定温度Tsとの差ΔTを演算し、その温度差ΔTを要求
能力としてマルチ制御部60に知らせる。同じく、室内
ユニットC2 ,C3 の室内制御部80,90も、要求能
力をマルチ制御部60に知らせる。マルチ制御部60
は、各室内ユニットの要求能力の総和を求め、それを室
外制御部50に知らせる。室外制御部50は、要求能力
の総和に基づいて圧縮機1,2の運転台数および運転周
波数(インバ―タ回路51,52の出力周波数)Fを制
御する。ところで、この暖房運転の開始に際し、室外制
御部50は図3および図4に示す制御を実行する。
【0044】先ず圧縮機1,2を起動し(ステップ10
1)、高圧センサ44の検知圧力(高圧側圧力)Pdお
よび低圧センサ45の検知圧力(低圧側圧力)Psを取
込む(ステップ102,103)。
【0045】検知圧力Pd,Psの差ΔPを求め(ステ
ップ104)、そのΔPと設定値Nとを比較する(ステ
ップ105)。そして、ΔPが設定値Nまで上昇した
ら、そこで初めて四方弁5を切換える。
【0046】設定値Nは、四方弁5の最低作動圧力に相
当するものである。つまり、圧縮機1,2の吐出圧力の
立上りの早い,遅いに影響を受けることなく、四方弁5
の確実な切換を完了することができる。したがって、四
方弁5の弁体が中間位置にとどまるなどの不具合を未然
に防止することができ、冷媒の適正な流れを確保して安
定した運転を実行できる。
【0047】一方、暖房運転中、蒸発器として働く室外
熱交換器6の表面に徐々に霜が着くようになり、その着
霜の進行に伴って室外熱交換器6の温度が低下する。こ
の室外熱交換器6の温度Teは熱交換器温度センサ46
で検知される。
【0048】室外制御部50は、熱交換器温度センサ4
6の検知温度Teを監視しており、検知温度Teが零度
C以下になると、四方弁5を復帰させるとともに、圧縮
機1(および2)を所定能力で運転させる。
【0049】四方弁5が復帰すると、圧縮機1(および
2)から吐出される高温冷媒が四方弁5を通して室外熱
交換器6に入る。この室外熱交換器6に入った冷媒は、
除霜のための熱を放出して凝縮する。つまり、室外熱交
換器6に対する除霜運転が開始される。
【0050】室外熱交換器6を経た冷媒は、PMV1
1,21,31、冷房用膨張弁12,22,32、室内
熱交換器14,24,34、および四方弁5を通って圧
縮機1(および2)に吸い込まれる。
【0051】この除霜運転時、除霜の促進のため、室外
制御部50は室外ファンの運転を停止する。さらに、室
内への冷風の吹出しを防ぐため、室外制御部50は除霜
運転中である旨をマルチ制御部60を介して室内制御部
70,80,90に送り、各室内ファンの運転を停止す
る。ところで、この除霜運転の開始に際し、室外制御部
50は図5および図6に示す制御を実行する。先ず、圧
縮機1(および2)の運転周波数Fをあらかじめ定めら
れている最低運転周波数Fminに向かって徐々に低減す
る(ステップ111,112)。
【0052】高圧センサ44の検知圧力Pdおよび低圧
センサ45の検知圧力Psを取込み(ステップ113,
114)、両検知圧力Pd,Psの差ΔPを求める(ス
テップ115)。ΔPと設定値Nとを比較し(ステップ
116)、ΔPが設定値Nまで下降したら四方弁5を復
帰させる。
【0053】このように、圧縮機1,2の能力を徐々に
低減させ、ΔPが設定値Nまで下降したところで四方弁
5を復帰させることにより、短時間のうちに、しかも大
きな冷媒音を生じることなく、四方弁5の確実な復帰を
完了することができる。したがって、四方弁5の弁体が
中間位置にとどまるなどの不具合を未然に防止でき、冷
媒の適正な流れを確保して安定した運転を実行できる。
【0054】その後、除霜が進んで熱交換器温度センサ
46の検知温度Teが零度Cより高い所定値以上に上昇
すると、室外制御部50は四方弁5を切換えて暖房を再
開する。この除霜運転の終了に際し、室外制御部50は
同じく図5および図6に示す制御を実行する。
【0055】すなわち、圧縮機1(および2)の運転周
波数Fをあらかじめ定められている最低運転周波数Fmi
n に向かって徐々に低減し、圧力差ΔPが設定値Nまで
下降したところで四方弁5を切換える。
【0056】したがって、短時間のうちに、しかも大き
な冷媒音を生じることなく、四方弁5の確実な切換を完
了することができ、冷媒の適正な流れを確保して安定し
た運転を実行できる。また、暖房運転の終了に際して
は、室外制御部50は図7および図8に示す制御を実行
する。
【0057】高圧センサ44の検知圧力Pdおよび低圧
センサ45の検知圧力Psを取込み(ステップ121,
122)、両検知圧力Pd,Psの差ΔPを求める(ス
テップ123)。ΔPと設定値Nとを比較し(ステップ
124)、ΔPが設定値Nまで下降したら、そこで初め
て四方弁5を復帰させる(ステップ125)。
【0058】つまり、四方弁5の確実な切換を完了する
ことができ、四方弁5の弁体が中間位置にとどまるなど
の不具合を未然に防止することができる。したがって、
次の運転開始に際して冷媒の適正な流れを確保すること
ができ、安定した運転を実行できる。
【0059】なお、上記実施例では、複数の室内ユニッ
トを有するマルチタイプの空気調和機を例に説明した
が、室内ユニットが1台の一般的な空気調和機にも同様
に実施可能である。また、圧縮機が2台の場合を例に説
明したが、その台数についても限定はない。
【0060】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明によれば、
【0061】請求項1の空気調和機は、暖房運転の開始
時、冷凍サイクルの高圧側圧力と低圧側圧力との差が設
定値まで上昇してから四方弁を切換える構成としたの
で、暖房運転の開始時、四方弁の確実な切換を完了する
ことができ、冷媒の適正な流れを確保して安定した運転
が可能である。
【0062】請求項2の空気調和機は、暖房運転の終了
時、冷凍サイクルの高圧側圧力と低圧側圧力との差が設
定値まで下降してから四方弁を復帰させる構成としたの
で、暖房運転の終了時、四方弁の確実な復帰を完了する
ことができ、冷媒の適正な流れを確保して安定した運転
が可能である。
【0063】請求項3の空気調和機は、除霜運転の開始
および終了に際し、四方弁の復帰および切換の前に圧縮
機の能力を徐々に低減し、高圧側圧力と低圧側圧力との
差が設定値まで下降してから四方弁を復帰および切換え
る構成としたので、除霜運転の開始および終了時、短時
間のうちに、しかも大きな冷媒音を生じることなく、四
方弁の確実な復帰および切換を完了することができ、冷
媒の適正な流れを確保して安定した運転が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の冷凍サイクルの構成を示
す図。
【図2】同実施例の制御回路の構成を示すブロック図。
【図3】同実施例の暖房開始時の作用を説明するための
フローチャート。
【図4】同実施例の暖房開始時の圧力変化を示す図。
【図5】同実施例の除霜開始および終了時の作用を説明
するためのフローチャート。
【図6】同実施例の除霜開始および終了時の圧力変化を
示す図。
【図7】同実施例の暖房終了時の作用を説明するための
フローチャート。
【図8】同実施例の暖房終了時の圧力変化を示す図。
【符号の説明】
A…室外ユニット、B…分岐ユニット、C1 ,C2 ,C
3 …室内ユニット、1,2…能力可変圧縮機、5…四方
弁、6…室外熱交換器、44…高圧センサ、45…低圧
センサ、46…熱交換器温度センサ、50…室外制御
部、60…マルチ制御部、70,80,90…室内制御
部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧
    器、室内熱交換器を順次接続したヒートポンプ式冷凍サ
    イクルと、前記圧縮機の高圧側圧力を検知する高圧セン
    サと、前記冷凍サイクルの低圧側圧力を検知する低圧セ
    ンサと、前記圧縮機の吐出冷媒を四方弁、室外熱交換
    器、減圧器、室内熱交換器の順に流し冷房運転を実行す
    る手段と、前記四方弁の切換により前記圧縮機の吐出冷
    媒を四方弁、室内熱交換器、減圧器、室外熱交換器の順
    に流し暖房運転を実行する手段と、この暖房運転の開始
    時、前記高圧センサの検知圧力と低圧センサの検知圧力
    との差が設定値まで上昇してから前記四方弁を切換える
    手段とを備えたことを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】 圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧
    器、室内熱交換器を順次接続したヒートポンプ式冷凍サ
    イクルと、前記圧縮機の高圧側圧力を検知する高圧セン
    サと、前記冷凍サイクルの低圧側圧力を検知する低圧セ
    ンサと、前記圧縮機の吐出冷媒を四方弁、室外熱交換
    器、減圧器、室内熱交換器の順に流し冷房運転を実行す
    る手段と、前記四方弁の切換により前記圧縮機の吐出冷
    媒を四方弁、室内熱交換器、減圧器、室外熱交換器の順
    に流し暖房運転を実行する手段と、この暖房運転の終了
    時、前記高圧センサの検知圧力と低圧センサの検知圧力
    との差が設定値まで下降してから前記四方弁を復帰させ
    る手段とを備えたことを特徴とする空気調和機。
  3. 【請求項3】 圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧
    器、室内熱交換器を順次接続したヒートポンプ式冷凍サ
    イクルと、前記圧縮機の高圧側圧力を検知する高圧セン
    サと、前記冷凍サイクルの低圧側圧力を検知する低圧セ
    ンサと、前記圧縮機の吐出冷媒を四方弁、室外熱交換
    器、減圧器、室内熱交換器の順に流し冷房運転を実行す
    る手段と、前記四方弁の切換により前記圧縮機の吐出冷
    媒を四方弁、室内熱交換器、減圧器、室外熱交換器の順
    に流し暖房運転を実行する手段と、この暖房運転中、前
    記四方弁を復帰させて室外熱交換器に対する除霜運転を
    実行する手段と、この除霜運転の開始および終了に際
    し、四方弁の復帰および切換の前に前記圧縮機の能力を
    徐々に低減する手段と、前記除霜運転の開始および終了
    に際し、前記高圧センサの検知圧力と低圧センサの検知
    圧力との差が設定値まで下降してから前記四方弁を復帰
    および切換える手段とを備えたことを特徴とする空気調
    和機。
JP23039491A 1991-09-10 1991-09-10 空気調和機 Pending JPH0571822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23039491A JPH0571822A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23039491A JPH0571822A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0571822A true JPH0571822A (ja) 1993-03-23

Family

ID=16907191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23039491A Pending JPH0571822A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0571822A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009139028A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Sanyo Electric Co Ltd 制御装置および制御装置の制御方法
JP2011257108A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調装置
JP2012077975A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒートポンプおよびその四方切換弁切換え方法
JP2013155964A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Fujitsu General Ltd 空気調和装置
JP2013170718A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Fujitsu General Ltd 空気調和装置
JP2014062675A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Denso Corp 冷凍サイクル制御装置
CN104132488A (zh) * 2014-07-24 2014-11-05 康特能源科技(苏州)有限公司 空气源热泵化霜装置及其方法
CN104676997A (zh) * 2015-03-25 2015-06-03 珠海格力电器股份有限公司 四通阀的控制方法及装置
CN105509257A (zh) * 2016-01-14 2016-04-20 广东美的暖通设备有限公司 空调系统及其四通阀积液故障的检测方法
WO2017124101A2 (en) 2016-01-15 2017-07-20 The Broad Institute Inc. Semi-permeable arrays for analyzing biological systems and methods of using same
CN112178887A (zh) * 2020-09-27 2021-01-05 广东芬尼克兹节能设备有限公司 一种四通阀切换控制方法及装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009139028A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Sanyo Electric Co Ltd 制御装置および制御装置の制御方法
US8397526B2 (en) 2007-12-07 2013-03-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Controller and control method for refrigerating system
JP2011257108A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調装置
JP2012077975A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒートポンプおよびその四方切換弁切換え方法
JP2013155964A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Fujitsu General Ltd 空気調和装置
JP2013170718A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Fujitsu General Ltd 空気調和装置
JP2014062675A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Denso Corp 冷凍サイクル制御装置
CN104132488A (zh) * 2014-07-24 2014-11-05 康特能源科技(苏州)有限公司 空气源热泵化霜装置及其方法
CN104676997A (zh) * 2015-03-25 2015-06-03 珠海格力电器股份有限公司 四通阀的控制方法及装置
CN104676997B (zh) * 2015-03-25 2017-10-27 珠海格力电器股份有限公司 四通阀的控制方法及装置
CN105509257A (zh) * 2016-01-14 2016-04-20 广东美的暖通设备有限公司 空调系统及其四通阀积液故障的检测方法
WO2017124101A2 (en) 2016-01-15 2017-07-20 The Broad Institute Inc. Semi-permeable arrays for analyzing biological systems and methods of using same
CN112178887A (zh) * 2020-09-27 2021-01-05 广东芬尼克兹节能设备有限公司 一种四通阀切换控制方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5494280B2 (ja) 空気調和装置
JP3230845B2 (ja) マルチ式空気調和機
KR20190035060A (ko) 공기조화기 및 그의 제어방법
JPH0571822A (ja) 空気調和機
KR100535674B1 (ko) 멀티 히트 펌프의 사방밸브 제어 방법
JP2001324234A (ja) ヒ−トポンプ式熱供給装置
CN113137715A (zh) 一拖多空调器的压缩机频率的控制方法及一拖多空调器
KR100814956B1 (ko) 멀티에어컨 및 그의 압축기 제어방법
JP2002340386A (ja) 空気調和機の制御方法
JP3290251B2 (ja) 空気調和機
JPH11287524A (ja) 自然循環併用式空気調和機
KR101166203B1 (ko) 멀티형 공기조화기 및 그 제어방법
KR100949789B1 (ko) 공기조화기의 제어 방법
JPH07120091A (ja) 空気調和機
US6669102B1 (en) Method for operating air conditioner in warming mode
JPH0626689A (ja) マルチ式空気調和機
JPH0571832A (ja) 空気調和機
JP2002188874A (ja) 冷凍装置
JP2982625B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JPH0674621A (ja) 空気調和機
US6722576B1 (en) Method for operating air conditioner in warming mode
JP3420652B2 (ja) 空気調和機
JPH0921556A (ja) 空気調和機
KR20080089968A (ko) 멀티 공기조화기 및 그 동작방법
JPH0828982A (ja) 空気調和機