JP2002259313A - 電子会議方法およびそのシステム - Google Patents

電子会議方法およびそのシステム

Info

Publication number
JP2002259313A
JP2002259313A JP2001057492A JP2001057492A JP2002259313A JP 2002259313 A JP2002259313 A JP 2002259313A JP 2001057492 A JP2001057492 A JP 2001057492A JP 2001057492 A JP2001057492 A JP 2001057492A JP 2002259313 A JP2002259313 A JP 2002259313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
communication
destination
server
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001057492A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoyo Maehiro
和豊 前廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Square Enix Co Ltd
Original Assignee
Square Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Square Co Ltd filed Critical Square Co Ltd
Priority to JP2001057492A priority Critical patent/JP2002259313A/ja
Priority to US10/084,332 priority patent/US20020129112A1/en
Priority to EP02004773A priority patent/EP1239652B1/en
Priority to DE60200626T priority patent/DE60200626T2/de
Publication of JP2002259313A publication Critical patent/JP2002259313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • H04L12/1822Conducting the conference, e.g. admission, detection, selection or grouping of participants, correlating users to one or more conference sessions, prioritising transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/407Data transfer via internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42034Calling party identification service
    • H04M3/42059Making use of the calling party identifier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems
    • H04M3/53333Message receiving aspects
    • H04M3/5335Message type or catagory, e.g. priority, indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • H04M3/563User guidance or feature selection
    • H04M3/564User guidance or feature selection whereby the feature is a sub-conference

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビデオゲーム機から簡単な手続きにより、電
子会議に参加する任意の参加者の間で秘話通信を可能と
する。 【解決手段】 送付元の端末は、秘話通信であるか否か
を示すフラグと、メッセージの送付先を識別する情報と
を含むヘッダを、メッセージに付与して前記サーバに送
信し、送付先の端末は、サーバから受信したフラグが付
与されたメッセージを、秘話通信である旨の情報ととも
に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子会議方法およ
びそのシステムに関し、より詳細には、電子会議に参加
する任意の参加者の間で秘話通信を可能とした電子会議
方法およびそのシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオゲーム機がインターネット接続機
能を搭載することにより、ISP(Internet Service P
rovider)のサーバを介して、様々なサービスを受ける
ことが可能となる。例えば、ゲーム・ソフトウェアの配
信やネットワークを介した対戦型ゲームなどの新しいサ
ービスである。一方、従来インターネット上で提供され
ていた、電子メールや電子会議室(以下、チャットとい
う。)などのサービスと、ゲームに関するサービスとを
組み合わせることにより、さらに新たなサービスを提供
することができる。
【0003】対戦型ゲームにおいては、ネットワークを
介してゲームを行うユーザが、敵対する者であったり、
仲間として行動を共にする者であったりする。ゲームを
通じて知り合ったユーザ同士が、コミュニケーションを
図る手段を有していれば、ゲームに関する情報の交換を
行うことができ、ゲームの遊技性が向上することが知ら
れている。また、1対1の対戦型ゲームのみならず、多
数の参加者が同時にゲームに参加することができるよう
になると、チャットによる情報交換が有効である。チャ
ットは、開設者または参加者がチャットルームにメッセ
ージを送信すると、サーバが他の開設者または参加者へ
このメッセージを同報することによって行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
チャットサービスは、参加者全員にチャットメッセージ
を同報するのみで、チャット中に特定の参加者にのみチ
ャットメッセージを送ることはできなかった。特定の参
加者にのみメッセージを送るには、別途電子メールなど
のアプリケーションを利用しなければならないという問
題があった。
【0005】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、電子会議中に簡単
な手続きにより、電子会議に参加する任意の参加者の間
で秘話通信を可能とした電子会議方法およびそのシステ
ムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、請求項1に記載の発明は、サーバ
のデータベース上に設定された領域を利用して電子会議
を行う電子会議方法において、送付元の端末は、秘話通
信であるか否かを示すフラグと、メッセージの送付先を
識別する情報とを含むヘッダを、前記メッセージに付与
して前記サーバに送信し、前記サーバは、前記フラグが
付与された前記メッセージを、前記送付先を識別する情
報に基づいて、前記送付先の端末に転送し、前記送付先
の端末は、前記サーバから転送された前記フラグが付与
された前記メッセージを、秘話通信である旨の情報とと
もに表示することを特徴とする。
【0007】請求項2に記載の発明は、サーバが電子会
議における秘話通信サービスを提供するためのメッセー
ジ制御方法において、秘話通信であるか否かを示すフラ
グと、送付先を識別する情報とを含むヘッダが付与され
たメッセージを、送付元の端末から受信する受信ステッ
プと、該受信ステップで受信された前記フラグが付与さ
れた前記メッセージを、前記送付先を識別する情報に基
づいて、前記送付先の端末に転送する転送ステップとを
備えることを特徴とする。
【0008】請求項3に記載の発明は、サーバのデータ
ベース上に設定された領域を利用して電子会議を行う端
末で秘話通信を行うためのメッセージ制御方法におい
て、送付元の端末は、秘話通信であるか否かを示すフラ
グと、メッセージの送付先を識別する情報とを含むヘッ
ダを、前記メッセージに付与して前記サーバに送信し、
前記送付先の端末は、前記サーバから受信した前記フラ
グが付与された前記メッセージを、秘話通信である旨の
情報とともに表示することを特徴とする。
【0009】請求項4に記載の発明は、請求項1または
3に記載の前記送付元の端末は、秘話通信であるか否か
の秘話指定と、秘話通信におけるメッセージの送付先の
送付先指定とを受け付け、前記秘話指定と前記送付先指
定との内容に基づいて、前記ヘッダを生成することを特
徴とする。
【0010】請求項5に記載の発明は、請求項1または
3に記載の前記送付先の端末は、前記フラグが付与され
た前記メッセージを、秘話通信である旨の情報ととも
に、秘話通信でないメッセージと同じ表示領域に表示す
ることを特徴とする。
【0011】請求項6に記載の発明は、サーバのデータ
ベース上に設定された領域を利用して電子会議を行う電
子会議システムにおいて、送付元の端末は、秘話通信で
あるか否かを示すフラグと、メッセージの送付先を識別
する情報とを含むヘッダを、前記メッセージに付与して
前記サーバに送信する手段を有し、前記サーバは、前記
フラグが付与された前記メッセージを、前記送付先を識
別する情報に基づいて、前記送付先の端末に転送する手
段を有し、前記送付先の端末は、前記サーバから転送さ
れた前記フラグが付与された前記メッセージを、秘話通
信である旨の情報とともに表示する手段を有することを
特徴とする。
【0012】請求項7に記載の発明は、電子会議におけ
る秘話通信サービスを提供するためのサーバにおいて、
秘話通信であるか否かを示すフラグと、送付先を識別す
る情報とを含むヘッダが付与されたメッセージを、送付
元の端末から受信する受信手段と、該受信手段で受信さ
れた前記フラグが付与された前記メッセージを、前記送
付先を識別する情報に基づいて、前記送付先の端末に転
送する転送手段とを備えたことを特徴とする。
【0013】請求項8に記載の発明は、サーバのデータ
ベース上に設定された領域を利用する電子会議で秘話通
信を行うための端末において、送付元の端末は、秘話通
信であるか否かを示すフラグと、メッセージの送付先を
識別する情報とを含むヘッダを、前記メッセージに付与
して前記サーバに送信する手段を有し、前記送付先の端
末は、前記サーバから受信した前記フラグが付与された
前記メッセージを、秘話通信である旨の情報とともに表
示する手段を有することを特徴とする。
【0014】請求項9に記載の発明は、電子会議におけ
る秘話通信サービスを提供するためのサーバを制御する
プログラムを記録した記録媒体であって、秘話通信であ
るか否かを示すフラグと、送付先を識別する情報とを含
むヘッダが付与されたメッセージを、送付元の端末から
受信する受信ステップと、該受信ステップで受信された
前記フラグが付与された前記メッセージを、前記送付先
を識別する情報に基づいて、前記送付先の端末に転送す
る転送ステップとをコンピュータに実行させるためのプ
ログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体であることを特徴とする。
【0015】請求項10に記載の発明は、サーバのデー
タベース上に設定された領域を利用する電子会議で秘話
通信を行うための端末を制御するプログラムを記録した
記録媒体であって、秘話通信であるか否かを示すフラグ
と、メッセージの送付先を識別する情報とを含むヘッダ
を、前記メッセージに付与して前記サーバに送信する送
信ステップと、前記サーバから受信した前記フラグが付
与された前記メッセージを、秘話通信である旨の情報と
ともに表示する表示ステップとをコンピュータに実行さ
せるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り
可能な記録媒体であることを特徴とする。
【0016】請求項11に記載の発明は、請求項10に
記載の前記送信ステップは、秘話通信であるか否かの秘
話指定と、秘話通信におけるメッセージの送付先の送付
先指定とを受け付け、前記秘話指定と前記送付先指定と
の内容に基づいて、前記ヘッダを生成することを特徴と
する。
【0017】請求項12に記載の発明は、請求項10に
記載の前記表示ステップは、前記フラグが付与された前
記メッセージを、秘話通信である旨の情報とともに、秘
話通信でないメッセージと同じ表示領域に表示すること
を特徴とする。
【0018】請求項13に記載の発明は、電子会議にお
ける秘話通信サービスを提供するためのサーバを制御す
るプログラムであって、秘話通信であるか否かを示すフ
ラグと、送付先を識別する情報とを含むヘッダが付与さ
れたメッセージを、送付元の端末から受信する受信ステ
ップと、該受信ステップで受信された前記フラグが付与
された前記メッセージを、前記送付先を識別する情報に
基づいて、前記送付先の端末に転送する転送ステップと
をコンピュータに実行させるためのプログラムであるこ
とを特徴とする。
【0019】請求項14に記載の発明は、サーバのデー
タベース上に設定された領域を利用する電子会議で秘話
通信を行うための端末を制御するプログラムであって、
秘話通信であるか否かを示すフラグと、メッセージの送
付先を識別する情報とを含むヘッダを、前記メッセージ
に付与して前記サーバに送信するステップと、前記サー
バから受信した前記フラグが付与された前記メッセージ
を、秘話通信である旨の情報とともに表示するステップ
とをコンピュータに実行させるためのプログラムである
ことを特徴とする。
【0020】請求項15に記載の発明は、サーバと複数
の端末とを有し、前記サーバは、1の端末から送信され
たメッセージを他の端末に転送し、各々の前記他の端末
は、転送された前記メッセージを受信するごとに、メッ
セージ表示画面をスクロールさせて累積的に表示させる
ことにより電子会議を行う電子会議方法において、送付
元の端末は、前記メッセージと、秘話通信であるか否か
の秘話指定と、秘話通信におけるメッセージの送付先の
送付先指定とを受け付け、前記秘話指定がある場合には
秘話メッセージを、前記秘話指定がない場合には通常メ
ッセージを生成して送信し、前記サーバは、前記通常メ
ッセージであれば、前記電子会議に参加している全ての
端末に前記通常メッセージを転送し、前記秘話メッセー
ジであれば、前記送付先の端末に前記秘話メッセージを
転送し、前記端末は、前記通常メッセージであれば、前
記メッセージ表示画面の表示領域に表示し、前記秘話メ
ッセージであれば、秘話通信である旨の情報とともに、
前記表示領域に表示することを特徴とする電子会議方
法。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施形態について詳細に説明する。
【0022】図1は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議方法を提供するためのシステムを示した構成図であ
る。インターネット101には、ISPのサーバ102
と、ビデオゲーム機103a,103bと、汎用コンピ
ュータ104a,104bとが接続されている。
【0023】ISPのサーバ102は、複数のサーバ群
から構成されており、ユーザ認証のためのアカウント管
理を行う認証サーバ群111と、音声や動画などのコン
テンツの閲覧サービスを提供するコンテンツサーバ群1
12と、チャットやメッセンジャーの環境を提供するメ
ッセージサーバ群113と、電子メールのサービスを提
供するためのメールサーバ群114と、ユーザのプロフ
ァイルを管理するためのプロファイルサーバ群115
と、ゲーム環境を提供するためのゲームサーバ群116
a,116bとがLAN117を介して接続されてい
る。
【0024】このような構成により、ユーザは、ビデオ
ゲーム機103a,103bまたは汎用コンピュータ1
04a,104bから、インターネット101を介し
て、サーバ102内の認証サーバ群111にアクセスし
て認証を得る。サーバ102は、認証を得たユーザに対
し、メニュー画面を送信する。ユーザがメニュー画面に
表示された各サービスを選択することにより、ビデオゲ
ーム機103a,103bまたは汎用コンピュータ10
4a,104bが、サービスに応じた各サーバ群に接続
されて、ユーザは、サービスを受けることができる。
【0025】図2は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議方法を実装したビデオゲーム機を示したブロック図
である。ビデオゲーム機103には、全体の制御を行う
CPU211と、ゲームプログラムや本発明にかかるメ
ッセージ制御方法のプログラムが格納されるROM21
2と、一時記憶領域であるRAM213と、画像処理を
行う特定用途向けIC(ASIC)214とがバス21
5で接続されている。
【0026】また、ゲームプログラムや本発明にかかる
メッセージ制御方法のプログラムが格納されたCD−R
OMから、プログラムを読み込むためのCD−ROMド
ライブ216と、ゲームコントローラ201に接続され
るシリアルインタフェース217と、テレビモニタ20
2に接続されるビデオインタフェース218と、インタ
ーネット101に接続するための通信インタフェース2
19とがバス215に接続されている。
【0027】図3は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議の参加方法を示したシーケンス図である。チャット
を開設するユーザは、ビデオゲーム機103aにおい
て、チャット開設用のメッセージ301を作成する。こ
のメッセージを送信することにより、チャット開設要求
302がメッセージサーバ群113に送られる。メッセ
ージサーバ群113は、サーバ群の中のデータベース
に、要求されたチャットルームを開設するための開設設
定303を送信し、ユーザにはチャット開設応答304
を返信する。チャットルームの開設とは、メッセージサ
ーバ群113が、データベースに一定の領域を設定し、
特定のユーザ、すなわちチャット参加者のみにアクセス
権を与えることである。
【0028】チャット開設応答304を受信したユーザ
は、チャット入室305をデータベースに送信すること
により、チャットルームに入室(チャットに参加)する
ことができる。チャットルームへの入室とは、ユーザの
有するアクセス権を、メッセージサーバ群113に照会
して、データベースの所定の領域にアクセスすることを
いう。
【0029】また、作成されたメッセージ301に基づ
いて、チャット参加者へ送信するチャット招待用のメッ
セージ306が表示され、チャット招待307が参加者
全員に送信される。チャット招待307を受信した参加
予定者のビデオゲーム機103bには、入室を促す画面
310が表示され、参加予定者はチャット入室308を
データベースに送信することにより、チャットに参加す
ることができる。このとき、チャット開設者の招待に応
じたことを知らせる、チャット返答309が、参加予定
者からチャット開設者に送信される。チャット招待と
は、開設されたチャットルームへのアクセス権を参加者
に与え、チャットへの参加を促すことをいう。
【0030】チャットが開設された後に、さらに別のチ
ャット参加者にチャット招待307を送信することがで
きる。チャット招待307を受信した参加予定者のビデ
オゲーム機103cには、入室を促す画面310が表示
され、参加予定者はチャット入室308をデータベース
に送信することにより、チャットに参加することができ
る。このとき、チャット開設者の招待に応じたことを知
らせる、チャット返答309が、参加予定者からチャッ
ト開設者に送信される。
【0031】チャットは、開設者または参加者がチャッ
トルームにメッセージを送信すると、メッセージサーバ
が他の開設者または参加者へ、データベースに格納され
たメッセージを同報することによって行われる。
【0032】図4は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議の秘話通信方法を示したフローチャートである。参
加者がメッセージの送信を送信する場合に、送付元の端
末は、図6に示して後述するポップアップ画面におい
て、秘話指定を行うか否かおよびメッセージの送付先の
入力を、図7に示して後述するメッセージ作成画面にお
にて、メッセージデータの入力を受け付ける(S40
1)。参加者は、メッセージの作成が終了すると、メッ
セージサーバへの送信を指示する(S402)。
【0033】送付元の端末は、秘話指定の有無を確認し
(S403)、秘話指定が無ければ、入力されたメッセ
ージに基づき、メッセージヘッダなどを付加して、チャ
ットに参加している全員への全員用送信メッセージを作
成し(S404)、メッセージサーバに送信する(S4
05)。
【0034】参加者が秘話指定をした場合には(S40
3)、送付元の端末は、入力されたメッセージに基づ
き、秘話指定の送信先を示すメッセージヘッダなどを付
加して、指定された送付先への秘話用送信メッセージを
作成し(S411)、メッセージサーバに送信する(S
412)。
【0035】図5は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議のメッセージの通信データフォーマットを示した図
である。ビデオゲーム機103は、予め登録されている
チャット開設者のユーザ名501と、ユーザID502
とを設定し、参加者が入力したメッセージをメッセージ
欄521に設定する。参加者が秘話通信を指定した場合
には、ビデオゲーム機103は、コマンド欄511に
「秘話通信」を示す特定のフラグを設定し、参加者が指
定した送付先を識別する情報が送付先欄512a,51
2bに設定される。
【0036】このようにして、メッセージサーバは、コ
マンド欄511に「秘話通信」を示す特定のフラグが設
定されたメッセージを、同報することなく、送付先欄5
12a,512bに設定された開設者または参加者にの
み送信する。
【0037】図6は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議方法のチャット画面を示した図である。チャット画
面600は、開設者または参加者から送られたメッセー
ジを表示するチャットウィンドウ601と、チャットで
使用する機能の一覧であるチャットサブコマンドウィン
ドウ602と、参加者の一覧である参加メンバー表60
3とから構成されている。
【0038】参加者が秘話通信によりメッセージを送信
する場合は、参加メンバー表603の中から送付先のメ
ンバーを選択した時に表示されるポップアップ画面60
4において、「この人だけに話す」を選択する。また、
図示しないが、チャットサブコマンドウィンドウ602
の中の「メッセージ」を選択した時に表示されるポップ
アップ画面において、「この人だけに話す」を選択し、
メッセージ作成後に送付先を指定することもできる。
【0039】図7は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議方法のメッセージ作成画面を示した図である。メッ
セージ作成画面700は、チャット画面600に重ねて
表示される。メッセージ作成画面700は、メッセージ
のタイトル701と、メッセージの内容であるテキスト
ボックス702とから構成されている。
【0040】図8は、秘話通信方法を使用してメッセー
ジを受信したときのチャット画面を示した図である。チ
ャット画面600のチャットウィンドウ601には、メ
ッセージのタイトル801と、メッセージの内容である
テキストボックス802とが表示される。メッセージを
受信した端末は、図5に示したメッセージのヘッダを参
照し、ヘッダのコマンド欄511に「秘話通信」を示す
特定のフラグが設定されていれば、端末は、メッセージ
のタイトル801に「〜さんからのナイショ話」を追加
する。受信した参加者は、秘話通信によりメッセージが
送られてきたことを知ることができる。
【0041】図9は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議の他の秘話通信方法を示したフローチャートであ
る。メッセージを受信した送付先の端末は、メッセージ
ヘッダに基づいて、全員へのメッセージか個別のメッセ
ージかの判断を行う(S901)。全員へのメッセージ
であれば、通常のチャットのメッセージとして、チャッ
トウィンドウ601に表示する(S904)。個別のメ
ッセージであれば、図5に示したデータフォーマットの
コマンド欄511の特定フラグを確認する(S90
2)。
【0042】コマンド欄511に「秘話通信」を示す特
定フラグがあれば、送付先欄512a,512bを参照
し、自身のビデオゲーム機103が送付先として指定さ
れていることを確認し、秘話通信によりメッセージが送
られてきたことを示す表示とともに(S903)、チャ
ットのメッセージとしてチャットウィンドウ601に表
示する(S904)。
【0043】特定フラグが無い場合には、チャットでは
ない通常のメッセージとして取扱い、別途メッセージウ
ィンドウを開いてメッセージを表示する(S905)。
【0044】本実施形態では、秘話通信の場合には、メ
ッセージの送付元の端末において、指定された送付先の
端末にのみメッセージを送信し、送付先の端末におい
て、そのメッセージとともに秘話通信である旨をチャッ
トウィンドウに表示することにより実現している。本発
明は、この方法に限らず、例えば、以下の方法を用いて
もよい。
【0045】秘話通信であっても、送付元の端末は、送
付先を示すメッセージヘッダとともに、同一のチャット
に参加している全員にメッセージを送信し、送付先の端
末において、メッセージヘッダに自己の宛先が含まれて
いる場合のみ、メッセージをウィンドウに表示する。送
付先の端末は、メッセージヘッダに自己の宛先が含まれ
ていない場合には、そのメッセージを表示せずに破棄す
る。このようにして、送付元の参加者は、他の多数の参
加者とチャット中であっても、指定した参加者と秘話通
信を行うことができる。
【0046】本発明にかかるメッセージ制御方法を実現
するソフトウェアのプログラムコードを記憶した記憶媒
体から、ビデオゲーム機または汎用コンピュータがプロ
グラムコードを読み出して実行することにより、達成さ
れることは言うまでもない。
【0047】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディス
ク、ハードディスク、光磁気ディスク、光ディスク、C
D−ROM、CD−R、磁気テープ不揮発性のメモリカ
ード、ROMなどを用いることができる。
【0048】また、本発明の電子会議開設方法およびメ
ッセージ制御方法は、スタンド・アローンの汎用コンピ
ュータのみならず、複数のコンピュータから構成される
クライアント・サーバシステムなどにも適用することが
できる。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
送付元の端末は、秘話通信であるか否かを示すフラグ
と、メッセージの送付先を識別する情報とを含むヘッダ
を、メッセージに付与してサーバに送信し、サーバは、
フラグが付与されたメッセージを、送付先を識別する情
報に基づいて、送付先の端末に転送し、送付先の端末
は、サーバから転送されたフラグが付与されたメッセー
ジを、秘話通信である旨の情報とともに表示するので、
ビデオゲーム機から簡単な手続きにより、電子会議に参
加する任意の参加者の間で秘話通信が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態にかかる電子会議方法を提
供するためのシステムを示した構成図である。
【図2】本発明の一実施形態にかかる電子会議方法を実
装したビデオゲーム機を示したブロック図である。
【図3】本発明の一実施形態にかかる電子会議の参加方
法を示したシーケンス図である。
【図4】本発明の一実施形態にかかる電子会議の秘話通
信方法を示したフローチャートである。
【図5】本発明の一実施形態にかかる電子会議のメッセ
ージの通信データフォーマットを示した図である。
【図6】本発明の一実施形態にかかる電子会議方法のチ
ャット画面を示した図である。
【図7】本発明の一実施形態にかかる電子会議方法のメ
ッセージ作成画面を示した図である。
【図8】秘話通信方法を使用してメッセージを受信した
ときのチャット画面を示した図である。
【図9】本発明の一実施形態にかかる電子会議の他の秘
話通信方法を示したフローチャートである。
【符号の説明】
101 インターネット 102 ISPのサーバ 103a,103b ビデオゲーム機 104a,104b 汎用コンピュータ 111 認証サーバ群 112 コンテンツサーバ群 113 メッセージサーバ群 114 メールサーバ群 115 プロファイルサーバ群 116a,116b ゲームサーバ群 117 LAN 201 ゲームコントローラ 202 テレビモニタ 211 CPU 212 ROM 213 RAM 214 特定用途向けIC(ASIC) 215 バス 216 CD−ROMドライブ 217 シリアルインタフェース 218 ビデオインタフェース 219 通信インタフェース 301 チャット開設用のメッセージ 302 チャット開設要求 303 開設設定 304 チャット開設応答 305,308 チャット入室 306 チャット招待用のメッセージ 307 チャット招待 309 チャット返答 310 入室を促す画面 501 ユーザ名 502 ユーザID 511 コマンド欄 512a,512b ユーザパスワード 521 メッセージ 600 チャット画面 601 チャットウィンドウ 602 チャットサブコマンドウィンドウ 603 参加メンバー表 604 ポップアップ画面 700 メッセージ作成画面 701,801 タイトル 702,802 テキストボックス
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年4月24日(2002.4.2
4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 電子会議方法およびそのシステム
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子会議方法およ
びそのシステムに関し、より詳細には、電子会議に参加
する任意の参加者の間で秘話通信を可能とした電子会議
方法およびそのシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオゲーム機がインターネット接続機
能を搭載することにより、ISP(Internet Service P
rovider)のサーバを介して、様々なサービスを受ける
ことが可能となる。例えば、ゲーム・ソフトウェアの配
信やネットワークを介した対戦型ゲームなどの新しいサ
ービスである。一方、従来インターネット上で提供され
ていた、電子メールや電子会議室(以下、チャットとい
う。)などのサービスと、ゲームに関するサービスとを
組み合わせることにより、さらに新たなサービスを提供
することができる。
【0003】対戦型ゲームにおいては、ネットワークを
介してゲームを行うユーザが、敵対する者であったり、
仲間として行動を共にする者であったりする。ゲームを
通じて知り合ったユーザ同士が、コミュニケーションを
図る手段を有していれば、ゲームに関する情報の交換を
行うことができ、ゲームの遊技性が向上することが知ら
れている。また、1対1の対戦型ゲームのみならず、多
数の参加者が同時にゲームに参加することができるよう
になると、チャットによる情報交換が有効である。チャ
ットは、開設者または参加者がチャットルームにメッセ
ージを送信すると、サーバが他の開設者または参加者へ
このメッセージを同報することによって行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
チャットサービスは、参加者全員にチャットメッセージ
を同報するのみで、チャット中に特定の参加者にのみチ
ャットメッセージを送ることはできなかった。特定の参
加者にのみメッセージを送るには、別途電子メールなど
のアプリケーションを利用しなければならないという問
題があった。
【0005】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、電子会議中に簡単
な手続きにより、電子会議に参加する任意の参加者の間
で秘話通信を可能とした電子会議方法およびそのシステ
ムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、サーバのデータベース上に設定さ
れた領域を利用して電子会議を行う電子会議方法におい
て、送付元の端末は、秘話通信であるか否かを示すフラ
グと、メッセージの送付先を識別する情報とを含むヘッ
ダを、前記メッセージに付与して前記サーバに送信し、
前記サーバは、前記フラグが付与された前記メッセージ
を、前記送付先を識別する情報に基づいて、前記送付先
の端末に転送し、前記送付先の端末は、前記サーバから
転送された、秘話通信であることを示す前記フラグが付
与された前記メッセージを、秘話通信である旨の情報と
ともに表示することを特徴とする。
【0007】また、本発明は、サーバが電子会議におけ
る秘話通信サービスを提供するためのメッセージ制御方
法において、秘話通信であるか否かを示すフラグと、送
付先を識別する情報とを含むヘッダが付与されたメッセ
ージを、送付元の端末から受信する受信ステップと、該
受信ステップで受信された、秘話通信であることを示す
前記フラグが付与された前記メッセージを、前記送付先
を識別する情報に基づいて、前記送付先の端末に転送す
る転送ステップとを備えることを特徴とする。
【0008】また、本発明は、サーバのデータベース上
に設定された領域を利用して電子会議を行う端末で秘話
通信を行うためのメッセージ制御方法において、送付元
の端末は、秘話通信であるか否かを示すフラグと、メッ
セージの送付先を識別する情報とを含むヘッダを、前記
メッセージに付与して前記サーバに送信し、前記送付先
の端末は、前記サーバから受信した、秘話通信であるこ
とを示す前記フラグが付与された前記メッセージを、秘
話通信である旨の情報とともに表示することを特徴とす
る。
【0009】また、本発明に係る請求項1または3に記
載の前記送付元の端末は、秘話通信であるか否かの秘話
指定と、秘話通信におけるメッセージの送付先の送付先
指定とを受け付け、前記秘話指定と前記送付先指定との
内容に基づいて、前記ヘッダを生成することを特徴とす
る。
【0010】また、本発明に係る前記送付先の端末は、
秘話通信であることを示す前記フラグが付与された前記
メッセージを、秘話通信である旨の情報とともに、秘話
通信でないメッセージと同じ表示領域に表示することを
特徴とする。
【0011】また、本発明に係るサーバのデータベース
上に設定された領域を利用して電子会議を行う電子会議
システムにおいて、送付元の端末は、秘話通信であるか
否かを示すフラグと、メッセージの送付先を識別する情
報とを含むヘッダを、前記メッセージに付与して前記サ
ーバに送信する手段を有し、前記サーバは、前記フラグ
が付与された前記メッセージを、前記送付先を識別する
情報に基づいて、前記送付先の端末に転送する手段を有
し、前記送付先の端末は、前記サーバから転送された、
秘話通信であることを示す前記フラグが付与された前記
メッセージを、秘話通信である旨の情報とともに表示す
る手段を有することを特徴とする。
【0012】また、本発明は、電子会議における秘話通
信サービスを提供するためのサーバにおいて、秘話通信
であるか否かを示すフラグと、送付先を識別する情報と
を含むヘッダが付与されたメッセージを、送付元の端末
から受信する受信手段と、該受信手段で受信された、
話通信であることを示す前記フラグが付与された前記メ
ッセージを、前記送付先を識別する情報に基づいて、前
記送付先の端末に転送する転送手段とを備えたことを特
徴とする。
【0013】また、本発明は、サーバのデータベース上
に設定された領域を利用する電子会議で秘話通信を行う
ための端末において、送付元の端末は、秘話通信である
か否かを示すフラグと、メッセージの送付先を識別する
情報とを含むヘッダを、前記メッセージに付与して前記
サーバに送信する手段を有し、前記送付先の端末は、前
記サーバから受信した、秘話通信であることを示す前記
フラグが付与された前記メッセージを、秘話通信である
旨の情報とともに表示する手段を有することを特徴とす
る。
【0014】また、本発明は、電子会議における秘話通
信サービスを提供するためのサーバを制御するプログラ
ムを記録した記録媒体であって、秘話通信であるか否か
を示すフラグと、送付先を識別する情報とを含むヘッダ
が付与されたメッセージを、送付元の端末から受信する
受信ステップと、該受信ステップで受信された、秘話通
信であることを示す前記フラグが付与された前記メッセ
ージを、前記送付先を識別する情報に基づいて、前記送
付先の端末に転送する転送ステップとをコンピュータに
実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読
み取り可能な記録媒体であることを特徴とする。
【0015】また、本発明は、サーバのデータベース上
に設定された領域を利用する電子会議で秘話通信を行う
ための端末を制御するプログラムを記録した記録媒体で
あって、秘話通信であるか否かを示すフラグと、メッセ
ージの送付先を識別する情報とを含むヘッダを、前記メ
ッセージに付与して前記サーバに送信する送信ステップ
と、前記サーバから受信した前記フラグが付与された前
記メッセージを、秘話通信である旨の情報とともに表示
する表示ステップとをコンピュータに実行させるための
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録
媒体であることを特徴とする。
【0016】また、本発明において、前記送信ステップ
は、秘話通信であるか否かの秘話指定と、秘話通信にお
けるメッセージの送付先の送付先指定とを受け付け、前
記秘話指定と前記送付先指定との内容に基づいて、前記
ヘッダを生成することを特徴とする。
【0017】また、本発明において、前記表示ステップ
は、秘話通信であることを示す前記フラグが付与された
前記メッセージを、秘話通信である旨の情報とともに、
秘話通信でないメッセージと同じ表示領域に表示するこ
とを特徴とする。
【0018】また、本発明は、電子会議における秘話通
信サービスを提供するためのサーバを制御するプログラ
ムであって、秘話通信であるか否かを示すフラグと、送
付先を識別する情報とを含むヘッダが付与されたメッセ
ージを、送付元の端末から受信する受信ステップと、該
受信ステップで受信された、秘話通信であることを示す
前記フラグが付与された前記メッセージを、前記送付先
を識別する情報に基づいて、前記送付先の端末に転送す
る転送ステップとをコンピュータに実行させるためのプ
ログラムであることを特徴とする。
【0019】また、本発明は、サーバのデータベース上
に設定された領域を利用する電子会議で秘話通信を行う
ための端末を制御するプログラムであって、秘話通信で
あるか否かを示すフラグと、メッセージの送付先を識別
する情報とを含むヘッダを、前記メッセージに付与して
前記サーバに送信するステップと、前記サーバから受信
した、秘話通信であることを示す前記フラグが付与され
た前記メッセージを、秘話通信である旨の情報とともに
表示するステップとをコンピュータに実行させるための
プログラムであることを特徴とする。
【0020】また、本発明は、サーバと複数の端末とを
有し、前記サーバは、1の端末から送信されたメッセー
ジを他の端末に転送し、各々の前記他の端末は、転送さ
れた前記メッセージを受信するごとに、メッセージ表示
画面をスクロールさせて累積的に表示させることにより
電子会議を行う電子会議方法において、送付元の端末
は、前記メッセージと、秘話通信であるか否かの秘話指
定と、秘話通信におけるメッセージの送付先の送付先指
定とを受け付け、前記秘話指定がある場合には秘話メッ
セージを、前記秘話指定がない場合には通常メッセージ
を生成して送信し、前記サーバは、前記通常メッセージ
であれば、前記電子会議に参加している全ての端末に前
記通常メッセージを転送し、前記秘話メッセージであれ
ば、前記送付先の端末に前記秘話メッセージを転送し、
前記端末は、前記通常メッセージであれば、前記メッセ
ージ表示画面の表示領域に表示し、前記秘話メッセージ
であれば、秘話通信である旨の情報とともに、前記表示
領域に表示することを特徴とする。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施形態について詳細に説明する。
【0022】図1は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議方法を提供するためのシステムを示した構成図であ
る。インターネット101には、ISPのサーバ102
と、ビデオゲーム機103a,103bと、汎用コンピ
ュータ104a,104bとが接続されている。
【0023】ISPのサーバ102は、複数のサーバ群
から構成されており、ユーザ認証のためのアカウント管
理を行う認証サーバ群111と、音声や動画などのコン
テンツの閲覧サービスを提供するコンテンツサーバ群1
12と、チャットやメッセンジャーの環境を提供するメ
ッセージサーバ群113と、電子メールのサービスを提
供するためのメールサーバ群114と、ユーザのプロフ
ァイルを管理するためのプロファイルサーバ群115
と、ゲーム環境を提供するためのゲームサーバ群116
a,116bとがLAN117を介して接続されてい
る。
【0024】このような構成により、ユーザは、ビデオ
ゲーム機103a,103bまたは汎用コンピュータ1
04a,104bから、インターネット101を介し
て、サーバ102内の認証サーバ群111にアクセスし
て認証を得る。サーバ102は、認証を得たユーザに対
し、メニュー画面を送信する。ユーザがメニュー画面に
表示された各サービスを選択することにより、ビデオゲ
ーム機103a,103bまたは汎用コンピュータ10
4a,104bが、サービスに応じた各サーバ群に接続
されて、ユーザは、サービスを受けることができる。
【0025】図2は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議方法を実装したビデオゲーム機を示したブロック図
である。ビデオゲーム機103には、全体の制御を行う
CPU211と、ゲームプログラムや本発明にかかるメ
ッセージ制御方法のプログラムが格納されるROM21
2と、一時記憶領域であるRAM213と、画像処理を
行う特定用途向けIC(ASIC)214とがバス21
5で接続されている。
【0026】また、ゲームプログラムや本発明にかかる
メッセージ制御方法のプログラムが格納されたCD−R
OMから、プログラムを読み込むためのCD−ROMド
ライブ216と、ゲームコントローラ201に接続され
るシリアルインタフェース217と、テレビモニタ20
2に接続されるビデオインタフェース218と、インタ
ーネット101に接続するための通信インタフェース2
19とがバス215に接続されている。
【0027】図3は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議の参加方法を示したシーケンス図である。チャット
を開設するユーザは、ビデオゲーム機103aにおい
て、チャット開設用のメッセージ301を作成する。こ
のメッセージを送信することにより、チャット開設要求
302がメッセージサーバ群113に送られる。メッセ
ージサーバ群113は、サーバ群の中のデータベース
に、要求されたチャットルームを開設するための開設設
定303を送信し、ユーザにはチャット開設応答304
を返信する。チャットルームの開設とは、メッセージサ
ーバ群113が、データベースに一定の領域を設定し、
特定のユーザ、すなわちチャット参加者のみにアクセス
権を与えることである。
【0028】チャット開設応答304を受信したユーザ
は、チャット入室305をデータベースに送信すること
により、チャットルームに入室(チャットに参加)する
ことができる。チャットルームへの入室とは、ユーザの
有するアクセス権を、メッセージサーバ群113に照会
して、データベースの所定の領域にアクセスすることを
いう。
【0029】また、作成されたメッセージ301に基づ
いて、チャット参加者へ送信するチャット招待用のメッ
セージ306が表示され、チャット招待307が参加者
全員に送信される。チャット招待307を受信した参加
予定者のビデオゲーム機103bには、入室を促す画面
310が表示され、参加予定者はチャット入室308を
データベースに送信することにより、チャットに参加す
ることができる。このとき、チャット開設者の招待に応
じたことを知らせる、チャット返答309が、参加予定
者からチャット開設者に送信される。チャット招待と
は、開設されたチャットルームへのアクセス権を参加者
に与え、チャットへの参加を促すことをいう。
【0030】チャットが開設された後に、さらに別のチ
ャット参加者にチャット招待307を送信することがで
きる。チャット招待307を受信した参加予定者のビデ
オゲーム機103cには、入室を促す画面310が表示
され、参加予定者はチャット入室308をデータベース
に送信することにより、チャットに参加することができ
る。このとき、チャット開設者の招待に応じたことを知
らせる、チャット返答309が、参加予定者からチャッ
ト開設者に送信される。
【0031】チャットは、開設者または参加者がチャッ
トルームにメッセージを送信すると、メッセージサーバ
が他の開設者または参加者へ、データベースに格納され
たメッセージを同報することによって行われる。
【0032】図4は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議の秘話通信方法を示したフローチャートである。参
加者がメッセージの送信を送信する場合に、送付元の端
末は、図6に示して後述するポップアップ画面におい
て、秘話指定を行うか否かおよびメッセージの送付先の
入力を、図7に示して後述するメッセージ作成画面にお
にて、メッセージデータの入力を受け付ける(S40
1)。参加者は、メッセージの作成が終了すると、メッ
セージサーバへの送信を指示する(S402)。
【0033】送付元の端末は、秘話指定の有無を確認し
(S403)、秘話指定が無ければ、入力されたメッセ
ージに基づき、メッセージヘッダなどを付加して、チャ
ットに参加している全員への全員用送信メッセージを作
成し(S404)、メッセージサーバに送信する(S4
05)。
【0034】参加者が秘話指定をした場合には(S40
3)、送付元の端末は、入力されたメッセージに基づ
き、秘話指定の送信先を示すメッセージヘッダなどを付
加して、指定された送付先への秘話用送信メッセージを
作成し(S411)、メッセージサーバに送信する(S
412)。
【0035】図5は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議のメッセージの通信データフォーマットを示した図
である。ビデオゲーム機103は、予め登録されている
チャット開設者のユーザ名501と、ユーザID502
とを設定し、参加者が入力したメッセージをメッセージ
欄521に設定する。参加者が秘話通信を指定した場合
には、ビデオゲーム機103は、コマンド欄511に
「秘話通信」を示す特定のフラグを設定し、参加者が指
定した送付先を識別する情報が送付先欄512a,51
2bに設定される。
【0036】このようにして、メッセージサーバは、コ
マンド欄511に「秘話通信」を示す特定のフラグが設
定されたメッセージを、同報することなく、送付先欄5
12a,512bに設定された開設者または参加者にの
み送信する。
【0037】図6は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議方法のチャット画面を示した図である。チャット画
面600は、開設者または参加者から送られたメッセー
ジを表示するチャットウィンドウ601と、チャットで
使用する機能の一覧であるチャットサブコマンドウィン
ドウ602と、参加者の一覧である参加メンバー表60
3とから構成されている。
【0038】参加者が秘話通信によりメッセージを送信
する場合は、参加メンバー表603の中から送付先のメ
ンバーを選択した時に表示されるポップアップ画面60
4において、「この人だけに話す」を選択する。また、
図示しないが、チャットサブコマンドウィンドウ602
の中の「メッセージ」を選択した時に表示されるポップ
アップ画面において、「この人だけに話す」を選択し、
メッセージ作成後に送付先を指定することもできる。
【0039】図7は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議方法のメッセージ作成画面を示した図である。メッ
セージ作成画面700は、チャット画面600に重ねて
表示される。メッセージ作成画面700は、メッセージ
のタイトル701と、メッセージの内容であるテキスト
ボックス702とから構成されている。
【0040】図8は、秘話通信方法を使用してメッセー
ジを受信したときのチャット画面を示した図である。チ
ャット画面600のチャットウィンドウ601には、メ
ッセージのタイトル801と、メッセージの内容である
テキストボックス802とが表示される。メッセージを
受信した端末は、図5に示したメッセージのヘッダを参
照し、ヘッダのコマンド欄511に「秘話通信」を示す
特定のフラグが設定されていれば、端末は、メッセージ
のタイトル801に「〜さんからのナイショ話」を追加
する。受信した参加者は、秘話通信によりメッセージが
送られてきたことを知ることができる。
【0041】図9は、本発明の一実施形態にかかる電子
会議の他の秘話通信方法を示したフローチャートであ
る。メッセージを受信した送付先の端末は、メッセージ
ヘッダに基づいて、全員へのメッセージか個別のメッセ
ージかの判断を行う(S901)。全員へのメッセージ
であれば、通常のチャットのメッセージとして、チャッ
トウィンドウ601に表示する(S904)。個別のメ
ッセージであれば、図5に示したデータフォーマットの
コマンド欄511の特定フラグを確認する(S90
2)。
【0042】コマンド欄511に「秘話通信」を示す特
定フラグがあれば、送付先欄512a,512bを参照
し、自身のビデオゲーム機103が送付先として指定さ
れていることを確認し、秘話通信によりメッセージが送
られてきたことを示す表示とともに(S903)、チャ
ットのメッセージとしてチャットウィンドウ601に表
示する(S904)。
【0043】特定フラグが無い場合には、チャットでは
ない通常のメッセージとして取扱い、別途メッセージウ
ィンドウを開いてメッセージを表示する(S905)。
【0044】本実施形態では、秘話通信の場合には、メ
ッセージの送付元の端末において、指定された送付先の
端末にのみメッセージを送信し、送付先の端末におい
て、そのメッセージとともに秘話通信である旨をチャッ
トウィンドウに表示することにより実現している。本発
明は、この方法に限らず、例えば、以下の方法を用いて
もよい。
【0045】秘話通信であっても、送付元の端末は、送
付先を示すメッセージヘッダとともに、同一のチャット
に参加している全員にメッセージを送信し、送付先の端
末において、メッセージヘッダに自己の宛先が含まれて
いる場合のみ、メッセージをウィンドウに表示する。送
付先の端末は、メッセージヘッダに自己の宛先が含まれ
ていない場合には、そのメッセージを表示せずに破棄す
る。このようにして、送付元の参加者は、他の多数の参
加者とチャット中であっても、指定した参加者と秘話通
信を行うことができる。
【0046】本発明にかかるメッセージ制御方法を実現
するソフトウェアのプログラムコードを記した記
体から、ビデオゲーム機または汎用コンピュータがプロ
グラムコードを読み出して実行することにより、達成さ
れることは言うまでもない。
【0047】プログラムコードを供給するための記
体としては、例えば、フロッピーディスク、ハードディ
スク、光磁気ディスク、光ディスク、CD−ROM、C
D−R、磁気テープ不揮発性のメモリカード、ROM
などを用いることができる。
【0048】また、本発明の電子会議開設方法およびメ
ッセージ制御方法は、スタンド・アローンの汎用コンピ
ュータのみならず、複数のコンピュータから構成される
クライアント・サーバシステムなどにも適用することが
できる。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
送付元の端末は、秘話通信であるか否かを示すフラグ
と、メッセージの送付先を識別する情報とを含むヘッダ
を、メッセージに付与してサーバに送信し、サーバは、
フラグが付与されたメッセージを、送付先を識別する情
報に基づいて、送付先の端末に転送し、送付先の端末
は、サーバから転送された、秘話通信であることを示す
フラグが付与されたメッセージを、秘話通信である旨の
情報とともに表示するので、ビデオゲーム機から簡単な
手続きにより、電子会議に参加する任意の参加者の間で
秘話通信が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態にかかる電子会議方法を提
供するためのシステムを示した構成図である。
【図2】本発明の一実施形態にかかる電子会議方法を実
装したビデオゲーム機を示したブロック図である。
【図3】本発明の一実施形態にかかる電子会議の参加方
法を示したシーケンス図である。
【図4】本発明の一実施形態にかかる電子会議の秘話通
信方法を示したフローチャートである。
【図5】本発明の一実施形態にかかる電子会議のメッセ
ージの通信データフォーマットを示した図である。
【図6】本発明の一実施形態にかかる電子会議方法のチ
ャット画面を示した図である。
【図7】本発明の一実施形態にかかる電子会議方法のメ
ッセージ作成画面を示した図である。
【図8】秘話通信方法を使用してメッセージを受信した
ときのチャット画面を示した図である。
【図9】本発明の一実施形態にかかる電子会議の他の秘
話通信方法を示したフローチャートである。
【符号の説明】 101 インターネット 102 ISPのサーバ 103a,103b ビデオゲーム機 104a,104b 汎用コンピュータ 111 認証サーバ群 112 コンテンツサーバ群 113 メッセージサーバ群 114 メールサーバ群 115 プロファイルサーバ群 116a,116b ゲームサーバ群 117 LAN 201 ゲームコントローラ 202 テレビモニタ 211 CPU 212 ROM 213 RAM 214 特定用途向けIC(ASIC) 215 バス 216 CD−ROMドライブ 217 シリアルインタフェース 218 ビデオインタフェース 219 通信インタフェース 301 チャット開設用のメッセージ 302 チャット開設要求 303 開設設定 304 チャット開設応答 305,308 チャット入室 306 チャット招待用のメッセージ 307 チャット招待 309 チャット返答 310 入室を促す画面 501 ユーザ名 502 ユーザID 511 コマンド欄 512a,512b ユーザパスワード 521 メッセージ 600 チャット画面 601 チャットウィンドウ 602 チャットサブコマンドウィンドウ 603 参加メンバー表 604 ポップアップ画面 700 メッセージ作成画面 701,801 タイトル 702,802 テキストボックス

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーバのデータベース上に設定された領
    域を利用して電子会議を行う電子会議方法において、 送付元の端末は、秘話通信であるか否かを示すフラグ
    と、メッセージの送付先を識別する情報とを含むヘッダ
    を、前記メッセージに付与して前記サーバに送信し、 前記サーバは、前記フラグが付与された前記メッセージ
    を、前記送付先を識別する情報に基づいて、前記送付先
    の端末に転送し、 前記送付先の端末は、前記サーバから転送された前記フ
    ラグが付与された前記メッセージを、秘話通信である旨
    の情報とともに表示することを特徴とする電子会議方
    法。
  2. 【請求項2】 サーバが電子会議における秘話通信サー
    ビスを提供するためのメッセージ制御方法において、 秘話通信であるか否かを示すフラグと、送付先を識別す
    る情報とを含むヘッダが付与されたメッセージを、送付
    元の端末から受信する受信ステップと、 該受信ステップで受信された前記フラグが付与された前
    記メッセージを、前記送付先を識別する情報に基づい
    て、前記送付先の端末に転送する転送ステップとを備え
    ることを特徴とするメッセージ制御方法。
  3. 【請求項3】 サーバのデータベース上に設定された領
    域を利用して電子会議を行う端末で秘話通信を行うため
    のメッセージ制御方法において、 送付元の端末は、秘話通信であるか否かを示すフラグ
    と、メッセージの送付先を識別する情報とを含むヘッダ
    を、前記メッセージに付与して前記サーバに送信し、 前記送付先の端末は、前記サーバから受信した前記フラ
    グが付与された前記メッセージを、秘話通信である旨の
    情報とともに表示することを特徴とするメッセージ制御
    方法。
  4. 【請求項4】 前記送付元の端末は、秘話通信であるか
    否かの秘話指定と、秘話通信におけるメッセージの送付
    先の送付先指定とを受け付け、前記秘話指定と前記送付
    先指定との内容に基づいて、前記ヘッダを生成すること
    を特徴とする請求項1または3に記載のメッセージ制御
    方法。
  5. 【請求項5】 前記送付先の端末は、前記フラグが付与
    された前記メッセージを、秘話通信である旨の情報とと
    もに、秘話通信でないメッセージと同じ表示領域に表示
    することを特徴とする請求項1または3に記載のメッセ
    ージ制御方法。
  6. 【請求項6】 サーバのデータベース上に設定された領
    域を利用して電子会議を行う電子会議システムにおい
    て、 送付元の端末は、秘話通信であるか否かを示すフラグ
    と、メッセージの送付先を識別する情報とを含むヘッダ
    を、前記メッセージに付与して前記サーバに送信する手
    段を有し、 前記サーバは、前記フラグが付与された前記メッセージ
    を、前記送付先を識別する情報に基づいて、前記送付先
    の端末に転送する手段を有し、 前記送付先の端末は、前記サーバから転送された前記フ
    ラグが付与された前記メッセージを、秘話通信である旨
    の情報とともに表示する手段を有することを特徴とする
    電子会議システム。
  7. 【請求項7】 電子会議における秘話通信サービスを提
    供するためのサーバにおいて、 秘話通信であるか否かを示すフラグと、送付先を識別す
    る情報とを含むヘッダが付与されたメッセージを、送付
    元の端末から受信する受信手段と、 該受信手段で受信された前記フラグが付与された前記メ
    ッセージを、前記送付先を識別する情報に基づいて、前
    記送付先の端末に転送する転送手段とを備えたことを特
    徴とするサーバ。
  8. 【請求項8】 サーバのデータベース上に設定された領
    域を利用する電子会議で秘話通信を行うための端末にお
    いて、 送付元の端末は、秘話通信であるか否かを示すフラグ
    と、メッセージの送付先を識別する情報とを含むヘッダ
    を、前記メッセージに付与して前記サーバに送信する手
    段を有し、 前記送付先の端末は、前記サーバから受信した前記フラ
    グが付与された前記メッセージを、秘話通信である旨の
    情報とともに表示する手段を有することを特徴とする端
    末。
  9. 【請求項9】 電子会議における秘話通信サービスを提
    供するためのサーバを制御するプログラムを記録した記
    録媒体であって、 秘話通信であるか否かを示すフラグと、送付先を識別す
    る情報とを含むヘッダが付与されたメッセージを、送付
    元の端末から受信する受信ステップと、 該受信ステップで受信された前記フラグが付与された前
    記メッセージを、前記送付先を識別する情報に基づい
    て、前記送付先の端末に転送する転送ステップとをコン
    ピュータに実行させるためのプログラムを記録したコン
    ピュータ読み取り可能な記録媒体。
  10. 【請求項10】 サーバのデータベース上に設定された
    領域を利用する電子会議で秘話通信を行うための端末を
    制御するプログラムを記録した記録媒体であって、 秘話通信であるか否かを示すフラグと、メッセージの送
    付先を識別する情報とを含むヘッダを、前記メッセージ
    に付与して前記サーバに送信する送信ステップと、 前記サーバから受信した前記フラグが付与された前記メ
    ッセージを、秘話通信である旨の情報とともに表示する
    表示ステップとをコンピュータに実行させるためのプロ
    グラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
    体。
  11. 【請求項11】 前記送信ステップは、秘話通信である
    か否かの秘話指定と、秘話通信におけるメッセージの送
    付先の送付先指定とを受け付け、前記秘話指定と前記送
    付先指定との内容に基づいて、前記ヘッダを生成するこ
    とを特徴とする請求項10に記載のコンピュータ読み取
    り可能な記録媒体。
  12. 【請求項12】 前記表示ステップは、前記フラグが付
    与された前記メッセージを、秘話通信である旨の情報と
    ともに、秘話通信でないメッセージと同じ表示領域に表
    示することを特徴とする請求項10に記載のコンピュー
    タ読み取り可能な記録媒体。
  13. 【請求項13】 電子会議における秘話通信サービスを
    提供するためのサーバを制御するプログラムであって、 秘話通信であるか否かを示すフラグと、送付先を識別す
    る情報とを含むヘッダが付与されたメッセージを、送付
    元の端末から受信する受信ステップと、 該受信ステップで受信された前記フラグが付与された前
    記メッセージを、前記送付先を識別する情報に基づい
    て、前記送付先の端末に転送する転送ステップとをコン
    ピュータに実行させるためのプログラム。
  14. 【請求項14】 サーバのデータベース上に設定された
    領域を利用する電子会議で秘話通信を行うための端末を
    制御するプログラムであって、 秘話通信であるか否かを示すフラグと、メッセージの送
    付先を識別する情報とを含むヘッダを、前記メッセージ
    に付与して前記サーバに送信する送信ステップと、 前記サーバから受信した前記フラグが付与された前記メ
    ッセージを、秘話通信である旨の情報とともに表示する
    表示ステップとをコンピュータに実行させるためのプロ
    グラム。
  15. 【請求項15】 サーバと複数の端末とを有し、前記サ
    ーバは、1の端末から送信されたメッセージを他の端末
    に転送し、各々の前記他の端末は、転送された前記メッ
    セージを受信するごとに、メッセージ表示画面をスクロ
    ールさせて累積的に表示させることにより電子会議を行
    う電子会議方法において、 送付元の端末は、前記メッセージと、秘話通信であるか
    否かの秘話指定と、秘話通信におけるメッセージの送付
    先の送付先指定とを受け付け、前記秘話指定がある場合
    には秘話メッセージを、前記秘話指定がない場合には通
    常メッセージを生成して送信し、 前記サーバは、前記通常メッセージであれば、前記電子
    会議に参加している全ての端末に前記通常メッセージを
    転送し、前記秘話メッセージであれば、前記送付先の端
    末に前記秘話メッセージを転送し、 前記端末は、前記通常メッセージであれば、前記メッセ
    ージ表示画面の表示領域に表示し、前記秘話メッセージ
    であれば、秘話通信である旨の情報とともに、前記表示
    領域に表示することを特徴とする電子会議方法。
JP2001057492A 2001-03-01 2001-03-01 電子会議方法およびそのシステム Pending JP2002259313A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001057492A JP2002259313A (ja) 2001-03-01 2001-03-01 電子会議方法およびそのシステム
US10/084,332 US20020129112A1 (en) 2001-03-01 2002-02-28 Teleconferencing method and system
EP02004773A EP1239652B1 (en) 2001-03-01 2002-03-01 Teleconferencing method and system
DE60200626T DE60200626T2 (de) 2001-03-01 2002-03-01 Verfahren und System zur Abhaltung von Videokonferenzen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001057492A JP2002259313A (ja) 2001-03-01 2001-03-01 電子会議方法およびそのシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002259313A true JP2002259313A (ja) 2002-09-13

Family

ID=18917359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001057492A Pending JP2002259313A (ja) 2001-03-01 2001-03-01 電子会議方法およびそのシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020129112A1 (ja)
EP (1) EP1239652B1 (ja)
JP (1) JP2002259313A (ja)
DE (1) DE60200626T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005346299A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Dainippon Printing Co Ltd 通信ネットワークを利用したコミュニケーションシステムおよびコミュニケーション方法
JP2006516167A (ja) * 2002-10-02 2006-06-22 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド マルチユーザ双方向通信ネットワーク環境
US7620385B2 (en) 2005-06-27 2009-11-17 Motorola, Inc. System and method for enhanced secret mode
JP2011045028A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Sharp Corp 会議中継装置、会議システム及びコンピュータプログラム
WO2013011849A1 (ja) * 2011-07-19 2013-01-24 株式会社コナミデジタルエンタテインメント コミュニケーション機能を備えたアミューズメントシステム
WO2013122204A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム及びゲーム機
WO2013122203A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム及びゲーム機

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7061521B2 (en) * 2003-12-16 2006-06-13 Vugate Inc. Video conference system providing private and attorney-client privileged communications
JP3703825B2 (ja) * 2004-01-16 2005-10-05 株式会社スクウェア・エニックス ゲーム装置、ゲームの進行方法、プログラム及び記録媒体
EP2368167A1 (fr) 2008-12-22 2011-09-28 France Telecom Procédé et dispositif de traitement de données textuelles
CN103347003B (zh) * 2013-06-19 2016-03-02 腾讯科技(深圳)有限公司 一种语音互联方法、装置及系统
US11431665B1 (en) * 2021-03-03 2022-08-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamically controlled permissions for managing the communication of messages directed to a presenter

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5524110A (en) * 1993-11-24 1996-06-04 Intel Corporation Conferencing over multiple transports
US5793365A (en) * 1996-01-02 1998-08-11 Sun Microsystems, Inc. System and method providing a computer user interface enabling access to distributed workgroup members
US5828839A (en) * 1996-11-14 1998-10-27 Interactive Broadcaster Services Corp. Computer network chat room based on channel broadcast in real time
US6069943A (en) * 1997-12-01 2000-05-30 Nortel Networks Corporation Collaborative conferencing circuit
EP0944003A1 (en) * 1998-03-18 1999-09-22 SONY EUROPE GmbH Notification subsystem
US6915336B1 (en) * 1998-06-05 2005-07-05 Instant Services.Com, Inc. Real time internet communication system
US6412073B1 (en) * 1998-12-08 2002-06-25 Yodiee.Com, Inc Method and apparatus for providing and maintaining a user-interactive portal system accessible via internet or other switched-packet-network
US6519628B1 (en) * 1999-03-24 2003-02-11 Live Person, Inc. Method and system for customer service using a packet switched network
US6564261B1 (en) * 1999-05-10 2003-05-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Distributed system to intelligently establish sessions between anonymous users over various networks
US6708172B1 (en) * 1999-12-22 2004-03-16 Urbanpixel, Inc. Community-based shared multiple browser environment
US6651086B1 (en) * 2000-02-22 2003-11-18 Yahoo! Inc. Systems and methods for matching participants to a conversation
EP1264469B1 (en) * 2000-03-17 2008-01-16 America Online, Inc. Instant messaging with additional voice communication
US6784901B1 (en) * 2000-05-09 2004-08-31 There Method, system and computer program product for the delivery of a chat message in a 3D multi-user environment
US20030018725A1 (en) * 2000-10-20 2003-01-23 Tod Turner System and method for using an instant messaging environment to establish a hosted application sharing session
US20020083134A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-27 Bauer Kirk Wayne Method and system of collaborative browsing

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516167A (ja) * 2002-10-02 2006-06-22 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド マルチユーザ双方向通信ネットワーク環境
JP2005346299A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Dainippon Printing Co Ltd 通信ネットワークを利用したコミュニケーションシステムおよびコミュニケーション方法
US7620385B2 (en) 2005-06-27 2009-11-17 Motorola, Inc. System and method for enhanced secret mode
JP2011045028A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Sharp Corp 会議中継装置、会議システム及びコンピュータプログラム
US8651962B2 (en) 2011-07-19 2014-02-18 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Amusement system having communication function
WO2013011849A1 (ja) * 2011-07-19 2013-01-24 株式会社コナミデジタルエンタテインメント コミュニケーション機能を備えたアミューズメントシステム
JP2013022125A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Konami Digital Entertainment Co Ltd コミュニケーション機能を備えたアミューズメントシステム
WO2013122204A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム及びゲーム機
JP2013165911A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム及びゲーム機
JP2013165910A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム及びゲーム機
WO2013122203A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム及びゲーム機
US9861900B2 (en) 2012-02-16 2018-01-09 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Game system and game device
US10413835B2 (en) 2012-02-16 2019-09-17 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Game system and game device

Also Published As

Publication number Publication date
DE60200626T2 (de) 2004-10-14
EP1239652B1 (en) 2004-06-16
DE60200626D1 (de) 2004-07-22
EP1239652A1 (en) 2002-09-11
US20020129112A1 (en) 2002-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1207650B1 (en) Method and apparatus for opening electronic conference
JP2002157206A (ja) 電子会議参加方法およびそのシステム
KR101278753B1 (ko) 피어 투 피어 컴퓨터 네트워크 미팅
US7058690B2 (en) Method for registering user information to exchange message on network
EP1207651B1 (en) Method and device for messaging
US8332761B2 (en) Multiple profiles for a user in a synchronous conferencing environment
US20110153747A1 (en) Recursive identification of individuals for casual collaborative conferencing
US20020090996A1 (en) Game machine, server system, information service method and recording medium
JP2000066982A (ja) 通信方法及び通信ネットワ―ク
WO2011068040A1 (ja) コミュニケーションシステムおよびコミュニケーション方法
JP2002259313A (ja) 電子会議方法およびそのシステム
EP1276284B1 (en) Method and device for messaging
JP2002132712A (ja) ユーザ管理システム
US20030084167A1 (en) System, method, apparatus and means for information transmission over a computer network
KR20050114624A (ko) 인터넷 네트워크와 같은 전기 통신 네트워크에서 실시간메시징 서비스를 위한 선택적 참석 상태 관리 방법
JP4451670B2 (ja) 仮想オフィス空間提供プログラム、仮想オフィス空間提供装置、仮想オフィス空間提供方法、仮想オフィス空間提供システム、及び仮想オフィス空間提供プログラムを記憶する記憶媒体
JP2002259317A (ja) メッセージ交換システム、メッセージ交換方法および記録媒体並びにプログラム
JP2002073513A (ja) 仮想空間のセキュリティ方法
JP2002251364A (ja) 電子会議室システム
JP2002259316A (ja) メッセージ交換システム、メッセージ交換方法および記録媒体並びにプログラム
JP2001024801A (ja) マルチユーザー仮想空間における会話処理装置及び方法並びに会話処理プログラムを記録した記録媒体
WO2003085538A1 (en) On-line group collaboration having transparent communications

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050801