JP2002243612A - 蒸気の乾き度又は湿り度制御装置 - Google Patents

蒸気の乾き度又は湿り度制御装置

Info

Publication number
JP2002243612A
JP2002243612A JP2001037838A JP2001037838A JP2002243612A JP 2002243612 A JP2002243612 A JP 2002243612A JP 2001037838 A JP2001037838 A JP 2001037838A JP 2001037838 A JP2001037838 A JP 2001037838A JP 2002243612 A JP2002243612 A JP 2002243612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
dryness
wetness
dynamic pressure
pitot tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001037838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4480906B2 (ja
Inventor
Masayoshi Harada
正義 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP2001037838A priority Critical patent/JP4480906B2/ja
Publication of JP2002243612A publication Critical patent/JP2002243612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4480906B2 publication Critical patent/JP4480906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 制御可能な乾き度の範囲が広く、且つ、正確
に乾き度を制御することのできる、蒸気の乾き度又は湿
り度制御装置を提供する。 【解決手段】 蒸気配管4に、流速センサ9と、圧力セ
ンサ8と、ピトー管5を順次取り付ける。上流側の蒸気
配管1に、乾き度又は湿り度調節手段2を取り付ける。
ピトー管5で被測定蒸気の動圧を検知して被測定蒸気の
乾き度又は湿り度を算出し、この算出値を基に乾き度又
は湿り度調節手段2を調節することによって、供給蒸気
の乾き度又は湿り度を任意に制御することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種蒸気使用装置
に供給される蒸気の乾き度又は湿り度を任意に制御する
装置に関する。蒸気使用装置の種類によっては、蒸気中
の水分の含有量、即ち蒸気の単位体積当りの全質量に対
する乾き飽和蒸気の占める質量の割合を示す、所謂乾き
度:Xを測定する必要がある。乾き度がXの場合、湿り
度は(1−X)で表される。各種ボイラや蒸気動力を利
用する機器、乾燥設備などでは、蒸気中の水分の含有量
によって例えば稼動効率や乾燥状態が変化してしまうた
めに、乾き度あるいは湿り度が測定される。
【0002】
【従来の技術】従来の乾き度又は湿り度制御装置として
は、例えば特許第2873640号公報に記載されたも
のがある。これは、蒸気の乾き度を測定する絞り乾き度
計又は赤外線式湿り度計と、蒸気を加熱したり冷却する
乾き度及び湿り度調節装置から成るもので、供給蒸気の
乾き度又は湿り度を任意に制御することができるもので
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の乾き度制御
装置に用いる絞り乾き度計では、測定可能な蒸気圧力お
よび乾き度の範囲が限られ、一部の湿り蒸気しか測定と
制御ができない問題があった。即ち、測定すべき湿り蒸
気の圧力や乾き度が低い場合は、断熱膨張後に過熱蒸気
状態とならないために、その乾き度を測定することがで
きず、従って、乾き度を制御することもできないのであ
る。
【0004】また上記従来の乾き度制御装置に用いる赤
外線式湿り度計では、蒸気中に混入している水滴の形状
や大きさ、あるいは、流速の変化によって、被測定蒸気
の湿り度を正確に検出できず、供給蒸気の乾き度を精度
良く制御できない問題があった。
【0005】従って、本発明の課題は、制御可能な乾き
度の範囲が広く、且つ、正確に乾き度を制御することの
できる、蒸気の乾き度又は湿り度制御装置を提供するこ
とである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに講じた本発明の手段は、流下する蒸気の乾き度又は
湿り度を測定する乾き度又は湿り度測定手段と、蒸気の
乾き度又は湿り度を調節する乾き度又は湿り度調節手段
を備えて、供給する蒸気の乾き度又は湿り度を所定値に
制御するものにおいて、前記乾き度又は湿り度測定装置
が、蒸気の動圧を検知する動圧検知手段と、当該動圧検
知手段で検知した動圧値と蒸気の流速から蒸気の比重量
又は比容積を演算する比重量又は比容積演算手段と、当
該蒸気の比重量又は比容積と乾き度又は湿り度との関係
式に基づいて蒸気の乾き度又は湿り度を算出する演算制
御部と、を具備することを特徴とする。
【0007】請求項2に係る発明は、請求項1の構成に
加えて、前記蒸気の流速を流速検出手段で検出して、検
出した流速値を前記比重量又は比容積演算手段に供給す
るように構成されていることを特徴とする。
【0008】請求項3に係る発明は、請求項1の構成に
加えて、前記動圧検知手段がピトー管又は弾性付勢され
