JP2002240622A - 車両の後方確認支援装置 - Google Patents

車両の後方確認支援装置

Info

Publication number
JP2002240622A
JP2002240622A JP2001039494A JP2001039494A JP2002240622A JP 2002240622 A JP2002240622 A JP 2002240622A JP 2001039494 A JP2001039494 A JP 2001039494A JP 2001039494 A JP2001039494 A JP 2001039494A JP 2002240622 A JP2002240622 A JP 2002240622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
support device
display
confirmation support
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001039494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3947362B2 (ja
Inventor
Masamichi Kamitsukuri
正通 神作
Naoaki Kamitsukuri
直明 神作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001039494A priority Critical patent/JP3947362B2/ja
Publication of JP2002240622A publication Critical patent/JP2002240622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3947362B2 publication Critical patent/JP3947362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車等の車両において、運転者が車両後方
の位置を確認することを支援する。 【解決手段】 車両Tに設けた投光器1より、車両の後
端の角位置を示す表示L1、L1を地面に投光する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は自動車等の車両に
おいて、運転者が車両後方の位置を確認することを支援
する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両を後退させる時、後方を完全に目視
することは不可能であり、経験と勘により障害物等を察
知していた。ところが、大型の箱形トラックの場合のよ
うに車両後端までの距離が長い場合は、運転者が経験豊
富であってもこの作業は困難であった。
【0003】そのため、従来、このような場合に車両後
方の位置を確認することを支援する装置として、第一に
テレビカメラ等により後方を撮影する装置が、第二にセ
ンサーにより後方の障害物を検出する装置が公知であっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
装置においては費用が嵩むという問題があった。又、撮
影された映像は運転席前方に設置されたモニターにより
視認するが、この作業は振り向いたりバックミラーによ
り後方を肉眼で目視するという本来的な確認作業と両立
せず、機械任せにした場合、障害物がカメラの死角に存
する場合には取り返しのつかない危険を招来するおそれ
があった。
【0005】一方、後者の装置においてはやはり費用が
嵩むという問題があるほか、検出されるのはあくまでも
障害物なので、後方の溝や崖を検出したり、地面に付さ
れた駐車位置表示を検出することはできないという問題
があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は以上の従来技
術の問題点に鑑みて創作されたものであり、振り向いた
りバックミラーにより後方を肉眼で目視するという本来
的な確認作業を前提として、これを支援する装置を提供
することを目的とする。
【0007】即ち、この発明の後方確認支援装置は、車
両に設けた投光器より、車両の後端の角位置を示す表示
を地面に投光することを特徴とする。
【0008】よって、この発明によれば車両の後端の角
位置を示す表示が地面に投光されるので、乗用車のよう
に運転席から死角になって見えなかったり、箱型トラッ
クのように見えたとしても距離感を掴みにくい車両の後
端の角位置を地面との対応において視認できるので、後
退にあたり運転者は運転席の左右のサイドミラー及び目
視により車両左右後端の角位置、及ぴ車両以外の他の対
象物との関係を容易に確認出来る作用が得られる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の具体的実施例を
添付図面に基づいて説明する。図1及び図2はこの発明
の第1実施例を示す図である。図中符合1はこの発明の
支援装置を構成する投光器であり、この実施例において
は車両(ここでは箱型のトラックを例示)Tの後端の左
右に一対設けられ、それぞれの角位置T1、T1を示す
表示L1、L1を地面に投光する。この実施例において
は角位置を示す表示L1は直線状のものを想定してお
り、この直線は車両T後端の角位置T1からの垂線と地
面との交点を起点とし、車両の幅方向外側に向かう(図
2参照)。又、図示しないが直線は車両の前後方向の後
側に向かってもよい。
【0010】次に、図5乃至図9に上記の表示L1を地
面に投光することを可能とする投光器1の一例を示す。
この投光器1はケース2内に光源(ここではランプを想
定)4及び集光反射鏡5を内蔵し、更にレンズ6を配し
たものである。尚、図中符合3は車両への取り付け金
具、同じく7は電線接続孔である。この投光器1におい
ては、集光反射鏡5の集光取り出し口を縦と横の直径の
比率を数倍に取った扁平の形状とし、その光源4の直射
光及び反射光を1直線として取り出し、更に集光取り出
し口にその光東を直線方向のみに拡大放光させるレンズ
6を設けている。この実施例においては、上記の投光器
1は車両のバックランプと同時に点灯して、地面に表示
L1、L1を投光表示する構成としている。
【0011】図3はこの発明の第2実施例を示す図であ
る。この実施例においては角位置を示す表示L2は直角
に交わる2本の直線を想定しており、これらの直線は車
両T後端の角位置T1からの垂線と地面との交点を2直
線の交点とし、それぞれの直線は車両の幅方向外側及び
全長方向後ろ側に向かう。
【0012】次に、図10及び図11に上記の表示L2
を地面に投光することを可能とする投光器10の一例を
示す。この投光器10はケース12内に光源(ここでは
ランプを想定)14及び集光反射鏡15A、15Bを内
蔵し、更にレンズ16A、16Bを配したものである。
尚、図中符合13は車両への取り付け金具、同じく17
は電線接続孔である。この投光器10においては、集光
反射鏡15Aと15Bの2個を光源14を中心に直交に
組み合わせており、その光源の直射光及び2個の集光反
射鏡の反射光を直交2直線として取り出し、更に集光取
り出し口にその直交2直線の光東をその直線方向のみに
拡大放光させる直交に組み合わせたレンズ16Aと16
Bを設けている。
【0013】図4はこの発明の第3実施例を示す図であ
る。この実施例においては角位置を示す表示L3は点状
のものであり、この表示は車両T後端の角位置T1から
の垂線と地面との交点に投光される。
【0014】以上の各実施例における支援装置の使用に
あたっては、後退時に投光器より車両後端の角位置T1
の表示を地面に投光表示して、後ろを振り向くか、運転
台左右のサイドミラーM、Mを使用して地面上の表示を
目視することにより、車両左右後端の角位置及び車両以
外の他の対象物との関係を確認する。
【0015】尚、以上の実施例においては投光器の表示
を投光するための手段はそこに記載のものに限定されな
いことは勿論であり、例えば表示すべき像を施したスラ
イド等の原板を用いて投影像を地面に投光してもよく、
又、光源としてレーザを使用してもよい。特に光源にレ
ーザを用いた場合は、ランプを用いた投光器においては
昼間時の使用に際して直射日光の照度より高い高出力の
ものを用いないとならないのに対し、赤色光であること
より比較的低出力のものであっても目視できる利点を得
られる。又、光束が拡散しないレーザ光の特徴より、ラ
ンプを用いた投光器のように設置位置が車両の後端の下
部に限定されず、例えば車両前方に設置することも可能
となる。
【0016】
【発明の効果】以上の構成よりなるこの発明は次の特有
の効果を奏する。 (1) 従来技術の後方確認支援装置のように確認を機械任
せにするのではなく、あくまでも後退時の運転の基本で
ある振り向き又はバックミラーによる目視を基本として
それを支援する装置なので、人間工学的に無理がない。 (2) 従来技術の後方確認支援装置のような電子装置を使
用しないので、低コストで効果的な支援装置を提供する
ことが可能となる。 (3) 地面に表示を投光する構成なので、障害物を検出す
る形式の後方確認支援装置では不可能であった、車両後
方の溝や崖や、地面に付された駐車位置表示の検出も可
能となる。 (4) 第1実施例における1直線表示によれば、車両左右
後端の角位置の表示のみならず、車両背面の延長線上の
表示も行われ、運転者にとって車両背面の距離感が掴み
やすく、非常に重要な表示となる。 (5) 第2実施例における直交2直線表示によれば、左右
の車両以外の他の対象物との関係、及び車両後方の車両
以外の他の対象物との関係も確認出来て運転者にとって
より効果的な表示となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の後方確認支援装置の第1実施例に
おける使用例を示す斜視図。
【図2】 同上、要部の斜視図。
【図3】 この発明の後方確認支援装置の第2実施例に
おける使用例を示す、要部の斜視図。
【図4】 この発明の後方確認支援装置の第3実施例に
おける使用例を示す、要部の斜視図。
【図5】 この発明の後方確認支援装置の第1実施例に
おける投光器の正面図。
【図6】 同上、側面図。
【図7】 同上、平面図。
【図8】 同上、図5のA−A線断面図。
【図9】 同上、図5のB−B線断面図。
【図10】 この発明の後方確認支援装置の第2実施例に
おける投光器の正面図。
【図11】 同上、図10のC−C線断面図。
【符号の説明】
T 車両 T1 角位置 L1 角位置の表示 1 投光器

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に設けた投光器より、車両の後端の
    角位置を示す表示を地面に投光することを特徴とする車
    両の後方確認支援装置。
  2. 【請求項2】 車両の後端の左右のそれぞれの角位置を
    示す表示が地面に投光される請求項1記載の車両の後方
    確認支援装置。
  3. 【請求項3】 角位置を示す表示は直線状のものであ
    り、この直線は車両後端の角位置からの垂線と地面との
    交点を起点とし、車両の幅方向外側に向かう請求項1又
    は2記載の車両の後方確認支援装置。
  4. 【請求項4】 角位置を示す表示は直線状のものであ
    り、この直線は車両後端の角位置からの垂線と地面との
    交点を起点とし、車両の全長方向後ろ側に向かう請求項
    1又は2記載の車両の後方確認支援装置。
  5. 【請求項5】 角位置を示す表示は直角に交わる2本の
    直線であり、これらの直線は車両後端の角位置からの垂
    線と地面との交点を2直線の交点とし、それぞれの直線
    は車両の幅方向外側及び全長方向後ろ側に向かう請求項
    1又は2記載の車両の後方確認支援装置。
  6. 【請求項6】 角位置を示す表示は点状のものであり、
    この表示は車両後端の角位置からの垂線と地面との交点
    に投光される請求項1又は2記載の車両の後方確認支援
    装置。
  7. 【請求項7】 ランプによる光源と集光反射鏡及び投光
    レンズによる投光により所望の表示を得る請求項1から
    6の何れかに記載の車両の後方確認支援装置。
  8. 【請求項8】 原板による投影像の投光により所望の表
    示を得る請求項1から6の何れかに記載の車両の後方確
    認支援装置。
  9. 【請求項9】 レーザ投光装置による投光により所望の
    表示を得る請求項1から6の何れかに記載の車両の後方
    確認支援装置。
JP2001039494A 2001-02-16 2001-02-16 車両の後方確認支援装置 Expired - Fee Related JP3947362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039494A JP3947362B2 (ja) 2001-02-16 2001-02-16 車両の後方確認支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039494A JP3947362B2 (ja) 2001-02-16 2001-02-16 車両の後方確認支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002240622A true JP2002240622A (ja) 2002-08-28
JP3947362B2 JP3947362B2 (ja) 2007-07-18

Family

ID=18902269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001039494A Expired - Fee Related JP3947362B2 (ja) 2001-02-16 2001-02-16 車両の後方確認支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3947362B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10248650A1 (de) * 2002-10-18 2004-05-06 Daimlerchrysler Ag Rangierhilfe für ein Fahrzeug
JP2008056170A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Yac Co Ltd 自動車用補助灯
JP2011079647A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Hakata Tsushin:Kk 高所作業車の安全確認装置
JP2015107756A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 いすゞ自動車株式会社 荷室全高目印器、貨物車両、及び貨物車両の荷室全高確認方法
JP2017222295A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 本田技研工業株式会社 駐車支援システム、駐車支援用設備、駐車支援用装置、車両、駐車支援方法及び駐車支援用投光方法
JP2021154820A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 いすゞ自動車株式会社 車両位置描画システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52109234A (en) * 1976-03-08 1977-09-13 Nomura Machine Tool Works Projector used for detecting access of vehicle
JPS5524677A (en) * 1978-08-13 1980-02-21 Hara Atsushi Spacing detection of automobile
JPS6226243U (ja) * 1985-08-01 1987-02-18
JPS62139736U (ja) * 1986-02-28 1987-09-03
JP2000344005A (ja) * 1999-06-02 2000-12-12 Toshihiro Tsumura 道路上の物体の周辺面表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52109234A (en) * 1976-03-08 1977-09-13 Nomura Machine Tool Works Projector used for detecting access of vehicle
JPS5524677A (en) * 1978-08-13 1980-02-21 Hara Atsushi Spacing detection of automobile
JPS6226243U (ja) * 1985-08-01 1987-02-18
JPS62139736U (ja) * 1986-02-28 1987-09-03
JP2000344005A (ja) * 1999-06-02 2000-12-12 Toshihiro Tsumura 道路上の物体の周辺面表示装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10248650A1 (de) * 2002-10-18 2004-05-06 Daimlerchrysler Ag Rangierhilfe für ein Fahrzeug
DE10248650B4 (de) * 2002-10-18 2006-08-17 Fischer, Wolfram, Dr.Ing. Rangierhilfe für ein Fahrzeug
JP2008056170A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Yac Co Ltd 自動車用補助灯
JP4630249B2 (ja) * 2006-09-01 2011-02-09 ヤック株式会社 自動車用補助灯
JP2011079647A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Hakata Tsushin:Kk 高所作業車の安全確認装置
JP2015107756A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 いすゞ自動車株式会社 荷室全高目印器、貨物車両、及び貨物車両の荷室全高確認方法
JP2017222295A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 本田技研工業株式会社 駐車支援システム、駐車支援用設備、駐車支援用装置、車両、駐車支援方法及び駐車支援用投光方法
JP2021154820A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 いすゞ自動車株式会社 車両位置描画システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3947362B2 (ja) 2007-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10246007B2 (en) Illumination apparatus, vehicle component and vehicle
JPH10257482A (ja) 車両周辺状況表示装置
US8477191B2 (en) On-vehicle image pickup apparatus
JPH1178693A (ja) 車両用監視装置
GB2361376A (en) Image conversion device for vehicle rearward-monitoring device
US20130050490A1 (en) Drive assisting apparatus
EP3967554A1 (en) Vehicular display system
CN107856607A (zh) 显示装置和车用门
CN103129473A (zh) 前视装置
JP4566121B2 (ja) 車両用照明装置
JP3947362B2 (ja) 車両の後方確認支援装置
JP5045974B2 (ja) 車両運転支援装置
JP2006163756A (ja) 車両の視界補助装置
JP2004328240A (ja) 周辺画像表示装置
JP2006311216A (ja) 車両周辺監視システム
JP2022108190A (ja) 車両システム
JP2023536676A (ja) 車両の少なくとも1つのヘッドランプをキャリブレーションするためのadasキャリブレーションシステム
JP2021077976A (ja) 車載用表示システム
US6558028B1 (en) Projector and illumination device ceiling mount
JP2682286B2 (ja) 車両用表示装置
JP6753113B2 (ja) 車両用表示方法及び車両用表示装置
JP2009184610A (ja) 運転支援装置および赤外線投光器
JP4033170B2 (ja) 車両用表示装置
JPH10194044A (ja) 車両の後方確認装置
JPH0825999A (ja) 車両用表示装置とその調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees