JP2002265079A - 用紙搬送装置 - Google Patents

用紙搬送装置

Info

Publication number
JP2002265079A
JP2002265079A JP2001062927A JP2001062927A JP2002265079A JP 2002265079 A JP2002265079 A JP 2002265079A JP 2001062927 A JP2001062927 A JP 2001062927A JP 2001062927 A JP2001062927 A JP 2001062927A JP 2002265079 A JP2002265079 A JP 2002265079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
bottom plate
feed roller
separation pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001062927A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Kasai
修一 河西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001062927A priority Critical patent/JP2002265079A/ja
Publication of JP2002265079A publication Critical patent/JP2002265079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 用紙先端がカールしていることに起因してセ
ンサアクチュエータのONタイミングがずれてしまうこ
とによる、印字位置における用紙通過タイミングと用紙
印字開始タイミングとのずれの発生を防止し、最悪ケー
スとして想定される印字内容の欠けの発生を防止する。 【解決手段】 印字記録終了後に、用紙給紙ローラ1を
逆回転させて用紙給紙ローラ1と分離パッド2との間に
残った用紙を常に用紙収納カセット内に戻す制御を付与
することにより、次の印字記録における最初の用紙先端
にクセやカールを発生させることが防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、普通紙に印字記録
するプリンタ,ファクシミリ装置等、用紙搬送速度が低
く印字枚数のボリュームが比較的少ない画像記録装置に
適用される分離パッド方式の用紙搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図1は従来の画像形成装置の概略構成を
示す側面図であり、1は用紙給紙ローラ、2は用紙給紙
ローラ1に当接する分離パッド、3は分離パッド2を用
紙給紙ローラ1側に付勢する分離加圧スプリング、4
は、装置本体に対して着脱可能に構成され、記録用の普
通紙(以下、単に用紙と称する)を収納する用紙収納カ
セット、5は用紙収納カセット4に揺動可能に設置さ
れ、かつ用紙を載置する底板、6は用紙収納カセット4
の底面と底板5の裏面との間に設けられ、底板5を上方
に付勢する給紙加圧スプリングを示す。
【0003】用紙給紙ローラ1および分離パッド2は装
置本体側に設けられており、装置本体に用紙収納カセッ
ト4を装着した際、用紙収納カセット4の端部の上方に
用紙給紙ローラ1が位置付けられ、底板5が給紙加圧ス
プリング6によって持ち上げられて、底板5上の用紙先
端が用紙給紙ローラ1に当接する。
【0004】7は用紙給紙ローラ1および分離パッド2
によって分離搬送された用紙を搬送する用紙搬送ロー
ラ、8は、感光体8aを有し、電子写真プロセスによっ
て用紙に印字記録する印字記録部、9は印字記録部8に
用紙を搬入させるメイン搬送ローラ、10は印字記録部
8に形成された画像を用紙に転写させる転写ローラ、1
1は用紙を加圧/加熱して画像を用紙に定着させる定着
ローラ、12は印字後の用紙を外部に排出させる排紙ロ
ーラ、13は排紙ローラ12から排出された用紙をスタ
ックする用紙トレイ、14は、メイン搬送ローラ9と印
字記録部8との間の搬送路に設けられ、用紙の先端を検
知するレジストセンサ、15は用紙の有無によってレジ
ストセンサ14をON/OFFさせるセンサアクチュエ
ータ、16は底板15上における用紙の有無を検知する
用紙有無センサを示す。
【0005】用紙収納カセット4内の用紙は、用紙給紙
ローラ1によって最上位から給紙され、複数枚の用紙が
搬送された時には用紙給紙ローラ1と分離パッド2との
接触部を通過する際に、下位の用紙に分離パッド2の摩
擦面によってブレーキがかけられ、1枚ずつ分離されて
用紙搬送ローラ7に搬送される。さらに用紙搬送ローラ
7によってターンされてメイン搬送ローラ9まで運ば
れ、以後印字記録部8で印字された後に定着ローラ11
を通り、排紙ローラ12によって用紙トレイ13上に排
出される。
【0006】印字のタイミング制御については、まず、
予めわかっている感光体8aにおける光書込位置から印
字記録部8までの距離より、レジストセンサ14によっ
て用紙先端が検出されてから光書込を開始するまでのタ
イミングをソフト的に設定し、現像された潜像の先端が
印字記録部8を通過する時に用紙先端が必ず印字記録部
8を通過するだけの搬送を行うようにメイン搬送ローラ
9が制御される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】分離パッド方式の用紙
搬送装置の場合、ひとつの用紙給紙ローラが用紙のピッ
クアップと分離の機能を兼ねているため、連続的に用紙
搬送する際には前の用紙が分離部を通過する時に、それ
による連れ回り動作のために次の用紙のピックアップ搬
送が構造上行われてしまう。すなわち、搬送ローラの回
転に倣って用紙が連れ回るために、後追いで次の用紙の
給紙が開始されてしまい、分離パッド付近まで用紙の先
端がかみ込まれて、次の給紙タイミングまで待機する状
態となる。この状態で用紙が長時間(例えば一夜)待機
すると、分離パッド部に入り込んでいる用紙先端のみが
他の先端部に比べてカールやクセができやすくなる。
【0008】ここで、連れ回りしないように2枚目以降
の用紙を強制的にストップさせるような機構を付加する
ことも可能ではあるが、そのような機構を追加すること
によるコストアップは避けられないところであり、また
その機構に付随して起こり得る副作用も懸念されるた
め、これまでの分離パッド方式の用紙搬送装置における
機構系においてクセやカールが発生することは機構上で
やむを得ないとして許容してきた。
【0009】記録印字は、用紙の先端をアクチュエータ
で検出し、そのタイミングから印字開始位置までをソフ
ト的にカウントして印字をスタートさせる方式が一般的
である。レジストセンサとしては、フォトインタラプタ
形式のセンサが多く用いられている。
【0010】しかしながら、用紙搬送装置における印字
記録部8とメイン搬送ローラ9との間の用紙ガイドは、
さまざまな条件の用紙(厚さ,紙質,etc)の搬送性
を確保するためにある程度の隙間を確保して作られてお
り、その隙間のどの位置を用紙が通るかによって、セン
サアクチュエータのONタイミングが変化し、それによ
って、記録印字開始の位置が、ソフト上で設定した位置
よりもずれることが有る。
【0011】通常は、紙のコシにより、ほぼ一定の軌跡
を形成して搬送されるため、ほとんどこの影響は出ない
が、前記したような、用紙の先端部のみに他の箇所とは
異なるクセやカールなどができていると、その用紙の
み、つまり始めの1枚のみ印字開始位置が2枚目以降と
はずれた位置で印字が開始されてしまうおそれがある。
【0012】図2は用紙先端とセンサアクチュエータと
の当接状態を示す説明図であり、図2(a)は用紙先端
にカールがない場合、図2(b)は用紙先端にカールが
ある場合を示す。センサアクチュエータの用紙との当接
面は、用紙搬送の障害とならないように、かつ用紙搬送
方向に倒れやすくなるように、用紙搬送方向の上り傾斜
面として形成されている。
【0013】図2(a)に示すように、分離パッドに用
紙がかみ込まれていない状態では、用紙先端にカールが
形成されていないために、センサアクチュエータの上部
に当接するようになる。一方、図2(b)に示すよう
に、分離パッドに用紙がかみ込まれている状態では、用
紙先端にカールが形成されるために、センサアクチュエ
ータの下部に当接するようになる。
【0014】通常は、用紙先端がセンサアクチュエータ
の上部に当接するように構成されており、用紙先端にカ
ールが形成されていなければ、図3(a)に示すよう
に、センサアクチュエータがONした後、所定値をカウ
ントして印字を開始する時点においては、用紙先端が印
字記録部と転写ローラとの当接部に位置するようにな
る。しかし、用紙先端にカールが形成されており、用紙
先端がセンサアクチュエータの下部に当接する場合に
は、センサアクチュエータの上部に当接する場合よりも
センサアクチュエータがONになるタイミングが若干早
くなる。したがって、所定値をカウントして印字を開始
する時点においては、用紙先端が印字記録部と転写ロー
ラとの当接部に到達していないことがある。
【0015】一般使用状態では、それらのマージンをあ
る程度考慮して印字開始位置を設定しているため、大き
な弊害は生じないが、まれに、先端ギリギリの位置から
情報が記載されているようなシートをプリント印字した
場合に、用紙のクセやカールによって印字開始位置が遅
れ、先端の印字内容が「欠けて」しまうことが有る。
【0016】なお、上述した従来技術では、レジストセ
ンサがガイド部の下方に設けられているが、例えば、レ
ジストセンサをガイド部の上方に設け、センサアクチュ
エータを、用紙搬送方向の下り傾斜面として形成した場
合には、用紙先端にカールが形成されている場合、セン
サアクチュエータがONになるタイミングが遅れ、用紙
後端の印字内容が「欠けて」しまうことが有る。
【0017】本発明は、用紙先端にクセやカールが生
じ、センサアクチュエータのONタイミングがずれてし
まうことによる、印字位置における用紙通過タイミング
と用紙印字開始タイミングとのずれの発生を防止し、最
悪ケースとして想定される印字内容の欠けが発生しない
用紙搬送装置を提供することを目的とするものである。
【0018】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明は、用紙を収納し、かつ画像形成装置本体に対
して着脱可能な用紙収納手段と、この用紙収納部内に上
下に揺動可能に保持され、用紙を載置する底板と、この
底板を下方より押し上げる給紙スプリングと、前記底板
を押し上げた際に前記底板上の用紙の先端部に当接し
て、用紙を上方より繰り出す給紙ローラと、この給紙ロ
ーラに当接し、前記給紙ローラによって複数の用紙が繰
り出された場合に下方の用紙にブレーキをかけて一枚ず
つ分離搬送させる分離パッドと、この分離パッドを前記
給紙ローラ側に付勢する分離スプリングと、前記給紙ロ
ーラおよび分離パッドによって分離搬送された用紙を印
字記録手段まで搬送するための搬送ローラとを備えた用
紙搬送装置において、最終ページの印字動作終了時に前
記給紙ローラを逆転させ、前記分離パッドまで進んだ用
紙を前記用紙収納手段内に戻す制御を行う制御手段を備
えたことを特徴とする。このように構成したことによ
り、印字記録の終了時に、分離パッドまで進んだ用紙を
前記用紙収納手段内に戻すために、用紙先端のカールや
クセの原因となる用紙給紙ローラと分離パッドとの間に
用紙先端がかみ込まれた状態で次の印字記録まで待機す
ることがなくなり、先端部にカールやクセのない用紙を
搬送することが可能になる。
【0019】また本発明は、前記制御手段が、印字時に
用紙間隔を検出し、用紙間隔に応じて前記給紙ローラの
逆転量を加減する制御を行うことを特徴とする。このよ
うに構成したことにより、用紙の戻し過ぎまたは用紙の
戻し不足を防止することができる。
【0020】また本発明は、用紙を収納し、かつ画像形
成装置本体に対して着脱可能な用紙収納手段と、この用
紙収納部内に上下に揺動可能に保持され、用紙を載置す
る底板と、この底板を下方より押し上げる給紙スプリン
グと、前記底板を押し上げた際に前記底板上の用紙の先
端部に当接して、用紙を上方より繰り出す給紙ローラ
と、この給紙ローラに当接し、前記給紙ローラによって
複数の用紙が繰り出された場合に下方の用紙にブレーキ
をかけて一枚ずつ分離搬送させる分離パッドと、この分
離パッドを前記給紙ローラ側に付勢する分離スプリング
と、前記給紙ローラおよび分離パッドによって分離搬送
された用紙を印字記録手段まで搬送するための搬送ロー
ラと、前記印字記録手段に対して用紙搬送方向上流側に
設けられ、かつ用紙先端に押圧されてレジストセンサを
ON/OFFさせるセンサアクチュエータとを備えた用
紙搬送装置において、最初の1枚目の印字時において
は、タイミングを通常設定の印字開始のタイミングを所
定量シフトさせ、2枚目以降は通常設定のタイミングに
戻すように、前記レジストセンサの検出結果に基づいて
印字開始のタイミングを自動的に切り替える制御手段を
設けたことを特徴とする。このように構成したことによ
り、用紙先端にカールが発生している可能性が最も高い
最初の1枚目の用紙を給送する際、カールが発生してい
ることに起因する印字タイミングのずれ量だけ通常設定
の印字タイミングを意図的にシフトさせることにより、
印字開始時に確実に用紙先端が印字位置を通過させるこ
とができる。
【0021】また本発明は、用紙を収納し、かつ画像形
成装置本体に対して着脱可能な用紙収納手段と、この用
紙収納部内に上下に揺動可能に保持され、用紙を載置す
る底板と、この底板を下方より押し上げる給紙スプリン
グと、前記底板を押し上げた際に前記底板上の用紙の先
端部に当接して、用紙を上方より繰り出す給紙ローラ
と、この給紙ローラに当接し、前記給紙ローラによって
複数の用紙が繰り出された場合に下方の用紙にブレーキ
をかけて一枚ずつ分離搬送させる分離パッドと、この分
離パッドを前記給紙ローラ側に付勢する分離スプリング
と、前記給紙ローラおよび分離パッドによって分離搬送
された用紙を印字記録手段まで搬送するための搬送ロー
ラと、前記印字記録手段に対して用紙搬送方向上流側に
設けられ、かつ用紙先端に押圧されてレジストセンサを
ON/OFFさせるセンサアクチュエータとを備えた用
紙搬送装置において、前記センサアクチュエータに対し
て用紙搬送方向上流側近傍の用紙搬送路の幅を漸次狭く
したことを特徴とする。このように構成したことによ
り、センサアクチュエータを通過する前に用紙先端のカ
ールが矯正され、さらに用紙先端がセンサアクチュエー
タに対して略一定の位置を通過するため、用紙先端の通
過タイミングと印字開始タイミングとを正確に一致させ
ることが可能になる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につい
て、図面を参照しながら詳細に説明する。
【0023】図4は本発明の第1実施形態の用紙搬送装
置の制御系を示すブロック図であり、20はシステム全
体を制御するCPU、21はレジストセンサ14がON
になった時点でカウントを開始するカウンタ、22は用
紙を搬送する各ローラの駆動源となるメインモータ、2
3は均一に帯電された感光体8aに光書込を行い潜像を
形成させる光書込装置を示す。なお、第1実施形態の装
置の基本構成は図1に示す装置と同一であり、図1に示
す装置における部材と同一の部材には同一の符号を付し
て詳細な説明は省略した。
【0024】次に、第1実施形態の装置の動作につい
て、図1,図2および図5を参照しながら説明する。
【0025】メインモータ22は正方向および逆方向に
回転可能であり、メインモータ22を正逆回転に連動し
て用紙給紙ローラ1が正逆回転するように、メインモー
タ22の回転伝達系が構成されている。
【0026】印字動作が終了した時点では、図2(b)
に示すように、用紙先端が用紙給紙ローラ1と分離パッ
ド2との間にかみ込まれた状態になる。この状態を放置
すれば、前述したように、記録印字開始の位置がソフト
上で設定した位置よりもずれるおそれが有る。そこで、
第1実施形態においては、図5(a)に示すように印字
動作が終了した時点でメインモータ22を逆回転させ、
それに連動して用紙給紙ローラ1を逆回転させて用紙給
紙ローラ1と分離パッド2との間の用紙を逆方向に搬送
させて、図5(b)に示すように底板5上に戻す。
【0027】ところで、印字記録時において同じタイミ
ングで用紙を搬送しても、用紙の種類および使用環境な
どによって搬送時のスベリなどの搬送力ロスにより搬送
量に差が生じ、ページ間にも差が出るようになる。そこ
で用紙の戻し量すなわち用紙給紙ローラ1の逆回転量
は、印字時の用紙間隔を検出してその情報に基づいて加
減される。つまり、レジストセンサ14あるいは用紙給
紙ローラ1からメイン搬送ローラ9間での搬送路間に設
けたセンサからの信号が用紙間隔情報としてCPU20
に入力され、用紙戻し量がCPU20によって設定され
る。
【0028】このように構成したことにより、印字終了
後に分離部に残った用紙を常に用紙収納部内に戻す制御
を付与することにより、用紙先端におけるクセやカール
の発生を防止することができ、常に安定した条件で用紙
搬送を行うことができる。また、これにより印字開始位
置のばらつきを防止することができ、用紙先端における
画像欠けなどのトラブルを防ぐことができる。
【0029】なお、用紙搬送ローラ1を逆回転する際
に、メインモータ22から用紙搬送ローラ1までの伝達
系を連結し、他のローラに対する伝達系とメインモータ
22との連結を解除させて、用紙搬送ローラ1のみを逆
回転させても良い。また、第1実施形態によれば、用紙
搬送ローラ1を逆回転させるために、駆動源としてメイ
ンモータ22を用いているが、それに限るものではな
い。例えば、メインモータ22とは別に駆動源を設けて
も良く、さらに用紙搬送ローラ1を逆回転させる駆動源
の種類は問わない。
【0030】図6は本発明の第2実施形態の用紙搬送装
置の動作を示すタイミングチャートであり、図6(a)
は用紙先端にカールがない場合の印字タイミング、図6
(b)は用紙先端にカールがある場合の印字タイミン
グ、図6(c)は第2実施形態における印字タイミング
をそれぞれ示す。なお、第2実施形態の用紙搬送装置の
基本構成は図1に示す装置と同一であり、制御系は図4
に示す制御系と同一であり、詳細な説明は省略するとと
もに、図1,図3,図4および図6を参照しながら動作
について説明する。
【0031】用紙先端にカールがない場合、すなわち通
常搬送時においては、図6(a)に示すように、レジス
トセンサ14がONになった時点でカウンタ21がカウ
ントを開始し、a回カウントされた時点で、光書込を開
始する。その結果、図3(a)に示すように、用紙先端
が印字位置、すなわち感光体8aと定着ローラ10との
ニップを通過した時点で、現像された潜像が印字位置を
通過する。そのため、感光体8a上の画像が確実に用紙
に転写される。また、用紙先端にカールがある場合に
は、図6(b)に示すように、センサアクチュエータ1
5の移動が早まり、図3(b)に示すように、現像され
た潜像が印字位置を通過する時点で用紙先端が印字位置
に到達しない場合がある。
【0032】そこで、第2実施形態においては、図6
(c)に示すように、レジストセンサ14におけるON
タイミングが早まった分の時間に相当するカウンタ21
のカウント数をb回とすると、先端カールが発生してい
る可能性が高い1枚目の用紙搬送時におけるカウンタ2
1の設定カウント数を(a+b)回にする。そして、2
枚目以降の用紙搬送時には、カウンタ21の設定カウン
ト数をa回に戻す。
【0033】このように構成したことにより、用紙搬送
ローラ1と分離パッド2との間に用紙先端がかみ込まれ
た状態で長時間待機することによって用紙先端にクセや
カールが発生し、レジストセンサ14がONになるタイ
ミングが早まっても、光書込のタイミングが遅れるよう
になり、用紙先端が印字位置を通過した時に現像された
潜像が印字位置に到達するようになる。したがって、印
字開始位置を補正することにより、用紙先端における印
字開始位置のばらつきを防止することができ、印字開始
位置のばらつきに起因する印字開始位置の画像欠けなど
の弊害を防ぐことができる。
【0034】図7は本発明の第3実施形態における用紙
搬送装置の要部を示す説明図であり、30は、用紙の上
面をガイドする上ガイド30aと用紙の下面をガイドす
る下ガイド30bとからなり、メイン搬送ローラ9と転
写ローラ10との間における用紙ガイドを行うガイド
部、31は下ガイド30bにおけるセンサアクチュエー
タに対して用紙搬送方向上流側の部位の一部に切り曲げ
を施し、上ガイド30aとの間隔を狭くする切り曲げ部
を示す。
【0035】第3実施形態における用紙搬送装置は、図
1に示す装置を基本構成とし、メイン搬送ローラ9と転
写ローラ10との間における用紙ガイドを行うガイド部
30に切り曲げ部31を形成したものであり、メイン搬
送ローラ9を通過した用紙先端は切り曲げ部31の斜面
によって上ガイド30a側に移動し、センサアクチュエ
ータ15の上部を通過するようになる。ここで、用紙先
端にカールが生じていても、切り曲げ部31の部位にお
いては上ガイド30aと下ガイド30bとの間隔がセン
サアクチュエータ15側に向かって漸次狭くなるため、
カールが矯正されながらセンサアクチュエータ15を通
過する。
【0036】図8は本発明の第3実施形態における用紙
搬送装置の他構成の要部を示す説明図であり、32は可
撓性を有するフィルム状の板ばね部材を示す。
【0037】図8に示す装置は、図7に示す装置の切り
曲げ部31の代わりに、板ばね部材32の一端部をセン
サアクチュエータに対して用紙搬送方向上流側の部位の
一部に固定し、他端部を上ガイド30aのガイド面に当
接させたものである。
【0038】メイン搬送ローラ9を通過した用紙先端は
板ばね部材32の斜面によって上ガイド30a側に移動
し、用紙先端にカールが生じていてカールを矯正しなが
ら、センサアクチュエータ15の上部を通過するように
なる。
【0039】このように構成したことにより、センサア
クェータ近傍に、安価な手段で用紙の搬送路を安定させ
る機構を付加することにより、用紙先端にクセやカール
が有ってもセンサアクチュエータ15の動作タイミング
を一定にすることができる。その結果、用紙先端におけ
る印字開始位置を一定にすることができ、印字開始部分
の画像欠落などの障害の発生を未然に防止することがで
きる。
【0040】
【発明の効果】以上、説明したように構成された本発明
によれば、用紙先端のクセやカールに起因する用紙先端
における印字開始位置のばらつきを防止することがで
き、画像欠けなどの発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電子写真方式の画像形成装置の概略構成を示す
側面図
【図2】用紙先端におけるカール有無による、用紙先端
がセンサアクチュエータに当たる部位の違いを示す説明
【図3】用紙先端がセンサアクチュエータに当たる部位
の違いによる、印字開始時における用紙先端の位置の違
いを示す説明図
【図4】本発明の第1実施形態の用紙搬送装置の制御系
を示すブロック図
【図5】第1実施形態の用紙搬送装置の動作を示す説明
【図6】本発明の第2実施形態の用紙搬送装置の動作を
示すタイミングチャート
【図7】本発明の第3実施形態における用紙搬送装置の
要部を示す説明図
【図8】本発明の第3実施形態における用紙搬送装置の
他構成の要部を示す説明図
【符号の説明】
1 用紙給紙ローラ 2 分離パッド 3 分離加圧スプリング 4 用紙収納カセット 5 底板 6 給紙加圧スプリング 7 用紙搬送ローラ 8 印字記録部 10 転写ローラ 14 レジストセンサ 15 センサアクチュエータ 20 CPU 21 カウンタ 22 メインモータ 23 光書込装置 30 ガイド部 30a 上ガイド 30b 下ガイド 31 切り曲げ部 32 板ばね部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3F101 FA01 FB04 FC07 FC11 LA02 LA05 LA07 LB03 3F102 AA06 AA10 AA11 AB01 BA02 BA07 BB02 CA01 CB01 DA08 FA08 FA09 3F343 FA02 FB02 FB03 FB04 FC01 GA03 GB01 GC01 GD01 HD18 JA01 JD08 KB04 KB05 LC03 LC22 MA03 MA13 MA33 MA36 MB03 MB13 MC06 MC08 MC23

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙を収納し、かつ画像形成装置本体に
    対して着脱可能な用紙収納手段と、この用紙収納部内に
    上下に揺動可能に保持され、用紙を載置する底板と、こ
    の底板を下方より押し上げる給紙スプリングと、前記底
    板を押し上げた際に前記底板上の用紙の先端部に当接し
    て、用紙を上方より繰り出す給紙ローラと、この給紙ロ
    ーラに当接し、前記給紙ローラによって複数の用紙が繰
    り出された場合に下方の用紙にブレーキをかけて一枚ず
    つ分離搬送させる分離パッドと、この分離パッドを前記
    給紙ローラ側に付勢する分離スプリングと、前記給紙ロ
    ーラおよび分離パッドによって分離搬送された用紙を印
    字記録手段まで搬送するための搬送ローラとを備えた用
    紙搬送装置において、 最終ページの印字動作終了時に前記給紙ローラを逆転さ
    せ、前記分離パッドまで進んだ用紙を前記用紙収納手段
    内に戻す制御を行う制御手段を備えたことを特徴とする
    用紙搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段が、印字時に用紙間隔を検
    出し、用紙間隔に応じて前記給紙ローラの逆転量を加減
    する制御を行うことを特徴とする請求項1記載の用紙搬
    送装置。
  3. 【請求項3】 用紙を収納し、かつ画像形成装置本体に
    対して着脱可能な用紙収納手段と、この用紙収納部内に
    上下に揺動可能に保持され、用紙を載置する底板と、こ
    の底板を下方より押し上げる給紙スプリングと、前記底
    板を押し上げた際に前記底板上の用紙の先端部に当接し
    て、用紙を上方より繰り出す給紙ローラと、この給紙ロ
    ーラに当接し、前記給紙ローラによって複数の用紙が繰
    り出された場合に下方の用紙にブレーキをかけて一枚ず
    つ分離搬送させる分離パッドと、この分離パッドを前記
    給紙ローラ側に付勢する分離スプリングと、前記給紙ロ
    ーラおよび分離パッドによって分離搬送された用紙を印
    字記録手段まで搬送するための搬送ローラと、前記印字
    記録手段に対して用紙搬送方向上流側に設けられ、かつ
    用紙先端に押圧されてレジストセンサをON/OFFさ
    せるセンサアクチュエータとを備えた用紙搬送装置にお
    いて、 最初の1枚目の印字時においては、タイミングを通常設
    定の印字開始のタイミングを所定量シフトさせ、2枚目
    以降は通常設定のタイミングに戻すように、前記レジス
    トセンサの検出結果に基づいて印字開始のタイミングを
    自動的に切り替える制御手段を設けたことを特徴とする
    用紙搬送装置。
  4. 【請求項4】 用紙を収納し、かつ画像形成装置本体に
    対して着脱可能な用紙収納手段と、この用紙収納部内に
    上下に揺動可能に保持され、用紙を載置する底板と、こ
    の底板を下方より押し上げる給紙スプリングと、前記底
    板を押し上げた際に前記底板上の用紙の先端部に当接し
    て、用紙を上方より繰り出す給紙ローラと、この給紙ロ
    ーラに当接し、前記給紙ローラによって複数の用紙が繰
    り出された場合に下方の用紙にブレーキをかけて一枚ず
    つ分離搬送させる分離パッドと、この分離パッドを前記
    給紙ローラ側に付勢する分離スプリングと、前記給紙ロ
    ーラおよび分離パッドによって分離搬送された用紙を印
    字記録手段まで搬送するための搬送ローラと、前記印字
    記録手段に対して用紙搬送方向上流側に設けられ、かつ
    用紙先端に押圧されてレジストセンサをON/OFFさ
    せるセンサアクチュエータとを備えた用紙搬送装置にお
    いて、 前記センサアクチュエータに対して用紙搬送方向上流側
    近傍の用紙搬送路の幅を漸次狭くしたことを特徴とする
    用紙搬送装置。
JP2001062927A 2001-03-07 2001-03-07 用紙搬送装置 Pending JP2002265079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001062927A JP2002265079A (ja) 2001-03-07 2001-03-07 用紙搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001062927A JP2002265079A (ja) 2001-03-07 2001-03-07 用紙搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002265079A true JP2002265079A (ja) 2002-09-18

Family

ID=18921996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001062927A Pending JP2002265079A (ja) 2001-03-07 2001-03-07 用紙搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002265079A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2943415B2 (ja) 給紙装置及びそれを用いた画像形成装置
EP2366646B1 (en) Separating device, fixing device, medium conveying device and image forming apparatus
JP4428302B2 (ja) シート材供給装置
JP2008280121A (ja) シート給送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP2006317730A (ja) 画像形成装置
JP2002265079A (ja) 用紙搬送装置
JPH04235848A (ja) シート材搬送装置
JP3879796B2 (ja) 画像形成装置
JP2004168436A (ja) 給紙装置および給紙装置を備える画像形成装置
JPH09202491A (ja) 用紙送出機構
JP2009007087A (ja) 画像形成装置
JP2003312894A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP3548316B2 (ja) 用紙供給装置及び画像形成装置
JP2006298515A (ja) 給紙装置、これを用いた画像形成装置
JP2000085988A (ja) 給紙装置および画像形成装置
JP2719590B2 (ja) 給紙装置
JP4065509B2 (ja) シート供給装置、画像形成装置及び画像読取装置
JP3971673B2 (ja) 給紙装置
JP2008214088A (ja) シート供給装置、シートの供給方法及び画像表示装置
JP3559859B2 (ja) 分離給紙装置
JP3591976B2 (ja) 画像形成装置
JP2726901B2 (ja) 給紙装置
JP2698694B2 (ja) 循環式シート搬送装置
JP2000118801A (ja) シート搬送装置及び該装置を備えた画像形成装置
JPH07137915A (ja) シート受け装置