たフラップであると共に、流下する蒸気の静圧を検知す
る静圧検知手段を設けたことを特徴とする。
【0009】請求項4に係る発明は、請求項1の構成に
加えて、前記動圧検知手段がピトー管である共に、当該
ピトー管で静圧も検知することを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】動圧検知手段で流下する蒸気の動
圧を検知して、この検知した動圧値と蒸気の流速から、
比重量又は比容積演算手段で、動圧値=ρV2/2式に
より、比重量又は比容積を演算することができる。ここ
で、ρは蒸気の比重量で、Vは蒸気の流速であり、比容
積:vはρの逆数として求めることができる。
【0011】蒸気の比重量又は比容積と、蒸気の乾き度
又は湿り度との間には、所定の定義式で表される関係式
があり、比重量又は比容積演算手段で演算した値と、こ
の関係式から、蒸気の乾き度又は湿り度を算出して、供
給蒸気の乾き度又は湿り度を任意に制御することができ
る。
【0012】被測定蒸気の流速が不明確な場合は、請求
項2に示すように、流速検出手段で蒸気の流速を検出し
て、検出した流速値を前記比重量又は比容積演算手段に
供給して演算し、蒸気の乾き度又は湿り度を制御するこ
とができる。
【0013】被測定蒸気の静圧が不明確な場合は、請求
項3に示すように、動圧検知手段としてピトー管又は弾
性付勢したフラップと、静圧検知手段を用いることによ
り、流下する蒸気の静圧も簡単に検知して、乾き度を算
出して制御することができる。また、ピトー管に静圧管
を備えた二重管とすることにより、ピトー管で総圧と静
圧の差としての動圧と、静圧の両方を検知して、乾き度
を算出して制御することができる。
【0014】
【実施例】乾き度又は湿り度を制御すべく蒸気の流下す
る蒸気配管1と、乾き度又は湿り度を調節する調節手段
2と、乾き度又は湿り度測定手段3とで制御装置を構成
する。本実施例においては、乾き度制御装置の動圧検知
手段としてピトー管5を用いた例を示す。図1におい
て、蒸気配管1と連通して蒸気が左側から右側へ流下す
る拡大して図示した蒸気配管4のほぼ中心部に、ピトー
管5の端部開口6配置して、上方の圧力変換器7と連通
する。本実施例のピトー管5は、流体の総圧を検出する
ことのできる一重管のものを使用する。
【0015】端部開口6の上方には、被測定蒸気の静圧
を検出する静圧検知手段としての圧力センサ8を取り付
ける。ピトー管5で検出した総圧から圧力センサ8で検
知した静圧を減じることにより、蒸気の動圧を求めるこ
とができる。尚、ピトー管5に静圧管を備えて静圧を検
知することのできる二重管方式のものを用いる場合、圧
力センサ8は必ずしも取り付ける必要はない。また、蒸
気の静圧が既知の場合も、圧力センサ8は必ずしも取り
付ける必要はない。
【0016】圧力センサ8の更に上流側には、蒸気配管
4内を通過する蒸気の流速を検出する流速検出手段とし
ての流速センサ9を取り付ける。流速センサ9は、内部
を図示しないセンサ部9と流速変換器10とで構成す
る。尚、流速センサ9は、通過蒸気の流速が既知の場合
は必ずしも取り付ける必要はない。
【0017】乾き度又は湿り度調節手段2は、供給する
蒸気を加熱して乾き度を高めるための加熱器11と、反
対に蒸気に水滴を供給して乾き度を低めるための冷却器
12とで構成する。
【0018】加熱器本体13に、バルブ19を介して加
熱流体供給管14と排出管15を接続し、加熱流体の供
給量をコントロールして加熱器本体13内を通過する蒸
気を適宜加熱することによって、蒸気の乾き度を任意に
高めることができるものである。
【0019】冷却器本体16には、バルブ20を介して
冷却水供給管17を接続して、蒸気の乾き度を任意に低
めることができるものである。冷却器本体16の下部に
はスチームトラップ18を接続して、冷却器本体16内
の余剰の冷却水を外部に排出する。
【0020】それぞれのバルブ19,20と、ピトー管
5の圧力変換器7と、圧力センサ8、及び、流速変換器
10は、図示しない演算制御部と電気接続する。
【0021】蒸気の乾き度:X又は湿り度:(1−X)
を測定する場合、まず、ピトー管5で蒸気の総圧を検知
し、この総圧と静圧の差としての動圧値と、蒸気の流
速:Vとから、比重量又は比容積演算手段で、動圧値=
ρV2/2式によって、蒸気の比重量又は比容積を演算
する。尚、比容積:vは、比重量:ρの逆数として求ま
る。
【0022】蒸気の比重量又は比容積と、蒸気の乾き度
又は湿り度との間には、所定の関係式が存在する。即
ち、ρ=X/v〃+(1−X)/v´式が成り立つ。こ
こで、ρは蒸気の比重量、Xは蒸気の乾き度、v〃は飽
和蒸気の比容積、v´は飽和水の比容積である。v〃と
v´は、被測定蒸気の静圧が判れば蒸気表から一義的に
求めることができる。従って、圧力センサ8で蒸気配管
4内の静圧を測定すると共に、予め記憶しておいた蒸気
表の各圧力ごとの、飽和蒸気の比容積と飽和水の比容積
から、v〃とv´を求めることができる。
【0023】上記の式、ρ=X/v〃+(1−X)/v
´において、ρとv〃とv´が求まることによって、被
測定蒸気の乾き度:Xを求めることができ、同じく、湿
り度:(1−X)を求めることができる。
【0024】演算制御部で求まった乾き度又は湿り度
と、設定入力された設定値とが比較され、両者の偏差を
零にするように演算制御部からバルブ19,20への開
度信号が発せられバルブ19,20が開閉制御されて、
供給蒸気の乾き度又は湿り度が任意に制御される。
【0025】本実施例においては、動圧検知手段として
ピトー管5を用いた例を示したが、その他にバネ等で弾
性付勢した所定面積を有する抵抗板としてのフラップを
取り付けて、被測定蒸気の動圧に基づくフラップの変位
を検出することにより、動圧検知手段とすることができ
る。
【0026】本実施例における流速センサ9としては、
電磁式や超音波式、渦式、熱式、タービン式、あるい
は、レーザードップラー式等従来公知のものを使用する
ことができるものである。
【0027】本実施例においては、蒸気配管1,4や流
速センサ9、あるいは、ピトー管5等の保温に関して記
載していないが、実施することが常識として省略した。
【0028】また本実施例においては、流速センサ9の
下流側に直接にピトー管5を配置した例を示したが、ピ
トー管5の上流側に多層多列状の整流器を配置すること
によって、ピトー管5に至る被測定蒸気の流れを整流し
て、ピトー管5でより正確に総圧と静圧の差としての動
圧を検知することができる。
【0029】また本実施例においては、ピトー管5とし
て1つの端部開口6を有する例を示したが、特に蒸気配
管4の径が大きい場合には、総圧を受ける複数の孔と静
圧を受ける複数の孔をそれぞれ設けた所謂平均化ピトー
管を用いることにより、被測定蒸気の動圧をより正確に
検知することができる。
【0030】
【発明の効果】上記のように本発明によれば、制御可能
な乾き度の範囲が広く、且つ、正確に乾き度を制御する
ことのできる、蒸気の乾き度又は湿り度制御装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による蒸気の乾き度又は湿り度制御装置
の一部断面構成図。
【符号の説明】
1 蒸気配管 2 乾き度又は湿り度調節手段 3 乾き度又は湿り度測定手段 4 蒸気配管 5 ピトー管 6 端部開口 8 圧力センサ 9 流速センサ 11 加熱器本体 14 加熱流体供給管 16 冷却器本体 17 冷却流体供給管

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流下する蒸気の乾き度又は湿り度を測定
    する乾き度又は湿り度測定手段と、蒸気の乾き度又は湿
    り度を調節する乾き度又は湿り度調節手段を備えて、供
    給する蒸気の乾き度又は湿り度を所定値に制御するもの
    において、前記乾き度又は湿り度測定装置が、蒸気の動
    圧を検知する動圧検知手段と、当該動圧検知手段で検知
    した動圧値と蒸気の流速から蒸気の比重量又は比容積を
    演算する比重量又は比容積演算手段と、当該蒸気の比重
    量又は比容積と乾き度又は湿り度との関係式に基づいて
    蒸気の乾き度又は湿り度を算出する演算制御部と、を具
    備することを特徴とする蒸気の乾き度又は湿り度制御装
    置。
  2. 【請求項2】 前記蒸気の流速を流速検出手段で検出し
    て、検出した流速値を前記比重量又は比容積演算手段に
    供給することを特徴とする請求項1に記載の蒸気の乾き
    度又は湿り度制御装置。
  3. 【請求項3】 前記動圧検知手段がピトー管又は弾性付
    勢されたフラップであると共に、流下する蒸気の静圧を
    検知する静圧検知手段を設けたことを特徴とする請求項
    1に記載の蒸気の乾き度又は湿り度制御装置。
  4. 【請求項4】 前記動圧検知手段がピトー管である共
    に、当該ピトー管で静圧も検知することを特徴とする請
    求項1に記載の蒸気の乾き度又は湿り度制御装置。
JP2001037838A 2001-02-15 2001-02-15 蒸気の乾き度又は湿り度制御装置 Expired - Lifetime JP4480906B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001037838A JP4480906B2 (ja) 2001-02-15 2001-02-15 蒸気の乾き度又は湿り度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001037838A JP4480906B2 (ja) 2001-02-15 2001-02-15 蒸気の乾き度又は湿り度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002243612A true JP2002243612A (ja) 2002-08-28
JP4480906B2 JP4480906B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=18900907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001037838A Expired - Lifetime JP4480906B2 (ja) 2001-02-15 2001-02-15 蒸気の乾き度又は湿り度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4480906B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002243611A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Tlv Co Ltd 蒸気の乾き度又は湿り度測定装置
JP2014169986A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Tlv Co Ltd 乾き度測定装置
JP2014169987A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Tlv Co Ltd 乾き度測定装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629253A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 湿り蒸気の乾き度測定方法
JP2873640B2 (ja) * 1991-11-15 1999-03-24 株式会社テイエルブイ 蒸気の質制御装置
JP2001027595A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Tlv Co Ltd 蒸気乾き度測定装置
JP2001033333A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Tokyo Gas Co Ltd 圧力測定装置
JP2002243611A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Tlv Co Ltd 蒸気の乾き度又は湿り度測定装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629253A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 湿り蒸気の乾き度測定方法
JP2873640B2 (ja) * 1991-11-15 1999-03-24 株式会社テイエルブイ 蒸気の質制御装置
JP2001027595A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Tlv Co Ltd 蒸気乾き度測定装置
JP2001033333A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Tokyo Gas Co Ltd 圧力測定装置
JP2002243611A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Tlv Co Ltd 蒸気の乾き度又は湿り度測定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002243611A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Tlv Co Ltd 蒸気の乾き度又は湿り度測定装置
JP4480905B2 (ja) * 2001-02-15 2010-06-16 株式会社テイエルブイ 蒸気の乾き度又は湿り度測定装置
JP2014169986A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Tlv Co Ltd 乾き度測定装置
JP2014169987A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Tlv Co Ltd 乾き度測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4480906B2 (ja) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9127835B2 (en) Boiler steam amount measuring method, boiler load analyzing method, boiler steam amount measuring apparatus, and boiler load analyzing apparatus
JP3516772B2 (ja) 蒸気乾き度制御装置
JP5575579B2 (ja) 蒸気の乾き度測定装置
JP2002243612A (ja) 蒸気の乾き度又は湿り度制御装置
JP4602578B2 (ja) 二相流体の乾き度又は湿り度制御装置
US10502418B2 (en) Device and method for mixing combustible gas and combustion air, hot water installation provided therewith, corresponding thermal mass flow sensor and method for measuring a mass flow rate of a gas flow
JP5575580B2 (ja) 蒸気の乾き度測定装置
JP2005121262A (ja) 蒸気の質制御装置
JP4454877B2 (ja) 蒸気の乾き度又は湿り度制御装置
JP4204756B2 (ja) 蒸気の乾き度又は湿り度測定装置
JP2002243611A (ja) 蒸気の乾き度又は湿り度測定装置
JP3381122B2 (ja) 蒸気乾き度測定装置
JP2002276901A (ja) 蒸気の乾き度又は湿り度測定装置
JP2012063233A (ja) 蒸気の乾き度測定装置
JP4083915B2 (ja) 蒸気乾き度測定装置
JP4249400B2 (ja) 蒸気乾き度測定装置
JP2004190994A (ja) 蒸気の乾き度制御装置
JP4074237B2 (ja) 蒸気乾き度測定装置
JPH0227220A (ja) 差圧式蒸気流量計
JPH04339218A (ja) 熱式流量計
JP2004190996A (ja) 蒸気の乾き度制御装置
JPH0540444Y2 (ja)
JP2012063234A (ja) 蒸気の乾き度測定装置
JP4152842B2 (ja) 蒸気乾き度測定装置
CN113188624B (zh) 基于涡街流量计和均速管流量计的湿蒸汽测量装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100317

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250