JP2002331010A - 人体マッサージ装置 - Google Patents

人体マッサージ装置

Info

Publication number
JP2002331010A
JP2002331010A JP2001140985A JP2001140985A JP2002331010A JP 2002331010 A JP2002331010 A JP 2002331010A JP 2001140985 A JP2001140985 A JP 2001140985A JP 2001140985 A JP2001140985 A JP 2001140985A JP 2002331010 A JP2002331010 A JP 2002331010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
human body
sealing pad
massage device
jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001140985A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Kumaki
木 恒 夫 熊
Atsushi Nozawa
澤 淳 野
Shozo Inuyama
山 昭 三 犬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JPE Co Ltd
Original Assignee
JPE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JPE Co Ltd filed Critical JPE Co Ltd
Priority to JP2001140985A priority Critical patent/JP2002331010A/ja
Publication of JP2002331010A publication Critical patent/JP2002331010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】使用者の寝心地のよい上に人体の形状にぴった
り適合し、水の温熱効果もよく、常に一定の噴流圧を保
証出来る人体マッサージ装置を提供すること。 【解決手段】上部ケーシング2と、上部ケーシング2の
上部に嵌め込まれ水密且つ緊張状態に敷設され水を封入
した水封パッドと、水封パッドの上面に敷設される表面
シートとから構成されるマッサージベッド1と、水封パ
ッドの下面に向けて噴流を発生する複数のノズル4を付
設した噴射ヘッド5と、マッサージベッド1の下方に配
置された水槽6と、噴射ヘッド5に加圧水を供給するポ
ンプ7と、噴射ヘッド5を水槽6の長手方向に往復移動
させる移動装置8より構成され、使用者を補助的に支持
するため水封パッドの下側に全体に水平方向に緊張状態
で上部ケーシング2に固着したマットを設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、使用者の人体にマ
ッサージ効果を与える人体マッサージ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、使用者の人体にマッサージ効果を
与えるベッドとして、特開平4−500329号公報が
提示されている。これは、マッサージ室と該マッサージ
室と連通する上向き開口のハウジングと、前記上部開口
に張設し、横臥する人を保持する可撓性膜と、前記マッ
サージ室内に配設し、可撓性膜に向けてジェット噴射を
向けるため上記室内に配置された流体ジェット装置と、
同流体ジェット装置に加圧流体を供給する装置とから構
成されている。
【0003】また、同様にマッサージ効果を与える技術
として特開平8−252293号公報も提示されてい
る。この公知技術は、上部開口にシートを水密状に張設
した箱形の水槽内部に水または温水を封入してウォータ
ーベッドを構成し、水槽には吸入口と吐水口とを形成す
ると共に、吸入口に循環ポンプを介して連通連結し、吐
水口には、前記シートに向けて噴流を発生するノズルを
連通連結し、かつ、同ノズルを水槽の長手方向に往復移
動自在、かつ、水槽の横断方向に首振り自在に配設した
ものである。
【0004】上記技術の問題点を解決するため、本出願
人によって特願2000−063148号の提案を行っ
ている。ここに提案された技術は、上部ケーシングと、
該上部ケーシングの上部に嵌め込まれ水密且つ緊張状態
に敷設され水または温水を封入した水封パッドより構成
されるマッサージベッドと、該水封パッドの下面に向け
て噴流を発生する複数のノズルを敷設した噴射ヘッド
と、前記マッサージベッドの下方に配置された水槽と、
前記噴射ヘッドに加圧水を供給するポンプと、前記噴射
ヘッドを水槽の長手方向に往復自在の移動装置とより構
成されるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記特開平
4−500329号公報に開示の技術には、以下の問題
点があった。即ち、人体は可撓性膜のみで保持されるこ
とになる。このため、可撓性膜は、強度上の問題からあ
る程度厚みを持たせなければならず、しかも、その厚み
を介してジェット噴流圧を人体に伝えなければならない
ので、噴流圧は高くなり、この為、可撓性膜に対する衝
撃力も大きくなり、高い騒音の発生やポンプの大型化等
の問題があった。更に、やや厚みを有する可撓性膜で
は、使用者の寝心地が悪い上に、身体の形状にぴったり
適合しにくいものであった。また、一般に、マッサージ
は身体を暖めながら行うと効果があることは知られてい
るが、可撓性膜が厚いため、例えポンプにより温水を供
給しても、人体への熱伝達が遅く、特に始動時等は冷た
いため、マッサージ効果は半減してしまうという問題が
あった。
【0006】次に、前記の特開平8−252293号公
報に開示の技術は、上記の特開平4−500329号公
報の問題点を解決すべく提案されているが、なお下記の
問題点があった。即ち、噴流を発生するノズルは水中に
あるため、水の抵抗のために圧力損失が高く、その結果
として、ポンプの吐出圧と吐出量とが大きくなり、ポン
プが大型化するという問題がある。また、水中に配設す
る部品類とシール部のメンテナンスに問題があった。ま
た、貯槽には、多量の水を封入するため、加温に要する
時間が長いという問題があった。
【0007】次に、前記の特願2000−063148
号の提案では、上述の特開平4−50032号公報及び
特開平8−252293号公報の問題点を解決すべく提
案されたが、水封パッドを構成する硬質の粘弾性物の上
面膜及び下面膜が比較的薄い場合、粘弾性物の異常な伸
びの影響で膨らみ、水封パッド内の封水量が増加すると
共に、形状の不安定と外側部に異常な集中応力が発生
し、更に、パッド内の水量の増加と共に人体に与えるマ
ッサージ効果が落ちるという問題があった。
【0008】本発明は、上記の問題点を解決するため、
人体の保持のため厚い可撓性膜を必要とせず、使用者の
寝心地もよい上に人体の形状にぴったり適合し、水の温
熱効果もよく、ノズルは空気中にあって圧力損失が少な
く、噴流装置やポンプは小型化でき、騒音も少なく、加
えて、水封パッドの上下膜も薄くて済み且つ少量の封水
量で適度な水圧によるマッサージ効果が得られる人体マ
ッサージ装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の人体マッサージ
装置は、上部ケーシングと、該上部ケーシングの上部に
嵌め込まれ水密且つ緊張状態に敷設され水を封入した水
封パッドと、該水封パッドの上面に敷設される表面シー
トとから構成されるマッサージベッドと、該水封パッド
の下面に向けて噴流を発生させる複数のノズルを付設し
た噴射ヘッドと、前記マッサージベッドの下方に配置さ
れた水槽と、前記噴射ヘッドに加圧水を供給するポンプ
と、前記噴射ヘッドを水槽の長手方向に往復移動させる
移動装置とより構成される人体マッサージ装置におい
て、前記水封パッドの下側に使用者を補助的に支持する
ため全体に水平方向に緊張状態で前記上部ケーシングに
固着したマットを設けていることを特徴とするものであ
る。
【0010】また、本発明の人体マッサージ装置の水封
パッドは、共に薄厚の粘弾性物からなる上面膜と下面膜
とを重ね合わせ、その外周部を接着して一体として水封
状態にし、該外周部の外側の一部をフランジで挟んで上
部ケーシングに固着し、内部には適量の水が封入されて
いることを特徴とするものである。
【0011】また、本発明の人体マッサージ装置におけ
る水封パッド内の水は通常封入されたままで、前記噴射
ヘッドへの水又は温水の供給及び排出を、ポンプによっ
て常時循環していることを特徴とするものである。
【0012】また、本発明の人体マッサージ装置の水封
パッド下面と前記ノズル先端との距離を一定に保つため
にノズル位置自動調整装置を取り付けていることを特徴
とするものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について、
図面を参照して実施の形態を説明する。
【0014】図1は、本発明を実施した人体マッサージ
装置の正面図を示し、図2及び図3は、それぞれ、図1
のA−A矢視及びB−B矢視を示す。また、図4は図1
のC−C断面を示す。これらの図を参照して、本発明の
実施の形態を説明する。
【0015】本発明を実施した人体マッサージ装置は、
上部ケーシング2および該上部ケーシング2の上部に嵌
め込まれて水密状態に敷設され、適量の水が封入された
水封パッド3より構成されるマッサージベッド1と、該
水封パッド3の下面に向けての噴流を発生する複数のノ
ズル4を付設した噴射ヘッド5と、前記マッサージベッ
ド1の下方に配置された水槽6と、前記噴射ヘッド5に
加圧水を供給するポンプ7と、前記噴射ヘッド5を水槽
6の長手方向に往復移動させる移動装置8とより構成さ
れている。
【0016】このマッサージベッド1は、図示の実施例
では、底部にキャスタ10を有する箱状の主体部9上に
支持されている。この主体部9の下部には、ポンプ7を
駆動するモータ11と後述する移動用モータ12とが設
置されている。そして主体部9の中間には長手方向に延
びる水槽6が固定されており、その水槽6の下部からポ
ンプ7に至る戻り配管13が取り付けられている。この
水槽6の上部にはブラケット14に設けた噴射ヘッド5
が取り付けられており、前記ノズル4はこの噴射ヘッド
5と連通している。
【0017】前記ブラケット14は、主体部9の長手方
向側面の内側に設けられた案内レール15に沿って移動
できる案内部材16と連結して移動する構造となってい
る。即ち,このブラケット14は、その一側(図4の左
側)で、後述するノズル位置自動調整装置17を介して
下方に延びる下方部分18を有し、この下方部分18の
下方には移動手段8が設けられている。この移動手段8
は図3の例では図1に示すように一対のスプロケット1
9a、19bに掛け渡されたチェン20とそれに係合す
る回転スプロケットとで構成されており、その一方のス
プロケット19bは移動用モータ12から伝導手段、例
えば歯付ベルト21によって駆動されるようになってい
る。なお、移動装置8としては図示の例に限らず任意適
宜の公知手段を実施できる。
【0018】ポンプ7の出口配管22は主体部9の長手
方向一端部付近に設けたフランジ23の所で可撓性ホー
ス23aと連結されており、この可撓性ホース23aは
主体部9の長手方向他端部の方に延び、U字状部分23
bを経て噴射ヘッド5に連結されている。したがって、
水槽6内の水(又は温水)は戻り配管13からポンプ7
に流入し、ポンプ7で加圧された水(又は温水)は出口
配管22から可撓性ホース23aを介して噴射ヘッド5
に送られ、そこから各ノズル4に供給されて循環するよ
うになっている。 また、噴射ノズル4はブラケット1
4と一体に設けられているので、移動モータ12の作動
によりブラケット14が往復運動するに従って、噴射ノ
ズル4は主体部9の長手方向に往復運動する。
【0019】水封パッド3は、図5に示されるように薄
手(例えば0.5mm厚さ)で且つ軟質の粘弾性物(例
えばラテックスゴム)からなる上面膜24と下面膜25
とを重ね合わせ、該上面膜24と該下面膜25とは外周
部で一定の幅で接着され、一体として水密状態に構成さ
れる。また、水封パッド3の最外周部は、上下二枚のフ
ランジ26により稍緊張した状態にて挟んだ上で、上部
ケーシング2にボルト等で固着される。また、水封パッ
ド3の上面膜24には、図示しない水の供給口が設けら
れ、水が供給された後に弁などによって密閉され封入さ
れる。封入される水量は必ずしも満水にする必要はな
く、噴射ノズル4からの加圧水により適切なマッサージ
効果が得られる様な適量(例えば15kg)が選ばれ
る。また、該水封パッド3の上方には、人体が横たわる
ための表面シート27が敷設されている。該表面シート
27の外周部は、上部ケーシング2上面の木製緩衝材2
8を介してゴム製のL型枠29により固定されている。
【0020】また、該水封パッド3の下側には、パッド
上の使用者を補助的に支えるため、全体に水平方向に緊
張された状態で、前記上部ケーシング2と上記フランジ
26との間にマット30が固着されている。該マット3
0は、パッド上の人体の重量による荷重を支持するのに
十分な強さを持つと共に、ノズル4からの噴射力を緩め
ない様に、広いメッシュのものが選ばれる。
【0021】次に、ノズル位置自動調整装置17につい
て、図6により説明する。図6において、前述のブラケ
ット14の下方部分18には、ブラケット31が固着さ
れ、該ブラケット31には、調整ロッド32がネジ33
により固着接続されている。一方、前記ブラケット14
には、水平ブラケット34が固着され、下方部分18に
対して、上下方向摺動自在に接続されている。尚、前記
水平ブラケット34には、孔が設けられ、調整ロッド3
2が上下方向に通過自由となっており、また、噴射ヘッ
ド5はリニアガイド35により上下方向に規制されて動
く構造になっている。また、調整ロッド32の下部に
は、前記水平ブラケット34の高さを調整するためのス
プリング36が嵌め込まれている。 一方、噴射ヘッド
5には、ガイドローラロッド37が、固着され、該ガイ
ドローラロッド37の先端部にはガイドローラ38が回
転自在に取り付けられ、常に、前記水封パッド3の下面
膜25に接触する構造となっている。
【0022】次に、前記ノズル位置自動調整装置17の
動作について図6により説明する。図において、二点鎖
線は人体39がマッサージベッド1に横たわった時の位
置を示す。即ち、表面シート27、水封パッド3および
マット30は、図の二点鎖線で示すように変形する。そ
して、前記下面膜25の下面で接触するガイドローラ3
8を押し下げると共に噴射ヘッド5も下がり、同時に、
噴射ヘッド5上の噴射ノズル4も下がってノズル4の最
上部と前記下面膜25との距離を常に一定に保っことが
できる。ガイドローラ38と下面膜25の接触圧は、ス
プリング36により適宜調節することができる。このノ
ズル位置自動調整装置17は、使用者の体重の相違、水
封パッド3やマット30等の経時的変形等の問題などに
対して、常にノズルの噴流圧を一定に保つことができ、
変わらぬマッサージ効果が期待できる。
【0023】本実施例の動作について説明する。最初
に、水封パッド3と水槽6に必要量(例えば、それぞ
れ、15kgと25kg)の水を給水する。水封パッド
3への給水は密封されるので、一度給水したら取り替え
る必要はない。また、水槽6内の水は、外気と接触し、
蒸発もあるので、適宜、追加または交換する必要があ
る。次に、図示しないヒータにより水槽6内の水を指定
温度に温める。水温が指定値に達したらポンプ7を運転
して、ノズル4から水封パッド3の下面膜25に向けて
温水を噴射し、マッサージ装置を起動して使用者はマッ
サージベット1の上に乗ってマッサージ治療を受けるこ
とができる。水封パッド3内の水は、水槽6内の温水に
よって短時間に熱交換が行われので、温水を供給する必
要はなく、水封パッド3内の水温を考慮して水槽6内の
ヒータの設定温度を指定温度より幾分高くすることや、
水槽6内の水の撹絆を行うことにより、指定温度に短時
間に到達することが出来る。また、水槽6内の水量が少
ないので、スタート時には短時間で指定温度まで昇温す
ることが出来る。
【0024】
【発明の効果】本発明は、人体の保持のため厚い可撓性
膜を必要とせず、使用者の寝心地もよい上に人体の形状
にぴったり適合し、水の温熱効果もよく、ノズルは空気
中にあるため圧力損失は少なく、噴流装置やポンプは小
型化でき、騒音も少なく、加えて、水封パッドは、上下
面膜も薄くて済み且つ少量の封水量で適度な水圧による
マッサージ効果が得られるという効果がある。 また、
ノズル位置自動調整装置の採用により、使用者の体重の
相違、水封パッドやマット等の経時的変形等の問題に対
して、常にノズルの噴射圧を一定に保つことができ、変
わらぬマッサージ効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す正面図。
【図2】図1のA−A断面矢視図。
【図3】図1のB−B断面矢視図。
【図4】図1のC−C断面矢視図。
【図5】本実施形態の水封パッドの詳細構造を示す断面
図。
【図6】本実施形態のノズル位置自動調整装置の詳細構
造を示す断面図。
【符号の説明】
1・・・マッサージベッド 2・・・上部ケーシング 3・・・水封パッド 4・・・ノズル 5・・・噴射ヘッド 6・・・水槽 7・・・ポンプ 8・・・移動装置 9・・・主体部 10・・・キャスタ 11・・・ポンプ駆動用モータ 12・・・移動用モータ 13・・・戻り配管 14・・・ブラケット 15・・・案内レール 16・・・案内部材 17・・・ノズル位置自動調整装置 18・・・下方部分 19a・・・スプロケット 19b・・・スプロケット 20・・・チェン 21・・・歯付ベルト 22・・・出口配管 23・・・フランジ 23a・・・可撓性ホース 23b・・・U字状部分 24・・・上面膜 25・・・下面膜 26・・・フランジ 27・・・表面シート 28・・・緩衝材 29・・・L型枠 30・・・マット 31・・・ブラケット 32・・・調整ロッド 33・・・ネジ 34・・・水平ブラケット 35・・・リニアガイド 36・・・スプリング 37・・・ガイドローラロッド 38・・・ガイドローラ 39・・・人体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野 澤 淳 埼玉県行田市下忍1980−1−2−202 (72)発明者 犬 山 昭 三 埼玉県浦和市大谷口1105−15 Fターム(参考) 4C074 AA03 AA04 AA05 BB05 CC17 EE05 GG05 4C100 BB03 BB05 BC01 BC02 BC03 CA13 CA15 DA01 DA04 DA05 DA08 EA06 EA12

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部ケーシングと、該上部ケーシングの
    上部に嵌め込まれ水密且つ緊張状態に敷設され水を封入
    した水封パッドと、該水封パッドの上面に敷設される表
    面シートとから構成されるマッサージベッドと、該水封
    パッドの下面に向けて噴流を発生させる複数のノズルを
    付設した噴射ヘッドと、前記マッサージベッドの下方に
    配置された水槽と、前記噴射ヘッドに加圧水を供給する
    ポンプと、前記噴射ヘッドを水槽の長手方向に往復移動
    させる移動装置とより構成される人体マッサージ装置に
    おいて、前記水封パッドの下側に使用者を補助的に支持
    するため全体に水平方向に緊張状態で前記上部ケーシン
    グに固着したマットを設けていることを特徴とする人体
    マッサージ装置。
  2. 【請求項2】 前記水封パッドは、共に薄厚の粘弾性物
    からなる上面膜と下面膜とを重ね合わせ、その外周部を
    接着して一体として水封状態にし、該外周部の外側の一
    部をフランジで挟んで上部ケーシングに固着し、内部に
    は適量の水が封入されていることを特徴とする請求項1
    記載の人体マッサージ装置。
  3. 【請求項3】 前記水封パッド内の水は通常封入された
    ままで、前記噴射ヘッドへの水又は温水の供給及び排出
    を、ポンプによって常時循環していることを特徴とする
    請求項1または2記載の人体マッサージ装置。
  4. 【請求項4】 前記水封パッド下面と前記ノズル先端と
    の距離を一定に保つためにノズル位置自動調整装置を取
    り付けていることを特徴とする請求項1〜3いずれかに
    記載の人体マッサージ装置。
JP2001140985A 2001-05-11 2001-05-11 人体マッサージ装置 Pending JP2002331010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140985A JP2002331010A (ja) 2001-05-11 2001-05-11 人体マッサージ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140985A JP2002331010A (ja) 2001-05-11 2001-05-11 人体マッサージ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002331010A true JP2002331010A (ja) 2002-11-19

Family

ID=18987501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001140985A Pending JP2002331010A (ja) 2001-05-11 2001-05-11 人体マッサージ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002331010A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009207580A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Minato Ikagaku Kk 液圧マッサージ機
JP2013039424A (ja) * 2012-10-26 2013-02-28 Minato Ikagaku Kk 液圧マッサージ機
CN104780890A (zh) * 2012-10-17 2015-07-15 Og技研股份有限公司 液压按摩装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01144017U (ja) * 1988-03-26 1989-10-03
JPH0355059A (ja) * 1989-07-21 1991-03-08 Fuji Iryoki:Kk マッサージ器
JPH04500329A (ja) * 1989-06-20 1992-01-23 イウン ニム ヤン 人体マツサージ装置
JPH08150189A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Eebitsuku:Kk 人体波動付与装置
JPH08252293A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Serukomu Kk ウォーターベッド式マッサージ機
JPH09294653A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Hideki Katahira ウォータベッド用マット
JPH10179331A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd ベッド装置
JPH114863A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Wellness Kurieetaazu Kk 噴出装置を備えた浴槽
JP2000116742A (ja) * 1998-10-15 2000-04-25 Toshiba Tec Corp マッサージ装置
JP2001245947A (ja) * 2000-03-08 2001-09-11 J P Ii Kk 人体マッサージ装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01144017U (ja) * 1988-03-26 1989-10-03
JPH04500329A (ja) * 1989-06-20 1992-01-23 イウン ニム ヤン 人体マツサージ装置
JPH0355059A (ja) * 1989-07-21 1991-03-08 Fuji Iryoki:Kk マッサージ器
JPH08150189A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Eebitsuku:Kk 人体波動付与装置
JPH08252293A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Serukomu Kk ウォーターベッド式マッサージ機
JPH09294653A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Hideki Katahira ウォータベッド用マット
JPH10179331A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd ベッド装置
JPH114863A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Wellness Kurieetaazu Kk 噴出装置を備えた浴槽
JP2000116742A (ja) * 1998-10-15 2000-04-25 Toshiba Tec Corp マッサージ装置
JP2001245947A (ja) * 2000-03-08 2001-09-11 J P Ii Kk 人体マッサージ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009207580A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Minato Ikagaku Kk 液圧マッサージ機
CN104780890A (zh) * 2012-10-17 2015-07-15 Og技研股份有限公司 液压按摩装置
JP2013039424A (ja) * 2012-10-26 2013-02-28 Minato Ikagaku Kk 液圧マッサージ機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0429630B1 (en) Body massage apparatus
US7546653B2 (en) Air mattress
US8348872B2 (en) Apparatus for dry hydro-therapy body massage with fluid spray control device
EP2299963B1 (en) Apparatus for dry hydro-therapy body massage of a user in a seated position
JPH08252293A (ja) ウォーターベッド式マッサージ機
JP2002331010A (ja) 人体マッサージ装置
JP2007313126A (ja) ノズル可変水圧マッサージ機
JP4051306B2 (ja) シート張設式マッサージ装置
JP2008023147A (ja) 液体式マッサージ装置
EP3930657B1 (en) Apparatus for dry hydro-therapy body massage in a reclined position
US20060129074A1 (en) Water jet massage apparatus
US8088087B1 (en) Dry hydro-therapy body massage apparatus with low profile enclosure panels
JP2001245947A (ja) 人体マッサージ装置
JP2004180696A (ja) 液体式マッサージ装置
JP5177507B2 (ja) 液圧マッサージ機
JP2005261824A (ja) 液体式マッサージ装置
RU2817813C2 (ru) Устройство для сухого гидротерапевтического массажа тела в полулежачем положении
JP2009207580A5 (ja)
JP2005143658A (ja) 液体式マッサージ装置
JP3842960B2 (ja) マッサージ機
JP2004180981A (ja) 液体式マッサージ装置
CN116831835A (zh) 一种卧床患者用的震动排痰床垫
JP2004121373A (ja) 液体式マッサージ装置
JP2006247006A (ja) 二段式水圧マッサージ機
KR20050081571A (ko) 발열기능을 갖는 공기침대

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100802