JP2002267889A - 多心フェルールの製造方法 - Google Patents

多心フェルールの製造方法

Info

Publication number
JP2002267889A
JP2002267889A JP2001117496A JP2001117496A JP2002267889A JP 2002267889 A JP2002267889 A JP 2002267889A JP 2001117496 A JP2001117496 A JP 2001117496A JP 2001117496 A JP2001117496 A JP 2001117496A JP 2002267889 A JP2002267889 A JP 2002267889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electroforming
manufacturing
pin
substrate
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001117496A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Okamoto
眞一 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hikari Tech Co Ltd
Original Assignee
Hikari Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hikari Tech Co Ltd filed Critical Hikari Tech Co Ltd
Priority to JP2001117496A priority Critical patent/JP2002267889A/ja
Publication of JP2002267889A publication Critical patent/JP2002267889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電鋳法による多心フェルールの製造において、
従来法の孔が三列以上に並んだものなどに、空隙2が入
り製造できない問題を解決し、どの様な位置に孔があっ
ても製造可能とする。 【解決手段】ピン3を基板7に埋め込んで突出した構成
の母型4を使用して、電鋳を実施した後、当該母型から
電鋳物を剥離してから機械加工する手段を採用した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバコネク
タ、光デバイスなどに使用されているフェルールの製造
方法に関するものであり、更に詳しく説明すると、光フ
ァイバコネクタ、光デバイスの中心にあって、0.12
5mmφ程度の太さの複数本の光ファイバを正確な位置
に固定する多心フェルールの製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、多心用フェルールは、ジルコニア
で製造する場合には二心までの製造が限度であり、それ
以上の百心程度までの孔を有するものが要求されプラス
チック成形で製造され始めているが、図1は、その一例
の角型の十二心タイプの拡大平面図で、0.126mm
φ程度の孔1が0.25mmピッチで設けられ厚さは
2.0mm程度の大きさであるが、求められるミクロン
単位の孔径、孔位置などの寸法精度が殆ど得られないた
めに、現状では、光コネクタなどで実用に耐えるもの
は、二心タイプのフェルールまでで、それ以上の多心タ
イプのものは、単なる光ファイバの保持だけで、接続は
著しく時間と手間のかかる融着などに頼ってており、ま
たプラスチック成形品を使用しているために、耐熱性、
線膨脹、硬度などの物理的、化学的性能の不足も問題と
なっていた。
【0003】一方、本発明者が、特願平11−3766
62号に於いて金属またはプラスチックの線材を複数本
を母型に使用して電鋳し、当該線材を除去した後機械加
工する方法によりニッケルなどの金属で製造した金属製
多心フェルールを提案している。
【0004】当該特許においては、孔が一列または二列
程度までは問題ないのであるが、例えば図1に示すよう
な孔が四個づつ三列になると、真中の列の孔のうち中央
二個の黒く塗りつぶした部分の孔付近の図2に示すよう
な位置に空隙2が入り製造できない問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上に鑑み、
前記特願平11−376662号に示したような電鋳法
による多心フェルールの製造において、孔が三列以上に
並んだものなど、どの様な位置に孔があっても正確な位
置と大きさの孔を開けることを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するために、図3に示すような0.126mmφ程度
のピン3の12本を基板7の正確な位置に埋め込んで突
出した構成の母型4を使用して、図4のようにスルファ
ミン酸ニッケルなどの主成分とする電鋳液5中にピン3
の側をプラス電極6の方向に向けて、立てて浸漬しマイ
ナス電極として通電して電解析出を実施した後、当該母
型から電解析出物を剥離してから機械加工する手段を採
用した。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を更に詳しく
説明すると、図4は、本発明における一実施例である
が、図4において電鋳液5は、目的とする電鋳金属の材
質で、それぞれ異なるが、例えばニッケル又はその合
金、鉄又はその合金、銅又はその合金、コバルト又はそ
の合金、タングステン合金、微粒子分散金属などの電鋳
金属が採用可能であり、スルファミン酸ニツケル、塩化
ニッケル、硫酸ニッケル、スルファミン酸第一鉄、ホウ
フッ化第一鉄、ピロリン酸胴、硫酸銅、ホウフッ化銅、
ケイフッ化銅、チタンフッ化銅、アルカノールスルフォ
ン酸銅、硫酸コバルト、タングステン酸ナトリウムなど
の水溶液を主成分とする水溶液、又は、これらの液に炭
化ケイ素、炭化タングステン、炭化ホウ素、酸化ジルコ
ニウム、チッ化ケイ素、アルミナ、ダイヤモンドなどの
微粉末を分散させた液が使用される。これらのうち特に
スルファミン酸ニッケルを主成分とする浴が、電鋳のや
り易さ、硬度などの物性の多様性、化学的安定性、溶接
の容易性などの面で適している。そして、電鋳液は、濾
過精度0.1〜5μm程度のフィルターで高速濾過し、
また加温して±3℃程度の適性温度範囲に温度コントロ
ールし、エアー、プロペラ撹拌、液流、超音波などの方
法でよく撹拌し、また時々、活性炭処理をして有機不純
物を除去することが望ましい。
【0008】プラス電極6は、目的とする電鋳金属によ
って異なっており、ニッケル、鉄、銅、コバルトなどか
ら選定され、板状、球状のものを適宜使用するが、球状
のものを使用する場合は、チタン製バスケットに入れ、
ポリエステル製の布袋で覆って使用すればよい。
【0009】母型4は、陰極とし、例えばSUSなどの
鉄合金、銅または銅合金などの基板7に超硬素材などの
0.126mmφ程度の太さのピン3を正確な位置に圧
入したものなどを使用し、電解脱脂などでよく脱脂した
後、離型処理し、よく水洗してから、ピン3側をプラス
電極6側に向ける。
【0010】母型4に使用する基板7は、ステンレスな
どの鉄合金や真鍮などの銅合金などで厚さ1〜5mm程
度のものが適当であり、NC加工機械などで所定の位置
に、所定の太さの孔をを開けたものを使用するが、本発
明者が既に出願している特願平2000−246071
号公報に記載されているような、所望の位置に複数個の
細孔を有する、所望の大きさ(縦、横、厚さ)の同一形
状の多孔金属薄板をフォトレジスト加工、打ち抜き加工
などで多数枚製造し、当該多孔金属薄板を重ね合わせて
溶接などの方法で固着したものを使用してもよい。
【0011】上記のような装置で電鋳を実施するが、電
鋳は、直流電流を1〜3A/dm程度の電流密度で実
施しピン3付近が十分な厚みになった時に終了すると、
電鋳部8は、図5(A)に示すような状態であり、図5
(B)のように離型して0.126mmφの孔1のある
状態のものを、機械で切削、研磨などの加工で図5
(C)の状態の完成品にしたが規格に適合した問題のな
い製品であった。
【0012】また、他の実施例では、本発明者が特願平
11−101803号公報において開示している図6に
示す空気中で噴射タイプの電鋳を採用することによりピ
ン3の先端付近に集中する電解析出を防止することがで
き、空隙などの欠点のない電鋳を可能にすることができ
る。
【0013】図6に示す方法は、基本的には前記した図
4に示す方法と全く同様であるが、電鋳液の中ではな
く、空気中で同じ状態を作り出す点で相違しており、一
部分だけを限定的に電鋳することが可能なことと、撹拌
が極めて良好なことから高速での電鋳が可能で、50A
/dm以上の電流でできるところなどに特徴があり、
電鋳ガン10、白金などの不溶性電極11、ノズル1
2、ポンプ13で構成され、スルファミン酸ニッケル主
成分溶液などの電鋳液をポンプ13で加圧してノズル1
2から連続液流14の状態で、不溶性電極11を陽極、
母型4を陰極として噴射電鋳を実施すればよく、また不
溶性電極11のかわりに、ニッケル球などを使用する方
法であってもよい。
【0014】
【発明の効果】本発明は、図3に示すようにピン3の1
2本を基板7の正確な位置に埋め込んで突出した構成の
母型4を使用して、図4、図6に示すようにスルファミ
ン酸ニッケルなどの主成分とする電鋳液5中にピン3の
側を陰極としてプラス電極6の方向に向けて、電解析出
を実施する手段を採用したので、図2に示すような位置
に空隙2が入り製造できない問題が解決でき、孔が三列
以上に並んだものなど、どの様な位置に孔があっても正
確な位置と大きさの孔を開けることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来求められている角型の十二心タイプの拡大
平面図と側面図である。
【図2】従来法に係る電鋳装置で十二心タイプを製造し
た時の欠点を示す平面図である。
【図3】本発明に係る母型4の一実施例をしめす平面図
と側面図である。
【図4】本発明に係る電鋳装置の一実施例を示す側面図
である。
【図5】本発明に係る電鋳品を製造する際の工程の一実
施例を示す側断面図である。
【図6】本発明に係る噴射タイプの電鋳を実施する場合
の一実施例を示す構成図である。
【符号の説明】
1 孔 2 空隙
3 ピン 4 母型 5 電鋳液
6 プラス電極 7 基板 8 電鋳部
10 電鋳ガン 11 不溶性電極 12 ノズル
13 ポンプ 14 連続液流

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電鋳液5中で、ピン3を基板7の正確な位
    置に埋め込んで突出した母型4を陰極とし、ピン3の側
    をプラス電極6の方向に向けて、電解析出を実施した
    後、当該母型4から電解析出物を剥離してから機械加工
    する手段を採用したことを特徴とする多心フェルールの
    製造方法。
  2. 【請求項2】前記の基板7に於いて、所望の位置に複数
    個の細孔を有する、所望の大きさ(縦、横、厚さ)の同
    一形状の多孔金属薄板をフォトレジスト加工、打ち抜き
    加工などで多数枚製造し、当該多孔金属薄板を重ね合わ
    せて溶接などの方法で固着したものを使用することを特
    徴とする請求項1記載の多心フェルールの製造方法。
  3. 【請求項3】空気中で、ピン3を基板7の正確な位置に
    埋め込んで突出した母型4を陰極とし、電鋳ガン10を
    陽極にして、直流電流を通電しながら、電鋳液5を加圧
    してノズル12から連続液流14の状態でピン3の側に
    噴射する電解析出を実施することを特徴とする請求項
    1、2記載の多心フェルールの製造方法。
JP2001117496A 2001-03-12 2001-03-12 多心フェルールの製造方法 Pending JP2002267889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001117496A JP2002267889A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 多心フェルールの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001117496A JP2002267889A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 多心フェルールの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002267889A true JP2002267889A (ja) 2002-09-18

Family

ID=18968039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001117496A Pending JP2002267889A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 多心フェルールの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002267889A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004101858A1 (ja) * 2003-05-16 2004-11-25 Croster Industry Co., Ltd. 金属フェルール製造装置及び金属フェルールの製造方法
CN104152901A (zh) * 2014-08-05 2014-11-19 南昌大学 将光纤光栅嵌入金属基体制成耐高温智能金属结构的方法
CN104152900A (zh) * 2014-08-05 2014-11-19 南昌大学 一种智能金属悬臂梁的制作方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004101858A1 (ja) * 2003-05-16 2004-11-25 Croster Industry Co., Ltd. 金属フェルール製造装置及び金属フェルールの製造方法
CN104152901A (zh) * 2014-08-05 2014-11-19 南昌大学 将光纤光栅嵌入金属基体制成耐高温智能金属结构的方法
CN104152900A (zh) * 2014-08-05 2014-11-19 南昌大学 一种智能金属悬臂梁的制作方法
CN104152901B (zh) * 2014-08-05 2016-06-15 南昌大学 将光纤光栅嵌入金属基体制成耐高温智能金属结构的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1134603A1 (en) Optical fiber connector and ferrule used for it and production method for ferrule
CN102320559A (zh) 一种中空结构的微阵列电极的制备方法
JP2002267889A (ja) 多心フェルールの製造方法
TW200405948A (en) Manufacturing method of ferrule
JP4451959B2 (ja) 細径パイプの製造方法
KR20030020814A (ko) 다심 페룰의 제조방법
JP2000292651A (ja) 光ファイバーコネクター用部品及びその製造方法
JP2003201590A (ja) 多心フェルールの製造方法
JP2002332588A (ja) 電鋳による高精度管状部品の製造方法
JP2002327290A (ja) 光ファイバ用多心フェルールの製造方法
JP4596500B2 (ja) 光ファイバコネクタ用部品の製造方法
JP4342066B2 (ja) 芯線ホルダー
JP2009101441A (ja) 電鋳キャリアおよびその製造方法
JP2004078133A (ja) 電鋳による光コネクタ用多心フェルールなどの多心金属管の製造方法
WO2023127394A1 (ja) 電鋳管の製造方法
JPS5889370A (ja) インクジエツトノズル
JP4357061B2 (ja) 電鋳に使用する多孔性金属筒
JP2003043308A (ja) 丸型多心フェルールの構造及びその製造方法
JP2002146583A (ja) フェルールの製造方法
JP3363858B2 (ja) 光ファイバコネクタ用部品の製造方法
JP2001172787A (ja) 光ファイバコネクタ用部品の製造方法
JP3568484B2 (ja) 微小加工用電鋳工具およびその製造装置ならびに製造方法
TW568960B (en) Production method for ferrules
JP2001091790A (ja) 多芯フェルールの製造方法および多芯フェルール
JP2000202718A (ja) 加工工具用電極の製造方法及び加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041101

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041214

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050204