JP2002334399A - 車両位置情報管理システム - Google Patents

車両位置情報管理システム

Info

Publication number
JP2002334399A
JP2002334399A JP2001138444A JP2001138444A JP2002334399A JP 2002334399 A JP2002334399 A JP 2002334399A JP 2001138444 A JP2001138444 A JP 2001138444A JP 2001138444 A JP2001138444 A JP 2001138444A JP 2002334399 A JP2002334399 A JP 2002334399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
repair
station
inspection
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001138444A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruji Muramatsu
治司 村松
Hiromoto Oishi
博基 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2001138444A priority Critical patent/JP2002334399A/ja
Publication of JP2002334399A publication Critical patent/JP2002334399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異常時の消費者からの修理・点検依頼に対
し、所属販売店の如何に関わらず、サービスマンの修理
・点検業務状況と車両の位置情報に基づき依頼者の位置
に最も近い位置にある車両に乗務するサービスマンに修
理・点検の指示をすることができ、異常時から最短の時
間で異常対応の処理を行うことのできる車両位置情報管
理システムを提供すること。 【解決手段】 販売店同士で提携しGPS受信機を内蔵
した通信ユニットを搭載した車両に乗員するサービスマ
ンを共有管理し、管理するサービスマンの修理・点検業
務状況と、当該車両の位置データを把握し、消費者から
修理・点検依頼があったときに、サービスマンの修理・
点検業務状況と車両の位置情報に基づき所属の如何を問
わず依頼者の位置に最も近い位置にある車両に乗務する
サービスマンに修理・点検を指示するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気事業、ガス事
業等の緊急な修理・点検依頼に基づきサービスマンを手
配する際、当該サービスマンの乗務する車両の状況を把
握する車両位置情報管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】停電、ガス漏れ等の異常状態が発生した
場合、消費者からの修理・点検依頼に対し早期に対応し
ないと重大な結果を招く虞があるため、電気事業、ガス
事業等のような早期対応が要求される業種においては、
早期対応ができる管理システムが図られている。従来の
消費者からの修理・点検依頼があったときのサービス管
理システムは、図7に示す如き構成で行われている。
【0003】すなわち、従来のサービス管理システムで
は、管理センタ300を設け、この管理センタ300が
24時間体制で集中管理を行っている。この管理センタ
300は、販売店(配送センタ)310、320、33
0・・・と複数の販売店(配送センタ)を管理してい
る。この販売店(配送センタ)310は、車両311
を、販売店(配送センタ)320は、車両321を、販
売店(配送センタ)330は、車両331を所有し、各
販売店(配送センタ)は、それぞれが所有する車両を管
理している。また、これら販売店(配送センタ)31
0、320、330は、それぞれ販売(営業)エリアを
有しており、独自の顧客を有しており、それぞれが自己
の顧客名簿を管理している。そして、これら販売店(配
送センタ)310、320、330の顧客名簿は、管理
センタ300において、販売店(配送センタ)毎に把握
されている。
【0004】このような状態で、いま、販売店(配送セ
ンタ)310の顧客の消費者340から管理センタ30
0に、例えば、ガス漏れが発生している等の異常通報3
50が有ると、管理センタ300では、異常通報350
を行った消費者340の販売店(配送センタ)を検索す
る。この異常通報350を行った消費者340の販売店
(配送センタ)が、販売店(配送センタ)310である
ことが判明すると、管理センタ300は、販売店(配送
センタ)310に対し、出動要請360を行う。この出
動要請360を受けた販売店(配送センタ)310で
は、販売店(配送センタ)310が所有し管理する車両
311に出動370を送信し、車両311に乗務するサ
ービスマンに適切な処理をすることを指示する。この出
動370によって、サービスマンが消費者340のとこ
ろに向かう(380)。
【0005】この異常通報350を行った消費者340
の販売店(配送センタ)が、販売店(配送センタ)32
0であった場合は、管理センタ300は、販売店(配送
センタ)320に対し、出動要請390を行う。また、
異常通報350を行った消費者340の販売店(配送セ
ンタ)が、販売店(配送センタ)330であった場合
は、管理センタ300は、販売店(配送センタ)330
に対し、出動要請400を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のサー
ビス管理システムにあっては、異常通報350を行った
消費者340の販売店(配送センタ)が、どこの販売店
(配送センタ)の顧客であるかを検索し、該当する販売
店(配送センタ)に対して出動依頼を行っているため、
該当する販売店(配送センタ)が管理するサービスマン
の修理・点検業務状況、サービスマンの乗務する車両の
位置等によって早期の対応が充分に行えないという問題
点を有している。
【0007】本発明の目的は、異常時の消費者からの修
理・点検依頼に対し、所属販売店の如何に関わらず、サ
ービスマンの修理・点検業務状況と車両の位置情報に基
づき依頼者の位置に最も近い位置にある車両に乗務する
サービスマンに修理・点検の指示をすることができ、異
常時から最短の時間で異常対応の処理を行うことのでき
る車両位置情報管理システムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に記載の車両位置情報管理システムは、
複数の販売店の1つを主局、他を副局とし、主局がサー
バーを管理し、全ての販売店の制御機器をLAN接続
し,前記サーバーに前記主局及び副局のそれぞれが所有
するGPS受信機を内蔵した通信ユニットを搭載した全
車両の車両情報、前記主局及び副局に所属するサービス
マンの業務状況、修理・点検依頼者の情報を収納し、該
サーバーを前記主局及び副局で共有し,消費者から前記
主局及び副局のいずれかに修理・点検依頼が有ると、該
修理・点検依頼を受けた前記主局又は副局は、前記サー
バーの情報に基づき,前記修理・点検依頼者の位置に最
も近い位置に居るサービスマンを特定し、該サービスマ
ンの乗車する車両に対して修理・点検依頼をした修理・
点検依頼者の位置情報を送信して修理・点検の指示を送
信するようにしたものである。このように構成すること
により、請求項1に記載の発明によると、全ての販売店
の制御機器をLANで接続し、販売店の内の1つをキー
局としてデータの共有化を図り、各販売店に連絡される
異常時の消費者からの修理・点検依頼に対し各販売店か
ら、サービスマンの所属販売店の如何に関わらず、サー
ビスマンの修理・点検業務状況と車両の位置情報に基づ
き依頼者の位置に最も近い位置にある車両に乗務するサ
ービスマンに修理・点検の指示をすることができ、異常
時から最短の時間で異常対応の処理を行うことができ
る。
【0009】上記の目的を達成するために、請求項2に
記載の車両位置情報管理システムは、主局がサービスマ
ンに修理・点検依頼者の位置情報を送信して修理・点検
の指示を送信する際に、当該修理・点検依頼者の位置を
示す道路地図を同時に送信するようにしたものである。
このように構成することにより、請求項2に記載の発明
によると、修理・点検依頼をした消費者の所により確実
に、より早く到着することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る車両位置情報
管理システムの実施の形態について説明する。図1に
は、車両位置情報管理システムを実施するための送受信
関係が示されている。
【0011】図において、提携した複数の販売店の中の
キー局となる主局1の制御機器は、他の販売店の副局3
の制御機器とLAN2によって接続されている。副局3
は、主局1に必要な情報をLAN2を介して送信するよ
うになっている。また、この主局1は、自己が所有管理
する車両4を有しており、副局3は、自己が所有管理す
る車両4を有している。これら主局1及び副局3の所有
管理する全部の車両4の車両データは、主局1において
記憶されており、この主局1は、全部の車両4を管理し
ている。
【0012】主局1及び副局3は、それぞれ独自の営業
エリア(販売エリア)を有しており、それぞれの営業エ
リア内に顧客を持っており、主局1及び副局3のそれぞ
れが独自の顧客名簿(顧客データ)を有している。この
主局1と副局3は、LAN2で接続されているため、主
局1・副局3間のデータのやり取りは自由に行うことが
できる。この主局1、副局3の内、主局1が、中継会社
7と通信ができるようになっており、この中継会社7を
介して地図配信業者6から地図データの配信を受けるよ
うになっている。この中継会社7は、地上局、通信衛星
を介して通信を行う衛星局であってもよい。
【0013】図中、5はサービスマンが所有する携帯電
話であり、8は主局1又は副局3の営業エリア(販売エ
リア)内に住居し、該営業エリア(販売エリア)内で主
局1又は副局3から商品(例えば、ガス器具、電気工事
等)の購入をしている消費者である。
【0014】車両4は、定期的に車載機器からアンテナ
を介して車両4の位置情報を中継会社7に送信する。こ
の中継会社7に送信された車両4の位置情報は、主局1
及び副局3がアクセスして取りに行くことができる。消
費者8からの連絡(修理・点検依頼)は、通常は、中継
会社7を介して自己が商品(例えば、ガス器具、電気工
事等)を購入した販売店(主局1又は副局3)に行う。
【0015】主局1と副局3と車両4との関係は、図2
に示す如き状態となっている。すなわち、車両4は、定
期的に車載機器からアンテナを介して位置情報を通信網
90に送信し、通信網90からは、ルータ91を介し
て、サーバー92に蓄積される。このサーバー92に副
局3がLAN接続されている。したがって、サーバー9
2にLAN接続されている副局3は、サーバー92に蓄
積されるデータを主局1と他の副局3と共有することに
なる。また、副局3は、通信機器(モバイル)93、9
4を用いることにより通信網90に送信される車両4の
位置情報を自己の通信網90に送信、通信網90から
は、ルータ91を介して、サーバー92制御機器に取り
込むことができる。
【0016】このような主局1及び副局3の制御機器1
0は、図3に示す如き構成を有している。すなわち、C
PU11には、メモリ装置が接続されており、このメモ
リ装置は、販売店データベース15と、車両データベー
ス16と、地図データベース17と、顧客データベース
18と、位置情報データベース19と、業務データベー
ス20とを有している。また、このCPU11には、各
種データを入力する入力部(キーボード)12が接続さ
れている。さらに、このCPU11には、アンテナ14
が接続されており、このアンテナ14を使ってCPU1
1は、中継会社(通信網90)7を介してサービスマン
の乗務する車両4の車載機器から送信されてくる位置情
報を受信したり、中継会社7を介してサービスマンの乗
務する車両4の車載機器に修理・点検依頼の指示を送信
したりする機能を有している。さらに、このCPU11
には、サーバー92が接続され、このサーバー92にL
AN2によって他の各副局3の制御機器が接続されてい
る。
【0017】販売店データベース15は、主局1と提携
する全ての副局3に関する販売店情報をデータベース化
して収納するものである。この副局3の販売店情報は、
提携する全ての販売店名、全ての販売店の住所、全ての
販売店の電話番号、全ての販売店の営業エリア(販売エ
リア)、全ての販売店のそれぞれが所有する車両デー
タ、全ての販売店のそれぞれに所属するサービスマンの
業務分野(専門技術分野、経験年数、技術レベル等)、
全ての販売店のそれぞれの取り扱い商品(例えば、ガス
器具、電気工事等)リストである。車両データベース1
6には、主局1が管理する全ての車両4の車両情報(車
両データ)がデータベース化されて収納されている。こ
の車両情報(車両データ)は、各車両の車種、形式、車
両番号等の他、車両4に搭載するGPS受信機を内蔵し
た通信ユニットの携帯電話番号がある。
【0018】また、地図データベース17は、地図情報
をデータベース化して収納するもので、提携する販売店
(主局1及び副局3)の営業エリア(販売エリア)を網
羅し、特定地域を詳細に表示可能なデータで、特に特定
の周辺地図を拡大、スクロール表示が可能なものとなっ
ている。この地図データベース17に格納される地図情
報は、地図配信業者6との契約によって、地図配信業者
6が中継会社7を介して定期的に配信してくるデータで
ある。
【0019】また、顧客データベース18は、主局1が
商品(例えば、ガス器具、電気工事等)の販売を行った
顧客の情報をデータベース化して収納するもので、主局
1が独自に所有する顧客名簿である。この顧客情報は、
各販売店(主局1及び副局3)間でサーバー92を介し
て共有して持ち合っている。
【0020】位置情報データベース19は、主局1が管
理する各販売店(主局1及び副局3)が所有する車両4
から送信されてくる位置情報(緯度・経度情報)を送信
してきた車両4と関連させて記憶するものである。ま
た、業務データベース20は、主局1に所属している全
サービスマンの氏名と、全サービスマンのその日の業務
状況・業務内容をデータベース化して収納するもので、
全サービスマンの一日の動向が記録されている。この業
務データベース20には、他の販売店(副局3)に所属
するサービスマンのその日の業務状況・業務内容につい
ても記憶しておいてもよい。この場合は、その日毎に各
販売店(副局3)から各販売店(副局3)に所属するサ
ービスマンのその日の業務状況・業務内容の送信を受
け、記憶することになる。車両4に搭載される車載機器
の構成は、図4に示す如き構成となっている。図におい
て、車載機器40は、GPS受信機を内蔵した通信ユニ
ットとして構成されている。この車載機器(通信ユニッ
ト)40は、制御CPU41と、制御CPU41によっ
て制御されるGPS受信機42と、外部とのやり取りを
行う通信機器である携帯電話モジュール44とによって
構成されている。すなわち、制御CPU41には、車両
4の位置情報をアンテナ43から受信するGPS受信機
42とGPS受信機42から入力される位置情報に基づ
いて、制御CPU41において車両4の位置を地図上で
の緯度・経度情報に演算処理し、この車両4の緯度・経
度情報をアンテナ45から通信網90を介して主局1の
サーバー92に送信する携帯電話モジュール44とが接
続されている。さらに、制御CPU41には、携帯電話
モジュール44を介して主局1又は副局3から送信され
てきた修理・点検依頼を行った消費者8の顧客情報、消
費者8の位置を示す地図情報を文字データ・地図データ
に変換する制御装置47が接続されており、この制御装
置47に消費者8の顧客情報、地図情報を表示するディ
スプレィ48が接続されている。このディスプレィ48
は、主局1又は副局3からの指示を表示するためのもの
で、消費者8から修理・点検依頼があったときに、主局
1又は副局3から消費者8の位置を示す広域道路地図の
送信を受けた際に、送信された広域道路地図の上に消費
者(修理・点検依頼者)8を示す位置を重畳して表示し
たりするものである。このディスプレィ48は、車載機
器(通信ユニット)40に必ず設けられているものでは
なく、車載機器(通信ユニット)40によっては、搭載
していない場合もある。このような場合は、主局1又は
副局3からの指示は、サービスマンが所有している携帯
電話5に行う。
【0021】また、GPS受信機42は、複数のGPS
衛星から位置信号をアンテナ43を介して受信するもの
である。また、制御CPU41は、GPS受信機42に
よって受信した複数のGPS衛星から受信する位置信号
に基づいて車両4の現在位置を緯度・経度情報に変換す
る演算を行うと共に、この演算結果を中継会社7を介し
て主局1に送信する機能を有している。そして、この制
御CPU41には、ROM、RAMが内蔵されている。
また、携帯電話モジュール44は、中継会社7に対して
制御CPU41で演算した結果をアンテナ45を介して
中継会社7に送信するもので、ディスプレィ48は、主
局1から送信されてきた情報(顧客情報、地図情報)を
表示するものである。
【0022】このように構成される車両位置情報管理シ
ステムを用いて、消費者8から修理・点検依頼があった
ときの動作について図5のシステム構成図を用いて説明
する。図において、消費者8から販売店(主局)1に異
常通報(修理・点検依頼)200が有ると、販売店(主
局)1では、顧客名簿(顧客データベース)18を用
い、消費者8の住所から位置情報を得る。さらに、販売
店(主局)1では、各販売店(主局1及び副局3)に所
属する全サービスマンの業務状況を検索し、現在派遣可
能なサービスマンのリストを算出し、この派遣可能なサ
ービスマン情報と、消費者8の位置情報とに基づいて、
消費者(修理・点検依頼者)8の位置に最も近い位置に
居るサービスマンを特定し、このサービスマンが乗車す
る車両4の通信ユニット40に対して修理・点検依頼を
した消費者(修理・点検依頼者)8の位置情報を送信し
て、当該消費者(修理・点検依頼者)8のところに向か
うように出動要請210を行う。このように消費者8の
位置に最も近い位置に居る派遣可能なサービスマン(車
両4)が、副局3に所属するサービスマン(車両4)で
ある場合は、消費者8が主局1から商品(例えば、ガス
器具、電気工事等)を購入し、消費者8が主局1の営業
エリア(販売エリア)内に居住する者であっても、この
副局3に所属するサービスマン(車両4)に出動要請2
10を行う。この消費者8の位置に最も近い位置に居る
派遣可能なサービスマン(車両4)が、別な副局3に所
属するサービスマン(車両4)であっても同様である。
【0023】このような車両位置情報管理システムを用
いて、消費者8から修理・点検依頼があったときの動作
について図6に図示のフローチャートに基づいて説明す
る。販売店(主局1及び副局3)においては、相互にサ
ービスマンを共有する提携をしている他の販売店情報が
販売店データベース15に登録されている。また、各販
売店(主局1及び副局3)においては、各販売店のそれ
ぞれに所属するサービスマンの乗車する車両4の車両デ
ータ(車種、初年度登録年月、排気量、グレード、ボデ
ィカラー、車体番号)が各販売店の車両データベース1
6に登録されている。さらに、この各販売店の所有する
車両4に乗車するサービスマンの氏名と、全サービスマ
ンのその日の業務状況・業務内容が業務データベース2
0に登録されている。これらの登録によって各販売店
(主局1及び副局3)においては、他社が管理するサー
ビスマンについてと、全てのサービスマンの業務状況・
業務内容と、各サービスマンが乗車する車両データを共
有して持つことになる。
【0024】このような状況で、まず、ステップ102
において、車両4は、一定の周期で複数のGPS衛星か
ら送信してくる位置情報をGPS受信機42によって受
信し、制御CPU41によってこれらの位置情報に基づ
いて演算して緯度・経度情報に変換して主局1のサーバ
ー92に送信する。このステップ102において車両4
から位置情報(緯度・経度情報)が送信されると、主局
1のサーバー92においては、ステップ104におい
て、各車両4のそれぞれの位置情報(緯度・経度情報)
を格納する。
【0025】このように一定の周期で格納される各車両
4のそれぞれの位置情報(緯度・経度情報)について
は、各販売店(主局1及び副局3)が必要に応じて、自
社の所有する車両の位置情報(緯度・経度情報)をサー
バー92から取得することができ、この自社の所有する
車両の位置情報(緯度・経度情報)は、自社の車両デー
タベース16に格納することができる。また、他社販売
店(主局1及び副局3)の所有に係る車両の位置情報
(緯度・経度情報)についてもサーバー92から取得す
ることができ、この他社販売店(主局1及び副局3)の
所有に係る車両の位置情報(緯度・経度情報)を自社の
車両データベース16に格納することができる(ステッ
プ106)。
【0026】このような各販売店(主局1及び副局3)
が、自他販売店(主局1及び副局3)の所有に係る全て
の車両の位置情報(緯度・経度情報)について取得して
いるか、全車両の位置情報(緯度・経度情報)をサーバ
ー92から取得することができる状態で、ステップ10
8において、消費者8に異常発生(ガス漏れ、漏電、停
電、漏水等)があると、消費者8は、サービスマンによ
る修理・点検の手配を販売店(主局1又は副局3)に電
話等で依頼する。この消費者8からの修理・点検依頼
は、消費者8が商品(例えば、ガス器具、電気工事等)
を購入した販売店(主局1又は副局3)に行うのが通常
であるが、消費者8は、商品(例えば、ガス器具、電気
工事等)を購入した販売店(主局1又は副局3)以外の
販売店(主局1又は副局3)に行う場合もある。このよ
うにステップ108において消費者8から異常発生(ガ
ス漏れ、漏電、停電、漏水等)に基づく修理・点検の依
頼があると、販売店(主局1又は副局3)では、ステッ
プ110において、消費者8から異常発生(ガス漏れ、
漏電、停電、漏水等)に基づく修理・点検の依頼を受信
する。このステップ110において消費者8からの修理
・点検の依頼を受信すると、ステップ112において、
消費者8の電話番号(この電話番号を知得する手段とし
ては、ナンバーディスプレィ等の機能を用いる)から、
消費者8の住所を検索し、この検索した消費者8の住所
から、修理・点検の依頼を行った消費者8の地図上の位
置(緯度・経度)の検索を行う。この修理・点検の依頼
を行った消費者8の住所の検索は、各販売店(主局1及
び副局3)がデータとして持っている顧客名簿(顧客デ
ータベース)18を使って行ってもよい。
【0027】このステップ112において消費者8の地
図上の位置(緯度・経度)の検索を行うと、ステップ1
14において、修理・点検の依頼を受けた販売店(主局
1又は副局3)は、各販売店(主局1又は副局3)の業
務データベース20に登録されている全てのサービスマ
ンのその日の業務状況・業務内容から、派遣可能なサー
ビスマンと、当該サービスマンが乗車している車両4の
位置(緯度・経度)を検索する。このステップ114に
おいて派遣可能なサービスマンと、当該サービスマンが
乗車している車両4の位置(緯度・経度)を検索する
と、修理・点検の依頼を受けた販売店(主局1又は副局
3)は、ステップ116において、修理・点検の依頼を
行った消費者8の地図上の位置(緯度・経度)と、派遣
可能なサービスマンが乗車している車両4の位置(緯度
・経度)とを比較し、修理・点検の依頼を行った消費者
8に最も近い位置に居るサービスマンの車両4を検索す
る。このステップ116において修理・点検の依頼を行
った消費者8に最も近い位置に居るサービスマンの車両
4を検索すると、ステップ118において、検索した車
両4に修理・点検の依頼を行った消費者(修理・点検依
頼者)8の緯度・経度情報を地図情報と共に送信し、出
動要請210を行う。この地図情報は、地図配信業者6
から定期的に販売店(主局1)のサーバー92に格納さ
れており、このサーバー92に格納されている地図情報
を各販売店(主局1又は副局3)が読み出して車両4に
送信する。
【0028】このテップ118において修理・点検の依
頼を受けた販売店(主局1又は副局3)が消費者8の緯
度・経度情報を地図情報と共に送信し、出動要請210
を行うと、車両4は、ステップ120において、修理・
点検の依頼を受けた販売店(主局1又は副局3)からの
出動要請210を受信する。この車両4への出動要請2
10は、当該車両4が所属する販売店(主局1又は副局
3)とは限られず、自己の所属する販売店(主局1又は
副局3)以外の販売店(主局1又は副局3)から発せら
れる場合もある。したがって、車両4は、ステップ12
0においては、いずれかの販売店(主局1又は副局3)
から出動要請210を受信することになる。
【0029】一方、ステップ118において消費者8の
緯度・経度情報を地図情報と共に送信し、出動要請21
0を行った販売店(主局1又は副局3)は、ステップ1
22において、消費者8の所に修理・点検に出張する
(販売店が派遣する)サービスマンの個人情報を修理・
点検の依頼を行った消費者8に送信する。すると、ステ
ップ124において、消費者8は、販売店が派遣してく
るサービスマンの個人情報を受信し、修理・点検を行う
サービスマンの個人情報を受信して、このフローを終了
する。
【0030】このように構成することにより、本実施の
形態によれば、複数の販売店のそれぞれに所属するサー
ビスマン(複数の販売店のそれぞれが所有する車両4)
を共有しているため、修理・点検の依頼があったとき、
消費者8に最も近い位置に居るサービスマンを適宜派遣
することができ、早急に対応することができる。
【0031】
【発明の効果】以上に説明したように構成されているの
で、以下のような効果を奏する。
【0032】請求項1に記載の発明によれば、全ての販
売店の制御機器をLANで接続し、販売店の内の1つを
キー局としてデータの共有化を図り、各販売店に連絡さ
れる異常時の消費者からの修理・点検依頼に対し各販売
店から、サービスマンの所属販売店の如何に関わらず、
サービスマンの修理・点検業務状況と車両の位置情報に
基づき依頼者の位置に最も近い位置にある車両に乗務す
るサービスマンに修理・点検の指示をすることができ、
異常時から最短の時間で異常対応の処理を行うことがで
きる。
【0033】請求項2に記載の発明によれば、修理・点
検依頼をした消費者の所により確実に、より早く到着す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両位置情報管理システムを実施するための送
受信関係を示す図である。
【図2】図1に図示の車両位置情報管理システムの主
局、副局、車両のデータの流れを示す図である。
【図3】図1に図示の主局の構成を示す図である。
【図4】図1に図示の車両の車載機器の構成を示す図で
ある。
【図5】消費者からの異常通報時の販売店からの出動要
請の状況を示す図である。
【図6】車両位置情報管理システムの動作フローチャー
トである。
【図7】従来の車両管理システムにおける消費者からの
異常通報時の出動要請の状況を示す図である。
【符号の説明】
1………………………主局 2………………………LAN 3………………………副局 4………………………車両 5………………………携帯電話 8………………………消費者 10……………………制御機器 19……………………位置情報データベース 20……………………業務データベース 40……………………通信ユニット 41……………………制御CPU 42……………………GPS受信機 44……………………携帯電話モジュール 48……………………ディスプレィ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C032 HB05 HB22 HB25 HC08 HD17 5C087 AA03 BB21 BB74 DD14 EE15 FF01 FF02 GG07 5H180 AA01 BB02 BB04 BB05 CC12 EE08 FF04 FF13

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の販売店の1つを主局、他を副局と
    し、主局がサーバーを管理し、全ての販売店の制御機器
    をLAN接続し,前記サーバーに前記主局及び副局のそ
    れぞれが所有するGPS受信機を内蔵した通信ユニット
    を搭載した全車両の車両情報、前記主局及び副局に所属
    するサービスマンの業務状況、修理・点検依頼者の情報
    を収納し、該サーバーを前記主局及び副局で共有し,消
    費者から前記主局及び副局のいずれかに修理・点検依頼
    が有ると、該修理・点検依頼を受けた前記主局又は副局
    は、前記サーバーの情報に基づき,前記修理・点検依頼
    者の位置に最も近い位置に居るサービスマンを特定し、
    該サービスマンの乗車する車両に対して修理・点検依頼
    をした修理・点検依頼者の位置情報を送信して修理・点
    検の指示を送信するようにしたことを特徴とする車両位
    置情報管理システム。
  2. 【請求項2】 前記主局がサービスマンに修理・点検依
    頼者の位置情報を送信して修理・点検の指示を送信する
    際に、当該修理・点検依頼者の位置を示す道路地図を同
    時に送信するようにしたものである請求項1に記載の車
    両位置情報管理システム。
JP2001138444A 2001-05-09 2001-05-09 車両位置情報管理システム Pending JP2002334399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001138444A JP2002334399A (ja) 2001-05-09 2001-05-09 車両位置情報管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001138444A JP2002334399A (ja) 2001-05-09 2001-05-09 車両位置情報管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002334399A true JP2002334399A (ja) 2002-11-22

Family

ID=18985380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001138444A Pending JP2002334399A (ja) 2001-05-09 2001-05-09 車両位置情報管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002334399A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016167209A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 パーク二四株式会社 車両サービス用サーバおよびコンピュータプログラム
US10623886B2 (en) 2017-04-14 2020-04-14 Sysmex Corporation Position management method, position management system, and position management program providing position information to server using mobile communication apparatus carried by user in vehicle
JP2020190804A (ja) * 2019-05-20 2020-11-26 東京瓦斯株式会社 業務遂行担当者割り振り管理制御装置、業務遂行担当者割り振り管理制御プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016167209A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 パーク二四株式会社 車両サービス用サーバおよびコンピュータプログラム
US10623886B2 (en) 2017-04-14 2020-04-14 Sysmex Corporation Position management method, position management system, and position management program providing position information to server using mobile communication apparatus carried by user in vehicle
JP2020190804A (ja) * 2019-05-20 2020-11-26 東京瓦斯株式会社 業務遂行担当者割り振り管理制御装置、業務遂行担当者割り振り管理制御プログラム
JP7236322B2 (ja) 2019-05-20 2023-03-09 東京瓦斯株式会社 業務遂行担当者割り振り管理制御装置、業務遂行担当者割り振り管理制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6549833B2 (en) Repair and maintenance support system and a car corresponding to the system
US6671824B1 (en) Cable network repair control system
JP2003151083A (ja) タクシー配車システム、プログラム、及び記録媒体
JP2000082199A (ja) 車両配車システム
JP2004127044A (ja) 処理人員割当方法
JP2004078639A (ja) タクシー呼び出しシステム
JP2008217729A (ja) 携帯電話機によるタクシー利用受付システム
KR20010103905A (ko) 이동통신 단말기의 위치추적 시스템을 이용한 콜 서비스방법 및 그 시스템
JP2002334399A (ja) 車両位置情報管理システム
JP2001307281A (ja) タクシー配車方法及びシステム
KR20010058728A (ko) 지피에스를 이용한 차량 호출 시스템
KR102210678B1 (ko) 대리운전 서비스 제공시스템
JPH11213290A (ja) 配車システム
JP2000295375A (ja) 情報配信サーバ、監視センタサーバ、および、保守員端末
KR20160016299A (ko) 세차 서비스 앱이 탑재된 스마트기기
JP3529357B2 (ja) 最適車両配車方法および最適車両配車システム
JP2003099894A (ja) 移動体情報管理装置
JP3240892B2 (ja) データ送受信方法およびこの方法を実施する装置
JP4497661B2 (ja) タクシーによる宅配サービスシステム
JP2002247202A (ja) 加入者位置通報方法及びそのシステム
JP2001343446A (ja) 位置情報監視システム及び位置情報提供方法
JP2008046765A (ja) 配車システム
JP3395073B2 (ja) Phsネットワークを利用した顧客情報取得システム
JP2003030788A (ja) 乗り物呼び出し装置および方法、タクシー呼び出し装置および方法、携帯端末および通信方法
RU2253897C2 (ru) Система управления и контроля перевозок пассажиров на такси