JP2002317207A - チタン粉末焼結体 - Google Patents

チタン粉末焼結体

Info

Publication number
JP2002317207A
JP2002317207A JP2001121356A JP2001121356A JP2002317207A JP 2002317207 A JP2002317207 A JP 2002317207A JP 2001121356 A JP2001121356 A JP 2001121356A JP 2001121356 A JP2001121356 A JP 2001121356A JP 2002317207 A JP2002317207 A JP 2002317207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium powder
titanium
powder
porous body
sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001121356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4116263B2 (ja
Inventor
Takashi Onishi
隆 大西
Tadashi Ogasawara
忠司 小笠原
Munetoshi Watanabe
宗敏 渡辺
Masamichi Kato
雅通 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Titanium Technologies Co Ltd
Original Assignee
Osaka Titanium Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001121356A priority Critical patent/JP4116263B2/ja
Application filed by Osaka Titanium Technologies Co Ltd filed Critical Osaka Titanium Technologies Co Ltd
Priority to AT02701558T priority patent/ATE369223T1/de
Priority to DE60233983T priority patent/DE60233983D1/de
Priority to CA002608033A priority patent/CA2608033A1/en
Priority to US10/468,058 priority patent/US20040110059A1/en
Priority to DE60221643T priority patent/DE60221643T2/de
Priority to EP06006788A priority patent/EP1674178A3/en
Priority to PCT/JP2002/001332 priority patent/WO2002064293A1/ja
Priority to CNB028050355A priority patent/CN100439013C/zh
Priority to EP06006787A priority patent/EP1683594B1/en
Priority to AT06006787T priority patent/ATE444824T1/de
Priority to CNA2006100764877A priority patent/CN1846835A/zh
Priority to CA002437914A priority patent/CA2437914C/en
Priority to EP02701558A priority patent/EP1361010B1/en
Priority to CN2006100764881A priority patent/CN1846907B/zh
Priority to CA002608110A priority patent/CA2608110A1/en
Publication of JP2002317207A publication Critical patent/JP2002317207A/ja
Priority to US11/501,725 priority patent/US20060266697A1/en
Priority to US11/501,733 priority patent/US7297271B2/en
Priority to US11/501,734 priority patent/US20060266699A1/en
Priority to US11/878,578 priority patent/US20080038139A1/en
Publication of JP4116263B2 publication Critical patent/JP4116263B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フィルタや分散板等に使用されるチタン粉末
からなる多孔質のチタン粉末焼結体に、優れた曲げ加工
性を付与する。 【解決手段】 球状ガスアトマイズチタン粉末11を焼
結して、板状の多孔質体を形成する。多孔質体の板厚T
を500μm以下とする。球状ガスアトマイズチタン粉
末11の平均粒径を150μm以下とする。多孔質体の
空隙率として35〜55%が得られる。この多孔質体を
曲げ加工することにより、円筒状フィルタが形成され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フィルタや分散板
等に使用されるチタン粉末からなる多孔質のチタン粉末
焼結体に関する。
【0002】
【従来の技術】化学工業、高分子工業、薬品工業等で使
用されるフィルタの一つとして金属粉末焼結フィルタが
ある。ここにおける金属としては、黄銅系、ステンレス
鋼系が一般的であり、最近ではチタン系も用いられてい
る。
【0003】チタンは、ステンレス鋼に比べ、耐食性及
び耐酸性等に著しく優れるが、その反面、成形性が極端
に悪い。このため、チタン系の焼結フィルタは、比較的
成形性が良好とされる水素化脱水素チタン粉末を金型プ
レスで成形し、その後焼結するのが一般的な製法とされ
ており、水素化脱水素チタン粉末と同様に成形性が比較
的良好なスポンジチタンの粉末を使用する製法も特開平
7−238302号公報に記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、水素化
脱水素チタン粉末やスポンジチタン粉末を使用したチタ
ン焼結フィルタは、非常に硬くて脆く、弾性を有しない
ため、薄いと割れやすく、大面積のものを製作すること
が困難である。また、室温での曲げ加工が困難であるた
め、曲げ加工による製品形成ができず、平板以外の製品
については製作コストが嵩む問題がある。
【0005】例えば、チタン焼結フィルタとして直径4
0mm(曲率半径20mm)程度の円筒形状のものが要
求されることがあるが、平板状のチタン焼結体を室温で
円筒状に曲げ加工することが不可能であるため、特許第
2791737号公報に記載のように、CIPと呼ばれ
る冷間静水圧プレスによる成形が必要となり、製造コス
トが嵩むのを避け得ない。
【0006】本発明の目的は、曲げ加工性に優れたチタ
ン粉末焼結体を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】従来のチタン粉末焼結フ
ィルタでは、そのチタン粉末として水素化脱水素チタン
粉末やスポンジチタン粉末が使用されている。これは、
粉末を構成する粒子が不定形であるため、プレス成形性
に優れることが主な理由である。また、粒子が不定形の
場合、成形型に粉末を充填しただけでは気孔径がばらつ
くため、プレス成形により気孔径を均一化する必要があ
り、この点からもプレス成形が不可欠となる。
【0008】しかし、このようなチタン粉末焼結体は、
曲げ加工性が甚だ劣ることは前述したとおりである。
【0009】この問題を解消するために、本発明者らは
球状ガスアトマイズチタン粉末に着目した。球状ガスア
トマイズチタン粉末とは、ガスアトマイズ法により製造
されたチタン又はチタン合金の粉末であり、個々の粒子
は、チタン又はチタン合金の溶融飛沫が飛散中に凝固し
てできたものであるから、表面が滑らかな球形をしてい
る。また、粒径は例えば平均で100μm以下と非常に
微細にでき、篩分けにより粒度による区分も容易であ
る。
【0010】このような球状ガスアトマイズチタン粉末
は、流動性に非常に優れており、粒子同士の接触性が良
いため、焼結容器に充填することより、加圧なしで均一
かつ十分な充填密度が得られる。そして、これを焼結す
ることにより、プレス成形なしで機械的強度の高い多孔
質体が製造され、しかも、製造された多孔質体では、隣
接する球状粒子同士が点状に融合し、その融合点が均一
に分布することから、多孔質体の板厚が比較的薄い場合
には、優れた曲げ特性が得られることが判明した。ま
た、多孔質体の空隙率としてはフィルタに適した35〜
55%が無加圧で得られる。
【0011】本発明のチタン粉末焼結体は、かかる知見
に基づいて完成されたもので、球状ガスアトマイズチタ
ン粉末を焼結して形成された板状の多孔質体からなり、
該多孔質体の板厚が500μm以下であるものである。
【0012】前記多孔質体の板厚が500μmを超える
場合は、室温での曲げ加工ができない。また、球状ガス
アトマイズチタン粉末を使用せず、水素化脱水素チタン
粉末やスポンジチタン粉末等の不定形粉末を使用した場
合は、仮に板厚が500μm以下であっても、無加圧成
形では気孔径の均一化が図れない。更に、粒子同士の融
合点が不均一に分散するため、部分的に強度が不足し、
室温での曲げ加工が不可能となる。
【0013】球状ガスアトマイズチタン粉末としては、
例えば粒径範囲によって区分された次の3種類が市販さ
れている。即ち、45μm以下の細粒、45〜150μ
mの粗粒、更に粗い150μm以上の3種類であり、平
均粒径は細粒で約25μm、粗粒で約80μmである。
【0014】球状ガスアトマイズチタン粉末の平均粒径
としては150μm以下の範囲内で選択するのが好まし
い。この平均粒径が150μmを超える場合には、粒子
同士の融合点の間隔が広くなりすぎるため、曲げ加工時
に割れる可能性が高くなる。また、例えば板厚が500
μm近傍のチタン粉末焼結体を成形した際の空隙率が、
金属粉末焼結フィルタとして好ましい35〜55%の範
囲より大きくなる。板厚と粒子同士の融合点の関係は、
板厚範囲内に2点以上が望ましい。平均粒径の下限につ
いては、粒径が小さくなるほど加工性が向上する傾向が
あるので、その下限は特に規定しない。
【0015】多孔質体の板厚、即ち本発明のチタン粉末
焼結体の厚みは前述したとおり500μm以下であり、
室温での曲げ加工性の観点からは100μm以下が特に
好ましい。板厚の下限については、室温での曲げ加工性
の観点からは薄いほど好ましいが、例えば粒子一層では
金属粉末焼結フィルタとして好ましい35〜55%の範
囲より空隙率が大きくなる。板厚は使用する粉末の平均
粒径の3倍以上が好ましい。
【0016】チタン粉末焼結体の形状は平板を基本とす
るが、これ以外の例えば湾曲板等に成形してもよく、ま
た平板に形成されたものを半円形状やU字状、波形等に
曲げ加工して使用したり、円筒形状に湾曲させて使用す
ることも当然可能であり、成形段階や使用段階における
形状を限定するものではない。
【0017】空隙率については、球状ガスアトマイズチ
タン粉末として市販品を使用し、かつ充填時や焼結時に
加圧を行わずとも、35〜55%の空隙率が得られる。
本発明者らによる調査によれば、この空隙率は金属粉末
焼結フィルタとして好ましい値である。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を説明する。図1は本発明の1実施形態を示すチ
タン粉末焼結体の模式断面図である。
【0019】所定の平均粒径をもつ球状ガスアトマイズ
チタン粉末11を、高密度アルミナからなる皿状の焼結
容器内に無加圧で充填した後、その球状ガスアトマイズ
チタン粉末11を無加圧で真空焼結することにより、薄
板状の多孔質焼結体10を製造する。
【0020】ここで、焼結体10の板厚Tは、500μ
m以下である。隣接する球状粒子同士は点状に接触して
融合しており、板厚が500μm以下の条件下で優れた
曲げ特性を発揮する。即ち、球状ガスアトマイズ粉末を
使用したチタン粉末焼結体は、隣接する球状粒子同士が
点状に接触して融合した箇所が、焼結体全体に均一に分
布することにより、曲げ応力の局部的な集中がなく、曲
げ特性に優れる。
【0021】焼結温度は、チタンの融点よりはるかに低
温の850〜1200℃の範囲内で選択するのが好まし
い。焼結温度が850℃より低い場合は、十分な焼結が
行われない。1200℃を超えると、無加圧の場合でも
焼結部分が個々の粒子同士の接触部にとどまらず、粒子
同士が溶け合うため、適正な空隙率及び気孔径を確保で
きなくなる危険がある。この温度範囲内で焼結温度を変
更することにより、空隙率及び気孔径が制御される。ま
た、曲げ特性も制御される。
【0022】本発明の実施例及び比較例として、前述し
た球状ガスアトマイズチタン粉末の市販品、即ち粒径範
囲が45μm以下の細粒(平均粒径25μm)と、45
〜150μmの粗粒(平均粒径80μm)とを使用し
て、150mm角で各種板厚の薄板状チタン粉末焼結体
を製造した。
【0023】また、従来例として、水素化脱水素チタン
粉末の市販品(平均粒径25μm)を使用し、成形にプ
レスを用いて、同様寸法の薄板状チタン粉末焼結体を製
造した。
【0024】製造された薄板状チタン粉末焼結体を外径
40mm(曲率半径20mm)の円柱体に巻き付けたと
きの焼結体の破損状況を調査することにより、曲げ特性
の比較を行った。結果を表1に示す。
【0025】
【表1】
【0026】表1から分かるように、チタン粉末として
球状ガスアトマイズチタン粉末を使用し、且つ板厚が5
00μm以下の場合、粒径に関係なく(細粒の場合も粗
粒の場合も)優れた曲げ特性が得られる。
【0027】
【発明の効果】以上に説明したとおり、本発明のチタン
粉末焼結体は、球状ガスアトマイズチタン粉末を使用
し、板厚を500μm以下に制限することにより、高い
曲げ特性を付与することができるので、例えば円筒形状
や波形といった立体形状のフィルタエレメント、分散エ
レメント等を、CIPを用いずに非常に安価に製作する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のチタン粉末焼結体の構造を示すイメー
ジ図である。
【符号の説明】
10 チタン粉末焼結体 11 球状ガスアトマイズチタン粉末
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B22F 3/24 B22F 3/24 F // B22F 9/08 9/08 A (72)発明者 渡辺 宗敏 兵庫県尼崎市東浜町1番地 株式会社住友 シチックス尼崎内 (72)発明者 加藤 雅通 兵庫県尼崎市東浜町1番地 株式会社住友 シチックス尼崎内 Fターム(参考) 4D019 AA01 AA03 BA02 BB06 BC12 CA03 CB06 4K017 AA03 BA10 CA01 DA09 EB00 4K018 AA06 BA03 BB03 BB04 CA11 DA11

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 球状ガスアトマイズチタン粉末を焼結し
    て形成された板状の多孔質体からなり、該多孔質体の板
    厚が500μm以下であることを特徴とするチタン粉末
    焼結体。
  2. 【請求項2】 前記球状ガスアトマイズチタン粉末の平
    均粒径が150μm以下である請求項1記載のチタン粉
    末焼結体。
  3. 【請求項3】 前記多孔質体の空隙率が35〜55%で
    ある請求項1又は2記載のチタン粉末焼結体。
  4. 【請求項4】 請求項1、2又は3記載のチタン粉末焼
    結体を曲げ加工することにより形成された円筒状フィル
    タ。
JP2001121356A 2001-02-16 2001-04-19 チタン粉末焼結体 Expired - Fee Related JP4116263B2 (ja)

Priority Applications (20)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001121356A JP4116263B2 (ja) 2001-04-19 2001-04-19 チタン粉末焼結体
CNB028050355A CN100439013C (zh) 2001-02-16 2002-02-15 钛粉末烧结体
CA002608033A CA2608033A1 (en) 2001-02-16 2002-02-15 Titanium powder sintered compact
US10/468,058 US20040110059A1 (en) 2001-02-16 2002-02-15 Titanium powder sintered compact
DE60221643T DE60221643T2 (de) 2001-02-16 2002-02-15 Gesinterter presskörper aus titanpulver
EP06006788A EP1674178A3 (en) 2001-02-16 2002-02-15 Titanium powder sintered compact
PCT/JP2002/001332 WO2002064293A1 (fr) 2001-02-16 2002-02-15 Pastille frittee a base de poudre de titane
DE60233983T DE60233983D1 (de) 2001-02-16 2002-02-15 Verwendung von gesintertem Presskörper aus Titanpulver
EP06006787A EP1683594B1 (en) 2001-02-16 2002-02-15 Use of titanium powder sintered compact
AT06006787T ATE444824T1 (de) 2001-02-16 2002-02-15 Verwendung von gesintertem presskörper aus titanpulver
AT02701558T ATE369223T1 (de) 2001-02-16 2002-02-15 Gesinterter presskörper aus titanpulver
CNA2006100764877A CN1846835A (zh) 2001-02-16 2002-02-15 钛粉末烧结体
CA002608110A CA2608110A1 (en) 2001-02-16 2002-02-15 Titanium powder sintered compact
CN2006100764881A CN1846907B (zh) 2001-02-16 2002-02-15 多孔质导电板
EP02701558A EP1361010B1 (en) 2001-02-16 2002-02-15 Titanium powder sintered compact
CA002437914A CA2437914C (en) 2001-02-16 2002-02-15 Titanium powder sintered compact
US11/501,725 US20060266697A1 (en) 2001-02-16 2006-08-10 Titanium powder sintered compact
US11/501,733 US7297271B2 (en) 2001-02-16 2006-08-10 Titanium powder sintered compact
US11/501,734 US20060266699A1 (en) 2001-02-16 2006-08-10 Titanium powder sintered compact
US11/878,578 US20080038139A1 (en) 2001-02-16 2007-07-25 Titanium powder sintered compact

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001121356A JP4116263B2 (ja) 2001-04-19 2001-04-19 チタン粉末焼結体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002317207A true JP2002317207A (ja) 2002-10-31
JP4116263B2 JP4116263B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=18971248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001121356A Expired - Fee Related JP4116263B2 (ja) 2001-02-16 2001-04-19 チタン粉末焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4116263B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018004489A (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 技研パーツ株式会社 クロマトグラフィー用カラムのためのフィルタ
JP2018059885A (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 東ソー株式会社 カラムフィルター
JP2018070985A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 東邦チタニウム株式会社 チタン系多孔体及びその製造方法
WO2019188480A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 東邦チタニウム株式会社 多孔質チタン系焼結体、その製造方法及び電極
WO2022064898A1 (ja) * 2020-09-28 2022-03-31 東邦チタニウム株式会社 チタン系多孔質体及び、チタン系多孔質体の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018004489A (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 技研パーツ株式会社 クロマトグラフィー用カラムのためのフィルタ
JP2018059885A (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 東ソー株式会社 カラムフィルター
JP2018070985A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 東邦チタニウム株式会社 チタン系多孔体及びその製造方法
WO2019188480A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 東邦チタニウム株式会社 多孔質チタン系焼結体、その製造方法及び電極
US11554415B2 (en) 2018-03-29 2023-01-17 Toho Titanium Co., Ltd. Porous titanium-based sintered body, method for producing the same, and electrode
WO2022064898A1 (ja) * 2020-09-28 2022-03-31 東邦チタニウム株式会社 チタン系多孔質体及び、チタン系多孔質体の製造方法
JP7061735B1 (ja) * 2020-09-28 2022-04-28 東邦チタニウム株式会社 チタン系多孔質体及び、チタン系多孔質体の製造方法
AU2021350813B2 (en) * 2020-09-28 2024-02-22 Toho Titanium Co.,Ltd. Titanium-based porous body and method for producing titanium-based porous body
US11975388B2 (en) 2020-09-28 2024-05-07 Toho Titanium Co., Ltd. Titanium-based porous body and method for producing titanium-based porous body

Also Published As

Publication number Publication date
JP4116263B2 (ja) 2008-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002064293A1 (fr) Pastille frittee a base de poudre de titane
EP2079541B1 (en) Process for producing sinter bonded porous metallic coatings
JP6562977B2 (ja) 粉末積層造形に用いる粉末材料およびそれを用いた粉末積層造形法
TW201303938A (zh) 鋁電解電容器用電極材及其製造方法
US20060280637A1 (en) Method for manufacturing components with a nickel base alloy as well as components manufactured therewith
JP2002317207A (ja) チタン粉末焼結体
US20040050773A1 (en) Filters with a graduated structure and a method for producing the same
JPH0692603B2 (ja) 金属焼結体製造用金属粉末及びこれを用いた金属焼結体製品の製造方法
JP2002066229A (ja) 焼結チタンフィルタ及びその製造方法
JP2002322505A (ja) 筒状多孔質体
JP2009155702A (ja) チタン粉末焼結体の製造方法
EP4227428A1 (en) Production method for porous metal body, and porous metal body
JP4374149B2 (ja) 高耐食性多孔板
JP3761551B2 (ja) 焼結チタンフィルタ
WO2019188480A1 (ja) 多孔質チタン系焼結体、その製造方法及び電極
JP3370800B2 (ja) 複合材の製造方法
TWI795710B (zh) 非晶形金屬多孔體及其製造方法
JPH06114247A (ja) 金属製分離膜
JP6559925B1 (ja) 多孔質チタン系焼結体、その製造方法及び電極
JPH0768114A (ja) 金属焼結フィルタ及びその製造方法
JP2008007811A (ja) 金属多孔質体の製造方法
JPH0889731A (ja) 金属粉末製フィルターおよびその製造方法
JPH06279808A (ja) 高強度、高空隙率金属粉末焼結体およびその製造方法
KR20210092678A (ko) 비정질 금속다공체 및 그 제조방법
JPS62222846A (ja) 長繊維金属複合材料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071218

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080417

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees