JP2002265610A - ポリシラン誘導体 - Google Patents

ポリシラン誘導体

Info

Publication number
JP2002265610A
JP2002265610A JP2001069297A JP2001069297A JP2002265610A JP 2002265610 A JP2002265610 A JP 2002265610A JP 2001069297 A JP2001069297 A JP 2001069297A JP 2001069297 A JP2001069297 A JP 2001069297A JP 2002265610 A JP2002265610 A JP 2002265610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysilane
derivative
crown ether
functional
ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001069297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002265610A5 (ja
Inventor
Hiroaki Terunuma
大陽 照沼
Norihiko Kamata
憲彦 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Corp filed Critical Japan Science and Technology Corp
Priority to JP2001069297A priority Critical patent/JP2002265610A/ja
Publication of JP2002265610A publication Critical patent/JP2002265610A/ja
Publication of JP2002265610A5 publication Critical patent/JP2002265610A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特定機能を付与するためのイオン,官能基等
の選択自由度が飛躍的に向上し、発光素子,受光素子,
各種センサ等の機能デバイスとして利用されるポリシラ
ン誘導体を提供する。 【構成】 このポリシラン誘導体は、繰返し単位が一般
で表される構造をもち、種々のイオン,官能基を包摂で
きるクラウンエーテル側鎖がポリシラン主鎖に結合して
いる。クラウンエーテルに包摂するイオン,官能基に応
じて種々の機能が付与され、発光素子,受光素子,各種
センサ等の機能デバイスとして使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、有機EL素子,受光素
子,各種センサ等として使用可能なポリシラン誘導体に
関する。
【0002】
【従来の技術】正孔と電子の再結合によって生じる発光
現象を利用した有機EL素子は、バックライトを必要と
する液晶を用いた表示パネルに比較して鮮明な画像を再
生できることから、次世代表示デバイスとして期待され
ている。有機EL素子の発光層には、8-ヒドロキシキノ
リン等の有機発光材料や希土類錯体等が使用されている
が、総合的なエネルギー効率を高めることが困難であ
る。具体的には、色素分子等の発光分子自体の発光効率
は高いが、電流を流すことによる電気エネルギーを有機
EL素子内の発光分子まで届ける過程の伝達効率が低い
ため、全体としてのエネルギー効率が低くなる。そこ
で、ポリシランに希土類元素を化学的に結合させた発光
素子を使用することにより、発光効率,キャリア輸送性
等を改善することが報告されている(特開平9−241
628号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のポリシランは、
アルキル基,フェニル基,エーテル基等を側鎖基として
用いているが、採用可能な側鎖基の範囲は依然として狭
く、広範囲にわたって機能性分子,イオン等を側鎖基と
して自由に利用するまでに至っていない。なかでも、多
彩で高発光効率を示す希土類イオンはSi主鎖と直接結
合しがたいため、高機能の官能基はポリシランの合成時
に分解しやすいため、何れも利用困難である。この点、
前掲の特開平9−241628号公報では、ポリシラン
主鎖と金属酸化物又は金属窒化物のマトリックスに希土
類化合物を架橋させているが、両者の位置関係を厳密に
コントロールすることが困難である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような問
題を解消すべく案出されたものであり、希土類イオン等
の発光物質を包摂できるクラウンエーテルをポリシラン
主鎖に付加することにより、特定機能をもつイオン,官
能基等の選択自由度が飛躍的に向上し、発光素子,受光
素子,各種センサ等の機能デバイスとして利用されるポ
リシラン誘導体を提供することを目的とする。
【0005】本発明のポリシラン誘導体は、その目的を
達成するため、繰返し単位が一般式 で表され、ポリシラン主鎖にクラウンエーテル側鎖が結
合していることを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明のポリシラン誘導体は、ポリシラン主鎖
にクラウンエーテルを付加している。ポリシランは、一
次元鎖状高分子であり、電気伝導性(特に正孔伝導性)
が高く、正孔輸送層として優れた材料であり、電子伝導
も可能である。クラウンエーテルは、当該クラウンエー
テルによって定まる特定サイズの機能性基をもつイオン
を選択的に包摂する作用を呈する。このようなポリシラ
ン主鎖にクラウンエーテルを付加すると、側鎖基として
従来不可能であった広範囲から選択されるイオン,官能
基等が利用可能になる。また、クラウンエーテルのサイ
ズを変える(具体的には、x値の変更)と、目標とする
機能に応じて種々の機能性基を包摂できる。しかも、ポ
リシラン合成後に機能性イオンや官能基を穏やかな条件
下で付加できるため、合成時に側鎖官能基が分解する虞
がない。
【0007】ポリシラン主鎖上のクラウンエーテル側鎖
の間隔を自由に変えられることも、本発明ポリシラン誘
導体の利点である。たとえば、発光強度を増加させるた
めには発光性イオンや分子の濃度を高める必要がある
が、発光性イオン,分子が互いに接近しすぎると、イオ
ン又は分子を励起エネルギーが伝播されるている間に非
発光過程で失われ、結果として発光強度が逆に低下する
こと(濃度消光)がある。しかし、本発明のポリシラン
誘導体では、濃度消光を考慮してクラウンエーテル側鎖
を設計することによりイオン,分子の最適配置が可能と
なる。
【0008】更に、側鎖に包摂したイオンや、官能基等
の機能性基をポリシラン主鎖に直接結合できるため、ポ
リシラン主鎖の一次元共役性に由来する高い正孔伝導度
や高い励起子発光効率等と機能性基の可視発光,可視吸
収,センサ機能等が相乗され,従来にない機能デバイス
が得られる。たとえば、機能性基をもつイオンをクラウ
ンエーテル側鎖に包摂したポリシラン誘導体から有機E
L素子を作製すると、主鎖の伝導性,側鎖の高発光効
率,主鎖からの高いエネルギー伝達効率等が相乗して総
合的なエネルギー効率を飛躍的に高めることができる。
【0009】
【実施の形態】ポリシラン誘導体は、次の反応式に従っ
て合成される。式中、R,R1,R2は直鎖又は分岐飽和
炭化水素を示し、代表的には炭素数1〜6のメチル基,
ヘキシル基等のアルキル基から選択される。側鎖のクラ
ウンエーテルも、種々のサイズを使用でき、好ましくは
x=1,2,3から選択される。n値は、任意の整数を
示し、具体的には40以下の範囲で選択される。
【0010】
【0011】このポリシラン誘導体は、末端に不飽和結
合を有するクラウンエーテル誘導体にジクロロアルキル
シランを作用させることにより、クラウンエーテル側鎖
をもつジクロロシラン誘導体とし、該誘導体を種々のジ
クロロシラン類と混合しウルツ縮合反応によって合成さ
れる。
【0012】クラウンエーテルに包摂されるイオンや官
能基は、ポリシラン誘導体に付与する機能に応じて広範
な分野から選択される。たとえば、有機EL素子等の発
光素子として使用する場合、可視域の三原色R,G,B
を発する希土類イオン,希土類錯体,有機色素、或いは
これらを含む微粒子,クラスター等が使用される。撮像
素子,太陽電池等の受光素子としての用途では、R,
G,Bの可視光を始め、検出波長での吸収係数の高い各
種イオン,分子,微結晶,アモルファス微粒子等が使用
される。また、温度,湿度,pH等の物理量を検出測定
するセンサとしての用途では、サーモクロミズム,ソル
バトクロミズムを示す官能基が使用される。
【0013】イオンや官能基の包摂に際しては、たとえ
ば所定量の希土類イオンをメタノールに溶解した溶液を
調製し、クラウンエーテル側鎖のあるポリシランをメタ
ノール溶液に浸す。希土類イオンは、クラウンエーテル
側鎖と接することによってクラウン内に取り込まれる。
次いで、ポリシランをメタノール溶液から引き上げ、十
分に洗浄することにより、希土類イオンを包摂したポリ
シラン誘導体が得られる。包摂されるイオンや官能基
は、クラウンエーテルのサイズを変える(x値を変え
る)ことによって種々選択できる。
【0014】たとえば、可視発光効率の高い希土類イオ
ンを包摂させると、R,G,B三原色全ての発光が可能
で、希土類イオンの組合せによってフルカラーの画像表
示が可能な有機EL素子が得られる。また、クラウンエ
ーテル側鎖に希土類イオンを選択的に包摂させるため、
主鎖から側鎖に電気エネルギーが直接伝達され、極めて
効率のよい有機EL素子となる。一次元鎖状高分子であ
るポリシランは、紫外発光効率や共鳴エネルギー移動効
率も高く、紫外光より低エネルギーの可視光発光分子を
共鳴エネルギー移動で励起できる。そのため、共鳴エネ
ルギー移動によって主鎖から側鎖にエネルギー伝達さ
れ、これによっても高効率の可視有機EL素子が得られ
る。
【0015】ポリシラン誘導体は、Siを主原料とする
ため低コストであり、環境に対しても悪影響を及ぼさな
い。しかも、半導体Si結晶基板等に対する整合性が高
いため、応用範囲が広く電子回路との複合化も可能であ
る。また、可溶性のポリシランを使用すると、他の分子
との均一混合やスピンコート成膜が容易になり、欠陥の
ない機能薄膜が形成される。
【0016】
【実施例】合成例1:ポリ[ (メチル-16-crown-5-メチ
ルシラン)-co-(メチルフェニルシラン)] フッ素樹脂シール攪拌装置,アリーン冷却管及びセラム
キャップを装備した200ml三口フラスコの内部をア
ルゴン置換し、金属ナトリウム1.41g(60.9m
モル)及び乾燥トルエン37mlを三口フラスコに入
れ、高速攪拌しながら加熱還流することによりNaディ
スパージョンを調製した。
【0017】次いで、加熱還流中で攪拌しながらシリン
ジを用いてジクロロメチルフェニルシラン5.29g
(27.7mモル),ジクロロメチル-16-crown-5-メチ
ルシラン1.0g(2.77mモル),乾燥トルエン9
mlの混合溶液をNaディスパージョンに滴下した。N
aディスパージョンは、滴下中に無色から黒紫色に徐々
に変化した。
【0018】滴下終了から加熱還流を3時間継続した
後、乾燥2-プロパノール9mlをシリンジで滴下し、未
反応のナトリウム及びポリマー末端を失活させた。反応
液を攪拌しながら2-プロパノール300ml中に注ぎ込
み、ポリマーを析出させた。ポリマー析出後、吸引濾過
によってナトリウム塩及びポリマーの紫色沈殿物を得
た。温めたトルエン中に沈殿物を入れてポリマーを溶解
させ、溶液を分液漏斗に入れ、水を添加して良く振盪し
ながら有機層を分取した。この操作を数回繰り返すこと
により塩を除去し、水層をトルエンで数回抽出した。
【0019】得られた有機層を抽出液と合わせ、無水硫
酸ナトリウムで乾燥し、綿栓濾過によって無水硫酸ナト
リウムを除去し、濾液を溶媒留去した。残留物をトルエ
ン2mlに溶解し、2-プロパノール200ml中に攪拌
しながら添加することによって再沈殿させた。グラスフ
ィルタを用いて沈殿物を吸引濾過することによって、ポ
リ[(メチル-16-crown-5-メチルシラン)-co-(メチルフェ
ニルシラン)]の白色固体0.93gを得た。このときの
収率は22.6%であった。
【0020】合成されたポリシラン誘導体は、GPC分
析(ポリスチレン基準)の結果、重量平均分子量が2
3,000、分散度が1.96であった。NMRスペク
トルからポリマーを構造解析したところ、メチル-16-cr
own-5:メチルフェニルの比が1:21であった。この
ポリシラン誘導体を波長300nmの励起光で照射した
ところ354nmに比較的鋭い発光(半値幅29nm)
が観測され、波長355nmの励起光で照射した場合、
427nmにブロードな発光(半値幅114nm)が観
測された。また、Eu3+をポリシラン誘導体のエーテル
クラウンに包摂させたところ、Eu3+特有の発光が測定
された。
【0021】合成例2:ポリ[(メチル-16-crown-5-メチ
ルシラン)-co-(メチルフェニルシラン)] 内部をアルゴン雰囲気に維持した三口フラスコに金属ナ
トリウム1.69g(73.1mモル)及び乾燥トルエ
ン44mlを入れ、高速攪拌しながら加熱還流すること
によりNaディスパージョンを調整した。次いで、加熱
還流中に攪拌しながらシリンジを用いジクロロメチルフ
ェニルシラン5.29g(27.7mモル),ジクロロ
メチル-16-crown-5-メチルシラン2.0g(5.54m
モル),乾燥トルエン11mlの混合溶液をNaディス
パージョンに滴下した。Naディスパージョンは、滴下
中に無色から黒紫色に徐々に変化した。
【0022】滴下終了から加熱還流を3時間継続した
後、乾燥2-プロパノール11mlをシリンジで滴下し、
未反応のナトリウム及びポリマー末端を失活させた。反
応液を攪拌しながら2-プロパノール350ml中に注ぎ
込み、ポリマーを析出させた。ポリマー析出後、吸引濾
過によってナトリウム塩及びポリマーを紫色沈殿物とし
て回収した。温めたトルエン中に沈殿物を入れてポリマ
ーを溶解させ、溶液を分液漏斗に入れ、水を添加して良
く振盪しながら有機層を分取した。この操作を数回繰り
返すことにより塩を除去し、水層をトルエンで数回抽出
した。
【0023】得られた有機層を抽出液と合わせ、無水硫
酸ナトリウムで乾燥し、綿栓濾過によって無水硫酸ナト
リウムを除去し、濾液を溶媒留去した。残留物をトルエ
ン3mlに溶解し、2-プロパノール200ml中に攪拌
しながら添加することによって再沈殿させた。グラスフ
ィルタを用いて沈殿物を吸引濾過することによって、ポ
リ[(メチル-16-crown-5-メチルシラン)-co-(メチルフェ
ニルシラン)]の白色固体0.38gを得た。このときの
収率は7.7%であった。合成されたポリシラン誘導体
は、GPC分析(ポリスチレン基準)の結果、重量平均
分子量が44,000、分散度が1.96であった。N
MRスペクトルからポリマーを構造解析したところ、メ
チル-16-crown-5:メチルフェニルの比が1:21であ
った。このポリシラン誘導体も、合成例1のポリシラン
誘導体と同様に、波長300nmの励起光照射で354
nmに比較的鋭い発光が観測され、波長355nmの励
起光照射で427nmにブロードな発光が観測された。
【0024】合成例3:ジクロロメチル-16-crown-5-メ
チルシラン 二口ナス型フラスコ30mlに蛇管冷却器及び滴下漏斗
を付け、フラスコ内部をアルゴン置換した。1-メチレン
-16-crown-5-エーテル4.20g(17.1mモル),
乾燥したテトラヒドロフラン及び白金触媒の混合溶液5
滴をフラスコに入れ、更にジクロロメチルシラン3.9
2g(34.1mモル)の乾燥テトラヒドロフラン溶液
5mlを徐々に滴下した。滴下終了後、一晩加熱還流し
た。次いで、過剰のジクロロメチルシランをTHFと共
に常圧で留去し、減圧蒸留によりヂクロロメチル-16-cr
own-5-メチルシラン5.01gを回収した。このときの
収率が81.3%であった。
【0025】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明のポリシ
ラン誘導体は、種々のイオンや官能基を包摂できるクラ
ウンエーテルをポリシラン主鎖に付加した構造をもって
いることから、クラウンエーテルに包摂されるイオン,
官能基によって必要機能が付与され、しかもポリシラン
主鎖の高伝導性が活用される。そのため、有機EL素
子,撮像素子,太陽電池,各種センサ等、広範な分野で
使用される機能材料が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // H01L 51/10 H01L 31/08 T 31/08 Fターム(参考) 3K007 AB03 DA00 DB03 EB00 FA01 FA03 4J035 JA01 LB20 5F088 AA20 AB11 BA20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繰返し単位が一般式 で表され、ポリシラン主鎖にクラウンエーテル側鎖が結
    合していることを特徴とするポリシラン誘導体。
JP2001069297A 2001-03-12 2001-03-12 ポリシラン誘導体 Pending JP2002265610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069297A JP2002265610A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 ポリシラン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069297A JP2002265610A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 ポリシラン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002265610A true JP2002265610A (ja) 2002-09-18
JP2002265610A5 JP2002265610A5 (ja) 2004-09-09

Family

ID=18927351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001069297A Pending JP2002265610A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 ポリシラン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002265610A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007536753A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機電子デバイス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007536753A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機電子デバイス
US7989071B2 (en) 2004-05-04 2011-08-02 Merck Patent Gmbh Organic electronic devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4182245B2 (ja) 高分子化合物およびそれを用いた高分子発光素子
TW586332B (en) Polymeric fluorescent substance and polymer light-emitting device using the same
JPH10509765A (ja) ヘテロースピロ原子を含む共役ポリマー、およびそれらのエレクトロルミネセンス材料としての使用
Bauer et al. Functionalised polyphenylene dendrimers and their applications
TWI238183B (en) Polymeric fluorescent substance and polymer light-emitting device
Yu et al. Highly efficient phosphorescent materials based on Ir (III) complexes-grafted on a polyhedral oligomeric silsesquioxane core
CN100408615C (zh) 一种含丁二炔基聚硅氮烷及其制备方法
JP2008502770A (ja) 直鎖ポリシロキサン、シリコーン組成物、及び有機発光ダイオード
CN110156962B (zh) 一种具有聚集诱导发光特性的高分子和其共价修饰碳纳米管及制备方法
CN112110955B (zh) 一种在空气氛围中具有高磷光量子产率的AuCu14纳米团簇及其制备方法
US7135242B2 (en) Electroluminescent polymer, bisfluorenylsilane compound and organic electroluminescent element
JP2002265610A (ja) ポリシラン誘導体
JPH11255902A (ja) ホウ素を含有するπ共役ポリマー、このポリマーを含有する発光材料およびこのポリマーを含有する非線形光学材料
Yi et al. Rare earth doped organic–inorganic hybrid polyhedral oligomeric silsesquioxane phosphors applied for flexible sheet and anti-counterfeiting
CN100582129C (zh) 后修饰的聚乙烯基咔唑材料及制备方法和应用
Yan et al. From chemistry to materials, design and photophysics of functional terbium molecular hybrids from assembling covalent chromophore to alkoxysilanes through hydrogen transfer addition
CN110408007A (zh) 一种poss杂化共轭聚合物的制备方法
Yan et al. Photophysical properties of terbium molecular‐based hybrids assembled with novel ureasil linkages
Li et al. Structure-Dependent Photoluminescence of Europium (III) Coordination Oligomeric Silsesquioxane: Synthesis and Mechanism
Yan et al. Covalently bonded assembly and photoluminescent properties of rare earth/silica/poly (methyl methacrylate-co-maleic anhydride) hybrid materials
JP4015816B2 (ja) 発光材料及びel発光層
Dantas de Morais et al. Hole mobilities in sol–gel materials
JP4307925B2 (ja) ケイ素含有ポリマーの製造方法およびケイ素含有ポリマー
CN1136268C (zh) 离子型聚醚树枝体-线性聚丙烯酸两亲嵌段共聚物/稀土金属离子发光复合物及其制备方法
JPH04359989A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061010