JP2002232958A - 携帯端末装置およびインターネット接続方法 - Google Patents

携帯端末装置およびインターネット接続方法

Info

Publication number
JP2002232958A
JP2002232958A JP2001029393A JP2001029393A JP2002232958A JP 2002232958 A JP2002232958 A JP 2002232958A JP 2001029393 A JP2001029393 A JP 2001029393A JP 2001029393 A JP2001029393 A JP 2001029393A JP 2002232958 A JP2002232958 A JP 2002232958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection point
internet
internet connection
connection
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001029393A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Nakao
正典 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC System Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC System Technologies Ltd filed Critical NEC System Technologies Ltd
Priority to JP2001029393A priority Critical patent/JP2002232958A/ja
Publication of JP2002232958A publication Critical patent/JP2002232958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターネット使用者が移動しても、使用者
が設定を変更することなく自動的にインターネット接続
ポイントの変更ができる携帯端末装置およびインターネ
ット接続方法を提供する。 【解決手段】 GPS受信装置12と、接続ポイントデ
ータベース16と前回の接続ポイントに関する前回接続
ポイントデータを保持する接続ポイントデータ記憶部1
5と、現在位置から最短距離のインターネット接続ポイ
ントを検出するインターネット接続ポイント検出装置1
1と、データ通信装置14と、検出されたインターネッ
ト接続ポイントに接続先を自動的に変更する制御装置1
3と、自動的に接続されたインターネット接続ポイント
についての接続状況を管理する接続状況装置21とを有
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、携帯端末装置お
よびインターネット接続方法に関し、特に、インターネ
ット接続変更を自動的に行う携帯端末装置およびインタ
ーネット接続方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、インターネット接続の接続ポイン
トを切り替える場合、インターネット使用者が、接続ポ
イント切り替え用のアプリケーション等による切り替え
操作を理解し、切り替えのための操作を使用者自身が行
っていた。
【0003】接続ポイント切り替え用のアプリケーショ
ン等は、インターネット使用者が契約しているプロバイ
ダ(Internet Service Provid
er:ISP)毎に用意されている。
【0004】例えば、接続ポイント情報を保持したシス
テムにおいて、接続ポイントを切り替える場合、使用者
がその時々に応じ移動先の地区情報を選択することによ
り、半自動的に設定の変更が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の接続ポイント切り替えは、インターネット使用
者が、各ISP毎に異なる手段を理解した上で設定操作
を行う必要があった。このため、設定操作を容易に行う
ことができなかった。
【0006】また、切り替えに際して接続ポイントの選
択をミスした場合、間違った接続ポイントを設定してし
まうことになる。
【0007】この発明の目的は、インターネット使用者
が移動しても、使用者が設定を変更することなく自動的
にインターネット接続ポイントの変更ができる携帯端末
装置およびインターネット接続方法を提供することであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明に係る携帯端末装置は、GPS通信衛星か
らの電波を受信して、緯度や経度の位置情報を算出する
GPS受信装置と、インターネット接続ポイント一覧を
格納している接続ポイントデータベースと、前回の接続
ポイントに関する前回接続ポイントデータを保持する接
続ポイントデータ記憶部と、前記GPS受信装置で得ら
れた位置情報と前記接続ポイントデータベースの情報に
基づき、現在位置から最短距離のインターネット接続ポ
イントを検出するインターネット接続ポイント検出装置
と、インターネット接続ポイントとの間でインターネッ
ト接続によりデータ通信を行うデータ通信装置と、前記
GPS受信装置、前記インターネット接続ポイント検出
装置及び前記データ通信装置の動作を制御し、前記イン
ターネット接続ポイント検出装置により検出されたイン
ターネット接続ポイントに接続先を自動的に変更する制
御装置と、自動的に接続されたインターネット接続ポイ
ントについての接続状況を管理する接続状況装置とを有
することを特徴としている。
【0009】上記構成を有することにより、GPS受信
装置が、GPS通信衛星からの電波を受信して緯度や経
度の位置情報を算出し、前回の接続ポイントに関する前
回接続ポイントデータと共に、接続ポイントデータ記憶
部に保持された、インターネット接続ポイント一覧を格
納している接続ポイントデータベースの情報と、GPS
受信装置で得られた位置情報とに基づき、インターネッ
ト接続ポイント検出装置により、現在位置から最短距離
のインターネット接続ポイントを検出し、制御装置が、
GPS受信装置、インターネット接続ポイント検出装置
及びデータ通信装置の動作を制御して、インターネット
接続ポイント検出装置により検出されたインターネット
接続ポイントに接続先を自動的に変更し、データ通信装
置を介して、インターネット接続ポイントとの間でイン
ターネット接続によりデータ通信を行う。この自動的に
接続されたインターネット接続ポイントについての接続
状況は、接続状況装置によって管理される。
【0010】これにより、インターネット使用者が移動
しても、使用者が設定を変更することなく自動的にイン
ターネット接続ポイントの変更ができる。
【0011】また、この発明に係るインターネット接続
方法により、上記携帯端末装置を用いたインターネット
接続を実現することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0013】図1は、この発明の一実施の形態に係る移
動機の構成を示すブロック図である。図1に示すよう
に、携帯端末に使用される移動機(携帯端末装置)10
は、インターネット接続ポイント検出装置11と、GP
S(global positioning syst
em)受信装置12と、制御装置13と、データ通信装
置14と、接続ポイントデータ記憶部15を有してい
る。
【0014】インターネット接続ポイント検出装置11
は、GPS受信装置12によって算出された緯度や経度
の位置情報に基づき、接続ポイントデータ記憶部15を
検索して一番近距離の接続ポイントを検出する。
【0015】GPS受信装置12は、GPS通信衛星か
らの電波を受信して、緯度や経度の位置情報を算出す
る。データ通信装置14は、インターネット接続及び通
信を行う。接続ポイントデータ記憶部15は、インター
ネット接続ポイント一覧を格納している接続ポイントデ
ータベース16と、前回の接続ポイントに関する前回接
続ポイントデータ17を保持している。この接続ポイン
トデータ記憶部15のデータは、常時最新データに書き
換えられる。
【0016】制御装置13は、インターネット接続ポイ
ント検出装置11、GPS受信装置12及びデータ通信
装置14の動作を制御するもので、算出された位置情報
に基づいて最適な接続ポイントを検出し、接続先を自動
的に変更する。
【0017】図2は、図1の移動機によるインターネッ
ト接続設定の流れを示すフローチャートである。図2に
示すように、先ず、移動機10の使用者が、移動機10
の電源をONする(ステップS101)。電源ONによ
り、移動機10においてインターネット接続を開始する
か否かが判断される(ステップS102)。
【0018】ここで、インターネット接続を行わない場
合、通常の操作に戻り(ステップS103)、インター
ネット接続を行う場合、移動機10の制御装置13は、
GPS受信装置12に対し、位置情報(緯度/経度)を
算出するよう指示する。
【0019】指示を受けたGPS受信装置12は、GP
S衛星からの電波を受信して現在の移動機10が存在す
る場所を計算し、位置情報の算出を開始する(ステップ
S104)。GPS受信装置12による算出が成功した
場合(Yes)、制御装置13は、GPS受信装置12
が算出した位置情報を基に、インターネット接続ポイン
ト検出装置11にインターネット接続ポイントを検出す
るよう指示する。
【0020】指示を受けたインターネット接続ポイント
検出装置11は、GPS受信装置12が算出した位置情
報と、移動機10が内部的に保持している接続ポイント
データ記憶部15の接続ポイントデータベース16によ
り、現在位置から最短距離にある接続ポイントの検出を
開始する(ステップS105)。
【0021】インターネット接続ポイント検出装置11
による検出が成功した場合(Yes)、制御装置13
は、移動機10が内部に保持している接続ポイントデー
タ記憶部15の前回接続ポイントデータ17を参照する
(ステップS106)。即ち、制御装置13により、前
回の接続で使用した接続ポイントと、インターネット接
続ポイント検出装置11によって検出された接続ポイン
トの情報が、一致するか否かが検証される(ステップS
107)。
【0022】参照した結果が一致しない場合(No)、
制御装置13は、前回接続ポイントデータ17の情報
を、インターネット接続ポイント検出装置11によって
検出された接続ポイントデータに変更する(ステップS
108)。その後、制御装置13は、更新された接続ポ
イントデータである新規接続ポイントデータを用いデー
タ通信装置14を介して、インターネット接続処理を実
行し(ステップS109)、終了する。
【0023】一方、ステップS107で参照した結果が
一致した場合(Yes)は、前回接続ポイントデータ1
7を使用しデータ通信装置14を介して、インターネッ
ト接続処理を実行し(ステップS109)、終了する。
また、ステップS104における位置情報の算出、及び
ステップS105における接続ポイントの検出が成功し
なかった場合(No)も、同様に、前回接続ポイントデ
ータ17を使用してインターネット接続処理を実行する
(ステップS109)。
【0024】従って、移動機10の位置が変わっても、
使用者は、移動に伴うインターネット接続ポイントの設
定変更を行うことなく単純に電話回線に接続するだけ
で、最短距離のインターネット接続ポイントに自動的に
接続することができる。よって、移動機10を簡単にイ
ンターネットに接続して、インターネットを利用するこ
とができる。
【0025】図3は、この発明の他の実施の形態に係る
移動機の構成を示すブロック図である。図3に示すよう
に、移動機20は、接続状況装置21を有している。そ
の他の構成及び作用は、図1の移動機10と同様であ
る。
【0026】接続状況装置21は、インターネット接続
ポイントに自動的に接続した場合、どの接続ポイントに
切り替わったのか、接続状況はどうなのかといった、接
