JP2002339110A - ブラジャーとその製造方法 - Google Patents

ブラジャーとその製造方法

Info

Publication number
JP2002339110A
JP2002339110A JP2001151388A JP2001151388A JP2002339110A JP 2002339110 A JP2002339110 A JP 2002339110A JP 2001151388 A JP2001151388 A JP 2001151388A JP 2001151388 A JP2001151388 A JP 2001151388A JP 2002339110 A JP2002339110 A JP 2002339110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitted fabric
yarn
knitted
power
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001151388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasue Kawashima
保惠 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUMOTO TEXTILE KK
Original Assignee
MATSUMOTO TEXTILE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUMOTO TEXTILE KK filed Critical MATSUMOTO TEXTILE KK
Priority to JP2001151388A priority Critical patent/JP2002339110A/ja
Publication of JP2002339110A publication Critical patent/JP2002339110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】バストに着用感がなく快適にフィットし、ライ
ンの目立たないブラジャー。 【解決手段】ブラジャーの左右のバック1を、主編地4
と主編地よりも大きな締付パワーをもつ帯状上縁ヘム部
分2および帯状下縁ヘム部分3とが同時、一体に編成さ
れた伸縮性編地により縫製する。従来のブラジャーのよ
うに、主編地の上縁ヘム部分および下縁ヘム部分に後か
らテープ状伸縮性編地を縫い付けたり、主編地を折り返
したりする必要はない。主編地4中に、主編地4よりも
大きく上縁及び下縁ヘム部分2,3よりも小さな、また
は同じ大きさの締付パワーを有する締付パワー補強編地
8を、長手方向帯状に主編地4と一体に編成して均一か
つソフトな締付パワーを付与することもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、左右のバック部分
に伸縮性編地を用いたブラジャーとその製造方法とに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来から使用されているブラジャーの多
くは、図2に例示されるようにカップ部7をバストの適
正位置に保持するために、バック1に伸縮性編地を用
い、さらに上縁ヘム部分および下縁ヘム部分の内側に主
編地部分よりも強い伸縮パワーを有するテープ状伸縮性
編地9を縫い付けて、必要な締付パワーを付与してい
た。しかし、テープ状伸縮編地9を縫い付けたことによ
って、たとえば着用者に違和感を与え、着用後にも肌に
テープ跡が残ったり、Tシャツなどの表面にブラジャー
バックのラインが浮き上がって外観を損なうといった問
題があった。これらの問題を解決する手段として、特開
平9−302505号公報には、バックの上、中、下に
おける締付パワー比率を変え、かつ下縁ヘム部内側にお
ける凹凸をなくするために締付用テープを外側貼付けた
り、ヘムを外側に二つ折りにしたり、ヘムパワーネット
の使用などが提案されている。また、実用新案第305
2217号には、上縁を従来通りとし下縁に編地の耳を
位置させてほつれを防止したブラジャーが開示されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、バストに着
用感がなく快適にフィットし、かつラインが外側に目立
たない優れたバックのブラジャーおよびその合理的、効
率的な製造方法の提供を目的に完成されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
解決するために、左右のバック1に伸縮性編地を用いた
ブラジャーであって、バックの上縁ヘム部分2及び下縁
ヘム部分3が、中間の主編地4よりも大きな締付パワー
をもった帯状のパワー強化編地5として主編地と同時、
一体に編成されたものであることを特徴とするブラジャ
ーを提供する。バックの一端を所要の幅に狭めて連結具
6を取り付け、他端をカップ部7に取り付けることもで
きる。上記ブラジャーにおいて、上縁、下縁ヘム部分の
うち、少なくとも一方の締付パワーを主編地の締付パワ
ーに対し2〜4倍にしておくことが好ましい。さらに、
本発明ブラジャーのバックには、主編地4中に、主編地
4よりも大きく上縁及び下縁ヘム部分2,3を超えない
大きさの締付パワーを有する締付パワー補強編地8を、
長手方向帯状に主編地4と一体に編成して均一かつソフ
トな締付パワーを付与することもできる。
【0005】前記伸縮性編地には、合成繊維マルチフィ
ラメントおよび/または天然糸により編成した地編に弾
性糸を挿入して連続、一体に編成されたもの、あるい
は、合成繊維マルチフィラメントおよび/または天然糸
と弾性糸とによる交編編地に弾性糸を挿入して連続、一
体に編成されたものを使用するとよい。
【0006】さらに本発明は、合成繊維マルチフィラメ
ントおよび/または天然糸を用いた地編みに弾性糸を挿
入し、または合成繊維マルチフィラメントおよび/また
は天然糸と弾性糸とを用いて編成した地編みに弾性糸を
挿入して、主編地と主編地よりも締付パワーを強化した
パワー強化編地とを所要の幅で交互縞状に、かつ、主編
地と主編地との間に挟まれるパワー強化編地には抜き糸
と抜き糸の両側に耳環糸とを編み込むとともに、双方の
耳環糸にそれぞれの側から弾性糸を挿入してその一部に
抜き糸を絡めた編地を連続一体に編成し、編成した編地
から抜き糸を除去して両縁部がパワー強化編地、中間部
が主編地からなる複数の帯状伸縮性編地に分割し、得ら
れた帯状伸縮性編地を所要の長さごとに切断して帯状伸
縮性編地片とし、両縁部のパワー強化編地をそれぞれ上
縁ヘム部分および下縁ヘム部分として左右のバックに用
い、カップ部分に取り付けて縫製することを特徴とする
ブラジャー製造方法を提供する。
【0007】上記のブラジャー製造方法においては、主
編地中に、主編地よりも大きくパワー強化編地を超えな
い締付パワーを有するパワー補強編地を編み込むことも
できる。そして、前記帯状伸縮性編地片の一端を所要の
幅に狭めて連結具を取り付け、他端をカップ部に取り付
けてブラジャーを製造することも容易である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明のブラジャーとその
製造方法とについて、実施形態を例示しつつ具体的に説
明する。図1は本発明ブラジャーの外観図であり、図2
は従来タイプのブラジャー外観図である。これらの図は
いずれも発明の理解を助けるために実施形態の一例をあ
げたものである。
【0009】まず、本発明伸縮性たて編地の締付パワー
の測定方法を説明しておく。測定用サンプルには、たて
方向2.5cm×よこ方向17cmの編地を使用した。
このサンプルを定速伸長形引張試験機(デジタル表示)
に引張間隔を10cmにして取り付け測定した。伸度は
荷重2.25kgfを付与したときの伸長率を用いた。
締付パワーの測定は、伸張率が0%から80%になるま
で300mm/minの速度で伸長と回復とを3回繰り
返し、3回目における伸長率30%時の伸張時及び回復
時の応力を読み取って平均を求め、締付パワーとした。
【0010】さて、本発明ブラジャーの左右のバック1
は、主編地4と主編地よりも大きな締付パワーをもつ帯
状上縁ヘム部分2および帯状下縁ヘム部分3とが同時、
一体に編成された伸縮性編地を用いて縫製されている。
従来のブラジャーのように、主編地の上縁ヘム部分およ
び下縁ヘム部分に後からテープ状伸縮性編地を縫い付け
たり、主編地を折り返したりする必要はない。
【0011】本発明ブラジャーのバックに使用する伸縮
性編地は、合成繊維マルチフィラメントや天然糸からな
る地編みに弾性糸を挿入し、あるいは合成繊維マルチフ
ィラメントや天然糸と弾性糸とを交編した地編みに弾性
糸を挿入して編成する。合成繊維マルチフィラメントに
は、一般にポリエステル糸、ナイロン糸、レーヨン糸な
ど合成繊維のマルチフィラメントを用いる。なかでも吸
水性に富むナイロン糸やレーヨン糸が好ましく用いられ
る。綿糸などの天然繊維を単独で、あるいは混紡や合撚
して用いてもよい。弾性糸としては、通常、ポリウレタ
ン糸や被覆ポリウレタン糸を用いる。使用する合成繊維
マルチフィラメントの繊度は、総繊度20〜120dt
ex、単繊維繊度0.5〜5dtexの範囲、綿糸を使
用する場合は60〜120番手の範囲が好適である。弾
性糸繊度は、総繊度33〜940dtex、単繊度2〜
130dtexが好適である。
【0012】編地組織は付与する締付パワーの程度やデ
ザインなどによって適宜に選択できる。なかでも合成繊
維マルチフィラメント等の非弾性糸と弾性糸とを編糸に
して4コースアトラスや6コースアトラスを交編し、弾
性糸を挿入糸とした編地が、薄く軽く強い編地として好
まれる。非弾性糸及び弾性糸を編糸する4コースアトラ
ス編地組織(地編)の一例を図3に示す。4コースサテ
ン、6コースサテンも一般的である。また、トリコネッ
ト等の3バーの編地組織や、パワーネット、ハーフネッ
ト、メッシュ等の4バーの編地組織を利用してもよい。
【0013】本発明に使用する伸縮性編地は、主編地と
主編地の長手方向両縁ヘム部分に主編地より締付パワー
を強化した帯状パワー強化編地とを一体に編成する。編
地の両縁ヘム部分はバックの上縁ヘム部分および下縁ヘ
ム部分として利用する。上縁ヘム部分と下縁ヘム部分と
に付与する締付パワーは同一である必要はなく、それぞ
れに要求される締付パワーに従って所要の値になるよう
に編成する。
【0014】バックの上、下縁のうち少なくともいずれ
か一方のヘム部分には、主編地の2〜4倍の締付パワー
を付与することが好ましい。従って、パワー強化編地で
は、締付パワーを150〜500(g)、経方向の伸長
率を130〜200(%)、緯方向の伸長率を100〜
200(%)程度に調整して編成するとよい。締付パワ
ーの強弱や伸長性は、挿入する弾性糸の本数や繊度によ
り、パワー強化編地と主編地とでそれぞれ適宜に調節す
ることができる。
【0015】パワー強化編地を編成する編糸および弾性
糸のランナーは、主編地を編成する編糸および弾性糸の
ランナーよりも大きくする。パワー強化部分のランナー
を大きくすることにより、締付パワー差により生ずる編
地の波打ちや湾曲を防止し、編地全体を平滑に仕上げる
ことができる。具体的には編組織、編糸、編機のゲージ
などにより異なるものの、通常、主編地を構成する糸条
のランナーに対し、パワー強化部分を編成する糸条のラ
ンナーは、合成繊維マルチフィラメントについて1.1
〜1.5倍、綿糸について1.1〜1.5倍、弾性糸に
ついて1.1〜2.5倍の範囲に調整することが好まし
い。編成条件にもよるが、パワー強化部分を編成する合
成繊維マルチフィラメントおよび綿糸のランナーを20
〜240cmに調整するとよい。挿入糸として編成する
弾性糸のランナーは5〜30cmの、編糸として編成す
る弾性糸のランナーは80〜130cmの範囲に調整し
ておくとよい。
【0016】本発明ブラジャーのバックに使用する伸縮
性編地は、合成繊維マルチフィラメントおよび/または
天然糸を用いた地編みに弾性糸を挿入し、または合成繊
維マルチフィラメントおよび/または天然糸と弾性糸と
を用いて編成した地編みに弾性糸を挿入し、主編地とパ
ワー強化編地とを所要の幅で交互縞状に一体編成した
後、分割することによって合理的、効率的に製造するこ
とができる。図4にその伸縮性編地製造手順を模式的に
示した。すなわち、(a)主編地4中及び両縁のたて方
向に主編地4よりも締付パワーの大きなパワー強化編地
5を所要の間隔で縞状に編成した後、(b)編地を主編
地間に挟まれるパワー強化部分5において分割し、両側
ヘム部分がパワー強化編地5で構成される帯状伸縮性編
地とし、(c)この帯状伸縮性編地を所要の長さごとに
切断して個々のバック用伸縮性編地を製造するものであ
る。
【0017】分割を容易にするには抜き糸を利用すると
よい。実施形態として、合成繊維マルチフィラメント等
の非弾性糸と弾性糸とを用いて編成した前記4コースア
トラス(図3)を例に、伸縮性編地製造工程において抜
き糸を挿入する際の抜き糸周り編組織を図5に示した。
また、非弾性糸13を用いて編成した6コースサテンの
地編に弾性糸12を挿入した伸縮性編地における抜き糸
周り編組織を図6に示した。そして、主編地4とパワー
強化編地5とを縞状に編成し、主編地と主編地との間に
挟まれるパワー強化編地5に抜き糸10を、抜き糸の両
側に耳環糸11を編み込むとともに、双方の耳環糸にそ
れぞれの側から弾性糸12を挿入してその一部に抜き糸
10を絡めておく。前記編地の編成にはラッシェル編機
を利用するとよい。トリコット編機は締付パワーを調整
する際の編糸の張力調整に限界があるが、目的によって
は好ましく使用することができる。
【0018】前記抜き糸を編み込んだ編地から抜き糸1
0を除去すると、抜き糸に絡めた弾性糸12が収縮する
とともに編成した編地は複数に分割され、両縁がパワー
強化部分5、中間部が主編地4からなる所要の幅のブラ
ジャー用伸縮性編地を能率よく製造することができる。
上縁ヘム部と下縁ヘム部とにおいて締付パワーを変える
場合には、強化部分に付与するパワーを交互に変更する
ことになる。弾性糸12の収縮によりヘム部の端はほつ
れにくく、見た目も良好である。
【0019】得られた帯状伸縮性編地を所要の長さごと
に切断して帯状伸縮性編地片とし、両縁のパワー強化編
地を上縁ヘム部分および下縁ヘム部分とする左、右のバ
ックに用い、カップ部分に取り付けて本発明ブラジャー
に縫製することができる。抜き糸は、積極的糸送り装置
を用いることによって、引抜抵抗を10gf以下に抑
え、引抜きを容易にすることができる。
【0020】ブラジャーバックは、カップ側7を幅広
に、連結部側を幅狭にして縫製することが多い。本発明
において連結部6側を幅狭にするには、前記の伸縮性編
地をカップ側の幅に併せて編成し、たとえば、図7に模
式的に示したように連結具側端にV字形の切り込み14
をいれてその部分を掛接ぎ15をすると、編地に凹凸を
生じることなく好ましい。その具体的な実施態様例を図
8に示す。幅を狭めると編地は、通常緩やかに湾曲する
のでバックが身体に密着しやすくなる。
【0021】さらに、本発明のブラジャーバックでは、
図9に示したように、主編地4中に、主編地4よりも大
きく上縁及び下縁ヘム部分2,3よりも小さい締付パワ
ーを有する締付パワー補強編地8、または上縁及び下縁
ヘム部分2,3と同じ締付パワーを有する締付パワー補
強編地8とをスリーラインズとして、長手方向帯状に主
編地と一体に編成しておくことにより、より滑らかなフ
ィット性を発揮させることができる。パワー補強編地8
を編み込んだ場合について連結具端を狭めるのにギャザ
16を利用する例を併せて前記図9に、その具体的な実
施態様例を図10に示した。ギャザ16あるいはタック
を利用しても好ましく幅を狭めることができる。
【0022】
【発明の効果】本発明のブラジャーは、バックがヘム部
分を含めて一枚の伸縮性編地によって編成され、編地の
重ね合わせによる凹凸がないので、内外面ともに滑らか
で着用感がなく、快適にフィットし、かつブラジャーの
ラインが目立つことはない。主編地中に、主編地よりも
大きく上縁及び下縁ヘム部分よりも小さな、または同じ
大きさの締付パワーを有する締付パワー補強編地を、長
手方向帯状に主編地と一体に編成して均一かつソフトな
締付パワーを付与することもできる。また、本発明に係
る製造方法を採用すれば、上記伸縮性編地を合理的、効
率的に製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のブラジャーの外観図
【図2】 従来タイプのブラジャーの外観図
【図3】 非弾性糸及び弾性糸を交編した編地組織(地
編)の一例
【図4】 本発明ブラジャーのバックに使用する伸縮性
編地製造手順の模式的例示図
【図5】 4コースアトラス編地製造工程における抜き
糸部分の編組織例
【図6】 6コーすサテン編地製造工程における抜き糸
部分の編組織例
【図7】 バックの連結具端を狭める際の手順の模式的
例示図
【図8】 図7例示本発明ブラジャーのバック実施態様
【図9】 パワー補強編地を編み込んだバックと、連結
具端を狭める模式的例示図
【図10】 図8例示本発明ブラジャーのバック実施態
様例
【符号の説明】
1:バック 2:上縁ヘム部分 3:下縁ヘム部分 4:主編地 5:(締付)パワー強化編地 6:連結具 7:カップ部 8:(締付)パワー補
強編地 9:テープ状伸縮性編地 10:抜き糸 11:耳環糸 12:弾性糸(挿入
糸) 13:非弾性糸(編み糸) 14:切り込み 15:掛接ぎ 16:ギャザ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】左右のバック(1)に伸縮性編地を用いた
    ブラジャーであって、バックの上縁ヘム部分(2)及び
    下縁ヘム部分(3)が、中間の主編地(4)よりも大き
    な締付パワーをもった帯状のパワー強化編地(5)とし
    て主編地と同時、一体に編成されたものであることを特
    徴とするブラジャー。
  2. 【請求項2】バックの一端を所要の幅に狭めて連結具
    (6)を取り付け、他端にカップ部(7)に取り付けた
    ことを特徴とする請求項1記載のブラジャー。
  3. 【請求項3】上縁、下縁ヘム部分のうち、少なくとも一
    方の締付パワーが主編地の締付パワーに対し2〜4倍で
    あることを特徴とする、請求項1または2記載のブラジ
    ャー。
  4. 【請求項4】主編地中に、主編地よりも大きく上縁及び
    下縁ヘム部分よりも小さな締付パワーを有する締付パワ
    ー補強編地(8)が、長手方向帯状に主編地と一体に編
    成されていることを特徴とする請求項1、2または3記
    載のブラジャー。
  5. 【請求項5】バックの伸縮性編地が、合成繊維マルチフ
    ィラメントおよび/または天然糸により編成した地編に
    弾性糸を挿入して連続、一体に編成されたものであるこ
    とを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のブラジ
    ャー。
  6. 【請求項6】バックの伸縮性編地が、合成繊維マルチフ
    ィラメントおよび/または天然糸と弾性糸とによる交編
    編地に弾性糸を挿入して連続、一体に編成されたもので
    あることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の
    ブラジャー。
  7. 【請求項7】合成繊維マルチフィラメントおよび/また
    は天然糸を用いた地編みに弾性糸を挿入して、主編地と
    主編地よりも締付パワーを強化したパワー強化編地とを
    所要の幅で交互縞状に、かつ、主編地と主編地との間に
    挟まれるパワー強化編地には抜き糸と抜き糸の両側に耳
    環糸とを編み込むとともに、双方の耳環糸にそれぞれの
    側から弾性糸を挿入してその一部に抜き糸を絡めた編地
    を連続一体に編成し、編成した編地から抜き糸を除去し
    て両縁部がパワー強化編地、中間部が主編地からなる複
    数の帯状伸縮性編地に分割し、得られた帯状伸縮性編地
    を所要の長さごとに切断して帯状伸縮性編地片とし、両
    縁部のパワー強化編地をそれぞれ上縁ヘム部分および下
    縁ヘム部分として左右のバックに用い、カップ部分に取
    り付けて縫製することを特徴とするブラジャー製造方
    法。
  8. 【請求項8】合成繊維マルチフィラメントおよび/また
    は天然糸と弾性糸とを用いて編成した地編みに弾性糸を
    挿入して、主編地と主編地よりも締付パワーを強化した
    パワー強化編地とを所要の幅で交互縞状に、かつ、主編
    地と主編地との間に挟まれるパワー強化編地には抜き糸
    と抜き糸の両側に耳環糸とを編み込むとともに、双方の
    耳環糸にそれぞれの側から弾性糸を挿入してその一部に
    抜き糸を絡めた編地を連続一体に編成し、編成した編地
    から抜き糸を除去して両縁部がパワー強化編地、中間部
    が主編地からなる複数の帯状伸縮性編地に分割し、得ら
    れた帯状伸縮性編地を所要の長さごとに切断して帯状伸
    縮性編地片とし、両縁部のパワー強化編地をそれぞれ上
    縁ヘム部分および下縁ヘム部分として左右のバックに用
    い、カップ部分に取り付けて縫製することを特徴とする
    ブラジャー製造方法。
  9. 【請求項9】主編地中に、主編地よりも大きくパワー強
    化編地を超えない締付パワーを有するパワー補強編地を
    編み込むことを特徴とする請求項7または8記載のブラ
    ジャー製造方法。
  10. 【請求項10】前記帯状伸縮性編地片の一端を所要の幅
    に狭めて連結具を取り付け、他端をカップ部に取り付け
    縫製することを特徴とする請求項7、8または9記載の
    ブラジャー製造方法。
JP2001151388A 2001-05-21 2001-05-21 ブラジャーとその製造方法 Pending JP2002339110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151388A JP2002339110A (ja) 2001-05-21 2001-05-21 ブラジャーとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151388A JP2002339110A (ja) 2001-05-21 2001-05-21 ブラジャーとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002339110A true JP2002339110A (ja) 2002-11-27

Family

ID=18996245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001151388A Pending JP2002339110A (ja) 2001-05-21 2001-05-21 ブラジャーとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002339110A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003092417A1 (fr) * 2002-05-01 2003-11-13 Wacoal Corp. Vetement ayant pour fonction d'adherer a la silhouette
JP2004332143A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Wacoal Corp 乳房カップを有する衣料
JP2005113322A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Maruta Kk ブラジャー
CN103385546A (zh) * 2012-05-07 2013-11-13 株式会社华歌尔 衣服的端部构造、下装、带罩杯的衣服及衣服的腰部分的构造
CN111663235A (zh) * 2020-06-22 2020-09-15 东莞晶苑毛织制衣有限公司 一种复合针织方法及复合针织品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003092417A1 (fr) * 2002-05-01 2003-11-13 Wacoal Corp. Vetement ayant pour fonction d'adherer a la silhouette
JP2004332143A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Wacoal Corp 乳房カップを有する衣料
JP2005113322A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Maruta Kk ブラジャー
CN103385546A (zh) * 2012-05-07 2013-11-13 株式会社华歌尔 衣服的端部构造、下装、带罩杯的衣服及衣服的腰部分的构造
JP2013234398A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Wacoal Corp 衣類の端部構造、ボトム衣類、カップ付き衣類、及び衣類のウエスト部分の構造
CN111663235A (zh) * 2020-06-22 2020-09-15 东莞晶苑毛织制衣有限公司 一种复合针织方法及复合针织品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3048915B1 (en) Knitted component with adjustable knitted portion
US8551596B2 (en) Self-sticking fabric
TW200819077A (en) Fastener stringer and slide fastener
TWI507140B (zh) Anti-vibration excellent bra
JP2004351085A (ja) スライドファスナー用テープと同テープを使ったスライドファスナー用ストリンガー
JPWO2011136066A1 (ja) ストレッチ織物および伸縮性を有するズボン
JP4468869B2 (ja) 部分伸縮変化ラッセルレース編地及びその製造方法
JP2004156153A (ja) 身体に密着する衣類
JPS63294804A (ja) 伸縮性を有するスライドフアスナ−
JP4067444B2 (ja) 経編地とそれを用いた衣料
WO2003092417A1 (fr) Vetement ayant pour fonction d'adherer a la silhouette
JP2002339110A (ja) ブラジャーとその製造方法
GB2482390A (en) Straps for clothing
JP2005105427A (ja) ファンデーション下着
JP3327519B2 (ja) 伸縮性たて編地とその編成方法
JP3461316B2 (ja) 体型補整機能を有する衣類
JP3423266B2 (ja) 伸縮性たて編地
JP5259781B2 (ja) 経編生地の製造方法及び経編生地
JP3054384B2 (ja) 伸縮性たて編地とその編成方法
JPH06173101A (ja) 矯正用ガードル
JP2997432B2 (ja) 伸縮性編地および伸縮性編地の編成方法
JP3996372B2 (ja) 経編地を用いた伸縮性を有する衣類
JP2003013347A (ja) パワー強化伸縮性たて編地とそれを用いた繊維製品
JP2001355161A (ja) 伸縮性たて編地およびその製造方法
JP2001037794A (ja) 腰痛帯等の身体用補具