JP2002286151A - 電磁弁 - Google Patents

電磁弁

Info

Publication number
JP2002286151A
JP2002286151A JP2001086819A JP2001086819A JP2002286151A JP 2002286151 A JP2002286151 A JP 2002286151A JP 2001086819 A JP2001086819 A JP 2001086819A JP 2001086819 A JP2001086819 A JP 2001086819A JP 2002286151 A JP2002286151 A JP 2002286151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
opening
sleeve
hollow spool
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001086819A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Isobe
英治 磯邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2001086819A priority Critical patent/JP2002286151A/ja
Priority to US10/105,184 priority patent/US6681806B2/en
Priority to DE10213554A priority patent/DE10213554A1/de
Publication of JP2002286151A publication Critical patent/JP2002286151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0603Multiple-way valves
    • F16K31/061Sliding valves
    • F16K31/0613Sliding valves with cylindrical slides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/04Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
    • F16K27/041Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves cylindrical slide valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/04Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
    • F16K27/048Electromagnetically actuated valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0603Multiple-way valves
    • F16K31/0624Lift valves
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/20Control of fluid pressure characterised by the use of electric means
    • G05D16/2006Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means
    • G05D16/2013Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means using throttling means as controlling means
    • G05D16/2024Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means using throttling means as controlling means the throttling means being a multiple-way valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • F01L2001/3443Solenoid driven oil control valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/86622Motor-operated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/8667Reciprocating valve
    • Y10T137/86694Piston valve
    • Y10T137/86702With internal flow passage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オイルポンプ6の油圧の供給位置を変更する
ことにより、エンジンのシリンダブロックの加工性を向
上する。また、耐ポンプ圧性の向上という点と磁気効率
の維持という点を兼ね備えたプランジャガイド47を得
る。 【解決手段】 電磁式油圧制御弁1のスリーブ13の先
端面に、オイルポンプ6側のオイル供給路7に繋がるオ
イル供給ポート20を配置し、電磁式油圧制御弁1のス
リーブ13の側面に、ドレーン側のオイル排出路9に繋
がるドレーンポート23を配置することで、エンジンの
シリンダブロックに形成されるオイル供給路7を電磁式
油圧制御弁1の装着穴と同一軸心上に設けることができ
る。また、プランジャガイド47の底壁部57を、オイ
ル供給ポート20側に対して逆側に膨らむような曲面形
状とすることにより、プランジャガイド47の板厚を増
加させることなく、耐ポンプ圧性を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電磁弁に関するも
ので、例えば内燃機関の運転状態に合わせて吸気バルブ
または排気バルブの開閉タイミングを変更する可変バル
ブタイミング機構の遅角室または進角室へのオイル供給
を選択的に切り替えることが可能な電磁式油圧制御弁に
係わる。
【0002】
【従来の技術】従来より、図6および図7に示したよう
に、オイルポンプ側の油路に繋がる開口部101、連続
可変バルブタイミング機構の遅角室側の油路に繋がる開
口部102、連続可変バルブタイミング機構の進角室側
の油路に繋がる開口部103、ドレーン側の油路に繋が
る開口部104を有するスリーブ105と、それらの開
口部101〜104に併せて凹凸を設けたスプール10
6と、このスプール106を図示右方向に付勢するスプ
リング107と、スプール106の移動位置を変更する
電磁駆動部109とからなる電磁式油圧制御弁100が
知られている。
【0003】その電磁駆動部109は、コイルボビン1
11の外周に巻装された電磁コイル112と、シャフト
113と一体的に移動するプランジャ114と、ステー
タコア115とヨーク116との間に配されたプランジ
ャガイド117とを備えている。この電磁式油圧制御弁
100は、電磁コイル112の吸引力によってプランジ
ャ114を直線運動させてその動力をもとにスリーブ1
05内のスプール106を移動させることで、オイルポ
ンプから連続可変バルブタイミング機構へのオイル供給
を遅角室あるいは進角室へ切り替えるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の電磁
式油圧制御弁100へのオイルポンプからのオイル供給
は、スリーブ105の側面に形成された開口部101か
ら行われているが、エンジンブロックの加工上、オイル
ポンプからの油路加工時、他の油路等との干渉のため、
複数方向からのドリル加工後に不要な穴を埋めなければ
ならない等複雑な加工を要する場合がある。
【0005】そこで、1ドレーン中空スプール弁タイプ
の電磁弁を用い、オイルポンプ側とドレーン側仕切り部
の配置を入れ替え、オイルポンプ側の油路に繋がる開口
部を、電磁式油圧制御弁の軸方向の先端に移動させるこ
とにより加工性向上を図ることが可能であるが、電磁式
油圧制御弁内全体にポンプ圧が加わるため、部品に要求
される強度が高くなる。特にプランジャガイド117に
ついては、図6および図7に示したように、磁気効率向
上のため薄肉ステンレス材を使用しているため、強度向
上の目的でプランジャガイド117の板厚を増加すると
磁気効率低下を招くという問題が生じる。
【0006】また、上記のオイルの先端面供給タイプの
電磁式油圧制御弁として、オイルの側面供給タイプの電
磁式油圧制御弁100を流用すると、オイルポンプ側の
油路に繋がる開口部よりも先にドレーン側の油路に繋が
る開口部が開くため、連続可変バルブタイミング機構の
ベーンロータの保持が不安定となり、連続可変バルブタ
イミング機構の作動不良につながるという問題が生じ
る。
【0007】
【発明の目的】本発明は、流体圧源または油圧源の供給
位置を変更することにより、供給路形成部材の加工性を
向上することを目的とする。また、耐圧性の向上という
点と磁気効率の維持という点を兼ね備えた非磁性部材を
得ることを目的とする。さらに、ドレーン側の油路より
も先に油圧源側の油路を開くことにより、可変バルブタ
イミング機構のベーンロータの保持を安定させることを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
よれば、スリーブの軸方向の一端面に流体圧源側の流体
流路に繋がる供給口を配置し、側面にドレーン側の流体
流路に繋がる排出口を配置することにより、電磁弁内全
体に流体圧源からの流体圧が加わる。特に可動子を軸方
向に移動自在に支持する非磁性部材の底部に流体圧源か
らの流体圧が加わるが、その非磁性部材の底部を、供給
口側に対して逆側に膨らむような曲面形状とすることに
より、非磁性部材の底部の応力集中を緩和させることが
できる。これにより、非磁性部材の板厚を増加させるこ
となく、電磁弁の耐流体圧性を向上させることができる
ので、磁気効率の低下を招くことはない。
【0009】請求項2に記載の発明によれば、流体圧源
側の流体流路を、電磁弁の装着穴と同一軸心上に形成し
た流体流路形成部材に設けることにより、供給路形成部
材の加工工数の低減を図れる。また、請求項3に記載の
発明によれば、スリーブの内周に、中空スプールの外周
に接触する接触面を設けることにより、スリーブと中空
スプールとの噛み込みによるロックおよび摩耗を防止で
きる。また、請求項4に記載の発明によれば、中空スプ
ールの外周に、第1、第2開口部と排出口とを連通する
凹状の流体通路を形成するための側面角部を設け、この
側面角部を面取り形状とすることにより、流体の流れを
安定化させることができ、システムの制御安定性の向上
を図ることができる。
【0010】請求項5に記載の発明によれば、油圧源の
油圧を軸方向の先端面から供給し、側面にドレーン側の
油路に繋がる排出口を持つ先端面供給用の弁に、油圧源
の油圧を側面から供給する側面供給用の弁を流用した場
合でも、可変バルブタイミング機構の遅角室内に油圧源
の油圧を供給し、進角室内の油圧をドレーンに排出する
遅角作動時に第1開口部が第2開口部よりも大きくなる
ように、しかも可変バルブタイミング機構の進角室内に
油圧源の油圧を供給し、遅角室内の油圧をドレーンに排
出する進角作動時に第2開口部が第1開口部よりも大き
くなるように、スリーブと中空スプールとを設計するこ
とで、ドレーン側の第1、第2開口部よりも先に油圧源
側の第2、第1開口部が開くようになり、常に可変バル
ブタイミング機構の遅角室または進角室に油圧源の油圧
が加わり、可変バルブタイミング機構のベーンロータの
動作が安定する。
【0011】
【発明の実施の形態】[実施例の構成]発明の実施の形
態を実施例に基づき図面を参照して説明する。ここで、
図1は吸排気可変バルブタイミング機構の遅角室または
進角室に対して選択的に油圧を給排するための油圧シス
テム回路の概略構成を示した図で、図2は電磁式油圧制
御弁の全体構成を示した図である。
【0012】本実施例の電磁式油圧制御弁1は、4サイ
クル・レシプロエンジン(内燃機関)、例えばDOHC
(ダブルオーバーヘッドカムシャフト)エンジン(以下
エンジンと略す)のシリンダーヘッド内に設けられた吸
気バルブ(図示せず)および排気バルブ(図示せず)の
開閉タイミングを連続的に変更する連続可変バルブタイ
ミング調整装置の遅角室2または進角室3へのオイル供
給を選択的に切り替えることが可能な電磁弁である。
【0013】ここで、連続可変バルブタイミング調整装
置は、エンジンのクランクシャフトにより回転駆動され
るタイミングロータ(図示せず)と、このタイミングロ
ータに対して相対回転可能に設けられた吸気側、排気側
カムシャフト(図示せず)と、これらの吸気側、排気側
カムシャフトに固定されてタイミングロータ内に回転自
在に収容されたベーンロータ(図示せず)を内蔵した吸
排気可変バルブタイミング機構と、この吸排気可変バル
ブタイミング機構の遅角室(遅角油圧室)2と進角室
(進角油圧室)3とに対して選択的に油圧を給排するた
めの電磁式油圧制御弁1を電子制御するエンジン制御装
置(以下ECUと呼ぶ)とから構成されている。
【0014】遅角室2または進角室3に対して選択的に
油圧を給排するための油圧システム回路には、遅角室2
内に油圧を給排するための第1オイル供給路(本発明の
第1流体流路、遅角室側の油路に相当する)4、進角室
3内の油圧を給排するための第2オイル供給路(本発明
の第2流体流路、進角室側の油路に相当する)5が設け
られている。第1、第2オイル供給路4、5は、エンジ
ンのシリンダーヘッドに形成されており、遅角室2内ま
たは進角室3内からオイルをドレーンするためのドレー
ン油路でもある。
【0015】また、第1、第2オイル供給路4、5に
は、オイルポンプ6側のオイル供給路(本発明の流体圧
源側の流体流路、油圧源側の油路に相当する)7とオイ
ル排出路(本発明のドレーン側の流体流路、ドレーン側
の油路に相当する)9とがそれぞれ電磁式油圧制御弁
(オイル・コントロール・バルブ:OCV)1の中空ス
プール14の外周部に形成される油路を介して接続され
ている。なお、オイル排出路9は、遅角室2内または進
角室3内からオイルをドレーンするためのドレーン油路
である。
【0016】ここで、上述したオイル供給路7には、作
動流体であるエンジンオイルを一時的に溜めるためのオ
イルパン(ドレーン)8内のオイルを汲み上げてエンジ
ンの各部へオイルを吐出するためのオイルポンプ(油圧
源)6が設けられ、オイル排出路9の出口端はオイルパ
ン8に連通している。ここで、オイルポンプ6は、エン
ジンのクランクシャフトに同期して回転駆動されて、エ
ンジン回転数に比例した吐出量のオイルをエンジンの各
部へ圧送する。なお、オイル供給路7およびオイル排出
路9は、エンジンのシリンダヘッドまたはエンジンブロ
ック(流体流路形成部材)内に形成されている。
【0017】電磁式油圧制御弁1は、1ドレーン中空ス
プール弁タイプの電磁弁で、図3および図4にも一部示
したように、油圧システム回路中に設けられたコントロ
ールバルブ(スプール制御弁)11、およびこのコント
ロールバルブ11を最進角方向に駆動する電磁式アクチ
ュエータ(リニアソレノイド)12を有する油圧給排手
段で、第1、第2オイル供給路4、5とオイル供給路7
およびオイル排出路9とを相対的に切り替え制御できる
ように構成されている。コントロールバルブ11は、第
1、第2オイル供給路4、5とオイル供給路7およびオ
イル排出路9との間に配された円筒状のスリーブ13
と、このスリーブ13内に摺動自在に収納された中空ス
プール(中空スプール弁)14とを備えた弁部である。
本実施例では、スリーブ13の先端側の環状壁部(後述
する最進角用ストッパ62)と中空スプール14の先端
側に設けられた軸方向孔30(後述する)の段差部16
との間に、中空スプール14を最遅角方向、つまり図示
右方向(電磁式アクチュエータ12側)に付勢するスプ
ール付勢手段およびプランジャ付勢手段(可動子付勢手
段)としてのスプリング(バネ)15を配置している。
【0018】スリーブ13の軸方向の先端面(図示左端
面)には、オイルポンプ6側のオイル供給路7に繋がる
オイル供給ポート(本発明の供給口に相当する)20が
形成されている。また、スリーブ13の側面(図示上端
側面)には、遅角室2側の第1オイル供給路4に繋がる
第1オイル給排ポート(本発明の第1開口部に相当す
る)21、および進角室3側の第2オイル供給路5に繋
がる第2オイル給排ポート(本発明の第2開口部に相当
する)22が形成されている。さらに、スリーブ13の
側面(図示下端側面)には、ドレーン側のオイル排出路
9に繋がるドレーンポート(本発明の排出口に相当す
る)23が形成されている。
【0019】また、スリーブ13の内周面には、図3に
示したように、中空スプール14の移動時に常に中空ス
プール14の外周面に接触する接触面e、fが設けられ
ている。これらの接触面e、fを設けることで、スリー
ブ13の角部13a、13bと中空スプール14の角部
14a、14bとの交差を防止している。そして、スリ
ーブ13の軸方向の後端部には、電磁式アクチュエータ
12のかしめ部24(後述する)にかしめ固定されるフ
ランジ部25が設けられている。
【0020】中空スプール14は、スリーブ13内に軸
方向に往復移動可能に支持されており、図示右端部に作
用する電磁式アクチュエータ12の軸力が上昇してスプ
リング15の付勢力(スプリング力)に打ち勝つと図示
左方向に移動する。この中空スプール14の外周には、
軸方向の図示左端部から図示右端部へ向かって2個の第
1、第2ランド部28、29が設けられ、中空スプール
14の内部にはスリーブ13のオイル供給ポート20に
連通する軸方向孔30が設けられている。この軸方向孔
30は、図示左端部が開口しており、図示右端部が閉塞
している。また、段差部16よりも軸方向の先端側(図
示左端側)の軸方向孔30の内径は、段差部16よりも
後端側(図示右端側)の軸方向孔30の内径よりも大き
い。
【0021】第1ランド部28には、スリーブ13の第
1オイル給排ポート21と軸方向孔30とを連通可能な
第1オイル供給ポート31が周方向に設けられている。
また、第2ランド部29には、スリーブ13の第2オイ
ル給排ポート22と軸方向孔30とを連通可能な第2オ
イル供給ポート32が周方向に設けられている。また、
第1、第2ランド部28、29間には、スリーブ13の
第1オイル給排ポート21または第2オイル給排ポート
22のいずれか一方の給排ポートをドレーンポート23
に連通可能な凹状の連通油路(本発明の凹状の流体通路
に相当する)33を周方向に形成するための側面角部3
4、35が円環状に設けられている。それらの側面角部
34、35は、オイルの流れを安定させるために面取り
形状とされている。また、中空スプール14の図示右端
部には、電磁式アクチュエータ12に連結すると共に、
第1、第2ランド部28、29よりも外径が小さい連結
部36が設けられている。
【0022】電磁式アクチュエータ12は、スプリング
15の付勢力に抗して中空スプール14を最進角方向に
駆動する電磁駆動部であって、固定子(本発明の磁性部
材に相当する)としてのヨーク41およびステータコア
42と、ヨーク41およびステータコア42の外周に配
されたコイルボビン43と、このコイルボビン43の外
周に巻装されたソレノイドコイル(本発明の電磁コイル
に相当する)44と、コイルボビン43よりも内周側に
配置された磁性材料製のプランジャ(ムービングコア)
45と、このプランジャ45と一体的に作動する非磁性
材料製のソレノイドシャフト46と、プランジャ45を
軸方向に往復移動可能に誘導するためのプランジャガイ
ド(本発明の非磁性部材に相当する)47とから構成さ
れている。ヨーク41の内周筒部とステータコア42の
吸引部51とは、プランジャ45の移動方向に所定の隙
間を隔てて対向配置されている。
【0023】ソレノイドコイル44には、エンジン作動
中にECUから駆動電流が供給されて起磁力を生じ、こ
の起磁力に応じてプランジャ45が吸引される。また、
ソレノイドコイル44の外周に樹脂モールド成形された
樹脂成形部材(樹脂二次成形品)48のヨーク41より
も外部に露出した部分には、ソレノイドコイル44と車
載電源とを電気的に接続するターミナル(外部接続端
子)49をインサート成形したコネクタ部50が一体成
形されている。ここで、ECUは、エンジン回転数やエ
ンジン負荷に応じて、エンジンの吸気バルブおよび排気
バルブの開閉タイミングが最適値となるように電磁式油
圧制御弁1の制御モードを制御する。
【0024】この電磁式アクチュエータ12のソレノイ
ドシャフト46の図示左端部は、コントロールバルブ1
1の中空スプール14の連結部36の図示右端面に当接
している。これにより、コントロールバルブ11の中空
スプール14は、ソレノイドコイル44が通電されてソ
レノイドコイル44に起磁力が発生して、ステータコア
42の吸引部51にプランジャ45が吸引されると、プ
ランジャ45およびソレノイドシャフト46と一体的に
軸方向の一方側(図示左側)に移動する。また、中空ス
プール14は、ソレノイドコイル44の通電が停止され
てソレノイドコイル44の起磁力が消磁すると、スプリ
ング15の軸方向の他方側(図示右側)への付勢力によ
り、プランジャ45およびソレノイドシャフト46と一
体的に軸方向の他方側に移動する。なお、コイルボビン
43は、略円筒状に樹脂一体成形された樹脂一次成形品
である。
【0025】プランジャ45は、円筒状に形成されてお
り、その軸方向孔内には、ソレノイドシャフト46が圧
入固定されている。プランジャガイド47は、図2およ
び図5に示したように、薄肉ステンレス鋼等の非磁性材
料をプレス成形する等して所定の有底円筒形状(カップ
形状)に形成されている。このプランジャガイド47
は、ヨーク41の内周筒部の内周とプランジャ45の外
周との間に配された円筒壁部52、およびこの円筒壁部
52の一端側より径方向に曲げられた円環状のフランジ
部53を有している。
【0026】円筒壁部52には、テーパ部54が設けら
れ、そのテーパ部54よりも図示左側の外径がテーパ部
54よりも図示右側の外径よりも大きくなるように設け
られている。そして、テーパ部54よりも図示左側の径
大部55は、ステータコア42の円筒壁部の外周とコイ
ルボビン43の円筒部の内周との間に配され、テーパ部
54よりも図示右側の径小部56は、ヨーク41の円筒
壁部の内周とプランジャ45の外周との間に配されてい
る。そして、テーパ部54は、ヨーク41の内周筒部と
ステータコア42の吸引部51との間の隙間を挿通して
いる。また、円筒壁部52の図示右側端部には、プラン
ジャ45の後端部を覆うと共に、電磁式油圧制御弁1の
先端側(オイル供給ポート20側)に対して逆側、つま
りプランジャ45の後端面との間に隙間を形成するよう
に図示右側に凸状に膨らむような曲面形状の底壁部57
が設けられている。なお、ヨーク41の円筒壁部の後端
部には、ヨーク41の開口部を塞ぐシール材58が装着
されている。
【0027】プランジャガイド47のフランジ部53
は、コイルボビン43の鍔状部とステータコア42のフ
ランジ部59との間に挟持されており、ヨーク41のか
しめ部24がスリーブ13のフランジ部25をかしめる
ことにより、フランジ部53は、スリーブ13のフラン
ジ部25に液密的に連結されている。また、プランジャ
ガイド47のフランジ部53とステータコア42のフラ
ンジ部59との間には、プランジャガイド47のフラン
ジ部53とステータコア42のフランジ部59との間か
らオイルが漏れ出すことを防止するOリング等のシール
部材60が装着されている。
【0028】ここで、中空スプール14、プランジャ4
5、ソレノイドシャフト46の最遅角方向(図示右方
向)への移動は、ステータコア42の内周に固定された
円環状の最遅角用ストッパ61に中空スプール14の図
示右端面が当接することで規制されている。また、中空
スプール14、プランジャ45、ソレノイドシャフト4
6の最進角方向(図示左方向)への移動は、スリーブ部
13の先端に設けられた円環状の最進角用ストッパ62
に中空スプール14の図示左端面が当接することで規制
されている。
【0029】[実施例の作用]次に、本実施例の電磁式
油圧制御弁1の作用を図1ないし図5に基づいて簡単に
説明する。
【0030】アイドル時には、吸気バルブの開閉タイミ
ングを大きく遅らせてオーバーラップ(吸気バルブと排
気ハルブとが同時に開いている時期)をなくして燃焼を
安定させる必要がある。このときには、電磁式アクチュ
エータ12のソレノイドコイル44への制御電流を供給
しない。ここで、図2および図3はソレノイドコイル4
4に制御電流が供給されていない状態(最遅角制御時)
を示す。このとき、プランジャ45には起磁力が作用し
ておらず、コントロールバルブ11の中空スプール1
4、電磁式アクチュエータ12のプランジャ45および
ソレノイドシャフト46はスプリング15の付勢力によ
り図2および図3に示したように、中空スプール14の
図示右端面が最遅角用ストッパ61に当接する最遅角位
置にある。
【0031】このとき、図3に示したように、スリーブ
13の第1オイル給排ポート21と中空スプール14の
第1オイル供給ポート31とが連通し、スリーブ13の
第2オイル給排ポート22と中空スプール14の第2オ
イル供給ポート32とが遮断され、中空スプール14の
凹状の連通油路33を介してスリーブ13の第2オイル
給排ポート22とドレーンポート23とが連通する。
【0032】これにより、オイルポンプ6からオイル供
給路7、スリーブ13のオイル供給ポート20、中空ス
プール14の軸方向孔30、第1オイル供給ポート3
1、第1オイル給排ポート21、第1オイル供給路4を
経て遅角室2内にオイルが供給される。同時に、進角室
3内のオイルは、第2オイル供給路5、第2オイル給排
ポート22、凹状の連通油路33、ドレーンポート2
3、オイル排出路9を経てオイルパン(ドレーン)8へ
排出(ドレーン)される。
【0033】また、必要に応じて、吸気バルブの開閉タ
イミングを早めてオーバーラップを拡大し、自己EGR
(燃焼室内の残留ガス)を増加させて燃焼温度を低下さ
せ、HCやNOxの排出量を低減させる。これはポンプ
損失の低減にもつながり燃費も向上する。このため、電
磁式アクチュエータ12のソレノイドコイル44を最大
電流値で通電する。ここで、図4はソレノイドコイル4
4に制御電流が供給された状態(最進角制御時)を示
す。ソレノイドコイル44に制御電流が供給されると、
スプリング15の付勢力に抗してプランジャ45がプラ
ンジャガイド47の径小部56に案内されながらステー
タコア42の吸引部51に向けて吸引される。中空スプ
ール14はプランジャ45およびソレノイドシャフト4
6と共に図示左方向に移動し、中空スプール14の図示
左端面が最進角用ストッパ62に係止される。
【0034】このとき、図4に示したように、スリーブ
13の第1オイル給排ポート21と中空スプール14の
第1オイル供給ポート31とが遮断され、スリーブ13
の第2オイル給排ポート22と中空スプール14の第2
オイル供給ポート32とが連通し、中空スプール14の
凹状の連通油路33を介してスリーブ13の第1オイル
給排ポート21とドレーンポート23とが連通する。
【0035】これにより、オイルポンプ6からオイル供
給路7、スリーブ13のオイル供給ポート20、中空ス
プール14の軸方向孔30、第2オイル供給ポート3
2、第2オイル給排ポート22、第2オイル供給路5を
経て進角室3内にオイルが供給される。同時に、遅角室
2内のオイルは、第1オイル供給路6、第1オイル給排
ポート21、凹状の連通油路33、ドレーンポート2
3、オイル排出路9を経てオイルパン(ドレーン)8へ
排出(ドレーン)される。
【0036】[実施例の効果]以上のように、本実施例
では、図1および図2に示したように、電磁式油圧制御
弁1のスリーブ13の先端面(図示左端面)に、オイル
ポンプ6側のオイル供給路7に繋がるオイル供給ポート
20を配置し、電磁式油圧制御弁1のスリーブ13の側
面(図示下端面)に、オイルパン(ドレーン)8側のオ
イル排出路9に繋がるドレーンポート23を配置するこ
とで、エンジンのシリンダブロックに形成されるオイル
供給路7を電磁式油圧制御弁1の装着穴と同一軸心上に
設けることができる。
【0037】ここで、一部のDOHCエンジンでは、吸
気バルブと排気バルブの両方の開閉タイミングをそれぞ
れ変更する吸排気可変バルブタイミング機構が採用され
ている。このように、吸気可変バルブタイミング機構用
の電磁式油圧制御弁1と排気可変バルブタイミング機構
用の電磁式油圧制御弁1とを先端面が対向するように装
着穴を設けるものの場合には、図1に示したように、オ
イル供給路7を簡単な形状、つまり略T字型形状に形成
すれば良い。これにより、エンジンのシリンダブロック
上、オイルポンプ6からのオイル供給路7の油路加工時
に他の油路等との干渉が減るので、複数方向からのドリ
ル加工後に不要な穴を埋める作業を低減でき、本例では
図示左右方向と図示上下方向の2方向のみのドリル加工
で済み油路加工を簡素化できる。また、ダイカストまた
は切削加工での電磁式油圧制御弁1の装着穴とオイル供
給路7との同時加工を実施できるので、加工工数の低減
を図ることができ、製造コストを低減できる。
【0038】また、本実施例の電磁式油圧制御弁1にお
いては、図3および図4に示したように、スリーブ13
の内周面に、中空スプール14の移動時に常に中空スプ
ール14の外周面に接触する接触面e、fを設けてい
る。これにより、スリーブ13の角部13a、13bと
中空スプール14の角部14a、14bとの交差を防止
できるので、スリーブ13と中空スプール14との噛み
込みによるロックおよび摩耗を防止することができる。
【0039】また、本実施例の電磁式油圧制御弁1にお
いては、図3および図4に示したように、遅角作動時
に、オイルポンプ6と遅角室2とを結ぶスリーブ13と
中空スプール14との間に形成される第1開口部aが、
進角室3とオイルパン(ドレーン)8とを結ぶスリーブ
13と中空スプール14との間に形成される第2開口部
bよりも大きくなるように、また、進角作動時に、オイ
ルポンプ6と進角室3とを結ぶスリーブ13と中空スプ
ール14との間に形成される第2開口部cが、遅角室2
とオイルパン(ドレーン)8とを結ぶスリーブ13と中
空スプール14との間に形成される第1開口部dよりも
大きくなるように、スリーブ13および中空スプール1
4のポート形状を設計することで、オイルパン(ドレー
ン)8側の第2開口部b、第1開口部dよりも先にオイ
ルポンプ6側の第1開口部a、第2開口部cが開くよう
になり、常に連続可変バルブタイミング機構の遅角室2
または進角室3にポンプ圧が加わり、連続可変バルブタ
イミング機構のベーンロータの動作が安定する。
【0040】さらに、本実施例の電磁式油圧制御弁1に
おいては、図3および図4に示したように、中空スプー
ル14のオイルパン(ドレーン)8側のオイル排出路9
に繋がる凹状の連通油路33を形成する側面角部34、
35を面取り形状とすることで、凹状の連通油路33を
通るオイルの流れを安定化させることができるので、遅
角室2内または進角室3内のオイルをスムーズにドレー
ンすることができる。これにより、連続可変バルブタイ
ミング機構のベーンロータの制御安定性の向上を図るこ
とができる。
【0041】さらに、本実施例の電磁式油圧制御弁1に
おいては、プランジャ45を軸方向に移動可能に支持す
るプランジャガイド47の底壁部57の形状が平面であ
ると、ポンプ圧を大きく受けるので、プランジャガイド
47の底壁部57を、図2ないし図5に示したように、
電磁式油圧制御弁1の先端側(オイル供給ポート20
側)に対して逆側、つまりプランジャ45の後端面との
間に隙間を形成するように図示右側に膨らむような曲面
形状とすることにより、プランジャガイド47の底壁部
57の応力集中を緩和させることができるので、プラン
ジャガイド47の板厚を増加させることなく、ポンプ圧
に耐え得る高強度の電磁式油圧制御弁1を提供すること
ができる。また、薄肉ステンレス鋼等の非磁性材料製の
プランジャガイド47の板厚を増加させる必要がないの
で、磁気効率の低下を防止することができる。
【0042】[変形例]本実施例では、吸排気可変バル
ブタイミング機構のベーンロータを最遅角位置および最
進角位置に動かして吸気バルブおよび排気バルブの開閉
タイミングを最も遅らしたり、最も進めるように電磁式
アクチュエータ12のソレノイドコイル44への制御電
流を制御するようにしているが、吸排気可変バルブタイ
ミング機構のベーンロータを最遅角位置と最進角位置と
の中間の最適な位置に動かすように電磁式アクチュエー
タ12のソレノイドコイル44への制御電流を制御する
ようにしても良い。すなわち、コントロールバルブ11
の中空スプール14の移動位置を制御するようにしても
良い。
【0043】また、吸気バルブまたは排気バルブの開閉
タイミングを連続的にクランク角で40〜60°CA変
化させるように電磁式アクチュエータ12のソレノイド
コイル44への制御電流を制御するようにしても良い。
すなわち、コントロールバルブ11の中空スプール14
の移動位置を制御するようにしても良い。また、高速高
負荷時には、吸気バルブの閉弁タイミングを最適なとこ
ろまで遅らせて最高出力を確保するようにしても良い。
また、排気バルブの開閉タイミングも変更することで、
更にエンジン性能を向上させるようにしても良い。
【0044】本実施例では、本発明の電磁弁を、吸排気
可変バルブタイミング機構の遅角室または進角室に対し
て選択的にオイルポンプ(流体圧源、油圧源)6の油圧
を給排するための電磁式油圧制御弁1に適用した例を説
明したが、本発明の電磁弁を、自動変速機の油圧係合要
素(油圧式多板クラッチ、油圧式多板ブレーキ、バンド
ブレーキ等)を駆動する複数の油圧サーボに対して選択
的にオイルポンプ(流体圧源、油圧源)6の油圧(ライ
ン圧)を給排するための電磁式油圧制御弁に適用しても
良い。また、本発明の電磁弁を、エア、油(オイル)ま
たは水等の流体の流路を切り替える電磁式流路切替弁に
適用しても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】吸排気可変バルブタイミング機構の遅角室また
は進角室に対して選択的に油圧を給排するための油圧シ
ステム回路の概略構成を示した概略図である(実施
例)。
【図2】電磁式油圧制御弁の全体構造を示した断面図で
ある(実施例)。
【図3】最遅角時の中空スプールの移動位置を示した断
面図である(実施例)。
【図4】最進角時の中空スプールの移動位置を示した断
面図である(実施例)。
【図5】プランジャガイドを示した断面図である(実施
例)。
【図6】電磁式油圧制御弁を示した断面図である(従来
の技術)。
【図7】プランジャガイドを示した断面図である(従来
の技術)。
【符号の説明】
1 電磁式油圧制御弁(電磁弁) 2 遅角室 3 進角室 4 第1オイル供給路(第1流体流路、遅角室側の油
路) 5 第2オイル供給路(第2流体流路、進角室側の油
路) 6 オイルポンプ(流体圧源、油圧源) 7 オイル供給路(流体圧源側の流体流路、油圧源側の
油路) 8 オイルパン(ドレーン) 9 オイル排出路(ドレーン側の流体流路、ドレーン側
の油路) 11 コントロールバルブ 12 電磁式アクチュエータ(電磁駆動部) 13 スリーブ 14 中空スプール 15 スプリング(可動子付勢手段) 20 オイル供給ポート(供給口) 21 第1オイル給排ポート(第1開口部) 22 第2オイル給排ポート(第2開口部) 23 ドレーンポート(排出口) 30 軸方向孔 31 第1オイル供給ポート 32 第2オイル供給ポート 33 凹状の連通油路(凹状の流体通路) 34 側面角部 35 側面角部 41 ヨーク(磁性部材) 42 ステータコア(磁性部材) 44 ソレノイドコイル(電磁コイル) 45 プランジャ(可動子) 47 プランジャガイド(非磁性部材) 52 円筒壁部 57 底壁部(底部) 13a 角部 13b 角部 14a 角部 14b 角部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G018 AB07 AB17 BA33 CA20 DA49 DA56 DA60 DA83 DA85 DA86 EA31 EA32 FA07 GA17 GA18 GA38 3H067 AA17 CC33 DD05 DD32 EA06 FF11 GG15 GG22 3H106 DA08 DA23 DB02 DB12 DB22 DB32 DC09 DC19 DD09 EE35 FA10 GA25 GB02 GB06 JJ02 KK03 KK17

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)軸方向の一端面に流体圧源側の流体
    流路に繋がる供給口を配置し、 且つ側面にドレーン側の流体流路に繋がる排出口、第1
    流体流路に繋がる第1開口部および第2流体流路に繋が
    る第2開口部を配置したスリーブと、 (b)このスリーブ内に摺動自在に支持されて、前記供
    給口と前記第1開口部または前記第2開口部とを連通す
    る軸方向孔を有する中空スプールと、 (c)この中空スプールと同一軸心上に配されて、前記
    中空スプールを伴って軸方向に往復移動する可動子と、 (d)前記可動子を、軸方向の一方側に吸引する起磁力
    を発生する電磁コイルと、 (e)前記可動子を、軸方向の他方側に付勢する付勢力
    を発生する可動子付勢手段と、 (f)前記電磁コイルを囲むように固定されて前記可動
    子と共に磁気回路を形成する磁性部材と、 (g)前記可動子の外周と前記磁性部材の内周との間に
    配されて、前記可動子を往復移動自在に支持すると共
    に、前記可動子の軸方向の他方側を塞ぐ底部を有する有
    底筒状の非磁性部材とを備え、 前記非磁性部材の底部を、前記供給口側に対して逆側に
    膨らむような曲面形状に形成したことを特徴とする電磁
    弁。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の電磁弁において、 前記流体圧源側の流体流路は、前記電磁弁の装着穴と同
    一軸心上に形成した流体流路形成部材に設けられている
    ことを特徴とする電磁弁。
  3. 【請求項3】請求項1または請求項2に記載の電磁弁に
    おいて、 前記スリーブの内周には、前記中空スプールの外周に接
    触する接触面が設けられていることを特徴とする電磁
    弁。
  4. 【請求項4】請求項1ないし請求項3のいずれかに記載
    の電磁弁において、 前記中空スプールの外周には、前記第1、第2開口部と
    前記排出口とを連通する凹状の流体通路、およびこの流
    体通路を形成するための側面角部が設けられ、前記中空
    スプールの側面角部は、面取り形状とされていることを
    特徴とする電磁弁。
  5. 【請求項5】エンジンの吸気バルブまたは排気バルブの
    少なくとも一方の開閉タイミングを変更する可変バルブ
    タイミング機構の遅角室または進角室に対して選択的に
    油圧を給排するための電磁式油圧制御弁において、 (a)軸方向の一端面に油圧源側の油路に繋がる供給口
    を配置し、 且つ側面にドレーン側の油路に繋がる排出口、遅角室側
    の油路に繋がる第1開口部および進角室側の油路に繋が
    る第2開口部を配置したスリーブと、 (b)このスリーブ内に摺動自在に支持されて、前記供
    給口と前記第1開口部または前記第2開口部とを連通す
    る軸方向孔を有する中空スプールとを備え、 前記スリーブと前記中空スプールとは、遅角作動時に前
    記第1開口部が前記第2開口部よりも大きくなるよう
    に、しかも進角作動時に前記第2開口部が前記第1開口
    部よりも大きくなるように構成されていることを特徴と
    する電磁式油圧制御弁。
JP2001086819A 2001-03-26 2001-03-26 電磁弁 Pending JP2002286151A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001086819A JP2002286151A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 電磁弁
US10/105,184 US6681806B2 (en) 2001-03-26 2002-03-26 Solenoid valve
DE10213554A DE10213554A1 (de) 2001-03-26 2002-03-26 Solenoidventil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001086819A JP2002286151A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 電磁弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002286151A true JP2002286151A (ja) 2002-10-03

Family

ID=18942141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001086819A Pending JP2002286151A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 電磁弁

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6681806B2 (ja)
JP (1) JP2002286151A (ja)
DE (1) DE10213554A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007146830A (ja) * 2005-10-31 2007-06-14 Hitachi Ltd 内燃機関の油圧制御装置
US7565889B2 (en) 2005-03-09 2009-07-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Valve timing control apparatus
JP2015524889A (ja) * 2012-07-13 2015-08-27 ボーグワーナー インコーポレーテッド ベントスプールが一体化された5方向オイル制御弁
CN104948252A (zh) * 2014-03-28 2015-09-30 舍弗勒技术股份两合公司 端部供油的机油控制阀及可变气门正时系统
WO2016021280A1 (ja) * 2014-08-04 2016-02-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 油圧制御弁及び該油圧制御弁が用いられた内燃機関のバルブタイミング制御装置

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10215939C1 (de) * 2002-04-11 2003-08-21 Ina Schaeffler Kg Elektromagnetisches Hydtaulikventil, insbesondere Proportionalventil zur Steuerung einer Vorrichtung zur Drehwinkelverstellung einer Nockenwelle gegenüber einer Kurbelwelle einer Brennkraftmaschine, sowie Verfahren zu dessen Herstellung
DE10300974A1 (de) * 2003-01-14 2004-07-22 Hydraulik-Ring Gmbh Proportionalmagnetventil einer Nockenwellenverstelleinrichtung für Kraftfahrzeuge
US20050045130A1 (en) * 2003-08-27 2005-03-03 Borgwarner Inc. Camshaft incorporating variable camshaft timing phaser rotor
JP4222177B2 (ja) * 2003-10-16 2009-02-12 株式会社デンソー オイルフローコントロールバルブ
DE102004014376A1 (de) * 2004-03-17 2005-10-06 Hydac Electronic Gmbh Schaltvorrichtung
DE102004057573B4 (de) * 2004-11-30 2013-05-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Elektromagnetisch ansteuerbares Wegeventil
DE102005034985A1 (de) * 2005-02-02 2006-08-03 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verschlussvorrichtung
JP4569371B2 (ja) * 2005-04-28 2010-10-27 株式会社デンソー リニアソレノイド
DE102005047641A1 (de) * 2005-10-05 2007-04-12 Schaeffler Kg Steuerventil für einen Nockenwellenversteller
US7486854B2 (en) * 2006-01-24 2009-02-03 Uni-Pixel Displays, Inc. Optical microstructures for light extraction and control
US7516758B2 (en) * 2006-04-04 2009-04-14 Eaton Corporation Spool-type manual valve with position-adjustable lever
US20080169439A1 (en) * 2006-12-18 2008-07-17 Borgwarner Inc. Integrated two-stage low-leak control valve
US8006718B2 (en) * 2007-06-21 2011-08-30 Denso Corporation Electric spool valve
DE102007033146B4 (de) * 2007-07-13 2012-02-02 Schwäbische Hüttenwerke Automotive GmbH & Co. KG Verstellventil für die Verstellung des Fördervolumens einer Verdrängerpumpe
US8104511B2 (en) 2007-08-27 2012-01-31 Parker Hannifin Corporation Sequential stepped directional control valve
JP4525736B2 (ja) * 2007-11-09 2010-08-18 株式会社デンソー リニアソレノイド
US8240335B1 (en) * 2009-06-12 2012-08-14 Du-Bro Products, Inc. Fueling valve for fueling a remote control vehicle
EP2295740A1 (en) * 2009-08-07 2011-03-16 Delphi Technologies, Inc. Bottom Feed Oil Flow Control Valve for a Cam Phaser
JP5077331B2 (ja) * 2009-11-16 2012-11-21 株式会社デンソー リニアソレノイド
JP4844672B2 (ja) * 2009-12-01 2011-12-28 株式会社デンソー リニアソレノイド
DE102010013106A1 (de) * 2010-03-26 2011-09-29 Thomas Magnete Gmbh Pumpe
DE102011010474A1 (de) * 2011-02-05 2012-08-09 Hydac Fluidtechnik Gmbh Proportional-Druckregelventil
DE102011110257B3 (de) * 2011-06-06 2012-07-26 Hydac Fluidtechnik Gmbh Ventil, insbesondere Druckregelventil oderDruckbegrenzungsventil
US9097362B2 (en) * 2012-02-27 2015-08-04 Parker-Hannifin Corporation Fast switching hydraulic pilot valve with hydraulic feedback
DE102014113547B4 (de) 2014-09-19 2022-01-05 Pierburg Gmbh Elektromagnetischer Aktor für ein Schubumluftventil
JP6505745B2 (ja) * 2014-11-13 2019-04-24 イーグル工業株式会社 ソレノイドバルブ装置
US20160178052A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-23 GM Global Technology Operations LLC Minimal line pressure disturbance pump switching valve
DE102016109865A1 (de) * 2016-05-30 2017-11-30 Eto Magnetic Gmbh Elektromagnetische Ventilvorrichtung und System
EP3284956B1 (en) * 2016-08-16 2019-07-24 Hamilton Sundstrand Corporation Servovalve
US10883395B2 (en) * 2016-08-29 2021-01-05 Delphi Technologies Ip Limited Hydraulically biased camshaft phaser
US11078816B2 (en) * 2016-10-10 2021-08-03 Unick Corporation Oil pump control valve
US11603832B2 (en) 2017-01-26 2023-03-14 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve having a throttle valve portion with a communication hole
EP3584441B1 (en) 2017-02-18 2022-08-31 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
KR102336134B1 (ko) 2017-11-15 2021-12-07 이구루코교 가부시기가이샤 용량 제어 밸브 및 용량 제어 밸브의 제어 방법
US11512786B2 (en) * 2017-11-30 2022-11-29 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve and control method for capacity control valve
JP7086490B2 (ja) 2017-12-08 2022-06-20 イーグル工業株式会社 容量制御弁及び容量制御弁の制御方法
JP7190444B2 (ja) 2017-12-14 2022-12-15 イーグル工業株式会社 容量制御弁及び容量制御弁の制御方法
JP7118568B2 (ja) 2017-12-27 2022-08-16 イーグル工業株式会社 容量制御弁及び容量制御弁の制御方法
US11434885B2 (en) 2017-12-27 2022-09-06 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve and method for controlling same
EP3744976B1 (en) 2018-01-22 2023-06-14 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
CN112119216B (zh) * 2018-05-23 2022-07-26 伊格尔工业股份有限公司 容量控制阀
JP7124485B2 (ja) * 2018-06-28 2022-08-24 日本電産トーソク株式会社 ソレノイド装置
CN109084164B (zh) * 2018-10-25 2024-03-22 绵阳富临精工机械股份有限公司 一种用于机油控制阀的阀套
JP7341621B2 (ja) 2018-11-26 2023-09-11 イーグル工業株式会社 容量制御弁
EP3892855B1 (en) 2018-12-04 2024-04-10 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11802552B2 (en) 2019-07-12 2023-10-31 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
JP7107286B2 (ja) * 2019-07-22 2022-07-27 株式会社デンソー ソレノイドバルブ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4429211A1 (de) * 1994-08-18 1996-02-22 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigtes Ventil, insbesondere für schlupfgeregelte hydraulische Bremsanlagen in Kraftfahrzeugen
JP3666072B2 (ja) * 1995-09-13 2005-06-29 アイシン精機株式会社 切替弁
DE19727180C2 (de) * 1997-06-26 2003-12-04 Hydraulik Ring Gmbh Hydraulisches Ventil, insbesondere zur Steuerung einer Nockenwellenverstellung in einem Kraftfahrzeug
DE19934846A1 (de) * 1999-07-24 2001-01-25 Hydraulik Ring Gmbh Elektromagnet und hydraulisches Ventil mit einem Elektromagneten
JP4366835B2 (ja) * 2000-05-26 2009-11-18 アイシン精機株式会社 電磁弁

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7565889B2 (en) 2005-03-09 2009-07-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Valve timing control apparatus
JP2007146830A (ja) * 2005-10-31 2007-06-14 Hitachi Ltd 内燃機関の油圧制御装置
JP2015524889A (ja) * 2012-07-13 2015-08-27 ボーグワーナー インコーポレーテッド ベントスプールが一体化された5方向オイル制御弁
CN104948252A (zh) * 2014-03-28 2015-09-30 舍弗勒技术股份两合公司 端部供油的机油控制阀及可变气门正时系统
WO2016021280A1 (ja) * 2014-08-04 2016-02-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 油圧制御弁及び該油圧制御弁が用いられた内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPWO2016021280A1 (ja) * 2014-08-04 2017-04-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 油圧制御弁及び該油圧制御弁が用いられた内燃機関のバルブタイミング制御装置
US10161274B2 (en) 2014-08-04 2018-12-25 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Hydraulic control valve and valve-timing control device for internal-combustion engine using hydraulic control valve

Also Published As

Publication number Publication date
DE10213554A1 (de) 2002-10-02
US6681806B2 (en) 2004-01-27
US20020134444A1 (en) 2002-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002286151A (ja) 電磁弁
US6688334B2 (en) Solenoid valve with improved magnetic attractive force
JP5870971B2 (ja) 電磁弁
US7007925B2 (en) Electrohydraulic valve having an armature with a rolling bearing
JP6328461B2 (ja) ソレノイド
US8882079B2 (en) Electromagnetic actuator
JP4545127B2 (ja) バルブタイミング調整装置
US9651164B2 (en) Electromagnetic actuator
US6968816B2 (en) Oil flow control valve
JP2005188631A (ja) 電磁スプール弁
JP4284871B2 (ja) 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JP2004132355A (ja) 内燃機関のカムシャフトの位相機構を制御する電子油圧バルブ
JP2006017189A (ja) 電磁弁
JP5724770B2 (ja) 油圧制御バルブ
JP2003130246A (ja) 電磁弁装置
JP4665869B2 (ja) 電磁弁
US20040187820A1 (en) Duty ratio control device
JP4304877B2 (ja) 電磁弁
JP2008069916A (ja) 複数機能一体型スプール弁
JP4389274B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP6581475B2 (ja) 電磁弁
JP2000205435A (ja) 電磁制御弁
JP2016035291A (ja) 電磁弁と、内燃機関のバルブタイミング制御装置に用いられる電磁弁並びに電磁アクチュエータ
JP5724778B2 (ja) 電磁スプール弁
JP2004301010A (ja) オイルフローコントロールバルブ