JP2002295628A - 送りネジの軸冷却方法及び装置 - Google Patents

送りネジの軸冷却方法及び装置

Info

Publication number
JP2002295628A
JP2002295628A JP2001099041A JP2001099041A JP2002295628A JP 2002295628 A JP2002295628 A JP 2002295628A JP 2001099041 A JP2001099041 A JP 2001099041A JP 2001099041 A JP2001099041 A JP 2001099041A JP 2002295628 A JP2002295628 A JP 2002295628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed screw
pipe
cooling
free end
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001099041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3689015B2 (ja
Inventor
Akihiro Kitamura
彰浩 北村
Kosaku Kitamura
耕作 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitamura Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kitamura Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kitamura Machinery Co Ltd filed Critical Kitamura Machinery Co Ltd
Priority to JP2001099041A priority Critical patent/JP3689015B2/ja
Publication of JP2002295628A publication Critical patent/JP2002295628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3689015B2 publication Critical patent/JP3689015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 片持式の送りネジを冷却できる送りネジの軸
冷却方法及び装置を提供する。 【解決手段】 片持式の送りネジの軸冷却方法及び装置
において、冷却液が、送りネジの自由端側からその内部
に注入され、送りネジの内部の往路を通って支持端側に
流れ、しかるのち、冷却液が支持端側から自由端側へ復
路を通って流れ、冷却液が、送りネジの自由端側から排
出される。送りネジの内部に軸心に沿って細長い穴を設
け、その穴の内部に往路と復路を形成する通路手段を設
け、この通路手段の往路と復路に冷却液を流し、かつ、
送りネジの自由端側で冷却液の注入及び排出を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、送りネジの軸を
冷却液を用いて冷却する送りネジの軸冷却方法及び装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】送りネジを用いた駆動装置においては、
熱膨張による送り精度の低下を防ぐため、送りネジの冷
却が行われる。
【0003】送りネジの内部に軸心に沿って細長い穴を
成形し、送りネジの一方の側から冷却液を注入して、他
方の側からその冷却液を排出することにより、送りネジ
を強制冷却している。
【0004】
【発明が解決しようする課題】しかしながら、従来は、
送りネジの支持端付近に冷却液の入口又は出口を設けな
ければならないため、送りネジの支持端付近の構造が複
雑になっていた。
【0005】本発明は、送りネジの支持端側に冷却液の
出入口を形成しないで送りネジを冷却できる送りネジの
軸冷却方法及び装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の解決手段を例示
すると、請求1〜5に記載の送りネジの軸冷却方法及び
装置である。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の送りネジの軸冷却方法及
び装置は、いわゆる片持式の送りネジを冷却するもので
ある。
【0008】本発明は、送りネジの自由端側(支持端と
は反対側)に冷却液の入口と出口を設け、冷却液の注入
と排出を行うものである。
【0009】通路手段としては、パイプを使用するのが
好ましい。通路手段を板状部材で構成し、板状部材で穴
の内部を往路と復路に画成することも可能である。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0011】図1は、本発明による送りネジの軸冷却装
置の一例を概略的に示す断面図である。
【0012】軸冷却装置10は、送りネジ12とナット
14を用いてテーブル16を移動する構成になってい
る。
【0013】テーブル16は、ガイド手段(図示省略)
によって、送りネジ12と平行に移動するように案内さ
れる。
【0014】テーブル16下部の突出部には、ナット1
4が取付けられている。ナット14には送りネジ12が
係合している。送りネジ12の回転によりナット14を
介してテーブル16が移動するようになっている。
【0015】送りネジ12は、その内部に軸心に沿って
細長い穴18を有している。
【0016】穴18には、パイプ20が通されている。
パイプ20の外径は穴18の内径よりも小さく構成され
ている。パイプ20の内側と外側に往路と復路が形成さ
れており、その中を冷却液が流れるようになっている。
【0017】図2には本発明の軸冷却装置10をテーブ
ル移動装置30に適用した例が概略的に示されている。
図3、図4には、それぞれ図2の領域A、Bを拡大した
図が示されている。
【0018】送りネジ12の支持端側(駆動源に接続さ
れる側)の端部12a付近は、テーブル移動装置30の
支持部32に設定したベアリング34によって回転自在
に支持されている。端部12aはモーター(図示せず)
の出力軸に接続されている。
【0019】穴18は両方の端部12a、12bまで形
成されている。
【0020】パイプ20の支持端側の端部は、端部12
a付近まで延びている。穴18の径は、パイプ20の径
よりも少し大きくなっている。パイプ20の内側の往路
を流れてきた冷却液は、穴18の端部で向きを変え、パ
イプ20の外側の復路を流れるようになっている。
【0021】送りネジ12の自由端側の端部12bは、
復路回転ユニオン36とシール状態に接続されている。
【0022】復路回転ユニオン36は、テーブル移動装
置の支持部37に設定したベアリング38に回転自在に
支持されている。復路回転ユニオン36は内部が中空に
形成されており、その内径はパイプ20の外径よりも少
し大きめに構成されている。復路回転ユニオン36の送
りネジ12と反対側の端部は、冷却液の排出口40とシ
ール状態に接続されている。
【0023】パイプ20の外側の復路を流れてきた冷却
液は、復路回転ユニオン36の内側を通って排出口40
に流れるようになっている。
【0024】パイプ20の自由端側の端部は、冷却液の
注入口42と接続されている。
【0025】使用の際には、冷却液は、注入口42から
注入され、パイプ20の内側の往路に導かれる。冷却液
は、パイプ20の内側の往路を通って端部12bから端
部12aの方向に向かって流れる。その後、冷却液は向
きを変え、パイプ20の外側の復路を通って端部12a
から端部12bの方向に向かって流れる。最後に、冷却
液は排出口40から排出される。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、送りネジの自由端側で
冷却液の注入と排出を行う構成にしたので、片持式の送
りネジの支持端側の構造を簡単なものにすることができ
る。
【0027】また、本発明によれば、穴の中に往路と復
路を形成するので、往路と復路で熱交換が生じ、冷却液
による冷却温度の送りネジ両端での差が小さくなり、送
りネジの全体を均一に冷却しやすくなる。
【0028】なお、本発明は先述の実施例に限定されな
い。冷却液をパイプの外側から注入し、パイプの内側を
通して排出されるようにしても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による軸冷却装置の一例を示す断面図で
ある。
【図2】図1の軸冷却装置をテーブル移動装置に適用し
た状態を示す概略断面図。
【図3】図2の領域Aを拡大した図。
【図4】図2の領域Bを拡大した図。
【符号の説明】
10 軸冷却装置 12 送りネジ 12a、12b 端部 14 ナット 16 テーブル 18 穴 20 パイプ 30 テーブル移動装置 32、37 支持部 34、38 ベアリング 36 復路回転ユニオン 40 排出口 42 注入口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3J062 AB21 AC07 BA40 CD02 CD72

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送りネジの一端が支持端であり、送りネ
    ジの他端が自由端として構成されている片持式の送りネ
    ジの軸冷却方法において、冷却液が、送りネジの自由端
    側からその内部に注入され、送りネジの内部の往路を通
    って支持端側に流れ、しかるのち、冷却液が支持端側か
    ら自由端側へ復路を通って流れ、冷却液が、送りネジの
    自由端側から排出されることを特徴とする送りネジの軸
    冷却方法。
  2. 【請求項2】 冷却液が、往路ではパイプの内側を流
    れ、復路ではパイプの外側を流れることを特徴とする請
    求項1に記載の送りネジの軸冷却方法。
  3. 【請求項3】 送りネジの一端が支持端であり、送りネ
    ジの他端が自由端として構成されている片持式の送りネ
    ジの軸冷却装置において、送りネジの内部に軸心に沿っ
    て細長い穴を設け、その穴の内部に往路と復路を形成す
    る通路手段を設け、この通路手段の往路と復路に冷却液
    を流し、かつ、送りネジの自由端側で冷却液の注入及び
    排出を行う構成にしたことを特徴とする送りネジの軸冷
    却装置。
  4. 【請求項4】 通路手段がパイプで構成されていること
    を特徴とする請求項3に記載の送りネジの軸冷却装置。
  5. 【請求項5】 冷却液が、往路ではパイプの内側を流
    れ、復路ではパイプの外側を流れる構成にした請求項4
    に記載の送りネジの軸冷却装置。
JP2001099041A 2001-03-30 2001-03-30 送りネジの軸冷却装置 Expired - Fee Related JP3689015B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001099041A JP3689015B2 (ja) 2001-03-30 2001-03-30 送りネジの軸冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001099041A JP3689015B2 (ja) 2001-03-30 2001-03-30 送りネジの軸冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002295628A true JP2002295628A (ja) 2002-10-09
JP3689015B2 JP3689015B2 (ja) 2005-08-31

Family

ID=18952637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001099041A Expired - Fee Related JP3689015B2 (ja) 2001-03-30 2001-03-30 送りネジの軸冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3689015B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007139190A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Deckel Maho Pfronten Gmbh 工作機械用ボールねじ
KR101116558B1 (ko) * 2004-09-08 2012-02-28 두산인프라코어 주식회사 볼스크류 냉각장치
CN104227495A (zh) * 2014-07-31 2014-12-24 浙江大学 一种换热介质以及安装该换热介质的冷却装置
DE102016209654A1 (de) 2016-06-02 2017-12-07 Robert Bosch Gmbh Temperierbare Spindelbaugruppe mit Fluideinführschlauch
JP3221706U (ja) * 2019-04-01 2019-06-13 上銀科技股▲分▼有限公司 ボールねじの冷却システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60220257A (ja) * 1984-04-13 1985-11-02 Nippon Seiko Kk 送りねじの冷却装置
JPS6232256U (ja) * 1985-08-12 1987-02-26
JP2000074173A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Niigata Eng Co Ltd 送りねじの冷却装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60220257A (ja) * 1984-04-13 1985-11-02 Nippon Seiko Kk 送りねじの冷却装置
JPS6232256U (ja) * 1985-08-12 1987-02-26
JP2000074173A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Niigata Eng Co Ltd 送りねじの冷却装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101116558B1 (ko) * 2004-09-08 2012-02-28 두산인프라코어 주식회사 볼스크류 냉각장치
JP2007139190A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Deckel Maho Pfronten Gmbh 工作機械用ボールねじ
CN104227495A (zh) * 2014-07-31 2014-12-24 浙江大学 一种换热介质以及安装该换热介质的冷却装置
DE102016209654A1 (de) 2016-06-02 2017-12-07 Robert Bosch Gmbh Temperierbare Spindelbaugruppe mit Fluideinführschlauch
CN107461394A (zh) * 2016-06-02 2017-12-12 罗伯特·博世有限公司 具有流体导入软管的能控制温度的主轴组件
JP3221706U (ja) * 2019-04-01 2019-06-13 上銀科技股▲分▼有限公司 ボールねじの冷却システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3689015B2 (ja) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05147023A (ja) ワイヤソー及びその切断方法
WO1990010970A1 (en) Through type motor
JP2002295628A (ja) 送りネジの軸冷却方法及び装置
JP2010221360A (ja) 工作機械
JP2007139190A (ja) 工作機械用ボールねじ
JPS59104604A (ja) レ−ザにおいて特に有用な冷却ミラ−
JPH06204587A (ja) 軸流形レーザ発振器
KR20100111710A (ko) 와류관 공정 관련 방법 및 장치
JP2971710B2 (ja) 押出機
JP2001275334A (ja) リニアモータ用のコイルユニット
JP3113750B2 (ja) 静圧気体軸受
JP2741447B2 (ja) 回転軸の冷却構造
JP2007083607A (ja) 電動式射出装置
KR101449824B1 (ko) 가스 레이저 및 그 작동 방법
JP2000012926A (ja) レーザ発振器用冷却装置及びレーザ発振器の冷却方法
JPH04128146U (ja) ビルトイン主軸台
TWM326088U (en) Cooling device for hollow screw rod
JPH07290344A (ja) スピンドルヘッドの冷却方法及び装置
KR100887494B1 (ko) 잉곳 고정유닛 및 이를 구비하는 잉곳 절단장치
CN219274848U (zh) 激光安装架驱动装置
JPH11291142A (ja) スピンドル温度制御装置及びダイシング装置
JP6829404B2 (ja) 切断装置及び切断方法
KR950034449A (ko) 냉각장치가 보강된 급속열처리 장치.
JPH06246432A (ja) 定湯面炉
JP3511964B2 (ja) 固体レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3689015

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees