JP2002296680A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JP2002296680A
JP2002296680A JP2001102846A JP2001102846A JP2002296680A JP 2002296680 A JP2002296680 A JP 2002296680A JP 2001102846 A JP2001102846 A JP 2001102846A JP 2001102846 A JP2001102846 A JP 2001102846A JP 2002296680 A JP2002296680 A JP 2002296680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
illumination light
sub
image display
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001102846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3640173B2 (ja
Inventor
Hiroshi Takegawa
洋 武川
Yoshinori Tanaka
義禮 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001102846A priority Critical patent/JP3640173B2/ja
Priority to KR1020020017738A priority patent/KR100841532B1/ko
Priority to US10/112,891 priority patent/US6561654B2/en
Publication of JP2002296680A publication Critical patent/JP2002296680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3640173B2 publication Critical patent/JP3640173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3155Modulator illumination systems for controlling the light source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3164Modulator illumination systems using multiple light sources

Landscapes

  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、画像表示装置に関し、例えば超高
圧水銀ランプにより光源を構成するプロジェクタに適用
して、ランプ等の光源より出射される照明光を効率良く
利用して、高い色再現性により明るい画像を表示するこ
とができるようにする。 【解決手段】 本発明は、ほぼ白色であるランプ等によ
る主の照明光をレーザー光源等による副の照明光により
部分的に置き換えて、主の照明光の発光スペクトラムを
副の照明光により強調して照明光を生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像表示装置に関
し、例えば超高圧水銀ランプにより光源を構成するプロ
ジェクタに適用することができる。本発明は、ほぼ白色
であるランプ等による主の照明光をレーザー光源等によ
る副の照明光により部分的に置き換えて、主の照明光の
発光スペクトラムを副の照明光により強調して照明光を
生成することにより、ランプ等の光源より出射される照
明光を効率良く利用して、高い色再現性により明るい画
像を表示することができるようにする。
【0002】
【従来の技術】従来、画像表示装置であるプロジェクタ
は、所定の光源より出射される照明光を赤色、青色、緑
色の波長帯域に分離して液晶表示パネル等の空間変調素
子によりそれぞれ変調した後、これら空間変調素子の出
射光をスクリーンに投射して重ね合わせることにより、
カラーの表示画像を形成するようになされている。
【0003】このようなプロジェクタにおいては、可視
光の波長帯域で発光効率の高い超高圧水銀ランプ(以
下、UHPランプと呼ぶ)でこのような光源を構成する
ことにより、効率良く照明光を出射することができるよ
うになされている。
【0004】またUHPランプは、図11に発光スペク
トルを示すように、青色、緑色の波長帯域である440
〔nm〕近辺の波長帯域、550〔nm〕近辺の波長帯
域においては、十分な光量を確保できるのに対し、赤色
の波長帯域である600〔nm〕以上の波長帯域におい
ては、これら青色、緑色の波長帯域に比して、十分な光
量を確保できない欠点があることにより、従来のプロジ
ェクタにおいては、これら青色、緑色の波長帯域の出射
光量を抑圧して赤色の波長帯域の出射光量とバランスを
図り、十分な色再現性を確保するようになされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところでこのように青
色、緑色の波長帯域の出射光量を抑圧して赤色の波長帯
域の出射光量とバランスを図る場合、結局、光源から出
射される照明光の一部が無駄に消費される問題があり、
その分、表示画面が暗くなることを避け得ない。
【0006】この問題を解決する1つの方法として、U
HPランプに比して発光スペクトルのバランスのとれた
キセノンランプ等を用いて光源を構成することも考えら
れるが、これらのランプにおいては、UHPランプに比
して発光効率が劣る欠点がある。このためキセノンラン
プ等により光源を構成してUHPランプにより光源を構
成した場合と同程度の明るさを確保しようとすると、消
費電力が格段的に大きくなる問題がある。
【0007】これに対して例えば特開2000−131
665号公報等に開示の方法のように、それぞれ赤色、
青色、緑色の波長帯域による光を個別に出射する光源に
より照明光を生成する方法も考えられる。しかしながら
このような個別の光源は、現在の所、半導体レーザー、
発光ダイオードだけであり、これらのうち青色、緑色の
波長帯域による光を出射する素子にあっては、高出力で
かつ汎用性の高い素子を入手することが困難な欠点があ
る。因みに、低出力の素子を複数個使用して高出力を得
る方法も考えられるが、この場合、光源のEtendu
e(光源の面積と放射立体角の積)が大きくなり、対角
1インチ程度の大きさによる空間変調素子をこのような
光源より照明しても照明効率が飽和し、結局、この飽和
レベル以上の明るい画像を表示することが困難になる。
【0008】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、ランプ等の光源より出射される照明光を効率良く利
用して、高い色再現性により明るい画像を表示すること
ができる画像表示装置を提案しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め請求項1の発明においては、画像表示装置に適用し
て、光源が、副の照明光に比して主の照明光の光量が少
ない所定の波長帯域において、主の照明光を副の照明光
に置き換えることにより、主の照明光の発光スペクトラ
ムの所定の波長帯域を副の照明光により強調して照明光
を生成する照明光合成手段を有するようにする。
【0010】請求項1の構成によれば、副の照明光に比
して主の照明光の光量が少ない所定の波長帯域におい
て、主の照明光を副の照明光に置き換えることにより、
主の照明光の発光スペクトラムの波長帯域を副の照明光
により強調して照明光を生成する照明光合成手段を有す
ることにより、この副の照明光を出射する副の光源の選
定により、主の照明光の損失を十分に抑圧して、主の照
明光で光量が不足する波長帯域の光量を補うことができ
る。これによりランプ等の光源より主の光源を構成し
て、このランプ等の光源より出射される照明光を効率良
く利用して、高い色再現性により明るい画像を表示する
ことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、適宜図面を参照しながら本
発明の実施の形態を詳述する。
【0012】(1)第1の実施の形態 図1は、本発明の第1の実施の形態に係るプロジェクタ
を示す略線図である。このプロジェクタ1は、光源2よ
り出射される照明光を光空間変調素子である反射型液晶
表示パネル3R、3G、3Bにより変調し、所望の画像
をスクリーン4に表示する。
【0013】ここで光源2は、UHPランプ5による主
光源6と、半導体レーザー7を用いたレーザー光源によ
る副光源8とにより構成される。ここで主光源6は、U
HPランプ5より出射されるほぼ白色光による照明光を
直接に又はリフレクター9により反射してフライアイレ
ンズ10A及び10Bに入射する。フライアイレンズ1
0A及び10Bは、この主光源による主の照明光につい
て、光量分布を均一化して出射する。続く偏光変換素子
12は、P偏光成分をS偏光成分に変換してフライアイ
レンズ10A及び10Bの出射光を透過する。リレーレ
ンズ13は、偏光変換素子12の出射光をほぼ平行光線
に変換して出射する。これらにより主光源6は、ほぼ均
一な光量分布により、またほぼ平行光線によりUHPラ
ンプ5による主の照明光を出射するようになされてい
る。
【0014】これに対して副光源8は、半導体レーザー
7より、図2に発光スペクトラムを示すように赤の波長
帯域である波長約650〔nm〕のレーザービームを出
射する。副光源8は、主の照明光の光路に対して、この
レーザービームの光軸がほぼ直交するように配置され、
所定の光学系14を介して、レーザービームの光束形状
を補正し、また光量分布、発散角を補正する。なお副光
源8は、主照明光の偏光面と対応する偏光面となるよう
に、半導体レーザー7の傾き等が設定されるようになさ
れている。
【0015】光源2は、この主の照明光と副の照明光と
の光路が交差する箇所に、照明光合成手段16が配置さ
れる。ここで照明光合成手段16は、副の照明光に比し
て主の照明光の光量が少ない所定の波長帯域である、副
の照明光の中心波長帯域を中心にした所定波長帯域にお
いて、主の照明光を副の照明光に置き換えることによ
り、主の照明光の発光スペクトラムの赤色波長帯域を副
の照明光により強調して照明光を生成する。
【0016】具体的に、この実施の形態において、照明
光合成手段16は、主及び副照明光の光路が交差する位
置に、主及び副照明光の光路にほぼ45度の角度により
傾くように反射型ホログラム素子17を配置して形成さ
れる。ここで反射型ホログラム素子17は、リップマン
型のいわゆる厚いホログラムであり、回折波長帯域の選
定により、副の照明光を反射し、この副の照明光に対応
する波長帯域を除いて、主の照明光を透過するように構
成され、これにより主の照明光を部分的に副の照明光で
置き換えて、主の照明光で不足する赤色波長帯域の光量
を補うようになされている。
【0017】すなわちこの実施の形態において、反射型
ホログラム素子17は、図3に示すように、ガラス基板
17B及び17Cの間に、ホログラム層17A(厚さ1
0μm程度)を配置して作成される。反射型ホログラム
素子17は、例えば屈折率変調度0.05、ホログラム
厚10〔μm〕、ホログラム平均屈折率1.52、空気
中での入射角を45度、空気中での反射回折角を−45
度に設定して、図4に示すように、回折効率の半値全幅
が15〜20〔nm〕程度となるように設定される。ま
たホログラム露光波長を変えることにより回折効率の中
心波長が制御され、この中心波長が副の照明光の中心波
長(中心波長650〔nm〕)とほぼ一致するように設
定される。
【0018】これにより反射型ホログラム素子17は、
この650〔nm〕近傍の波長帯域を除いて、主の照明
光を効率良く透過するのに対し、650〔nm〕近傍の
波長帯域の副の照明光については、効率良く反射して、
主の照明光の透過光と合成するようになされている。こ
れにより光源2は、図11及び図2との対比により図5
に示すように、UHPランプにおいて光量が不足する赤
色帯域においても、十分な光量を確保してなる照明光を
出射するようになされている。
【0019】ミラー20は、このようにして光源2より
出射される照明光を反射して光路を約90度折り曲げ、
コンデンサーレンズ21は、このミラー20で反射され
る照明光を所定の広がりにより偏光ビームスプリッタ2
2に入射する。
【0020】ここで偏光ビームスプリッタ22は、プリ
ズムを貼り合わせて形成され、その貼り合わせ面に形成
された検光面22Aによりコンデンサーレンズ21から
入射する照明光、反射型液晶表示パネル3R、3G、3
Bから出射される映像光を検光する。すなわち偏光ビー
ムスプリッタ22は、コンデンサーレンズ21から入射
する照明光よりS偏光成分を選択的に反射して色合成分
離手段であるダイクロイックプリズム23に向けて出射
する。またこのようにして出射した照明光の光路を逆に
辿って入射する映像光について、P偏光成分を選択的に
透過して投射レンズ24に出射する。
【0021】ダイクロイックプリズム23は、この偏光
ビームスプリッタ22より出射される照明光より順次、
青色波長帯域及び赤色波長帯域の照明光を選択的に分離
してそれぞれ青色波長帯域用、赤色波長帯域用の反射型
液晶表示パネル3B、3Rに供給し、またこのようにし
て順次青色波長帯域及び赤色波長帯域の照明光を分離し
て残る緑色波長帯域の照明光を緑色波長帯域用の反射型
液晶表示パネル3Gに供給する。またこれとは逆に、各
反射型液晶表示パネル3R、3G、3Bから出射される
映像光を合成して偏光ビームスプリッタ22に出射す
る。
【0022】反射型液晶表示パネル3B、3R、3G
は、それぞれ青色波長帯域用、赤色波長帯域用、緑色波
長帯域用の映像信号に応じて入射光の偏光面を回転させ
て反射することにより、各映像信号により照明光を空間
変調し、P偏光及びS偏光の合成光による映像光を出射
する。これによりプロジェクタ1においては、このよう
にして反射型液晶表示パネル3B、3R、3Gにより空
間変調された映像光のうち、P偏光成分のみが偏光ビー
ムスプリッタ22を透過するようになされている。
【0023】投射レンズ24は、このようにして偏光ビ
ームスプリッタ22を透過する映像光をスクリーン4に
投射する。
【0024】(1−2)第1の実施の形態の動作 以上の構成において、このプロジェクタ1においては
(図1)、主の光源6においてUHPランプ5より主の
照明光が出射され(図11)、フライアイレンズ10A
及び10Bによるこの主の照明光の光量分布が補正さ
れ、偏光変換素子12によりP偏光成分がS偏光成分に
変換され、照明光合成手段16である反射型ホログラム
素子17に供給される。
【0025】また副の光源8において、赤色波長帯域に
よる副の照明光が半導体レーザー7より出射され(図
2)、主の照明光に対応するように各種の補正が施され
て反射型ホログラム素子17に供給される(図3)。
【0026】これら主及び副の照明光にうち、副の照明
光は、この反射型ホログラム素子17により反射されて
光路がほぼ90度折り曲げられるに対し、主の照明光に
おいては、このホログラム素子17における半値全幅の
帯域を除いて、殆どがホログラム素子17を透過し、こ
れにより主の照明光を部分的に副の照明光で置き換え
て、主の照明光で不足する赤色波長帯域の光量が補われ
る(図5)。
【0027】この実施の形態においては、このような副
の照明光による置き換えがホログラム素子17により実
行され、ホログラム素子においては、急峻で、かつ半導
体レーザー7より出射される狭波長帯域のレーザービー
ムに対応する狭い波長帯域で、また透過及び反射の際の
損失を極めて少なくして、主の照明光を副の照明光で置
き換えることができる(図4)。
【0028】これによりこのプロジェクタ1において
は、UHPランプによる主の照明光で不足する赤色波長
帯域の光量を副の照明光により補って、十分な色再現性
を確保することができる。またこのときこのプロジェク
タ1においては、不足する赤色波長帯域について光量を
増大させて各波長帯域のバランスを図ることにより、従
来のように青色、緑色波長帯域において、何ら光量を抑
圧することなく、色再現性を確保することができる。こ
れによりこの実施の形態においては、ランプの光源より
出射される照明光を効率良く利用して、高い色再現性に
より明るい画像を表示することができる。
【0029】すなわちこのようにして生成された照明光
は、ミラー20により反射された後、コンデンサーレン
ズ21を介して偏光ビームスプリッタ22に導かれ、こ
こで反射されてダイクロイックプリズム23に出射され
る。照明光は、このダイクロイックプリズム23におい
て、青色波長帯域、赤色波長帯域、緑色波長帯域に分離
された後、それぞれ対応する反射型液晶表示パネル3
B、3R、3Gにより空間変調されて反射され、ダイク
ロイックプリズム23にて合成されて偏光ビームスプリ
ンタ22に入射される。さらにこの偏光ビームスプリン
タ22をP偏光成分のみが選択的に透過して投射レンズ
24によりスクリーン4に投射され、これにより高い色
再現性により明るい画像がスクリーン4に表示される。
【0030】(1−3)第1の実施の形態の効果 以上の構成によれば、UHPランプによる主の照明光を
レーザー光源による副の照明光により部分的に置き換え
て、主の照明光の発光スペクトラムを副の照明光により
強調して照明光を生成することにより、UHPランプに
よる照明光を効率良く利用して、高い色再現性により明
るい画像を表示することができる。
【0031】このとき照明光合成手段としてホログラム
素子を利用することにより、効率良く主及び副の照明光
を合成することができ、その分、照明光の損失を十分に
低減することができる。
【0032】また副の照明光を反射して主の照明光と合
成するようにしてホログラム素子を構成したことによ
り、簡易な構成により効率良く主及び副の照明光を合成
することができる。
【0033】(2)第2の実施の形態 図6は、本発明の第2の実施の形態に係るプロジェクタ
を示すブロック図である。このプロジェクタ31におい
て、第1の実施の形態に係るプロジェクタ1と同一の構
成は、対応する符号を付して示し、重複した説明は省略
する。
【0034】このプロジェクタ31において、光源32
は、主光源33及び副光源34により構成される。この
うち主光源33は、受光素子35により光量をモニタで
きる点を除いてプロジェクタ1と同一に構成される。こ
こでこの受光素子35は、人間の視感度特性において、
最も感度の高い緑色波長帯域(中心波長が波長500
〔nm〕〜570〔nm〕である)について、主光源3
3より出射される照明光を受光して受光結果を出力する
ようになされている。なおこの受光素子35は、スクリ
ーン上にて影とならないように、主光源33の所定位置
に配置されるようになされている。
【0035】これに対して副光源34は、半導体レーザ
ー7に代えて発光ダイオード37が適用される点、さら
にこの発光ダイオード37の出射光量がシステムコント
ローラ(シスコン)38により制御される点を除いて、
プロジェクタ1における副の光源8と同一に構成され
る。ここでこの発光ダイオード37は、図7に発光スペ
クトラムを示すように、主の照明光で光量が不足する赤
色波長帯域の照明光を出射するようになされている。な
お発光ダイオード37は、中心波長が波長600〔n
m〕〜750〔nm〕の範囲であるほぼ635〔nm〕
が中心波長となる狭波長帯域により副の照明光を出射す
るようになされている。
【0036】ダイクロイックプリズム39は、このプロ
ジェクタ31において、照明光合成手段を構成する。す
なわちダイクロイックプリズム39は、発光ダイオード
37の出射光に対応する波長帯域において反射特性を示
すように、ダイクロイック膜が作成される。これにより
ダイクロイックプリズム39は、発光ダイオード37よ
り出射される副の照明光の波長帯域においては、この副
の照明光を反射してミラー20に出射するのに対し、こ
の波長帯域を除いてなるほぼ残りの波長帯域について
は、主の照明光を透過してミラー20に出射するように
なされ、これによりUHPランプによる主の照明光を発
光ダイオードによる副の照明光により部分的に置き換え
て、主の照明光の発光スペクトラムを副の照明光により
強調して照明光を生成するようになされている。
【0037】カラーホイール40は、放射状に赤、緑、
青のフィルタを配置してなる円盤形状の部材であり、駆
動回路41による駆動により回転して、赤色、緑色、青
色の波長帯域の光に照明光を順次循環的に分解する。こ
れによりこのプロジェクタ31は、フィールドシーケン
シャルカラー手法によりカラー画像を表示できるように
なされている。
【0038】全反射プリズム42は、このカラーホイー
ル40の透過光を反射して光空間変調素子43に出射す
る。また光空間変調素子43より得られる映像光を透過
して投射レンズ24に出射する。
【0039】光空間変調素子43は、DMD(Digital
Micromirror Device)であり、駆動回路44の駆動によ
り、カラーホイール40の透過光に対応するフィールド
シーケンシャルにより全反射プリズム42の出射光を反
射する。これによりこのプロジェクタ1においては、D
MD素子43により空間変調した赤色、緑色、青色の映
像光が投射レンズ24によりスクリーンに投射されてカ
ラーの画像を表示するようになされている。
【0040】アナログディジタル変換回路(A/D)4
6は、アナログ信号による映像信号SVをアナログディ
ジタル変換処理してディジタルビデオ信号を生成し、こ
のディジタルビデオ信号をシステムコントローラ38に
出力する。システムコントローラ38は、このディジタ
ルビデオ信号をニー補正、ガンマ補正等して駆動回路4
1及び44の動作を制御し、これにより映像信号により
照明光を空間変調し、またこの空間変調に対応するよう
にカラーホイール40を駆動する。
【0041】システムコントローラ38は、このように
駆動回路41及び44を制御するにつき、受光素子35
の受光結果を取得し、この受光結果によりUHPランプ
5の使用による劣化を検出する。システムコントローラ
38は、この検出結果により発光ダイオード37の出射
光量を制御する。これによりこのプロジェクタ31で
は、UHPランプ5の特性が変化して主の照明光の発光
スペクトラムが変化した場合には、この変化を補うよう
に発光ダイオード37の出射光量を補正し、色再現性の
変化を防止するようになされている。
【0042】以上の構成によれば、主の照明光の光量を
検出し、この光量検出結果に基づいて、副の照明光の光
量を制御することにより、色再現性の経時変化を防止す
ることができる。
【0043】またこの光量検出に供する波長帯域の中止
波長が、波長500〔nm〕〜570〔nm〕である緑
色波長帯域であることにより、人間の視覚特性を考慮し
て発光特性の変化を補正することができ、これにより色
再現性の経時変化を確実に防止することができる。
【0044】(3)第3の実施の形態 図8は、本発明の第3の実施の形態に係るプロジェクタ
を示すブロック図である。このプロジェクタ51におい
て、第1の実施の形態に係るプロジェクタ1と同一の構
成は、対応する符号を付して示し、重複した説明は省略
する。
【0045】このプロジェクタ51において、光源52
は、主光源6と、第1及び第2の副光源53及び54に
より構成される。なおここで主光源6は、S偏光により
主の照明光を出射する点を除いて、第1の実施の形態に
係るプロジェクタと同一に構成されるようになされてい
る。
【0046】ここで第1の副光源53は、半導体レーザ
ー7の出射光量がコントローラ55により制御される
点、主の照明光に対応する偏光面となるように、半導体
レーザー7等が設置されている点を除いて、第1の実施
の形態に係る副光源8と同一に構成される。
【0047】第2の副光源54は、コントローラ55の
制御により、図9に示す発光スペクトラムにより緑色波
長帯域による副の照明光を出射する発光ダイオード57
と、この副の照明光の光束の断面形状、光量分布、発散
角等を補正する光学系58、この光学系58より出射さ
れる副の照明光よりS偏光成分を選択的に透過して出射
する偏光板59とにより構成される。
【0048】これら第1及び第2の副光源53及び54
は、各副の照明光が順次主光源6側より主の照明光の光
路とほぼ直角に交差するように配置され、各交差する箇
所に、第1及び第2の照明光合成手段61及び62が配
置されるようになされている。
【0049】このうち第1の照明光合成手段61は、第
1の実施の形態に係る照明光合成手段16と同一に、反
射型ホログラム素子17により構成され、これにより効
率良くUHPランプ5による主の照明光のスペクトラム
を半導体レーザー7から出射される副の照明光により補
正するようになされている。
【0050】これに対して第2の照明光合成手段62
は、図10に示す特性によるダイクロイックミラー63
により構成される。ここでダイクロイックミラー63
は、所定のガラス基板に誘電体多層膜を作成して形成さ
れ、発光ダイオード57から出射される緑色波長帯域に
よる副の照明光の一部を帯域制限して、反射型ホログラ
ム素子17より出射される主の照明光と置き換えるよう
になされている。
【0051】これらによりこの光源52では、赤色波長
帯域だけでなく、緑色波長帯域についても、光量を補う
ことができるようになされている。
【0052】色分離ミラー65は、ダイクロイックミラ
ーであり、コンデンサーレンズ64を介してこのように
して合成された照明光を受け、青色波長帯域の照明光を
透過すると共に、残る赤色波長帯域及び緑色波長帯域の
照明光を反射する。同様の構成の色分離ミラー66は、
この色分離ミラー65で反射された照明光の光路上に
て、緑色波長帯域の照明光を反射すると共に、残る赤色
波長帯域の照明光を透過する。これらによりプロジェク
タ51は、光源52より出射された照明光を赤色、緑
色、青色の照明光に分離する。
【0053】コンデンサーレンズ68、ミラー69、コ
ンデンサーレンズ70は、色分離ミラー65を透過した
青色波長帯域の照明光の光路を折り曲げて、青色用の光
空間変調素子71Bに導く。またコンデンサーレンズ7
3は、色分離ミラー66で反射された緑色波長帯域の照
明光を緑色用の光空間変調素子71Gに導く。コンデン
サーレンズ74、ミラー75、コンデンサーレンズ7
6、ミラー77、コンデンサーレンズ78は、色分離ミ
ラー66を透過した赤色波長帯域の照明光の光路を折り
曲げて、赤色用の光空間変調素子71Rに導く。
【0054】光空間変調素子71B、71G、71R
は、透過型の液晶表示パネルであり、色合成プリズムで
あるクロスダイクロイックプリズム80の各面に対向す
るように配置される。光空間変調素子71B、71G、
71Rは、コントローラ55によってそれぞれ青色、緑
色、赤色の映像信号により駆動され、これにより各波長
帯域の照明光を空間変調して映像光を生成する。
【0055】クロスダイクロイックプリズム80は、こ
れら光空間変調素子71B、71G、71Rの出力光の
うち、P偏光成分が合成されて投射レンズ24に出射さ
れ、これによりこのプロジェクタ51で図示しないスク
リーン上にカラー画像を表示するようになされている。
【0056】受光素子81は、人間の視感度特性におい
て、最も感度の高い緑色波長帯域(中心波長が波長50
0〔nm〕〜570〔nm〕である)について、投射レ
ンズ24の出射光を受光して受光結果を出力するように
なされている。なおこの受光素子81は、スクリーン上
にて影とならないように、所定位置に配置されるように
なされている。
【0057】コントローラ55は、アナログディジタル
変換回路46より入力されるディジタルビデオ信号によ
り対応する光空間変調素子71B、71G、71Rをそ
れぞれ駆動する。さらにコントローラ55は、電源起動
時、光空間変調素子71B、71G、71Rを所定の条
件により駆動して白色の表示画像をスクリーンに投影す
るようにし、この表示画像を投影している際に受光素子
81による受光結果を取得する。
【0058】これによりコントローラ55は、UHPラ
ンプ5の劣化の程度を検出し、この劣化による色バラン
スの変化を補正するように、半導体レーザー7、発光ダ
イオード57の出射光量を制御する。これによりこの実
施の形態では、さらに一段と精度良く色再現性の変化を
防止できるようになされている。
【0059】(4)他の実施の形態 なお上述の実施の形態においては、緑色波長帯域により
光源の劣化を検出して補正する場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、各種波長帯域により光源の劣化
を検出する場合、さらには光源の色温度の変化により光
源の劣化を検出して補正する場合等に広く適用すること
ができる。
【0060】また上述の実施の形態においては、光空間
変調素子として透過型及び反射型の液晶表示パネル、D
MDを使用する場合について述べたが、本発明はこれに
限らず、例えばグレーティングライトバルブ(GLV)
を用いる場合等に広く適用することができる。
【0061】また上述の実施の形態においては、本発明
をプロジェクタに適用する場合について述べたが、本発
明はこれに限らず、光源による照明光を変調して表示画
像を形成する種々の画像表示装置に広く適用することが
できる。
【0062】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、ほぼ白色
であるランプ等による主の照明光をレーザー光源等によ
る副の照明光により部分的に置き換えて、主の照明光の
発光スペクトラムを副の照明光により強調して照明光を
生成することにより、ランプ等の光源より出射される照
明光を効率良く利用して、高い色再現性により明るい画
像を表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るプロジェクタ
を示す略線図である。
【図2】図1のプロジェクタの半導体レーザーの特性を
示す特性曲線図である。
【図3】図1のプロジェクタにおける反射型ホログラム
素子を示す断面図である。
【図4】図3の反射型ホログラム素子の特性を示す特性
曲線図である。
【図5】図1のプロジェクタにおける照明光の合成結果
を示す特性曲線図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態に係るプロジェクタ
を示す略線図である。
【図7】図6のプロジェクタの発光ダイオードの特性を
示す特性曲線図である。
【図8】本発明の第3の実施の形態に係るプロジェクタ
を示す略線図である。
【図9】図8のプロジェクタの発光ダイオードの特性を
示す特性曲線図である。
【図10】図8のプロジェクタのダイクロイックミラー
の特性を示す特性曲線図である。
【図11】UHPランプの発光特性を示す特性曲線図で
ある。
【符号の説明】
1、31、51……プロジェクタ、2、32、52……
光源、6、33……主光源、8、33、53、54……
副光源、5……UHPランプ、7……半導体レーザー、
37、57……発光ダイオード、17……反射型ホログ
ラム素子、39……ダイクロイックプリズム、63……
ダイクロイックミラー、35、81……受光素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G02B 27/18 G02B 27/18 Z G03B 21/00 G03B 21/00 E 33/12 33/12 G03H 1/04 G03H 1/04 Fターム(参考) 2H048 FA09 FA11 FA23 GA12 GA23 GA26 GA61 2H049 CA05 CA09 CA11 2H052 BA02 BA03 BA09 BA14 2K008 AA10 BB03 EE04 FF03 HH01

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の光源より出射される照明光を光空間
    変調素子により変調して所望の画像を表示する画像表示
    装置において、 前記光源が、 ほぼ白色である所定の発光スペクトルにより主の照明光
    を出射する主光源と、 前記主の照明光とは異なる発光スペクトラムにより、副
    の照明光を出射する副光源と、 前記副の照明光に比して前記主の照明光の光量が少ない
    所定の波長帯域において、前記主の照明光を前記副の照
    明光に置き換えることにより、前記主の照明光の発光ス
    ペクトラムの前記波長帯域を前記副の照明光により強調
    して前記照明光を生成する照明光合成手段とを備えるこ
    とを特徴とする画像表示装置。
  2. 【請求項2】前記光空間変調素子が、 反射型画像表示素子であることを特徴とする請求項1に
    記載の画像表示装置。
  3. 【請求項3】前記主光源が、 ランプによる光源であり、 前記副光源が、 レーザー光源及び又は発光ダイオード光源であることを
    特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  4. 【請求項4】前記ランプが、 超高圧水銀ランプであることを特徴とする請求項3に記
    載の画像表示装置。
  5. 【請求項5】前記副の照明光の中心波長が600〔n
    m〕以上であることを特徴とする請求項1に記載の画像
    表示装置。
  6. 【請求項6】前記照明光合成手段が、 誘電体多層膜によるダイクロイックプリズム又はダイク
    ロイックミラーであることを特徴とする請求項1に記載
    の画像表示装置。
  7. 【請求項7】前記照明光合成手段が、 ホログラム素子であることを特徴とする請求項1に記載
    の画像表示装置。
  8. 【請求項8】前記照明光合成手段は、 前記主の照明光のほとんどを透過すると共に、前記副の
    照明光のほとんどを反射して、前記照明光を生成するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  9. 【請求項9】前記主の照明光の光量を検出する光量検出
    手段と、 前記光量検出手段による光量検出結果に基づいて、前記
    副の照明光の光量を制御する制御手段とを有することを
    特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  10. 【請求項10】前記光量検出手段は、 所定の波長帯域について、前記主の照明光の光量を検出
    し、 前記所定の波長帯域の中心波長が、 波長500〔nm〕〜570〔nm〕であることを特徴
    とする請求項9に記載の画像表示装置。
  11. 【請求項11】前記副の照明光の中心波長が、 波長600〔nm〕〜750〔nm〕であることを特徴
    とする請求項10に記載の画像表示装置。
JP2001102846A 2001-04-02 2001-04-02 画像表示装置 Expired - Fee Related JP3640173B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001102846A JP3640173B2 (ja) 2001-04-02 2001-04-02 画像表示装置
KR1020020017738A KR100841532B1 (ko) 2001-04-02 2002-04-01 화상 표시 장치
US10/112,891 US6561654B2 (en) 2001-04-02 2002-04-01 Image display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001102846A JP3640173B2 (ja) 2001-04-02 2001-04-02 画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002296680A true JP2002296680A (ja) 2002-10-09
JP3640173B2 JP3640173B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=18955990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001102846A Expired - Fee Related JP3640173B2 (ja) 2001-04-02 2001-04-02 画像表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6561654B2 (ja)
JP (1) JP3640173B2 (ja)
KR (1) KR100841532B1 (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004326122A (ja) * 2003-04-29 2004-11-18 Lg Electron Inc ディスプレイ装置
JP2005010772A (ja) * 2003-05-28 2005-01-13 Fujinon Corp 投映型画像表示装置
US6843566B2 (en) 2002-02-28 2005-01-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Lighting device and projection type display apparatus using the same
EP1554889A1 (en) * 2002-10-21 2005-07-20 Imax Corporation Equipment, systems and methods for control of color in projection displays
JP2006023436A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Olympus Corp 照明装置及びプロジェクタ
JP2006513447A (ja) * 2003-01-08 2006-04-20 エクスプレイ エルティーディー 画像投影装置および方法
JP2006301208A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Sony Corp 画像投影装置及び画像投影方法
JP2006330093A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Mitsutoyo Corp フィルタリングユニット,照明装置,画像処理装置
JP2006330282A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sony Corp 画像投影装置及び画像投影方法
JP2006337941A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Sony Corp 画像投影装置及び画像投影方法
JP2008158107A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Mitsubishi Electric Corp 光源装置及び画像投写装置
JP2009042352A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Seiko Epson Corp 制御システム、プロジェクタ、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2009094069A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Korea Electrotechnology Research Inst 光治療用複合光源装置
US7532176B2 (en) 2004-06-30 2009-05-12 Olympus Corporation Light source apparatus and image projection apparatus
JP2009528562A (ja) * 2006-03-03 2009-08-06 オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 照明装置および照明装置を備えたディスプレイシステム
JP2009187041A (ja) * 2009-05-28 2009-08-20 Seiko Epson Corp 照明装置及びこれを備えたプロジェクタ
JP2009301052A (ja) * 2009-09-14 2009-12-24 Seiko Epson Corp プロジェクターおよび制御方法
WO2011037014A1 (ja) 2009-09-28 2011-03-31 日本電気株式会社 色合成光学素子、それを用いた投射型表示装置およびその表示制御方法
JP2012048041A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Seiko Epson Corp プロジェクター
EP2436302A1 (en) 2010-09-30 2012-04-04 Olympus Corporation Illumination apparatus and examination system
EP2436301A1 (en) 2010-09-30 2012-04-04 Olympus Corporation Illumination apparatus and examination system
CN102741742A (zh) * 2010-01-29 2012-10-17 Nec显示器解决方案株式会社 照明光学系统和使用该照明光学系统的投影仪
US8487850B1 (en) 2000-06-05 2013-07-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-source LCD backlight for white balance adjustment
CN103229091A (zh) * 2010-10-08 2013-07-31 武汉全真光电科技有限公司 适合投影显示系统使用的混合光源装置
WO2014020728A1 (ja) * 2012-08-01 2014-02-06 Necディスプレイソリューションズ株式会社 照明光学系及び投射型表示装置
US8870384B2 (en) 2009-09-28 2014-10-28 Nec Corporation Projection display device having light source device with color synthesis unit
US8915597B2 (en) 2011-04-20 2014-12-23 Panasonic Corporation Light source apparatus and image display apparatus

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6733139B2 (en) * 2000-06-05 2004-05-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Projector with narrow-spectrum light source to complement broad-spectrum light source
US6698892B2 (en) * 2001-06-08 2004-03-02 Infocus Corporation Achieving color balance in image projection systems by injecting compensating light in a controlled amount
US6847483B2 (en) * 2001-12-21 2005-01-25 Bose Corporation Selective reflecting
US20050231800A1 (en) * 2001-12-21 2005-10-20 Barret Lippey Selective reflecting
US7520624B2 (en) * 2001-12-21 2009-04-21 Bose Corporation Light enhancing
US7515336B2 (en) 2001-12-21 2009-04-07 Bose Corporation Selective reflecting
US6808269B2 (en) * 2002-01-16 2004-10-26 Eastman Kodak Company Projection apparatus using spatial light modulator
CN1633805A (zh) * 2002-02-19 2005-06-29 尤纳克西斯巴尔策斯有限公司 使用窄带光源来投射图像的系统
TWI235263B (en) * 2002-05-14 2005-07-01 Sony Corp Illuminating optical system, image display unit and method of illuminating space modulation element
US7055967B2 (en) * 2002-05-17 2006-06-06 Bierhuizen Serge J A Illumination systems employing corrective optics for use in reduced étendue color video projection systems
US20060007406A1 (en) * 2002-10-21 2006-01-12 Sean Adkins Equipment, systems and methods for control of color in projection displays
US6807010B2 (en) * 2002-11-13 2004-10-19 Eastman Kodak Company Projection display apparatus having both incoherent and laser light sources
CN100424547C (zh) * 2002-12-26 2008-10-08 三洋电机株式会社 投影式视频显示器
CN100383660C (zh) 2003-01-22 2008-04-23 三洋电机株式会社 照明装置和投影型图像显示器
JP4269734B2 (ja) * 2003-03-25 2009-05-27 株式会社日立製作所 投写型カラー表示装置
JP4016876B2 (ja) * 2003-04-23 2007-12-05 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ
KR20040102301A (ko) * 2003-05-27 2004-12-04 삼성전자주식회사 보조광원을 채용하는 조명 장치 및 프로젝션 시스템
US7244032B2 (en) * 2003-05-28 2007-07-17 Fujinon Corporation Projector
US7070284B2 (en) * 2003-06-19 2006-07-04 Marantz Japan, Inc. Projector apparatus
US6839181B1 (en) * 2003-06-25 2005-01-04 Eastman Kodak Company Display apparatus
US8432341B2 (en) * 2003-11-01 2013-04-30 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Color sequence control for video display apparatus
US7070301B2 (en) 2003-11-04 2006-07-04 3M Innovative Properties Company Side reflector for illumination using light emitting diode
US7090357B2 (en) * 2003-12-23 2006-08-15 3M Innovative Properties Company Combined light source for projection display
JPWO2005073799A1 (ja) * 2004-01-28 2007-09-13 松下電器産業株式会社 投写型表示装置、画像表示方法
US7427146B2 (en) 2004-02-11 2008-09-23 3M Innovative Properties Company Light-collecting illumination system
US7300177B2 (en) * 2004-02-11 2007-11-27 3M Innovative Properties Illumination system having a plurality of light source modules disposed in an array with a non-radially symmetrical aperture
US7246923B2 (en) 2004-02-11 2007-07-24 3M Innovative Properties Company Reshaping light source modules and illumination systems using the same
WO2005099277A1 (en) * 2004-03-09 2005-10-20 Thomson Licensing Apparatus for adding red light to a polarized light system
US7172295B2 (en) * 2004-05-10 2007-02-06 Infocus Corporation LED control system with feedback
US7101050B2 (en) 2004-05-14 2006-09-05 3M Innovative Properties Company Illumination system with non-radially symmetrical aperture
US7244031B2 (en) * 2004-07-08 2007-07-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Light source arrangement
US7390097B2 (en) 2004-08-23 2008-06-24 3M Innovative Properties Company Multiple channel illumination system
EP1672407B1 (en) 2004-11-30 2010-07-28 Barco N.V. Dynamic array polariser and polarisation recovery system incorporating same
TWI262352B (en) * 2005-03-10 2006-09-21 Asustek Comp Inc Luminant device
US7198373B2 (en) * 2005-05-03 2007-04-03 Eastman Kodak Company Display apparatus using LCD panel
US7517091B2 (en) * 2005-05-12 2009-04-14 Bose Corporation Color gamut improvement in presence of ambient light
TW200801775A (en) * 2006-06-02 2008-01-01 Premier Image Technology Corp Deviating light retrieving optical projector system
US20080143973A1 (en) * 2006-10-12 2008-06-19 Jing Miau Wu Light source device of laser LED and projector having the same device
US8081368B2 (en) * 2007-03-29 2011-12-20 Bose Corporation Selective absorbing
US7710645B2 (en) * 2007-06-29 2010-05-04 Bose Corporation Selective reflecting for laser projector
CN101387817B (zh) * 2007-09-10 2010-09-29 比亚迪股份有限公司 改善色彩再现性的投影仪光源及投影系统
US20100309439A1 (en) * 2007-11-30 2010-12-09 Phoebus Vision Opto-Elec Tech Co., Ltd. Light source for projection system and projection display apparatus
US8405727B2 (en) * 2008-05-01 2013-03-26 Apple Inc. Apparatus and method for calibrating image capture devices
US8508671B2 (en) * 2008-09-08 2013-08-13 Apple Inc. Projection systems and methods
US8538084B2 (en) * 2008-09-08 2013-09-17 Apple Inc. Method and apparatus for depth sensing keystoning
US20100079653A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Apple Inc. Portable computing system with a secondary image output
US7881603B2 (en) * 2008-09-26 2011-02-01 Apple Inc. Dichroic aperture for electronic imaging device
US8527908B2 (en) * 2008-09-26 2013-09-03 Apple Inc. Computer user interface system and methods
US20100079426A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Apple Inc. Spatial ambient light profiling
US8610726B2 (en) * 2008-09-26 2013-12-17 Apple Inc. Computer systems and methods with projected display
TWI408415B (zh) * 2009-06-22 2013-09-11 Delta Electronics Inc 複合光源系統
US8619128B2 (en) * 2009-09-30 2013-12-31 Apple Inc. Systems and methods for an imaging system using multiple image sensors
US8502926B2 (en) * 2009-09-30 2013-08-06 Apple Inc. Display system having coherent and incoherent light sources
US8687070B2 (en) 2009-12-22 2014-04-01 Apple Inc. Image capture device having tilt and/or perspective correction
JP2011221504A (ja) * 2010-03-26 2011-11-04 Panasonic Corp 照明装置及びそれを用いた投写型画像表示装置
US8497897B2 (en) 2010-08-17 2013-07-30 Apple Inc. Image capture using luminance and chrominance sensors
US8538132B2 (en) 2010-09-24 2013-09-17 Apple Inc. Component concentricity
US8545029B2 (en) * 2011-04-26 2013-10-01 Christie Digital Systems Usa, Inc. Hybrid high pressure mercury arc lamp-laser light production system
US20130242533A1 (en) * 2011-09-12 2013-09-19 Appotronics Corporation Limited Method and apparatus for a color filter
WO2014162590A1 (ja) * 2013-04-05 2014-10-09 Necディスプレイソリューションズ株式会社 プロジェクタおよびその制御方法
US9356061B2 (en) 2013-08-05 2016-05-31 Apple Inc. Image sensor with buried light shield and vertical gate
US9329461B2 (en) 2013-10-28 2016-05-03 Dell Products, Lp Hybrid light engine for projector
DE202014003809U1 (de) 2014-05-08 2014-05-26 Martin Baumers Tragbarer Computer mit integriertem Projektionssystem
CN108303842B (zh) * 2017-01-12 2020-09-15 深圳光峰科技股份有限公司 投影显示系统
US11428940B2 (en) * 2020-04-01 2022-08-30 Garmin International, Inc. High-dimming-ratio avionics display

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0756539B2 (ja) * 1986-01-22 1995-06-14 セイコーエプソン株式会社 投写型表示装置
JPH02281249A (ja) * 1989-04-21 1990-11-16 Sharp Corp 液晶プロジェクション
JP3015201B2 (ja) * 1992-05-06 2000-03-06 キヤノン株式会社 画像形成装置、投射型表示装置並びに光変調装置
JPH0688953A (ja) * 1992-09-07 1994-03-29 Fuji Xerox Co Ltd 投射型ディスプレイにおける反射ミラー装置
JP2835693B2 (ja) * 1993-07-08 1998-12-14 三菱電機株式会社 投写型表示装置
US5379083A (en) * 1994-02-15 1995-01-03 Raychem Corporation Projector
JPH09305124A (ja) * 1996-05-20 1997-11-28 Sharp Corp 色分解・合成光学装置及びその装置を用いた投射型表示装置
JP2000162548A (ja) * 1998-11-25 2000-06-16 Sony Corp 投射型表示装置
JP2000180795A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Nec Corp プロジェクタ装置
JP2000275732A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Seiko Epson Corp 光源および表示装置
JP2000305040A (ja) * 1999-04-19 2000-11-02 Toshiba Corp 投写型表示装置
JP2000330204A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Ricoh Co Ltd 照明装置及び液晶プロジェクタ
JP2000347589A (ja) * 1999-06-03 2000-12-15 Fujitsu Ltd プロジェクタ用照明装置
US6409349B1 (en) * 2000-12-01 2002-06-25 Intel Corporation Enhancing spectral luminosity in projection displays
US6688747B2 (en) * 2001-06-08 2004-02-10 Infocus Corporation Achieving color balance in image projection systems by injecting compensating light

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8487850B1 (en) 2000-06-05 2013-07-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-source LCD backlight for white balance adjustment
US6843566B2 (en) 2002-02-28 2005-01-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Lighting device and projection type display apparatus using the same
EP1554889A1 (en) * 2002-10-21 2005-07-20 Imax Corporation Equipment, systems and methods for control of color in projection displays
JP4898121B2 (ja) * 2003-01-08 2012-03-14 エクスプレイ エルティーディー 画像投影装置
JP2006513447A (ja) * 2003-01-08 2006-04-20 エクスプレイ エルティーディー 画像投影装置および方法
JP2004326122A (ja) * 2003-04-29 2004-11-18 Lg Electron Inc ディスプレイ装置
JP4573573B2 (ja) * 2003-05-28 2010-11-04 富士フイルム株式会社 投映型画像表示装置
JP2005010772A (ja) * 2003-05-28 2005-01-13 Fujinon Corp 投映型画像表示装置
US7532176B2 (en) 2004-06-30 2009-05-12 Olympus Corporation Light source apparatus and image projection apparatus
US7322703B2 (en) 2004-07-07 2008-01-29 Olympus Corporation Light emitting apparatus and projector
JP2006023436A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Olympus Corp 照明装置及びプロジェクタ
JP2006301208A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Sony Corp 画像投影装置及び画像投影方法
JP2006330093A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Mitsutoyo Corp フィルタリングユニット,照明装置,画像処理装置
JP2006330282A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sony Corp 画像投影装置及び画像投影方法
JP2006337941A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Sony Corp 画像投影装置及び画像投影方法
JP2009528562A (ja) * 2006-03-03 2009-08-06 オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 照明装置および照明装置を備えたディスプレイシステム
JP2008158107A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Mitsubishi Electric Corp 光源装置及び画像投写装置
US7931378B2 (en) 2007-08-07 2011-04-26 Seiko Epson Corporation Control system, projector, program, and information storage medium
JP2009042352A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Seiko Epson Corp 制御システム、プロジェクタ、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2009094069A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Korea Electrotechnology Research Inst 光治療用複合光源装置
JP2009187041A (ja) * 2009-05-28 2009-08-20 Seiko Epson Corp 照明装置及びこれを備えたプロジェクタ
JP2009301052A (ja) * 2009-09-14 2009-12-24 Seiko Epson Corp プロジェクターおよび制御方法
JP4573063B2 (ja) * 2009-09-14 2010-11-04 セイコーエプソン株式会社 プロジェクターおよび制御方法
WO2011037014A1 (ja) 2009-09-28 2011-03-31 日本電気株式会社 色合成光学素子、それを用いた投射型表示装置およびその表示制御方法
US9429761B2 (en) 2009-09-28 2016-08-30 Nec Corporation Color synthesis optical element, projection-type display device using same, and method for controlling display thereof
US8870384B2 (en) 2009-09-28 2014-10-28 Nec Corporation Projection display device having light source device with color synthesis unit
CN102741742A (zh) * 2010-01-29 2012-10-17 Nec显示器解决方案株式会社 照明光学系统和使用该照明光学系统的投影仪
JP2012048041A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Seiko Epson Corp プロジェクター
EP2436301A1 (en) 2010-09-30 2012-04-04 Olympus Corporation Illumination apparatus and examination system
EP2436302A1 (en) 2010-09-30 2012-04-04 Olympus Corporation Illumination apparatus and examination system
CN103229091A (zh) * 2010-10-08 2013-07-31 武汉全真光电科技有限公司 适合投影显示系统使用的混合光源装置
US8915597B2 (en) 2011-04-20 2014-12-23 Panasonic Corporation Light source apparatus and image display apparatus
WO2014020728A1 (ja) * 2012-08-01 2014-02-06 Necディスプレイソリューションズ株式会社 照明光学系及び投射型表示装置
CN104520767A (zh) * 2012-08-01 2015-04-15 Nec显示器解决方案株式会社 照明光学系统和投影显示装置
JPWO2014020728A1 (ja) * 2012-08-01 2016-07-11 Necディスプレイソリューションズ株式会社 照明光学系及び投射型表示装置
US9557013B2 (en) 2012-08-01 2017-01-31 Nec Display Solutions, Ltd. Illumination optical system and projection display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6561654B2 (en) 2003-05-13
US20020154277A1 (en) 2002-10-24
KR100841532B1 (ko) 2008-06-25
KR20020077819A (ko) 2002-10-14
JP3640173B2 (ja) 2005-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3640173B2 (ja) 画像表示装置
US9081268B2 (en) Lighting device and projection-type display apparatus including lighting device
US8593579B2 (en) Projection display
US20040012831A1 (en) Illumination system and projector adopting the same
JP2006301114A (ja) 照明装置及び画像表示装置
JP2006023436A (ja) 照明装置及びプロジェクタ
US8177371B2 (en) Light modulation element of projector, positioning method for light modulation element units, and projector
US10649321B2 (en) Light source device and projector
WO2020230510A1 (ja) 画像投射装置
JP6819135B2 (ja) 照明装置及びプロジェクター
JP3972837B2 (ja) 照明装置、プロジェクタ及び光学装置
US10104352B2 (en) Projector and image display method
JP4143533B2 (ja) 光源装置、画像表示装置
JP4162484B2 (ja) 投写型映像表示装置
CN108303842B (zh) 投影显示系统
JP3944648B2 (ja) 照明装置及びプロジェクタ
JP2014142524A (ja) 光源装置および投写型映像表示装置
JP2007003847A (ja) 照明装置及び投写型映像表示装置
JP2017054061A (ja) プロジェクタ
JP6503816B2 (ja) プロジェクター
US20190394432A1 (en) Projector
JP4147902B2 (ja) プロジェクタ
JP2009175421A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2018124389A (ja) プロジェクター及びプロジェクターの制御方法
JP3946121B2 (ja) 投射型画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees