JP2002274490A - 船舶用高揚力舵 - Google Patents

船舶用高揚力舵

Info

Publication number
JP2002274490A
JP2002274490A JP2001073210A JP2001073210A JP2002274490A JP 2002274490 A JP2002274490 A JP 2002274490A JP 2001073210 A JP2001073210 A JP 2001073210A JP 2001073210 A JP2001073210 A JP 2001073210A JP 2002274490 A JP2002274490 A JP 2002274490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rudder
propeller
fin
width
end plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001073210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4363789B2 (ja
Inventor
Takayuki Wakabayashi
喬之 若林
Toshihiko Arii
俊彦 有井
Shoichi Fujii
昌一 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Hamworthy and Co Ltd
Original Assignee
Japan Hamworthy and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Hamworthy and Co Ltd filed Critical Japan Hamworthy and Co Ltd
Priority to JP2001073210A priority Critical patent/JP4363789B2/ja
Publication of JP2002274490A publication Critical patent/JP2002274490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4363789B2 publication Critical patent/JP4363789B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/30Adapting or protecting infrastructure or their operation in transportation, e.g. on roads, waterways or railways

Landscapes

  • Wind Motors (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プロペラ後流の回転エネルギーを揚力に変換
して前進方向成分を推力に利用することで、高操縦性能
と併せて高推進効率を維持し、かつ船首揺、上下揺、縦
揺を抑制して波浪中でも推進効率、安全性が高い船舶用
高揚力舵を提供する。 【解決手段】 船舶用高揚力舵2において、舵ブレード
3の左右舷側で推進プロペラ軸心とほぼ同じ水準位置に
フィン11、15を設け、推進プロペラ翼が上昇方向に
回転する舷側のフィン11は推進プロペラ後流によって
発生する揚力の前進方向成分と抗力の比が最大となる迎
え角αを有するとともに、端面に上方または下方に、ま
たは上下両方に屈曲する端板14を設け、推進プロペラ
翼が下降方向に回転する舷側のフィン15は推進プロペ
ラ後流によって発生する揚力の前進方向成分と抗力の比
が最大となる迎え角αを有するとともに、端面に上方ま
たは下方に、または上下両方に屈曲する端板18を設け
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は船舶用高揚力舵に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、船舶の操縦性を向上させる一手段
として、図10〜図11に示すように、推進プロペラ1
の後方に高揚力舵2を配設している。この高揚力舵2は
舵ブレード3の頂端部と底端部にそれぞれ左右両舷側に
張り出した平板状の頂端板4と底端板5を設けており、
底端板5は両側縁部が下方に若干屈曲する形状をなし、
舵ブレード3に舵軸2aを接続している。
【0003】頂端板4と底端板5は推進プロペラ後流を
効果的に舵ブレード3の側面に取り込み、舵ブレード3
の頂端部と底端部における翼端面影響を減少させて高い
揚力を発生させるとともに、高揚力舵2に流入する推進
プロペラ1の後流を整流して舵効きを良くし、また、推
進効率を高めるものである。
【0004】舵ブレード3はその水平断面の輪郭が前方
へ半円形状に突出させた前縁部6と前縁部6に連続して
流線型に幅を最大幅部まで増大させた後に最小幅部7a
に向けて徐々に幅を減少させた中間部7と中間部7に連
続して所定幅の後方端8aに向けて徐々に幅を増大させ
た魚尾後縁部8とからなる形状を有している。
【0005】この構成により、舵ブレード3を例えば左
舷側に転舵すると推進プロペラ1の後流は舵ブレード3
の左舷側の面に当たり、流線型部において翼としての揚
力を発生させ、あるいは水流の直圧力が舵ブレード3の
左舷側の面に作用するとともに、魚尾後縁部8の左舷側
の面に沿って後方に流れるときの水流の屈折の反力が作
用して、舵ブレード3には流線型をなすだけの普通舵に
比べて高い揚力が発生する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の高揚力
舵において、舵角をとった場合には高い揚力を発生して
船を操縦する力が大きくなる反面、舵を中立位置とする
船の直進時には舵ブレードの主として魚尾後縁部の水流
屈折部に作用する粘性抵抗によって抗力損失が大きくな
り易く、従って推進効率が低下し易いという問題があっ
た。
【0007】近年は特に、推進プロペラを含む舵の系に
おいて推進効率を向上させて船舶の省エネルギー化を図
ることが要請されている。更に、荒天航行時において船
の船首揺(ヨーイング)、上下揺(ヒービング)および
縦揺(ピッチング)を減少させること、またそれによっ
て波浪中の推進効率を向上させ、並びに安全性を高める
ことが求められている。
【0008】ところで、推進プロペラが後方から見て時
計方向に回転(右回転)する場合には、推進プロペラ後
流の流束は右に回転しながら後方に流れることが知られ
ている。この推進プロペラ後流の流束の回転エネルギー
を舵によって前進方向成分を推力として利用できるよう
な揚力に変換すれば推進効率が向上する。
【0009】また、高揚力特性を有する舵の固有の特性
として船の船首揺(ヨーイング)が抑制されることに加
えて、舵に船尾部の上下動に対する抵抗を与える機能を
付与することにより、船の上下揺(ヒービング)および
縦揺(ピッチング)が抑制され、波浪中の航行における
推進効率が向上するとともに船の安全性が高まる。
【0010】本発明は上記した課題を解決するものであ
り、推進プロペラ後流の流束の回転エネルギーを舵によ
って揚力に効率良く変換し、その前進方向成分を推力と
して利用できるようにすることによって、固有の高い操
縦性能は維持しながら、推進効率も高いという舵であっ
て、かつ船の船首揺(ヨーイング)、および上下揺(ヒ
ービング)と縦揺(ピッチング)を舵によって抑制する
ことによって、波浪中にあっても推進効率を向上させる
とともに安全性を高め得る船舶用高揚力舵を提供するこ
とを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、請求項1に係る本発明の船舶用高揚力舵は、推
進プロペラの後方に同軸心上に配設し、舵ブレードの頂
端部と底端部にそれぞれ頂端板と底端板を有し、舵ブレ
ードが水平断面の輪郭において前方へ半円形状に突出さ
せた前縁部と前縁部に連続して流線型に幅を最大幅部ま
で増大させた後に最小幅部に向けて徐々に幅を減少させ
た中間部と中間部に連続して所定幅の後方端に向けて徐
々に幅を増大させた魚尾後縁部からなる形状を有する船
舶用高揚力舵において、舵ブレードの左右舷側の面上で
推進プロペラの軸心とほぼ同じ水準位置に前縁部から後
方に向けて所定の翼弦長を有するフィンを設け、推進プ
ロペラ翼が上昇方向に回転する舷側に対向する舵ブレー
ドのフィンは流れの上向き方向の成分を有する推進プロ
ペラ後流によって発生する前進方向推力と抗力の比が最
大となる迎え角をなす姿勢を有し、かつフィンの端面に
所定長さだけ上方または下方に、または上下両方に屈曲
する端板を設け、推進プロペラ翼が下降方向に回転する
舷側に対向する舵ブレードのフィンは流れの下向き方向
の成分を有する推進プロペラ後流によって発生する前進
方向推力と抗力の比が最大となる迎え角をなす姿勢を有
し、かつフィンの端面に所定長さだけ上方または下方
に、または上下両方に屈曲する端板を設けたものであ
る。
【0012】上記した構成により、例えば推進プロペラ
が後方から見て時計方向に回転(右回転)する場合に、
推進プロペラの後流は推進プロペラ翼が上昇する側、す
なわち舵ブレードの左舷側につけたフィン、および推進
プロペラ翼が下降する側、すなわち舵ブレードの右舷側
につけたフィンのそれぞれにおいて前進方向成分を有す
る揚力を発生し、これらの前進方向成分とこれらに対抗
する抗力の成分との差分だけ推進力に寄与することにな
り、推進効率を向上させることができる。
【0013】また、左右舷フィンの翼端面に端板を設け
たことにより、フィンの翼端部における端面影響が少な
くなり、フィンに発生する揚力が大きくなる。さらに、
フィン翼面上の揚力分布が端部まで延長されることによ
り、また、フィンの翼端部に発生する自由渦が弱められ
ることにより、フィンに発生する揚力がより大きくな
る。すなわち、推力として利用できる前進方向成分もよ
り大きくなる。また、これらの端板は自由渦の一部を前
進力に変換する効果がある。これらの作用効果により推
進効率をより向上させることができる。
【0014】さらに、これらのフィンは乱流状態にある
推進プロペラ後流を整流するように作用し、この点から
も推進効率を向上させることができる。また、船の上下
揺(ヒービング)と縦揺(ピッチング)を抑制する効果
があり、高揚力舵固有の船首揺(ヨーイング)抑制効果
と併せて、荒天時における波浪中の推進効率を向上させ
ることができ、燃料経済性を高めるとともに安全航行に
寄与することができる。
【0015】請求項2に係る本発明の船舶用高揚力舵で
は、双方の端板は推進プロペラの後流の端板の部位にお
ける流線ベクトルと平行になるように配設したものであ
る。上記した構成により、双方の端板の粘性抵抗が小さ
くなり、推進効率をさらに向上させることができる。
【0016】請求項3に係る本発明の船舶用高揚力舵で
は、双方の端板はそれぞれ翼断面形状をなし、端板の部
位における推進プロペラの後流の流線ベクトルによって
発生する前進方向推力と抗力の比が最大となるような迎
え角をなす姿勢に配設したものである。
【0017】上記した構成により、左右舷フィンの各端
板もそれぞれ揚力を発生し、これら揚力は前進方向の成
分を有することから、これら前進方向成分とこれらに対
抗する抗力の成分との差分だけ推進に寄与する推力にな
り、推進効率をさらに向上させることができる。
【0018】請求項4に係る本発明の船舶用高揚力舵で
は、左右舷フィンはその翼断面形状がほぼ半円形をなす
前縁部、前縁部に接続して後方へ流線型にいったん幅を
増大させて後で徐々に幅を直線的に最小幅まで小さくす
る中間部、および最小幅部分の後端から後方へ徐々に幅
を直線的に若干大きくした魚尾後縁部からなるものであ
る。
【0019】上記した構成により、左右舷フィンには、
迎え角による揚力発生に加えて魚尾後縁部における水流
の屈折によって発生する反力の前進方向成分が作用する
ので、推進効率を更に高めることが可能となる。また、
翼断面形状が直線的であるために製造が容易になる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。先に図10〜図11において説明
したものと基本的に同様の作用を行う部材については同
一番号を付して説明を省略する。
【0021】図1〜図4において、推進プロペラ1は後
方から見て時計方向に回転(右回転)する状態を示して
いる。推進プロペラ翼が上昇方向に回転する舷側に対向
する舵ブレード3の左舷側の面3a上には、推進プロペ
ラ1の軸心とほぼ同じ水準位置に左舷フィン11を突設
している。
【0022】この左舷フィン11は前縁部12から後方
に向けて所定の翼弦長を有する翼断面をなしており、迎
え角αをなす姿勢に配設している。この迎え角αは流れ
の上向き方向の成分を有する推進プロペラ1の後流によ
って発生する前進方向推力と抗力の比が最大となる角度
である。左舷フィン11の端面13には平板状の端板1
4を設けており、端板14は所定の長さだけ上方及び下
方に屈曲している。
【0023】推進プロペラ翼が下降方向に回転する舷側
に対向する舵ブレード3の右舷側の面3b上には推進プ
ロペラ1の軸心とほぼ同じ水準位置に右舷フィン15を
突設している。
【0024】この右舷フィン15は前縁部16から後方
に向けて所定の翼弦長を有する翼断面をなしており、迎
え角αをなす姿勢に配設している。この迎え角αは流れ
の下向き方向の成分を有する推進プロペラ1の後流によ
って発生する前進方向推力と抗力の比が最大となる角度
である。右舷フィン15の端面17には平板状の端板1
8を設けており、端板18は所定の長さだけ下方及び上
方に屈曲している。
【0025】推進プロペラ1の後流の流束は船の船尾形
状等によりその程度が影響されるが、一般的に後方に向
かって上昇する。従って左右舷フィン11,15の配設
はこの推進プロペラ後流の上昇流を考慮に入れたもので
ある。
【0026】以下、上記した構成における作用を説明す
る。推進プロペラ1の後流の流束は、上述したように推
進プロペラ1が後方から見て時計方向に回転(右回転)
する場合は右に回転しながら後方に流れる。
【0027】従って、推進プロペラ1の後流は、左舷フ
ィン11に対しては後方および上向きの速度ベクトルを
もって迎え角αで流入し、右舷フィン15に対しては後
方および下向きの速度ベクトルをもって迎え角αで流入
し、左舷フィン11および右舷フィン15にそれぞれ揚
力を発生させる。これらの揚力は前進方向の成分を有す
ることから、これらの前進方向成分とこれらに対抗する
抗力の成分との差分だけ推進に寄与する推力になって推
進効率が向上する。
【0028】左右舷フィン11,15の端面13,17
にそれぞれ端板14,18を設けたことにより、フィン
11,15の翼端部における端面影響が少なくなり、フ
ィン11,15に発生する揚力が大きくなる。さらに、
フィン翼面上の揚力分布が端部まで延長されることによ
り、また、フィン11,15の翼端部に発生する自由渦
が弱められることにより、フィン11,15に発生する
揚力がより大きくなる。すなわち、推力として利用でき
る前進方向成分もより大きくなる。また、これらの端板
は自由渦の一部を前進力に変換する効果がある。これら
の作用効果により推進効率がより向上する。
【0029】また、これら左右舷フィン11,15は、
その端板14,18とともに、乱流状態にある推進プロ
ペラ1の後流を整流するように作用し、この点からも推
進効率を向上させることができる。
【0030】また、左右舷フィン11、15は船の上下
揺(ヒービング)と縦揺(ピッチング)を抑制する効果
があり、高揚力舵固有の船首揺(ヨーイング)抑制効果
と併せて荒天時における波浪中の推進効率を向上させる
ことができ、燃料経済性を高めるとともに、安全航行に
寄与することができる。
【0031】尚、上記した実施の形態においては、左右
舷フィン11、15のそれぞれの端板14、18は推進
プロペラ1の軸心と平行に配設しているが、図5に示す
ように、端板14、18を推進プロペラ1の後流の端板
14、18の部位における流線ベクトルと平行になるよ
うに配設しても良い。このようにすることによって、端
板14、18の粘性抵抗が小さくなり、推進効率をさら
に向上させることができる。
【0032】図6は本発明の他の実施の形態を示すもの
である。左舷フィン11の端面13には水平断面が翼形
状をした端板19を設けており、端板19は所定の長さ
だけ上方及び下方に屈曲している。右舷フィン15の端
面17には水平断面が翼形状をした端板20を設けてお
り、端板20は所定の長さだけ下方及び上方に屈曲して
いる。
【0033】端板19,20はそれぞれ端板19、20
の部位における推進プロペラ1の後流の流線ベクトルに
よって発生する前進方向推力と抗力の比が最大となるよ
うな迎え角βをなす姿勢に配設している。
【0034】このため、左右舷フィン11,15の端板
19,20もそれぞれ揚力を発生し、これら揚力は前進
方向の成分を有することから、これら前進方向成分とこ
れらに対抗する抗力の成分との差分だけ推進に寄与する
推力になる。
【0035】従って、端板19、20は先の実施の形態
で述べた作用と効果を与えることのほかに、端板19,
20による推進寄与推力が左右舷フィン11,15によ
る推進寄与推力に加わることになり、推進効率がさらに
向上する。
【0036】図7は本発明のさらに他の実施の形態を示
すものである。左右舷フィン41、42は、その翼断面
形状がほぼ半円形をなす前縁部43、前縁部43に接続
して後方へ流線型にいったん幅を増大させて後で徐々に
幅を直線的に最小幅まで小さくする中間部44、および
最小幅部分の後端から後方へ徐々に幅を直線的に若干大
きくした魚尾後縁部45からなる。
【0037】これにより、フィン41、42には、迎え
角αによる揚力発生に加えて魚尾後縁部45における水
流の屈折によって発生する反力の前進方向成分が作用す
るので、推進効率を更に高めることが可能となる。ま
た、翼断面形状が直線的であるために製造が容易にな
る。
【0038】尚、左右舷フィン11、15の端板14、
18あるいは端板19、20は端面13、17から上下
両方に屈曲させる代わりに、上方または下方の一方のみ
屈曲するようにしても、本発明の目的を達成することが
できる。
【0039】上記した本発明の実施の各形態は、高揚力
舵2の形式がいわゆる釣舵型、すなわち舵ブレード3が
舵軸2aにより吊り下げられる形式の場合についてのも
のであるが、本発明は舵の形式にかかわらず適用可能で
ある。
【0040】例えば、図8〜図9は本発明をいわゆるマ
リナー型の高揚力舵に適用した場合の実施の形態を示
す。すなわち、マリナー型の高揚力舵51は船尾52の
底面中央から下方に突出して設けたピントル53により
回動自在に舵ブレード54の上部が支承されており、舵
ブレード54の頂面には頂端板55が、また底面には両
舷張り出し部をそれぞれ下方に若干屈曲せしめた底端板
56がそれぞれ設けてあり、舵ブレード54の水平断面
の輪郭は上記した本発明の実施の各形態におけるものと
同様である。
【0041】図8〜図9において推進プロペラ1は後方
から見て時計方法に回転(右回転)する状態を示してい
る。推進プロペラ翼が上昇方向に回転する舷側に対向す
る舵ブレード54の左舷側の面54a上には、推進プロ
ペラ1の軸心とほぼ同じ水準位置に上向きの迎え角αを
もって左舷フィン11を突設し、左舷フィン11の端面
13には端板14を設けている。舵ブレード54の右舷
側の面54b上には、推進プロペラ1の軸心とほぼ同じ
水準位置に下向きの迎え角αをもって右舷フィン15を
突設し、右舷フィン15の端面17には端板18を設け
ている。
【0042】それぞれの端板14、18を有する左右舷
フィン11、15の構成、作用、効果については、先に
図1〜図4に基づいて説明したものと同じであるので、
同一符号を付して説明を省略する。
【0043】なお、本発明をマリナー型の高揚力舵に適
用した場合においても、左右舷フィン11、15の端板
14、18の構成を図5〜図7に基づいて説明したよう
な構成にすることができる。
【0044】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、船舶
用高揚力舵において、推進プロペラの軸心とほぼ同じ水
準位置で舵ブレードの両舵側にそれぞれ推進プロペラ後
流に対して迎え角を有する左右舷フィンを設け、かつ、
フィン端面に端板を設けたことにより、推進プロペラ後
流の回転エネルギーを効率よく前進推力に変換すること
ができ、高揚力舵固有の高い操縦性を維持しながら推進
効率も高い舵を提供できるという卓越した効果を発揮す
る。
【0045】また、高揚力舵固有の船首揺抑制と併せ
て、左右舷フィンにより船の上下揺と縦揺を抑制して荒
天時における波浪中の推進効率を向上させるとともに、
安全航行に寄与するという効果がある。
【0046】また、左右舷フィンの翼断面形状とした各
端板もそれぞれ揚力を発生し、これら揚力は前進方向の
成分を有することから、これら前進方向成分とこれらに
対抗する抗力の成分との差分だけ推進に寄与する推力に
なり、推進効率を更に高めることが可能になる。
【0047】また、迎え角による揚力発生に加えて魚尾
後縁部における水流の屈折によって発生する反力の前進
方向成分が作用するようにした左右舷フィンは、推進効
率を更に高めることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における船舶用高揚力舵を
示す背面図である。
【図2】同船舶用高揚力舵の図1におけるa−a矢視断
面平面図である。
【図3】同船舶用高揚力舵の図1におけるb−b矢視側
面図である。
【図4】同船舶用高揚力舵の図1におけるc−c矢視側
面図である。
【図5】本発明の他の実施の形態における船舶用高揚力
舵を示し、左右舷フィン端板を推進プロペラ後流の流線
ベクトルと平行になるようにしたことを示す部分断面平
面図である。
【図6】本発明のさらに他の実施の形態における船舶用
高揚力舵の部分断面平面図である。
【図7】本発明のさらに他の実施の形態における船舶用
高揚力舵の左右舷フィンを示す垂直断面図である。
【図8】本発明をマリナー型の高揚力舵において実施し
た形態を示す右側面図である。
【図9】同左側面図である。
【図10】従来の船舶用高揚力舵を示す鳥瞰図である。
【図11】同船舶用高揚力舵の舵ブレードの水平断面輪
郭を示す図である。
【符号の説明】
α 迎え角(左右舷フィン) β 迎え角(左右舷フィン端板) 1 推進プロペラ 2 高揚力舵 2a 舵軸 3 舵ブレード 3a 左舷側の面 3b 右舷側の面 4 頂端板 5 底端板 6 前縁部(舵ブレード) 7 中間部(舵ブレード) 7a 最小幅部 8 魚尾後縁部(舵ブレード) 8a 後方端 11 左舷フィン 12 前縁部(左舷フィン) 13 端面(左舷フィン) 14 端板(左舷フィン) 15 右舷フィン 16 前縁部(右舷フィン) 17 端面(右舷フィン) 18 端板(右舷フィン) 19 翼形状端板(左舷フィン) 20 翼形状端板(右舷フィン) 41 左舷フィン 42 右舷フィン 43 前縁部 44 中間部 45 魚尾後縁部 51 高揚力舵(マリナー型) 52 船尾 53 ピントル 54 舵ブレード(マリナー型) 54a 左舷側の面 54b 右舷側の面 55 頂端板(マリナー型舵) 56 底端板(マリナー型舵)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤井 昌一 大阪府大阪市城東区鴫野西1丁目15番1号 パーク沢瀉ジャパン・ハムワージ株式会社 内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 推進プロペラの後方に同軸心上に配設
    し、舵ブレードの頂端部と底端部にそれぞれ頂端板と底
    端板を有し、舵ブレードが水平断面の輪郭において前方
    へ半円形状に突出させた前縁部と前縁部に連続して流線
    型に幅を最大幅部まで増大させた後に最小幅部に向けて
    徐々に幅を減少させた中間部と中間部に連続して所定幅
    の後方端に向けて徐々に幅を増大させた魚尾後縁部から
    なる形状を有する船舶用高揚力舵において、 舵ブレードの左右舷側の面上で推進プロペラの軸心とほ
    ぼ同じ水準位置に前縁部から後方に向けて所定の翼弦長
    を有するフィンを設け、 推進プロペラ翼が上昇方向に回転する舷側に対向する舵
    ブレードのフィンは流れの上向き方向の成分を有する推
    進プロペラ後流によって発生する前進方向推力と抗力の
    比が最大となる迎え角をなす姿勢を有し、かつフィンの
    端面に所定長さだけ上方または下方に、または上下両方
    に屈曲する端板を設け、 推進プロペラ翼が下降方向に回転する舷側に対向する舵
    ブレードのフィンは流れの下向き方向の成分を有する推
    進プロペラ後流によって発生する前進方向推力と抗力の
    比が最大となる迎え角をなす姿勢を有し、かつフィンの
    端面に所定長さだけ上方または下方に、または上下両方
    に屈曲する端板を設けたことを特徴とする船舶用高揚力
    舵。
  2. 【請求項2】 双方の端板は推進プロペラの後流の端板
    の部位における流線ベクトルと平行になるように配設し
    たことを特徴とする請求項1に記載の船舶用高揚力舵。
  3. 【請求項3】 双方の端板はそれぞれ翼断面形状をな
    し、端板の部位における推進プロペラの後流の流線ベク
    トルによって発生する前進方向推力と抗力の比が最大と
    なるような迎え角をなす姿勢に配設することを特徴とす
    る請求項1に記載の船舶用高揚力舵。
  4. 【請求項4】 左右舷フィンはその翼断面形状がほぼ半
    円形をなす前縁部、前縁部に接続して後方へ流線型にい
    ったん幅を増大させて後で徐々に幅を直線的に最小幅ま
    で小さくする中間部、および最小幅部分の後端から後方
    へ徐々に幅を直線的に若干大きくした魚尾後縁部からな
    ることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の
    船舶用高揚力舵。
JP2001073210A 2001-03-15 2001-03-15 船舶用高揚力舵 Expired - Lifetime JP4363789B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001073210A JP4363789B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 船舶用高揚力舵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001073210A JP4363789B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 船舶用高揚力舵

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002274490A true JP2002274490A (ja) 2002-09-25
JP4363789B2 JP4363789B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=18930670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001073210A Expired - Lifetime JP4363789B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 船舶用高揚力舵

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4363789B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009255835A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フィン付き舵
WO2010116799A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 三井造船株式会社 船舶用の舵及び船舶
JP2014118096A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Yasuo Ueno 船舶用推進装置
WO2015102111A1 (ja) * 2014-01-06 2015-07-09 ジャパン・ハムワージ株式会社 船舶用舵
JP2017165376A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 舵構造と船の製作方法
JP2017171151A (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 船舶用舵
KR20200128532A (ko) 2018-06-11 2020-11-13 몰 테크노트레이드 가부시키가이샤 선박용 키 및 선박

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009255835A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フィン付き舵
WO2010116799A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 三井造船株式会社 船舶用の舵及び船舶
JP2010234924A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 船舶用の舵及び船舶
JP4575985B2 (ja) * 2009-03-30 2010-11-04 三井造船株式会社 船舶用の舵及び船舶
JP2014118096A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Yasuo Ueno 船舶用推進装置
WO2015102111A1 (ja) * 2014-01-06 2015-07-09 ジャパン・ハムワージ株式会社 船舶用舵
JP2015145230A (ja) * 2014-01-06 2015-08-13 ジャパン・ハムワージ株式会社 船舶用舵
KR101782438B1 (ko) * 2014-01-06 2017-09-28 재팬 햄워씨 가부시키가이샤 선박용 키
JP2017165376A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 舵構造と船の製作方法
JP2017171151A (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 船舶用舵
KR20200128532A (ko) 2018-06-11 2020-11-13 몰 테크노트레이드 가부시키가이샤 선박용 키 및 선박

Also Published As

Publication number Publication date
JP4363789B2 (ja) 2009-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3751260B2 (ja) 大型船用二枚舵システム
JP5578931B2 (ja) 船舶用高揚力舵
DK2029420T3 (en) Ship with a carrying wing below the waterline
KR101205355B1 (ko) 선박의 러더
JP3944462B2 (ja) フィン付き舵、船舶
KR100946968B1 (ko) 선박 조종성능 향상 기능을 갖는 전류고정날개
JP4363789B2 (ja) 船舶用高揚力舵
JP2552808Y2 (ja) 船舶用舵
JP5219243B2 (ja) 船舵
JP5868805B2 (ja) 肥大船
JP3477564B2 (ja) 船舶用ビルジ渦エネルギー回収装置
JP4363795B2 (ja) 船舶用高揚力二枚舵システム
JP2002178993A (ja) 船舶用舵
JP2005246996A (ja) 船舶用舵及び船舶
CN213168507U (zh) 一种船舶舵叶流线水平整鳍及舵套管减阻导流鳍组合的节能舵
JP3449981B2 (ja) 船舶用高揚力舵
JP4045233B2 (ja) フィン装置
JP2013132937A (ja) 船舶
JP6643404B2 (ja) 船舶用舵及び船舶
JP3668884B2 (ja) 省エネルギ−船舶
JP2888759B2 (ja) マリーナ型シリング舵
JP2002193187A (ja) 船舶用高揚力二枚舵システム
JP3322499B2 (ja) 船体抵抗低減フィン
JP4116009B2 (ja) 分割型船尾フィン構造
JPS6216878B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090818

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4363789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term