JP2002251351A - コンテンツ受信プログラムおよびコンテンツ受信方法 - Google Patents

コンテンツ受信プログラムおよびコンテンツ受信方法

Info

Publication number
JP2002251351A
JP2002251351A JP2001048022A JP2001048022A JP2002251351A JP 2002251351 A JP2002251351 A JP 2002251351A JP 2001048022 A JP2001048022 A JP 2001048022A JP 2001048022 A JP2001048022 A JP 2001048022A JP 2002251351 A JP2002251351 A JP 2002251351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement information
content
client
server
server computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001048022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3685721B2 (ja
Inventor
Tomohiro Yamada
智博 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001048022A priority Critical patent/JP3685721B2/ja
Priority to PCT/JP2002/001385 priority patent/WO2002069155A1/ja
Priority to US10/468,009 priority patent/US20040078385A1/en
Priority to KR1020037011064A priority patent/KR100859251B1/ko
Priority to CNB028087739A priority patent/CN1278247C/zh
Publication of JP2002251351A publication Critical patent/JP2002251351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3685721B2 publication Critical patent/JP3685721B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4782Web browsing, e.g. WebTV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 それぞれのサーバ300は、自己がどのよう
なサービスを提供しているのかを広告する広告情報を有
している。この広告情報は、クライアント100によっ
て任意にダウンロードできる。そして、ダウンロードし
た広告情報は、コンテンツ再生装置400内のメモリに
格納される。クライアント100は、コンテンツ再生装
置400が接続されたとき、コンテンツ再生装置400
内のメモリに格納されている広告情報を読み出す。 【効果】 したがって、それぞれのサーバ300にアク
セスしてホームページを閲覧しなくても、それぞれのサ
ーバ300がどのようなサービスを提供しているのかを
容易に知ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、音楽や画像などのコ
ンテンツを配信するサーバコンピュータ(以下、単にサ
ーバと言う。)システムと配信されたコンテンツを再生
するコンテンツ再生装置とが必要に応じて接続されるク
ライアントコンピュータ(以下、単にクライアントと言
う。)によって実行される、コンテンツ受信プログラム
およびコンテンツ受信方法に関する。
【0002】
【従来技術】近年、インターネットを利用して様々なコ
ンテンツを配信するサービスが増えている。かかる配信
サービスを利用してコンテンツをダウンロードするの
に、従来は、インターネットブラウザを用いて配信元の
サーバにアクセスし、そのホームページ上で希望のコン
テンツを選択しダウンロードしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来技術にお
いては、どこのサーバがどのようなサービスを提供して
いるのかを知るには、個々のサーバにアクセスしてそれ
ぞれのホームページ上でサービスの内容をいちいち確認
する必要があり面倒であった。
【0004】それゆえに、この発明の主たる目的は、ホ
ームページを閲覧するという面倒な作業をしなくてもサ
ーバがどのようなサービスを提供しているのかを知るこ
とのできる、コンテンツ受信プログラムおよびコンテン
ツ受信方法を提供することである。また、かかるコンテ
ンツ受信プログラムおよびコンテンツ受信方法と同様の
作用を奏するクライアントおよびコンテンツ受信システ
ムを提供することも、この発明の目的とするところであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、コンテン
ツを配信するサーバシステムと配信されたコンテンツを
再生するコンテンツ再生装置とが必要に応じて接続され
るクライアントによって実行されるコンテンツ受信プロ
グラムにおいて、コンテンツ再生装置がクライアントに
接続されたときコンテンツ再生装置のメモリから広告情
報を読み出す読み出しステップ、広告情報に基づいてサ
ーバシステムに接続する接続ステップ、およびサーバシ
ステムから送信された新規の広告情報によってメモリの
広告情報を更新する更新ステップを備えることを特徴と
する、コンテンツ受信プログラムである。
【0006】第2の発明は、コンテンツを配信するサー
バシステムと配信されたコンテンツを再生するコンテン
ツ再生装置とが必要に応じて接続されるクライアントに
よってサーバシステムから配信されるコンテンツを受信
してコンテンツ再生装置に転送するコンテンツ受信方法
において、コンテンツ再生装置がクライアントに接続さ
れたときコンテンツ再生装置のメモリから広告情報を読
み出し、広告情報に基づいてサーバシステムに接続し、
サーバシステムから送信された新規の広告情報によって
メモリの広告情報を更新することを特徴とする、コンテ
ンツ受信方法である。
【0007】第3の発明は、コンテンツを配信するサー
バシステムと配信されたコンテンツを再生するコンテン
ツ再生装置とが必要に応じて接続されるクライアントに
おいて、コンテンツ再生装置が接続されたときコンテン
ツ再生装置のメモリから広告情報を読み出す読み出し手
段、広告情報に基づいてサーバシステムに接続する接続
手段、およびサーバシステムから送信された新規の広告
情報によってメモリの広告情報を更新する更新手段を備
えることを特徴とする、クライアントである。
【0008】第4の発明は、コンテンツを配信するサー
バシステム、配信されたコンテンツを再生するコンテン
ツ再生装置、およびコンテンツ再生装置が接続されたと
き、コンテンツ再生装置のメモリから広告情報を読み出
し、広告情報に基づいてサーバシステムに接続し、サー
バシステムから送信された新規の広告情報によってメモ
リの広告情報を更新するクライアントを備えることを特
徴とする、コンテンツ受信システムである。
【0009】
【作用】第1の発明において、クライアントは、コンテ
ンツ再生装置が接続されると、読み出しステップに従っ
てコンテンツ再生装置のメモリから広告情報を読み出
す。これによって、クライアントは、サーバシステムが
どのようなサービスを提供しているのかを知ることがで
きる。そして、クライアントは、広告情報に基づいてサ
ーバシステムに接続するという接続ステップを実行す
る。ここで、接続先のサーバシステムから新規の広告情
報が送信されると、クライアントは、更新ステップに従
ってメモリ内の広告情報をこの新規の広告情報によって
更新する。
【0010】この発明のある実施例では、サーバシステ
ムは、コンテンツおよび広告情報を保持する複数のサー
バを含み、広告情報は、広告送信元のサーバのアドレス
情報を含む。そして、接続ステップでは、アドレス情報
に従って各々のサーバに接続する。
【0011】なお、メモリは、サーバ毎に広告情報を格
納している。そして、更新ステップは、接続先のサーバ
に対応する広告情報をメモリから検出する検出ステッ
プ、および検出ステップで検出した広告情報を接続先の
サーバから送信された新規の広告情報によって更新する
広告情報更新ステップを含む。
【0012】また、メモリに格納された広告情報は、広
告の作成時期を示す時期情報を含み、更新ステップは、
検出ステップで検出した広告情報に含まれる時期情報を
接続先のサーバに送信する送信ステップをさらに含む。
そして、広告情報更新ステップでは、時期情報に対して
新規の広告情報が送信されたときに更新を行う。
【0013】この発明の他の実施例では、サーバシステ
ムは、コンテンツを保持する複数の第1サーバと、広告
情報を保持する第2サーバとを含む。そして、接続ステ
ップでは、第2サーバに接続する。
【0014】なお、広告情報は、第2サーバのアドレス
情報を含む。そして、接続ステップでは、アドレス情報
に従って第2サーバに接続するようにする。
【0015】第2の発明では、クライアントにコンテン
ツ再生装置が接続されると、クライアントは、コンテン
ツ再生装置のメモリから広告情報を読み出す。これによ
って、クライアントは、サーバシステムがどのようなサ
ービスを提供しているのかを知ることができる。そし
て、クライアントは、広告情報に基づいてサーバシステ
ムに接続する。ここで、接続先のサーバシステムから新
規の広告情報が送信されると、クライアントは、この新
規の広告情報によってメモリ内の広告情報を更新する。
【0016】第3の発明では、クライアントにコンテン
ツ再生装置が接続されると、読み出し手段が、コンテン
ツ再生装置のメモリから広告情報を読み出す。これによ
って、クライアントは、サーバシステムがどのようなサ
ービスを提供しているのかを知ることができる。そし
て、接続手段が、広告情報に基づいてサーバシステムに
接続する。ここで、接続先のサーバシステムから新規の
広告情報が送信されると、更新手段が、この新規の広告
情報によってメモリ内の広告情報を更新する。
【0017】第4の発明では、クライアントは、コンテ
ンツ再生装置が接続されたときコンテンツ再生装置のメ
モリから広告情報を読み出す。これによって、クライア
ントは、サーバシステムがどのようなサービスを提供し
ているのかを知ることができる。そして、クライアント
は、広告情報に基づいてサーバシステムに接続する。こ
こで、接続先のサーバシステムから新規の広告情報が送
信されると、クライアントは、この新規の広告情報によ
ってメモリの広告情報を更新する。
【0018】
【発明の効果】この発明によれば、クライアントは、コ
ンテンツ再生装置が接続されたときコンテンツ再生装置
のメモリから広告情報を読み出す。したがって、クライ
アントを操作するオペレータは、ホームページを閲覧す
るという面倒な作業をしなくてもサーバがどのようなサ
ービスを提供しているのかを知ることができる。
【0019】この発明の上述の目的,その他の目的,特
徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳
細な説明から一層明らかとなろう。
【0020】
【実施例】図1を参照してこの実施例のクライアント1
00は、通信機能を有するパーソナルコンピュータであ
り、インターネット200を通じて複数のサーバ(We
bサーバ)300,300,・・・に任意にアクセスで
きる。また、クライアント100には、必要に応じてコ
ンテンツ再生装置としての携帯型の音楽再生装置400
も接続される。
【0021】各サーバ300,300,・・・は、それ
ぞれ音楽コンテンツを配信するもので、図2に示すよう
に外部インタフェース302を介してインターネット2
00と接続されるCPU(Central Processing Unit)
304およびこのCPU304に接続されたデータベー
ス306を有している。なお、データベース306に
は、複数の音楽コンテンツにそれぞれ対応する複数のデ
ータファイルおよび後述する広告情報が保管されてい
る。また、CPU304には、サーバ300を操作する
オペレータから各種命令が入力される入力装置308、
CPU304の動作に応じて各種情報を表示するディス
プレイ310およびCPU304の動作を制御するため
の制御プログラムが記憶されたメモリ312もそれぞれ
接続されている。
【0022】ここで、クライアント100がいずれかの
サーバ300にアクセスして希望の音楽コンテンツを発
注すると、発注先のサーバ300においては、CPU3
04が発注された音楽コンテンツに対応するデータファ
イルをデータベース306から抽出する。そして、CP
U304は、抽出したデータファイルを、インターネッ
ト200を通じて発注元のクライアント100に送信す
る。
【0023】図3を参照してインターネット200を通
じて送信されたデータファイルは、ターミナルアダプタ
102を介してクライアント100内に取り込まれる。
このデータファイルは、外部インタフェース104を介
してCPU106に入力される。CPU106は、入力
されたデータファイルを一旦ハードディスク108に保
存し、すなわちダウンロードする。これとともにCPU
106は、ダウンロードしたデータファイルを外部イン
タフェース104およびUSB(Universal Serial Bu
s)端子110を介して音楽再生装置400に転送す
る。
【0024】なお、CPU106は、メモリ112に記
憶されているコンテンツ受信プログラムに従って動作す
る。このコンテンツ受信プログラムは、CD−ROM5
00によって供給される。具体的には、クライアント1
00は、CD−ROM500に記録されているコンテン
ツ受信プログラムを読み取るためのCD−ROM読取装
置114を備えている。このCD−ROM読取装置11
4によって読み取られたコンテンツ受信プログラムは、
CPU106を介してハードディスク108にインスト
ールされる。CPU106は、インストールされたコン
テンツ受信プログラムを一旦ハードディスク108から
メモリ112に移し、このメモリ112にアクセスする
ことでコンテンツ受信プログラムを実行する。なお、C
PU106には、各種命令を入力する入力装置としての
キーボード116とマウス118およびCPU106の
動作に応じて各種情報を表示するディスプレイ120が
接続されている。
【0025】図4を参照してクライアント100から転
送されてくるデータファイルは、USB端子404を介
して音楽再生装置400内に取り込まれる。このデータ
ファイルは、外部インタフェース406を介してCPU
408に入力される。CPU408は、入力されたデー
タファイルを、メモリインタフェース410を介して上
述したメモリカード402に記録する。なお、メモリカ
ード402は、着脱自在な記録媒体であり、スロット4
12に装着されたときにメモリインタフェース410を
介してCPU408と電気的に接続される。
【0026】上記メモリカード402に記録されたデー
タファイルに基づいて音楽を再生するときは、その旨の
命令を操作キー414から入力し、具体的には操作キー
414を構成する図示しない再生キーを押下する。する
と、CPU408は、メモリインタフェース410を介
してメモリカード402からデータファイルを取り込
み、これをDSP(Digital Signal Processor)416
に供給する。DSP416は、このデータファイルに含
まれる暗号化された音楽データを復号し、この復号した
音楽データをD/A変換器418に入力する。D/A変
換器418は、入力された音楽データをアナログの音楽
信号に変換し、変換された音楽信号は、オーディオアン
プ420および出力端子422を介してヘッドホン42
4に入力され、これによって音楽が再生される。なお、
このように音楽を再生するときには、音楽再生装置40
0はクライアント100に接続されていなくてもよい。
また、この再生動作を停止するには、操作キー414を
構成する図示しない停止キーを押下すればよい。
【0027】ところで、この実施例における各サーバ3
00,300,・・・は、上述したようにそれぞれ自己
のデータベース306に広告情報を保管している。この
広告情報とは、それぞれのサーバ300が自己を広告す
るための情報である。ここでは、広告情報として、それ
ぞれのサーバ300のURL(Uniform Resource Locat
or)情報およびそれぞれのサーバ300がどのようなサ
ービスを提供しているのかを文字や画像で表した情報
が、HTML(Hyper Text Markup Language)形式でそ
れぞれのデータベース306に保管されている。なお、
広告情報の内容は、それぞれのサーバ300において適
宜更新することができる。
【0028】このようなサーバ300,300,・・・
に対して、クライアント100は、各サーバ300,3
00,・・・から広告情報をダウンロードするととも
に、このダウンロードした広告情報を音楽再生装置40
0に転送する機能を有している。そして、音楽再生装置
400は、クライアント100から転送されてくる広告
情報を格納するためのフラッシュメモリ(以下、単にメ
モリと言う。)426を備えている。
【0029】図5を参照してメモリ426は、各サーバ
300,300,・・・にそれぞれ対応する複数の記憶
領域426a,426a,・・・を有している。なお、
いずれの記憶領域426aにいずれのサーバ300を対
応させるかは、予め登録によって決めておく。そして、
それぞれの記憶領域426aのヘッダ以降に、それぞれ
に対応するサーバ300のURL情報およびそのサーバ
300がどのようなサービスを提供しているのかを表す
情報が、この順番で格納される。
【0030】さらに、クライアント100は、音楽再生
装置400が接続されたときにメモリ426から広告情
報を読み出す機能をも有している。これによって、クラ
イアント100は、わざわざ各サーバ300,300,
・・・にアクセスしてそれぞれのホームページを閲覧し
なくても、各サーバ300,300,・・・がどのよう
なサービスを提供しているのかをこの読み出した広告情
報から知ることができる。
【0031】このようにしてクライアント100,各サ
ーバ300,300,・・・および音楽再生装置400
の間で広告情報を受け渡しするときの一連の流れについ
て、図6を参照してさらに詳しく説明する。
【0032】たとえば今、音楽再生装置400のメモリ
426内に、上記図5に示すような広告情報が格納され
ているとする。そして、音楽再生装置400とクライア
ント100とは、まだ互いに接続されていないとする。
【0033】この状態で、クライアント100に音楽再
生装置400を接続すると、クライアント100は、音
楽再生装置400に広告情報の読み出し要求を発する。
音楽再生装置400は、与えられた読み出し要求に応じ
てメモリ426内から全ての広告情報を読み出し、これ
をクライアント100に送信する。クライアント100
は、この読み出した広告情報を一旦ハードディスク10
8に保存するとともに、図7に示すように自己のディス
プレイ120に表示する。このディスプレイ120の表
示から、クライアント100を操作するオペレータは各
サーバ300,300,・・・がどのようなサービスを
提供しているのかを知ることができる。
【0034】そして、図7において画面中央上方寄りの
位置に表示されている「最新情報入手」と記されたボタ
ン120aをマウス118(ポインタ)によってクリッ
クすると、クライアント100は各サーバ300,30
0,・・・に順次アクセスしてそれぞれの広告情報を順
次ダウンロードする。具体的には、まずメモリ426に
登録されているN台のサーバ300,300,・・・の
うち[1]番目のサーバ300にアクセスする。このサ
ーバ300へのアクセスは、広告情報に含まれているU
RL情報に基づいて行う。そして、クライアント100
は、アクセス先のサーバ300に対して広告情報のダウ
ンロード要求を発する。すると、アクセス先のサーバ3
00は、このダウンロード要求に応じて自己の有する広
告情報をクライアント100に送信する。クライアント
100は、送信されてくる広告情報を一旦ハードディス
クにダウンロードする。そして、このダウンロードが完
了すると、クライアント100は次に[2]番目のサー
バ300にアクセスしてその広告情報をダウンロードす
る。これ以降は、同様に[N]番目のサーバ300まで
順にアクセスして広告情報をダウンロードする。
【0035】全てのサーバ300,300,・・・から
広告情報をダウンロードし終えると、クライアント10
0は、このダウンロードした最新の広告情報を図8に示
すように自己のディスプレイに表示する。なお、同図
は、[1]番目のサーバ300については図7に示すダ
ウンロード前のときと比べて広告情報が更新されてお
り、[2]番目のサーバ300についてはダウンロード
前のときと比べて広告情報が更新されていない例を示
す。クライアント100は、このディスプレイへの表示
とともに、最新の広告情報を音楽再生装置400に転送
する。
【0036】音楽再生装置400は、クライアント10
0から転送されてくる広告情報を受信し、この受信した
広告情報によってメモリ426内に格納されている広告
情報を更新する。これによって、メモリ426内のデー
タは図9に示すように書き換えられる。
【0037】このようにして図6に示す流れに従って各
サーバ300,300,・・・および音楽再生装置40
0との間で広告情報の受け渡しをするために、クライア
ント100のCPU106は、図10に示すフロー図を
処理する。
【0038】同図に示すように、CPU106は、ステ
ップS1において音楽再生装置400が接続されたこと
を認識すると、ステップS3において音楽再生装置40
0に対しメモリ426に格納されている広告情報の読み
出し要求を発する。そして、CPU106は、この読み
出し要求に応じて音楽再生装置400から送られてくる
広告情報をステップS5において受信する(読み出す)
とともにこの広告情報を一旦ハードディスクに保存す
る。ステップS7においてこの広告情報の読み出しが完
了したことを確認すると、CPU106は、ステップS
9に進み読み出した広告情報をディスプレイ120に表
示する。これによって、ディスプレイ120には上述し
た図7に示す画面が表示される。
【0039】そして、CPU106は、ステップS11
において各サーバ300,300,・・・から最新の広
告情報をダウンロードするか否かの確認を行う。この確
認は、上述した「最新情報入手」ボタン120aを表示
することにより行う。ステップS13においてオペレー
タから最新の広告情報をダウンロードする旨の指示が成
されたこと、すなわち「最新情報入手」ボタン120a
がクリックされたことを確認すると、CPU106は、
各サーバ300,300,・・・からそれぞれの広告情
報をダウンロードすべくステップS15の広告情報ダウ
ンロード処理を実行する。一方、ステップS13におい
て最新広告情報をダウンロードしない旨を確認した場
合、すなわちオペレータによって「最新情報入手」ボタ
ン120aをクリックする以外の操作が成された場合に
は、CPU106は図示しないメインルーチンに復帰す
る。
【0040】図11を参照して広告情報ダウンロード処
理においては、CPU106はまず、ステップS151
において任意のサーバ300を特定するためのサーバイ
ンデックスn(n=1,2,・・・,N)をn=1とい
う初期値に設定する。そして、CPU106は、ステッ
プS153において[n]番目のサーバ300に対し
て、そのサーバ300が保管している最新の広告情報の
ダウンロード要求を発し、ステップS155においてダ
ウンロードを実行する。そして、ステップS157にお
いてダウンロードが完了したことを確認すると、CPU
106は、ステップS159に進み全てのサーバ30
0,300,・・・から広告情報をダウンロードし終え
たか否かを確認する。ここで、まだ全てのサーバ30
0,300,・・・から広告情報をダウンロードし終え
ていないと判断すると、CPU106は次のサーバ30
0から最新広告情報をダウンロードすべくステップS1
61に進む。そして、CPU106は、このステップS
161においてサーバインデックスnを更新した後、ス
テップS153に戻る。一方、ステップS159におい
て全てのサーバ300,300,・・・から最新広告情
報をダウンロードし終えたと判断すると、CPU106
はこの広告情報ダウンロード処理を終了して、図10に
おける次のステップS17に進む。
【0041】ステップS17では、CPU106は広告
情報ダウンロード処理においてダウンロードした広告情
報をディスプレイ120に表示する。そして、CPU1
06は、ダウンロードした広告情報を音楽再生装置40
0に転送すべくステップS19に進み、この広告情報の
転送を開始する旨を音楽再生装置400に通知する。こ
の通知後、CPU106は、ステップS21に進みダウ
ンロードした広告情報を音楽再生装置400に転送す
る。そして、ステップS23においてこの転送が完了し
たことを確認すると、CPU106はメインルーチンに
復帰する。
【0042】このようなクライアント100側のCPU
106の処理に対して、音楽再生装置400のCPU4
08は、音楽再生装置400がクライアント100に接
続されたとき、図12に示フロー図を処理する。
【0043】すなわち、ステップS31においてクライ
アント100に接続されたことを確認すると、CPU4
08は、ステップS33においてクライアント100
(CPU106)から広告情報の読み出し要求が成され
たか否かを確認する。ここで、クライアント100から
広告情報の読み出し要求が成されたことを確認すると、
CPU408は、ステップS35に進みメモリ426に
格納されている広告情報を読み出し、この読み出した広
告情報をクライアント100に送信する。そして、ステ
ップS37において広告情報を送信し終えたことを確認
した後、CPU408は図示しない自己のメインルーチ
ンに復帰する。
【0044】また、CPU408は、クライアント10
0から最新広告情報の転送を開始する旨の通知を受けた
とき、図13に示すフロー図を処理する。
【0045】すなわち、ステップS41においてクライ
アント100から最新広告情報の転送を開始する旨の通
知を受けると、CPU408は、ステップS43に進み
クライアント100から転送されてくる最新広告情報を
順次受信する。そして、ステップS45において広告情
報を受信し終えたことを確認すると、CPU408は、
ステップS47に進みメモリ426内の広告情報を受信
した最新広告情報によって更新する。そして、この広告
情報の更新後、CPU408は自己のメインルーチンに
復帰する。
【0046】一方、各サーバ300,300,・・・の
CPU304は、それぞれクライアント100から広告
情報のダウンロード要求を受けたとき、図14に示すフ
ロー図を処理する。
【0047】すなわち、ステップS51においてクライ
アント100から広告情報のダウンロード要求を受ける
と、このダウンロード要求を受けたサーバ300のCP
U304は、ステップS53に進みデータベース306
に保管されている最新の広告情報をクライアント100
に送信する。そして、ステップS55において自己の広
告情報を送信し終えたことを確認すると、CPU304
は図示しない自己のメインルーチンに復帰する。
【0048】このようにこの実施例によれば、クライア
ント100に音楽再生装置400が接続されたとき、ク
ライアント100は音楽再生装置400のメモリ426
に格納されている広告情報を読み出す。したがって、各
サーバ300,300,・・・にアクセスしてそれぞれ
のホームページをいちいち閲覧しなくても、各サーバ3
00,300,・・・がどのようなサービスを提供して
いるのかを容易に知ることができる。したがって、クラ
イアント100および音楽再生装置400を操作するオ
ペレータ、すなわち配信サービスを受ける側のユーザ
が、希望の音楽コンテンツをダウンロードするときの労
力や費用を大幅に省くことができる。
【0049】また、上述した「最新情報入手」ボタン1
20aをクリックすれば、各サーバ300,300,・
・・の有する最新の広告情報を得ることができる。そし
て、この最新の広告情報によって、音楽再生装置400
のメモリ426内の広告情報は更新される。
【0050】さらに、ユーザの所有するクライアント1
00および音楽再生装置400は、一種の広告媒体とし
て機能する。したがって、サーバ300,300,・・
・を運営する側、すなわち配信サービスを提供する側
(配信業者)にとっては、ユーザに対して直接的に自己
を宣伝広告できるというメリットがある。
【0051】そして、音楽再生装置400を製造する
側、すなわちメーカにとっては、たとえば各サーバ30
0,300,・・・の運営者に対してメモリ426の記
憶領域426a,426a,・・・を割り当てるとき
に、予めまたは定期的に登録料のような料金を各運営者
から徴収することもできる。また、徴収した金銭を製品
に還元すれば、ユーザにとっても音楽再生装置400を
低価格で購入できるというメリットが生じる。
【0052】他の実施例では、「最新情報入手」ボタン
120aがクリックされたとき、クライアント100
は、図6に代えて、図15に示す流れに従って各サーバ
300,300,・・・から広告情報をダウンロードす
る。なお、この図15においては、クライアント100
が各サーバ300,300,・・・にアクセスして最新
の広告情報をダウンロードする部分が、図6と異なる。
したがって、ここでは図6と異なる部分を重点的に説明
し、それ以外の部分についての説明は省略する。
【0053】すなわち、図15に示す流れによれば、ク
ライアント100から各サーバ300,300,・・・
に対して広告情報のダウンロードを要求するときに、こ
れと併せて上述した図4に示すヘッダを送信するように
する。このヘッダには、各サーバ300,300,・・
・においてそれぞれ広告情報を更新した日付などの各種
情報が含まれている。そして、各サーバ300,30
0,・・・においては、それぞれクライアント100か
ら広告情報のダウンロード要求を受けたときに、このヘ
ッダに含まれる更新日付と現在自己が保管している広告
情報の更新日付とを比較する。ここで、自己の保管する
広告情報の更新日付が受信したヘッダに含まれる更新日
付よりも新しいとき、予め設けたフラグFをF=1とす
ることによってその旨を表現する。そして、このフラグ
Fと一緒に自己の保管する広告情報をクライアント10
0に送信する。一方、自己の保管する広告情報の更新日
付がヘッダに含まれる更新日付と同日であるときは、フ
ラグFをF=0としてこのフラグFのみをクライアント
100に送信する。
【0054】クライアント100側においては、各サー
バ300,300,・・・から送られてくるフラグFが
「1」および「0」のいずれであるかによって、それぞ
れのサーバ300,300,・・・の広告情報が更新さ
れているか否かを認識する。そして、フラグFがF=1
であるときにのみ、広告情報をダウンロードする。
【0055】この図15に示す流れに従って各サーバ3
00,300,・・・から広告情報をダウンロードする
とき、クライアント100のCPU106は、上述した
広告情報ダウンロード処理として図11のフロー図に代
えて図16に示すフロー図を処理する。
【0056】すなわち、CPU106はまず、ステップ
S171においてサーバインデックスnを初期値(n=
1)に設定する。そして、CPU106は、ステップS
173において[n]番目のサーバ300に対して広告
情報のダウンロード要求をする。このとき同時に、CP
U106は[n]番目のサーバ300に対応する広告情
報のヘッダ部分を送信する。そして、ステップS175
において[n]番目のサーバ300から送られてくるフ
ラグFの中身を確認し、このフラグFがF=1であると
き、CPU106はステップS177に進み広告情報の
ダウンロードを実行する。そして、ステップS179に
おいてダウンロードが完了したことを確認すると、CP
U106はステップS181に進み全てのサーバ30
0,300,・・・に対して広告情報のダウンロード要
求をしたか否かを確認する。一方、ステップS175に
おいてフラグFがF=0であるとき、CPU106はス
テップS177およびステップS179をスキップして
ステップS181に進む。このステップS181におい
て、まだ全てのサーバ300,300,・・・に対して
広告情報のダウンロード要求をしていないと判断する
と、CPU106は次のサーバ300に対して広告情報
のダウンロード要求をするべくステップS183を経
て、ステップS173に戻る。これに対して、ステップ
S181において全てのサーバ300,300,・・・
に広告情報のダウンロード要求をしたと判断すると、C
PU106はこの広告情報ダウンロード処理を終了し、
図10におけるステップS17に進む。
【0057】このようなクライアント100側のCPU
106の処理に対して、各サーバ300,300,・・
・のCPU304は、それぞれ図17に示すフロー図を
処理する。
【0058】すなわち、ステップS61においてクライ
アント100から広告情報のダウンロード要求を受ける
と、このダウンロード要求を受けたサーバ300のCP
U304は、ステップS63に進みこのダウンロード要
求とともに受信したヘッダに含まれる更新日付と現在デ
ータベース306に保管されている広告情報の更新日付
とを比較する。そして、ステップS65においてデータ
ベース306に保管されている広告情報の更新日付が受
信したヘッダに含まれる更新日付よりも新しいと判断し
たとき、CPU304は、ステップS67に進みフラグ
FをF=1とするとともに、このフラグFをクライアン
ト100に送信する。そして、このフラグFの送信後、
CPU304はステップS69に進みデータベース30
6に保管されている広告情報をクライアント100に送
信する。ステップS71において広告情報を送信し終え
たことを確認すると、CPU304は自己のメインルー
チンに復帰する。一方、ステップS65においてデータ
ベース306に保管されている広告情報の更新日付が受
信したヘッダに含まれる更新日付と同日であると判断し
たとき、CPU304はステップS73に進みフラグF
をF=0とするとともに、このフラグFをクライアント
100に送信する。そして、このフラグFの送信後、C
PU304はメインルーチンに復帰する。
【0059】このように図15に示す流れに従えば、音
楽再生装置400のメモリ426内に格納されている広
告情報よりも新しい広告情報のみをダウンロードするこ
とができる。したがって、全てのサーバ300,30
0,・・・から一様に広告情報をダウンロードするとい
う図6の流れと比較して、効率よく広告情報をダウンロ
ードできる。
【0060】さらに他の実施例では、図18に示すよう
に各サーバ300,300,・・・とは別個の管理用の
サーバ600を設ける。そして、この管理サーバ600
に各サーバ300,300,・・・の広告情報を一括し
て保管するとともに、この管理サーバ600から各サー
バ300,300,・・・の広告情報をダウンロードす
るようにする。なお、各サーバ300,300,・・・
においてそれぞれ広告情報を更新したときには、管理サ
ーバ600に保管されている広告情報も一緒に更新する
ようにする。
【0061】このように各サーバ300,300,・・
・の広告情報を1台の管理サーバ600で一元管理する
ことによって、図19に示すように各サーバ300,3
00,・・・の広告情報をダウンロードするときのクラ
イアント100のアクセス先を管理サーバ600の一箇
所にすることができる。したがって、各サーバ300,
300,・・・の広告情報をダウンロードするときのよ
り一層の効率化が図れる。なお、管理サーバ600にア
クセスするためのURL情報は、予め音楽再生装置40
0のメモリ426に登録されている。そして、クライア
ント100は、音楽再生装置400のメモリ426から
広告情報を読み出すときに、管理サーバ600のURL
情報も同時に読み出す。管理サーバ600の構成は、図
2に示す他のサーバ300,300,・・・の構成と基
本的に同様であるので、ここでは説明を省略する。
【0062】このようにして管理サーバ600から各サ
ーバ300,300,・・・の広告情報をダウンロード
するとき、クライアント100のCPU106は、上述
した広告情報ダウンロード処理として図11または図1
6のフロー図に代えて図20に示すフロー図を処理す
る。
【0063】すなわち、CPU106はまず、ステップ
S191において管理サーバ600にアクセスし広告情
報のダウンロードを要求する。そして、ステップS19
3において広告情報のダウンロードを実行し、ステップ
S195においてダウンロードが完了したことを確認し
た後、CPU106はこの広告情報ダウンロード処理を
終了して図10におけるステップS17に進む。
【0064】なお、このようなクライアント100側の
CPU106の処理に対して、管理サーバ600は、上
述した図14と同様の処理を行う。よって、ここでは管
理サーバ600の処理の説明を省略する。
【0065】また、ある実施例においては、任意のサー
バ300から音楽コンテンツをダウンロードするとき
に、この音楽コンテンツと一緒にそのサーバ300が保
管している広告情報をダウンロードすることもできる。
これについて、図21を参照して詳しく説明する。
【0066】すなわち今、クライアント100がオペレ
ータから任意のサーバ300にアクセスする旨の命令を
受けたとする。この命令は、上述した図7に示す画面上
で任意のサーバ300のURL120bをマウス118
でクリックすることによって与えられる。クライアント
100は、与えられた命令に従って任意のサーバ300
にアクセスする。これに応じて、アクセス先のサーバ3
00からクライアント100にホームページのデータが
送信される。これによって、クライアント100のディ
スプレイ120には図22に示すようなホームページ画
面が表示される。なお、同図は[1]番目のサーバ30
0にアクセスしたときの画面を示す。
【0067】そして、この図22に示すホームページ上
でオペレータが希望の音楽コンテンツをダウンロードす
るよう指示を与えると、具体的にはこのホームページか
らダウンロード可能な音楽コンテンツの一覧120cの
中から希望のものにカーソル120dを合わせてマウス
118をクリックすると、クライアント100はアクセ
ス先のサーバ300に対してその音楽コンテンツのダウ
ンロード要求を発する。アクセス先のサーバ300は、
このダウンロード要求を受けて自己のデータベース30
6から指定された音楽コンテンツに対応するデータファ
イルを抽出する。このデータファイルの構造を、図23
に示す。
【0068】同図に示すように、データファイルのヘッ
ダ以降には、セキュア情報,広告情報および暗号化され
た音楽データがこの順番で収納されている。ここで、セ
キュア情報は、音楽データが不正にコピーされないよう
にするための暗号化キー情報であり、この暗号化キーを
用いることで音楽データに掛けられた暗号を解読し音楽
データを復号できる。
【0069】そして、サーバ300はデータベース30
6から抽出したデータファイルをクライアント100に
送信する。送信されたデータファイルは、クライアント
100内のハードディスク108にダウンロードされ、
このダウンロードされたデータファイルは、音楽再生装
置400に転送される。
【0070】音楽再生装置400は、転送されてくるデ
ータファイルを上述した手順と同様にメモリカード40
2に記憶する。これと同時に、音楽再生装置400はデ
ータファイルに含まれる広告情報によってメモリ426
内の広告情報のうち対応するもの(アクセス先のサーバ
300に対応する広告情報)を更新する。
【0071】このようにして任意のサーバ300にアク
セスしてそのサーバ300から広告情報を含むデータフ
ァイルをダウンロードするとき、クライアント100の
CPU106は図24に示すフロー図を処理する。
【0072】同図に示すように、CPU106は、ステ
ップS201においてオペレータから任意のサーバ30
0にアクセスするよう指示されたこと、すなわち図7の
画面上で任意のURL120aがクリックされたことを
認識すると、ステップS203に進み指定のサーバ30
0にアクセスする。そして、ステップS205において
オペレータから任意の音楽コンテンツをダウンロードす
るよう指示されたこと、すなわち図22の画面上で任意
の音楽コンテンツにカーソル120dを合わせた状態で
マウス118がクリックされたことを認識すると、CP
U106は、ステップS207に進みアクセス先のサー
バ300に対して音楽コンテンツのダウンロードを要求
する。そして、この要求後、CPU106はステップS
209に進み要求した音楽コンテンツに対応するデータ
ファイルのダウンロードを実行する。ステップS211
においてデータファイルのダウンロードが完了したこと
を確認すると、CPU106は、ダウンロードしたデー
タファイルを音楽再生装置400に転送すべくステップ
S213に進みデータファイルの転送を開始する旨を音
楽再生装置400に通知する。この通知後、CPU10
6は、ステップS215に進みダウンロードしたデータ
ファイルを音楽再生装置10に転送する。そして、ステ
ップS217においてデータファイルの転送が完了した
ことを確認すると、CPU106はメインルーチンに復
帰する。
【0073】このようなクライアント100側のCPU
106の処理に対して、アクセス先のサーバ300のC
PU304は、図25に示すフロー図を処理する。
【0074】すなわち、ステップS221においてクラ
イアント100から音楽コンテンツのダウンロード要求
を受けると、CPU304は、ステップS223に進み
要求された音楽コンテンツに対応するデータファイルを
データベース306から抽出する。そして、CPU30
4は、抽出したデータファイルをステップS225にお
いてクライアント100に送信する。ステップS227
においてデータファイルを送信し終えたことを確認する
と、CPU304は自己のメインルーチンに復帰する。
【0075】また、音楽再生装置400のCPU408
は、クライアント100からデータファイルの転送を開
始する旨の通知を受けたとき、図26に示すフロー図を
処理する。
【0076】同図に示すように、CPU408は、ステ
ップS231においてクライアント100からデータフ
ァイルの転送を開始する旨の通知を受けると、ステップ
S233に進みクライアント100から転送されてくる
データファイルを順次受信する。そして、CPU408
は、受信したデータファイルをステップS235におい
てメモリカード402に逐次記録する。ステップS23
7においてデータファイルを受信し終えたことを確認す
ると、CPU408はステップS239に進み受信した
データファイルに広告情報が含まれているかどうかを調
べる。ここで、受信したデータファイルに広告情報が含
まれている場合には、CPU408はステップS241
に進み、受信したデータファイルに含まれる広告情報に
対応する広告情報がメモリ426に格納されているかど
うかを検出する。そして、ステップS243において対
応する広告情報を検出したことを確認すると、CPU4
08はステップS245に進み、検出した広告情報をデ
ータファイルに含まれる広告情報によって更新する。そ
して、この広告情報の更新後、CPU408は自己のメ
インルーチンに復帰する。
【0077】一方、ステップS239においてデータフ
ァイルに広告情報が含まれていないことを確認した場合
には、CPU408はステップS241からステップS
245をスキップしてそのままメインルーチンに復帰す
る。また、ステップS243においてデータファイルに
含まれる広告情報に対応する広告情報をメモリ426か
ら検出できない場合にも、CPU408はステップS2
45をスキップしてそのままメインルーチンに復帰す
る。
【0078】さらに他の実施例では、音楽再生装置40
0がメモリカード402に記録されているデータファイ
ルに基づいて音楽を再生するとき、データファイルに広
告情報が含まれている場合には、音楽再生装置400の
ディスプレイ428にその広告情報が表示される。この
ようにして音楽を再生するとき、音楽再生装置400の
CPU408は図27に示すフロー図を処理する。
【0079】すなわち、ステップS251においてオペ
レータから任意の音楽を再生するよう指示が与えられた
こと(上述した再生キーが押下されたこと)を確認する
と、CPU408は、ステップS253に進みその音楽
に対応するデータファイルをメモリカード402から抽
出する。そして、CPU408は、ステップS255に
おいてこの抽出したデータファイルに広告情報が含まれ
ているかどうかを調べる。ここで、抽出したデータファ
イルに広告情報が含まれていると判断した場合、CPU
408はステップS257に進みその広告情報をディス
プレイ428に表示するとともに、ステップS259に
おいて音楽を再生する。一方、ステップS255におい
てデータファイルに広告情報が含まれていないと判断し
た場合、CPU408は、ステップS257をスキップ
してステップS259に進み音楽を再生する。
【0080】以上の実施例では、コンテンツとして音楽
を扱う場合について説明したが、たとえば画像や文字情
報などの他のコンテンツを扱う場合にも本発明を応用で
きることは言うまでもない。また、クライアント100
は、パーソナルコンピュータに限らず、たとえばPDA
(Personal Digital Assistant)などの他の通信端末に
よっても構成できる。
【0081】そして、広告情報については、図7または
図8に示すように文字によって表現するようにしたが、
これに限らない。たとえば、画像や図形などを用いて表
現してもよい。また、クライアント100が内部にカレ
ンダ機能を有している場合には、このカレンダの日付に
応じて広告情報の背景や色などを変更するようにすれば
(すなわちプログラムすれば)、多種多様な広告が可能
となる。さらに、広告情報は、文字や画像などの視覚的
な態様に限らず、音声や音楽などの聴覚的な態様によっ
て表現してもよい。
【0082】また、上述した「最新情報入手」ボタン1
20aをクリックしたときにクライアント100が各サ
ーバ300,300,・・・または管理サーバ600か
ら広告情報をダウンロードするようにしたが、これに限
らない。たとえば、クライアント100が音楽再生装置
400のメモリ426から広告情報を読み出した後、自
動的に各サーバ300,300,・・・または管理サー
バ600から広告情報をダウンロードするよう構成して
もよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の全体構成を示す図であ
る。
【図2】図1におけるサーバの概略構成を示すブロック
図である。
【図3】図1におけるクライアントの概略構成を示すブ
ロック図である。
【図4】図1における音楽再生装置の概略構成を示すブ
ロック図である。
【図5】図4における音楽再生装置のメモリ内のデータ
構造を示す図である。
【図6】図1に示す構成において広告情報を受け渡しす
るときの全体の流れを示す図である。
【図7】図3におけるクライアントのディスプレイの一
表示例を示す図である。
【図8】図7とは異なる状況下でのクライアントのディ
スプレイの一表示例を示す図である。
【図9】図5とは異なる状況下での音楽再生装置のメモ
リ内のデータ構造を示す図である。
【図10】図6の流れに従って広告情報を受け渡しする
ときのクライアントのCPUの処理手順を示すフロー図
である。
【図11】図10における広告情報ダウンロード処理の
詳細を示すフロー図である。
【図12】図6の流れにおいてクライアントに接続され
たときの音楽再生装置のCPUの処理手順を示すフロー
図である。
【図13】図6の流れにおいてクライアントから広告情
報が転送されてくるときの音楽再生装置のCPUの処理
手順を示すフロー図である。
【図14】図6の流れに従ってクライアントとの間で広
告情報を受け渡しするときの各サーバのCPUの処理手
順を示すフロー図である。
【図15】この発明の他の実施例を説明する図で、図6
とは別の手順で広告情報を受け渡しするときの全体の流
れを示す図である。
【図16】図15に示す流れに従ってクライアントが各
サーバから広告情報をダウンロードするときの広告情報
ダウンロード処理の詳細を示すフロー図である。
【図17】図15に示す流れに従ってクライアントとの
間で広告情報を受け渡しするときの各サーバのCPUの
処理手順を示すフロー図である。
【図18】この発明のさらに他の実施例の全体構成を示
す図である。
【図19】図18に示す構成において広告情報を受け渡
しするときの全体の流れを示す図である。
【図20】図19に示す流れに従ってクライアントが各
サーバから広告情報をダウンロードするときの広告情報
ダウンロード処理の詳細を示すフロー図である。
【図21】この発明のある実施例を説明する図で、任意
のサーバからデータファイルをダウンロードするときの
全体の流れを示す図である。
【図22】図21の流れにおけるクライアントのディス
プレイの一表示例を示す図である。
【図23】図21の流れにおいてダウンロードされるデ
ータファイルのデータ構造を示す図である。
【図24】図23に示す流れに従って任意のサーバから
データファイルをダウンロードするときのクライアント
のCPUの処理手順を示すフロー図である。
【図25】図23に示す流れにおいてクライアントから
アクセスされたときのサーバのCPUの処理手順を示す
フロー図である。
【図26】図23に示す流れにおいてクライアントから
データファイルが転送されてくるときの音楽再生装置の
CPUの処理手順を示すフロー図である。
【図27】この発明のさらに他の実施例を説明する図
で、音楽再生装置によって音楽を再生するときのCPU
の処理手順を示すフロー図である。
【符号の説明】
100…クライアント 200…インターネット 300…サーバ 400…音楽再生装置
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 19/00 G09F 19/00 Z

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンテンツを配信するサーバコンピュータ
    システムと配信された前記コンテンツを再生するコンテ
    ンツ再生装置とが必要に応じて接続されるクライアント
    コンピュータによって実行されるコンテンツ受信プログ
    ラムにおいて、 前記コンテンツ再生装置が前記クライアントコンピュー
    タに接続されたとき前記コンテンツ再生装置のメモリか
    ら広告情報を読み出す読み出しステップ、 前記広告情報に基づいて前記サーバコンピュータシステ
    ムに接続する接続ステップ、および前記サーバコンピュ
    ータシステムから送信された新規の前記広告情報によっ
    て前記メモリの前記広告情報を更新する更新ステップを
    備えることを特徴とする、コンテンツ受信プログラム。
  2. 【請求項2】前記サーバコンピュータシステムは前記コ
    ンテンツおよび前記広告情報を保持する複数のサーバコ
    ンピュータを含み、 前記広告情報は広告送信元の前記サーバコンピュータの
    アドレス情報を含み、 前記接続ステップでは前記アドレス情報に従って各々の
    前記サーバコンピュータに接続する、請求項1記載のコ
    ンテンツ受信プログラム。
  3. 【請求項3】前記メモリは前記サーバコンピュータ毎に
    前記広告情報を格納し、 前記更新ステップは、接続先の前記サーバコンピュータ
    に対応する前記広告情報を前記メモリから検出する検出
    ステップ、および前記検出ステップで検出した前記広告
    情報を前記接続先のサーバコンピュータから送信された
    前記新規の広告情報によって更新する広告情報更新ステ
    ップを含む、請求項2記載のコンテンツ受信プログラ
    ム。
  4. 【請求項4】前記メモリに格納された前記広告情報は広
    告の作成時期を示す時期情報を含み、 前記更新ステップは前記検出ステップで検出した前記広
    告情報に含まれる前記時期情報を前記接続先の前記サー
    バコンピュータに送信する送信ステップをさらに含み、 前記広告情報更新ステップでは前記時期情報に対して前
    記新規の広告情報が送信されたとき更新を行う、請求項
    3記載のコンテンツ受信プログラム。
  5. 【請求項5】前記サーバコンピュータシステムはコンテ
    ンツを保持する複数の第1サーバコンピュータと前記広
    告情報を保持する第2サーバコンピュータとを含み、 前記接続ステップでは前記第2サーバコンピュータに接
    続する、請求項1記載のコンテンツ受信プログラム。
  6. 【請求項6】前記広告情報は前記第2サーバコンピュー
    タのアドレス情報を含み、 前記接続ステップでは前記アドレス情報に従って前記第
    2サーバコンピュータに接続する、請求項5記載のコン
    テンツ受信プログラム。
  7. 【請求項7】コンテンツを配信するサーバコンピュータ
    システムと配信された前記コンテンツを再生するコンテ
    ンツ再生装置とが必要に応じて接続されるクライアント
    コンピュータによって実行されるコンテンツ受信方法に
    おいて、 前記コンテンツ再生装置が前記クライアントコンピュー
    タに接続されたとき前記コンテンツ再生装置のメモリか
    ら広告情報を読み出し、 前記広告情報に基づいて前記サーバコンピュータシステ
    ムに接続し、 前記サーバコンピュータシステムから送信された新規の
    前記広告情報によって前記メモリの前記広告情報を更新
    することを特徴とする、コンテンツ受信方法。
  8. 【請求項8】コンテンツを配信するサーバコンピュータ
    システムと配信された前記コンテンツを再生するコンテ
    ンツ再生装置とが必要に応じて接続されるクライアント
    コンピュータにおいて、 前記コンテンツ再生装置が接続されたとき前記コンテン
    ツ再生装置のメモリから広告情報を読み出す読み出し手
    段、 前記広告情報に基づいて前記サーバコンピュータシステ
    ムに接続する接続手段、および前記サーバコンピュータ
    システムから送信された新規の前記広告情報によって前
    記メモリの前記広告情報を更新する更新手段を備えるこ
    とを特徴とする、クライアントコンピュータ。
  9. 【請求項9】コンテンツを配信するサーバコンピュータ
    システム、 配信された前記コンテンツを再生するコンテンツ再生装
    置、および前記コンテンツ再生装置が接続されたとき、
    前記コンテンツ再生装置のメモリから広告情報を読み出
    し、前記広告情報に基づいて前記サーバコンピュータシ
    ステムに接続し、前記サーバコンピュータシステムから
    送信された新規の前記広告情報によって前記メモリの前
    記広告情報を更新するクライアントコンピュータを備え
    ることを特徴とする、コンテンツ受信システム。
JP2001048022A 2001-02-23 2001-02-23 広告情報受信プログラムおよび広告情報受信方法 Expired - Fee Related JP3685721B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001048022A JP3685721B2 (ja) 2001-02-23 2001-02-23 広告情報受信プログラムおよび広告情報受信方法
PCT/JP2002/001385 WO2002069155A1 (en) 2001-02-23 2002-02-18 Content reception program content receiving method
US10/468,009 US20040078385A1 (en) 2001-02-23 2002-02-18 Content reception program content receiving method
KR1020037011064A KR100859251B1 (ko) 2001-02-23 2002-02-18 광고 정보 수신 방법 및 광고 정보 수신 시스템, 상기 시스템에 포함된 클라이언트 컴퓨터 및 상기 방법을 실행시키는 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
CNB028087739A CN1278247C (zh) 2001-02-23 2002-02-18 广告信息接收方法以及广告信息接收系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001048022A JP3685721B2 (ja) 2001-02-23 2001-02-23 広告情報受信プログラムおよび広告情報受信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002251351A true JP2002251351A (ja) 2002-09-06
JP3685721B2 JP3685721B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=18909352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001048022A Expired - Fee Related JP3685721B2 (ja) 2001-02-23 2001-02-23 広告情報受信プログラムおよび広告情報受信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040078385A1 (ja)
JP (1) JP3685721B2 (ja)
KR (1) KR100859251B1 (ja)
CN (1) CN1278247C (ja)
WO (1) WO2002069155A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040249709A1 (en) 2002-11-01 2004-12-09 Donovan Kevin Rjb Method and system for dynamic textual ad distribution via email
WO2006041229A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Ssd Company Limited 音楽コンテンツ配信システム
JP2011128681A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Nec Biglobe Ltd 情報転送装置、情報転送システム、および情報転送方法
JP2012133535A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Sony Corp 転送装置、クライアント装置、サーバ装置、再生装置および転送方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8683081B2 (en) * 2005-11-14 2014-03-25 Sandisk Technologies Inc. Methods for displaying advertisement content on host system using application launched from removable memory device
US8683082B2 (en) * 2005-11-14 2014-03-25 Sandisk Technologies Inc. Removable memory devices for displaying advertisement content on host systems using applications launched from removable memory devices
CN100473015C (zh) * 2006-12-29 2009-03-25 腾讯科技(深圳)有限公司 一种通过互联网投放视频广告的方法及系统
KR100911647B1 (ko) * 2007-04-18 2009-08-10 삼성전자주식회사 콘텐츠를 저장하는 메모리와 이의 티져 광고 생성 방법 및 이를 이용한 콘텐츠 제공 방법
CN102368207B (zh) * 2011-09-15 2014-05-14 深圳市华曦达科技股份有限公司 开机广告的更新方法、装置及广告系统
CN104301763A (zh) * 2014-10-29 2015-01-21 帕诺迪电器(深圳)有限公司 数字电视图文广告处理方法及系统
GB201721400D0 (en) * 2017-12-20 2018-01-31 Piksel Inc Dynamic advert selection for programme playback

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03127295A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 多目的メモリカード情報収集システム
JPH05143618A (ja) * 1991-11-22 1993-06-11 Dainippon Printing Co Ltd 情報分配販売システム
JPH07282004A (ja) * 1994-04-11 1995-10-27 Fuji Denki Reiki Kk データバンクシステム並びにそのロケーションローダー及びターミナルローダー
JPH09146867A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Mitsubishi Electric Corp 携帯表示装置への受信情報伝送システム
JPH10163991A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Matsushita Electric Works Ltd 情報配信システム
JPH11242620A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Casio Comput Co Ltd 情報処理装置、サーバ装置、情報提供システム、及び記録媒体
JP2000298631A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Sony Computer Entertainment Inc エンタテインメントシステム、データ通信ネットワークシステム、エンタテインメント装置および携帯情報通信端末
JP2000322359A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Sony Computer Entertainment Inc 通信システム、通信方法及び記録媒体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5913040A (en) * 1995-08-22 1999-06-15 Backweb Ltd. Method and apparatus for transmitting and displaying information between a remote network and a local computer
JPH11154159A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Nec Off Syst Ltd インターネット広告システム
JPH11338809A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Sony Corp 情報通信システム、情報通信端末および広告の提供制御方法
JP3511029B2 (ja) * 1998-06-30 2004-03-29 株式会社博報堂 通知情報表示装置、通知情報表示システムおよび記録媒体
JP2000194728A (ja) * 1998-10-19 2000-07-14 Sony Corp 情報提供装置および方法、並びにプログラム格納媒体
US20030006911A1 (en) * 2000-12-22 2003-01-09 The Cadre Group Inc. Interactive advertising system and method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03127295A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 多目的メモリカード情報収集システム
JPH05143618A (ja) * 1991-11-22 1993-06-11 Dainippon Printing Co Ltd 情報分配販売システム
JPH07282004A (ja) * 1994-04-11 1995-10-27 Fuji Denki Reiki Kk データバンクシステム並びにそのロケーションローダー及びターミナルローダー
JPH09146867A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Mitsubishi Electric Corp 携帯表示装置への受信情報伝送システム
JPH10163991A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Matsushita Electric Works Ltd 情報配信システム
JPH11242620A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Casio Comput Co Ltd 情報処理装置、サーバ装置、情報提供システム、及び記録媒体
JP2000298631A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Sony Computer Entertainment Inc エンタテインメントシステム、データ通信ネットワークシステム、エンタテインメント装置および携帯情報通信端末
JP2000322359A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Sony Computer Entertainment Inc 通信システム、通信方法及び記録媒体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040249709A1 (en) 2002-11-01 2004-12-09 Donovan Kevin Rjb Method and system for dynamic textual ad distribution via email
JP2006505079A (ja) * 2002-11-01 2006-02-09 グーグル・インク 電子メールを介して動的なテキスト広告を配給する方法とシステム
US8311890B2 (en) 2002-11-01 2012-11-13 Google Inc. Method and system for dynamic textual ad distribution via email
WO2006041229A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Ssd Company Limited 音楽コンテンツ配信システム
JP2011128681A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Nec Biglobe Ltd 情報転送装置、情報転送システム、および情報転送方法
JP2012133535A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Sony Corp 転送装置、クライアント装置、サーバ装置、再生装置および転送方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040078385A1 (en) 2004-04-22
CN1278247C (zh) 2006-10-04
KR100859251B1 (ko) 2008-09-18
WO2002069155A1 (en) 2002-09-06
KR20030077645A (ko) 2003-10-01
CN1505782A (zh) 2004-06-16
JP3685721B2 (ja) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6546002B1 (en) System and method for implementing an intelligent and mobile menu-interface agent
US20180145778A1 (en) Information processing apparatus and information processing method, and program storing medium for distinguishing suffixes appended to contents data
US20020077987A1 (en) Contents distribution system
JP2002108350A (ja) 音楽配信のための方法及びシステム
KR20070012179A (ko) 온라인 서비스 스위칭 및 고객 주문화
WO2003100682A1 (en) Information processing system
JP3685721B2 (ja) 広告情報受信プログラムおよび広告情報受信方法
KR20020075368A (ko) 정보 기록 매체, 정보 표시 장치, 정보 제공 장치 및 정보제공 시스템
JP2009163595A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP5467245B2 (ja) アプリケーション紹介システム、アプリケーション紹介方法およびプログラム
JP2020043534A (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
JP3558065B2 (ja) コンテンツ提供装置およびコンテンツ利用装置
JP7283436B2 (ja) 情報処理システム、サーバ装置、ユーザ側装置及び情報処理方法
JP4608714B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JPWO2003096224A1 (ja) ウエブページ閲覧方法
JP2002006856A (ja) データ提供装置、データ提供方法及びデータ提供プログラムを記録した記録媒体
JP2001265946A (ja) 商品情報管理システム及び商品情報管理方法
JP2002197017A (ja) ネットワークシステム、データ処理装置、及び記録媒体
JP2003187016A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、プログラム、並びにコンテンツ販売システム
JP3990579B2 (ja) アイコン利用方法及びアイコン利用装置
JP2001325036A (ja) レンタル記憶領域提供サービス装置およびその方法
JP7211272B2 (ja) インストールシステム、サーバ装置、ユーザ側装置及びインストール方法
JP2005092576A (ja) データ提供装置及びデータ提供方法
JP2003323375A (ja) コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法及びサーバ計算機
JP2003162648A (ja) コンテンツ提供システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050531

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees