JP2002326681A - エアゾール式液体噴出容器 - Google Patents

エアゾール式液体噴出容器

Info

Publication number
JP2002326681A
JP2002326681A JP2001129417A JP2001129417A JP2002326681A JP 2002326681 A JP2002326681 A JP 2002326681A JP 2001129417 A JP2001129417 A JP 2001129417A JP 2001129417 A JP2001129417 A JP 2001129417A JP 2002326681 A JP2002326681 A JP 2002326681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
down head
concave portion
container
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001129417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4097907B2 (ja
Inventor
Takayuki Goto
孝之 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2001129417A priority Critical patent/JP4097907B2/ja
Publication of JP2002326681A publication Critical patent/JP2002326681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4097907B2 publication Critical patent/JP4097907B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/22Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means with a mechanical means to disable actuation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エアゾール式液体噴出容器において、液体噴
出を不能とするロック状態と、容器廃棄に際してのガス
抜きとを共に容易に行えるように設けた。 【解決手段】 エアゾール式液体噴出容器の押下げヘッ
ド外周壁15外面に、第1凹部16と、該第1凹部の下部側
方に連続させて第2凹部17と、第1凹部の上部側方に独
立して位置させて第3凹部18とを、それぞれ設け、又容
器体1上部に嵌合させて起立させた囲成筒21内へ上記外
周壁15を下降可能に嵌合させ、該囲成筒一部の左右両側
上面から割溝23、23を縦設することでそれ等割溝間を弾
性係合板24として、該係合板の上端部を内方屈折させて
その内端部が形成する嵌合突部25を第1凹部16の下部内
に位置させて、該位置での押下げヘッド操作が可能とす
ると共に、その位置からの押下げヘッドの回動で嵌合突
部25が第2凹部17の上部内へ嵌合し、又上記位置から押
下げヘッドを下限まで押下げ、押下げヘッドを回すこと
で嵌合突部25が第3凹部18内へ嵌合可能とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エアゾール式の液
体噴出容器に関する。
【0002】
【従来の技術】容器体頂壁に貫通させて容器体上部内か
らステムを上方付勢させて起立すると共に、該ステム上
部へノズル付き押下げヘッドから垂下させたノズル連通
筒下部を嵌合させ、又容器体上部外面へ下方筒部を嵌合
させて起立させた囲成筒上部内へ、押下げヘッド外周部
から垂下させた外周壁下部を嵌合させ、容器体および囲
成筒に対する押下げヘッド押下げによってステムの下部
に設けた吐出弁が開いて、容器体内液体が上記ステム、
ノズル連通筒、ノズルを通って外方へ噴出可能とする、
エアゾール式液体容器が広く市販されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
容器にロック機構と容器廃棄時に行うガス抜き機構とを
持たせて、不用意に押下げヘッドが押されて液体噴出す
るがないようにすると共に、廃棄に際してはガス抜きを
して廃棄物回収車内等でのガス爆発による事故を防止で
きるよう設けたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】第1の手段として、容器
体頂板に貫通されかつ上方付勢されて起立するステム6
の上部へ、ノズル付き押下げヘッド11から垂下するノズ
ル連通筒12を嵌合させ、又容器体上部外面へ下方筒部を
嵌合させて起立する囲成筒21の上部内面へ、上記押下げ
ヘッドから垂下する外周壁15を嵌合させ、容器体に対す
る押下げにより押下げヘッドと共にステム6が押下げら
れて、容器体内液体がステムを介してノズル13から噴出
可能としたエアゾール式液体噴出容器において、上記押
下げヘッド外周壁15の外面一部に大きく設けた第1凹部
16を、該第1凹部の下部側方に連続させて第2凹部17
を、第1凹部16の上部側方に独立の第3凹部18を、それ
ぞれ穿設し、又囲成筒21の一部を、該一部の左右側部の
上面から割溝23、23を縦設することで弾性係合板24に形
成すると共に、該係合板上端部を内方へ屈折させてその
内端部で形成した嵌合突部25を上記第1凹部16下部内へ
位置させて該位置では、押下げヘッドを下限まで押下げ
可能とすると共に、該位置から押下げヘッドないし囲成
筒21を回動させることで嵌合突部25が第2凹部17上端部
内へ移動して第2凹部17上面と嵌合突部25とで係合して
押下げヘッドの下降を不能となし、又嵌合突部25が第1
凹部16内にある状態からほぼ下限まで押下げヘッドを下
降させた位置からの押下げヘッドないし囲成筒21の回動
で嵌合突部25は第3凹部18内へ嵌合して、押下げヘッド
を下限位置に停止可能に形成した。
【0005】第2の手段として上記第1の手段を有する
と共に、上記第1、第2、第3凹部16、17、18を、押下
げヘッド外周壁15の左右対向位置外面へ、かつ係合板24
を囲成筒21の左右対向位置へ、それぞれ対称に形成し
た。
【0006】第3の手段として、上記第1又は第2の手
段を有すると共に、上記係合板24下方の筒壁部分へ、横
線26左右両端から縦線27、27を起立する溝形切離し線
を、両割溝23、23下端へ縦線27、27上端を近接させて穿
設することで、該溝形切離し線と該切離し線上方筒壁部
分とが囲む筒壁部分を基板部28となし、該基板部28と、
上記係合板24と、これ等基板部と係合板間の筒壁部分と
で、上下方向中間部の左右両側に、両割溝下端と縦線上
端との間の筒壁部分が形成する弾性連結部30、30を有す
る操作板29を形成し、上記第1凹部16内から第3凹部18
内への嵌合突部25の移動時に、上記基板部28内方押込み
による連結部30、30を中心とする操作板29の回動によ
り、第1凹部16と第3凹部18との間の非凹部部分外面を
嵌合突部25が乗越え可能な位置まで移動可能に形成し
た。
【0007】
【発明の実施の形態】まず従来公知の部分について簡単
に説明すると、1はエアゾール式の容器体である。該容
器体は胴部2上端から巾挾の肩部3を介して大径の口頸
部4を起立し、かつ該口頸部上面を閉塞する頂板外周部
を、口頸部の上端部と共に外方へ巻締め5している。そ
の頂板中央部には下端部に吐出弁を有するステム6を貫
通させており、該ステムは小ストローク押下げ可能に上
方付勢させて設けてあり、その押下げ時に吐出弁が開い
て容器体内液体がエアゾールの液面加圧によりステムを
通って噴出可能としている。
【0008】11は上記ステム6上部へノズル連通筒12下
部を嵌合させた押下げヘッドで、ノズル連通筒上端に連
続して横外方へノズル13を突出し、又ノズル上部と兼用
させて設けた押下げヘッド頂壁14外周からは、上記ノズ
ル先端部を貫通させて外周壁15を垂下している。
【0009】21は、上記容器体1の上端部外面へ下方筒
部を嵌合させて起立する囲成筒で、該囲成筒は上部を下
内方へ折返して二重筒状部に形成し、かつノズル先端部
下方の囲成筒上部はノズルの下降が可能に低部22に形成
している。既述押下げヘッドの外周壁15は上記二重筒状
部の内筒内へ押下げ可能に嵌合させている。
【0010】上記構成において、ステム6の上方付勢に
抗して押下げヘッド11をステム6と共に下限まで押下げ
ると、ステム下端に設けた吐出弁が開いてステム6、ノ
ズル連通筒12、ノズル13内を通って容器体内液体が噴出
し、押下げヘッドを離すとステム6と共に押下げヘッド
11が上限まで上昇し、ステム上昇により上記吐出弁が閉
じることで液体噴出も停止する。
【0011】本発明にあっては、上記押下げヘッド外周
壁15の外面一部に大きく設けた第1凹部16と、該第1凹
部の下部側方に連続させて設けた第2凹部17と、第1凹
部の上部側方に独立させて設けた第3凹部18とを有す
る。図5が最も明確に示すように、第2凹部17と第3凹
部18は、第1凹部16の対向する側部外方に設けている
が、同じ側部外方に形成することも可能である。これ等
各凹部については後述する。
【0012】上記第1凹部16に対応する囲成筒部分は内
筒を有せず、該部分の左右両側部上面から割溝23、23を
縦設することで、弾性係合板24とし、該係合板上端部は
内方へ屈折させてその内端部を嵌合突部25としている。
該嵌合突部は通常第1凹部16の下部内に位置するよう設
けている。
【0013】図示例にあっては、上記係合板24下方の筒
壁部分に横線26の左右両端から縦線27、27を起立する溝
形切離し線を穿設しており、該切離し線と上方筒壁部分
とが囲む筒壁部分を基板部28とし、該基板部を上記弾性
係合板下方に設けて、これ等基板部28と、係合板25と、
これ等基板部28と係合板24との間の筒壁部分とで操作板
29を形成している。該操作板は上下方向中間部の左右両
側部に、割溝23下端と縦線27上端との間隙で形成した弾
性連結部30、30を有する。
【0014】既述弾性係合板24の嵌合突部25は、押下げ
ヘッド11が上限にある状態において、図2が示すように
第1凹部16の下部内に位置するよう設けておき、該状態
から押下げヘッドを下限まで押下げると、第1凹部16内
を相対的に上昇することで、第1凹部16のほぼ上面に達
するよう設けておく。該状態から押下げヘッドを離すと
該ヘッド上昇によって嵌合突部25は第1凹部16の下部内
へ相対的に移動する。
【0015】又該位置から押下げヘッド又は囲成筒21を
回動させることで、嵌合突部25は図3が示すように第2
凹部17の上端部内へ移動し、該状態では、第2凹部17上
面へ嵌合突部25の先端部上面が係合することで、押下げ
ヘッドの押下げは不能となる。
【0016】更に図2の位置から、押下げヘッド11を下
限まで押下げ、かつ押下げヘッド又は囲成筒21を回動さ
せることで、嵌合突部25の先端面は、弾性係合板24の弾
性変形により第1凹部16と第3凹部18との間の非凹部部
分外面へ乗り上げた後、図4のように第3凹部18内へ弾
性係合板24の弾性復元により嵌合し、該嵌合により押下
げヘッド11を下限位置に停止させることとなる。尚図示
例のように弾性係合板24下方に基板部28を形成すること
で操作板29を設けたときは、上記第1凹部16と第3凹部
18との間の非凹部部分外面を嵌合突部25が乗越えする
際、基板部28を囲成筒内方へ押込み、弾性連結部30、30
を中心として操作板29を回動させることで容易に乗越え
させることが出来る。
【0017】既述第1、第2、第3凹部16、17、18およ
び弾性係合板24、操作板29は、押下げヘッド11および囲
成筒21の左右対向位置へ対称に設けてもよく、図5は該
実施形態を示す。このように設けた場合は、両嵌合突部
25、25が共に両第1凹部の下部内にある状態から、押下
げヘッドないし囲成筒21を回すことで共に両第2凹部1
7、17の上部内へ移動し、又押下げヘッド押下げで両第
1凹部の各上部内に両嵌合突部25が位置する状態から、
押下げヘッドないし囲成筒を回すことで両嵌合突部を共
に両第3凹部18、18内へ嵌合できるよう設けておく。
【0018】既述構成において、容器体内液体を噴出さ
せる際は図2のように嵌合突部25を第1凹部16下部内に
位置させた状態で押下げヘッド11を操作すればよく、操
作終了後は図3が示すように嵌合突部25を第2凹部の上
部内へ移動させることでロック、つまり押下げヘッドの
押下げ操作を不能とする。容器体内液体が無くなった後
は、図4が示すように嵌合突部25を第3凹部18内へ嵌合
させることで、押下げヘッドを下限位置に停止させ、容
器体内に残ったガスを放出させた後、廃棄する。
【0019】
【発明の効果】本発明は既述構成としたから、請求項1
のように形成することで押下げヘッドの押下げを不能と
するロック状態と、容器体内液体が無くなった後の残存
ガス放出とを、ぞれぞれ容易に行うことが出来、又第
1、第2、第3凹部16、17、18は押下げヘッド外周壁15
の外面に設け、かつ押下げヘッドの押下げが可能な状態
において嵌合突部25が第1凹部16の下部内に位置するよ
う設けたから、該状態で第1凹部16の上部および第2凹
部の上端部、第3凹部18を外方から見ることが出来るこ
ととなり、よって上記ロック操作、ガス抜き操作が容易
となる。
【0020】請求項2のようにすることで、囲成筒21に
対する押下げヘッドの下降および上昇を、水平状態を保
って行わせることが容易となる。
【0021】請求項3のようにすることで、特に第1凹
部16の上部内から第3凹部18内へ嵌合突部25を移動させ
ることが容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明容器要部の縦断面図である。
【図2】 液体噴出操作可能な状態で示す、容器要部の
斜視図である。
【図3】 液体噴出が不能とした状態で示す、容器要部
の斜視図である。
【図4】 ガス抜き状態で示す、容器要部の斜視図であ
る。
【図5】 容器主要部材の分解斜視図である。
【符号の説明】
6…ステム 11…押下げヘッド 12…ノズル連通筒 13…ノズル 16…第1凹部 17…第2凹部 18…第3凹部 21…囲成筒 23…割溝 24…係合板 25…嵌合突部 28…基板部 29…操作板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器体頂板に貫通されかつ上方付勢され
    て起立するステム6の上部へ、ノズル付き押下げヘッド
    11から垂下するノズル連通筒12を嵌合させ、又容器体上
    部外面へ下方筒部を嵌合させて起立する囲成筒21の上部
    内面へ、上記押下げヘッドから垂下する外周壁15を嵌合
    させ、容器体に対する押下げにより押下げヘッドと共に
    ステム6が押下げられて、容器体内液体がステムを介し
    てノズル13から噴出可能としたエアゾール式液体噴出容
    器において、 上記押下げヘッド外周壁15の外面一部に大きく設けた第
    1凹部16を、該第1凹部の下部側方に連続させて第2凹
    部17を、第1凹部16の上部側方に独立の第3凹部18を、
    それぞれ穿設し、 又囲成筒21の一部を、該一部の左右側部の上面から割溝
    23、23を縦設することで弾性係合板24に形成すると共
    に、該係合板上端部を内方へ屈折させてその内端部で形
    成した嵌合突部25を上記第1凹部16下部内へ位置させて
    該位置では、押下げヘッドを下限まで押下げ可能とする
    と共に、該位置から押下げヘッドないし囲成筒21を回動
    させることで嵌合突部25が第2凹部17上端部内へ移動し
    て第2凹部17上面と嵌合突部25とで係合して押下げヘッ
    ドの下降を不能となし、又嵌合突部25が第1凹部16内に
    ある状態からほぼ下限まで押下げヘッドを下降させた位
    置からの押下げヘッドないし囲成筒21の回動で嵌合突部
    25は第3凹部18内へ嵌合して、押下げヘッドを下限位置
    に停止可能に形成したことを特徴とするエアゾール式液
    体噴出容器。
  2. 【請求項2】 上記第1、第2、第3凹部16、17、18
    を、押下げヘッド外周壁15の左右対向位置外面へ、かつ
    係合板24を囲成筒21の左右対向位置へ、それぞれ対称に
    形成したことを特徴とする、請求項1記載のエアゾール
    式液体噴出容器。
  3. 【請求項3】 上記係合板24下方の筒壁部分へ、横線26
    左右両端から縦線27、27を起立する溝形切離し線を、両
    割溝23、23下端へ縦線27、27上端を近接させて穿設する
    ことで、該溝形切離し線と該切離し線上方筒壁部分とが
    囲む筒壁部分を基板部28となし、 該基板部28と、上記係合板24と、これ等基板部と係合板
    間の筒壁部分とで、上下方向中間部の左右両側に、両割
    溝下端と縦線上端との間の筒壁部分が形成する弾性連結
    部30、30を有する操作板29を形成し、 上記第1凹部16内から第3凹部18内への嵌合突部25の移
    動時に、上記基板部28内方押込みによる連結部30、30を
    中心とする操作板29の回動により、第1凹部16と第3凹
    部18との間の非凹部部分外面を嵌合突部25が乗越え可能
    な位置まで移動可能に形成したことを特徴とする、請求
    項1又は2記載のエアゾール式液体噴出容器。
JP2001129417A 2001-04-26 2001-04-26 エアゾール式液体噴出容器 Expired - Fee Related JP4097907B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001129417A JP4097907B2 (ja) 2001-04-26 2001-04-26 エアゾール式液体噴出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001129417A JP4097907B2 (ja) 2001-04-26 2001-04-26 エアゾール式液体噴出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002326681A true JP2002326681A (ja) 2002-11-12
JP4097907B2 JP4097907B2 (ja) 2008-06-11

Family

ID=18977945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001129417A Expired - Fee Related JP4097907B2 (ja) 2001-04-26 2001-04-26 エアゾール式液体噴出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4097907B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006056555A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Toyo Aerosol Ind Co Ltd エアゾール容器の内容物排出装置
JP2006111350A (ja) * 2004-09-17 2006-04-27 Mitani Valve Co Ltd アクチュエータ保持機構およびエアゾール式製品
JP2007126156A (ja) * 2005-10-31 2007-05-24 Yoshino Kogyosho Co Ltd 連続噴出機能を有するエアゾール容器
JP2008273533A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd エアゾール容器
CN107922087A (zh) * 2015-07-24 2018-04-17 精密阀门有限公司 用于流体分配盖的可撕开式锁定覆盖件

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006056555A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Toyo Aerosol Ind Co Ltd エアゾール容器の内容物排出装置
JP4523811B2 (ja) * 2004-08-19 2010-08-11 東洋エアゾール工業株式会社 エアゾール容器の内容物排出装置
JP2006111350A (ja) * 2004-09-17 2006-04-27 Mitani Valve Co Ltd アクチュエータ保持機構およびエアゾール式製品
JP2007126156A (ja) * 2005-10-31 2007-05-24 Yoshino Kogyosho Co Ltd 連続噴出機能を有するエアゾール容器
JP4688105B2 (ja) * 2005-10-31 2011-05-25 株式会社吉野工業所 連続噴出機能を有するエアゾール容器
JP2008273533A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd エアゾール容器
CN107922087A (zh) * 2015-07-24 2018-04-17 精密阀门有限公司 用于流体分配盖的可撕开式锁定覆盖件
US10399766B2 (en) 2015-07-24 2019-09-03 Precision Valve Corporation Tearable lock closure for fluid dispensing caps
CN107922087B (zh) * 2015-07-24 2019-10-11 精密阀门有限公司 用于流体分配盖的可撕开式锁定覆盖件

Also Published As

Publication number Publication date
JP4097907B2 (ja) 2008-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1842799B1 (en) Head cap for aerosol sprayer
JP2001233373A (ja) 液体吐出装置
JP2002326681A (ja) エアゾール式液体噴出容器
JP2002166204A (ja) 縦形ポンプの押下げヘッド
JP3803839B2 (ja) エアゾール遅延噴射装置
JP4840569B2 (ja) 液体吐出容器
JPH11278563A (ja) エアゾール容器
JP2008162615A (ja) 液体噴出容器
JP4097904B2 (ja) エアゾール式液体噴出容器
JP2002255261A (ja) エアゾール式噴霧器
JP4166542B2 (ja) 双頭液体噴出容器
JP4066207B2 (ja) 液体噴出容器
JPH063823Y2 (ja) 残留ガス排出機構を備えたエアゾール装置
JP2003054665A (ja) エアゾール缶のキャップ
JPH1170986A (ja) エアゾール容器のガス抜きキャップ
JP3694098B2 (ja) 遅延噴射手段を有するエアゾル噴射器
JP4217338B2 (ja) エアゾール製品およびエアゾール噴射装置
JPH063824Y2 (ja) 残留ガス排出機構を備えたエアゾール装置
JP3638674B2 (ja) エアゾール式噴霧器
JP4004746B2 (ja) エアゾール式液体噴出容器
JP3616438B2 (ja) エアゾール式液体噴出容器
JP2502587Y2 (ja) 時限噴射式殺虫剤容器
JPH09124082A (ja) エアゾール式液体噴出容器
JPH055965Y2 (ja)
JP5221028B2 (ja) スプレー装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees