JP2002328771A - タッチスクリーン・ユーザ・インターフェース - Google Patents

タッチスクリーン・ユーザ・インターフェース

Info

Publication number
JP2002328771A
JP2002328771A JP2002085207A JP2002085207A JP2002328771A JP 2002328771 A JP2002328771 A JP 2002328771A JP 2002085207 A JP2002085207 A JP 2002085207A JP 2002085207 A JP2002085207 A JP 2002085207A JP 2002328771 A JP2002328771 A JP 2002328771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyboard
user
characters
touch screen
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002085207A
Other languages
English (en)
Inventor
Rabindranath Dutta
ラビンドラナス・デュタ
J Kamper Robert
ロバート・ジェイ・カンパー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2002328771A publication Critical patent/JP2002328771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1698Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being a sending/receiving arrangement to establish a cordless communication link, e.g. radio or infrared link, integrated cellular phone
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0238Programmable keyboards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カスタマイズ可能タッチスクリーン・キーボ
ード、及びタッチスクリーン・キーボードをカスタマイ
ズする方法、システム及びコンピュータ・プログラム製
品を提供すること。 【解決手段】 データ処理システムがユーザからタッチ
スクリーン・インターフェースを介して、カスタマイズ
特性を受け取り、カスタマイズ特性に基づきカスタマイ
ズされたタッチスクリーン・キーボード・レイアウトを
生成し、ユーザにカスタマイズされたタッチスクリーン
・キーボード・レイアウトを表示する。例えば、ユーザ
は文字がU字形にアルファベット順に配列されて表示さ
れるようにキーボードをカスタマイズでき、これにより
所望の文字を見いだすことが容易になる。ユーザは後
で、必要に応じてキーボードを再カスタマイズでき、更
に、データ処理システムがユーザによる過去の使用に基
づき、キーボードを再構成してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデータ処理システム
と共に使用される、改善されたタッチスクリーン・キー
ボードに関する。
【0002】
【従来の技術】ここ4半世紀に渡り、コンピュータは現
代生活のほとんどあらゆる面に浸透した。コンピュータ
は大企業及び大学において、非常に複雑な機能を実行す
るために使用され、また個人においても、彼らの家庭に
おいて個人事業を営むために、或いは個人的な楽しみの
ために使用される。回路がより小型且つ安価になるにつ
れて、コンピュータもより小型化し、携帯情報端末(P
DA)やディジタル無線電話などの携帯装置において、
個人用カレンダや面会リストを管理するなど、より日常
的な業務のために使用され始めた。
【0003】携帯情報端末(PDA)は、個人情報のオ
ーガナイザとして機能するハンドヘルド・コンピュータ
である。これは一般に、少なくとも名前及び住所データ
ベース、予定表及びノート・テーカ(note taker)を含
む。PDAはペン・ベースであり、スタイラスを用いて
メニュー上の選択肢をタップし、また印刷文字を入力す
る。ユニットはまた、ペンによりタップされる小型のオ
ンスクリーン・キーボードを含む。データはケーブルま
たはワイヤレス伝送を介して、PDAとデスクトップ・
コンピュータとの間で同期される。
【0004】PDAはパームトップ・コンピュータと似
ているが、これらの間の違いは、PDAは一般にペンを
使用するのに対して、パームトップは小型キーボードを
使用することである。"Newton"として一般に知られるAp
ple社のMessagePadが、この概念を普及させた最初の商
品である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらPDAな
どの装置は、それらのサイズのために、限られたデータ
入力オプションを有する。前述のように、これらの装置
の多くがタッチスクリーン・キーボードを使用し、画面
上の所望の文字をスタイラスによりタッチすることによ
り、データ・エントリが選択される。PDAなどの小型
装置の電力及び速度は急速に向上しており、こうした装
置により実行される機能の範囲は、パーソナル・コンピ
ュータのそれに近づきつつある。速度上の及びデータ入
力の容易性の制限が、カレンダや面会管理よりももっと
複雑な用途において、ユーザが実際にPDAを使用する
のを阻害する。従って、高速性及びユーザ入力の容易性
をより可能にする、改善されたタッチスクリーン・キー
ボードが待望される。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、カスタマイズ
可能タッチスクリーン・キーボード、及びタッチスクリ
ーン・キーボードをカスタマイズする方法、システム及
びコンピュータ・プログラム製品を提供する。1実施例
では、データ処理システムがユーザからタッチスクリー
ン・インターフェースを介して、カスタマイズ特性を受
け取る。データ処理システムは次に、カスタマイズ特性
に基づき、カスタマイズされたタッチスクリーン・キー
ボード・レイアウトを生成し、ユーザにカスタマイズさ
れたタッチスクリーン・キーボード・レイアウトを表示
する。例えばユーザは、文字がU字形にアルファベット
順に配列されて表示されるようにキーボードをカスタマ
イズすることができる。これにより、ユーザが所望の文
字を見いだすことが容易になる。ユーザは後で、必要に
応じてキーボードを再カスタマイズできる。更に、デー
タ処理システムがユーザによる過去の使用に基づき、キ
ーボードを再構成してもよい。
【0007】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、本発明の好適
な実施例に従う携帯情報端末(PDA)が示される。P
DA100は、テキスト及び図形情報を表示するディス
プレイ102を含む。ディスプレイ102は、液晶表示
(LCD)装置などの既知の表示装置である。ディスプ
レイは地図や道案内、カレンダ情報、電話帳、電子メー
ル・メッセージ、または他のデータを表示するために使
用される。これらの例では、画面102が例えば、スタ
イラス110などの入力装置を用いてユーザ入力を受け
取る。
【0008】PDA100はまた、キーパッド104、
スピーカ106、及びアンテナ108を含む。キーパッ
ド104は、画面102の利用に加え、ユーザ入力を受
け取るために使用される。スピーカ106は例えば、音
声ファイルの発声など、音声出力のための機構を提供す
る。アンテナ108は、PDA100とネットワークと
の間で、無線接続リンクを確立するために使用される機
構を提供する。
【0009】PDA100はまた、好適には、PDA1
00内で動作する、コンピュータ可読媒体内に存在する
システム・ソフトウェアにより実現されるグラフィカル
・ユーザ・インターフェースを含む。
【0010】次に図2を参照すると、本発明の好適な実
施例に従うPDAのブロック図が示される。PDA20
0は、図1のPDA100などのPDAの1例であり、
そこには本発明のプロセスを実現するコードまたは命令
が配置される。PDA200は、プロセッサ204及び
メイン・メモリ206が接続されるバス202を含む。
更にディスプレイ・アダプタ208、キーパッド・アダ
プタ210、記憶装置212、及びオーディオ・アダプ
タ214も、バス202に接続される。クレードル・リ
ンク216は、PDA200をクレードルに接続する機
構を提供する。尚、クレードルは、PDA200内のデ
ータを別のデータ処理システムに同期させるために使用
される。更にディスプレイ・アダプタ208も、タッチ
スクリーン・ディスプレイが使用されるとき、スタイラ
スからユーザ入力を受け取る機構を含む。
【0011】オペレーティング・システムはプロセッサ
204上で実行され、図2のPDA200内の様々なコ
ンポーネントを調整及び制御するために使用される。オ
ペレーティング・システムは例えば、Microsoft Corpor
ationから販売されるWindows(R) CEなどの、市販のオ
ペレーティング・システムである。オペレーティング・
システム及びアプリケーションまたはプログラムの命令
が、記憶装置212などの記憶装置上に配置され、メイ
ン・メモリ206にロードされて、プロセッサ204に
より実行される。
【0012】当業者であればわかるように、図2のハー
ドウェアは、実施例に応じて変化し得る。他の内部ハー
ドウェア及び周辺装置、例えばフラッシュROM(また
は等価な不揮発性メモリ)または光ディスク・ドライブ
などが、図2に示されるハードウェアに追加して、また
はそれらの代わりに使用されてもよい。
【0013】図3を参照すると、従来のPDAで使用さ
れるタッチスクリーン・キーボードが示される。PDA
300は、ディスプレイ302及びタッチスクリーン・
キーボード304を含む。スタイラス(図示せず)を用
いて、タッチスクリーン・キーボード304から文字を
選択することにより、文字が入力される。しかしなが
ら、現システムの1つの問題は、ユーザがスタイラスを
使用し、1度に1つずつ文字を探索し選出しなければな
らないために、データ入力に時間がかかることである。
この入力方法は従来のキーボードにおけるタイプ入力に
比べて、遙かに遅い。しかしながら、従来のキーボード
はPDAにとって現実的な選択ではない。なぜなら、P
DAの限られたスペースに適合するキーボードのサイズ
は、通常の人間の手のサイズによる効率的な使用にとっ
て、余りに小さすぎるからである。
【0014】図4を参照すると、何文字かを入力後の図
3のPDAの図が示されている。文字"pat"402が
PDA300に入力されている。従来のタッチスクリー
ン・キーボードでは、ユーザはスタイラスを用いて検索
及び選出を続け、所望の単語または句を入力しなければ
ならない。より迅速な入力方法を提供する新たなタッチ
スクリーン・キーボードが所望され、本発明により提供
される。
【0015】図5を参照すると、本発明に従うカスタマ
イズ可能キーボードを有するPDAが示される。PDA
500は例えば、図2のPDA200などとして実現さ
れ、ディスプレイ502、カスタマイズ可能キーボード
504、及びデータ入力領域506を含む。この実施例
では、ユーザ入力を容易にするために、ユーザはPDA
500への入力を容易にするように、キーボード504
をカスタマイズする。図示の例では、キーボード504
はアルファベット文字をU字形に配列し、他の文字及び
ファンクション・キーは中央または下方に配置される。
図示の例では、文字がアルファベット順に、U字形キー
ボードの周囲に配列されている。しかしながら、文字の
他の配列も可能であり、例えば選択言語において、文字
をそれらの使用頻度に従い配列してもよい。更に、文字
が時計回り方向に配列されるが、文字がユーザ選択に従
い、反時計回り方向に配列されてもよい。従って、右利
き及び左利きユーザが、彼らにとって最適な方向を選択
できる。
【0016】文字をU字形パターンで提供することによ
り、ユーザ、特に標準キーボード上のキー配列に馴染み
のないユーザは、入力したい文字をより容易に突き止め
ることができる。更に、文字をU字形または円形に配列
することにより、ユーザは自身の手を円運動させること
により、スタイラスにより適切な文字を選択することが
できる。こうした運動は一部のユーザにとっては便利で
ある。なぜなら、他の配列で要求されるような、たくさ
んの交互方向の移動が要求されないからである。
【0017】他の実施例では、ユーザは例えば従来のキ
ーボード・レイアウトにおいて、各文字の配置を特定的
に選択できたり、図示のU字形などのある形状におい
て、文字の順序を選択できる。例えば、文字が最初にデ
ィスプレイ502の底部に表示され、ユーザがスタイラ
スまたは他の入力方法を用いて、キーを所望の配列にド
ラッグ・アンド・ドロップしてもよい。また、キーボー
ドのカスタマイズが、ユーザにより所望される不定回数
実行されもよい。従って、ユーザはあるタイプのデータ
入力のために、キーボードを所望の配列にカスタマイズ
し、次に、異なるタイプのデータ入力のために、キーボ
ードをより望ましいと思われる異なる配列に再度カスタ
マイズすることができる。更に、異なるユーザが同一の
装置を使用し、各々がキーボードを彼ら自身にとって都
合の良いように、異なってカスタマイズすることができ
る。
【0018】他の実施例では、ユーザは例えば全ての母
音キーなどの特定のキーを強調できる。これは特定キー
のサイズを拡大したり、特定キーの形状を変更したり、
特定キーの色を変更したり、特定キーのフォント・サイ
ズまたはスタイルを変更したり、特定キーを動画化する
ことによる。従って、例えばユーザは、より頻繁に使用
される全ての母音を動画化するように選択できる。或い
は、数字がユーザにより頻繁に使用される場合には、ユ
ーザは数字キーをより大きくしてもよい。
【0019】更に、単にユーザにキーボードをユーザに
とって好都合なように再配列する手段を提供するのでは
なく、他の実施例では、カスタマイズ可能キーボード
が、後述のように、どのキーボード文字が最も使用され
るか、或いは次に使用されるかに関するヒントをユーザ
に提供する機能を含む。更に他の実施例では、キーボー
ドが例えばユーザの頻繁なタイプ入力誤りに応じて、ま
たはユーザが実際に頻繁にタイプ入力するキーに応じ
て、定期的に再構成される。従って、再構成可能キーボ
ードが、頻繁にタイプ入力されるキーを拡大または強調
するように再構成される。或いは他の実施例では、頻繁
にタイプミスされるキーが拡大または強調され、ユーザ
によりタイプ入力されるスペルミスの回数を低減する。
【0020】更に他の実施例では、キーがタイプ入力さ
れるとき、適切な識別音がPDA500により生成され
る。例えば、"a"がタイプ入力されるとき、"a"がPD
A500内の音声合成器により発音される。このことは
頻繁にタイプミスする人々、或いはキーボードをはっき
りと見ることのできない人々にとって好都合である。
【0021】他の例では、ユーザは自身の手の動き及び
目標捕捉の容易性を調整するために、キーボード・レイ
アウトをサイズ変更できる。例えば、微動モータ制御を
上手に使いこなせない老人や若いユーザは、大きなキー
ボードを選択するか、またはそれを提供されるのに対し
て、微動モータ制御を十分に使いこなせるユーザは、総
移動距離を低減する一方で、目標文字領域のより正確
な"ヒット"を要求する小さなレイアウトを選択すること
ができる。
【0022】更に、カスタマイズ可能キーボード504
が、ユーザによるデータの入力を支援する、以下で詳述
する入力予測技術と一緒に使用される。
【0023】図6を参照すると、本発明に従うカスタマ
イズ可能タッチスクリーン・キーボードのために、キー
ボード表現をカスタマイズするプロセス・フロー及びプ
ログラム機能が示される。最初に、PDAがユーザにデ
フォルトまたはカスタマイズ・キーボードのいずれかを
選択するように促す(ステップ602)。デフォルト・
キーボードは例えば、タイプライタ上で使用されるよう
な、標準キーボードに類似の外観を有するキーボードで
ある。PDAは次に、ユーザがカスタマイズ可能キーボ
ードを選択したか、またはデフォルト・キーボードを選
択したかを判断する(ステップ604)。ユーザがデフ
ォルト・キーボードを選択した場合、PDAがPDAデ
ィスプレイ上において、ユーザにデフォルト・キーボー
ドを表示する(ステップ612)。
【0024】ユーザがカスタマイズ可能キーボードを選
択した場合、PDAはユーザにキーボード・カスタマイ
ズ・オプションを提示する(ステップ606)。カスタ
マイズ・オプションは単に幾つかの所定のキーボード形
式の選択であるか、またはユーザがカスタマイズ・キー
ボードの作成において、多数のオプションから選択する
ことを可能にする。こうした他のオプションは、"キー"
の形状、サイズ、及び選択形状でのキー配列の選択を含
む。一旦PDAがユーザからカスタマイズ選択を受け取
ると(ステップ608)、PDAはカスタマイズ・キー
ボード・レイアウトをユーザに表示し(ステップ61
0)、ユーザ入力を待機する。
【0025】図7を参照すると、本発明の実施例に従い
予測技術を有する、改善されたタッチスクリーン・キー
ボードを有するPDAが示される。PDA700は図2
の200として実現され、単語または文字予測技術を有
する改善されたカスタマイズ可能タッチスクリーン・キ
ーボードを含む。PDA700は図3のPDA300と
類似する。PDA700は、入力領域706を有するデ
ィスプレイ702及びタッチスクリーン・キーボード7
04を含む。しかしながら、従来のタッチスクリーン・
キーボードと異なり、ユーザが1文字以上を入力後、P
DA700はどの文字が次に入力される可能性が高いか
を判断し、これらの文字708乃至714を強調表示す
る。
【0026】この例では、ユーザは文字"pat"を入力
領域706に入力している。これに基づき、PDA70
0は文字"e"708、"t"710、"o"712、及び"
h"714を強調する。これらの文字は単語のライブラ
リを参照することにより選択され、ユーザにより前に入
力された文字で始まる単語を識別し、識別された単語の
各々を完成するために次に必要とされるであろう文字を
強調表示する。PDAは全ての可能な単語を識別し、各
単語に対して必要とされる文字を強調表示する。或い
は、PDAは全ての可能な単語のサブセットを識別し、
そこでは単語を完成するのに必要な強調表示文字を有す
るように選択される単語は、PDAが高い使用確率を有
する単語として識別した単語である。この確率は例え
ば、英語などの言語における発生確率に基づくか、或い
は特定の単語の特定ユーザの使用に基づく学習発生確率
に基づいたりする。汎用英語で非常に一般的な単語が、
特定ユーザにとっては一般的でないかもしれず、従っ
て、単語を完成するのに必要な文字は、この特定ユーザ
には提示されない。
【0027】文字を強調する方法には例えば、強調文字
のフォント・サイズを大きくしたり、図7に示されるよ
うに、強調文字を強調表示したり、強調文字の色を変化
させたり、強調文字を点滅させることにより、強調文字
を動画化する方法などが含まれる。選択文字を強調表示
する他の方法も同様に使用される。例えば、強調文字が
ディスプレイ702上のより目立つ箇所、例えば入力領
域706の近傍または下方に、移動またはコピーされて
もよい。ユーザが次に入力したいであろう潜在的な文字
を識別することにより、ユーザの目はこれらの文字に引
きつけられ、その結果、ユーザがキーボード上のあらゆ
る文字を見渡し、次の入力文字を突き止めなければなら
ない場合に比べて、ユーザは次の文字をより容易に選択
することができる。
【0028】図示の例では、ユーザはデフォルトの"通
常"キーボードを選択している。しかしながら、予測技
術は前述のように、カスタマイズ・キーボードの他の選
択にも適用可能である。
【0029】図8を参照すると、本発明に従い予測技術
を有する、改善されたカスタマイズ可能タッチスクリー
ン・キーボードの別の実施例が示される。再度、PDA
700と同様、PDA800は例えば、図2のPDA2
00として実現される。PDA800はディスプレイ8
02、タッチスクリーン・キーボード804、及び入力
領域806を含む。しかしながらこの実施例では、ユー
ザにより入力される次の文字の潜在候補を識別し、これ
らの文字を強調するのではなく、ユーザが表示領域80
6に入力した文字で始まる単語が識別され、これらの単
語を形成するのに必要な尾部808乃至816が、ディ
スプレイ802の目立つ領域内において、ユーザに表示
される。再度、これらの尾部808乃至816は、PD
A800により識別されるあらゆる単語の尾部であり、
これらの潜在候補または尾部808乃至816は、PD
A800が最も有望な単語の尾部として識別したもので
よい。より有望または最も有望とみなされる単語の識別
は、例えば英語、フランス語またはスペイン語などの、
PDAディスプレイにより使用される言語における発生
頻度に基づき行われるか、或いは、PDA800が特定
ユーザの過去の使用から、このユーザにより使用される
であろう最も一般的な単語として識別する単語である。
【0030】図示の例では、ユーザは文字"pat"を入
力領域806に入力済みである。PDA800はユーザ
が入力したいと思われる単語として、5つの潜在候補を
識別する。これらの候補単語は、"patent"、"patte
r"、"patient"、"patios"及び"pathos"である。従っ
て、提案された尾部"ent"808、"ter"810、"ient"
812、"ois"814及び"hos"816が、ユーザに表示
される。ユーザは例えば、ディスプレイ802上で、所
望の尾部808乃至816の領域をタップまたはダブル
・タップすることにより、これらの提案の1つを選択す
る。しかしながら、これらのどの尾部もユーザが望む単
語を形成しない場合、ユーザはキーボード804を使用
し、所望の単語、句または文字ストリングが入力される
まで、文字を入力し続ける。
【0031】ディスプレイ802の目立つ場所におい
て、潜在的な単語尾部をユーザに表示することにより、
ユーザは単語または句をより迅速に入力し終えることが
できる。なぜなら、単語また句の残りの文字を個々に入
力する必要がないからである。従って、PDA800に
より提供されるデータ入力装置は、従来のキーボードに
比べて、ユーザがデータをより迅速に入力することを可
能にする。
【0032】更にPDA800は、単語を完成するため
に、予測単語尾部オプションをユーザに提供するのでは
なく、入力領域806に表示される最後の文字の後に入
力されるであろう予測文字を提示したり、或いは、ユー
ザが入力領域806内で次に配置したいであろう予測音
素または音節を提示してもよい(音素は、ある言語にお
いて、単一の特有の音として捉えられる類似の語音のセ
ットに対応する、その言語の音声体系の任意の抽象単位
である)。或いは、PDA800は前述の見込みの幾つ
かをユーザに提供してもよい。例えば、PDA800は
ディスプレイ802の異なる行において、予測単語尾部
及び次の予測文字の両方をユーザに提示してもよい。こ
のように、ユーザは任意選択の尾部の1つにより、また
はアルファベットの残りの文字に比べて、ディスプレイ
802のより目立つ領域に表示される予測文字の1つを
使用することにより、単語を完成するオプションを提供
される。これにより、ユーザはこれらの文字を迅速に突
き止めることができる。ユーザにほとんど無限の見込み
範囲を提供することが可能であるが、予測尾部、文字、
音節、または音素の数を少なくともアルファベットの文
字数よりも小さな数に制限することが好ましい。さもな
いと、ユーザは再度かなり大きな見込み範囲から所望の
入力を検索する問題に遭遇することになる。
【0033】追加の代替例は、スタイラスのシングル・
タップ後に、指し示された文字グループの文字の一時的
な表示を提供し、ダブル・タップまたは第2タップによ
り、入力を行う。例えば、スタイラスにより文字"e"を
タップした後、ディスプレイは次のように表示し、"e"
が単語の4番目の文字位置に配置される。 pate_ e/tioh
【0034】次に、"t"をスタイラスでタップすると、
次のように、4番目の文字位置の"e"が、"t"により置
換される。 patt_ et/ioh
【0035】ここで"/"は、シングル・スタイラス・タ
ップを表し、各タップの後、先行文字が、タップされた
現文字により置換される。文字の第2タップの後、文字
は"半永久的に"入力され、入力ポイントが右側の1スペ
ースに移動する。従って、"e"をダブル・クリック後、
ディスプレイは次のように表示する。 pate___ e/tioh
【0036】文字"e"の第2のタップで、それが半永久
的に入力され、入力ポイントが右側の1スペースに移動
する。用語"半永久的に"(semi-permanently)は、不注
意にダブルクリックされ、フィールドに入力された文字
を削除するために、戻り矢印または削除キーが使用され
得ることを示すために使用される。
【0037】同じアプローチが、1タップまたは2タッ
プにより、それぞれ一時的にまたは半永久的に入力され
る文字のグループに拡張される。
【0038】図9を参照すると、本発明に従い予測文字
を識別し、ユーザに予測文字を表示するプロセス・フロ
ー及びプログラム機能が示される。最初に、PDAがユ
ーザ入力を受け取る(ステップ902)。受け取ったユ
ーザ入力に基づき、PDAは次の入力の潜在候補を予測
する(ステップ904)。予測候補は例えば、次の文字
の予測か、または単語を形成するために必要とされる残
りの文字である。この予測は、言語における発生頻度
か、特定ユーザが過去に単語を使用した頻度に基づく発
生確率に基づく。
【0039】一旦予測候補が識別されると、PDAは予
測候補をユーザに目立つように表示する(ステップ90
6)。この表示は例えば、キーボード上の特定文字を強
調したり、ディスプレイの目立つ領域に、予測文字また
は尾部を表示したりする。PDAは次に、追加のユーザ
入力を受け取り(ステップ908)、ユーザが予測候補
の1つを選択したか、他のオプションを選択したかを判
断する(ステップ910)。他のオプションが選択され
た場合、PDAは例えば、単にメイン・キーボードか
ら、予測候補に該当しない選択文字を入力するなど、要
求機能を実行する(ステップ914)。ユーザが予測候
補の1つを選択した場合、PDAは選択候補を、前に入
力されたユーザ・データに続く位置に入力する(ステッ
プ912)。
【0040】本発明は主に携帯情報端末(PDA)に関
して述べられてきたが、当業者であれば明らかなよう
に、本発明はこうしたタッチスクリーンがPDA上また
は他のタイプのデータ処理システム上に表示されるかに
拘わらず、他のタイプのタッチスクリーン・ディスプレ
イにも適用可能である。例えば、本発明はタッチスクリ
ーン・インターフェースを有する携帯電話上で実現され
る。
【0041】更に、本発明は完全機能型データ処理シス
テムの状況で述べられてきたが、当業者であれば、本発
明のプロセスが、命令のコンピュータ可読媒体の形態
で、更に様々な形態で配布可能であり、本発明が配布を
行うために実際に使用される特定タイプの信号担持媒体
に拘わらず、当てはまることが理解できよう。コンピュ
ータ可読媒体の例には、フロッピ(R)・ディスク、ハー
ドディスク・ドライブ、RAM、CD−ROMなどの記
録式媒体と、ディジタル及びアナログ通信リンクなどの
伝送型媒体が含まれる。
【0042】本発明の説明は例証を目的として提供され
たもので、本発明を網羅したり、本発明をここで開示さ
れた形態に限定するものではない。当業者であれば、多
くの変更及び変形が明らかであろう。前述の実施例は、
本発明の原理及び実際のアプリケーションを最もよく説
明するために選択され、述べられたもので、当業者であ
れば、特定の用途に合わせて、様々な変更を有する様々
な実施例を提案できよう。
【0043】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0044】(1)タッチスクリーン・キーボードをカ
スタマイズする方法であって、カスタマイズ特性を受け
取るステップと、前記カスタマイズ特性から、カスタマ
イズされたタッチスクリーン・キーボード・レイアウト
を生成するステップと、カスタマイズされた前記タッチ
スクリーン・キーボード・レイアウトをユーザに表示す
るステップとを含む、方法。 (2)前記カスタマイズ特性がキーボードの形状を含
む、前記(1)記載の方法。 (3)前記カスタマイズ特性が文字の配列を含む、前記
(1)記載の方法。 (4)前記カスタマイズ特性がキーのサイズを含む、前
記(1)記載の方法。 (5)前記カスタマイズ特性がキーの形状を含む、前記
(1)記載の方法。 (6)前記カスタマイズ特性がメニューから選択され
る、前記(1)記載の方法。 (7)前記カスタマイズ特性が文字を所望位置にドラッ
グ・アンド・ドロップすることにより選択される、前記
(1)記載の方法。 (8)ユーザの特有の習慣に応じて再構成されたキーボ
ードを生成するステップと、再構成された前記キーボー
ドを前記ユーザに表示するステップとを含む、前記
(1)記載の方法。 (9)前記ユーザの特有の習慣が頻繁にタイプミスされ
る単語であり、再構成された前記キーボードが頻繁にタ
イプミスされる記号を強調するように配列される、前記
(8)記載の方法。 (10)前記カスタマイズ特性が文字をU字形に配列す
ることを含む、前記(1)記載の方法。 (11)前記文字が前記U字形に沿って、時計回り方向
にアルファベット順に配列される、前記(10)記載の
方法。 (12)前記文字が前記U字形に沿って、反時計回り方
向にアルファベット順に配列される、前記(10)記載
の方法。 (13)前記カスタマイズ特性が、前記文字を円形状に
配列することを含む、前記(1)記載の方法。 (14)前記文字が前記円形状に沿って時計回り方向
に、アルファベット順に配列される、前記(13)記載
の方法。 (15)前記文字が前記円形状に沿って反時計回り方向
に、アルファベット順に配列される、前記(13)記載
の方法。 (16)タッチスクリーン・インターフェースを通じ
て、部分エントリのユーザ入力を受け取るステップと、
前記部分エントリを完成する1つ以上の候補を予測する
ステップと、前記1つ以上の候補を前記タッチスクリー
ン・インターフェース上に目立つ態様で表示するステッ
プとを含む、前記(1)記載の方法。 (17)前記1つ以上の候補が候補文字を含み、前記目
立つ態様がタッチスクリーン・キーボード上で強調され
る候補文字を含む、前記(16)記載の方法。 (18)強調される前記候補文字が前記タッチスクリー
ン・キーボード上で他の文字よりも大きいフォント・サ
イズを有する、前記(17)記載の方法。 (19)強調される前記候補文字が前記タッチスクリー
ン・キーボード上で他の文字と異なるフォントを有す
る、前記(17)記載の方法。 (20)強調されるた前記候補文字が前記タッチスクリ
ーン・キーボード上で他の文字と異なる色で陰影付けさ
れる、前記(17)記載の方法。 (21)強調される前記候補文字が強調表示される、前
記(17)記載の方法。 (22)強調される前記候補文字が動画化される、前記
(17)記載の方法。 (23)強調される前記候補文字が点滅される、前記
(17)記載の方法。 (24)前記1つ以上の候補が前記部分エントリと整合
して単語を形成する尾部を含む、前記(16)記載の方
法。 (25)前記1つ以上の候補が前記部分エントリと整合
して音素を形成する複数の文字を含む、前記(16)記
載の方法。 (26)前記1つ以上の候補が前記タッチスクリーン・
キーボード上の文字とは別に表示される文字を含む、前
記(16)記載の方法。 (27)前記1つ以上の候補のうちの1つの選択に応じ
て、選択された候補を前記部分エントリに隣接して配置
し、より完全なエントリを形成するステップを含む、前
記(16)記載の方法。 (28)タッチスクリーン・ディスプレイと、キーがユ
ーザ選択様式に従い配列される、前記タッチスクリーン
・ディスプレイ上に表示される動的にカスタマイズ可能
なキーボードとを含む、データ処理システム。 (29)前記ユーザ選択様式がU字形に配列された複数
の文字キーを含む、前記(28)記載のデータ処理シス
テム。 (30)前記文字キーがアルファベット順に配列され
る、前記(29)記載のデータ処理システム。 (31)前記文字キーが使用頻度に従い配列される、前
記(29)記載のデータ処理システム。 (32)前記ユーザ選択様式が円形状に配列される複数
の文字キーを含む、前記(28)記載のデータ処理シス
テム。 (33)前記ユーザ選択様式が文字キーのアレイを含
む、前記(28)記載のデータ処理システム。 (34)タッチスクリーン・キーボードをカスタマイズ
するために、データ処理システムで使用されるコンピュ
ータ可読媒体内のコンピュータ・プログラム製品であっ
て、カスタマイズ特性を受け取る第1の命令と、前記カ
スタマイズ特性からカスタマイズされたタッチスクリー
ン・キーボード・レイアウトを生成する第2の命令と、
カスタマイズされた前記タッチスクリーン・キーボード
・レイアウトをユーザに表示する第3の命令とを含む、
コンピュータ・プログラム製品。 (35)ユーザの特有の習慣に応じて再構成されたキー
ボードを生成する第4の命令と、再構成された前記キー
ボードを前記ユーザに表示する第5の命令とを更に含
む、前記(34)記載のコンピュータ・プログラム製
品。 (36)前記タッチスクリーン・インターフェースを通
じて、部分エントリのユーザ入力を受け取る第4の命令
と、前記部分エントリを完成する1つ以上の候補を予測
する第5の命令と、前記1つ以上の候補を前記タッチス
クリーン・インターフェース上に目立つ態様で表示する
第6の命令とを更に含む、前記(34)記載のコンピュ
ータ・プログラム製品。 (37)タッチスクリーン・キーボードをカスタマイズ
するシステムであって、カスタマイズ特性を受け取るカ
スタマイズ・レシーバと、前記カスタマイズ特性からカ
スタマイズされたタッチスクリーン・キーボード・レイ
アウトを生成するキーボード・ジェネレータと、カスタ
マイズされた前記タッチスクリーン・キーボード・レイ
アウトをユーザに表示するプレゼンテーション・ユニッ
トとを含む、システム。 (38)ユーザの特有の習慣に応じて再構成されたキー
ボードを生成するキーボード再構成ユニットと、再構成
された前記キーボードを前記ユーザに表示する再構成プ
レゼンテーション・ユニットとを更に含む、前記(3
7)記載のシステム。 (39)前記タッチスクリーン・インターフェースを通
じて、部分エントリのユーザ入力を受け取るデータ入力
ユニットと、前記部分エントリを完成する1つ以上の候
補を予測する予測ユニットと、前記1つ以上の候補を前
記タッチスクリーン・インターフェース上に目立つ態様
で表示する予測表示ユニットとを更に含む、前記(3
7)記載のシステム。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な実施例に従う携帯情報端末(P
DA)を示す。
【図2】本発明の好適な実施例に従うPDAのブロック
図である。
【図3】従来のPDAで使用されるタッチスクリーン・
キーボードを示す。
【図4】幾つかの文字を入力後の、図3のPDAを示
す。
【図5】本発明に従うカスタマイズ可能キーボードを有
するPDAを示す。
【図6】本発明に従うカスタマイズ可能タッチスクリー
ン・キーボードのために、キーボード表現をカスタマイ
ズするプロセス・フロー及びプログラム機能を示す。
【図7】本発明の実施例に従い予測技術を有する、改善
されたタッチスクリーン・キーボードを有するPDAを
示す。
【図8】本発明に従い予測技術を有する、改善されたカ
スタマイズ可能タッチスクリーン・キーボードの別の実
施例を示す。
【図9】本発明に従い予測文字を識別し、ユーザに予測
文字を表示するプロセス・フロー及びプログラム機能を
示す。
【符号の説明】
100、200、300、400、500、700、8
00 PDA 102、302、502、702、802 ディスプレ
イ 104 キーパッド 106 スピーカ 108 アンテナ 110 スタイラス 202 バス 204 プロセッサ 206 メイン・メモリ 208 ディスプレイ・アダプタ 210 キーパッド・アダプタ 212 記憶装置 214 オーディオ・アダプタ 216 クレードル・リンク 304、704、804 タッチスクリーン・キーボー
ド 402 文字 504 カスタマイズ可能キーボード 506、806 データ入力領域 706 入力領域 708、710、712、714 強調表示文字 808、810、812、814、816 尾部
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H03M 11/04 (72)発明者 ラビンドラナス・デュタ アメリカ合衆国78727、テキサス州オース ティン、パーマー・レーン・ウエスト 3401、ナンバー 835 (72)発明者 ロバート・ジェイ・カンパー アメリカ合衆国78681、テキサス州ラウン ド・ロック、ラッケンウォールド・ドライ ブ 16835 Fターム(参考) 5B020 BB02 CC12 CC20 DD11 DD30 FF51 GG16 5B068 AA05 CC02 CC06 CD01 5B087 AA09 AB02 AE09 CC01 DE02 5E501 AA04 BA05 CA04 CB05 DA14 FA13

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タッチスクリーン・キーボードをカスタマ
    イズする方法であって、 カスタマイズ特性を受け取るステップと、 前記カスタマイズ特性から、カスタマイズされたタッチ
    スクリーン・キーボード・レイアウトを生成するステッ
    プと、 カスタマイズされた前記タッチスクリーン・キーボード
    ・レイアウトをユーザに表示するステップとを含む、方
    法。
  2. 【請求項2】前記カスタマイズ特性がキーボードの形状
    を含む、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】前記カスタマイズ特性が文字の配列を含
    む、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】前記カスタマイズ特性がキーのサイズを含
    む、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】前記カスタマイズ特性がキーの形状を含
    む、請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】前記カスタマイズ特性がメニューから選択
    される、請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】前記カスタマイズ特性が文字を所望位置に
    ドラッグ・アンド・ドロップすることにより選択され
    る、請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】ユーザの特有の習慣に応じて再構成された
    キーボードを生成するステップと、 再構成された前記キーボードを前記ユーザに表示するス
    テップとを含む、請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】前記ユーザの特有の習慣が頻繁にタイプミ
    スされる単語であり、再構成された前記キーボードが頻
    繁にタイプミスされる記号を強調するように配列され
    る、請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】前記カスタマイズ特性が文字をU字形に
    配列することを含む、請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】前記文字が前記U字形に沿って、時計回
    り方向にアルファベット順に配列される、請求項10記
    載の方法。
  12. 【請求項12】前記文字が前記U字形に沿って、反時計
    回り方向にアルファベット順に配列される、請求項10
    記載の方法。
  13. 【請求項13】前記カスタマイズ特性が、前記文字を円
    形状に配列することを含む、請求項1記載の方法。
  14. 【請求項14】前記文字が前記円形状に沿って時計回り
    方向に、アルファベット順に配列される、請求項13記
    載の方法。
  15. 【請求項15】前記文字が前記円形状に沿って反時計回
    り方向に、アルファベット順に配列される、請求項13
    記載の方法。
  16. 【請求項16】タッチスクリーン・インターフェースを
    通じて、部分エントリのユーザ入力を受け取るステップ
    と、 前記部分エントリを完成する1つ以上の候補を予測する
    ステップと、 前記1つ以上の候補を前記タッチスクリーン・インター
    フェース上に目立つ態様で表示するステップとを含む、
    請求項1記載の方法。
  17. 【請求項17】前記1つ以上の候補が候補文字を含み、
    前記目立つ態様がタッチスクリーン・キーボード上で強
    調される候補文字を含む、請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】強調される前記候補文字が前記タッチス
    クリーン・キーボード上で他の文字よりも大きいフォン
    ト・サイズを有する、請求項17記載の方法。
  19. 【請求項19】強調される前記候補文字が前記タッチス
    クリーン・キーボード上で他の文字と異なるフォントを
    有する、請求項17記載の方法。
  20. 【請求項20】強調されるた前記候補文字が前記タッチ
    スクリーン・キーボード上で他の文字と異なる色で陰影
    付けされる、請求項17記載の方法。
  21. 【請求項21】強調される前記候補文字が強調表示され
    る、請求項17記載の方法。
  22. 【請求項22】強調される前記候補文字が動画化され
    る、請求項17記載の方法。
  23. 【請求項23】強調される前記候補文字が点滅される、
    請求項17記載の方法。
  24. 【請求項24】前記1つ以上の候補が前記部分エントリ
    と整合して単語を形成する尾部を含む、請求項16記載
    の方法。
  25. 【請求項25】前記1つ以上の候補が前記部分エントリ
    と整合して音素を形成する複数の文字を含む、請求項1
    6記載の方法。
  26. 【請求項26】前記1つ以上の候補が前記タッチスクリ
    ーン・キーボード上の文字とは別に表示される文字を含
    む、請求項16記載の方法。
  27. 【請求項27】前記1つ以上の候補のうちの1つの選択
    に応じて、選択された候補を前記部分エントリに隣接し
    て配置し、より完全なエントリを形成するステップを含
    む、請求項16記載の方法。
  28. 【請求項28】タッチスクリーン・ディスプレイと、 キーがユーザ選択様式に従い配列される、前記タッチス
    クリーン・ディスプレイ上に表示される動的にカスタマ
    イズ可能なキーボードとを含む、データ処理システム。
  29. 【請求項29】前記ユーザ選択様式がU字形に配列され
    た複数の文字キーを含む、請求項28記載のデータ処理
    システム。
  30. 【請求項30】前記文字キーがアルファベット順に配列
    される、請求項29記載のデータ処理システム。
  31. 【請求項31】前記文字キーが使用頻度に従い配列され
    る、請求項29記載のデータ処理システム。
  32. 【請求項32】前記ユーザ選択様式が円形状に配列され
    る複数の文字キーを含む、請求項28記載のデータ処理
    システム。
  33. 【請求項33】前記ユーザ選択様式が文字キーのアレイ
    を含む、請求項28記載のデータ処理システム。
  34. 【請求項34】タッチスクリーン・キーボードをカスタ
    マイズするために、データ処理システムで使用されるコ
    ンピュータ可読媒体内のコンピュータ・プログラム製品
    であって、 カスタマイズ特性を受け取る第1の命令と、 前記カスタマイズ特性からカスタマイズされたタッチス
    クリーン・キーボード・レイアウトを生成する第2の命
    令と、 カスタマイズされた前記タッチスクリーン・キーボード
    ・レイアウトをユーザに表示する第3の命令とを含む、
    コンピュータ・プログラム製品。
  35. 【請求項35】ユーザの特有の習慣に応じて再構成され
    たキーボードを生成する第4の命令と、 再構成された前記キーボードを前記ユーザに表示する第
    5の命令とを更に含む、請求項34記載のコンピュータ
    ・プログラム製品。
  36. 【請求項36】前記タッチスクリーン・インターフェー
    スを通じて、部分エントリのユーザ入力を受け取る第4
    の命令と、 前記部分エントリを完成する1つ以上の候補を予測する
    第5の命令と、 前記1つ以上の候補を前記タッチスクリーン・インター
    フェース上に目立つ態様で表示する第6の命令とを更に
    含む、請求項34記載のコンピュータ・プログラム製
    品。
  37. 【請求項37】タッチスクリーン・キーボードをカスタ
    マイズするシステムであって、 カスタマイズ特性を受け取るカスタマイズ・レシーバ
    と、 前記カスタマイズ特性からカスタマイズされたタッチス
    クリーン・キーボード・レイアウトを生成するキーボー
    ド・ジェネレータと、 カスタマイズされた前記タッチスクリーン・キーボード
    ・レイアウトをユーザに表示するプレゼンテーション・
    ユニットとを含む、システム。
  38. 【請求項38】ユーザの特有の習慣に応じて再構成され
    たキーボードを生成するキーボード再構成ユニットと、 再構成された前記キーボードを前記ユーザに表示する再
    構成プレゼンテーション・ユニットとを更に含む、請求
    項37記載のシステム。
  39. 【請求項39】前記タッチスクリーン・インターフェー
    スを通じて、部分エントリのユーザ入力を受け取るデー
    タ入力ユニットと、 前記部分エントリを完成する1つ以上の候補を予測する
    予測ユニットと、 前記1つ以上の候補を前記タッチスクリーン・インター
    フェース上に目立つ態様で表示する予測表示ユニットと
    を更に含む、請求項37記載のシステム。
JP2002085207A 2001-04-12 2002-03-26 タッチスクリーン・ユーザ・インターフェース Pending JP2002328771A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/833341 2001-04-12
US09/833,341 US6724370B2 (en) 2001-04-12 2001-04-12 Touchscreen user interface

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002328771A true JP2002328771A (ja) 2002-11-15

Family

ID=25264151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002085207A Pending JP2002328771A (ja) 2001-04-12 2002-03-26 タッチスクリーン・ユーザ・インターフェース

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6724370B2 (ja)
JP (1) JP2002328771A (ja)
CA (1) CA2371637A1 (ja)
TW (1) TWI233041B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010503121A (ja) * 2006-09-06 2010-01-28 アップル インコーポレイテッド インスタントメッセージングのためのポータブル電子装置
JP2011511370A (ja) * 2008-02-04 2011-04-07 マイクロソフト コーポレーション ダイナミックソフトキーボード
JP2012008834A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Kyocera Mita Corp 文字入力装置及び文字入力方法
JP2012523611A (ja) * 2009-04-10 2012-10-04 クアルコム,インコーポレイテッド 学習能力を有する仮想キーパッドジェネレータ
WO2012153565A1 (ja) * 2011-05-11 2012-11-15 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 入力装置
JP2012532365A (ja) * 2009-06-30 2012-12-13 ノキア コーポレイション デュアル文字体系テキスト入力およびキーハイライト機能
JP2013518314A (ja) * 2010-11-03 2013-05-20 ファーウェイ デバイス カンパニー リミテッド ソフトキーボードレイアウトを調節する方法、及びモバイル端末
US8519961B2 (en) 2007-09-04 2013-08-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable terminal and method for displaying touch keypad thereof
KR101486380B1 (ko) 2008-11-26 2015-01-26 엘지전자 주식회사 단말기 및 그 제어 방법

Families Citing this family (261)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8645137B2 (en) 2000-03-16 2014-02-04 Apple Inc. Fast, language-independent method for user authentication by voice
US20020093535A1 (en) * 2001-01-17 2002-07-18 Murphy Michael William User interface for character entry using a minimum number of selection keys
US7158678B2 (en) * 2001-07-19 2007-01-02 Motorola, Inc. Text input method for personal digital assistants and the like
KR20030008905A (ko) * 2001-07-20 2003-01-29 김형근 휴대정보 단말기의 스크린 팝업 키보드 상에서의 문자입력 방법
US20030038821A1 (en) * 2001-08-27 2003-02-27 Kraft Joshua Dickinson Computer controlled interactive touch display pad with transparent full character keyboard overlaying displayed text and graphics
WO2003039018A1 (en) * 2001-10-08 2003-05-08 Mbridge Systems, Inc. Message creating apparatus and method for mobile phone
US20030074647A1 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 Andrew Felix G.T.I. Automatic software input panel selection based on application program state
US20030197736A1 (en) * 2002-01-16 2003-10-23 Murphy Michael W. User interface for character entry using a minimum number of selection keys
US7170429B2 (en) * 2002-03-15 2007-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Keypad indicating arrangement including virtual key
FI20021162A0 (fi) * 2002-06-14 2002-06-14 Nokia Corp Elektroninen laite ja menetelmä sen näppäimistön hallintaan
US8949716B2 (en) * 2002-07-23 2015-02-03 Motorola Mobility Llc Adjusting target size of display images based on input device detection
US20040119751A1 (en) * 2002-08-07 2004-06-24 Minolta Co., Ltd. Data input device, image processing device, data input method and computer readable recording medium on which data input program is recorded
FI20021759A0 (fi) * 2002-10-03 2002-10-03 Nokia Corp Menetelmä ja käyttöliittymä tekstin syöttämiseen
US20040080435A1 (en) * 2002-10-25 2004-04-29 Culture.Com Technology (Macau) Ltd. Data input system and method
KR100735227B1 (ko) * 2002-12-06 2007-07-03 삼성전자주식회사 문자의 폰트를 변경할 수 있는 휴대용 통신 단말기 및이를 이용한 문자의 폰트 변경 방법
US20040125141A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-01 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method for controlling the same
WO2004076978A1 (en) * 2003-02-26 2004-09-10 Tomtom B.V. Navigation device and method for displaying simulated navigation data
US7884804B2 (en) 2003-04-30 2011-02-08 Microsoft Corporation Keyboard with input-sensitive display device
US7669134B1 (en) 2003-05-02 2010-02-23 Apple Inc. Method and apparatus for displaying information during an instant messaging session
EP1629624B1 (en) 2003-05-30 2013-03-20 Privaris, Inc. An in-curcuit security system and methods for controlling access to and use of sensitive data
US7281214B2 (en) * 2003-06-02 2007-10-09 Apple Inc. Automatically updating user programmable input sensors to perform user specified functions
US20040253973A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-16 Nguyen Manh T. Method and apparatus for providing efficient text entry using a keypad
US7567239B2 (en) * 2003-06-26 2009-07-28 Motorola, Inc. Method and system for message and note composition on small screen devices
GB2405486B (en) * 2003-09-01 2005-08-10 Elan Digital Systems Ltd A digital multi-meter
US20050071778A1 (en) * 2003-09-26 2005-03-31 Nokia Corporation Method for dynamic key size prediction with touch displays and an electronic device using the method
KR100537280B1 (ko) 2003-10-29 2005-12-16 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 터치스크린을 이용한 문자 입력 장치및 방법
US7942743B2 (en) * 2004-01-20 2011-05-17 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and storage medium storing game program
WO2005094430A2 (en) * 2004-03-22 2005-10-13 Leonid Rozumenko Universal multilanguage multifunctional keyboard
US7580029B2 (en) * 2004-04-02 2009-08-25 Nokia Corporation Apparatus and method for handwriting recognition
EP1735733A1 (en) * 2004-04-02 2006-12-27 Nokia Corporation Apparatus and method for handwriting recognition
US7218249B2 (en) * 2004-06-08 2007-05-15 Siemens Communications, Inc. Hand-held communication device having navigation key-based predictive text entry
US20060007178A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 Scott Davis Electronic device having an imporoved user interface
CN100533353C (zh) * 2004-08-30 2009-08-26 摩托罗拉公司 往电子设备中输入字符的方法和相应电子设备
JP2006072489A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Toshiba Corp 情報処理装置および表示制御プログラム
US7186041B2 (en) * 2005-04-08 2007-03-06 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Keyboard layout for mouse or rocker switch text entry
US7610345B2 (en) 2005-07-28 2009-10-27 Vaporstream Incorporated Reduced traceability electronic message system and method
US9282081B2 (en) 2005-07-28 2016-03-08 Vaporstream Incorporated Reduced traceability electronic message system and method
US20070097595A1 (en) * 2005-09-08 2007-05-03 Nokia Corporation Multipurpose programmable adjustable keyboard (MPAK)
US8677377B2 (en) 2005-09-08 2014-03-18 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US7752569B2 (en) * 2005-09-09 2010-07-06 Microsoft Corporation Software key labeling on software keyboards
TWI313430B (en) * 2005-09-16 2009-08-11 Input method for touch screen
AU2012203452B2 (en) * 2005-10-11 2014-10-02 Abderrahim Ennadi Universal keyboard with touch screen
FR2891928B1 (fr) * 2005-10-11 2008-12-19 Abderrahim Ennadi Clavier a ecran tactile universel multilingue et multifonction
CN1949158B (zh) * 2005-10-11 2012-02-15 摩托罗拉移动公司 向电子设备中输入文本
US20070136688A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Mirkin Eugene A Method for predictive text input in devices with reduced keypads
US7664537B2 (en) * 2005-12-12 2010-02-16 Microsoft Corporation Performance and efficiency of wireless devices
US7554529B2 (en) * 2005-12-15 2009-06-30 Microsoft Corporation Smart soft keyboard
KR101269375B1 (ko) * 2006-05-24 2013-05-29 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 이의 이미지 표시방법
KR101327581B1 (ko) * 2006-05-24 2013-11-12 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 이의 작동방법
KR20070113022A (ko) * 2006-05-24 2007-11-28 엘지전자 주식회사 사용자 입력에 반응하는 터치스크린 장치 및 이의 작동방법
US20090213086A1 (en) * 2006-04-19 2009-08-27 Ji Suk Chae Touch screen device and operating method thereof
KR20070113025A (ko) * 2006-05-24 2007-11-28 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 이의 작동방법
KR20070113018A (ko) * 2006-05-24 2007-11-28 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 그 실행방법
TWI328185B (en) * 2006-04-19 2010-08-01 Lg Electronics Inc Touch screen device for potable terminal and method of displaying and selecting menus thereon
US20070256029A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-01 Rpo Pty Llimited Systems And Methods For Interfacing A User With A Touch-Screen
US20080046496A1 (en) * 2006-05-18 2008-02-21 Arthur Kater Multi-functional keyboard on touch screen
TW200805131A (en) * 2006-05-24 2008-01-16 Lg Electronics Inc Touch screen device and method of selecting files thereon
CN100555265C (zh) * 2006-05-25 2009-10-28 英华达(上海)电子有限公司 用于电子产品的组合键盘及利用其实现的输入方法和手机
TWI396118B (zh) * 2006-06-02 2013-05-11 Intellectual Discovery Inc 搜尋與顯示資料的裝置及其方法
US20080141125A1 (en) * 2006-06-23 2008-06-12 Firooz Ghassabian Combined data entry systems
WO2008021175A2 (en) * 2006-08-11 2008-02-21 Wms Gaming Inc. Wagering game with auto-triggered player-input device
US9318108B2 (en) 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US20080077704A1 (en) * 2006-09-24 2008-03-27 Void Communications, Inc. Variable Electronic Communication Ping Time System and Method
US20080154576A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Jianchao Wu Processing of reduced-set user input text with selected one of multiple vocabularies and resolution modalities
WO2008101165A2 (en) * 2007-02-15 2008-08-21 Void Communications, Inc. Electronic messaging recordlessness warning and routing system and method
USD609714S1 (en) * 2007-03-22 2010-02-09 Fujifilm Corporation Electronic camera
US8977255B2 (en) 2007-04-03 2015-03-10 Apple Inc. Method and system for operating a multi-function portable electronic device using voice-activation
TWI346890B (en) * 2007-05-16 2011-08-11 Hannstar Display Corp Light pointing device employed in input apparatus, driving method thereof, and lcd using the same
US20090027334A1 (en) * 2007-06-01 2009-01-29 Cybernet Systems Corporation Method for controlling a graphical user interface for touchscreen-enabled computer systems
US20080303793A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Microsoft Corporation On-screen keyboard
US8065624B2 (en) * 2007-06-28 2011-11-22 Panasonic Corporation Virtual keypad systems and methods
US9954996B2 (en) * 2007-06-28 2018-04-24 Apple Inc. Portable electronic device with conversation management for incoming instant messages
US20090006958A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Nokia Corporation Method, Apparatus and Computer Program Product for Providing an Object Selection Mechanism for Display Devices
US7750895B2 (en) * 2007-06-29 2010-07-06 Microsoft Corporation Navigating lists using input motions
US8976120B2 (en) * 2007-08-13 2015-03-10 Blackberry Limited Tactile touchscreen for electronic device
US20090046068A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Research In Motion Limited Tactile touchscreen for electronic device
US8094130B2 (en) * 2007-08-13 2012-01-10 Research In Motion Limited Portable electronic device and method of controlling same
US20090046070A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Research In Motion Limited Tactile touchscreen for electronic device
US20090058819A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Richard Gioscia Soft-user interface feature provided in combination with pressable display surface
EP2731037B1 (en) 2007-09-24 2019-08-07 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US8312373B2 (en) * 2007-10-18 2012-11-13 Nokia Corporation Apparatus, method, and computer program product for affecting an arrangement of selectable items
US8217903B2 (en) * 2007-11-02 2012-07-10 Research In Motion Limited Electronic device and tactile touch screen
US9058077B2 (en) * 2007-11-16 2015-06-16 Blackberry Limited Tactile touch screen for electronic device
US8839123B2 (en) * 2007-11-19 2014-09-16 Red Hat, Inc. Generating a visual user interface
US8253698B2 (en) * 2007-11-23 2012-08-28 Research In Motion Limited Tactile touch screen for electronic device
US20090146970A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-11 Research In Motion Limited Electronic device and touch screen having discrete touch-sensitive areas
TWI393029B (zh) * 2007-12-31 2013-04-11 Htc Corp 電子裝置以及於電子裝置上執行指令之方法
US9330720B2 (en) 2008-01-03 2016-05-03 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US8407603B2 (en) * 2008-01-06 2013-03-26 Apple Inc. Portable electronic device for instant messaging multiple recipients
US8327272B2 (en) 2008-01-06 2012-12-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for viewing and managing electronic calendars
US20090183098A1 (en) * 2008-01-14 2009-07-16 Dell Products, Lp Configurable Keyboard
US20090189875A1 (en) * 2008-01-29 2009-07-30 Research In Motion Limited Electronic device and touch screen display
US20090193361A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Research In Motion Limited Electronic device and method of controlling same
US9176665B2 (en) * 2008-01-30 2015-11-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flexible user input device system
US20090244013A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Research In Motion Limited Electronic device and tactile touch screen display
US8996376B2 (en) 2008-04-05 2015-03-31 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US10496753B2 (en) 2010-01-18 2019-12-03 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
CN102047204A (zh) * 2008-06-02 2011-05-04 夏普株式会社 输入装置、输入方法、程序以及记录介质
US20100030549A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Lee Michael M Mobile device having human language translation capability with positional feedback
KR20100038693A (ko) * 2008-10-06 2010-04-15 엘지전자 주식회사 이동단말기의 키패드 표시방법
WO2010067118A1 (en) 2008-12-11 2010-06-17 Novauris Technologies Limited Speech recognition involving a mobile device
US8786551B2 (en) * 2008-12-11 2014-07-22 Verizon Patent And Licensing Inc. Predictive keypad/keyboard lighting to guide input
US10013135B2 (en) * 2009-03-20 2018-07-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Adjustable user interfaces with movable separators
EP2234007A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-29 Siemens Aktiengesellschaft A computer user interface device and method for displaying
US20100306683A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-02 Apple Inc. User interface behaviors for input device with individually controlled illuminated input elements
US8282261B2 (en) 2009-06-01 2012-10-09 Apple, Inc. White point adjustment for multicolor keyboard backlight
US9247611B2 (en) * 2009-06-01 2016-01-26 Apple Inc. Light source with light sensor
US10241752B2 (en) 2011-09-30 2019-03-26 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US10706373B2 (en) 2011-06-03 2020-07-07 Apple Inc. Performing actions associated with task items that represent tasks to perform
US9858925B2 (en) 2009-06-05 2018-01-02 Apple Inc. Using context information to facilitate processing of commands in a virtual assistant
US10241644B2 (en) 2011-06-03 2019-03-26 Apple Inc. Actionable reminder entries
US9431006B2 (en) 2009-07-02 2016-08-30 Apple Inc. Methods and apparatuses for automatic speech recognition
US20110060985A1 (en) * 2009-09-08 2011-03-10 ABJK Newco, Inc. System and Method for Collecting a Signature Using a Smart Device
KR101667577B1 (ko) * 2009-09-09 2016-10-28 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 디스플레이 제어 방법
US9128610B2 (en) * 2009-09-30 2015-09-08 At&T Mobility Ii Llc Virtual predictive keypad
US8810516B2 (en) 2009-09-30 2014-08-19 At&T Mobility Ii Llc Angular sensitized keypad
US9122393B2 (en) * 2009-09-30 2015-09-01 At&T Mobility Ii Llc Predictive sensitized keypad
US8812972B2 (en) * 2009-09-30 2014-08-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Dynamic generation of soft keyboards for mobile devices
US20110074692A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 At&T Mobility Ii Llc Devices and Methods for Conforming a Virtual Keyboard
US8816965B2 (en) * 2009-09-30 2014-08-26 At&T Mobility Ii Llc Predictive force sensitive keypad
US20110086674A1 (en) * 2009-10-14 2011-04-14 Research In Motion Limited Electronic device including touch-sensitive display and method of controlling same
KR101595029B1 (ko) 2009-11-18 2016-02-17 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
TWI417781B (zh) * 2009-11-23 2013-12-01 Giga Byte Tech Co Ltd 電子裝置及其使用者介面顯示方法
JP5155287B2 (ja) * 2009-12-02 2013-03-06 シャープ株式会社 操作機器、その操作機器を備えた電子機器および画像処理装置ならびに操作方法
KR20110064629A (ko) * 2009-12-08 2011-06-15 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 보조키맵 운용 방법 및 장치
KR20110064336A (ko) * 2009-12-08 2011-06-15 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 자판 레이아웃 배열을 위한 장치 및 방법
CN101710269A (zh) * 2009-12-16 2010-05-19 深圳华为通信技术有限公司 调整软键盘布局的方法及移动终端
US10705794B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US10276170B2 (en) 2010-01-18 2019-04-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10553209B2 (en) 2010-01-18 2020-02-04 Apple Inc. Systems and methods for hands-free notification summaries
US10679605B2 (en) 2010-01-18 2020-06-09 Apple Inc. Hands-free list-reading by intelligent automated assistant
WO2011089450A2 (en) 2010-01-25 2011-07-28 Andrew Peter Nelson Jerram Apparatuses, methods and systems for a digital conversation management platform
KR101557358B1 (ko) * 2010-02-25 2015-10-06 엘지전자 주식회사 문자열 입력 방법 및 그 장치
US8682667B2 (en) 2010-02-25 2014-03-25 Apple Inc. User profiling for selecting user specific voice input processing information
US8947355B1 (en) 2010-03-25 2015-02-03 Amazon Technologies, Inc. Motion-based character selection
US20110248959A1 (en) * 2010-04-08 2011-10-13 Cisco Technology, Inc. Virtual keyboard entry
US8303151B2 (en) 2010-05-12 2012-11-06 Apple Inc. Microperforation illumination
US20120005632A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Broyles Iii Paul J Execute a command
US8508481B1 (en) * 2010-07-01 2013-08-13 Sprint Communications Company L.P. Adaptive touch keyboard
EP2407859A1 (de) * 2010-07-16 2012-01-18 Gigaset Communications GmbH Dynamische Anpassung einer Bedienfläche auf einem Sensorbildschirm
US9275810B2 (en) 2010-07-19 2016-03-01 Apple Inc. Keyboard illumination
US8378857B2 (en) 2010-07-19 2013-02-19 Apple Inc. Illumination of input device
KR101317401B1 (ko) * 2010-08-25 2013-10-10 주식회사 팬택 객체 저장이 가능한 단말 장치 및 방법
KR101044320B1 (ko) * 2010-10-14 2011-06-29 주식회사 네오패드 가상 키입력수단의 배경화면 컨텐츠 제공 방법 및 시스템
US20120154284A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-21 Michael Christeson Keyboard input device
US10762293B2 (en) 2010-12-22 2020-09-01 Apple Inc. Using parts-of-speech tagging and named entity recognition for spelling correction
US8719724B2 (en) 2011-03-16 2014-05-06 Honeywell International Inc. Method for enlarging characters displayed on an adaptive touch screen key pad
US9262612B2 (en) 2011-03-21 2016-02-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
US10057736B2 (en) 2011-06-03 2018-08-21 Apple Inc. Active transport based notifications
WO2012167397A1 (en) * 2011-06-07 2012-12-13 Intel Corporation Dynamic soft keyboard for touch screen device
CN102890598A (zh) * 2011-07-21 2013-01-23 国际商业机器公司 预设输入框的输入法模式的方法和系统
TWI461963B (zh) 2011-08-17 2014-11-21 Wistron Corp 電腦鍵盤及其控制方法
US8994660B2 (en) 2011-08-29 2015-03-31 Apple Inc. Text correction processing
US11099733B2 (en) 2011-09-30 2021-08-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic command presentation and key configuration for keyboards
US9104528B2 (en) 2011-12-08 2015-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Controlling the release of private information using static flow analysis
TWI469041B (zh) * 2012-01-13 2015-01-11 Univ Nat Taiwan Normal A keyboard key arrangement method and a hand-held electronic apparatus to which the method is applied
US9632699B2 (en) 2012-02-22 2017-04-25 Hanna Fouad Abi-Saleh User-configurable calculator
US10134385B2 (en) 2012-03-02 2018-11-20 Apple Inc. Systems and methods for name pronunciation
US9483461B2 (en) 2012-03-06 2016-11-01 Apple Inc. Handling speech synthesis of content for multiple languages
US9280610B2 (en) 2012-05-14 2016-03-08 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
KR101710771B1 (ko) 2012-05-18 2017-02-27 애플 인크. 지문 센서 입력에 기초하여 사용자 인터페이스를 조작하기 위한 디바이스, 방법 및 그래픽 사용자 인터페이스
US9128921B2 (en) * 2012-05-31 2015-09-08 Blackberry Limited Touchscreen keyboard with corrective word prediction
CN103455263B (zh) * 2012-05-31 2017-04-05 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种用于提供虚拟输入键盘的方法与设备
US9721563B2 (en) 2012-06-08 2017-08-01 Apple Inc. Name recognition system
US9495129B2 (en) 2012-06-29 2016-11-15 Apple Inc. Device, method, and user interface for voice-activated navigation and browsing of a document
US9836213B2 (en) * 2012-07-27 2017-12-05 Symbol Technologies, Llc Enhanced user interface for pressure sensitive touch screen
US9576574B2 (en) 2012-09-10 2017-02-21 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions by intelligent digital assistant
US9547647B2 (en) 2012-09-19 2017-01-17 Apple Inc. Voice-based media searching
GB2507556A (en) * 2012-11-05 2014-05-07 Ibm Configuring a keyboard model
US9933857B2 (en) * 2012-12-03 2018-04-03 Paul Francis Streitz Data entry keyboard
BR112015018905B1 (pt) 2013-02-07 2022-02-22 Apple Inc Método de operação de recurso de ativação por voz, mídia de armazenamento legível por computador e dispositivo eletrônico
US9368114B2 (en) 2013-03-14 2016-06-14 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions
US9922642B2 (en) 2013-03-15 2018-03-20 Apple Inc. Training an at least partial voice command system
WO2014144579A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Apple Inc. System and method for updating an adaptive speech recognition model
WO2014197336A1 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. System and method for detecting errors in interactions with a voice-based digital assistant
WO2014197334A2 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
US9582608B2 (en) 2013-06-07 2017-02-28 Apple Inc. Unified ranking with entropy-weighted information for phrase-based semantic auto-completion
WO2014197335A1 (en) 2013-06-08 2014-12-11 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
US10176167B2 (en) 2013-06-09 2019-01-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
EP3937002A1 (en) 2013-06-09 2022-01-12 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for enabling conversation persistence across two or more instances of a digital assistant
EP3008964B1 (en) 2013-06-13 2019-09-25 Apple Inc. System and method for emergency calls initiated by voice command
DE112014003653B4 (de) 2013-08-06 2024-04-18 Apple Inc. Automatisch aktivierende intelligente Antworten auf der Grundlage von Aktivitäten von entfernt angeordneten Vorrichtungen
US20150089431A1 (en) * 2013-09-24 2015-03-26 Xiaomi Inc. Method and terminal for displaying virtual keyboard and storage medium
USD743437S1 (en) * 2013-10-25 2015-11-17 Microsoft Corporation Display screen with icon
US9620105B2 (en) 2014-05-15 2017-04-11 Apple Inc. Analyzing audio input for efficient speech and music recognition
US10592095B2 (en) 2014-05-23 2020-03-17 Apple Inc. Instantaneous speaking of content on touch devices
US9502031B2 (en) 2014-05-27 2016-11-22 Apple Inc. Method for supporting dynamic grammars in WFST-based ASR
US9785630B2 (en) 2014-05-30 2017-10-10 Apple Inc. Text prediction using combined word N-gram and unigram language models
US9715875B2 (en) 2014-05-30 2017-07-25 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US9760559B2 (en) 2014-05-30 2017-09-12 Apple Inc. Predictive text input
US10170123B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US9734193B2 (en) 2014-05-30 2017-08-15 Apple Inc. Determining domain salience ranking from ambiguous words in natural speech
US10078631B2 (en) 2014-05-30 2018-09-18 Apple Inc. Entropy-guided text prediction using combined word and character n-gram language models
US9633004B2 (en) 2014-05-30 2017-04-25 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
US10289433B2 (en) 2014-05-30 2019-05-14 Apple Inc. Domain specific language for encoding assistant dialog
US9842101B2 (en) 2014-05-30 2017-12-12 Apple Inc. Predictive conversion of language input
TWI566107B (zh) 2014-05-30 2017-01-11 蘋果公司 用於處理多部分語音命令之方法、非暫時性電腦可讀儲存媒體及電子裝置
US9430463B2 (en) 2014-05-30 2016-08-30 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US10659851B2 (en) 2014-06-30 2020-05-19 Apple Inc. Real-time digital assistant knowledge updates
US9338493B2 (en) 2014-06-30 2016-05-10 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US10446141B2 (en) 2014-08-28 2019-10-15 Apple Inc. Automatic speech recognition based on user feedback
US9818400B2 (en) 2014-09-11 2017-11-14 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
US10789041B2 (en) 2014-09-12 2020-09-29 Apple Inc. Dynamic thresholds for always listening speech trigger
US9606986B2 (en) 2014-09-29 2017-03-28 Apple Inc. Integrated word N-gram and class M-gram language models
US9886432B2 (en) 2014-09-30 2018-02-06 Apple Inc. Parsimonious handling of word inflection via categorical stem + suffix N-gram language models
US9668121B2 (en) 2014-09-30 2017-05-30 Apple Inc. Social reminders
US10074360B2 (en) 2014-09-30 2018-09-11 Apple Inc. Providing an indication of the suitability of speech recognition
US10127911B2 (en) 2014-09-30 2018-11-13 Apple Inc. Speaker identification and unsupervised speaker adaptation techniques
US9646609B2 (en) 2014-09-30 2017-05-09 Apple Inc. Caching apparatus for serving phonetic pronunciations
US10552013B2 (en) 2014-12-02 2020-02-04 Apple Inc. Data detection
US9711141B2 (en) 2014-12-09 2017-07-18 Apple Inc. Disambiguating heteronyms in speech synthesis
KR102345911B1 (ko) 2015-01-16 2022-01-03 삼성전자주식회사 가상 입력 장치 및 이를 이용한 사용자 입력 수신 방법
US9865280B2 (en) 2015-03-06 2018-01-09 Apple Inc. Structured dictation using intelligent automated assistants
US9886953B2 (en) 2015-03-08 2018-02-06 Apple Inc. Virtual assistant activation
US9721566B2 (en) 2015-03-08 2017-08-01 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US9899019B2 (en) 2015-03-18 2018-02-20 Apple Inc. Systems and methods for structured stem and suffix language models
US9842105B2 (en) 2015-04-16 2017-12-12 Apple Inc. Parsimonious continuous-space phrase representations for natural language processing
US10083688B2 (en) 2015-05-27 2018-09-25 Apple Inc. Device voice control for selecting a displayed affordance
US10127220B2 (en) 2015-06-04 2018-11-13 Apple Inc. Language identification from short strings
US10101822B2 (en) 2015-06-05 2018-10-16 Apple Inc. Language input correction
US9578173B2 (en) 2015-06-05 2017-02-21 Apple Inc. Virtual assistant aided communication with 3rd party service in a communication session
US10255907B2 (en) 2015-06-07 2019-04-09 Apple Inc. Automatic accent detection using acoustic models
US10186254B2 (en) 2015-06-07 2019-01-22 Apple Inc. Context-based endpoint detection
US11025565B2 (en) 2015-06-07 2021-06-01 Apple Inc. Personalized prediction of responses for instant messaging
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US9697820B2 (en) 2015-09-24 2017-07-04 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis using concatenation-sensitive neural networks
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
KR101674964B1 (ko) * 2016-02-05 2016-11-10 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US10496255B2 (en) 2016-03-28 2019-12-03 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for accentuating candidate characters of strings relating to promotional content
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
DK179588B1 (en) 2016-06-09 2019-02-22 Apple Inc. INTELLIGENT AUTOMATED ASSISTANT IN A HOME ENVIRONMENT
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10586535B2 (en) 2016-06-10 2020-03-10 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
DK201670540A1 (en) 2016-06-11 2018-01-08 Apple Inc Application integration with a digital assistant
DK179415B1 (en) 2016-06-11 2018-06-14 Apple Inc Intelligent device arbitration and control
DK179049B1 (en) 2016-06-11 2017-09-18 Apple Inc Data driven natural language event detection and classification
DK179343B1 (en) 2016-06-11 2018-05-14 Apple Inc Intelligent task discovery
US10043516B2 (en) 2016-09-23 2018-08-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
US10234985B2 (en) 2017-02-10 2019-03-19 Google Llc Dynamic space bar
CN106775430A (zh) * 2017-03-30 2017-05-31 维沃移动通信有限公司 一种移动终端的字符输入方法及移动终端
DK201770439A1 (en) 2017-05-11 2018-12-13 Apple Inc. Offline personal assistant
DK179496B1 (en) 2017-05-12 2019-01-15 Apple Inc. USER-SPECIFIC Acoustic Models
DK179745B1 (en) 2017-05-12 2019-05-01 Apple Inc. SYNCHRONIZATION AND TASK DELEGATION OF A DIGITAL ASSISTANT
DK201770431A1 (en) 2017-05-15 2018-12-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
DK201770432A1 (en) 2017-05-15 2018-12-21 Apple Inc. Hierarchical belief states for digital assistants
DK179560B1 (en) 2017-05-16 2019-02-18 Apple Inc. FAR-FIELD EXTENSION FOR DIGITAL ASSISTANT SERVICES

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4725694A (en) * 1986-05-13 1988-02-16 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Computer interface device
US5128672A (en) * 1990-10-30 1992-07-07 Apple Computer, Inc. Dynamic predictive keyboard
US5574482A (en) * 1994-05-17 1996-11-12 Niemeier; Charles J. Method for data input on a touch-sensitive screen
JPH08221169A (ja) 1995-02-14 1996-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ソフトウェアキーボード表示方法とその装置
US5748512A (en) * 1995-02-28 1998-05-05 Microsoft Corporation Adjusting keyboard
US5818437A (en) * 1995-07-26 1998-10-06 Tegic Communications, Inc. Reduced keyboard disambiguating computer
JPH09160910A (ja) 1995-12-04 1997-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd ソフトウェアキーボード表示方式
US5784060A (en) * 1996-08-22 1998-07-21 International Business Machines Corp. Mobile client computer programmed to display lists and hexagonal keyboard
JP3889466B2 (ja) 1996-11-25 2007-03-07 ソニー株式会社 文章入力装置及び方法
JPH10161793A (ja) 1996-12-02 1998-06-19 Canon Inc 情報処理装置および方法
JPH10301692A (ja) 1997-04-30 1998-11-13 Nec Corp データ処理装置および方法、情報記憶媒体
JPH11272386A (ja) 1998-03-18 1999-10-08 Yazaki Corp 情報端末装置
US6169538B1 (en) * 1998-08-13 2001-01-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for implementing a graphical user interface keyboard and a text buffer on electronic devices
US6271835B1 (en) * 1998-09-03 2001-08-07 Nortel Networks Limited Touch-screen input device

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010503121A (ja) * 2006-09-06 2010-01-28 アップル インコーポレイテッド インスタントメッセージングのためのポータブル電子装置
US8519961B2 (en) 2007-09-04 2013-08-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable terminal and method for displaying touch keypad thereof
JP2011511370A (ja) * 2008-02-04 2011-04-07 マイクロソフト コーポレーション ダイナミックソフトキーボード
US9552155B2 (en) 2008-02-04 2017-01-24 Microsoft Technology Liecsnsing, LLC Dynamic soft keyboard
US10394446B2 (en) 2008-02-04 2019-08-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic soft keyboard
KR101486380B1 (ko) 2008-11-26 2015-01-26 엘지전자 주식회사 단말기 및 그 제어 방법
JP2012523611A (ja) * 2009-04-10 2012-10-04 クアルコム,インコーポレイテッド 学習能力を有する仮想キーパッドジェネレータ
JP2012532365A (ja) * 2009-06-30 2012-12-13 ノキア コーポレイション デュアル文字体系テキスト入力およびキーハイライト機能
JP2012008834A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Kyocera Mita Corp 文字入力装置及び文字入力方法
JP2013518314A (ja) * 2010-11-03 2013-05-20 ファーウェイ デバイス カンパニー リミテッド ソフトキーボードレイアウトを調節する方法、及びモバイル端末
WO2012153565A1 (ja) * 2011-05-11 2012-11-15 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 入力装置
JP5880549B2 (ja) * 2011-05-11 2016-03-09 日本電気株式会社 入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2371637A1 (en) 2002-10-12
US6724370B2 (en) 2004-04-20
US20020149569A1 (en) 2002-10-17
TWI233041B (en) 2005-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002328771A (ja) タッチスクリーン・ユーザ・インターフェース
CN105573503B (zh) 用于接收触敏显示设备上的文本输入的方法和系统
US9086736B2 (en) Multiple predictions in a reduced keyboard disambiguating system
JP5468665B2 (ja) 多言語環境を有するデバイスのための入力方法
KR101085655B1 (ko) 단말의 문자 입력 장치 및 방법
US7719521B2 (en) Navigational interface providing auxiliary character support for mobile and wearable computers
US20120019446A1 (en) Interaction with ime computing device
US8922490B2 (en) Device, method, and graphical user interface for entering alternate characters with a physical keyboard
JP5998964B2 (ja) 辞書情報表示装置、辞書情報表示方法、辞書情報表示プログラム、辞書情報表示システム、およびそのサーバ装置、端末装置
US20120124469A1 (en) Device, Method, and Graphical User Interface for Navigating a List of Identifiers
US20100180235A1 (en) Method and handheld electronic device for displaying and selecting diacritics
JP2003513389A (ja) 言語入力ユーザインタフェース
JPH09128148A (ja) 画面タッチ式入力装置およびデータ入力装置
US20130174091A1 (en) Nine-key chinese input method
JP2002534733A (ja) 表意文字言語および非表意文字言語用テキスト入力システム
US20110022956A1 (en) Chinese Character Input Device and Method Thereof
TW201512858A (zh) 電子裝置及其文字輸入介面顯示方法
KR20050025267A (ko) 문자 인식 장치 및 방법
US9841873B1 (en) Process for reducing the number of physical actions required while inputting character strings
JP2011186994A (ja) 文字入力装置および文字入力方法
JP2004038407A (ja) 文字入力装置およびその方法
WO2010049581A1 (en) Adaptive search
KR100900564B1 (ko) 휴대단말기 및 그를 이용한 문자 획순 표시방법
US20220261092A1 (en) Method and device for inputting text on a keyboard
KR101304352B1 (ko) 스크린 자판상에서 연속된 방향성드래그에 의한 한국어 음절 입력 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330