JP2002321293A - 台紙なしラベルの製造方法 - Google Patents

台紙なしラベルの製造方法

Info

Publication number
JP2002321293A
JP2002321293A JP2001127891A JP2001127891A JP2002321293A JP 2002321293 A JP2002321293 A JP 2002321293A JP 2001127891 A JP2001127891 A JP 2001127891A JP 2001127891 A JP2001127891 A JP 2001127891A JP 2002321293 A JP2002321293 A JP 2002321293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
cut
base material
mount
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001127891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4610778B2 (ja
Inventor
Kenichiro Eguchi
健一郎 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Original Assignee
Sato Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP2001127891A priority Critical patent/JP4610778B2/ja
Publication of JP2002321293A publication Critical patent/JP2002321293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4610778B2 publication Critical patent/JP4610778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】製造が容易で、貼り替え防止できる台紙なしラ
ベルの製造方法を提供する。 【解決手段】平板状の台座72に複数の刃部73を備
え、各刃部73は中央で放射状に交差した切り込み工具
71を台紙なしラベルのロール体70の軸方向両端側か
ら押圧し、軸中心から径方向に離間して伸長する複数の
放射状切り込み74を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、台紙なしラベルの
製造方法に係り、特に、一旦物に貼り付けた後に剥離し
ようとすると破断する切り込みが形成された台紙なしラ
ベルの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】商品の値引き表示ラベルや、商品に貼っ
て清算済であることを示すラベルとして、図1のような
台紙なしラベルがある。該台紙なしラベル10は、単
葉のラベル11が連なり巻き取られ、ロール体12をな
している。また、台紙なしラベル10は、図2に示すよ
うに、上質紙やコート紙等の紙材、PET(ペット)フ
ィルム等のフィルム、合成紙、サーマル紙等のラベル基
材14と、このラベル基材14の表面にシリコーン等の
剥離剤が塗布された剥離剤層18と、ラベル基材14の
裏面に粘着剤が塗布された粘着剤層16とを備えてい
る。
【0003】前記ラベル基材14の表面には、必要に応
じて、商品名、コード、金額、年月日、社名等の印刷2
2が施される。また、ラベル基材14の裏面には、ラベ
ルプリンタや自動貼付機で台紙なしラベルを走行させる
場合に、ラベル一単位を検出するための検出マーク26
が必要に応じて印刷される。
【0004】台紙なしラベル10には、ラベルを一単位
ごとに切り離すための切断用切り込み20が形成されて
いる。図1に示すように切断用切り込み20は、例え
ば、台紙なしラベル10の幅方向にミシン目20Aを形
成したものである。ミシン目20Aの両端部に貫通部2
0Bを形成して切り離し易くすることもある。これによ
り、切断用切り込み20に沿って台紙なしラベル10に
剪断力を与えるだけで、台紙なしラベル10が切断され
る。
【0005】また、台紙なしラベル10には、貼り替え
防止用の切り込み(以下、タンパーカットと称す)2
4、24…が形成されている。タンパーカット24は、
ラベル中央で離間してほぼ同一円周上に位置する始端か
ら放射状に形成され、前記ラベル基材14と剥離剤層1
8とを貫通している。また、タンパーカット24は、切
断用切り込み20、20の間にそれぞれ形成されてい
る。そして、台紙なしラベル10を切断用切り込み20
に沿って各1枚のラベル11に切断すると、分離された
全ての単葉ラベル11がタンパーカット24を備えるこ
とになる。この単葉ラベル11を被着体に一旦貼り付け
た後剥離させると、図3の如くタンパーカット24がき
っかけとなってラベル11が破断される。
【0006】以上の如き台紙なしラベル10は、切断用
切り込み20、タンパーカット24を形成する際に、丈
夫な剥離台紙に貼着して加工した後、剥離台紙を分離す
る方法や、図4に示すように、ラベル基材14のみで製
造する方法がある。
【0007】図4の製造方法を概説すると、供給軸30
に帯状のラベル基材14が巻回されて装着され、このラ
ベル基材14が供給軸30から巻き出される。ラベル基
材14は、多数のガイドローラ32、32…に案内され
て、印刷工程34、剥離剤塗工工程36、ダイカット工
程38、粘着剤塗工工程40を経た後、巻き取り軸42
に巻き取られる。
【0008】印刷工程34は、供給軸30から巻き出さ
れたラベル基材14の表面又は裏面に印刷を施す工程で
あり、複数の印刷ユニット44、44…を備えている。
印刷ユニット44は、主に版胴46と、圧胴48と、U
Vランプ50とから成り、版胴46と圧胴48とでラベ
ル基材14を挟圧して搬送するとともに、版胴46に紫
外線硬化型インク(紫外線の照射により瞬時に硬化する
インク)を供給して前記ラベル基材14に印刷を行う。
そして、UVランプ50から紫外線を照射して、ラベル
基材14に印刷したインクを硬化させることにより、ラ
ベル基材14の表面に印刷22、22…が施され、裏面
に検出マーク26が印刷される。なお、図4中、印刷ユ
ニット44Aは、ラベル基材14の表面に印刷22を施
すユニットであり、印刷ユニット44Bは、ラベル基材
14の裏面に検出マーク26を印刷するユニットであ
る。この印刷ユニット44A、44Bの数は、検出マー
ク26の有無や、印刷22の色数によって変更される。
【0009】剥離剤塗工工程36は、印刷工程34を経
たラベル基材14の表面に剥離剤を塗布する工程であ
る。剥離剤の種類や剥離能は、後述する粘着剤塗工工程
40で使用する粘着剤の種類に合わせて選択され、例え
ばシリコーン等の剥離剤が使用される。この剥離剤は、
塗工ユニット51によってラベル基材14の表面に塗布
され、UVランプ52から紫外線を照射することにより
硬化する。これにより、ラベル基材14の表面に剥離剤
層18が形成される。
【0010】ダイカット工程38は、剥離剤塗工工程3
6を経たラベル基材14に、切断用切り込み20やタン
パーカット24を形成する工程である。切断用切り込み
20及びタンパーカット24は、例えば、ダイロールと
呼ばれる刃付きロール54をラベル基材14に押し当て
て回転させることによって形成する。これにより、ラベ
ル基材14及び剥離剤層18を貫通する切断用切り込み
20及びタンパーカット24が形成される。
【0011】粘着剤塗工工程40は、ダイカット工程3
8を経たラベル基材14の裏面に粘着剤を塗布する工程
である。粘着剤としては、例えば、ホットメルト系(熱
可塑性を利用したもの)、エマルジョン系(粘着剤を水
に分散したもの)、ソルベント系(粘着剤を有機溶剤に
溶解したもの)等が使用される。粘着剤が塗工ノズル5
6からラベル基材14の裏面に塗布されると、ラベル基
材14の裏面に粘着剤層16が形成される(図2参
照)。
【0012】粘着剤塗工工程40を経たラベル基材14
は、スリッタ58によって両端部が切断され、所定幅に
カットされた後、切断された両端部(カス)60がカス
取り軸62に巻き取られ、ラベル基材14は、巻き取り
軸42に巻き取られる。これにより、台紙なしラベル1
0が巻回されたロール体12が製造される。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】ところで、タンパーカ
ット24(切り込み)が形成されたラベル10は、粘着剤
塗工工程40で粘着剤がタンパーカット24を通り抜け
て表面にしみ出たり、基材14が切れやすくなる畏れが
ある。このため、粘着剤の種類や粘度、ラベル基材14
のサイズや搬送条件がシビアに規制されていた。
【0014】本発明は上記従来技術の問題に鑑みなされ
たもので、その目的は製造が容易で貼り替えを防止でき
る台紙なしラベルの製造方法を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するた
め、本発明が採用する構成の特徴は、ロール状に巻回さ
れた台紙なしラベルの軸方向両端に、軸中心から径方向
に離間して伸長する複数の放射状切り込みを形成するこ
とにある。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、添付の図5ないし図7に従
い本発明に係る台紙なしラベルの製造方法の好ましい実
施形態を詳説する。
【0017】図5に示すは本製造方法の最終に於けるタ
ンパーカット形成工程の説明図である。
【0018】70は台紙なしラベルのロール体で、該ロ
ール体70は前述した従来の製造工程を経て製造された
台紙なしラベル10のロール体12とほぼ同様のもので
ある。但し、ダイカット工程38では切断用切り込み2
0のみを形成し、タンパーカット24は形成していない
ものである。
【0019】71は切り込み工具で、該切り込み工具7
1は、平板状の台座72に基端が埋め込まれ、先端が刃
物に加工された複数の刃部73を備え、各刃部73は中
央で交差して放射状をなしている。
【0020】そして、図5、図6の如く切り込み工具7
1を前記ロール70(巻回された台紙なしラベル)の軸
方向両端に当てがい、両側から押圧することにより、軸
中心から径方向に離間して伸長する複数の放射状切り込
み74を形成する。該放射状切り込み74の本数はラベ
ルピッチに応じて決定され、単葉ラベル75に一カ所以
上設けるものとする。
【0021】以上のようにして製造されたロール体70
から台紙なしラベルの一端を引き出すと、図7の如く、
各ミシン目20の間にタンパーカット76が複数形成さ
れている。そして、各切断用切り込み20から切り離し
て単葉ラベル75として使用する形態は従来技術で述べ
たのと同様である。
【0022】以上のように、本実施形態によると、製造
工程の最後の段階でラベル基材を搬送することなく、巻
き取ったままの状態でタンパーカット加工できる。これ
により、製造中に粘着剤がラベル基材の表面にしみ出た
り、基材が切れやすくなる障害を除去して粘着剤の種類
や粘度、ラベル基材のサイズや搬送条件を任意に設定で
き、納期短縮や製造コスト低下など、種々の効果を奏す
る。
【0023】なお、上述した実施形態では、ラベル基材
14の切断用切り込み20の形成方法として、刃付きロ
ーラ54を回転させて切断するロータリ式を例示した
が、これに限定するものではなく、フラットダイを採用
してもよい。
【0024】また、ラベル基材14としてサーマル紙を
用い、ラベルプリンタで数字やバーコード等の可変情報
を感熱記録するラベルに用いてもよい。
【0025】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明の台紙なし
ラベル製造方法によれば、伸張したラベル基材の搬送を
伴わず、製造工程の最後の段階で巻き取ったままタンパ
ーカット加工できる。これにより、製造中に粘着剤がラ
ベル基材の表面にしみ出たり、基材が切れやすくなる不
都合を克服できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】台紙なしラベルのロール体を示す斜視図
【図2】図1に示した台紙なしラベルのII−II線に沿う
断面図
【図3】台紙なしラベルの作用を説明する説明図
【図4】図1の台紙なしラベルの製造工程を示す工程図
【図5】本発明に斯かる実施形態の製造工程を示す説明
【図6】図5中の矢示VI−VI方向断面図
【図7】本発明のロール体の一部を展開した図
【符号の説明】
10、75…台紙なしラベル、12,70…ロール体、
14…ラベル基材、16…粘着剤層、18…剥離剤層、
20…切断用切り込み、24,76…タンパーカット、
71…切り込み工具、73…刃部、74…放射状切り込

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面に剥離剤層が、裏面に粘着剤層が形成
    され、ロール状に巻回された台紙なしラベルの軸方向両
    端に、軸中心から径方向に離間して伸長する複数の放射
    状切り込みを形成することを特徴とする台紙なしラベル
    の製造方法。
JP2001127891A 2001-04-25 2001-04-25 台紙なしラベルの製造方法 Expired - Fee Related JP4610778B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001127891A JP4610778B2 (ja) 2001-04-25 2001-04-25 台紙なしラベルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001127891A JP4610778B2 (ja) 2001-04-25 2001-04-25 台紙なしラベルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002321293A true JP2002321293A (ja) 2002-11-05
JP4610778B2 JP4610778B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=18976683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001127891A Expired - Fee Related JP4610778B2 (ja) 2001-04-25 2001-04-25 台紙なしラベルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4610778B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011186021A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Yasui Kk ライナーレスラベルとその製造方法
JP2012166022A (ja) * 2011-02-09 2012-09-06 Kiss Nail Products Inc 人工爪又はチップ構成及びその製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0752912A (ja) * 1993-08-10 1995-02-28 Fuji Tekkosho:Kk ロール包装における端面処理方法ならびに該方法に用いる端面止着材
JPH0877314A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Toppan Moore Co Ltd バーコードラベル
JPH10340050A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Sato:Kk 台紙なし帯状表示札、ならびにその製造装置および製 造方法
JPH11288220A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Sato:Kk 台紙なしラベルおよびその製造方法
JP2000284694A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Sato Corp 台紙なしラベル

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0752912A (ja) * 1993-08-10 1995-02-28 Fuji Tekkosho:Kk ロール包装における端面処理方法ならびに該方法に用いる端面止着材
JPH0877314A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Toppan Moore Co Ltd バーコードラベル
JPH10340050A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Sato:Kk 台紙なし帯状表示札、ならびにその製造装置および製 造方法
JPH11288220A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Sato:Kk 台紙なしラベルおよびその製造方法
JP2000284694A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Sato Corp 台紙なしラベル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9179754B2 (en) 2009-12-08 2015-11-10 Kiss Nail Products, Inc. Artificial nail or tip arrangement and method of making same
JP2011186021A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Yasui Kk ライナーレスラベルとその製造方法
JP2012166022A (ja) * 2011-02-09 2012-09-06 Kiss Nail Products Inc 人工爪又はチップ構成及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4610778B2 (ja) 2011-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4068028A (en) Apparatus and method of producing transparent labels with printing on the adhesive and product produced thereby
ES2136854T3 (es) Aparato para imprimir medios sin revestimiento y con soporte adhesivo.
US5855722A (en) Label continuum and producing method thereof
US7828333B1 (en) Label sheet with wristband
US8181994B1 (en) Sheet with wristband
US20030089452A1 (en) Apparatus and method for applying linerless labels
JP5335542B2 (ja) 部分粘着ラベルの加工装置および加工方法
JP2004184514A (ja) 部分粘着ラベルおよびその製造装置
JP6032877B2 (ja) 台紙なしラベルの製造方法
US6210054B1 (en) Method for applying printer registration marks to linerless label stock
JP4610778B2 (ja) 台紙なしラベルの製造方法
JP5441620B2 (ja) Rfidラベル連続体およびrfidラベルの使用方法
JP2002187222A (ja) 台紙なしラベルの製造方法
JP5628697B2 (ja) ラベルロールの製造方法
JP5441595B2 (ja) ラベル連続体
JP2009119687A (ja) 補強方法、ラベル加工方法及びラベル形成装置
JPH11202774A (ja) シールラベルおよびその製造方法
JP2003036026A (ja) 台紙なしラベル連続体及び台紙なしラベル連続体の製造方法
JP2002189417A (ja) 台紙なしラベル
JP5619641B2 (ja) ラベル連続体、ラベル連続体の加工方法
US20040206446A1 (en) Flexographic method for labels
JP7280087B2 (ja) ラベル連続体製造装置及びラベル連続体の製造方法
JP2002014619A (ja) 台紙なしラベル
JP5441594B2 (ja) ラベルおよびラベルの使用方法
JP5980482B2 (ja) ラベルの加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees