JP2002245482A - 3次元画像表示装置及びプログラム - Google Patents

3次元画像表示装置及びプログラム

Info

Publication number
JP2002245482A
JP2002245482A JP2001042697A JP2001042697A JP2002245482A JP 2002245482 A JP2002245482 A JP 2002245482A JP 2001042697 A JP2001042697 A JP 2001042697A JP 2001042697 A JP2001042697 A JP 2001042697A JP 2002245482 A JP2002245482 A JP 2002245482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
dimensional image
display
display device
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001042697A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kagawa
正明 香川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001042697A priority Critical patent/JP2002245482A/ja
Publication of JP2002245482A publication Critical patent/JP2002245482A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大規模なモデルの3次元画像表示において
も、モデルの一部を移動する際に、描画品質を落とすこ
となく描画にかかる処理時間を短くすることを可能とす
る。 【解決手段】 表示装置に表示した画像を保存する(ス
テップS3)。そして、表示画像の一部の画像を平行移
動、回転移動または拡大・縮小移動し(ステップS
4)、ステップS3で保存した画像をバッファに描画す
る(ステップS5)。次に、画像移動した画像のみ、バ
ッファに重ねて描画する(ステップS6)。そして、こ
の描画した画像を表示装置に表示する(ステップS
7)。ステップS4で移動した画像の移動が終了してい
ないときは(ステップS8のN)、ステップS4に戻っ
てステップS4〜S7までの処理を画像の移動が終了す
るまで繰返す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、3次元画像を表
示する3次元画像表示装置及びプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】3次元CADシステムにより大規模なモデ
ルの設計・生産を行う際に、ストレスなく操作を行うた
めの対話性を維持するため、高速な3次元画像表示技術
が必要とされる。高速な3次元画像表示を実現するに
は、高価な3次元グラフィックス専用表示装置を導入
し、あるいは、モデルや視点の移動において、表示品質
を落とす(表示のために粗いポリゴンを使用する)こと
で、対話性を維持する手段が行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、大規模
なモデルの3次元画像表示において、対話性を維持する
ために前記のように行われる表示品質の劣化は、視点移
動のようなモデルの概要把握の場合は問題ないが、一手
段のモデルを移動して、他のモデルと干渉するかどうか
を判断したい場合では、正確な画像を表示していないた
め問題となる。
【0004】この発明の目的は、大規模なモデルの3次
元画像表示においても、モデルの一部を移動する際に、
描画品質を落とすことなく描画にかかる処理時間を短く
することを可能とすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、表示装置と、この表示装置に3次元画像を表示する
第1の画像表示手段と、第1の記憶装置と、前記第1の
画像表示手段で表示した3次元画像の画像データを前記
第1の記憶装置に保存する表示保存手段と、前記第1の
画像表示手段で表示した3次元画像の一部分を移動する
画像移動手段と、第2の記憶装置と、前記表示保存手段
で保存した3次元画像に前記画像移動手段で移動した3
次元画像を重ね合わせて前記第2の記憶装置に描画する
第1の描画手段と、この描画後の3次元画像を前記表示
装置に表示する第2の画像表示手段と、を備えている3
次元画像表示装置である。
【0006】したがって、大規模なモデルの3次元画像
表示においても、モデルの一部を移動する際に、移動す
るモデルのみを描画することにより、モデル全体を描画
するのに比べ、描画品質を落とすことなく描画にかかる
処理時間を短くすることができるようになる。
【0007】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の3次元画像表示装置において、前記画像移動手段によ
る3次元画像の一部分の移動及び前記第2の画像表示手
段による3次元画像の表示を、前記3次元画像の一部分
の移動が完了するまで連続的に複数回行う繰返手段を備
えている。
【0008】したがって、モデルの一部の連続的な移動
を、描画品質を落とすことなく描画にかかる処理時間を
短時間にして表示することができる。
【0009】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の3次元画像表示装置において、第3の記憶装置と、前
記移動の完了後に前記表示装置に表示すべき画像の全体
を前記第3の記憶装置に描画する第2の描画手段と、こ
の描画後の3次元画像を前記表示装置に表示する第3の
画像表示手段と、を備えている。
【0010】したがって、モデルの一部の移動完了後は
移動完了後の画像全体を表示することができる。
【0011】請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の
何れかの一に記載の画像表示装置において、前記第1の
描画手段は透明度が指定されたときには透明度の値をか
けて前記3次元画像の描画を行うものである。
【0012】したがって、透明度を指定して描画するこ
とができる。
【0013】請求項5に記載の発明は、表示装置に3次
元画像を表示する第1の画像表示処理と、この第1の画
像表示処理で表示した3次元画像の画像データを記憶装
置に保存する表示保存処理と、この第1の画像表示処理
で表示した3次元画像の一部分を移動する画像移動処理
と、前記表示保存処理で保存した3次元画像に前記画像
移動処理で移動した3次元画像を重ね合わせて前記第2
の記憶装置に描画する第1の描画処理と、この描画後の
3次元画像を前記表示装置に表示する第2の画像表示処
理と、をコンピュータに実行させるコンピュータに読み
取り可能なプログラムである。
【0014】したがって、大規模なモデルの3次元画像
表示においても、モデルの一部を移動する際に、移動す
るモデルのみを描画することにより、モデル全体を描画
するのに比べ、描画品質を落とすことなく描画にかかる
処理時間を短くすることができるようになる。
【0015】請求項6に記載の発明は、請求項5に記載
のプログラムにおいて、前記画像移動処理による3次元
画像の一部分の移動及び前記第2の画像表示処理による
3次元画像の表示を、前記3次元画像の一部分の移動が
完了するまで連続的に複数回行う繰返処理をコンピュー
タに実行させる。
【0016】したがって、モデルの一部の連続的な移動
を、描画品質を落とすことなく描画にかかる処理時間を
短時間にして表示することができる。
【0017】請求項7に記載の発明は、請求項6に記載
のプログラムにおいて、前記移動の完了後に前記表示装
置に表示すべき画像の全体を記憶装置に描画する第2の
描画処理と、この描画後の3次元画像を前記表示装置に
表示する第3の画像表示処理と、をコンピュータに実行
させるものである。
【0018】したがって、モデルの一部の移動完了後は
移動完了後の画像全体を表示することができる。
【0019】請求項8に記載の発明は、請求項5〜7の
何れかの一に記載のプログラムにおいて、前記第1の描
画処理は透明度が指定されたときには透明度の値をかけ
て前記3次元画像の描画を行うものである。
【0020】したがって、透明度を指定して描画するこ
とができる。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態について説
明する。
【0022】図1は、本発明の一実施の形態である3次
元画像表示装置1のシステム構成を示すブロック図であ
る。
【0023】図1に示すように、画像表示手段2は、表
示装置に3次元モデルを表示する機能を有する。視点移
動や、モデル移動中の表示において、スムーズな表示を
実現するために、通常、ダブルバッファリングという手
法が利用される。ダブルバッファリングでは、描画処理
そのものは、表示装置に表示していないバッファに行な
い、すべての画像が表示された後、バッファを切り替え
ることで、表示装置に表示を行ない、連続した表示をス
ムーズに見せることができる。以後、描画対象のバッフ
ァを描画用バッファと呼び、表示装置に表示されるバッ
ファを表示用バッファと呼ぶこととする。
【0024】画像移動手段3は、3次元モデルの平行移
動、回転移動または拡大・縮小の機能を有する。
【0025】表示保存手段4は、表示装置の表示画面を
画像として保存する機能を有する。ダブルバッファリン
グのバッファの内容を画像として保存するものとして構
成することができる。
【0026】図2は、3次元画像表示装置1が行う処理
を説明するフローチャートである。
【0027】まず、画像表示手段2の描画用バッファを
初期化した後、表示すべきすべての画像を描画用バッフ
ァに描画する(ステップS1)。描画が終了したら、描
画用バッファと表示用バッファを切り替え、表示装置に
描画した画像を表示する(ステップS2)。ステップS
2により第1の画像表示手段、第1の画像表示処理を実
現している。次に、表示バッファの内容を、表示保存手
段4にて画像として保存する(ステップS3)。ステッ
プS3により表示保存手段、表示保存処理を実現してい
る。
【0028】そして、画像移動手段3にて、表示画像の
一部の画像を平行移動、回転移動または拡大・縮小移動
し(ステップS4)、描画用バッファに、表示保存手段
4にて保存した画像を描画する(ステップS5)。ステ
ップS4により画像移動手段、画像移動処理を実現して
いる。なお、描画の際に、透明度が指定されている場合
は、透明度の値をかけて描画する。次に、画像移動手段
3にて移動した画像のみ、描画用バッファに重ねて描画
する(ステップS6)。ステップS6により第1の描画
手段、第1の描画処理を実現している。そして、描画用
バッファと表示用バッファを切り替え、描画した画像を
表示装置に表示する(ステップS7)。ステップS7に
より第2の画像表示手段、第2の画像表示処理を実現し
ている。ステップS4で移動した画像の移動が終了して
いないときは(ステップS8のN)、ステップS4に戻
ってステップS4〜S7までの処理を画像の移動が終了
するまで繰返す。ステップS8のNにより繰返手段、繰
返処理を実現している。
【0029】画像移動操作が終了したときは(ステップ
S8のN)、あらためて、表示すべき画像の全体を画像
表示手段2の描画用バッファに描画する(ステップS
9)。ステップS9により第2の描画手段、第2の描画
処理を実現している。つまり、画像表示手段2の描画用
バッファを初期化した後、表示すべきすべての画像を描
画用バッファに描画する。描画が終了したら、描画用バ
ッファと表示用バッファを切り替え、表示装置に描画し
た画像を表示し(ステップS10)、処理を終了する。
ステップS10により第3の画像表示手段、第3の画像
表示処理を実現している。
【0030】図3は、図2の処理で描画、表示される画
像の例を示す説明図である。図3に示すように、(b)
の保存画像はステップS5で描画される保存画像であ
る。そして、(c)は保存画像にステップS6で重ねて
描画される移動画像である。(A)の初期表示はステッ
プS2の画像表示であり、(B)〜(D)はステップS
7の画像表示を経時的に示している。そして、(E)の
移動完了表示は、ステップS10の表示である。
【0031】次に、3次元画像表示装置1の具体的な構
成例を説明する。
【0032】図4は、3次元画像表示装置1の電気的な
接続を示すブロック図である。図4に示すように、3次
元画像表示装置1は、PCなどのコンピュータであり、
各種演算を行ない3次元画像表示装置1の各手段を集中
的に制御するCPU12と、BIOSなどを格納したR
OM13と、CPU2の作業エリアとなり、第1〜第3
の記憶装置としても機能するRAM14とが、バス15
で接続されている。
【0033】バス15には、所定のインターフェイスを
介して、ハードディスクなどの磁気記憶装置16と、マ
ウス、タブレット、キーボード及び等により構成され、
画像の選択、画像の変形ならびに属性の変更のための入
力等に利用される入力装置17と、グラフィックス・デ
ィスプレイにより構成され、3次元画像の表示並びに画
像変形及び属性変更のための画像入力等に利用される表
示装置18と、光ディスクなどの記憶媒体9を読み取る
光ディスク装置などの記憶媒体読取装置20と、インタ
ーネット22などのネットワークと通信を行う通信制御
装置21とが接続されている。なお、記憶媒体19とし
ては、CD,DVDなどの光ディスク、光磁気ディス
ク、フロッピー(登録商標)ディスクなどの各種メディ
アを用いることができる。
【0034】磁気記憶装置16には、この発明のプログ
ラムを実現する3次元画像表示プログラムが記憶されて
いる。この3次元画像表示プログラムは、記憶媒体19
から記憶媒体読取装置20により読み取るか、あるい
は、インターネット22などからダウンロードするなど
して、ハードディスクにインストールしたものである。
このインストールにより3次元画像表示装置1は動作可
能な状態となる。この3次元画像プログラムは、CAD
用ソフトなど特定のアプリケーションソフトの一手段を
なすものであってもよい。また、所定のOS上で動作す
るものであってもよい。
【0035】
【発明の効果】請求項1に記載の発明は、大規模なモデ
ルの3次元画像表示においても、モデルの一部を移動す
る際に、移動するモデルのみを描画することにより、モ
デル全体を描画するのに比べ、描画品質を落とすことな
く描画にかかる処理時間を短くすることができるように
なる。
【0036】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の3次元画像表示装置において、モデルの一部の連続的
な移動を、描画品質を落とすことなく描画にかかる処理
時間を短時間にして表示することができる。
【0037】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の3次元画像表示装置において、モデルの一部の移動完
了後は移動完了後の画像全体を表示することができる。
【0038】請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の
何れかの一に記載の画像表示装置において、透明度を指
定して描画することができる。
【0039】請求項5に記載の発明は、大規模なモデル
の3次元画像表示においても、モデルの一部を移動する
際に、移動するモデルのみを描画することにより、モデ
ル全体を描画するのに比べ、描画品質を落とすことなく
描画にかかる処理時間を短くすることができるようにな
る。
【0040】請求項6に記載の発明は、請求項5に記載
のプログラムにおいて、モデルの一部の連続的な移動
を、描画品質を落とすことなく描画にかかる処理時間を
短時間にして表示することができる。
【0041】請求項7に記載の発明は、請求項6に記載
のプログラムにおいて、モデルの一部の移動完了後は移
動完了後の画像全体を表示することができる。
【0042】請求項8に記載の発明は、請求項5〜7の
何れかの一に記載のプログラムにおいて、透明度を指定
して描画することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である3次元画像表示装
置のシステム構成を示すブロック図である。
【図2】前記3次元画像表示装置が行う処理を説明する
フローチャートである。
【図3】前記処理で描画、表示される画像の例を示す説
明図である。
【図4】前記3次元画像表示装置の電気的な接続を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
1 3次元画像表示装置 14 第1、第2、第3の記憶装置 18 表示装置

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示装置と、 この表示装置に3次元画像を表示する第1の画像表示手
    段と、 第1の記憶装置と、 前記第1の画像表示手段で表示した3次元画像の画像デ
    ータを前記第1の記憶装置に保存する表示保存手段と、 前記第1の画像表示手段で表示した3次元画像の一部分
    を移動する画像移動手段と、 第2の記憶装置と、 前記表示保存手段で保存した3次元画像に前記画像移動
    手段で移動した3次元画像を重ね合わせて前記第2の記
    憶装置に描画する第1の描画手段と、 この描画後の3次元画像を前記表示装置に表示する第2
    の画像表示手段と、を備えている3次元画像表示装置。
  2. 【請求項2】 前記画像移動手段による3次元画像の一
    部分の移動及び前記第2の画像表示手段による3次元画
    像の表示を、前記3次元画像の一部分の移動が完了する
    まで連続的に複数回行う繰返手段を備えている請求項1
    に記載の3次元画像表示装置。
  3. 【請求項3】 第3の記憶装置と、 前記移動の完了後に前記表示装置に表示すべき画像の全
    体を前記第3の記憶装置に描画する第2の描画手段と、 この描画後の3次元画像を前記表示装置に表示する第3
    の画像表示手段と、を備えている請求項2に記載の3次
    元画像表示装置。
  4. 【請求項4】 前記第1の描画手段は透明度が指定され
    たときには透明度の値をかけて前記3次元画像の描画を
    行うものである請求項1〜3の何れかの一に記載の画像
    表示装置。
  5. 【請求項5】 表示装置に3次元画像を表示する第1の
    画像表示処理と、 この第1の画像表示処理で表示した3次元画像の画像デ
    ータを記憶装置に保存する表示保存処理と、 この第1の画像表示処理で表示した3次元画像の一部分
    を移動する画像移動処理と、 前記表示保存処理で保存した3次元画像に前記画像移動
    処理で移動した3次元画像を重ね合わせて前記第2の記
    憶装置に描画する第1の描画処理と、 この描画後の3次元画像を前記表示装置に表示する第2
    の画像表示処理と、をコンピュータに実行させるコンピ
    ュータに読み取り可能なプログラム。
  6. 【請求項6】 前記画像移動処理による3次元画像の一
    部分の移動及び前記第2の画像表示処理による3次元画
    像の表示を、前記3次元画像の一部分の移動が完了する
    まで連続的に複数回行う繰返処理をコンピュータに実行
    させる請求項5に記載のプログラム。
  7. 【請求項7】 前記移動の完了後に前記表示装置に表示
    すべき画像の全体を記憶装置に描画する第2の描画処理
    と、 この描画後の3次元画像を前記表示装置に表示する第3
    の画像表示処理と、をコンピュータに実行させる請求項
    6に記載のプログラム。
  8. 【請求項8】 前記第1の描画処理は透明度が指定され
    たときには透明度の値をかけて前記3次元画像の描画を
    行うものである請求項5〜7の何れかの一に記載のプロ
    グラム。
JP2001042697A 2001-02-20 2001-02-20 3次元画像表示装置及びプログラム Withdrawn JP2002245482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001042697A JP2002245482A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 3次元画像表示装置及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001042697A JP2002245482A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 3次元画像表示装置及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002245482A true JP2002245482A (ja) 2002-08-30

Family

ID=18904956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001042697A Withdrawn JP2002245482A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 3次元画像表示装置及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002245482A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004120059A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Sharp Corp 携帯機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004120059A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Sharp Corp 携帯機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9142044B2 (en) Apparatus, systems and methods for layout of scene graphs using node bounding areas
US10210304B2 (en) Method and system for designing an assembly of objects in a system of computer-aided design
JPH10188014A (ja) 画像編集方法及び装置
JP2005148450A (ja) 表示制御装置およびプログラム
CN109598672B (zh) 一种地图道路渲染方法及装置
JPH0816824A (ja) 3次元計算機支援設計装置及び方法
JP5430083B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP3642259B2 (ja) マルチスクリーン表示装置
JP2002245482A (ja) 3次元画像表示装置及びプログラム
CN115619904A (zh) 图像处理方法、装置及设备
CN111625237B (zh) 文字视觉变形方法、系统及介质
CN111143018A (zh) 一种前端图像渲染方法、装置和电子设备
JP2003006552A (ja) シミュレーションシステム、シミュレーション方法及びシミュレーションプログラム
JP2003303355A (ja) 3次元形状処理装置、3次元形状処理方法、プログラム及び記憶媒体
CN111047666B (zh) 用于矢量图形和栅格图形的统一数字内容选择系统
JP2010204782A (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびデータ構造
JP4986835B2 (ja) 一括表示画像出力装置、一括表示画像出力方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JPH07271998A (ja) 立体表示方法および装置
JP2701056B2 (ja) 三次元物体の二次表現方法
JPH09128198A (ja) 複数画像表示方法
JP2001357076A (ja) Cadシステムにおける画像表示方法
JP2010009271A (ja) 画像処理装置
KR101360592B1 (ko) 애니메이션 생성방법 및 장치
CN116647657A (zh) 响应式视频画布生成
JP4960768B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041217

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050329

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20060922

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070706