JP2002228986A - ワンタッチレンズ着脱メガネ - Google Patents

ワンタッチレンズ着脱メガネ

Info

Publication number
JP2002228986A
JP2002228986A JP2001065769A JP2001065769A JP2002228986A JP 2002228986 A JP2002228986 A JP 2002228986A JP 2001065769 A JP2001065769 A JP 2001065769A JP 2001065769 A JP2001065769 A JP 2001065769A JP 2002228986 A JP2002228986 A JP 2002228986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
rim
thermoplastic resin
eyewire
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001065769A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Mizuma
俊彦 水間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hasegawa Optical Co Ltd
Original Assignee
Hasegawa Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hasegawa Optical Co Ltd filed Critical Hasegawa Optical Co Ltd
Priority to JP2001065769A priority Critical patent/JP2002228986A/ja
Publication of JP2002228986A publication Critical patent/JP2002228986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】上下リムで保持されたレンズの交換をワンタッ
チで簡単に行えるようにする事。 【解決手段】左右のレンズがそれぞれ上リムと下リムに
よって保持され、その左右の各レンズがワンタッチで着
脱可能なメガネに於いて、前記上リムは内側にレンズヤ
ゲン用溝を有し、レンズ上半分を抱く様にしたやや幅広
の弾性を有する熱可塑性樹脂からなり、前記下リムはレ
ンズ下半分の縁周面に嵌合する金属製リムからなり、そ
の金属製下リムの両端部は、前記熱可塑性樹脂製上リム
の内外側両端部の貫通孔の内側から嵌入され、脱落防止
手段を持って枢着され、そして、その枢着箇所に於い
て、前記金属製下リムは、前記熱可塑性樹脂製上リムに
より垂直に保持され、そしてその垂直に保持された状態
から約90度後方迄回動可能にする事により、簡単にレ
ンズ着脱を出来るようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固い縁で保持され
たレンズをワンタッチで着脱出来るメガネに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、メガネ前枠は大別すると、金
属製のリムを使用した前枠、樹脂製の前枠(通称セル
枠)、そして、金属製又は樹脂製の上枠に高張力糸でレ
ンズを吊るした所謂ナイロール式の前枠が現在迄提供さ
れてきており、そのうち、上記金属製のリムを使用した
前枠においては、リムロック部分に於いてネジにより互
いのリム同士を結合しレンズを固定し、レンズを外す場
合は上記ネジを外しレンズ交換を行っていた。又上記樹
脂製の前枠のレンズ交換の場合は、樹脂部分を熱で暖め
膨張させてレンズの取り外しを行っていた。そして、ナ
イロール式の前枠に於いては、一々高張力糸を切ってレ
ンズを外し、新しいレンズを嵌め込んで又高張力糸を張
ってレンズを固定する方法が用いられて来た。何れの場
合レンズ交換には時間が掛かり、熟練が必要であった。
【0003】そこで、もっと簡単にレンズ交換が出来る
ようにと、例えば、特公平7−99412号公報に提案
されている様な、左右リムをブリッジ部分との接続部分
でそれぞれ切離し、各リムの切離された端部の一方をブ
リッジの左右接続部分にそれぞれ固着し、切離されたも
う一方の端部に取り付け具を設け、ブリッジ部分に梃子
型着脱機構を設けレンズを着脱可能にしたメガネや、
又、実開昭58−72918号公報の様に、水平に分割
されたブリッジを上下に押し広げてレンズを取り替えて
ロックするレンズ取り替え式メガネや、実公昭30−8
170号公報のように、上枠端部に凸部を設け、レンズ
両端部に設けられた切欠き部に弾性的に上枠端部凸部を
嵌め込んだ、レンズ着脱自在なメガネが提案されて来て
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
公平7−99412号公報に示された技術においては、
リムはしっかり固定されるが、ブリッジ部分が複雑な構
造とならざるを得ず、その分太くなり見栄えが悪くな
り、又手間が掛かり製造コストが高価になる。
【0005】又、上記特開昭58−72918号公報に
示された場合に於いても、ブリッジ正面の見栄えが悪く
なると言う欠点を有する。
【0006】又、上記実公昭30−8170号公報の様
に、レンズに切欠き部を設けて、弾性的に上枠で挟む方
法に於いては、ちょっとした衝撃でレンズがすぐ外れ非
常に危険であり、又レンズも切欠き部に応力が集中し、
そこからクラックが生じやすくなってしまうと言う欠点
を有していた。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで本発明に於いて
は、上記課題を解決する為に、左右のレンズがそれぞれ
上リムと下リムによって保持され、その左右の各レンズ
がワンタッチで着脱可能なメガネに於いて、前記上リム
は内側にレンズヤゲン用溝を有し、レンズ上半分を抱く
様にした弾性を有する熱可塑性樹脂からなり、前記下リ
ムはレンズ下半分の縁周面に嵌合する金属製リムからな
り、その金属製下リムの両端部は、前記熱可塑性樹脂製
上リムの内外側両端部の貫通孔の内側から嵌入され、脱
落防止手段を持って枢着され、そして、その枢着箇所に
於いて、前記金属製下リムは、前記熱可塑性樹脂製上リ
ムにより垂直に保持され、そしてその垂直に保持された
状態から約90度後方迄回動可能にされた事を特徴とす
る、ワンタッチレンズ着脱メガネを提案する事により課
題の解決を図った。又上記熱可塑性樹脂製上リムの奥行
き幅は通常よりやや幅広の方が好ましい。
【0008】そして更に、熱可塑性樹脂により、左ブロ
ーチ、左上リム、ブリッジバー、右上リム、そして右ブ
ローチを一体的に形成することにより、簡単に且つ安価
に製造できる事となった。
【0009】
【実施例】以下、図によって本発明を詳細に説明する。
【0010】図1は、本発明の第一の実施例の右フロン
ト枠部分の要部分解正面図であって、上リム1はその内
側にレンズヤゲン用溝2が設けられており、そして、レ
ンズの上半分を抱く様に形成され、その上リムの幅は好
ましくは普通の樹脂製の枠よりもやや幅広い弾性を有す
る熱可塑性樹脂から成形され、更に好ましくはブローチ
3が一体的に形成されるのが良い。そして下リム4は、
レンズ下半分の縁周面に嵌合する金属製のリムからな
り、その金属製下リム4の両端部には、脱落防止手段の
一方の部材となる袋ナット5又は(パイプナットでも
可)がロウ付けされており、そしてその袋ナットの開口
外端部を、前記熱可塑性樹脂製上リムの内外側端部1
0,10aの貫通孔6に嵌め込み、その外側から脱落防
止手段のもう一方の部材となるネジ7を袋ナット5に挿
入螺合し、且つ下リムが回動できる様に袋ナット5と貫
通孔6の長さを考慮して設計しておく。そしてその袋ナ
ット5とネジ7が回動軸となり、貫通孔6が枢着箇所と
なり、又、下リムの回動中心点Pともなる。
【0011】そして、図1の状態から、レンズを入れ、
上リムの内側から下リムを嵌めこんで組立てた状態が図
2である。
【0012】図3は、図1のA−A断面図であり、熱可
塑性樹脂製上リム1を内側から見た図で、普通にレンズ
を嵌めた状態で使用しているときは、下リムは上リムの
溝2の下方部分8に嵌合し、そしてレンズLを介して垂
直に保持されており、下リム4の前方は溝2の下方8の
部分に嵌って前方には回動しないようにされており、多
少の衝撃を受けても通常のメガネと同様に簡単にレンズ
が外れる事は無い。
【0013】そして、レンズ交換を必要とする時は、親
指と人差し指により、下リム部分は矢印Kの方へ、レン
ズ上部は矢印K‘の方へ枢着箇所6(P)を中心に廻す
事により、熱可塑性樹脂製上リム2が弾性変形を起こ
し、レンズLが上リム2から外れる事となる。
【0014】又金属製下リム4は、垂直に保持された状
態から、後方約90度迄回動し停止出来るように、上リ
ム溝2に連設された前方停止溝線8から後方停止溝線9
の位置の間迄、凹部が形成されている。
【0015】更に、図4(イ)(ロ)はフロント要部右
側面図であり、(イ)は上記図3で述べた様に、指二本
で矢印MとM’方向に押し回す事により、(ロ)の状態
になり、レンズLが上リムから外れ、矢印Nの方向に指
でレンズを摘み出し、新しいレンズ又は汚れを落したレ
ンズ、又はサングラスレンズを、矢印N’の方向から下
リム4に嵌め合わせ、次ぎに、外したときとは逆に、矢
印QとQ’の方向に指で廻して熱可塑性樹脂製上リム1
のレンズヤゲン用溝2にパチンと収まるまで押す、そう
する事により、熱可塑性樹脂製上リム1は弾性変形しレ
ンズLがしっかりと嵌合され、熱可塑性樹脂製上リム1
はもとの形状に戻りしっかりとレンズを保持し簡単に外
れる事は無い。
【0016】図5(イ)(ロ)は図2のB−B断面図で
あって、金属製下リム4とレンズLの下半分との嵌合状
態の変化例を表しており、(イ)の場合はレンズのヤゲ
ンに合わせて下リムを形成した物であり、(ロ)の場合
は、レンズの周面に溝を設け、その溝に嵌合するように
下リムを形成した物であり、本発明に於いてはユーザー
の好みに応じてどちらを使用しても、見栄えは多少違う
が効果に於いては差は無い。
【0017】図6は、本発明の他の実施例の正面図であ
って、熱可塑性樹脂により、左ブローチ、左上リム、ブ
リッジバー、右上リム、そして右ブローチを一体的に形
成した上枠であり、簡単に且つ安価に製造できる。
【0018】本発明は図によって示された実施例に限定
されるものではなく、本発明の特許請求の範囲を逸脱し
ない範囲において、種々の改良並びにデザイン的な変化
が可能な事は言うまでも無い。
【0019】又、パッド足部及びパッド等本発明に直接
関連の無い箇所は図示は省略して或る事も言うまでも無
い。
【発明の効果】以上の様に、本発明によると、デザイン
的にもスッキリして見栄えも良く、レンズに切欠き部を
設けるような特殊な加工をする事も要らず、しかもワン
タッチで、小売店店頭のみならず、ユーザー自身でも簡
単にレンズが取り外し可能であり、色んなレンズバリエ
ーションを変えて楽しめる。
【0020】又、レンズを上下リムに嵌め込んだ場合
は、しっかりと上下リムによって保持され簡単に外れる
ことも無い。その上、上述した様に簡単な構造なので、
製造工程も少なくて済み、ユーザーに安価に提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の分解正面図
【図2】図1を組立てた正面図
【図3】図1A−A断面図
【図4】(イ)要部右側面図 (ロ)(イ)の状態からレンズを上リムから外した場合
の右側面図
【図5】(イ)(ロ)図2のB−B断面図変化例
【図6】本発明の他の実施例正面図
【符号の説明】
1 (熱可塑性
樹脂製)上リム 2 レンズヤゲ
ン用溝 3 ブローチ 4、4a (金属製)
下リム 5 袋ナット
(パイプナット) 6 上リム端部
貫通孔 7 ネジ 8 前方停止溝
線 9 後方停止溝
線 10,10a 上リム内外
側端部 11 上枠 12 ブローチ 13 ブリッジ L レンズ P 回動中心点

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】左右のレンズがそれぞれ上リムと下リムに
    よって保持され、その左右の各レンズがワンタッチで着
    脱可能なメガネに於いて、前記上リムは内側にレンズヤ
    ゲン用溝を有し、レンズ上半分を抱く様にした弾性を有
    する熱可塑性樹脂からなり、前記下リムはレンズ下半分
    の縁周面に嵌合する金属製リムからなり、その金属製下
    リムの両端部は、前記熱可塑性樹脂製上リムの内外側両
    端部の貫通孔の内側から嵌入され、脱落防止手段を持っ
    て枢着され、そして、その枢着箇所に於いて、前記金属
    製下リムは、前記熱可塑性樹脂製上リムにより垂直に保
    持され、そしてその垂直に保持された状態から約90度
    後方迄回動可能にされた事を特徴とする、ワンタッチレ
    ンズ着脱メガネ。
  2. 【請求項2】前記熱可塑性樹脂製上リムの奥行き幅が幅
    広に形成された事を特徴とする、請求項1に記載のワン
    タッチレンズ着脱メガネ。
  3. 【請求項3】前記熱可塑性樹脂製上リムの外側端部に一
    体的にブローチが形成された事を特徴とする、請求項1
    に記載のワンタッチレンズ着脱メガネ。
  4. 【請求項4】熱可塑性樹脂により、左ブローチ、左上リ
    ム、ブリッジバー、右上リム、そして右ブローチが一体
    的に形成された事を特徴とする、請求項1に記載のワン
    タッチレンズ着脱メガネ。
JP2001065769A 2001-02-02 2001-02-02 ワンタッチレンズ着脱メガネ Pending JP2002228986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001065769A JP2002228986A (ja) 2001-02-02 2001-02-02 ワンタッチレンズ着脱メガネ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001065769A JP2002228986A (ja) 2001-02-02 2001-02-02 ワンタッチレンズ着脱メガネ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002228986A true JP2002228986A (ja) 2002-08-14

Family

ID=18924369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001065769A Pending JP2002228986A (ja) 2001-02-02 2001-02-02 ワンタッチレンズ着脱メガネ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002228986A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011527031A (ja) * 2008-07-03 2011-10-20 オークリー インコーポレイテッド 浮遊レンズ取り付けシステム
US8850626B2 (en) 2010-03-19 2014-10-07 Oakley, Inc. Eyewear with enhanced pressure distribution
US9709817B2 (en) 2015-12-07 2017-07-18 Oakley, Inc. Eyewear retention devices and methods
US9717631B2 (en) 2012-08-31 2017-08-01 Oakley, Inc. Eyewear having multiple ventilation states
US10156734B2 (en) 2015-12-08 2018-12-18 Oakley, Inc. Eyewear traction devices and methods
US10274748B2 (en) 2014-03-27 2019-04-30 Oakley, Inc. Mounting mechanism for eyewear
US10357400B2 (en) 2012-12-11 2019-07-23 Oakley, Inc. Eyewear with outriggers
US10359642B2 (en) 2016-04-22 2019-07-23 Oakley, Inc. Mounting mechanism for eyewear
US10687981B2 (en) 2015-10-09 2020-06-23 Oakley, Inc. Headworn supports with passive venting and removable lens
US10925772B2 (en) 2013-03-07 2021-02-23 Oakley, Inc. Regeneratable anti-fogging element for goggle

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8911076B2 (en) 2008-07-03 2014-12-16 Oakley, Inc. Floating lens mounting system
JP2011527031A (ja) * 2008-07-03 2011-10-20 オークリー インコーポレイテッド 浮遊レンズ取り付けシステム
US8850626B2 (en) 2010-03-19 2014-10-07 Oakley, Inc. Eyewear with enhanced pressure distribution
US8881316B2 (en) 2010-03-19 2014-11-11 Oakley, Inc. Eyewear with rigid lens support
US10335317B2 (en) 2012-08-31 2019-07-02 Oakley, Inc. Eyewear having multiple ventilation states
US9717631B2 (en) 2012-08-31 2017-08-01 Oakley, Inc. Eyewear having multiple ventilation states
US10357400B2 (en) 2012-12-11 2019-07-23 Oakley, Inc. Eyewear with outriggers
US10925772B2 (en) 2013-03-07 2021-02-23 Oakley, Inc. Regeneratable anti-fogging element for goggle
US10274748B2 (en) 2014-03-27 2019-04-30 Oakley, Inc. Mounting mechanism for eyewear
US10687981B2 (en) 2015-10-09 2020-06-23 Oakley, Inc. Headworn supports with passive venting and removable lens
US9709817B2 (en) 2015-12-07 2017-07-18 Oakley, Inc. Eyewear retention devices and methods
US10156734B2 (en) 2015-12-08 2018-12-18 Oakley, Inc. Eyewear traction devices and methods
US10359642B2 (en) 2016-04-22 2019-07-23 Oakley, Inc. Mounting mechanism for eyewear

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6474811B2 (en) Spectacle frame combination of a primary lenses frame and an auxiliary lenses frame magnetically and pivotably attached thereto
JP2002014303A5 (ja)
JP2002228986A (ja) ワンタッチレンズ着脱メガネ
US7399078B2 (en) Attachment of prescription lenses to eyewear having wrap-type frames
JP2004280046A (ja) 2つのレンズおよび2つの後方に延在するテンプル部材を含むアイウェア製品
CA2337731C (en) Eyewear
JP5046333B2 (ja) 眼鏡のレンズ歪防止構造、眼鏡のレンズの切削加工方法
JP6068704B1 (ja) 折畳式前掛けフレーム
JPH10288760A (ja) 眼鏡および眼鏡構成ユニット
JP3238292U (ja) レンズの外側部にヨロイを係合して取付けたサングラス及び眼鏡
JP2015069044A (ja) 眼鏡フレームおよびそれを用いた眼鏡
JP2009104115A (ja) 眼鏡のつる着脱装置
JP2003075779A (ja) 眼鏡レンズのワンタッチ止着機構
JPH089704Y2 (ja) サングラス
JPH07122700B2 (ja) 眼 鏡
JP3081859U (ja) 着脱自在メガネフレーム
JP3010557U (ja) ツーポイント眼鏡のレンズ止着機構
JPH0720656Y2 (ja) 眼鏡のつる接続装置
JP3051912U (ja) 特殊眼鏡及びその部品
JP4336389B2 (ja) レンズ交換可能型眼鏡
JPH1026744A (ja) 前掛式眼鏡
JP2005156644A (ja) 着脱式補助グラス
JP3013803U (ja) リムレス眼鏡
JP2003084239A (ja) メガネフレーム
JP2000305051A (ja) 耳掛け部分を取り外しできるメガネフレーム