JP2002222685A - 可撓端子 - Google Patents

可撓端子

Info

Publication number
JP2002222685A
JP2002222685A JP2001017278A JP2001017278A JP2002222685A JP 2002222685 A JP2002222685 A JP 2002222685A JP 2001017278 A JP2001017278 A JP 2001017278A JP 2001017278 A JP2001017278 A JP 2001017278A JP 2002222685 A JP2002222685 A JP 2002222685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
flexible terminal
flexible
wire
corrosion resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001017278A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Sekino
潔 関野
Makoto Isozaki
誠 磯崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Techno Res Kk
Inoue Mfg Inc
Inoue Seisakusho Co Ltd
Furukawa Research Inc
Original Assignee
Furukawa Techno Res Kk
Inoue Mfg Inc
Inoue Seisakusho Co Ltd
Furukawa Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Techno Res Kk, Inoue Mfg Inc, Inoue Seisakusho Co Ltd, Furukawa Research Inc filed Critical Furukawa Techno Res Kk
Priority to JP2001017278A priority Critical patent/JP2002222685A/ja
Publication of JP2002222685A publication Critical patent/JP2002222685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 過酷な条件で使用される自動車のエンジンル
ーム内の配線などに適した、耐食性および耐熱性に優れ
る可撓端子を提供する。 【解決手段】 多数の導電性線材1を編組或いは集合撚
りして形成した導体部2の両端を端子部3で固定した可
撓端子において、導体部2がNi線材の編組線或いは集
合撚線からなり、端子部3がSUS材からからなる可撓
端子。 【効果】 導体部2のNi線材、端子部3のSUS材は
ともに耐食性および耐熱性に優れ、まためっき層を有さ
ないためめっき層の剥離による弊害がなく、しかも両者
はイオン化傾向が近似していて電食が生じ難い。依っ
て、過酷な条件で使用される自動車のエンジンルーム内
配線などに好適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、過酷な条件で使用
される自動車のエンジンルーム内配線や電気炉用配線な
どに適した耐食性および耐熱性に優れる可撓端子に関す
る。
【0002】
【従来の技術】可撓端子は、例えば、図1に示すように
多数の導電性線材1を編組してなる導体部2の両端を端
子部3で固定した端子であり、この端子は可撓性を有す
るため、熱膨張差の大きい端子間の接続に用いて熱膨張
差を吸収する効果、或いは振動の激しい端子間の接続に
用いて振動を吸収する効果を発揮する。具体的には、自
動車のエンジンルーム内配線、電気炉用配線、トランス
用配線などに用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、このような可撓
端子には、導体部に錫めっき銅線材の編組線或いは集合
撚線が用いられ、端子部には錫めっき銅材が使用されて
いたが、この可撓端子は、自動車のエンジンルーム内な
どの過酷な環境下で使用されたときは、引っかき傷が付
いたりして銅が露出し、銅の露出部近辺の錫めっき層が
電食により溶けだして銅の露出部分が広がり、この露出
部分が酸化して他の端子部との接触抵抗が増加するとい
う問題があった。また前記従来の可撓端子は、高温下で
用いると、その端子部のSnめっき層が酸化して、やは
り接触抵抗が増加するという問題があった。そこで、本
発明者等は、可撓端子の耐食性および耐熱性の改善につ
いて鋭意検討し、可撓端子の導体部にNi線材を用い、
端子部にSUS材を用いることにより、過酷な環境下で
も良好な耐食性および耐熱性が得られることを知見し、
さらに検討を重ねて本発明を完成させるに至った。本発
明は、良好な耐食性および耐熱性が安定して得られる可
撓端子の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、多数の導電性
線材を編組或いは集合撚りして形成した導体部の両端を
端子部で固定した可撓端子において、前記導体部がNi
線材の編組線或いは集合撚線からなり、端子部がSUS
材からなることを特徴とする可撓端子である。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明において、Ni線材には純
Ni、Ni合金などが使用できるが、Ni合金に較べて
導電性が良好な純Niが望ましい。Ni線材の編組或い
は集合撚りは常法により容易に行える。
【0006】本発明において、SUS材とは、少なくと
もCrを11wt%以上含み、表面に薄く(数nm程
度)緻密な酸化皮膜が生成した鋼材を言い、Crの他
に、Ni、Mo、Al、Si、Mnなどを含有させた鋼
材も含まれる。前記酸化皮膜はCr含有量が多いほど安
定性が高い。前記酸化皮膜は高温下に曝しても成長し難
く、従って使用中の温度上昇で接触抵抗が増大すること
がなく耐熱性に優れ、端子部用材料として有用である。
前記酸化皮膜の成長はAlやSiを添加することにより
一層抑制される。
【0007】このようなSUS材では、前記酸化皮膜が
緻密で金属部分を腐食環境から遮断するため良好な耐食
性が得られる。しかも、前記酸化皮膜は引っかき傷など
で破れても自己補修される。前記自己補修力はNiやM
oを添加することにより向上する。SUS材の中でも、
特にSUS304は耐食性に優れるため推奨される。
【0008】本発明において、導体部の両端を端子部で
固定するには、圧縮固定法、ろう付け法、半田付法、ボ
ルト・ナットによる締付法、リベット打込法などが適用
される。
【0009】本発明の可撓端子は、導体部にNi線材を
用い、端子部にSUS材を用いたもので、両者は耐食性
および耐熱性に優れ、かつめっき層を有さないため、め
っき層の剥離による弊害がなく、しかも両者はイオン化
傾向が近似していて導体部と固定部との間で電食が生じ
難い。
【0010】
【実施例】(実施例1)0.18mmφの電子管用Ni
線材(純Ni線材)の編組線の両端をそれぞれ厚さ1m
mのSUS材製パイプ内に配し、前記SUS材製パイプ
を平型状に圧縮加工して図1に示した可撓端子を製造し
た。前記SUS材製パイプにはSUS304およびSU
S430の2種を用いた。
【0011】(比較例1)0.2mmφのSnめっき銅
線材の編組線の両端部分をそれぞれ厚さ1mmの錫めっ
き銅製パイプ内に配し、前記銅製パイプを平型状に圧縮
加工して可撓端子を製造した。
【0012】実施例1および比較例1で製造した各々の
可撓端子について耐食性を下記方法により調べた。また
接触抵抗を常法により調べた。即ち、前記可撓端子を自
動車のエンジンンルーム内と同等の過酷な環境(温度4
00℃)に曝して擦り傷などを付けたのち、トラッキン
グ試験を行った。試験後の可撓端子の表面を観察し、表
面が全く腐食していないものは耐食性が極めて良好
(◎)、僅かに腐食が生じたが実用上差し支えない程度
のものは良好(○)、腐食が生じ実用が困難なものは不
良(×)と判定した。また端子部の接触抵抗値を常法に
より測定し、前記試験前後の接触抵抗値の増加が僅かな
場合は極めて良好、やや増加した場合は良好、大きく増
加した場合は不良と判定した。結果を表1に示す。な
お、前記のトラッキング試験は、前記可撓端子を通電加
熱により100〜200℃の温度に保持し、これに15
分毎に30秒間塩水を噴霧するサイクルを4500回繰
り返す方法により行った。
【0013】
【表1】
【0014】表1から明らかなように、本発明例のN
o.1は耐食性に極めて優れ、接触抵抗値の増加は僅か
であった。No.2も良好な結果を示した。本発明例の
No.1、2は、耐食性試験の際に400℃の高温に曝
されたが、接触抵抗値の増加が小さいことから、いずれ
も酸化皮膜が成長し難く耐熱性にも優れることが判る。
これに対し、比較例のNo.3(従来品)は導体部およ
び端子部とも耐食性に劣り、接触抵抗値の増加も大きか
った。これは擦り傷部分の錫めっき層がトラッキング試
験中に電食により溶出し、錫めっき層と銅露出部が混在
した状態で腐食環境下に曝されたためと、400℃の高
温に加熱された際にSnめっき層が酸化したためであ
る。なお、本発明例(No.1、2)の可撓端子につい
て振動疲労試験を行ったが従来の可撓端子(No.3)
と同等の良好な耐振動疲労特性を示した。
【0015】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明の可撓端子
は、導体部にNi線材の編組線或いは集合撚線を用い、
端子部にSUS材を用いたもので、両者とも耐食性およ
び耐熱性に優れ、まためっき層を有さないためめっき層
の剥離による弊害がなく、しかも両者はイオン化傾向が
近似していて電食が生じ難い。依って、過酷な条件で使
用される自動車のエンジンルーム内配線、電気炉用配
線、トランス用配線などに安定して用いることができ、
工業上顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】可撓端子の説明図である。
【符号の説明】
1 導電性線材 2 導体部 3 端子部
フロントページの続き Fターム(参考) 5E087 KK01 QQ04 RR15 5G311 AB03 AB06 AD03 5G363 AA07 BA05 BB01 DC02

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の導電性線材を編組或いは集合撚り
    して形成した導体部の両端を端子部で固定した可撓端子
    において、前記導体部がNi線材の編組線或いは集合撚
    線からなり、端子部がSUS材からなることを特徴とす
    る可撓端子。
JP2001017278A 2001-01-25 2001-01-25 可撓端子 Pending JP2002222685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001017278A JP2002222685A (ja) 2001-01-25 2001-01-25 可撓端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001017278A JP2002222685A (ja) 2001-01-25 2001-01-25 可撓端子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002222685A true JP2002222685A (ja) 2002-08-09

Family

ID=18883513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001017278A Pending JP2002222685A (ja) 2001-01-25 2001-01-25 可撓端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002222685A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10255277A1 (de) * 2002-11-26 2004-06-03 Hesse & Knipps Gmbh Anordnung zur Kontaktierung zwischen zwei Bauelementen
US20150075863A1 (en) * 2013-09-17 2015-03-19 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Terminal fitting-equipped conductor
JP2020161350A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 古河電工パワーシステムズ株式会社 可撓端子及びその製造方法、並びに電気部品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08264262A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 面状発熱体
JP2002208314A (ja) * 2001-01-12 2002-07-26 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 高温用フレキシブルケーブル、溶融炭酸塩型燃料電池の構造及び溶融炭酸塩型燃料電池の電力取り出し部

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08264262A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 面状発熱体
JP2002208314A (ja) * 2001-01-12 2002-07-26 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 高温用フレキシブルケーブル、溶融炭酸塩型燃料電池の構造及び溶融炭酸塩型燃料電池の電力取り出し部

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10255277A1 (de) * 2002-11-26 2004-06-03 Hesse & Knipps Gmbh Anordnung zur Kontaktierung zwischen zwei Bauelementen
US20150075863A1 (en) * 2013-09-17 2015-03-19 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Terminal fitting-equipped conductor
US9444154B2 (en) * 2013-09-17 2016-09-13 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Terminal fitting-equipped conductor
JP2020161350A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 古河電工パワーシステムズ株式会社 可撓端子及びその製造方法、並びに電気部品
JP7222779B2 (ja) 2019-03-27 2023-02-15 古河電工パワーシステムズ株式会社 可撓端子及びその製造方法、並びに電気部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4024244B2 (ja) 接続部品用導電材料及びその製造方法
JP6173943B2 (ja) 耐熱性に優れる表面被覆層付き銅合金板条
JPH04218275A (ja) 電気的コネクター対
JP4986499B2 (ja) Cu−Ni−Si合金すずめっき条の製造方法
JPH0776397B2 (ja) Cu合金製電気機器用コネクタ
JP6279170B1 (ja) 表面処理材およびその製造方法ならびに表面処理材を用いて形成した部品
TW495769B (en) Electrically conductive metal band and plug connection
KR100357501B1 (ko) 구리기합금및그것을이용하는단자
JP5897084B1 (ja) 耐微摺動摩耗性に優れる接続部品用導電材料
JPH0653901B2 (ja) 電子電気機器用銅合金
JPH07157893A (ja) 電気接点用Snめっき線とその製造方法
JP2002222685A (ja) 可撓端子
JP6162817B2 (ja) 銀被覆材及びその製造方法
JP3772975B2 (ja) 配線接続用銅合金
JP2012006071A (ja) 亜鉛合金及び金属化プラスチックフィルムコンデンサ端面電極材料
JPS64451B2 (ja)
JPH04231433A (ja) 通電材料
JPH04236736A (ja) 端子用銅基合金
JPH04231432A (ja) 通電材料
JP2851245B2 (ja) Sn合金めっき材
JP3989516B2 (ja) 電気接続器具用銅合金
JP2006161146A (ja) ウィスカー発生を抑制したCu−Zn系合金のSnめっき条及びその製造方法
JP2977839B2 (ja) 耐マイグレーション性に優れる高導電性電気・電子部品用銅合金
JPH0118139B2 (ja)
JP2016044345A (ja) 耐微摺動摩耗性に優れる接続部品用導電材料

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040727

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080123

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080123

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102