JP2002289307A - 電磁波シールド構造 - Google Patents

電磁波シールド構造

Info

Publication number
JP2002289307A
JP2002289307A JP2001087871A JP2001087871A JP2002289307A JP 2002289307 A JP2002289307 A JP 2002289307A JP 2001087871 A JP2001087871 A JP 2001087871A JP 2001087871 A JP2001087871 A JP 2001087871A JP 2002289307 A JP2002289307 A JP 2002289307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
shield
braid
conductive
electric wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001087871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3952439B2 (ja
Inventor
Shigemi Hashizawa
茂美 橋沢
Hirotaka Fukushima
宏高 福島
Minoru Masuda
穣 増田
Hidehiko Kuboshima
秀彦 久保島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2001087871A priority Critical patent/JP3952439B2/ja
Priority to US10/103,826 priority patent/US6680433B2/en
Priority to DE10213519A priority patent/DE10213519B4/de
Publication of JP2002289307A publication Critical patent/JP2002289307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3952439B2 publication Critical patent/JP3952439B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/521Sealing between contact members and housing, e.g. sealing insert
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/40Structural association with grounding devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/0018Casings with provisions to reduce aperture leakages in walls, e.g. terminals, connectors, cables

Abstract

(57)【要約】 【課題】 接続の信頼性を高めることにより有効な電磁
波シールドを実現できる電磁波シールド構造を提供す
る。 【解決手段】 電線10全長を被うシールドシートに編
組14を用いた場合、この編組14の裾端部をアース接
地Gされた被取付体Bに接続させて電磁波シールドの導
通を図る。その際、編組14の裾端部14aを広げて導
電性金属のシールドブロックであるハウジング20の環
状凹溝20bに食い込ませ、外側からその編組14の裾
端部14aを編組係止バンド22で緊縛する。それによ
り、編組14の裾端部14aを確実かつ強固に被取付体
Bに接続させることができ、有効な電磁波シールド効果
が期待でき、安定した電気特性を得て、接続の信頼性を
高める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に電気自動車搭
載のモータおよび一般電子機器の入出力端子に電線・ケ
ーブルを接続する部分の電磁波シールド構造に関する。
【0002】
【従来の技術】電気自動車搭載のモータなどの入出力端
子に電線・ケーブルを接続する場合、電線・ケーブルか
ら外部に電磁波が漏洩するのを防止し、また逆に外部か
ら受ける電磁波影響から保護するために、モータの収容
ケースなど被取付体にシールド部材をアース接続してい
わゆるグランドに落とす(接地)構造が採用される。
【0003】この種の電磁波シールド構造の従来例とし
て、図9に示す特開平10−241792号公報記載の
電磁シールド構造がある。すなわち、アース接地Gされ
た被取付体1に導電性コネクタの本体2がボルト5で固
定されている。そのコネクタ本体2とコネクタ係止部材
3との間に押圧ばね(弾性部材)4が装着されている。
そうしたコネクタ構造に電線6が接続されて被取付体1
に取り付けられる。電線6はその全長にわたって導電性
シート7で被覆され、端部にかしめ圧着などした端子金
具8を介して機器の入出力端子に接続される。その場
合、導電性シート7の端部を露出させ、その露出端部を
押圧ばね4の弾撥力でもってコネクタ本体2とコネクタ
係止部材3との間に押し付けた状態で挟持している。そ
のようにして、導電性シート7をアース接地Gされた被
取付体1に接続することにより、電磁波シールドの導通
を図る構造である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この図9に
示す公報記載の電磁波シールド構造にあっては、次の点
に問題がある。すなわち、押圧ばね4の弾性力を利かし
て導電性シート7をコネクタ本体2に押し付けて接触さ
せることにより接続を図っているが、そうした接続部に
防水性や防錆性を確保する手段が設けられていないこと
である。接続部に水分が浸透したり、また温度が変化す
る環境下で経時使用すると、接続部における接触面に腐
食が発生する。押圧ばね4を用いた接触圧による押し付
け荷重には限界があることから、そうした腐食などの発
生によってコネクタ本体2に対し導電性シート7の安定
した接触抵抗が得られず、有効な電磁波シールド効果を
期待できない。
【0005】したがって、本発明の目的は、接続の信頼
性を高めることにより有効な電磁波シールドを実現でき
る電磁波シールド構造を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明にかかる請求項1に記載の電磁波シールド構
造は、アース接地された導電性の被取付体Bと、被取付
体Bに水密性を確保してシールド導通可能に結合され、
外周全周にわたって環状凹溝(20bまたは31a)が
形成された導電性のシールドブロック(20または3
1)と、このシールドブロックとの間の水密性を確保
し、電線10を密着して貫通させた状態でそのシールド
ブロックに嵌合保持された弾性シール部材(21または
32)と、前記電線10の全長にわたって被せられた柔
軟性および導電性を有するシールドシート14と、前記
シールドブロックの環状凹溝に食い込ませて接触させた
前記シールドシート14の端部を外側から押圧して緊縛
する係止バンド22と、を備えてなっていることを特徴
とする。
【0007】以上の構成により、電線10の全長を被う
シールドシート14がたとえば編組の場合は特に、この
編組14の裾端部をアース接地された被取付体Bに接続
させて電磁波シールドの導通を図る際、編組14の裾端
部が導電性のシールドブロック(20または31)の環
状凹溝(20bまたは31a)において外側から係止バ
ンド22で緊縛して固定されるので、編組14の裾端部
を確実かつ強固に被取付体Bに接続させることができ
る。結果、有効な電磁波シールド効果が期待でき、安定
した電気特性を得て、接続の信頼性を高めることができ
る。
【0008】また、請求項2に記載の電磁波シールド構
造は、前記シールドブロックが、前記被取付体Bに結合
されて前記弾性シール部材21を保持する導電性筒体の
ハウジング20であることを特徴とする。
【0009】この場合、弾性シール部材21を保持する
ハウジング20をシールドブロックにして被取付体Bに
導通可能に結合させることでアース接地Gが図られる。
【0010】また、請求項3に記載の電磁波シールド構
造は、前記弾性シール部材21が、前記被取付体Bに密
着して挿通して前記電線10の端部に圧着された端子金
具13の後端に当接する長さまで延長して成形されてな
っていることを特徴とする。
【0011】この場合、請求項2の弾性シール部材21
を長く成形して、電線10の端部に圧着された端子金具
13の後端に突き当てることにより、端子金具13の後
方への移動や抜けを防止できる。
【0012】また、請求項4に記載の電磁波シールド構
造は、前記シールドブロックが、前記電線10を振れ止
め可能に挿通させて前記被取付体Bに結合されるとも
に、弾性シール部材32を外側から密閉保持する導電性
の蓋部材31であることを特徴とする。
【0013】この場合、弾性シール部材32を密閉保持
する蓋部材31をシールドブロックにして被取付体Bに
導通可能に結合させることでアース接地Gが図られる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる電磁波シー
ルド構造の実施の形態について、図面を参照して詳細に
説明する。
【0015】図1〜図5は、第1実施の形態の電磁波シ
ールド構造を示している。図中符号Bで示される被取付
体は、本構造を取り付ける母体としてここでは特に限定
しないが、材質はアルミニウムなどの金属製である。被
取付体Bの具体例として、電気自動車搭載のモータや各
種電子・電気機器のハウジングなどがあり、電線10を
入出力端子に接続することで電磁波による影響から保護
する。そのような被取付体Bに本構造を取り付けるため
の取付孔bが設けられている。
【0016】かかる被取付体Bに端末部を挿通させた形
で固定される電線10としては、この場合図示例のよう
に4本組からなって、コルゲートチューブ15内に束ね
て挿通させた保護状態でたとえば自動車の車体などに引
き回して配索されている。通常、電線10は銅線などの
導体上に絶縁体を押出し被覆して絶縁線心を形成してな
っているが、本例ではその絶縁線心の上から最外層のシ
ース12で被覆したケーブルが示されている。そうした
電線10の各端末では皮剥処理して導体を露出させ、そ
の導体にLA端子などと呼ばれる端子金具13をかしめ
て圧着し、その端子金具13をモータ入出力端子Aなど
にボルト11で接続して、電気的導通を図っている。
【0017】また、4本の電線10を束ねた上から、本
発明でいう柔軟性と導電性を有するシールドシートの具
体例として編組14が巻き付けられ、この編組14とと
もに上記コルゲートチューブ15に挿通させて保護した
構造となっている。ところで、電線10がシールド電線
のように編組を内部に一体に埋め込み成形したものであ
る場合は、電線端末部の必要長さだけ皮剥ぎ処理して編
組を露出させる必要があるが、本例のように単独の編組
14を4本の電線束の外側から被せる場合、そうした電
線端末部の皮剥ぎ処理は必要ない。
【0018】端子金具13を圧着後(圧着前の場合もあ
る)の各電線10の端末部は、次の各部材からなる電磁
波シールド構造部に保持された状態で被取付体Bの取付
孔bに挿通して取り付けられる。その取付孔bでは本発
明でいうシールドブロックである導電性金属のハウジン
グ20が、ゴム製筒状で弾性を有するシール部材(以
下、弾性シール部材という)21を介して水密性を確保
して嵌合し、図1に示すように、鍔状に設けたフランジ
部20aを被取付体Bに接合して電磁波シールドの導通
を図っている。すなわち、ハウジング20は被取付体B
を介してアース接地Gされている。
【0019】弾性シール部材21はハウジング20に弾
性密着して嵌合保持され、その筒体軸上に貫通させた保
持孔21bに電線10が密着状態で嵌挿している。保持
孔21bの孔周には波形や刻み目を形成して電線10の
外周が密着し易くしている。そのようにして弾性シール
部材21は電線10とハウジング20との間の水密性を
確保している。また、弾性シール部材21は保持孔21
bのほぼ中央部に段差成形した段付部21aを設けて、
この段付部21aに端子金具13のかしめ部を当接さ
せ、さらに先端を端子金具13の接続部まで延長して延
長部21cを設けることで、保持した電線10が図でい
う上部後方に移動したり、抜けたりするのを防止する抜
け止めがなされている。
【0020】ここで、再び上記シールドブロックである
ハウジング20について、平面形状がほぼ楕円状の長円
に金属加工されたものであり、その外周全周にわたって
環状の凹溝20bが設けられている。上記編組14はそ
の裾端部14aを広げるようにしてそのハウジング20
の環状凹溝20bに食い込ませている。環状凹溝20b
にその編組14の裾端部14aを確実かつ強固に接触さ
せて接続するために、裾端部14aの外側から環形状に
形成された導電性の係止バンド22を、すなわち編組係
止バンド22を巻き締めして緊縛している。
【0021】図4に単体で示すように、編組係止バンド
22はその両端部に結合フランジ22aが設けられ、ハ
ウジング20の環状凹溝20bに食い込ませた編組14
の裾端部14aを鉢巻き状にボルト23(図1,図5参
照)で締結できるようになっている。ボルト23による
締結後にその編組係止バンド22が周方向へ環状凹溝2
0b内を滑って移動しないよう、図3の組立図および図
5に示すように、環状凹溝20bの一個所においてボル
ト締結リブ20cがハウジング20に凸起状に設けられ
ている。このボルト締結リブ20cにおいて編組係止バ
ンド22の両端の結合フランジ22a間に編組14の裾
端部14aの一部を挟み込み、ボルト23で共締めして
いる。
【0022】以上の構成により、この第1実施の形態に
かかる電磁波シールド構造では次のように作用する。
【0023】編組係止バンド22とボルト23を用いて
編組14の裾端部14cをハウジング20の環状凹溝2
0bに沿って強固に接続する。それにより、編組14は
いずれも導電性金属であるハウジング20と被取付体B
を介してアース接地Gされる。それによって電磁波シー
ルドの導通が図られる。
【0024】また、編組14のかかる裾端部14cは、
ハウジング20の環状凹溝20bにおいて外側から編組
係止バンド22で鉢巻き状に強固に巻き締めて固定され
る。したがって、従来例の図9で示されたように、押圧
ばねによる接触圧と較べて格段に編組14の接続の安定
性が高まり、また編組14が引張外力や捻れ力によって
ハウジング20から外れることもなく、剛性や耐久性が
アップし、電線10の接続後は優れた導電性やシールド
効果によって電磁波の影響をなくせる。結果、安定した
電気特性を維持でき、電線10の配線による信頼性を高
めることができる。
【0025】次に、図6〜図8は、本発明にかかる第2
実施の形態の電磁波シールド構造を示す側面断面図およ
び半裁断面にした正面図である。なお、図1〜図5の第
1実施の形態で示した各部・各部材と同種または同一の
ものには同一符号を付してある。
【0026】本例においても電線10の4本を束ねたも
のが示されている。この場合の被取付体Bは筒形状に成
形され、その底部開口部を閉塞するような形で本発明で
いうシールドブロックである導体金属で円板形に加工し
た蓋部材31が周縁のフランジ部31bにおいて長尺の
ボルト19で結合されている。そうした蓋部材31の上
面にハウジング30が固定されている。ハウジング30
と被取付体Bとの当接部には弾性シール部材のO−リン
グ33が装着され、ハウジング30と被取付体Bとの間
の水密性を確保している。
【0027】ハウジング30には電線10の本数に対応
して保持孔30aが貫通して設けてある。電線10の端
末部の導体(図示せず)を皮剥処理して露出させ、その
導体に端子金具16がかしめ圧着され、端子金具16を
ボルト17でモータ入出力端子またはその他のターミナ
ル端子Dに結合することにより、電気的導通が図られる
ようになっている。また、ハウジング30の保持孔30
aの先端部には筒形状ゴム製の弾性シール部材32が密
着して保持されている。この弾性シール部材32をハウ
ジング30に密着させて組み込むことにより、端子金具
16の図でいう下方後方への抜けを、つまり電線10の
下方後方への抜けを防止している。
【0028】また、図6および図7で明らかなように、
上記シールドブロックである蓋部材31の外周面全周に
わたって環状凹溝31aが形成されている。この環状凹
溝31aと同一機能で設けられたものとして、上記第1
実施の形態ではハウジング20の外周全周にわたって環
状凹溝20bが形成されていた。そうした蓋部材31の
環状凹溝31aに食い込ませて上記編組14の裾端部1
4aを広げるようにして接触させている。環状凹溝31
aに編組14の裾端部14aを確実かつ強固に接触させ
て接続するために、裾端部14aの外側から第1実施の
形態の図4で示された編組係止バンド22を巻き締めし
ている。
【0029】すなわち、平面図の図8で明らかなよう
に、編組係止バンド22の両端部に設けた結合フランジ
22a間に編組14の裾端部14aを挟み込み、編組係
止バンド22を鉢巻き状にしてボルト23で裾端部14
aを共締めしている。
【0030】以上の構成により、この第2実施の形態に
かかる電磁波シールド構造では次のように作用する。
【0031】編組係止バンド22とボルト23を用いて
編組14の裾端部14cをシールドブロックである蓋部
材31の環状凹溝31aに沿って強固に接続する。それ
により、編組14はいずれも導電性金属である蓋部材3
1と被取付体Bを介してアース接地Gされる。それによ
って電磁波シールドの導通が図られる。
【0032】すなわち、従来例の図9で示されたよう
に、押圧ばねによる接触圧と較べて格段に編組14の接
続の安定性が高まり、また編組14が引張外力や捻れ力
によってシールドブロックの蓋部材31から外れること
もなく、剛性や耐久性がアップし、電線10の接続後は
優れた導電性やシールド効果によって電磁波の影響をな
くせる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にかかる請
求項1に記載の電磁波シールド構造は、電線全長を被う
シールドシートがたとえば編組の場合は特に、この編組
の裾端部をアース接地された被取付体Bに接続させて電
磁波シールドの導通を図る際、編組の裾端部がシールド
ブロックの環状凹溝において外側から編組係止バンドで
緊縛して固定されるので、編組の裾端部を確実かつ強固
に被取付体Bに接続させることができる。結果、有効な
電磁波シールド効果が期待でき、安定した電気特性を得
て、接続の信頼性を高めることができる。
【0034】また、請求項2に記載の電磁波シールド構
造は、弾性シール部材を保持するハウジングをシールド
ブロックとして被取付体Bに導通可能に結合させること
でアース接地Gが図られる。
【0035】また、請求項3に記載の電磁波シールド構
造は、請求項2の弾性シール部材を長く成形して、電線
の端部に圧着された端子金具の後端に突き当てることに
より、端子金具の後方への移動や抜けを防止できる。
【0036】また、請求項4に記載の電磁波シールド構
造は、弾性シール部材を密閉保持する蓋部材をシールド
ブロックにして被取付体Bに導通可能に結合させること
でアース接地Gが図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる電磁波シールド構造の第1実施
の形態を示す側面断面図である。
【図2】同第1実施の形態を示す正面断面図である。
【図3】同第1実施の形態を示す組立後の外観図であ
る。
【図4】同第1実施の形態の単体部品を示す斜視図であ
る。
【図5】同第1実施の形態の要部を示す側面断面図であ
る。
【図6】本発明にかかる電磁波シールド構造の第2実施
の形態を示す側面断面図である。
【図7】同第2実施の形態を示す正面断面図である。
【図8】同第2実施の形態を示す平面図である。
【図9】従来例構造を示す断面図である。
【符号の説明】
10 電線 12 最外層のシース 13,16 端子金具 14 編組(シールドシート) 14a 裾端部 15 コルゲートチューブ 20 ハウジング(シールドブロック) 20b 環状凹溝 21 弾性シール部材 22 編組係止バンド 23 バンド止めボルト 24 ハウジング固定ボルト 30 ハウジング 31 蓋部材(シールドブロック) 31a 環状凹溝 32 弾性シール部材
フロントページの続き (72)発明者 増田 穣 静岡県榛原郡榛原町布引原206−1 矢崎 部品株式会社内 (72)発明者 久保島 秀彦 静岡県榛原郡榛原町布引原206−1 矢崎 部品株式会社内 Fターム(参考) 5E021 FB11 FB20 FC21 FC38 FC40 LA09 LA21 5E087 EE10 FF02 FF17 FF18 GG12 LL02 LL04 LL12 QQ04 RR03 RR12 RR49 5E321 BB44 CC25 GG09 GH07

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アース接地された導電性の被取付体B
    と、 被取付体Bに水密性を確保してシールド導通可能に結合
    され、外周全周にわたって環状凹溝が形成された導電性
    のシールドブロックと、 このシールドブロックとの間の水密性を確保し、電線を
    密着して貫通させた状態でそのシールドブロックに嵌合
    保持された弾性シール部材と、 前記電線の全長にわたって被せられた柔軟性および導電
    性を有するシールドシートと、 前記シールドブロックの環状凹溝に食い込ませて接触さ
    せた前記シールドシートの端部を外側から押圧して緊縛
    する係止バンドと、を備えてなっていることを特徴とす
    る電磁波シールド構造。
  2. 【請求項2】 前記シールドブロックが、前記被取付体
    Bに結合されて前記弾性シール部材を保持する導電性筒
    体のハウジングであることを特徴とする請求項1に記載
    の電磁波シールド構造。
  3. 【請求項3】 前記弾性シール部材が、前記被取付体B
    に密着して挿通して前記電線の端部に圧着された端子金
    具の後端に当接する長さまで延長して成形されてなって
    いることを特徴とする請求項2に記載の電磁波シールド
    構造。
  4. 【請求項4】 前記シールドブロックが、前記電線を振
    れ止め可能に挿通させて前記被取付体Bに結合されると
    ともに、前記弾性シール部材を外側から密閉保持する導
    電性の蓋部材であることを特徴とする請求項1に記載の
    電磁波シールド構造。
JP2001087871A 2001-03-26 2001-03-26 電磁波シールド構造 Expired - Lifetime JP3952439B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001087871A JP3952439B2 (ja) 2001-03-26 2001-03-26 電磁波シールド構造
US10/103,826 US6680433B2 (en) 2001-03-26 2002-03-25 Electromagnetic shielding structure
DE10213519A DE10213519B4 (de) 2001-03-26 2002-03-26 Elektromagnetische Abschirmstruktur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001087871A JP3952439B2 (ja) 2001-03-26 2001-03-26 電磁波シールド構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002289307A true JP2002289307A (ja) 2002-10-04
JP3952439B2 JP3952439B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=18943050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001087871A Expired - Lifetime JP3952439B2 (ja) 2001-03-26 2001-03-26 電磁波シールド構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6680433B2 (ja)
JP (1) JP3952439B2 (ja)
DE (1) DE10213519B4 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011233404A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド導電体
WO2012008531A1 (ja) * 2010-07-15 2012-01-19 矢崎総業株式会社 編組線の接続構造
WO2012099075A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2012186039A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Hitachi Cable Ltd コネクタ付きシールドケーブル
WO2013002396A1 (ja) * 2011-06-29 2013-01-03 矢崎総業株式会社 シールド電線の固定構造
JP2013008513A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Yazaki Corp コネクタ
JP2017126496A (ja) * 2016-01-14 2017-07-20 株式会社フジクラ 編組導体とシールドシェルの接続構造、及び、コネクタ付き電線

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3713528B2 (ja) * 2001-12-26 2005-11-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 機器取付け用ワイヤーハーネス
JP3909763B2 (ja) * 2002-11-20 2007-04-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド機能を備えた車両用導電路
DE10354286B4 (de) * 2002-11-21 2012-04-12 Autonetworks Technologies, Ltd. Steckverbinder
US20090097634A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-16 Ullas Balan Nambiar Method and System for Call Processing
US7674972B2 (en) * 2007-11-21 2010-03-09 Delphi Technologies, Inc. Fold-in braided shield
JP5058142B2 (ja) 2008-12-19 2012-10-24 本田技研工業株式会社 車両の配線構造
DE102009005881B4 (de) * 2009-01-23 2014-02-06 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Kabelanschlusseinrichtung für ein Leistungsmodul
JP5586335B2 (ja) * 2010-06-10 2014-09-10 矢崎総業株式会社 シールド端末接続構造及び方法
JP5624805B2 (ja) * 2010-06-10 2014-11-12 矢崎総業株式会社 シールド端末接続構造及び方法
CN101917838B (zh) * 2010-08-31 2012-08-08 无锡市凯旋电机有限公司 降低微型电机电磁干扰辐射装置
JP5766029B2 (ja) * 2011-05-20 2015-08-19 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP5848963B2 (ja) * 2011-11-25 2016-01-27 矢崎総業株式会社 シールド構造及びワイヤハーネス
FR2990803B1 (fr) * 2012-05-16 2015-04-10 Nicomatic Connecteur de cables electriques blindes et procede d'assemblage correspondant
JP6062812B2 (ja) * 2013-06-17 2017-01-18 矢崎総業株式会社 シールドユニット
DE102015109964B3 (de) * 2015-06-22 2016-11-03 Lisa Dräxlmaier GmbH Stecker zur Abschirmung für mindestens zwei getrennte elektrische Leiter
DE102015213439A1 (de) * 2015-07-17 2017-01-19 Zf Friedrichshafen Ag Leistungsanschluss für ein elektrisches Gerät, insbesondere für eine elektrische Maschine zum Antreiben eines Kraftfahrzeuges
JP6779123B2 (ja) 2016-12-27 2020-11-04 ホシデン株式会社 レセプタクルコネクタおよびコネクタ
US11336153B2 (en) 2017-02-06 2022-05-17 Lg Innotek Co., Ltd. Motor
CN107396623B (zh) * 2017-07-31 2023-07-28 星展测控科技股份有限公司 电磁屏蔽穿板过渡套
DE102018204790A1 (de) * 2018-03-28 2019-10-02 Robert Bosch Gmbh Elektrischer Antrieb
CN108923140B (zh) * 2018-07-11 2020-03-27 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种电缆肘型头屏蔽接地装置及安装方法
JP7042418B2 (ja) * 2018-09-26 2022-03-28 住友電装株式会社 配線部材
US10923860B2 (en) * 2019-02-25 2021-02-16 J.S.T. Corporation Method for shielding and grounding a connector assembly from electromagnetic interference (EMI) using conductive seal and conductive housing
JP7159971B2 (ja) * 2019-05-13 2022-10-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ及びカップリング構造

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3845449A (en) * 1973-08-02 1974-10-29 Minnesota Mining & Mfg Cable shield clamp
US4786757A (en) * 1987-11-23 1988-11-22 501 Fleetwood Electronics, Inc. Flexible electromagnetic pulse shielding conduit
US4832186A (en) * 1988-04-18 1989-05-23 Dynapower Corporation Conveyor tracking roller having helical guides with variable pitch
DE3914931A1 (de) * 1989-05-06 1990-11-08 Messerschmitt Boelkow Blohm Einrichtung zum schutz elektrischer anlagen gegen elektromagnetische stoerungen
DE4226904C2 (de) * 1992-08-14 1995-06-08 Framatome Connectors Deutschla Crimphülse
FR2703840B1 (fr) * 1993-04-05 1995-06-16 Eurocopter France Connecteur électrique pourvu d'une pluralité de modules de connexion disposés en lignes et colonnes.
DE19539279C2 (de) * 1995-10-21 1998-07-30 Daimler Benz Aerospace Airbus Befestigungselement zum Fixieren von flexiblen Schutzschläuchen
US6271464B1 (en) * 1996-12-18 2001-08-07 Raytheon Company Electronic magnetic interference and radio frequency interference protection of airborne missile electronics using conductive plastics
JP3349648B2 (ja) 1996-12-26 2002-11-25 矢崎総業株式会社 電磁シールド構造
DE29815378U1 (de) * 1998-08-27 1999-12-30 Bosch Gmbh Robert Schirmverbinder
JP3627209B2 (ja) * 1999-04-07 2005-03-09 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ構造
GB2337878B (en) * 1999-08-06 2000-04-19 Bowthorpe Plc Electrical connector

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011233404A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド導電体
CN103004033A (zh) * 2010-07-15 2013-03-27 矢崎总业株式会社 编织线的连接结构
WO2012008531A1 (ja) * 2010-07-15 2012-01-19 矢崎総業株式会社 編組線の接続構造
JP2012022920A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Yazaki Corp 編組線の接続構造
WO2012099075A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2012151067A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Yazaki Corp コネクタ
US9033734B2 (en) 2011-01-21 2015-05-19 Yazaki Corporation Connector
JP2012186039A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Hitachi Cable Ltd コネクタ付きシールドケーブル
JP2013008513A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Yazaki Corp コネクタ
US9083107B2 (en) 2011-06-23 2015-07-14 Yazaki Corporation Connector
WO2013002396A1 (ja) * 2011-06-29 2013-01-03 矢崎総業株式会社 シールド電線の固定構造
JP2013012403A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Yazaki Corp シールド電線の固定構造
US9040846B2 (en) 2011-06-29 2015-05-26 Yazaki Corporation Shielded cable fixing structure
JP2017126496A (ja) * 2016-01-14 2017-07-20 株式会社フジクラ 編組導体とシールドシェルの接続構造、及び、コネクタ付き電線

Also Published As

Publication number Publication date
DE10213519B4 (de) 2005-07-07
US20020134565A1 (en) 2002-09-26
JP3952439B2 (ja) 2007-08-01
DE10213519A1 (de) 2002-10-24
US6680433B2 (en) 2004-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002289307A (ja) 電磁波シールド構造
US6583352B2 (en) Electromagnetic shielding structure
US6781059B2 (en) Shielded wire
JP6086381B2 (ja) コネクタ構造
EP2667458B1 (en) Connector
US9472901B2 (en) Shield connector structure
US6019615A (en) Construction of and method of processing end portion of shielded cable
JP5622307B2 (ja) シールドコネクタ
CA1286376C (en) Connector shunt structure
WO2014021182A1 (ja) シールドコネクタ構造
JP3877139B2 (ja) 防水性を備えた電磁波シールド構造
JP2004119047A (ja) 防油水性を備えた電磁波シールド構造
US7044795B2 (en) Miniature, shielded electrical connector with strain relief
JP5802010B2 (ja) ワイヤハーネスのシールド構造
CN109273939A (zh) 连接器装置
JP5593909B2 (ja) 筐体接地機構
JP2005093198A (ja) シールド電線のアース処理構造
JP2003317876A (ja) 電磁波シールド構造
KR20150074033A (ko) 전기 접속 시스템
JPH07161394A (ja) シールド電線のアース構造
CN111837202B (zh) 线束
CN114556711A (zh) 信号电缆连接器及电机组件
EP2581985B1 (en) Cable grounding system
JPH04215212A (ja) シールド型ツイストケーブルの接続装置
JP5614158B2 (ja) ワイヤハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3952439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term