JP2002220022A - 側面用エアバッグ装置 - Google Patents

側面用エアバッグ装置

Info

Publication number
JP2002220022A
JP2002220022A JP2001015508A JP2001015508A JP2002220022A JP 2002220022 A JP2002220022 A JP 2002220022A JP 2001015508 A JP2001015508 A JP 2001015508A JP 2001015508 A JP2001015508 A JP 2001015508A JP 2002220022 A JP2002220022 A JP 2002220022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
inflation
shape
expansion
airbag device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001015508A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nakamura
隆 中村
Takeshi Kai
健 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001015508A priority Critical patent/JP2002220022A/ja
Priority to US10/055,844 priority patent/US7108278B2/en
Priority to CNB021023476A priority patent/CN1267303C/zh
Publication of JP2002220022A publication Critical patent/JP2002220022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】膨張開始時の形状から膨張途中の形状を経て最
終膨張時の形状までの膨張プロセスを通して、その膨張
形態をより確定的に規定すること。 【解決手段】インフレータが吐出する高圧ガスにより膨
張展開するバッグ1は、接合部分(縫製ライン)4Aで
分室化されている。その分室化により、膨張ラインに沿
う複数流路5A,5B,5Cがバッグ1の内部に形成さ
れる。膨張軸方向Lは仮想ラインであり、バッグ1を構
成する基布と縫製ラインの形状等によって初期的に規定
されている。複数流路5A,5B,5Cは、高圧ガスの
インフレーション流を整流化し、膨張過程の形態をより
よく拘束して規定し、且つ、展開をより高速化すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、側面用エアバッグ
装置に関し、特に、膨張・展開途中のバッグの形態を制
御することにより展開中のガスの流れを制御する側面用
エアバッグ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車には、その中の乗員の肉体を保護
するために、拘束装置(エアバッグ装置)が用いられ
る。自動車用拘束装置としては、正面衝突時に乗員の身
体を物理的に拘束して乗員を保護する正面側拘束装置
と、側面衝突時に乗員の身体を物理的に拘束して乗員を
保護する側面側拘束装置とが知られている。乗員を保護
する側面側拘束装置は、センタピラー又はドアとその乗
員の上半身特に胸部を保護するために設けられている。
【0003】側面側拘束装置は、図11に示されるよう
に、シート本体のシート側方部101に基端部が固着さ
れ、側面衝突時にガスインフレーションにより瞬時的に
膨張して伸展するエアバッグ102を備えている。この
ように展開するバッグは、図12に示されるように、膨
張前にはシート側方部101に折り畳まれて埋め込まれ
ているが、側方加速度センサが動作すれば、インフレー
タ103が動作して、高圧気体が瞬時にエアバッグ10
2の内部に供給され、エアバッグ102は矢aで示され
る膨張軸方向に展開して、乗員の胸部領域と車体の側部
内面104との間に入り込んで、乗員の身体を保護す
る。
【0004】このような側面側拘束装置は、人と車体の
側方内面との間の狭い空間に瞬時的に定められた最終形
状に展開することが重要である。瞬時的に規定形状に展
開するように基部側を硬質部材で形成して前方にエアバ
ッグが円滑に展開・伸展して膨張するように考えられた
エアバッグ装置は、特開2000−85517号で知ら
れている。エアバッグの3次元的最終形状は、エアバッ
グを形成する複数基布断片の形状とその複数基布断片を
組み合わせる縫製により規定されている。エアバッグの
展開とその最終形状は、外力よりも内部圧力と複数基布
断片の形状により強く依存し、エアバッグは、特に縫製
により形態化される初期形態に基づいて最終形状が規定
されている。その形状規定性を良好化する試みは、図1
3に示されるように既知である。図13に示される側面
側拘束装置は、膨張して展開するバッグ105の側面の
法線方向の膨張幅Wを一定値以内に制限することによ
り、展開途中の形態を制御している。そのような制限を
有効化するために、バッグの内側形成部分(内側パネ
ル)106と外側形成部分(外側パネル)107との間
をバッグの内部で形成される吊り紐又は吊り布108で
連結している。吊り紐又は吊り帯108の既述の法線方
向の長さを規定することにより、展開途中の既述の幅W
をある程度に規定することができる。このように幅Wを
ある程度に規定することができるが、吊り紐108の既
述の法線方向に対する角度は不定である。このような不
定性は、法線方向幅Wを不定にする。
【0005】膨張開始時の形状から膨張途中の形状を経
て最終膨張時の形状までの膨張プロセスを通して、その
膨張形態がより確定的に規定されることが求められる。
その結果として、膨張エネルギーを高効率に利用するこ
とができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、膨張
途中のバッグの膨張形態をより確定的に規定することが
できる側面用エアバッグ装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】その課題を解決するため
の手段が、下記のように表現される。その表現中に現れ
る技術的事項には、括弧()つきで、番号、記号等が添
記されている。その番号、記号等は、本発明の実施の複
数・形態又は複数の実施例のうちの少なくとも1つの実
施の形態又は複数の実施例を構成する技術的事項、特
に、その実施の形態又は実施例に対応する図面に表現さ
れている技術的事項に付せられている参照番号、参照記
号等に一致している。このような参照番号、参照記号
は、請求項記載の技術的事項と実施の形態又は実施例の
技術的事項との対応・橋渡しを明確にしている。このよ
うな対応・橋渡しは、請求項記載の技術的事項が実施の
形態又は実施例の技術的事項に限定されて解釈されるこ
とを意味しない。
【0008】本発明による側面用エアバッグ装置は、車
輌の衝突時、側面衝突用加速度センサからの信号に応答
して、シート内に配置したエアバッグモジュール内に収
納されたインフレータを点火させることによりバッグを
展開させて、乗員を拘束する側面用エアバッグ装置であ
る。そのバッグの側面の法線方向に対向するバッグ形成
部分(1a,1b)を少なくとも1ヶ所で接合して、イ
ンフレータ(2)からバッグ(1)に流入するガスの流
れを制御する。その接合部分(Z)は、膨張途中と膨張
終期の法線方向(幅方向)の形状を極めて狭く拘束し、
膨張エネルギーを効率化する。その拘束は、膨張方向の
ガスの流れを高速化して、膨張展開の高速化を可能にす
る。形状の拘束は、1点又は点領域で行われることに限
られず、線又は線領域で行われ得る。線領域は、膨張方
向に概ね平行に形成されることが好ましい。線領域によ
り形成される複数流路(5A,5B,5C)は、膨張方
向に向かうガス流の勢いを保存して整流効果を有効化す
る。その整流効果は、膨張方向の膨張のために膨張エネ
ルギーを有効化するとともに、膨張過程の形状拘束性を
保存する。
【0009】
【発明の実施の形態】図に対応して、本発明による自動
車用側面側拘束装置の実施の形態は、バッグがインフレ
ータと共にシート(座席被覆)の側部に設けられてい
る。そのバッグ1は、図1に示されるように、インフレ
ータ2と1対形成で設けられている。その1対は、シー
ト側部3に配置されて支持されている。
【0010】車体と同体であるシート側部3の側面方向
の加速度を検出する加速度センサ(図示されず)の動作
により、瞬時的に高圧ガスを発生するインフレータ2
は、基布を用いた縫製により袋状に形状化される膨張部
としてのバッグ1にガス吐出・吸入口を介して接続して
いる。作動前のバッグ1は、小さい体積になって折り畳
まれている。インフレータ2と膨張前のバッグ1とから
形成される1対は、初期的にシート側部3の内部に埋め
込まれていることが望ましい。その1対は、容易に破れ
る被覆布で覆われていることが好ましい。
【0011】縫製されているバッグ1は、その有効膨張
時に、図2に示されるような形状に膨張し、複数基布部
分の組合せにより概ね一定形状に形成される膨張過程の
バッグ1を接合領域Zの存在により幾何学的に更に規定
し、バッグ1の内側形成部分(内側側面パネル)1aと
その外側形成部分(外側側面パネル)1bの対向方向
(内側形成部分1aの概ねの表面と外側形成部分1bの
概ねの表面の法線方向、以下、側面方向といわれる)の
幅W1,W2をより確定的に規定し制限することができ
る。インフレータ2のガス放出口から放出される高圧ガ
スは折り畳まれたバッグ1の中に進入し、そのような高
圧ガスの供給を内部空間に受けるバッグ1は、瞬時的に
その折り畳み状態が解放されて展開し、図2に示される
ように、概ね一定方向(膨張軸方向L)に伸展・膨張す
る。膨張軸方向Lを含む鉛直面は、乗員と自動車の車体
の側面部、特には、センタピラー又はフロントドアの窓
ガラスの間に位置し、膨張軸方向又は膨張軸心線は右斜
め上方向、又は、図1と図2に示されるように、左斜め
上方向に向いている。
【0012】乗員の上半身特にその胸部は、ラインYで
示されるように、バッグ1に対して衝突する。その衝突
により、幅W1と幅W2は、より狭くなり、バッグ1の
内側形成部分1aと外側形成部分1bとが全体的に概ね
平行化して、人の身体を有効に保護することができる。
【0013】図3(a),(b)は、本発明による側面
用エアバッグ装置の実施の最初の形態を示し、膨張終期
の形状が示されている。バッグ1は、その全体の膨張方
向Lに中間である中間領域が分室化されている。バッグ
1の後端領域からその膨張先端領域に向かう途中で、バ
ッグ1は、図3(b)に示されるように、膨張軸方向L
に概ね直交する方向に内部で分割され、分割仕切り4
A,4Bにより3室1A,1B,1Cに部分的に分割さ
れている。
【0014】分割仕切り4A,4Bは、バッグ1の後端
領域と膨張先端領域の間の中間領域で膨張軸方向Lに概
ね平行に膨張軸方向Lに沿って延びている。分割仕切り
4A,4Bは、図3(b)に示されるように、バッグ1
の中間領域で膨張軸方向Lに沿う2本の線状縫着部位に
より形成されている。バッグ1の外周縁の線状縫着部位
は、外面側接合縫い合わせの縫製方法により縫着されて
いる。分割仕切り4A,4Bは、外面側接合縫い合わせ
の縫製方法により縫着されている。分割仕切り4A,4
Bは、バッグ1の内側形成部分とその外側形成部分を縫
製により接合して結合するための縫製ラインとして形成
されている。
【0015】このような分室化により、インフレータ2
により近い後端領域の中の気体流れは、膨張先端領域に
流れ込む途中で、3つの流路(又は、流れ)5A,5
B,5Cに分流する。流路5Aは、バッグ1の一方側
(上側)周縁部位と分割仕切り4Aとの間に形成され、
流路5Bは、分割仕切り4Aと分割仕切り4Bとの間に
形成され、流路5Cは、バッグ1の他方側(反対側、下
側)の周縁部位と分割仕切り4Bとの間に形成されてい
る。3つの流れ5A,5B,5Cは、膨張先端領域1A
で1つの流れとして合流する。
【0016】分割仕切り4A,4Bは、3つの流路に形
成される流れ5A,5B,5Cをそれぞれに整流化し、
且つ、分割仕切り4A,4Bは、膨張過程と膨張終期の
バッグ1の形状をより強く規定し、膨張前のバッグ1は
膨張後のバッグ1の形状をより厳密に規定している。流
れ5A,5B,5Cのそれぞれの整流化は、膨張過程の
膨張効率を速めるとともに、膨張過程の膨張形状を規定
化する。このように、分割仕切り4A,4Bは、形状規
定化と整流化の相乗作用により、規定される最終形状に
高速にバッグ1を高効率に膨張させることができる。
【0017】図4(a),(b)は、本発明による側面
用エアバッグ装置の実施の他の形態を示し、膨張終期の
形状が示されている。本実施の形態では、分割仕切りは
1つ4Aのみである。分割仕切り4Aは、膨張軸方向L
を含み膨張方向に斜めに上向く平面よりも上側に位置す
る領域に配置されている。流路は、2つが形成されてい
る。流路5Dの上下方向幅は、流路5Eの上下方向幅よ
りも狭く、膨張過程の膨張軸方向Lの傾斜角度を上側向
き又は下側向きに補正する。分室を非対称化することに
より、膨張過程の形状とその形状の向き付け(位相)を
制御することができる。
【0018】図5は、本発明による側面用エアバッグ装
置の実施の更に他の形態を示し、膨張終期の形状が示さ
れている。分割仕切りとして2つの分割仕切り4A,4
Bが用いられている点では、図3の実施の形態に同じで
ある。本実施の形態の分割仕切り4A,4Bは、図3の
それらに比べてバッグ1の膨張先端面により近い領域ま
で延長され、且つ、バッグ1の上側縁と下側縁にそれぞ
れにより接近し、バッグ1の上側縁と下側縁に寄り添っ
て滑らかに湾曲する傾向が強められている。本実施の形
態は、膨張過程の整流作用と形状拘束作用がより助長さ
れる。
【0019】図6は、本発明による側面用エアバッグ装
置の実施の更に他の形態を示し、膨張終期の形状が示さ
れている。本実施の形態は、図5の実施の形態の分割仕
切り4A,4Bをそれぞれの中央部位で滑らかに屈曲さ
せることにより、流路5A,5B,5Cのそれぞれの流
路断面積が増加領域と減少領域をそれぞれに持つように
改変されている。流路5Aは、狭い上流側流路5A−1
と広い下流側流路5A−2とから形成されている。流路
5Bは、広い上流側流路5B−1と狭い下流側流路5B
−2とから形成されている。流路5Cは、狭い上流側流
路5C−1と広い下流側流路5C−2とから形成されて
いる。このような分割流路の広狭の組合せにより、本実
施の形態は、膨張過程の整流作用と形状拘束作用が更に
助長される。
【0020】図7は、本発明による側面用エアバッグ装
置の実施の更に他の形態を示し、膨張終期の形状が示さ
れている。本実施の形態は、図3〜6の実施の形態の分
割仕切り4A,4Bの始端部が1点領域に接近させら
れ、更に、分割仕切り4A,4Bの間に3番目の分割仕
切り4Cが追加されている。分割仕切り4A,4Bの始
端部である上流側端部は、上流側下方部に集中される傾
向が強い。そのような集中領域に、インフレータ2の吐
出口が位置づけられる。分割仕切り4A,4Bの前端部
である下流側端部は、互いに上下方向に離隔的に遠ざか
って、分割仕切り4A,4Bにより形成される下流側流
路は流路断面積が広くなっている。このように段々に断
面積がより広くなる流路に、分割仕切り4Cが追加的に
挿入されて、3つの分割仕切り4A,4B,4Cにより
4つの流路(分室)1A,1B,1C,1Dが形成され
ている。
【0021】バッグ1の中の1点領域に吐出される高圧
気体は、放射方向の4つの流れになって分流しながら、
それぞれに概ね斜め上方向に流れる。整流効果を受けな
がら、膨張過程の膨張軸方向Lを良好に規定することが
できる。放射方向の流れは、その拡散性能を良好にす
る。
【0022】図8は、本発明による側面用エアバッグ装
置の実施の更に他の形態を示し、膨張終期の形状が示さ
れている。分割仕切り4Fは、バッグ1の概ね中央部位
の局所領域6を囲む閉じた縫製ラインを有している。流
路5E−1,2は、法線方向に窪む領域6の両側に中心
整流線7−1,2をそれぞれに形成し、低抵抗高整流性
能を有効に発揮する。
【0023】図9は、本発明による側面用エアバッグ装
置の実施の更に他の形態を示し、膨張終期の形状が示さ
れている。分割仕切り4F−1,2,3は、バッグ1の
中の三角形の3頂点に配置される3つの局所領域6−
1,2,3を囲む縫製ラインを有している。流路5E−
1,2,3は、法線方向に窪む3つの領域6−1,2,
3の両側に中心整流線をそれぞれに形成し、低抵抗高整
流性能を有効に発揮するとともに、形状拘束性がより優
れている。
【0024】図10は、本発明による側面用エアバッグ
装置の実施の更に他の形態を示し、膨張終期の形状が示
されている。分割仕切り4G−1,2,3は、バッグ1
の中の三角形の3頂点に配置される3つの局所領域6−
1,2,3を囲む縫製ラインを有している点で、図9の
実施の形態に同じである。分割仕切り4G−1,2,3
は、局所領域6−1,2,3を完全に囲まず、下流側が
開放されている。このような開放は、下流側で形状拘束
性を緩和する。流路5E−1,2,3は、法線方向に窪
む3つの領域6−1,2,3の両側に中心整流線をそれ
ぞれに形成し、低抵抗高整流性能を有効に発揮するとと
もに、形状拘束性がより優れている。
【0025】法線方向幅が確定的に規定され、流路の形
状が確定的に規定され、インフレーション流が整流化さ
れ、膨張効率が高められる。形状拘束性と整流作用性
は、相乗的に発揮される。
【0026】
【発明の効果】本発明による側面用エアバッグ装置は、
膨張開始時の形状から膨張途中の形状を経て最終膨張時
の形状までの膨張プロセスを通して、少なくとも1ヶ所
の接合によりその膨張形態をより確定的に規定し、その
結果として、膨張エネルギーをより効率的に用いること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明による側面用エアバッグ装置の
実施の適用形態を示す斜軸投影図である。
【図2】図2は、図1の平面図である。
【図3】図3(a),(b)は、本発明による側面用エ
アバッグ装置の実施の形態を示す正面断面図、側面断面
図である。
【図4】図4(a),(b)は、本発明による側面用エ
アバッグ装置の実施の他の形態を示す正面断面図、側面
断面図である。
【図5】図5は、本発明による側面用エアバッグ装置の
実施の更に他の形態を示す正面断面図である。
【図6】図6は、本発明による側面用エアバッグ装置の
実施の更に他の形態を示す正面断面図である。
【図7】図7は、本発明による側面用エアバッグ装置の
実施の更に他の形態を示す正面断面図である。
【図8】図8は、本発明による側面用エアバッグ装置の
実施の更に他の形態を示す正面断面図である。
【図9】図9は、本発明による側面用エアバッグ装置の
実施の更に他の形態を示す正面断面図である。
【図10】図10は、本発明による側面用エアバッグ装
置の実施の更に他の形態を示す正面断面図である。
【図11】図11は、公知装置を示す斜軸投影図であ
る。
【図12】図12は、図11の一部の平面断面図であ
る。
【図13】図13は、公知装置の適用形態を示す平面図
である。
【符号の説明】
1…バッグ 2…インフレータ Z…1点 4A,4B…分割仕切り 5A,5B,5C…複数流路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車輌の衝突時、側面衝突用加速度センサか
    らの信号に応答して、シート内に配置したエアバッグモ
    ジュール内に収納されたインフレータを点火させること
    によりバッグを展開させて、乗員を拘束する側面用エア
    バッグ装置において、 前記バッグの側面の法線方向に対向するバッグ形成部分
    を少なくとも1ヶ所で接合して、前記インフレータから
    前記バッグに流入するガスの流れを制御することを特徴
    とする側面用エアバッグ装置。
JP2001015508A 2001-01-23 2001-01-24 側面用エアバッグ装置 Pending JP2002220022A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001015508A JP2002220022A (ja) 2001-01-24 2001-01-24 側面用エアバッグ装置
US10/055,844 US7108278B2 (en) 2001-01-23 2002-01-23 Air bag apparatus for side crash
CNB021023476A CN1267303C (zh) 2001-01-23 2002-01-23 用于侧撞击的气囊装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001015508A JP2002220022A (ja) 2001-01-24 2001-01-24 側面用エアバッグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002220022A true JP2002220022A (ja) 2002-08-06

Family

ID=18882045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001015508A Pending JP2002220022A (ja) 2001-01-23 2001-01-24 側面用エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002220022A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010023772A1 (ja) * 2008-08-26 2010-03-04 トヨタ自動車株式会社 車両用ニーエアバッグ装置
JP2012525297A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 タカタ・ペトリ アーゲー 車両乗員拘束システム用エアバッグ、及び車両乗員拘束システムの製造方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0516751A (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 Toyota Motor Corp サイドエアバツグ装置の袋体構造
JPH08169294A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Sensor Technol Kk 側突用エアバッグ
JPH09207702A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Mazda Motor Corp 車両のエアバッグ装置
JPH1024794A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Mazda Motor Corp 車体側部のエネルギ吸収構造
JPH10109607A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 側部用エアバッグ
JPH10157549A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用シートのエアバッグ装置
JPH10175497A (ja) * 1996-12-20 1998-06-30 Mazda Motor Corp サイドエアバック装置
JPH1142999A (ja) * 1997-07-29 1999-02-16 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
JPH1148906A (ja) * 1997-08-08 1999-02-23 Nippon Plast Co Ltd エアバック装置
JPH11180244A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用エアバッグ
JP2000043669A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Nhk Spring Co Ltd エアバッグ内蔵シート
JP2000085517A (ja) * 1998-09-16 2000-03-28 Honda Motor Co Ltd 側面衝突用エアバッグ装置
JP2000255369A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0516751A (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 Toyota Motor Corp サイドエアバツグ装置の袋体構造
JPH08169294A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Sensor Technol Kk 側突用エアバッグ
JPH09207702A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Mazda Motor Corp 車両のエアバッグ装置
JPH1024794A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Mazda Motor Corp 車体側部のエネルギ吸収構造
JPH10109607A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 側部用エアバッグ
JPH10157549A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用シートのエアバッグ装置
JPH10175497A (ja) * 1996-12-20 1998-06-30 Mazda Motor Corp サイドエアバック装置
JPH1142999A (ja) * 1997-07-29 1999-02-16 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
JPH1148906A (ja) * 1997-08-08 1999-02-23 Nippon Plast Co Ltd エアバック装置
JPH11180244A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用エアバッグ
JP2000043669A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Nhk Spring Co Ltd エアバッグ内蔵シート
JP2000085517A (ja) * 1998-09-16 2000-03-28 Honda Motor Co Ltd 側面衝突用エアバッグ装置
JP2000255369A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010023772A1 (ja) * 2008-08-26 2010-03-04 トヨタ自動車株式会社 車両用ニーエアバッグ装置
JP2010052457A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Toyota Motor Corp 車両用ニーエアバッグ装置
JP4433078B2 (ja) * 2008-08-26 2010-03-17 トヨタ自動車株式会社 車両用ニーエアバッグ装置
US8186707B2 (en) 2008-08-26 2012-05-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Knee airbag device for a vehicle
JP2012525297A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 タカタ・ペトリ アーゲー 車両乗員拘束システム用エアバッグ、及び車両乗員拘束システムの製造方法
US8931801B2 (en) 2009-04-28 2015-01-13 Takata AG Airbag for a vehicle occupant restraint system and method for producing a vehicle occupant restraint system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6279944B1 (en) Air bag with diverter and expanded volume chamber
JP3577208B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
US7922192B2 (en) Side curtain air bag
JPH06305387A (ja) 乗り物用エアバッグ
JP2007008219A (ja) 乗員拘束装置
WO2008050519A1 (fr) Dispositif de coussin de sécurité gonflable
JP4358236B2 (ja) 頭部保護領域を備える側面衝突エアバッグ
JP2007216724A (ja) エアバッグ装置
JP4428845B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP2006224776A (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
JP2006137414A (ja) エアバッグ装置
JP3596124B2 (ja) 車両用エアバッグ
US7108278B2 (en) Air bag apparatus for side crash
JP2004244005A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP4433957B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP2005096653A (ja) 後席用エアバッグ及び後席用エアバッグ装置
CN107878389B (zh) 外部栓系的安全气囊
US20080036189A1 (en) Airbag
JP2000318565A (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JP2000159045A (ja) エアバッグおよびエアバッグの製造方法
JPH11115667A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP3038479U (ja) サイドエアバッグ装置
JP2002220022A (ja) 側面用エアバッグ装置
US20230011886A1 (en) Driver seat airbag device for vehicle and method for manufacturing same
JP2007055608A (ja) 乗員脚部保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030812

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315