JP2002242086A - バンチャー用弓 - Google Patents

バンチャー用弓

Info

Publication number
JP2002242086A
JP2002242086A JP2001039702A JP2001039702A JP2002242086A JP 2002242086 A JP2002242086 A JP 2002242086A JP 2001039702 A JP2001039702 A JP 2001039702A JP 2001039702 A JP2001039702 A JP 2001039702A JP 2002242086 A JP2002242086 A JP 2002242086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bow
buncher
polisher
guide portion
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001039702A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Fujiwara
亮 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2001039702A priority Critical patent/JP2002242086A/ja
Publication of JP2002242086A publication Critical patent/JP2002242086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B3/00General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material
    • D07B3/08General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material in which the take-up reel rotates about the axis of the rope or cable or in which a guide member rotates about the axis of the rope or cable to guide the rope or cable on the take-up reel in fixed position and the supply reels are fixed in position
    • D07B3/10General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material in which the take-up reel rotates about the axis of the rope or cable or in which a guide member rotates about the axis of the rope or cable to guide the rope or cable on the take-up reel in fixed position and the supply reels are fixed in position with provision for imparting more than one complete twist to the ropes or cables for each revolution of the take-up reel or of the guide member
    • D07B3/103General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material in which the take-up reel rotates about the axis of the rope or cable or in which a guide member rotates about the axis of the rope or cable to guide the rope or cable on the take-up reel in fixed position and the supply reels are fixed in position with provision for imparting more than one complete twist to the ropes or cables for each revolution of the take-up reel or of the guide member characterised by the bow construction

Landscapes

  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速稼働時等における風切り騒音および風切
り抵抗の低減が図れるバンチャー用弓を提供する。 【解決手段】 このバンチャー用弓では、撚線形成用の
素線を案内する案内部5の全区間のうちの少なくとも中
央部の3分の2以上の区間が、長手方向に連なる筒形案
内部5aとされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バンチャー用弓に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のバンチャー用弓では、撚線作成用
の素線(導体線等)を案内する弓形の案内部の長手方向
の全区間に渡って、素線案内用のリング状の複数(例え
ば20個)のポリシャー(案内部材)が所定間隔で設け
られており、そのポリシャーに素線を挿通して素線の案
内を行っている。一般に、ポリシャーは、超硬性金属ま
たはセラミック等により形成され、そのポリシャーの弓
本体への取り付けは、金属製のポリシャーケース(取付
部材)によって行われる。また、弓本体は、グラスファ
イバ等によって形成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来のバンチャー用弓では、素線を案内する案内部の全
区間においてポリシャーを用いて素線の案内を行ってお
り、ポリシャーの取り付けに用いられるポリシャーケー
スや、ポリシャー間で外部に露出された素線の風切り抵
抗が大きく、高速駆動時においてバンチャー用弓のポリ
シャー設置部およびポリシャー設置部間の素線による風
切り音により大きな騒音が発生するという問題がある。
【0004】また、バンチャー用弓のポリシャー設置部
および素線による風切り抵抗が大きく、撚線機の消費電
力が大きいという問題もある。
【0005】そこで、本発明は前記問題点に鑑み、高速
稼働時等における風切り騒音および風切り抵抗の低減が
図れるバンチャー用弓を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の技術的手段は、長手方向の両端に設けられ、バンチャ
ー型撚線機本体に取り付けられる取付部と、その両端の
取付部の間に位置し、撚線作成用の素線を案内する弓形
の案内部とを備えるバンチャー用弓であって、前記案内
部の少なくとも一部の区間が、このバンチャー用弓の長
手方向に連なる筒形案内部とされ、その筒形案内部に前
記素線が挿通されて案内されることを特徴とする。
【0007】好ましくは、前記筒形案内部は、前記案内
部の全区間のうちの少なくとも中央部の3分の2以上の
区間に渡って設けられているのがよい。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施形態に係る
バンチャー用弓の弓本体の内側から見た平面図であり、
図2は本発明の一実施形態に係るバンチャー用弓におけ
る図1のA−A断面図であり、図3は本発明の一実施形
態に係るバンチャー用弓における図1のB−B断面図で
あり、図4は本発明の一実施形態に係るバンチャー用弓
における要部の構成を示す図1のC−C断面図である。
【0009】このバンチャー用弓には、図1に示すよう
に、長手方向の両端に設けられ、バンチャー型撚線機本
体(図示せず)に取り付けられる取付部1,3と、その
両端の取付部1,3の間に位置し、撚線作成用の素線
(図示せず)を案内する弓形の案内部5とが設けられて
おり、案内部5の長手方向の全区間のうちの中央部の3
分の2以上の区間が長手方向に連なる筒形案内部5aと
されている。
【0010】そして、このようなバンチャー用弓は、図
1ないし図4に示すように、弓本体11と、弓本体11
に取り付けられて筒形案内部5aを形成する第1および
第2の2枚の板部材13,15と、ポリッシャケース1
7によって弓本体11に取り付けられる複数(ここでは
6個)のポリシャー19とを備えて構成される。
【0011】弓本体11は、カーボンファイバによって
形成されており、その内側面には、少なくとも案内部5
が設けられる部分に(ここでは全長に渡って)長手方向
に連なる溝11aが設けられている。
【0012】2枚の板部材13,15は、ステンレス等
の金属により形成され、図2に示すように、断面略円弧
形の溝形成部13a,15aと、その左右両側に設けら
れるフランジ部13b,13c,15b,15cとを備
える長尺状の板部材であり、互いの溝形成部13a,1
5aによって案内孔21が形成されるように、対向配置
された状態で弓本体11に取り付けられる。2枚の板部
材13,15のうち、第1の板部材13が、弓本体11
の溝11a内に先に嵌め込まれ、その上から第2の板部
材15が重ね合わされるようにして取り付けられるよう
になっている。
【0013】ここで、図1に示す符号P1は、2枚の板
部材13,15がリベットにより弓本体11に固定され
るリベット固定位置を示している。また、図1に示す符
号P2は、ポリシャー19がポリシャーケース17を介
してボルト23およびナット25によって締結固定され
る締結固定位置を示している。なお、この各締結固定位
置P2では、第1の板部材13もボルト23およびナッ
ト25によって弓本体11に固定されるようになってい
る。さらに、図1に示す符号P3は、取付部1,3が撚
線機本体に図示しないボルト、ナットにより締結固定さ
れる締結固定位置を示している。
【0014】そして、このようにして弓本体11に取り
付けられた2枚の板部材13,15の溝形成部13a,
15aによって、筒形案内部5aが構成されるようにな
っている。
【0015】ポリシャー19は、図5および図6に示す
ように、略三日月形状(ここでは円環を2分割した形
状)を有しており、超硬性金属またはセラミック等によ
って形成されている。また、ポリシャー19の三日月形
の内周面19aは、素線の案内がスムーズなように、図
6に示すように、中心部からその軸方向の両端面に向け
て末広がりになるようにラッパ形に成形されている。そ
して、ポリシャー19は、各締結固定位置P2にて、そ
の内周面19aが第1の板部材13の溝形成部13aの
内周面と対向するようにして、図7および図8に示すポ
リシャーケース17を用いて弓本体11に取り付けられ
る。
【0016】このようにポリシャー19が弓本体11に
取り付けられると、ポリシャー19と第1の板部材13
の溝形成部13aとによって素線を案内する案内孔31
が形成される。
【0017】ポリシャーケース17は、図3に示すよう
に、上からポリシャー19を抑え込むようにして保持し
て弓本体11に固定するようになっており、その略三日
月形のポリシャー保持部17aの内周面には、図4に示
すように、ポリシャー19の軸方向の両側からポリシャ
ー19を位置決め保持する2つのリブ17bが設けられ
ている。
【0018】このようなポリシャー19の設置位置であ
る締結固定位置P2は、図1に示すように、案内部5の
区間内における筒形案内部5aの両側に間隔をあけて数
カ所ずつ(ここでは3箇所づつ)設けられている。
【0019】このような構成により、撚線形成用の素線
は、案内部5の一端側の3個のポリシャー19による案
内孔31に順に挿通されてから、筒形案内部5a内に挿
通され、続いて他端側の3個のポリシャー19による案
内孔31に順に挿通されて案内されるようになってい
る。
【0020】以上のように、本実施形態によれば、バン
チャー用弓の素線を案内する案内部5の全区間のうちの
少なくとも中央部の3分の2以上の区間が、長手方向に
連なる筒形案内部5aとされているため、風切り抵抗の
大きいポリシャー19およびポリシャーケース19の使
用個数を減らすことができるとともに、筒形案内部5a
では素線が筒形案内部5aによって外囲され、素線によ
る風切り抵抗も低減することができ、その結果、高速稼
働時等における風切り騒音および風切り抵抗を効果的に
低減することができる。
【0021】また、ポリシャー19およびポリシャーケ
ース17の使用数を削減したこことともに、弓本体11
をカーボンファイバで作成して弓本体11の軽量化を図
ったことによっても、軽量化による消費電力の削減効果
が得られる。
【0022】そして、試験の結果、本実施形態に係るバ
ンチャー用弓では、従来品に比して、3000rpmで
稼働時において騒音が4.4%低減され、消費電力が1
6%低減された。
【0023】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、バンチ
ャー用弓の素線を案内する案内部の少なくとも一部の区
間が、このバンチャー用弓の長手方向に連なる筒形案内
部とされているため、風切り抵抗の大きいポリシャーお
よびポリシャーケースの使用個数を減らすことができる
とともに、筒形案内部では素線が筒形案内部によって外
囲され、素線による風切り抵抗も低減することができ、
その結果、高速稼働時等における風切り騒音および風切
り抵抗を低減することができる。
【0024】請求項2に記載の発明によれば、筒形案内
部が、案内部の全区間のうちの少なくとも中央部の3分
の2以上の区間に渡って設けられているため、高速稼働
時等における風切り騒音および風切り抵抗を効果的に低
減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るバンチャー用弓の弓
本体の内側から見た平面図である。
【図2】本発明の一実施形態に係るバンチャー用弓にお
ける図1のA−A断面図である。
【図3】本発明の一実施形態に係るバンチャー用弓にお
ける図1のB−B断面図である。
【図4】本発明の一実施形態に係るバンチャー用弓にお
ける要部の構成を示す図1のC−C断面図である。
【図5】ポリシャーの正面図である。
【図6】ポリシャーの断面図である。
【図7】ポリシャーケースの正面図である。
【図8】ポリシャーケースの平面図である。
【符号の説明】
1,3 取付部 5 案内部 5a 筒形案内部 11 弓本体 13 第1の板部材 15 第2の板部材 17 ポリシャーケース 19 ポリシャー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向の両端に設けられ、バンチャー
    型撚線機本体に取り付けられる取付部と、その両端の取
    付部の間に位置し、撚線作成用の素線を案内する弓形の
    案内部とを備えるバンチャー用弓であって、 前記案内部の少なくとも一部の区間が、このバンチャー
    用弓の長手方向に連なる筒形案内部とされ、その筒形案
    内部に前記素線が挿通されて案内されることを特徴とす
    るバンチャー用弓。
  2. 【請求項2】 前記筒形案内部は、前記案内部の全区間
    のうちの少なくとも中央部の3分の2以上の区間に渡っ
    て設けられていることを特徴とする請求項1に記載のバ
    ンチャー用弓。
JP2001039702A 2001-02-16 2001-02-16 バンチャー用弓 Pending JP2002242086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039702A JP2002242086A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 バンチャー用弓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039702A JP2002242086A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 バンチャー用弓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002242086A true JP2002242086A (ja) 2002-08-28

Family

ID=18902432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001039702A Pending JP2002242086A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 バンチャー用弓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002242086A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008537024A (ja) * 2005-03-02 2008-09-11 カマティクス コーポレーション 半包囲されたワイヤガイドを有する弓形フライヤ
JP2010106392A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Yazaki Corp 撚線装置の弓状部材
CN102383323A (zh) * 2011-09-28 2012-03-21 东营宏源机械设备有限公司 一种双捻机钢带
JP2013527330A (ja) * 2010-04-09 2013-06-27 マシーネンファブリーク・ニーホフ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 細長い撚糸状材料を処理するための機械
CN106574439A (zh) * 2014-08-08 2017-04-19 尼霍夫机械制造公司 具有管状引导元件的转子弓形件、尤其是用于加工细长多芯绞线物的机器的转子弓形件
JP6280189B1 (ja) * 2016-11-25 2018-02-14 株式会社琴鈴エンジニアリング 撚線機のバウの製造方法
KR20210068166A (ko) * 2019-11-29 2021-06-09 재단법인 한국탄소산업진흥원 회전 보우 및 이를 구비한 연선집합장치

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008537024A (ja) * 2005-03-02 2008-09-11 カマティクス コーポレーション 半包囲されたワイヤガイドを有する弓形フライヤ
JP4907560B2 (ja) * 2005-03-02 2012-03-28 キア マニュファクチュアリング インコーポレイテッド 半包囲されたワイヤガイドを有する弓形フライヤ
JP2010106392A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Yazaki Corp 撚線装置の弓状部材
JP2013527330A (ja) * 2010-04-09 2013-06-27 マシーネンファブリーク・ニーホフ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 細長い撚糸状材料を処理するための機械
US8893464B2 (en) 2010-04-09 2014-11-25 Maschinenfabrik Niehoff Gmbh & Co. Kg Machine for processing elongate strand-form material
CN102383323A (zh) * 2011-09-28 2012-03-21 东营宏源机械设备有限公司 一种双捻机钢带
CN106574439A (zh) * 2014-08-08 2017-04-19 尼霍夫机械制造公司 具有管状引导元件的转子弓形件、尤其是用于加工细长多芯绞线物的机器的转子弓形件
US20170218566A1 (en) * 2014-08-08 2017-08-03 Maschinenfabrik Niehoff Gmbh & Co. Kg Rotor bow comprising a tubular guide element, particularly for a machine for processing elongate strand material
US10329712B2 (en) * 2014-08-08 2019-06-25 Maschinenfabrik Niehoff Gmbh & Co. Kg Rotor bow comprising a tubular guide element, particularly for a machine for processing elongate strand material
JP6280189B1 (ja) * 2016-11-25 2018-02-14 株式会社琴鈴エンジニアリング 撚線機のバウの製造方法
KR20210068166A (ko) * 2019-11-29 2021-06-09 재단법인 한국탄소산업진흥원 회전 보우 및 이를 구비한 연선집합장치
KR102339150B1 (ko) * 2019-11-29 2021-12-14 재단법인 한국탄소산업진흥원 회전 보우 및 이를 구비한 연선집합장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10207659B2 (en) Flex-resistant shielded composite cable and wire harness
JP2002242086A (ja) バンチャー用弓
WO2002048605A3 (en) Electroluminescent cable and mounting system therefor
JP2001101929A (ja) フレキシブル高強度軽量導体
JPH11291728A (ja) タイヤ・チェ―ン用クロス・メンバ―組立品及びこれを用いたタイヤ・チェ―ン
JP2003009363A (ja) 電源ケーブル用の屈撓保護スリーブ
JP2007299562A (ja) 耐屈曲ケーブル、自動車用ケーブル及びロボット用ケーブル
JP2004087436A (ja) 自動車用アルミケーブル
JPS6366959B2 (ja)
JP3895135B2 (ja) タイヤ補強用スチールコード
JP2633257B2 (ja) ワイヤロープ
JP2005002515A (ja) スチールコード
JPH11344022A (ja) プルコントロールケーブルの単撚りインナケーブル
JPH07197388A (ja) スチールコード及びこのスチールコードを用いたゴム複合体
JPH03196413A (ja) 低騒音電線
JP2002227081A (ja) ゴム補強用スチールコード
JP3711062B2 (ja) 撚り型複合ケーブルおよび撚り型複合ケーブルの製造方法
SU587187A1 (ru) Арматурный канат
JPH10158984A (ja) ワイヤロープ
JP2004273177A (ja) 低騒音型電線
JP2002159111A (ja) 送電線の延線方法および延線用金車
JP2546469B2 (ja) 架空送電線の撚線装置
JPH10283845A (ja) 鋼心アルミ撚線
JPH05314819A (ja) 架空送電線
CN116289592A (zh) 一种自锁式钢绞线整束穿束方法