JP2002256872A - エンジンの燃焼制御装置 - Google Patents
エンジンの燃焼制御装置Info
- Publication number
- JP2002256872A JP2002256872A JP2001052491A JP2001052491A JP2002256872A JP 2002256872 A JP2002256872 A JP 2002256872A JP 2001052491 A JP2001052491 A JP 2001052491A JP 2001052491 A JP2001052491 A JP 2001052491A JP 2002256872 A JP2002256872 A JP 2002256872A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combustion
- region
- engine
- nox
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1444—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
- F02D41/1454—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B1/00—Engines characterised by fuel-air mixture compression
- F02B1/12—Engines characterised by fuel-air mixture compression with compression ignition
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B69/00—Internal-combustion engines convertible into other combustion-engine type, not provided for in F02B11/00; Internal-combustion engines of different types characterised by constructions facilitating use of same main engine-parts in different types
- F02B69/06—Internal-combustion engines convertible into other combustion-engine type, not provided for in F02B11/00; Internal-combustion engines of different types characterised by constructions facilitating use of same main engine-parts in different types for different cycles, e.g. convertible from two-stroke to four stroke
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D13/00—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
- F02D13/02—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
- F02D13/0203—Variable control of intake and exhaust valves
- F02D13/0215—Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D13/00—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
- F02D13/02—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
- F02D13/0261—Controlling the valve overlap
- F02D13/0265—Negative valve overlap for temporarily storing residual gas in the cylinder
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/30—Controlling fuel injection
- F02D41/3011—Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
- F02D41/3017—Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/30—Controlling fuel injection
- F02D41/3011—Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
- F02D41/3017—Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
- F02D41/3035—Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the premixed charge compression-ignition mode
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B1/00—Engines characterised by fuel-air mixture compression
- F02B1/02—Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
- F02B1/04—Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/08—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
- F02B23/10—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
- F02B2023/102—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the spark plug being placed offset the cylinder centre axis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/08—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
- F02B23/10—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
- F02B23/101—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on or close to the cylinder centre axis, e.g. with mixture formation using spray guided concepts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B3/00—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
- F02B3/06—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0002—Controlling intake air
- F02D2041/001—Controlling intake air for engines with variable valve actuation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/30—Controlling fuel injection
- F02D41/3011—Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
- F02D41/3017—Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
- F02D2041/3052—Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used the mode being the stratified charge compression-ignition mode
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0025—Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D41/0047—Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
- F02D41/006—Controlling exhaust gas recirculation [EGR] using internal EGR
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
- Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】NOx低減触媒を用いることなく超リーン領域
での燃焼時におけるNOxの排出量を大幅に削減する。 【解決手段】エンジン回転数とエンジン負荷とに基づき
運転領域を判定し(S1)、運転領域が低中負荷且つ低
中回転領域である超リーン領域にあるときは、混合気を
圧縮着火燃焼させ(S2)、それ以外の領域にあるとき
は混合気を通常の火花点火燃焼させる(S3)。超リー
ン領域の燃焼形態を圧縮着火燃焼とすることで、混合気
をNOx生成温度以下で燃焼させることができるため、
NOx低減触媒が不要となる。
での燃焼時におけるNOxの排出量を大幅に削減する。 【解決手段】エンジン回転数とエンジン負荷とに基づき
運転領域を判定し(S1)、運転領域が低中負荷且つ低
中回転領域である超リーン領域にあるときは、混合気を
圧縮着火燃焼させ(S2)、それ以外の領域にあるとき
は混合気を通常の火花点火燃焼させる(S3)。超リー
ン領域の燃焼形態を圧縮着火燃焼とすることで、混合気
をNOx生成温度以下で燃焼させることができるため、
NOx低減触媒が不要となる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジン運転状態
に応じて燃焼形態を火花点火燃焼と圧縮着火燃焼とに切
換えるエンジンの燃焼制御装置に関する。
に応じて燃焼形態を火花点火燃焼と圧縮着火燃焼とに切
換えるエンジンの燃焼制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近のエンジンでは、燃焼室内に燃料を
直接噴射する筒内噴射用インジェクタによる混合気の成
層化や空気流動の強化等によって大幅な空燃比のリーン
化が達成されている。このようなエンジンでは、主に燃
費改善を目的としたリーン空燃比での運転と、空気利用
率の向上を目的とした理論空燃比(ストイキオ)での運
転とを切換えて制御することで、広範な空燃比での運転
を可能としている。
直接噴射する筒内噴射用インジェクタによる混合気の成
層化や空気流動の強化等によって大幅な空燃比のリーン
化が達成されている。このようなエンジンでは、主に燃
費改善を目的としたリーン空燃比での運転と、空気利用
率の向上を目的とした理論空燃比(ストイキオ)での運
転とを切換えて制御することで、広範な空燃比での運転
を可能としている。
【0003】一般に、理論空燃比での運転においては排
気ガス中に含まれているHC,CO,NOxを三元触媒
による酸化、還元反応によって浄化するようにしてい
る。一方、リーン空燃比での排気ガス浄化に通常の三元
触媒を用いると過剰な酸素の影響からNOxの浄化作用
が不十分となるため、酸素が過剰な雰囲気中でもNOx
を還元できるリーンNOx触媒や、空燃比リーン域でN
Oxを吸着し、空燃比リッチ域、或いは理論空燃比域で
NOxを還元させるNOx吸蔵触媒を、三元触媒と合わ
せて使用している(例えば、特開平2000−3371
30号公報参照)。
気ガス中に含まれているHC,CO,NOxを三元触媒
による酸化、還元反応によって浄化するようにしてい
る。一方、リーン空燃比での排気ガス浄化に通常の三元
触媒を用いると過剰な酸素の影響からNOxの浄化作用
が不十分となるため、酸素が過剰な雰囲気中でもNOx
を還元できるリーンNOx触媒や、空燃比リーン域でN
Oxを吸着し、空燃比リッチ域、或いは理論空燃比域で
NOxを還元させるNOx吸蔵触媒を、三元触媒と合わ
せて使用している(例えば、特開平2000−3371
30号公報参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、リーンNOx
触媒は浄化率が低く性能が不充分である。又、燃料や潤
滑油内には、硫黄が含まれており、この硫黄分が酸化物
として排ガス中に排出されるため、リーンNOx触媒や
NOx吸蔵触媒等のNOx低減触媒が硫黄酸化物による
被毒(硫黄被毒)を受けて劣化するため、耐久性が三元
触媒に比べて大きく劣るという問題がある。
触媒は浄化率が低く性能が不充分である。又、燃料や潤
滑油内には、硫黄が含まれており、この硫黄分が酸化物
として排ガス中に排出されるため、リーンNOx触媒や
NOx吸蔵触媒等のNOx低減触媒が硫黄酸化物による
被毒(硫黄被毒)を受けて劣化するため、耐久性が三元
触媒に比べて大きく劣るという問題がある。
【0005】本発明は、上記事情に鑑み、NOx低減触
媒を用いることなく超リーン領域での燃焼時におけるN
Oxの排出量を大幅に削減し、耐久性、信頼性に優れた
エンジンの燃焼制御装置を提供することを目的とする。
媒を用いることなく超リーン領域での燃焼時におけるN
Oxの排出量を大幅に削減し、耐久性、信頼性に優れた
エンジンの燃焼制御装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、点火プラグと吸排気弁の開閉時期を変更可能
な可変動弁機構とを備え、エンジン運転状態に応じて燃
焼形態を切換えるエンジンの燃焼制御装置において、上
記燃焼形態を低中負荷且つ低中回転領域では圧縮着火燃
焼とし、該低中負荷且つ低中回転領域以外の領域では火
花点火燃焼とすることを特徴とする。
本発明は、点火プラグと吸排気弁の開閉時期を変更可能
な可変動弁機構とを備え、エンジン運転状態に応じて燃
焼形態を切換えるエンジンの燃焼制御装置において、上
記燃焼形態を低中負荷且つ低中回転領域では圧縮着火燃
焼とし、該低中負荷且つ低中回転領域以外の領域では火
花点火燃焼とすることを特徴とする。
【0007】このような構成では、運転領域が低中負荷
且つ低中回転領域にあるときは、燃焼形態を圧縮着火燃
焼とすることで、超リーン燃焼であるもに拘わらず燃焼
時のNOxの発生が抑制されるため、NOx低減触媒が
不要となる。
且つ低中回転領域にあるときは、燃焼形態を圧縮着火燃
焼とすることで、超リーン燃焼であるもに拘わらず燃焼
時のNOxの発生が抑制されるため、NOx低減触媒が
不要となる。
【0008】この場合、好ましくは、1)排気系に三元
触媒と空燃比検出手段とを配設し、上記燃焼形態が上記
火花点火燃焼のときは空燃比をフィードバック制御し、
又該燃焼形態が上記圧縮着火燃焼のときは上記三元触媒
を酸化触媒として機能させることを特徴とする。
触媒と空燃比検出手段とを配設し、上記燃焼形態が上記
火花点火燃焼のときは空燃比をフィードバック制御し、
又該燃焼形態が上記圧縮着火燃焼のときは上記三元触媒
を酸化触媒として機能させることを特徴とする。
【0009】2)上記火花点火燃焼時の運転領域であっ
てNOx排出量の少ない領域は燃焼形態をリーン燃焼に
設定することを特徴とする。
てNOx排出量の少ない領域は燃焼形態をリーン燃焼に
設定することを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の一
実施の形態を説明する。図1に火花点火式エンジンの全
体構成図を示す。
実施の形態を説明する。図1に火花点火式エンジンの全
体構成図を示す。
【0011】同図の符号1はエンジン本体、2はピスト
ン、3は燃焼室、4は吸気ポート、5は排気ポート、6
は吸気弁、7は排気弁であり、吸気ポート4に連通する
吸気通路8にスロットル弁9が介装されている。このス
ロットル弁9はスロットル開度を電子的に制御する電子
制御スロットル装置(図示せず)に連設されている。
又、燃焼室3の頂面中央に筒内噴射用インジェクタ11
の噴孔が臨まされており、この筒内噴射用インジェクタ
11の噴射方向に対設するピストン2の頂面に湾曲凹面
状のピストンキャビティ2aが形成されている。更に、
燃焼室3の一側(本実施の形態ではスキッシュエリア)
に点火プラグ12の発火部が臨まされている。尚、符号
16はノックセンサ、17は水温センサである。更に、
排気ポート5に連通する排気通路28に、空燃比検出手
段の一例であるO2センサ18が臨まされ、このO2セン
サ18の下流に、排気ガス中のCO,HCの酸化とNO
xの還元を行って浄化する三元触媒29が介装されてい
る。尚、空燃比検出手段は広域空燃比センサであっても
良い。
ン、3は燃焼室、4は吸気ポート、5は排気ポート、6
は吸気弁、7は排気弁であり、吸気ポート4に連通する
吸気通路8にスロットル弁9が介装されている。このス
ロットル弁9はスロットル開度を電子的に制御する電子
制御スロットル装置(図示せず)に連設されている。
又、燃焼室3の頂面中央に筒内噴射用インジェクタ11
の噴孔が臨まされており、この筒内噴射用インジェクタ
11の噴射方向に対設するピストン2の頂面に湾曲凹面
状のピストンキャビティ2aが形成されている。更に、
燃焼室3の一側(本実施の形態ではスキッシュエリア)
に点火プラグ12の発火部が臨まされている。尚、符号
16はノックセンサ、17は水温センサである。更に、
排気ポート5に連通する排気通路28に、空燃比検出手
段の一例であるO2センサ18が臨まされ、このO2セン
サ18の下流に、排気ガス中のCO,HCの酸化とNO
xの還元を行って浄化する三元触媒29が介装されてい
る。尚、空燃比検出手段は広域空燃比センサであっても
良い。
【0012】又、吸気弁6と排気弁7とが、可変動弁機
構13a,13bに各々連設されている。この各可変動
弁機構13a,13bは、本実施の形態では、火花点火
用吸気カム及び圧縮着火用吸気カムと、火花点火用排気
カム及び圧縮着火用排気カムとの2連カムを各々備えて
おり、この各カムは運転領域に応じて選択される。
構13a,13bに各々連設されている。この各可変動
弁機構13a,13bは、本実施の形態では、火花点火
用吸気カム及び圧縮着火用吸気カムと、火花点火用排気
カム及び圧縮着火用排気カムとの2連カムを各々備えて
おり、この各カムは運転領域に応じて選択される。
【0013】図5(a)に示すように、圧縮着火用排気
カムと圧縮着火用吸気カムとのカムプロフィールは、排
気弁7の閉弁時期EVCと吸気弁6の開弁時期IVOと
が排気上死点(TDC)を挟んでほぼ対称な位置に設定
されるようなバルブタイミングに設定されている。その
結果、この閉弁時期EVCと開弁時期IVOとの間に、
両弁6,7が共に閉弁する負のバルブオーバラップ期間
が形成される。
カムと圧縮着火用吸気カムとのカムプロフィールは、排
気弁7の閉弁時期EVCと吸気弁6の開弁時期IVOと
が排気上死点(TDC)を挟んでほぼ対称な位置に設定
されるようなバルブタイミングに設定されている。その
結果、この閉弁時期EVCと開弁時期IVOとの間に、
両弁6,7が共に閉弁する負のバルブオーバラップ期間
が形成される。
【0014】又、図5(b)に示すように、火花点火用
吸気カムと火花点火用排気カムとのカムプロフィール
は、吸気弁6の開弁時期IVOが排気上死点(TDC)
を越えて進角され、排気弁7の閉弁時期EVCが排気上
死点(TDC)を越えて遅角され、排気上死点(TD
C)の前後に両弁6,7が共に開弁する正のバルブオー
バラップ期間が形成される、通常のバルブタイミングと
なるように設定されている。
吸気カムと火花点火用排気カムとのカムプロフィール
は、吸気弁6の開弁時期IVOが排気上死点(TDC)
を越えて進角され、排気弁7の閉弁時期EVCが排気上
死点(TDC)を越えて遅角され、排気上死点(TD
C)の前後に両弁6,7が共に開弁する正のバルブオー
バラップ期間が形成される、通常のバルブタイミングと
なるように設定されている。
【0015】上述した各センサ類で検出した信号は電子
制御ユニット(ECU)20に入力される。電子制御ユ
ニット(ECU)20は、CPU21、ROM22、R
AM23、入力ポート24、出力ポート25等からなる
マイクロコンピュータを中心に構成され、これらが双方
向性バス26によって相互に接続されている。
制御ユニット(ECU)20に入力される。電子制御ユ
ニット(ECU)20は、CPU21、ROM22、R
AM23、入力ポート24、出力ポート25等からなる
マイクロコンピュータを中心に構成され、これらが双方
向性バス26によって相互に接続されている。
【0016】入力ポート24には、上述した各センサ以
外に、設定クランク角度毎にクランクパルスを発生する
クランク角センサ31が接続されていると共に、アクセ
ルペダル32の踏込み量に比例した出力電圧を発生する
負荷センサ33がA/D変換器34を介して接続されて
いる。又、出力ポート25が吸気弁駆動回路36a、排
気弁駆動回路36bを介して、各可変動弁機構13a,
13bに個別に接続され、点火駆動回路36cを介して
点火プラグ12に接続され、更に、インジェクタ駆動回
路36dを介して筒内噴射用インジェクタ11に接続さ
れている。
外に、設定クランク角度毎にクランクパルスを発生する
クランク角センサ31が接続されていると共に、アクセ
ルペダル32の踏込み量に比例した出力電圧を発生する
負荷センサ33がA/D変換器34を介して接続されて
いる。又、出力ポート25が吸気弁駆動回路36a、排
気弁駆動回路36bを介して、各可変動弁機構13a,
13bに個別に接続され、点火駆動回路36cを介して
点火プラグ12に接続され、更に、インジェクタ駆動回
路36dを介して筒内噴射用インジェクタ11に接続さ
れている。
【0017】電子制御ユニット(ECU)20は、クラ
ンク角センサ31からの信号に基づいて算出したエンジ
ン回転数Neと、負荷センサ33からの信号に基づいて
検出したエンジン負荷Loとに基づき、運転領域が、超
リーン領域にあるか、ストイキオ領域にあるかを調べ、
超リーン領域にあるときは、燃焼形態を圧縮着火燃焼に
設定し、又、ストイキオ領域にあるときは、通常の火花
点火燃焼に設定する。
ンク角センサ31からの信号に基づいて算出したエンジ
ン回転数Neと、負荷センサ33からの信号に基づいて
検出したエンジン負荷Loとに基づき、運転領域が、超
リーン領域にあるか、ストイキオ領域にあるかを調べ、
超リーン領域にあるときは、燃焼形態を圧縮着火燃焼に
設定し、又、ストイキオ領域にあるときは、通常の火花
点火燃焼に設定する。
【0018】電子制御ユニット(ECU)20で実行さ
れる燃焼制御は、具体的には、図2に示す燃焼制御ルー
チンに従って処理される。このルーチンでは、先ずステ
ップS1でエンジン負荷Loとエンジン回転数Neとに
基づき、図4(a)或いは(b)に示す運転領域判定マ
ップを補間計算付で参照して、運転領域を調べる。この
運転領域判定マップは、低中負荷且つ低中回転領域を超
リーン領域と設定し、それ以外の領域である高負荷領
域、及び高回転領域をストイキオ領域と設定されてい
る。
れる燃焼制御は、具体的には、図2に示す燃焼制御ルー
チンに従って処理される。このルーチンでは、先ずステ
ップS1でエンジン負荷Loとエンジン回転数Neとに
基づき、図4(a)或いは(b)に示す運転領域判定マ
ップを補間計算付で参照して、運転領域を調べる。この
運転領域判定マップは、低中負荷且つ低中回転領域を超
リーン領域と設定し、それ以外の領域である高負荷領
域、及び高回転領域をストイキオ領域と設定されてい
る。
【0019】そして、運転領域が超リーン領域にあると
きは、ステップS2へ進み、圧縮着火燃焼制御を実行し
てルーチンを抜ける。又、ストイキオ領域にあるときは
ステップS3へ進み、火花点火燃焼制御を実行してルー
チンを抜ける。
きは、ステップS2へ進み、圧縮着火燃焼制御を実行し
てルーチンを抜ける。又、ストイキオ領域にあるときは
ステップS3へ進み、火花点火燃焼制御を実行してルー
チンを抜ける。
【0020】ステップS2で実行される圧縮着火燃焼制
御は、図3に示す圧縮着火燃焼制御ルーチンに従って処
理される。このルーチンでは、先ず、ステップS11で
スロットル弁9を全開動作させ、続くステップS12
で、可変動弁機構13a,13bに対して圧縮着火用吸
気カム、及び圧縮着火用排気カムを選択する信号を出力
する。
御は、図3に示す圧縮着火燃焼制御ルーチンに従って処
理される。このルーチンでは、先ず、ステップS11で
スロットル弁9を全開動作させ、続くステップS12
で、可変動弁機構13a,13bに対して圧縮着火用吸
気カム、及び圧縮着火用排気カムを選択する信号を出力
する。
【0021】すると、図5(a)に示すように、吸気弁
6及び排気弁7が、排気上死点(TDC)の前後で共に
閉弁する負のバルブオーバラップ期間が形成されるバル
ブタイミングで開閉動作される。その結果、負のバルブ
オーバラップ期間では、燃焼室3内に残留ガスが閉じ込
められ、この残留ガスの熱エネルギにより吸気行程時に
燃焼室3に吸入される新気が加熱され、圧縮行程時にお
いて燃焼室3内の混合気を圧縮着火可能温度まで上昇さ
せる。
6及び排気弁7が、排気上死点(TDC)の前後で共に
閉弁する負のバルブオーバラップ期間が形成されるバル
ブタイミングで開閉動作される。その結果、負のバルブ
オーバラップ期間では、燃焼室3内に残留ガスが閉じ込
められ、この残留ガスの熱エネルギにより吸気行程時に
燃焼室3に吸入される新気が加熱され、圧縮行程時にお
いて燃焼室3内の混合気を圧縮着火可能温度まで上昇さ
せる。
【0022】次いで、ステップS13へ進み、圧縮着火
燃料噴射制御を実行して、ルーチンを抜ける。この圧縮
着火燃料噴射制御は、燃料噴射量と燃料噴射タイミング
とを可変設定する処理が行なわれる。
燃料噴射制御を実行して、ルーチンを抜ける。この圧縮
着火燃料噴射制御は、燃料噴射量と燃料噴射タイミング
とを可変設定する処理が行なわれる。
【0023】燃料噴射量は、エンジン回転数Neとエン
ジン負荷Loとに基づき設定し、エンジン回転数Ne及
びエンジン負荷Loが低下するに従い空燃比を次第にリ
ーン化する制御が行なわれる。一方、燃料噴射タイミン
グは、エンジン回転数Neとエンジン負荷Loとに基づ
き、例えば運転領域が低負荷且つ低中回転域では、圧縮
行程後半の比較的遅い時期に設定し、一方中負荷且つ低
中回転では排気弁7が閉弁したとき(負のバルブオーバ
ラップ期間開始時)から圧縮行程前半にかけての、比較
的早い時期に設定する。
ジン負荷Loとに基づき設定し、エンジン回転数Ne及
びエンジン負荷Loが低下するに従い空燃比を次第にリ
ーン化する制御が行なわれる。一方、燃料噴射タイミン
グは、エンジン回転数Neとエンジン負荷Loとに基づ
き、例えば運転領域が低負荷且つ低中回転域では、圧縮
行程後半の比較的遅い時期に設定し、一方中負荷且つ低
中回転では排気弁7が閉弁したとき(負のバルブオーバ
ラップ期間開始時)から圧縮行程前半にかけての、比較
的早い時期に設定する。
【0024】圧縮行程後半の比較的遅い時期に筒内噴射
用インジェクタ11から燃焼室3に燃料を噴射すること
で、圧縮着火燃焼可能なガス温度に到達しつつある燃焼
室3内に成層化された混合気が局所的に生成され、超リ
ーンな混合気での成層圧縮着火燃焼が可能となる。一
方、燃料噴射タイミングを排気弁7が閉弁後の比較的早
期に設定することで、燃焼室3のガス温度が自発火可能
温度に達する前に均一混合気を生成させることができ、
混合気温度が発火温度に達したとき、この混合気が一斉
に発火して火炎が伝播しない燃焼、いわば無限数の点火
プラグを配したような多点発火燃焼(均一圧縮着火燃
焼)が実現される。
用インジェクタ11から燃焼室3に燃料を噴射すること
で、圧縮着火燃焼可能なガス温度に到達しつつある燃焼
室3内に成層化された混合気が局所的に生成され、超リ
ーンな混合気での成層圧縮着火燃焼が可能となる。一
方、燃料噴射タイミングを排気弁7が閉弁後の比較的早
期に設定することで、燃焼室3のガス温度が自発火可能
温度に達する前に均一混合気を生成させることができ、
混合気温度が発火温度に達したとき、この混合気が一斉
に発火して火炎が伝播しない燃焼、いわば無限数の点火
プラグを配したような多点発火燃焼(均一圧縮着火燃
焼)が実現される。
【0025】ところで、超リーン領域で実行される圧縮
着火燃焼は、NOx生成温度以下で燃焼させることがで
きるため、NOxがほとんど発生せず、又、空気過剰率
が高いため、三元触媒29は、排気ガス中のCOとHC
とを酸化反応により浄化する、酸化触媒として機能す
る。『そ』の結果、超リーン領域で圧縮着火燃焼を行な
わせることで、空燃比フィードバック制御を行なわなく
ても、全超リーン領域においてクリーンな排気ガスが大
気中に放出されることになる。
着火燃焼は、NOx生成温度以下で燃焼させることがで
きるため、NOxがほとんど発生せず、又、空気過剰率
が高いため、三元触媒29は、排気ガス中のCOとHC
とを酸化反応により浄化する、酸化触媒として機能す
る。『そ』の結果、超リーン領域で圧縮着火燃焼を行な
わせることで、空燃比フィードバック制御を行なわなく
ても、全超リーン領域においてクリーンな排気ガスが大
気中に放出されることになる。
【0026】又、図2のステップS1で運転領域がスト
イキオ領域にあると判定されてステップS3へ進むと、
通常の火花点火による燃焼制御が実行される。この通常
火花点火燃焼制御では、先ず、可変動弁機構13a,1
3bに対し、火花点火用吸気カム及び火花点火用排気カ
ムに切換える信号を出力する。その結果、吸気弁6及び
排気弁7が通常の火花点火時のバルブタイミング、すな
わち排気行程終期から吸気行程初期にかけて共に開弁す
る正のバルブオーバラップ期間(図5(b)参照)で動
作される。尚、火花点火用吸気カム及び火花点火用排気
カムのカムプロフィールは体積効率が最大となる形状に
設定されている。
イキオ領域にあると判定されてステップS3へ進むと、
通常の火花点火による燃焼制御が実行される。この通常
火花点火燃焼制御では、先ず、可変動弁機構13a,1
3bに対し、火花点火用吸気カム及び火花点火用排気カ
ムに切換える信号を出力する。その結果、吸気弁6及び
排気弁7が通常の火花点火時のバルブタイミング、すな
わち排気行程終期から吸気行程初期にかけて共に開弁す
る正のバルブオーバラップ期間(図5(b)参照)で動
作される。尚、火花点火用吸気カム及び火花点火用排気
カムのカムプロフィールは体積効率が最大となる形状に
設定されている。
【0027】同時に、スロットル弁9をアクセルペダル
32に連動させた動作に戻し、更に、燃料噴射量、燃料
噴射時期、及び点火時期等を通常の火花点火制御に戻
し、燃料噴射制御においては、O2センサ18で検出し
た空燃比に基づき、混合気がストイキオ燃焼するように
空燃比フィードバック制御を行なう。そして、排気ガス
中のHC,CO,NOxは、三元触媒29の酸化還元反
応により浄化され、大気中に放出される。
32に連動させた動作に戻し、更に、燃料噴射量、燃料
噴射時期、及び点火時期等を通常の火花点火制御に戻
し、燃料噴射制御においては、O2センサ18で検出し
た空燃比に基づき、混合気がストイキオ燃焼するように
空燃比フィードバック制御を行なう。そして、排気ガス
中のHC,CO,NOxは、三元触媒29の酸化還元反
応により浄化され、大気中に放出される。
【0028】このように、本実施の形態によれば超リー
ン領域の燃焼形態を圧縮着火燃焼とすることで、NOx
生成温度以下での燃焼が可能となり、その結果、超リー
ン燃焼でありながら、リーンNOx触媒やNOx吸蔵触
媒等のNOx低減触媒を用いる必要が無くなり、耐久性
が向上し、高い信頼性を得ることができると共に、コス
トの低減を図ることができる。
ン領域の燃焼形態を圧縮着火燃焼とすることで、NOx
生成温度以下での燃焼が可能となり、その結果、超リー
ン燃焼でありながら、リーンNOx触媒やNOx吸蔵触
媒等のNOx低減触媒を用いる必要が無くなり、耐久性
が向上し、高い信頼性を得ることができると共に、コス
トの低減を図ることができる。
【0029】しかも空気過剰率の高い超リーン領域で
は、三元触媒を酸化触媒として機能させることができる
ため、空燃比フィードバック制御が不要となり、良好な
空燃比制御性を得ることができる。
は、三元触媒を酸化触媒として機能させることができる
ため、空燃比フィードバック制御が不要となり、良好な
空燃比制御性を得ることができる。
【0030】尚、本発明は、上述した実施の形態に限る
ものではなく、例えば吸排気系に排気ガス再循環(EG
R)装置を設け、圧縮着火燃焼時に、燃焼室3へ供給す
るEGR量を制御することで、燃焼室3内の温度上昇を
制御するようにしても良い。
ものではなく、例えば吸排気系に排気ガス再循環(EG
R)装置を設け、圧縮着火燃焼時に、燃焼室3へ供給す
るEGR量を制御することで、燃焼室3内の温度上昇を
制御するようにしても良い。
【0031】更に、ストイキオ領域においてNOx排出
量が極めて少ない領域では、燃焼形態を成層燃焼等によ
るリーン燃焼とし、それ以外の領域をストイキオ燃焼に
設定するようにしても良い。
量が極めて少ない領域では、燃焼形態を成層燃焼等によ
るリーン燃焼とし、それ以外の領域をストイキオ燃焼に
設定するようにしても良い。
【0032】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
超リーン領域では燃焼形態を圧縮着火燃焼とすること
で、燃焼時におけるNOxの発生を大幅に削減すること
ができ、NOx低減触媒が不要となり、耐久性が向上
し、高い信頼性を得ることができる。更に、NOx低減
触媒を不要とすることでコストの低減を図ることができ
る。
超リーン領域では燃焼形態を圧縮着火燃焼とすること
で、燃焼時におけるNOxの発生を大幅に削減すること
ができ、NOx低減触媒が不要となり、耐久性が向上
し、高い信頼性を得ることができる。更に、NOx低減
触媒を不要とすることでコストの低減を図ることができ
る。
【図1】火花点火式エンジンの全体構成図
【図2】燃焼制御ルーチンを示すフローチャート
【図3】圧縮着火燃焼制御ルーチンを示すフローチャー
ト
ト
【図4】運転領域判定マップの説明図
【図5】運転領域毎の吸気弁と排気弁のバルブタイミン
グとを示す説明図で(a)は超リーン領域、(b)はス
トイキオ領域を示す
グとを示す説明図で(a)は超リーン領域、(b)はス
トイキオ領域を示す
【図6】圧縮着火燃焼制御時のバルブタイミングと筒内
圧特性との関係を示す説明図
圧特性との関係を示す説明図
3 燃焼室 6 吸気弁 7 排気弁 11 筒内噴射用インジェクタ 12 点火プラグ 13a,13b 可変動弁機構 18 O2センサ(空燃比検出手段) 29 三元触媒
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02D 43/00 301 F02D 43/00 301T (72)発明者 伊藤 仁 東京都三鷹市大沢3丁目9番6号 株式会 社スバル研究所内 (72)発明者 最首 陽平 東京都三鷹市大沢3丁目9番6号 株式会 社スバル研究所内 Fターム(参考) 3G023 AA05 AB03 AB06 AC05 AD01 AD29 AG02 AG03 AG05 3G084 AA04 BA05 BA13 BA15 BA16 BA23 CA09 DA02 DA10 DA38 EB12 FA10 FA20 FA25 FA29 FA38 3G092 AA01 AA02 AA06 AA09 AA11 AA12 AB02 BA08 BB01 DA08 DA12 DG07 EA11 EC01 EC03 FA15 FA17 FA24 HA06Z HA11Z HA13Z HB01Z HB02Z HC05Z HD05Z HE03Z HE08Z HF08Z 3G301 HA01 HA04 HA15 HA19 JA02 JA08 JA22 JA25 LA01 LB04 LC01 MA11 NA08 ND01 NE15 PA11Z PA17Z PC08Z PD02Z PE01Z PE03Z PE08Z
Claims (3)
- 【請求項1】点火プラグと吸排気弁の開閉時期を変更可
能な可変動弁機構とを備え、 エンジン運転状態に応じて燃焼形態を切換えるエンジン
の燃焼制御装置において、 上記燃焼形態を低中負荷且つ低中回転領域では圧縮着火
燃焼とし、該低中負荷且つ低中回転領域以外の領域では
火花点火燃焼とすることを特徴とするエンジンの燃焼制
御装置。 - 【請求項2】排気系に三元触媒と空燃比検出手段とを配
設し、 上記燃焼形態が上記火花点火燃焼のときは空燃比をフィ
ードバック制御し、又該燃焼形態が上記圧縮着火燃焼の
ときは上記三元触媒を酸化触媒として機能させることを
特徴とするエンジンの燃焼制御装置。 - 【請求項3】上記火花点火燃焼時の運転領域であってN
Ox排出量の少ない領域は燃焼形態をリーン燃焼に設定
することを特徴とする請求項2記載のエンジンの燃焼制
御装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001052491A JP2002256872A (ja) | 2001-02-27 | 2001-02-27 | エンジンの燃焼制御装置 |
US10/080,969 US6644019B2 (en) | 2001-02-27 | 2002-02-22 | Combustion control apparatus for engine |
EP02004537A EP1234961A3 (en) | 2001-02-27 | 2002-02-27 | Combustion control apparatus for engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001052491A JP2002256872A (ja) | 2001-02-27 | 2001-02-27 | エンジンの燃焼制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002256872A true JP2002256872A (ja) | 2002-09-11 |
Family
ID=18913112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001052491A Pending JP2002256872A (ja) | 2001-02-27 | 2001-02-27 | エンジンの燃焼制御装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6644019B2 (ja) |
EP (1) | EP1234961A3 (ja) |
JP (1) | JP2002256872A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009097365A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Toyota Industries Corp | 予混合圧縮着火機関 |
JP2009097368A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Toyota Industries Corp | 予混合圧縮着火機関 |
JP2011153562A (ja) * | 2010-01-27 | 2011-08-11 | Mazda Motor Corp | 火花点火式エンジンの制御装置 |
JP2016180378A (ja) * | 2015-03-24 | 2016-10-13 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化触媒装置及び排気ガス浄化方法 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2003297437A1 (en) * | 2002-12-23 | 2004-07-22 | Jacobs Vehicle Systems, Inc. | Method of modifying exhaust valve timing to improve engine performance |
JP4066851B2 (ja) * | 2003-03-03 | 2008-03-26 | トヨタ自動車株式会社 | 可変サイクルエンジンおよび運転モードの切り替え方法 |
US7165391B2 (en) | 2004-03-19 | 2007-01-23 | Ford Global Technologies, Llc | Method to reduce engine emissions for an engine capable of multi-stroke operation and having a catalyst |
US7275514B2 (en) | 2005-04-28 | 2007-10-02 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Method of HCCI and SI combustion control for a direct injection internal combustion engine |
JP2006336511A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Hitachi Ltd | 内燃機関の制御装置 |
US7730717B2 (en) * | 2005-08-04 | 2010-06-08 | Honda Motor Co., Ltd. | Control system for compression-ignition engine |
US7240659B2 (en) * | 2005-09-21 | 2007-07-10 | Ford Global Technologies, Llc | Transition strategy for engine operation with spark ignition and homogeneous charge compression ignition modes |
US7234438B2 (en) * | 2005-09-21 | 2007-06-26 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for engine operation with spark assisted compression ignition |
US7431024B2 (en) * | 2006-06-02 | 2008-10-07 | Polaris Industries Inc. | Method and operation of an engine |
JP4687633B2 (ja) * | 2006-11-14 | 2011-05-25 | 株式会社豊田自動織機 | 予混合圧縮着火機関 |
DE602006007717D1 (de) | 2006-11-22 | 2009-08-20 | Ford Global Tech Llc | Erweitertes HCCI-Betriebsfenster |
EP1953375A1 (en) * | 2007-01-30 | 2008-08-06 | Mazda Motor Corporation | Method and computer program product of operating an internal combustion engine as well as engine operating system |
US7992537B2 (en) * | 2007-10-04 | 2011-08-09 | Ford Global Technologies, Llc | Approach for improved fuel vaporization in a directly injected internal combustion engine |
US8316818B2 (en) * | 2009-04-28 | 2012-11-27 | GM Global Technology Operations LLC | HCCI mode switching control system and method |
US8745971B2 (en) | 2010-03-11 | 2014-06-10 | Cummins Inc. | System, method, and apparatus for controlling an aftertreatment system having a particulate filter and a rich NOx conversion device |
US9074551B2 (en) * | 2011-07-13 | 2015-07-07 | GM Global Technology Operations LLC | Method and apparatus for engine operation in homogeneous charge compression ignition and spark ignition |
JP5858159B2 (ja) * | 2012-07-05 | 2016-02-10 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関 |
WO2014038108A1 (ja) * | 2012-09-07 | 2014-03-13 | マツダ株式会社 | 火花点火式エンジン |
EP2957750A1 (en) * | 2014-06-16 | 2015-12-23 | Caterpillar Motoren GmbH & Co. KG | Method for controlling an internal combustion engine |
KR101807036B1 (ko) * | 2015-12-11 | 2017-12-08 | 현대자동차 주식회사 | 연속 가변 밸브 듀레이션 엔진의 밸브 타이밍 제어 시스템 및 방법 |
KR101807023B1 (ko) * | 2015-12-11 | 2017-12-08 | 현대자동차 주식회사 | 연속 가변 밸브 듀레이션 엔진의 밸브 타이밍 제어 시스템 및 방법 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2294334B (en) * | 1994-09-29 | 1997-07-02 | Fuji Heavy Ind Ltd | Catalyst activation control system |
US6230683B1 (en) * | 1997-08-22 | 2001-05-15 | Cummins Engine Company, Inc. | Premixed charge compression ignition engine with optimal combustion control |
BR9904839A (pt) * | 1998-02-23 | 2000-07-18 | Cummins Engine Co Inc | Motor a explosão por compressão de carga pré-misturada com comtrole de combustão ótimo |
JP4019492B2 (ja) * | 1998-03-31 | 2007-12-12 | 日産自動車株式会社 | 火花点火式内燃機関 |
JP2000314318A (ja) * | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の燃焼制御装置 |
DE60010176T2 (de) * | 1999-05-12 | 2004-08-26 | Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama | Selbstgezündete Brennkraftmaschine |
JP4127585B2 (ja) | 1999-05-28 | 2008-07-30 | 三菱電機株式会社 | 内燃機関の排出ガス浄化装置 |
JP4253986B2 (ja) * | 2000-03-03 | 2009-04-15 | マツダ株式会社 | 筒内噴射式エンジンの制御装置 |
WO2002014665A1 (fr) * | 2000-08-17 | 2002-02-21 | Hitachi, Ltd. | Moteur a combustion interne par compression |
US6443108B1 (en) * | 2001-02-06 | 2002-09-03 | Ford Global Technologies, Inc. | Multiple-stroke, spark-ignited engine |
-
2001
- 2001-02-27 JP JP2001052491A patent/JP2002256872A/ja active Pending
-
2002
- 2002-02-22 US US10/080,969 patent/US6644019B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-02-27 EP EP02004537A patent/EP1234961A3/en not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009097365A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Toyota Industries Corp | 予混合圧縮着火機関 |
JP2009097368A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Toyota Industries Corp | 予混合圧縮着火機関 |
US8522730B2 (en) | 2007-10-15 | 2013-09-03 | Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki | Homogenous charge compression ignition engine and controlling method of the engine |
JP2011153562A (ja) * | 2010-01-27 | 2011-08-11 | Mazda Motor Corp | 火花点火式エンジンの制御装置 |
JP2016180378A (ja) * | 2015-03-24 | 2016-10-13 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化触媒装置及び排気ガス浄化方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20020116918A1 (en) | 2002-08-29 |
US6644019B2 (en) | 2003-11-11 |
EP1234961A2 (en) | 2002-08-28 |
EP1234961A3 (en) | 2007-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002256872A (ja) | エンジンの燃焼制御装置 | |
JP2002256911A (ja) | エンジンの燃焼制御装置 | |
US8616182B2 (en) | Method and apparatus for controlling an internal combustion engine coupled to a passive selective catalytic reduction aftertreatment system | |
JP4862592B2 (ja) | 火花点火式ガソリンエンジン | |
JP4788554B2 (ja) | 火花点火式直噴ガソリンエンジン | |
JP2004132191A (ja) | 火花点火式エンジンの制御装置 | |
EP2591222B1 (en) | Fuel injection control of an internal combustion engine | |
JP2007332867A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2001263067A (ja) | 圧縮自己着火式ガソリン機関 | |
JP4816383B2 (ja) | 火花点火式直噴ガソリンエンジン | |
JP2002256924A (ja) | 圧縮着火式エンジンの燃焼制御装置 | |
JP4840289B2 (ja) | ガソリンエンジンの制御装置 | |
JP4126548B2 (ja) | 多気筒エンジンの排気浄化装置 | |
JP3797011B2 (ja) | 筒内噴射式内燃機関 | |
JP2000314318A (ja) | 内燃機関の燃焼制御装置 | |
JP2010216326A (ja) | 内燃機関の燃焼方式切替制御方法 | |
JP2002322928A (ja) | 圧縮着火式エンジンの燃焼制御装置 | |
JP2007291990A (ja) | 吸気制御弁開度推定装置 | |
JP2000054872A (ja) | 内燃機関 | |
JP2007132284A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JP4902632B2 (ja) | 内燃機関の排ガス浄化装置 | |
JP3711941B2 (ja) | 火花点火式エンジンの制御装置 | |
JP5308875B2 (ja) | 内燃機関の排ガス浄化装置 | |
JP2002242730A (ja) | エンジンの燃焼制御装置 | |
JP5942743B2 (ja) | エンジンの制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071026 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090120 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090526 |