JP2002257272A - 脱管防止の突起加工方法と溶接継手を接続する媒介継手 - Google Patents

脱管防止の突起加工方法と溶接継手を接続する媒介継手

Info

Publication number
JP2002257272A
JP2002257272A JP2001105248A JP2001105248A JP2002257272A JP 2002257272 A JP2002257272 A JP 2002257272A JP 2001105248 A JP2001105248 A JP 2001105248A JP 2001105248 A JP2001105248 A JP 2001105248A JP 2002257272 A JP2002257272 A JP 2002257272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
joint
projection
steel pipe
coming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001105248A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Yamazaki
是行 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001105248A priority Critical patent/JP2002257272A/ja
Publication of JP2002257272A publication Critical patent/JP2002257272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 さし込み継手の配管で接続部から脱管防止
を確実にし、安全な配管を提供することと、溶接継手と
鋼管の接続を従来の施工と異なる方法で、現場の溶接工
を要しない簡単な接続を提供する。 【構成】 脱管防止の突起Aを凹のダイスaと凸のポ
ンチbで鋼管1に加工し、さし込み継手に接続すると、
突起Aは接続ナット8の係止めになり脱管を防止する。
また、溶接継手6に媒介継手本体7を溶接で取り付けそ
の溝に突起Aを付けた鋼管1を入れ、本体を接続ナット
8に接続すると、突起はナットの係止めになり管内の流
体は溝内のパッキン9と管末の面が圧着してシールす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利甲分野】 本発明は、配管設備でさし込
み継手配管の接続部からの脱管防止と、溶接継手と鋼管
の接続の方法に関する。
【0002】
【従来の技術】 従来、さし込み配管は、さし込み継
手に綱管を差し込みナットを締めて、ゴムパッキンで管
内の流体をシールし、ロックナットで接続部からの脱管
を防止していた。また、溶接継手の配管は、アーク溶接
で継手と鋼管を接続するのが一般的な施工方法としてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 前述の継手による
配管は、多くの利点を有するものであるが、次のような
解決しなければならない課題があった。
【0004】 さし込み継手の配管は、ナットを締め
ることでロックナットを鋼管にくい込ませるため、くい
込みの見極めがむずかしく、流体の変動及び外部の振動
等で継手の接続部から脱管することもあった。また大流
量を流す配管の場合、ナットを締め付けだけでロックリ
ングによる脱管防止はむずかしく、現在、大きいサイズ
のさし込み継手の配管は、安全上使用するのが不可能と
されていた。また、溶接継手の配管は、継手と鋼管をア
ーク溶接で接続するのが施工の常識とされていた。その
ため熟練の溶接工を必要とし、現場溶接に多くの作業を
要した。また、防蝕処理をほどこした配管は、内面の防
蝕処理ができないため品質管理の面から問題を有してい
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】 上記を鑑め本発明
は、さし込み配管の脱管防止を確実にし、かつ、大きい
サイズの配管にも使用を可能にすることと、溶接継手と
鋼管の接続を、従来の施工以外の方法で溶接工を要しな
い。かつ内面の防蝕処理を可能にすることを目的に下記
の手段を採用した。
【0006】 即ち、さし込み継手配管の接続部から
の脱管防止をロックリングに替え、鋼管に直接突起を加
工する方法で脱管を防止する。突起は、従来のパンチャ
ーを用い、鋼管の外径に合せた凹のダイスと内径に合せ
た凸のポンチで加工する。また、溶接継手の接続は、媒
介継手と突起を付けた鋼管の組合せで構成し、溶接継手
に媒介継手本体を溶接で取付け、突起を付けた鋼管の端
管を媒介継手の溝にさし込み接続ナットで接続する。突
起は接続ナットの係止めになり、溝内のパッキンと管末
の面が圧着し管内の流体をシールする。
【0007】
【作用】 さし込み継手の配管に突起を用いること
で、突起を眼で確認でき、かつ、ナットの係止めにな
り、脱管を確実に防止することができる。また、大きい
サイズのさし込み継手の配管に使用しても安全である。
また、溶接継手に媒介継手を使用することで、内面の防
蝕処理ができ、現場での溶接作業がなくなり、突起を加
工するだけで鋼管と接続できる。
【0008】
【実施例】 以下、本発明の一実施例を図面に基づい
て説明する。図1、図2は鋼管1に突起Aを加工する実
施例を示すもので、図1においては、凹のダイスaと凸
のポンチbの間に鋼管1を入れ、突起Aを加工する前の
状態で、図2は、パンチャーが作動して、鋼管1に突起
Aを加工した状態を示す。図3、図4は加工した突起A
の断面と全体の形状を示したものである。
【0009】 また、図5は、突起Aを用い、従来の
さし込み継手で鋼管1と接続した実施例を示すもので、
これを図面で説明すると、鋼管1にナット3を入れた
後、突起Aを加工する。管端にワッシャー5とゴムパッ
キン4をさし込み、本体2に入れ、ナット3で接続す
る。ゴムパッキン4は鋼管1を圧着し管内の流体をシー
ルする。また、突起Aはナット3の係止めになり脱管を
防止する。
【0010】 また、図6は媒介継手を用い、溶接継
手6と鋼管1を接続した実施例を示すもので、これを図
面で説明すると、溶接継手6に媒介継手本体7を溶接で
取り付ける。鋼管1に接続ナット8をいれた後、突起A
を加工して媒介継手本体7の溝にさし込み、接続ナット
8で締め付けると、パッキン9は管末の面を圧着し管内
の流体をシールする。また、突起Aは、接続ナット8の
係止めとなり接続部からの脱管を防止する。
【0011】
【発明の効果】 本発明は以上の詳述したように、さ
し込み継手配管に突起の加工および溶接継手と鋼管の接
続に突起と媒介継手を用いることで、下記のようにな効
果を有する。
【0012】(1) 突起は鋼管の母材を直接盛り上げ
て加工するため外部の衝撃や、ナットの締め付けに対し
破損することなく、脱管防止の係止めとして安全であ
る。
【0013】(2) さし込み継手の配管に突起を用い
ると、ナットの係止めになり管内の流体圧力や、ウォー
ターハンマー等の衝撃で接続部から脱管することもな
い。大小のサイズに関係なく、さし込み継手の配管に使
用できる。
【0014】(3) 溶接継手と媒介継手の取付けは、
工場又は作業所ででき、現場の施工が簡単になり作業は
短縮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 突起を加工する前の図である。
【図2】 突起を加工(パンチャーが動作)した状態
の図である。
【図3】 突起の断面と形状の姿図である。
【図4】 図3×−×線の突起の断面と形状の姿図で
ある。
【図5】 突起を付けた鋼管とさし込み継手を接続し
た図である。
【図6】 媒介継手による溶接継手と鋼管を接続した
図である。
【符号の説明】
a.凹ダイス b.凸ポンチ A.突起
1.鋼管 2.さし込み継手 3.ナット 4.ゴムパッ
キン 5.ワッシャー 6.溶接継手 7.媒介継手
本体 8.接続ナット 9.パッキン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パンチャーを用い、凹のダイスと凸の
    ポンチで鋼管の外径に細長い形状の突起を付け、その突
    起を係止めにして、さし込み継手の接続部からの脱管を
    防止する突起の加工方法。
  2. 【請求項2】 溶接継手に媒介継手本体を溶接で取り
    付け、鋼管の外径に突起を付けて媒介継手本体の溝に入
    れ、突起を係止めにして接続付ナットで接続すると、溝
    内のパッキンと鋼管の管末の面が圧着して、管内の流体
    をシールする溶接継手と鋼管を接続する媒介継手。
JP2001105248A 2001-02-26 2001-02-26 脱管防止の突起加工方法と溶接継手を接続する媒介継手 Pending JP2002257272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001105248A JP2002257272A (ja) 2001-02-26 2001-02-26 脱管防止の突起加工方法と溶接継手を接続する媒介継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001105248A JP2002257272A (ja) 2001-02-26 2001-02-26 脱管防止の突起加工方法と溶接継手を接続する媒介継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002257272A true JP2002257272A (ja) 2002-09-11

Family

ID=18957968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001105248A Pending JP2002257272A (ja) 2001-02-26 2001-02-26 脱管防止の突起加工方法と溶接継手を接続する媒介継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002257272A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101559005B1 (ko) 2015-05-07 2015-10-19 (주) 케이 앤 지 스틸 리버스 배관 제조장치 및 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101559005B1 (ko) 2015-05-07 2015-10-19 (주) 케이 앤 지 스틸 리버스 배관 제조장치 및 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6578877B1 (en) Method of forming a branching to a pipe, and junction in a pipe
KR200474712Y1 (ko) 유체 이송관의 파손에 따른 유체 유출 대응 기구
US5553898A (en) Hot-tapping sleeve
JP5411964B2 (ja) 分岐継手
US4209029A (en) Method of and apparatus for sealing a leak in a pipeline
WO2000034704A2 (en) A jointing system for pipes
NZ581490A (en) A pipe connector and method of connecting pipes with a deformable sealing flange
JP4206391B2 (ja) パイプジョイント構造
JP2002257272A (ja) 脱管防止の突起加工方法と溶接継手を接続する媒介継手
US20040145183A1 (en) Connecting element for pipes and method for welding a connecting element onto the end of a pipe
JP3739667B2 (ja) サドル分水栓及びその穿孔方法
JP4360529B2 (ja) 割t字管撤去方法
US6655406B1 (en) Hot tapping apparatus and method
CN210372393U (zh) 一种新型焊接式快速接头结构
JPH10227380A (ja) フランジ形管継手
JP2001295968A (ja) K形管継手のシール方法と其の関係部材
KR100491331B1 (ko) 턱 파이프
JP2003097775A (ja) プラスチック管の離脱防止リング
JP2702069B2 (ja) 銅管などの可塑性管の接手装置
JPH09303672A (ja) 鋼管管端のねじ保護具
JP2004068273A (ja) 鋼管膨張型ロックボルトの管端部封止構造および封止方法
JP3667629B2 (ja) 樹脂管用サドル分水栓
JPH0577688U (ja) 鋼管接続用のメカニカル継手装置
KR200261422Y1 (ko) 파이프 연결장치
KR200431516Y1 (ko) 하수관 커플링