続に伴う各種情報を管理している。従って、インターネ
ット接続ポイントの設定を自動的に変更する機能しかな
かった移動機10に対し、移動機20は、使用者が接続
状況を確認するために、制御装置13から接続状況装置
21に指示して、移動機10の表示装置(図示しない)
に接続状況を報告させることができる。
【0027】図4は、図3の移動機によるインターネッ
ト接続設定の流れを示すフローチャートである。なお、
図2のフローチャートと同様のステップについては、同
一のステップ番号を付して説明を省略する。
【0028】図4に示すように、移動機20の電源ON
の後、制御装置13が、使用者に対しインターネット接
続を行うことを確認するが、この際、接続状況確認の指
示が有るか否かも確認する。使用者が接続状況の確認を
指示した場合、制御装置13は、接続状況装置21に対
し、接続状況の報告を行うように指示する。
【0029】従って、データ通信装置14を介しインタ
ーネット接続処理を実行した(ステップS109)後、
接続状況報告の指示が有るか否かを判断し(ステップS
201)、指示が無い(No)場合はそのまま終了し、
指示が有る(Yes)場合は、接続状況装置21を介し
てインターネット接続後の状況が使用者に報告され(ス
テップS202)、終了する。
【0030】この実施の形態では、使用者の指示に従っ
て接続状況が報告されるため、使用者は、インターネッ
ト接続状況を把握して使用することが可能になる。
【0031】また、位置情報を基に地域を判別して、判
別された地域に含まれるISPを検出してもよい。GP
S受信装置12によって得られた位置情報を基に地域を
判別し、その地域から住所を判別し郵便番号を算出す
る。接続ポイント情報データベースの郵便番号から、判
別された地域に含まれるISPを検出する。
【0032】そして、検出されたISPの中から、一番
近距離の接続ポイントを検出する。検出されたISPが
契約済みのものであれば、そのまま接続する。一方、フ
リーのISPの場合は、接続後、自動的に申請の基礎情
報の設定を行い、そのまま使用することができる。
【0033】ISPと契約していない場合でも、接続に
必要な電話代のみを払うことによって、インターネット
の使用が可能である。申請の基礎情報は、事前に準備し
ておく。一度設定した内容は、情報データベースの中に
保持される。
【0034】図5は、位置情報を基に地域を判別するた
めに情報データベースに追加する情報の一例を表で示す
説明図である。図5に示す、地域情報(緯度、経度)と
これに対応する郵便番号、ISP名とこれに対応する郵
便番号及び接続ポイント情報を、情報データベースに加
える。
【0035】例えば、地域情報(緯度、経度)が35.
44.44.19、139.42.10.978であ
り、これに対応する郵便番号が173−0023である
場合、郵便番号173−0023に対応するISPはA
で接続ポイント情報は03−%%%%%%%%%とな
る。フリーISP接続のための申請用基礎情報として
は、氏名、住所、電話番号、ログインID等がある。
【0036】このように、この発明によれば、携帯端末
に使用される移動機10,20は、GPS衛星からの信
号を受信して、緯度及び経度より位置情報を算出するG
PS受信装置12と、GPS受信装置12で得られた位
置情報とデータベース情報を基に最短距離のインターネ
ット接続ポイントを検出するインターネット接続ポイン
ト検出装置11と、インターネット接続ポイントにデー
タ通信を行うデータ通信装置14と、インターネット接
続ポイント検出装置11で求められた情報により回線接
続を行う制御装置13とを有している。
【0037】この制御装置13は、回線接続が確立して
いるときに、GPS受信装置12により算出された位置
情報を基に、接続しているISPの接続ポイントのデー
タと移動機内のデータに差異が有るか否かを判断し、デ
ータベースの更新を行ってもよい。
【0038】また、制御装置13は、回線接続している
場所が移動したときに、GPS受信装置12が算出した
位置情報を基に、インターネット接続ポイント検出装置
11に新しい接続ポイントを検出させ、データ通信装置
14によって再度回線接続を行うこととしてもよい。
【0039】上述した移動機を用いた、インターネット
接続ポイントの切り替えにより、移動機の使用者が特別
な操作を行うことなく自動的に、接続ポイントを切り替
えることができる。つまり、移動機が前回インターネッ
ト接続した場所とは異なった場所に移動した場合にも、
最も近距離のインターネット接続ポイントに自動的に回
線接続するよう動作するので、移動機の使用者は、場所
が移動したことを意識することなくインターネットを利
用することができる。
【0040】即ち、この発明に係る移動機により、イン
ターネット接続するための知識がなくても、自動的に最
適な接続ポイント(最短距離)に設定が変更される。こ
れは、場所(地域)によって異なる接続ポイントの中か
ら、GPS受信装置と接続ポイントデータベースに基づ
いて最適な場所を検出しているためである。
【0041】また、インターネット接続ポイントのデー
タベースが常に最新のものに更新される。これは、イン
ターネット接続されたときに、常に、最新の情報を接続
先のISPから自動的に入手して、保存している接続ポ
イントのデータベースを更新しているためである。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、GPS受信装置が、GPS通信衛星からの電波を受
信して緯度や経度の位置情報を算出し、前回の接続ポイ
ントに関する前回接続ポイントデータと共に、接続ポイ
ントデータ記憶部に保持された、インターネット接続ポ
イント一覧を格納している接続ポイントデータベースの
情報と、GPS受信装置で得られた位置情報とに基づ
き、インターネット接続ポイント検出装置により、現在
位置から最短距離のインターネット接続ポイントを検出
し、制御装置が、GPS受信装置、インターネット接続
ポイント検出装置及びデータ通信装置の動作を制御し
て、インターネット接続ポイント検出装置により検出さ
れたインターネット接続ポイントに接続先を自動的に変
更し、データ通信装置を介して、インターネット接続ポ
イントとの間でインターネット接続によりデータ通信を
行う。この自動的に接続されたインターネット接続ポイ
ントについての接続状況は、接続状況装置によって管理
される。
【0043】これにより、インターネット使用者が移動
しても、使用者が設定を変更することなく自動的にイン
ターネット接続ポイントの変更ができる。
【0044】また、この発明に係るインターネット接続
方法により、上記携帯端末装置を用いたインターネット
接続を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態に係る移動機の構成を
示すブロック図である。
【図2】図1の移動機によるインターネット接続設定の
流れを示すフローチャートである。
【図3】この発明の他の実施の形態に係る移動機の構成
を示すブロック図である。
【図4】図3の移動機によるインターネット接続設定の
流れを示すフローチャートである。
【図5】位置情報を基に地域を判別するために情報デー
タベースに追加する情報の一例を表で示す説明図であ
る。
【符号の説明】
10,20 移動機 11 インターネット接続ポイント検出装置 12 GPS受信装置 13 制御装置 14 データ通信装置 15 接続ポイントデータ記憶部 16 接続ポイントデータベース 17 前回接続ポイントデータ 21 接続状況装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】GPS通信衛星からの電波を受信して、緯
    度や経度の位置情報を算出するGPS受信装置と、 インターネット接続ポイント一覧を格納している接続ポ
    イントデータベースと、前回の接続ポイントに関する前
    回接続ポイントデータを保持する接続ポイントデータ記
    憶部と、 前記GPS受信装置で得られた位置情報と前記接続ポイ
    ントデータベースの情報に基づき、現在位置から最短距
    離のインターネット接続ポイントを検出するインターネ
    ット接続ポイント検出装置と、 インターネット接続ポイントとの間でインターネット接
    続によりデータ通信を行うデータ通信装置と、 前記GPS受信装置、前記インターネット接続ポイント
    検出装置及び前記データ通信装置の動作を制御し、前記
    インターネット接続ポイント検出装置により検出された
    インターネット接続ポイントに接続先を自動的に変更す
    る制御装置と、 自動的に接続されたインターネット接続ポイントについ
    ての接続状況を管理する接続状況装置とを有することを
    特徴とする携帯端末装置。
  2. 【請求項2】前記接続ポイントデータ記憶部は、前記接
    続ポイントデータベースのデータを常時最新データに書
    き換えることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装
    置。
  3. 【請求項3】前記制御装置は、使用者の接続状況確認の
    ために、前記接続状況装置に指示して接続状況を表示部
    に表示させることを特徴とする請求項1または2に記載
    の携帯端末装置。
  4. 【請求項4】前記インターネット接続ポイント検出装置
    は、前記GPS受信装置により得られた位置情報を基に
    地域を判別し、判別された地域に含まれるプロバイダを
    検出してインターネット接続することを特徴とする請求
    項1から3のいずれかに記載の携帯端末装置。
  5. 【請求項5】インターネット接続を開始するか否かを判
    断するステップと、 位置情報の算出指示を受けて、GPS衛星からの電波を
    受信し現在場所の位置情報を算出するステップと、 算出した位置情報を基に、インターネット接続ポイント
    を検出するよう指示するステップと、 指示を受けて、算出した位置情報と、内部保持された接
    続ポイントデータベースにより、現在位置から最短距離
    にある接続ポイントの検出を開始するステップと、 前記インターネット接続ポイントの検出が成功した場
    合、内部に保持されている前回接続ポイントデータを参
    照し、参照した結果が一致しない場合、前記前回接続ポ
    イントデータの情報を接続ポイントデータに変更し、こ
    の接続ポイントデータを用いてインターネット接続処理
    を実行するステップと、 接続状況報告の指示が有るか否かを判断し、指示が有る
    場合、インターネット接続後の状況を使用者に報告する
    ステップとを有することを特徴とするインターネット接
    続方法。
  6. 【請求項6】現在位置から最短距離にある接続ポイント
    の検出を開始するステップにおいて、得られた位置情報
    を基に地域を判別し、その地域から住所を判別して郵便
    番号を算出し、その郵便番号から判別された地域に含ま
    れるプロバイダを検出し、検出されたプロバイダの中か
    ら一番近距離の接続ポイントを検出することを特徴とす
    る請求項5に記載のインターネット接続方法。
JP2001029393A 2001-02-06 2001-02-06 携帯端末装置およびインターネット接続方法 Pending JP2002232958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001029393A JP2002232958A (ja) 2001-02-06 2001-02-06 携帯端末装置およびインターネット接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001029393A JP2002232958A (ja) 2001-02-06 2001-02-06 携帯端末装置およびインターネット接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002232958A true JP2002232958A (ja) 2002-08-16

Family

ID=18893747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001029393A Pending JP2002232958A (ja) 2001-02-06 2001-02-06 携帯端末装置およびインターネット接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002232958A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004153387A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Fujitsu Ltd 無線通信装置
JP2005322999A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Tokai Rika Co Ltd 無線通信接続装置及び無線通信接続方法
JP2011108243A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Samsung Sds Co Ltd アンチウイルス保護システム及び方法
US8713635B2 (en) 2004-06-10 2014-04-29 Nec Corporation Information terminal, setting information distribution server, right information distribution server, network connection setting program and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004153387A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Fujitsu Ltd 無線通信装置
JP2005322999A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Tokai Rika Co Ltd 無線通信接続装置及び無線通信接続方法
US8713635B2 (en) 2004-06-10 2014-04-29 Nec Corporation Information terminal, setting information distribution server, right information distribution server, network connection setting program and method
JP2011108243A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Samsung Sds Co Ltd アンチウイルス保護システム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003240573A (ja) 情報提供装置及び方法
US7289817B2 (en) File downloading apparatus and method for mobile communication system
JP4476789B2 (ja) 地図更新システム、ナビゲーション装置、配信装置
US7860515B2 (en) Data transmitting and receiving method between a mobile terminal and an information center in a navigation system
JP4331233B2 (ja) 無線通信装置
JP2002296339A (ja) 位置計測方法、移動通信端末、プログラム及び記録媒体
WO2009144859A1 (ja) ナビゲーション装置および適応制御型通信システム
JP2011114796A (ja) 位置推定システム、通信端末、および位置推定方法
JP2011523042A (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション装置のための更新方法
JP4645744B2 (ja) 端末装置および通信システム
JP2002232958A (ja) 携帯端末装置およびインターネット接続方法
JP5055024B2 (ja) 車載通信装置
JP2004221890A (ja) 車載用情報端末
JP2005026731A (ja) 車載通信装置
JP2007155421A (ja) 現在位置表示方法および現在位置表示装置
JP2002032375A (ja) 情報処理装置
JP2004317447A (ja) 情報提供方法、情報提供システム、情報端末装置およびセンター
JP2010161596A (ja) 通信端末および通信システム
JP4481427B2 (ja) 位置情報送信装置および交通情報システム
JP2003232643A (ja) ナビゲーションシステムおよびそのナビゲーション方法、ナビゲーションプログラムと該プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体および移動通信端末と該移動通信端末における制御プログラムと該プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2008011246A (ja) 通信手段報知装置
JP2004228668A (ja) 携帯端末装置
JP2002296043A (ja) ナビゲーション装置
JP2006350619A (ja) 情報配信システムおよびそのダウンロード方法
EP2887019B1 (en) Navigation apparatus and navigation system

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406