JP2002227166A - 固化処理土を用いた遮水護岸構造 - Google Patents

固化処理土を用いた遮水護岸構造

Info

Publication number
JP2002227166A
JP2002227166A JP2001027123A JP2001027123A JP2002227166A JP 2002227166 A JP2002227166 A JP 2002227166A JP 2001027123 A JP2001027123 A JP 2001027123A JP 2001027123 A JP2001027123 A JP 2001027123A JP 2002227166 A JP2002227166 A JP 2002227166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solidified
impermeable
steel
soil
sheet pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001027123A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Mizutani
慎吾 水谷
Misao Suzuki
操 鈴木
Toshihiko Nanbu
俊彦 南部
Tetsukazu Okada
哲一 岡田
Kazuhiro Yamamura
和弘 山村
Masahiro Kishi
真裕 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Toa Corp
Priority to JP2001027123A priority Critical patent/JP2002227166A/ja
Publication of JP2002227166A publication Critical patent/JP2002227166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来問題とされているサンドコンパクション
パイルで改良される不透水性地層の遮水性の低下と、中
詰めされた固化処理土の不等沈下の防止をはかることが
できる固化処理土を用いた遮水護岸構造を提供する。 【解決手段】 セメント系深層混合処理工法により改良
を行なった改良地盤2上に、一組の鋼製の壁3を間隔を
あけて取付け、その間隔内に固化処理土4を中詰めす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固化処理土を中詰
めした鋼製の護岸構造物の遮水性を保持することができ
る固化処理土を用いた遮水護岸構造に関する。
【0002】
【従来の技術】不透水性地層の上に原材料を粘性土とし
た固化処理土を中詰めした鋼製の護岸を用いれば、遮水
工として必要な1×10-5〜1×10-6cm/s程度の
透水係数が得られるが、不透水性地層は一般的に支持力
が小さく地盤改良が必要となる。
【0003】その地盤改良としては、サンドコンパクシ
ョンパイルが用いられる場合が多いが、サンドコンパク
ションパイルで改良された地盤は、不透水性地層を砂で
置換えることになるので遮水性に乏しくなり、またサン
ドコンパクションパイルで改良された地盤は沈下が生じ
る可能性がある。
【0004】さらに現状の技術による固化処理土は変形
に対する追随性が小さく、地盤の不等沈下が生じた場合
のクラックからの漏水の可能性が否定できない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の技術
で問題とされるサンドコンパクションパイルで改良され
る不透水性地層の遮水性の低下と、中詰めされた固化処
理土の不等沈下の防止をはかることができる固化処理土
を用いた遮水護岸構造を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、セメント系深
層混合処理工法により改良を行なった改良地盤上に、一
組の鋼製の壁を間隔をあけて取付け、その間隔内に固化
処理土を中詰めした固化処理土を用いた遮水護岸構造か
らなり、また本発明は上記の鋼製の壁が鋼矢板壁または
鋼管矢板壁から構成されている固化処理土を用いた遮水
護岸構造からなる。
【0007】さらに本発明は、上記の一組の鋼製の壁の
間隔内に、護岸の延長方向に鋼製隔壁を設けて中詰めし
た固化処理土の打ち継ぎ目を無くするようにした固化処
理土を用いた遮水護岸構造からなり、また本発明は、上
記の固化処理土層または改良地盤層に観測井を設けた固
化処理土を用いた遮水護岸構造からなる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態を説明するが、図1は支持層1の上部に不透水性
地層5がある地盤に、本発明を適用した一実施形態にお
ける断面図であり、この不透水性地層の必要な範囲をセ
メント系深層混合処理工法、即ちCDMによって地盤改
良し、その改良地盤2の上に、一組の鋼製の壁を間隔を
あけて設け、その間隔内に固化処理土4を中詰めした重
力式の二重鋼製壁タイプの遮水護岸としている。
【0009】この場合、セメント系深層混合処理工法に
よって地盤改良されるので、不透水性地層5に沈下は生
ぜず、固化処理土4にはクラックが生じることがなく、
遮水性が確保される。また、固化処理土4の水平打継ぎ
目の処理は、打継ぎ目の不透水性を確保するために既存
の継ぎ目処理剤を塗布する。
【0010】次に、図2は本発明を適用した他の実施形
態を示しており、図1の一組の鋼製の壁3を二重鋼矢板
壁6または二重鋼管矢板壁で構成した二重鋼矢板タイプ
のものである。この場合、二重鋼矢板壁6または二重鋼
管矢板壁の根入れした部分はセメント系深層混合処理工
法、即ちCDMの地盤改良は行なわず、二重鋼矢板壁6
または二重鋼管矢板壁の打設後に高圧噴射攪拌工法等に
よる地盤改良でグラウト処理7を行ない、二重鋼矢板壁
6または二重鋼管矢板壁の根入れ部分とCDMによって
地盤改良した改良地盤2とを一体化するようにしてい
る。
【0011】なお、改良する地盤の性状によっては、二
重鋼矢板または二重鋼管矢板の根入れ部までを100%
改良とし、残りの部分を50%改良とすることもでき
る。
【0012】また、図3に示す他の実施形態において
は、図1の重力式の二重鋼製壁タイプと同様な固化処理
土4の層および改良地盤2の層に観測井8を配設したも
のであり、例えば図3においては観測井8内の水位を海
水面より高くしているが、万一この遮水護岸構造に水洩
れがあれば、水位が変化するので水洩れを検知できるよ
うになっており、この観測井8の深度及び間隔は必要に
応じて適宜決定するものである。
【0013】さらに図4は、図2の二重鋼矢板壁タイプ
と同様な遮水護岸構造のものに、図3と同様な観測井8
を配設したものである。
【0014】次に、図5は更に他の実施形態における遮
水護岸構造を示しており、図2とほぼ同様な構成からな
っており、同じ部材は同じ符号で示している。この二重
鋼矢板壁6の内部に中詰めした固化処理土4は、時間の
経過により固まるので、次の固化処理土4を中詰めのた
めに打設すると、水平方向の打ち継ぎ目ができ、その部
分で遮水性が損なわれることになる。そこで二重鋼矢板
壁6の内部に、護岸の延長方向に鋼製隔壁9を一日に施
工できる固化処理土4の量に応じて設けており、これに
より水平方向の打ち継ぎ目を無くするようにしている。
【0015】また、この鋼製隔壁9は縦横にリブを設け
て補強したり、固化処理土4を打設する背面に仮設の支
保工を設置することによって、固化処理土4の打設の圧
力に耐えるようにするものとする。
【0016】なお、遮水層の二重化に対応するために
は、図1および図3の重力式の二重鋼製壁タイプにおい
ては、鋼製の壁3のユニットを溶接で製作し、各ユニッ
ト同士の連結部を継手処理すればよく、また図2、図4
および図5の二重鋼矢板壁タイプにおいては、図6、図
7及び図8に示す遮水工法を用いることにより対応可能
となる。
【0017】即ち、図6のように二重鋼矢板壁6の場合
は継手に膨潤止水材を塗布して継手遮水処理10行なう
ものとし、また鋼管矢板壁の場合は、継手にセメントま
たはアスファルト系止水材を充填するものとし、止水処
理を行なう矢板は、前面側でも背面側でも良く、その止
水範囲は、海底面レベルまでとする。
【0018】また、図7は二重鋼矢板壁6の背面または
裏込背面に遮水シート11を取り付け、その遮水シート
11の劣化防止のため、遮水シート11と廃棄物との間
には保護層を設けるものである。
【0019】さらに、図8は二重鋼矢板壁6の前面の鋼
矢板壁にスタッドを溶接し、鉄筋を組立の上、水中コン
クリートを打設してコンクリート壁12の遮水壁を構築
するものであり、鋼矢板の変形によるクラックを最小限
とするために、遮水壁の構築は護岸完成後に行なう。
【0020】
【発明の効果】以上に説明した本発明の固化処理土を用
いた遮水護岸構造によれば、従来問題とされていたサン
ドコンパクションパイルで改良される不透水性地層の遮
水性の低下を防止でき、また中詰めされた固化処理土の
不等沈下防止をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の遮水護岸構造の一実施形態における重
力式二重鋼製壁タイプの概念側断面図である。
【図2】本発明の遮水護岸構造の他の実施形態における
二重鋼製壁タイプの概念側断面図である。
【図3】図1の護岸構造に観測井を設けた概念側断面図
である。
【図4】図2の護岸構造に観測井を設けた概念側断面図
である。
【図5】図2の護岸構造の固化処理土に鋼製隔壁を設け
た概念斜視側断面図である。
【図6】図2、図4及び図5の構造護岸の遮水工法とし
て矢板継手止水処理を行なった概念図である。
【図7】図6と同様の遮水工法として遮水シートの施工
を行なった概念図である。
【図8】図6と同様の遮水工法として前面コンクリート
遮水壁の構築を行なった概念図である。
【符号の説明】
2 改良地盤 3 鋼製の壁 4 固化処理土 6 二重鋼矢板壁 8 観測井 9 鋼製隔壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 操 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 南部 俊彦 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 岡田 哲一 東京都千代田区四番町5 東亜建設工業株 式会社内 (72)発明者 山村 和弘 東京都千代田区四番町5 東亜建設工業株 式会社内 (72)発明者 岸 真裕 東京都千代田区四番町5 東亜建設工業株 式会社内 Fターム(参考) 2D018 BA15 2D040 AA01 AB03 AB09 BB03 BB05 BD03 CA01 CC02 2D049 EA01 EA03 EA05 FB03 FB12 FB14 FD04 FE08 GB01 GC01 GE20

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セメント系深層混合処理工法により改良
    を行なった改良地盤上に、一組の鋼製の壁を間隔をあけ
    て取付け、その間隔内に固化処理土を中詰めした固化処
    理土を用いた遮水護岸構造。
  2. 【請求項2】 鋼製の壁が鋼矢板壁または鋼管矢板壁か
    ら構成されている請求項1記載の固化処理土を用いた遮
    水護岸構造。
  3. 【請求項3】 一組の鋼製の壁の間隔内に、護岸の延長
    方向に鋼製隔壁を設けて中詰めした固化処理土の打ち継
    ぎ目を無くするようにした請求項1または2記載の固化
    処理土を用いた遮水護岸構造。
  4. 【請求項4】 固化処理土層及び/または改良地盤層に
    観測井を設けた請求項1、2または3記載の固化処理土
    を用いた遮水護岸構造。
JP2001027123A 2001-02-02 2001-02-02 固化処理土を用いた遮水護岸構造 Pending JP2002227166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001027123A JP2002227166A (ja) 2001-02-02 2001-02-02 固化処理土を用いた遮水護岸構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001027123A JP2002227166A (ja) 2001-02-02 2001-02-02 固化処理土を用いた遮水護岸構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002227166A true JP2002227166A (ja) 2002-08-14

Family

ID=18891831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001027123A Pending JP2002227166A (ja) 2001-02-02 2001-02-02 固化処理土を用いた遮水護岸構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002227166A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008297702A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Penta Ocean Construction Co Ltd 遮水構造の施工方法及び遮水構造
JP2008303584A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Public Works Research Institute 人工地盤の構造および施工方法
JP2009085005A (ja) * 2002-08-28 2009-04-23 World Engineering Kk 管理型護岸の構築法
JP2013249689A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 World Engineering Kk セル本体の遮水構造

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6164911A (ja) * 1984-09-05 1986-04-03 Kobe Steel Ltd 鋼板セル式護岸
JPH1017864A (ja) * 1996-07-05 1998-01-20 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 地盤改良用配合剤
JPH10165916A (ja) * 1996-10-09 1998-06-23 Osuto Rand:Kk 外部を囲繞する土木構造物における遮水設備
JP2000045247A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Nkk Corp 二重矢板式港湾土木構造物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6164911A (ja) * 1984-09-05 1986-04-03 Kobe Steel Ltd 鋼板セル式護岸
JPH1017864A (ja) * 1996-07-05 1998-01-20 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 地盤改良用配合剤
JPH10165916A (ja) * 1996-10-09 1998-06-23 Osuto Rand:Kk 外部を囲繞する土木構造物における遮水設備
JP2000045247A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Nkk Corp 二重矢板式港湾土木構造物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085005A (ja) * 2002-08-28 2009-04-23 World Engineering Kk 管理型護岸の構築法
JP2008297702A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Penta Ocean Construction Co Ltd 遮水構造の施工方法及び遮水構造
JP2008303584A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Public Works Research Institute 人工地盤の構造および施工方法
JP2013249689A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 World Engineering Kk セル本体の遮水構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105002913B (zh) 一种强透水地层深基坑封底止水结构及其施工方法
CN104452829B (zh) 一种桩筏基础抗浮结构及施工方法
CN105951848B (zh) 超深基坑支撑无间歇复合式转换结构及施工方法
CN101260664A (zh) 一种软土地基大型钢浮箱闸首的施工方法
JP4293435B2 (ja) 管理型護岸の構築法
KR20130013287A (ko) 교각의 습식 시공 방법
JP4982631B2 (ja) 地中壁造成による防波堤下の液状化対策工法
CN204326119U (zh) 一种桩筏基础抗浮结构
JP2002227166A (ja) 固化処理土を用いた遮水護岸構造
JP5099709B2 (ja) 管理型護岸の構築法
JP4315620B2 (ja) 管理型廃棄物埋立護岸の遮水処理方法
CN108316237B (zh) 驳岸挡墙
CN207211176U (zh) 一种超高大沉井
CN213897154U (zh) 一种软土基坑坑底固化结构
JP2003320335A (ja) 海面廃棄物処分場およびその管理方法
CN108374392B (zh) 河道防渗方法和河道防渗结构
CN106677216B (zh) 深水下交通廊道结构及其施工方法
CN205975627U (zh) 超深基坑支撑无间歇复合式转换结构
CN114232819B (zh) 一种含隔墙池状储水构筑物的复合防渗结构及施工方法
JP2002201623A (ja) 二重矢板式護岸及びその構築方法
CN210122728U (zh) 一种用于基坑的排水垫层及降水结构
CN212582603U (zh) 一种堤身接缝止水结构
CN110629778A (zh) 止水帷幕堵漏施工方法
JP4606454B2 (ja) 管理型護岸の構築法
CN206667229U (zh) 连续墙环向施工缝防水结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413