JP2002230255A - 仕訳入力支援機能付会計処理システム - Google Patents

仕訳入力支援機能付会計処理システム

Info

Publication number
JP2002230255A
JP2002230255A JP2001024063A JP2001024063A JP2002230255A JP 2002230255 A JP2002230255 A JP 2002230255A JP 2001024063 A JP2001024063 A JP 2001024063A JP 2001024063 A JP2001024063 A JP 2001024063A JP 2002230255 A JP2002230255 A JP 2002230255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
journal
icon
accounting
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001024063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3551311B2 (ja
Inventor
Shigefumi Wada
田 成 史 和
Shigeru Nakayama
山 茂 中
Seiichi Kurozu
圖 成 一 黒
Tomohisa Takahashi
橋 知 久 高
Takahiro Suzuki
木 貴 裕 鈴
Hiroyuki Akaha
羽 博 行 赤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obic Business Consultants Co Ltd
Original Assignee
Obic Business Consultants Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obic Business Consultants Co Ltd filed Critical Obic Business Consultants Co Ltd
Priority to JP2001024063A priority Critical patent/JP3551311B2/ja
Publication of JP2002230255A publication Critical patent/JP2002230255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3551311B2 publication Critical patent/JP3551311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 会計仕訳業務は、他の販売管理業務などと異
なり、業務ソフトによりコンピュータ化されても、仕訳
作業は難しかった。そこで、簿記の知識がなくとも、容
易に仕訳作業が自動的に行われる会計処理システムを提
供する。 【解決手段】 取引内容を示すアイコンを用意し簿記の
知識がない利用者でもアイコンをクリックすることによ
り仕訳を自動的に呼出し、仕訳の処理を行いデータベー
スに登録する仕訳入力支援機能付会計処理手段を備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は会計仕訳入力業務に
際して、仕訳入力支援機能のあるコンピュータを用いた
会計処理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】今日、コンピュータを用いた財務会計シ
ステムは、あらゆる企業・団体の基幹業務であることか
ら、通常のパーソナルコンピュータで処理できるパッケ
ージソフトウェアが安価に提供され利用可能になってい
る。また、インターネットを介して、アプリケーション
・サービス・プロバイダー(ASP)から、常に最新の
税務処理等に改定された財務会計ソフトを端末で利用で
きる。いずれの場合でも基本となるデータ入力に関する
業務は、経理担当者が各部門から回付されてくる原始伝
票を基に勘定科目を判断し「仕訳処理」或は「帳簿入
力」画面を用いて行わねばならない。
【0003】すなわち、コンピュータを用いる会計処理
システムにおいて、請求書、領収書、支払通知書、振込
通知書といった原始伝票に基づいて取引を借方科目、貸
方科目に仕訳し端末画面から科目指定を行ないデータ入
力しなければならなかった。この勘定科目を判断する仕
訳業務を行うためには複雑な複式簿記の知識が必要であ
った。このため、経理の専門家がいない中小企業・個人
商店や、発足間もないベンチャー企業などでは財務会計
システムの利用が困難である問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前述した点に
鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、
簿記の知識がなくても、従来の勘定科目指定を必要とす
る「仕訳処理」或は「帳簿入力」を使用せずに、仕訳を
起こす処理として、端末画面上のボタンをクリックする
形式で簡単に入力できる会計処理システムを提供するに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明の仕訳入力支援機能付会計処理システムは、
少なくとも仕訳データテーブルを含む会計データベース
を備えて企業・団体の財務会計業務処理を行なう会計処
理システムにおいて、前記会計処理システムの会計デー
タベースには、仕訳入力処理を支援するための絵柄或は
文字付絵柄からなる取引内容を示すアイコン画像を識別
番号と共に記録するアイコン画像登録テーブルと、それ
らアイコン画像の識別番号とそのアイコン画像に対応す
る取引内容と、取引内容に対応する借方科目及び貸方科
目とからなる仕訳コードを登録した取引内容仕訳変換テ
ーブルとからなる仕訳入力支援テーブル群とを予め備
え、前記会計処理システムのメニュー画面で仕訳入力支
援機能を選択すれば、前記アイコン画像登録テーブルを
読出してそのアイコン群を画面に表示する取引選択エリ
アと、選択されたアイコンの取引内容を表示し、少なく
とも日付項目、金額項目の入力欄と、登録ボタン、キャ
ンセルボタン、終了ボタンとからなる取引登録エリア
と、前記取引登録エリアでデータ入力された登録内容を
表示する一覧表示エリアとからなる仕訳入力支援画面を
表示する入力画面表示手段と、前記仕訳入力支援画面で
仕訳すべき会計取引を示すアイコンが選択クリックされ
れば、前記取引登録エリアの取引項目に取引内容名を自
動表示し、日付項目及び金額項目を入力待ちとする日付
金額入力待ち表示手段と、入力待ちの取引登録エリアに
日付・金額が入力され、前記登録ボタンの確認信号を受
け、その取引登録エリアの入力データに基づいて選択し
たアイコンに関連付された識別番号より取引内容仕訳変
換テーブルを検索し、取引内容に対応した借方科目コー
ド及び貸方科目コードを読出し、日付、借方科目、貸方
科目、金額、取引内容名とからなる仕訳データを生成
し、前記一覧表示エリアに追加表示する自動仕訳データ
生成手段と、前記会計処理手段が備える仕訳入力機能と
連動し、生成された仕訳データを前記仕訳データテーブ
ルに登録する仕訳登録手段とからなる仕訳入力支援手段
群とを少なくとも備えることを特徴とする。
【0006】また、前記仕訳入力支援手段群は、前記一
覧表示エリアの登録済取引内容を選択してクリックされ
た信号を受けて、仕訳データテーブルの該当行を前記取
引登録エリアに表示し、日付、取引内容、金額を修正入
力し、登録または削除ボタンにより登録・削除する入力
修正手段をさらに備えることを特徴とする。
【0007】また、前記仕訳入力支援手段群は、アイコ
ンを作成できるアイコン画像作成手段と、前記アイコン
画像登録テーブルへその作成したアイコン及びその識別
番号、取引内容を記録するアイコン追加登録手段と、ま
た、前記追加登録したアイコンの識別番号、取引内容と
そのアイコンの取引内容の仕訳に対応する借方科目コー
ド及び貸方科目コードを指定して前記取引内容仕訳変換
テーブルに追加する仕訳変換テーブル追加手段とをさら
に備えることを特徴とする。
【0008】また、前記アイコン画像登録テーブルは、
アイコン画像が示す取引内容の入金・出金区分の識別コ
ードを備え、前記入力画面表示手段は、会計処理システ
ムのメニュー画面で指定された入金・出金区分または、
取引選択エリアに表示された取引内容切替選択アイコン
の選択信号に基づき、入金・出金のいずれか一方の取引
内容のみのアイコン画像群を取引選択エリアに表示する
アイコン表示選択機能を備えることを特徴とする。
【0009】また、前記仕訳入力支援画面における取引
選択エリアには、相手勘定の不明な取引の入金・出金を
表示する仮登録アイコンを備え、さらにアイコン群表示
の順序は、上段左側から下段右側へ順次アイコンが前回
までのアクセスされた回数順に配列させるか或は前回ま
で最新にアクセスされた順に配列させるかのいずれかの
配列手段を備えることを特徴とする。
【0010】また、前記仕訳入力支援画面における登録
欄は取引日付・取引内容・金額の入力項目に加えて、伝
票番号、消費税区分、摘要入力項目のいずれかを少なく
とも含むことを特徴とする。
【0011】また、前記データベース及び仕訳入力支援
手段群は、Webサーバを備えたアプリケーション・サ
ービス・プロバイダー(APS)のコンピュータに備
え、インターネットを介してアプリケーション・サービ
ス・プロバイダー契約利用者の端末機で利用可能とした
ことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づき説明する。
【0013】図1、図2には本発明の仕訳入力支援機能
付会計処理システムの一実施の形態の構成図を示す。
【0014】本実施例の仕訳入力支援機能付会計処理シ
ステム100は、会計処理業務ソフトを処理するコンピ
ュータシステムの構成図であるが、このコンピュータシ
ステムは会計処理業務ソフトだけでなく、例えば販売管
理業務ソフト或は給与計算業務ソフトなどの企業の必要
な業務ソフトも処理できる。図1はアプリケーション・
サービス・プロバイダー(ASP)101に設けられ
た、会計処理システム10を示し、Webサーバ2を介
してインターネット3に接続し、契約した利用者の端末
4aからアクセス可能な構成とされている。本発明の仕
訳入力支援機能は、アプリケーションサーバ11にLA
N15でネットワークされた端末4、またはスタンドア
ローンのパソコンでも実施可能であるので説明を明確に
するため以下インターネット3を介した動作の説明は省
略し、会計処理システム10の構成、機能を詳細に説明
する。
【0015】図1に示すように、会計処理システム10
はLAN15に接続された1台以上の業務処理端末4
と、アプリケーションサーバ11と、データベース13
を管理するデータベースサーバ12とから構成される。
図2はアプリケーションサーバ11とデータベース13
の詳細を示す。
【0016】ここで、データベース13には少なくとも
仕訳データテーブル14aを含む会計業務データベース
14を備え、さらに、仕訳入力処理を支援するための絵
柄或は文字付絵柄からなる取引内容を示すアイコン画像
を識別番号と共に記録するアイコン画像登録テーブル1
4b−1と、それらアイコン画像の識別番号とそのアイ
コン画像に対応する取引内容と、取引内容に対応する借
方科目及び貸方科目とからなる仕訳コードを登録した取
引内容仕訳変換テーブル14b−2とからなる仕訳入力
支援テーブル群14bとを予め備える。また、この実施
例では会計処理業務ソフト以外の業務ソフト用データベ
ース13xを備える構成を示す。
【0017】前記アイコン画像登録テーブルは、アイコ
ン画像が示す取引内容の入金・出金区分の識別コードを
備え、選択して表示する際の区分が行なえるようにする
ことが望ましい。
【0018】また、アプリケーションサーバ11には、
各種の仕訳入力機能と集計表示機能を備えた財務会計シ
ステムの会計処理手段11aを備え、さらに、仕訳入力
支援手段群として入力画面表示手段11bと、日付金額
入力待ち表示手段11cと、自動仕訳データ生成手段1
1dと、仕訳登録手段11eと、入力修正手段11f
と、アイコン追加登録手段11gと、仕訳変換テーブル
登録手段11hと、アイコン配列手段11iとを備え
る。またこの実施例では会計処理業務ソフト以外の業務
ソフト11xを備える構成を示す。
【0019】ここで、会計処理手段11aは、財務会計
システムの仕訳入力機能、試算表などの各種集計機能、
検索機能を備える。本発明の仕訳入力支援機能の選択
は、会計処理手段11aのメインメニュー画面または、
仕訳処理メニュー画面に設けるメニュー画面の選択指定
により行なうことができる。また、利用者端末専用の単
独の仕訳入力メニューとすることもできる。
【0020】入力画面表示手段11bは、前記メニュー
画面で仕訳入力支援機能を選択すれば、前記アイコン画
像登録テーブル14b−1を読出してそのアイコン群5
1a(図5参照)を画面に表示する取引選択エリア51
と、選択されたアイコンの取引内容52bを表示し、少
なくとも日付項目52a、金額項目52cの入力欄52
と、登録ボタン54a、キャンセルボタン54b、終了
ボタン54cとからなるクリックボタン54と、前記取
引登録エリア52でデータ入力された登録内容を表示す
る一覧表示エリア53とからなる仕訳入力支援画面50
を表示する。
【0021】前記入力画面表示手段は、会計処理システ
10のメニュー画面で指定された入金・出金区分また
は、取引選択エリア51に表示された取引内容切替選択
アイコンの選択信号に基づき、入金・出金のいずれか一
方の取引内容のみのアイコン画像群51aを取引選択エ
リア51に表示するアイコン表示選択機能を備える。こ
のアイコン表示選択機能によれば、利用者が多くのアイ
コン画像群51aのなかから選択しやすくなる。
【0022】また、日付金額入力待ち表示手段11c
は、前記仕訳入力支援画面50で仕訳すべき会計取引を
示すアイコン51aが選択クリックされれば、前記取引
登録エリア52の取引項目52bにアイコン画像登録テ
ーブル14b−1を検索してアイコン51aに対応する
取引内容名を自動表示し、日付項目52a及び金額項目
52cを入力待ちとする。なお、日付項目52aは、操
作当日の日付をデフォルト値として表示して入力を省略
させても良い。
【0023】自動仕訳データ生成手段11dは、入力待
ちの取引登録エリア52に日付・金額が入力され、前記
登録ボタン54aの確認信号を受けその取引登録エリア
52の入力データに基づいて選択したアイコンに関連付
された識別番号より取引内容仕訳変換テーブル14b−
2を検索し、取引内容に対応した借方科目コード及び貸
方科目コードを読出し、日付、借方科目、貸方科目、金
額、取引内容名とからなる仕訳データを生成し、前記一
覧表示エリア53に追加表示する。
【0024】前記仕訳データは、例えば、取引内容が切
手代金の時は、借方科目コードに「通信費」、貸方科目
コードに「現金」とする仕訳がなされる。
【0025】自動仕訳データ生成手段11dは、登録ボ
タン54aが選択されると取引登録エリア52をクリア
ーして次の入力を受付け可能とする。また、キャンセル
ボタン54bが選択されると、入力した取引、金額をク
リアーする。
【0026】この実施の形態では、前記会計仕訳入力画
面における登録欄52は、取引内容、金額、取引日付の
入力項目としたが、これに加えて、伝票番号、消費税区
分、摘要の各欄の入力項目を設けてもよい。
【0027】仕訳登録手段11eは、会計処理手段11
aに備えた仕訳入力機能と連動し、前記自動仕訳データ
生成手段11dで生成された仕訳データを前記仕訳デー
タテーブル14aに登録する。仕訳データテーブル14
aに登録された仕訳データは、会計処理手段11aによ
り伝票番号または行番号が付与され仕訳伝票と同様な取
り扱いができる形式とされる。
【0028】入力修正手段11fは、前記一覧表示エリ
ア53の登録済取引内容を選択してクリックされた信号
を受けて、仕訳データテーブル14aの該当行を前記取
引登録エリア52に表示し、日付、取引内容、金額を修
正入力し、登録ボタン54aにより再登録、または追加
表示される削除ボタンにより削除する。
【0029】また、アイコン追加登録手段11gは、利
用者が端末4で新規にアイコンを作成し、アイコン画像
登録テーブル14b−1に追加登録する。このアイコン
追加登録手段11gによれば、予め登録されたアイコン
に加え、利用者固有の取引内容を示すアイコンを作成す
ることができる。
【0030】仕訳変換テーブル登録手段11hは、前記
追加登録したアイコンの識別番号、取引内容とそのアイ
コンの取引内容の仕訳に対応する借方科目コード及び貸
方科目コードを指定して前記取引内容仕訳変換テーブル
14b−2に追加登録する。
【0031】なお、すでに登録したアイコンの絵柄画像
を変更・修正できるようにしてもよい。さらに、借方科
目名、貸方科目名を変更・修正できるようにしてもよ
い。
【0032】仕訳入力支援画面50におけるアイコン群
51a表示の順序は、その取引選択エリア51の左側上
段から右側下段へ逐次アイコンが前回までのアクセスさ
れた回数順に配列させるか或は前回まで最新にアクセス
された順に配列させるアイコン配列手段11iにより、
作業効率を向上させるようにする。
【0033】次に、仕訳入力支援機能付会計処理システ
ム100の動作の流れを図3に示す。
【0034】予め取引内容を示すアイコンとその識別番
号をアイコン画像登録テーブル14b−1に登録する
(S31)。
【0035】さらに、そのアイコンの識別番号とその取
引内容に対応する借方科目、借方科目とからなる仕訳コ
ードを取引内容仕訳変換テーブル14b−2に登録する
(S32)。
【0036】ステップ31,32のアイコン画像登録テ
ーブル14b−1、取引内容仕訳変換テーブル14b−
2は、予め標準的な取引内容について登録しておくこと
ができる。また、相手勘定の不明な取引の入金・出金を
表示する仮登録アイコンを登録しておくことにより、会
計処理手段11aで、不明仕訳を抽出して確定仕訳を行
なうことができる。
【0037】利用者の端末4から、会計処理システム1
0の画面メニューで選択された時、入力画面表示手段1
1bにより仕訳入力支援画面50を端末4に表示させる
(S33)。
【0038】仕訳入力支援画面50は、アイコン画像登
録テーブル14b−1から読み出したアイコン群51a
を表示した取引選択エリア51と、取引登録エリア52
と、一覧エリア53を表示する(S34)。
【0039】この時、画面メニューで入金・出金の区別
がされていれば、仕訳入力支援画面50の取引選択エリ
ア51には、出金に係わる取引を示すアイコン画像群5
1aまたは入金に係わる取引を示すアイコン画像群51
aのいずれか一方のみが表示される。その際、いずれか
のアイコン画像群のみ表示した場合は、入金・出金のア
イコン群表示に切り替えるための取引内容切替選択アイ
コンも表示させて、仕訳入力支援画面50から表示内容
を選択できるようにすることができる。
【0040】仕訳すべき会計取引を示すアイコン51a
が選択クリックされれば、前記取引登録エリア52の取
引項目52bにアイコン画像登録テーブル14b−1を
検索してアイコン51aに対応する取引内容名を自動表
示し、日付項目52a及び金額項目52cを入力待ちと
する(S35)。
【0041】入力待ちの取引登録エリア52に日付・金
額が入力され、登録ボタン54aの確認信号を受け取引
内容仕訳変換テーブル14b−2を検索し、取引内容に
対応した借方科目コード及び貸方科目コードを読出し、
日付、借方科目、貸方科目、金額、取引内容名とからな
る仕訳データを生成し、一覧表示エリア53に追加表示
する(S36)。
【0042】次に、会計処理手段11aに備えた仕訳入
力機能と連動し、前記仕訳データを仕訳データテーブル
14aに登録し、取引登録エリア52をクリアーしてス
テップ35以下を繰返す(S37)。
【0043】終了ボタン54cを選択した信号を受け、
会計処理システムのメインメニューに戻り業務を終了す
る(S38)。
【0044】図4は、取引内容仕訳変換テーブル14b
−2の内容を示す対応表40を示す。アイコンの識別番
号(通し番号)とその取引内容を示す仕訳科目(借方科
目、貸方科目)との対応表である。上段から8行目まで
の出金取引の場合、9行目以下は入金取引の場合を示す
例である。
【0045】図5は、仕訳入力支援画面50の実施の形
態を示す。ここで、51は取引選択エリア、51aはア
イコン群を示す。52は取引登録エリアを示し、53は
取引登録が終了した一覧表示エリアを示す。54はクリ
ック用のボタン群であり、登エリア52における登録入
力処理が終了したときは「登録」ボタン54aを押す。
登録処理が完了すれば「終了」ボタン54cを押し、こ
の仕訳入力支援画面50での入力作業を終了する。
【0046】なお、取引登録エリア52で変更したいと
きは「キャンセル」ボタン54bを押すか、取引選択エ
リア51の他の取引を示すアイコンをクリックする。
【0047】また、一覧表示エリア53の一つを修正す
る場合はその修正したい取引内容の行をクリックすれば
取引登録エリア52へ移り、修正・削除することができ
る。
【0048】また、前記データベース及び仕訳入力支援
手段群は、Webサーバを備えたアプリケーション・サ
ービス・プロバイダー(ASP)101のサーバコンピ
ュータに備え、インターネットを介してアプリケーショ
ン・サービス・プロバイダー契約利用者の端末機4aで
利用可能とすることができる。
【0049】
【発明の効果】本発明の仕訳入力支援機能付会計処理シ
ステム100は以下の効果を奏する。
【0050】すなわち、従来の「仕訳処理」或は「帳簿
入力」を使用せずに仕訳を起こす処理として、端末画面
上のボタン等をクリックする形式で簡単に処理できるよ
うになる。
【0051】簿記の知識がなくても、理解できるような
絵柄の取引内容を示すアイコンを使用し、そのアイコン
の選択により自動的に借方科目、貸方科目の仕訳処理が
行われ、その仕訳結果が会計業務データベースに記録さ
れるため、仕訳作業を誰でも効率よくに正確に行うこと
ができる。
【0052】また、アプリケーション・サービス・プロ
バイダーを通じて、仕訳入力支援機能付きの会計処理シ
ステムが提供されることにより、財務会計の知識のない
中小企業・個人商店でもコンピュータを用いた日常の会
計入力を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の仕訳入力支援機能付会計処理システム
の構成図である。
【図2】本発明の会計処理システムの詳細構成図であ
る。
【図3】本発明の仕訳入力支援機能付会計処理システム
の動作の流れ図である。
【図4】本発明の取引内容仕訳変換テーブルの内容を示
す対応表である。
【図5】本発明の仕訳入力支援画面を示す図である。
【符号の説明】
2 Webサーバ 3 インターネット 4 業務処理端末機 4a 利用者の端末 10 会計処理システム 11 アプリケーションサーバ 11a 会計処理手段 11b 入力画面表示手段 11c 日付入力待ち表示手段 11d 自動仕訳データ生成手段 11e 仕訳登録手段 11f 入力修正手段 11g アイコン追加登録手段 11h 仕訳変換テーブル登録手段 11i アイコン配列手段 11x その他業務ソフト 12 データベースサーバ 13 データベース 13x その他業務ソフト用データベース 14 会計業務データベース 14a 仕訳データテーブル 14b 仕訳入力支援テーブル群 14b−1 アイコン画像登録テーブル 14b−2 取引内容仕訳変換テーブル 15 LAN 40 取引内容仕訳変換テーブル対応表 50 仕訳入力支援画面 51 取引選択エリア 51a アイコン群 52 取引登録エリア 52a 日付欄 52b 取引内容 52c 金額欄 53 一覧表示エリア 54 クリックボタン 54a 「登録」ボタン 54b 「キャンセル」ボタン 54c 「終了」ボタン 100 仕訳入力支援機能付き会計システム 101 アプリケーション・サービス・プロバイダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 黒 圖 成 一 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 株式 会社オービックビジネスコンサルタント内 (72)発明者 高 橋 知 久 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 株式 会社オービックビジネスコンサルタント内 (72)発明者 鈴 木 貴 裕 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 株式 会社オービックビジネスコンサルタント内 (72)発明者 赤 羽 博 行 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 株式 会社オービックビジネスコンサルタント内 Fターム(参考) 5E501 AA13 AC07 AC23 AC25 BA02 BA05 DA02 DA11 DA14 DA17 EA05 EA12 EB05 FA03 FA04 FA05

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも仕訳データテーブルを含む会
    計データベースを備えて企業・団体の財務会計業務処理
    を行なう会計処理システムにおいて、 前記会計処理システムの会計データベースには、仕訳入
    力処理を支援するための絵柄或は文字付絵柄からなる取
    引内容を示すアイコン画像を識別番号と共に記録するア
    イコン画像登録テーブルと、それらアイコン画像の識別
    番号とそのアイコン画像に対応する取引内容と、取引内
    容に対応する借方科目及び貸方科目とからなる仕訳コー
    ドを登録した取引内容仕訳変換テーブルとからなる仕訳
    入力支援テーブル群とを予め備え、 前記会計処理システムのメニュー画面で仕訳入力支援機
    能を選択すれば、前記アイコン画像登録テーブルを読出
    してそのアイコン群を画面に表示する取引選択エリア
    と、選択されたアイコンの取引内容を表示し、少なくと
    も日付項目、金額項目の入力欄と、登録ボタン、キャン
    セルボタン、終了ボタンとからなる取引登録エリアと、
    前記取引登録エリアでデータ入力された登録内容を表示
    する一覧表示エリアとからなる仕訳入力支援画面を表示
    する入力画面表示手段と、 前記仕訳入力支援画面で仕訳すべき会計取引を示すアイ
    コンが選択クリックされれば、前記取引登録エリアの取
    引項目に取引内容名を自動表示し、日付項目及び金額項
    目を入力待ちとする日付金額入力待ち表示手段と、 入力待ちの取引登録エリアに日付・金額が入力され、前
    記登録ボタンの確認信号を受け、その取引登録エリアの
    入力データに基づいて選択したアイコンに関連付された
    識別番号より取引内容仕訳変換テーブルを検索し、取引
    内容に対応した借方科目コード及び貸方科目コードを読
    出し、日付、借方科目、貸方科目、金額、取引内容名と
    からなる仕訳データを生成し、前記一覧表示エリアに追
    加表示する自動仕訳データ生成手段と、 前記会計処理手段が備える仕訳入力機能と連動し、生成
    された仕訳データを前記仕訳データテーブルに登録する
    仕訳登録手段とからなる仕訳入力支援手段群とを少なく
    とも備えることを特徴とする仕訳入力支援機能付会計処
    理システム。
  2. 【請求項2】 前記仕訳入力支援手段群は、前記一覧表
    示エリアの登録済取引内容を選択してクリックされた信
    号を受けて、仕訳データテーブルの該当行を前記取引登
    録エリアに表示し、日付、取引内容、金額を修正入力
    し、登録または削除ボタンにより登録・削除する入力修
    正手段をさらに備えることを特徴とする仕訳入力支援機
    能付会計処理システム。
  3. 【請求項3】 前記仕訳入力支援手段群は、アイコンを
    作成できるアイコン画像作成手段と、前記アイコン画像
    登録テーブルへその作成したアイコン及びその識別番
    号、取引内容を記録するアイコン追加登録手段と、 また、前記追加登録したアイコンの識別番号、取引内容
    とそのアイコンの取引内容の仕訳に対応する借方科目コ
    ード及び貸方科目コードを指定して前記取引内容仕訳変
    換テーブルに追加する仕訳変換テーブル追加手段とをさ
    らに備えることを特徴とする請求項1又は2記載の仕訳
    入力支援機能付会計処理システム。
  4. 【請求項4】 前記アイコン画像登録テーブルは、アイ
    コン画像が示す取引内容の入金・出金区分の識別コード
    を備え、 前記入力画面表示手段は、会計処理システムのメニュー
    画面で指定された入金・出金区分または、取引選択エリ
    アに表示された取引内容切替選択アイコンの選択信号に
    基づき、入金・出金のいずれか一方の取引内容のみのア
    イコン画像群を取引選択エリアに表示するアイコン表示
    選択機能を備えることを特徴とする請求項1,2又は3
    記載の仕訳入力支援機能付会計処理システム。
  5. 【請求項5】 前記仕訳入力支援画面における取引選択
    エリアには、相手勘定の不明な取引の入金・出金を表示
    する仮登録アイコンを備え、さらにアイコン群表示の順
    序は、上段左側から下段右側へ順次アイコンが前回まで
    のアクセスされた回数順に配列させるか或は前回まで最
    新にアクセスされた順に配列させるかのいずれかの配列
    手段を備えることを特徴とする請求項1,2,3又は4
    記載の仕訳入力支援機能付会計処理システム。
  6. 【請求項6】 前記仕訳入力支援画面における登録欄は
    取引日付・取引内容・金額の入力項目に加えて、伝票番
    号、消費税区分、摘要入力項目のいずれかを少なくとも
    含むことを特徴とする請求項1,2,3,4又は5記載
    の仕訳入力支援機能付会計処理システム。
  7. 【請求項7】 前記データベース及び仕訳入力支援手段
    群は、Webサーバを備えたアプリケーション・サービ
    ス・プロバイダー(APS)のコンピュータに備え、イ
    ンターネットを介してアプリケーション・サービス・プ
    ロバイダー契約利用者の端末機で利用可能としたことを
    特徴とする請求項1,2,3,4,5又は6記載の仕訳
    入力支援機能付会計処理システム。
JP2001024063A 2001-01-31 2001-01-31 仕訳入力支援機能付会計処理システム Expired - Lifetime JP3551311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001024063A JP3551311B2 (ja) 2001-01-31 2001-01-31 仕訳入力支援機能付会計処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001024063A JP3551311B2 (ja) 2001-01-31 2001-01-31 仕訳入力支援機能付会計処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002230255A true JP2002230255A (ja) 2002-08-16
JP3551311B2 JP3551311B2 (ja) 2004-08-04

Family

ID=18889263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001024063A Expired - Lifetime JP3551311B2 (ja) 2001-01-31 2001-01-31 仕訳入力支援機能付会計処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3551311B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015207076A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 株式会社オービックビジネスコンサルタント 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2015212919A (ja) * 2014-04-14 2015-11-26 株式会社オービックビジネスコンサルタント 伝票処理装置、伝票処理方法、及びプログラム
KR20160149026A (ko) * 2015-06-17 2016-12-27 강희영 개인 및 기업 거래의 선택 이용 시스템

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2992180C (en) 2004-05-07 2021-02-23 The Henry M. Jackson Foundation For The Advancement Of Military Medicine, Inc. Methods of diagnosing or treating prostate cancer using the erg gene, alone or in combination with other over or under expressed genes in prostate cancer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015212919A (ja) * 2014-04-14 2015-11-26 株式会社オービックビジネスコンサルタント 伝票処理装置、伝票処理方法、及びプログラム
JP2015207076A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 株式会社オービックビジネスコンサルタント 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
KR20160149026A (ko) * 2015-06-17 2016-12-27 강희영 개인 및 기업 거래의 선택 이용 시스템
KR101707739B1 (ko) 2015-06-17 2017-02-27 강희영 개인 및 기업 거래의 선택 이용 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP3551311B2 (ja) 2004-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8612317B1 (en) Receipt visualization and receipt data applications
US6889205B1 (en) Method and system for electronically presenting a statement, message, or file
JP6307693B2 (ja) 会計処理システム
CN104715391B (zh) 商品销售数据处理装置及控制方法
JP2011170490A (ja) SaaS型汎用会計処理システム
JP6528070B2 (ja) 記帳システム
JP2003091694A (ja) 摘要を処理する方法
JP2001043280A (ja) 会計処理方法及び会計処理装置並びに会計処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP6732325B1 (ja) 会計処理システム、会計処理方法、会計処理プログラム
JP3551311B2 (ja) 仕訳入力支援機能付会計処理システム
AU4383300A (en) A business support system
JP2023001162A (ja) 取引データ処理装置、取引データ処理方法及びプログラム
JPH11195073A (ja) 経理システム
JP2019121091A (ja) 会計処理装置、会計処理方法、会計処理プログラム
JP2001236354A (ja) 自動仕訳処理機能を有する会計システム
JP6921615B2 (ja) 精算証明データ処理装置、自動精算装置、精算証明データ処理システムおよび精算証明データ処理方法
JP2003316964A (ja) 著作物流通法及びそのシステム
JP2002298040A (ja) 取引管理装置、取引管理システム、商取引料金引落管理方法、記録媒体及びプログラム
JP7242766B2 (ja) 携帯端末及びプログラム
JP6929487B1 (ja) データ処理装置、データ処理方法及びプログラム
WO2022149222A1 (ja) 仕訳装置、仕訳方法、仕訳表示方法、仕訳表示プログラム
JP4479945B2 (ja) 資金繰り管理装置およびプログラム
JP2002140499A (ja) 営業支援システム
JPH08137955A (ja) 総合販売支援システム
CN105868969A (zh) 信息处理装置及其控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3551311

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160514

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term