JP2002210228A - 競争ゲーム装置 - Google Patents

競争ゲーム装置

Info

Publication number
JP2002210228A
JP2002210228A JP2001015433A JP2001015433A JP2002210228A JP 2002210228 A JP2002210228 A JP 2002210228A JP 2001015433 A JP2001015433 A JP 2001015433A JP 2001015433 A JP2001015433 A JP 2001015433A JP 2002210228 A JP2002210228 A JP 2002210228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
competition
course
game device
race
model
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001015433A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tomaru
広 戸丸
Yosuke Sasaki
庸輔 佐々木
Nogake Hiranabe
野駆 平鍋
Kazuhiro Yoshida
和弘 吉田
So Takeyama
草 武山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Group Corp
Original Assignee
Konami Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Corp filed Critical Konami Corp
Priority to JP2001015433A priority Critical patent/JP2002210228A/ja
Priority to TW090118601A priority patent/TW592770B/zh
Priority to KR10-2001-0085655A priority patent/KR100489321B1/ko
Publication of JP2002210228A publication Critical patent/JP2002210228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3216Construction aspects of a gaming system, e.g. housing, seats, ergonomic aspects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/14Racing games, traffic games, or obstacle games characterised by figures moved by action of the players
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3204Player-machine interfaces
    • G07F17/3209Input means, e.g. buttons, touch screen
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/326Game play aspects of gaming systems
    • G07F17/3272Games involving multiple players
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3286Type of games
    • G07F17/3288Betting, e.g. on live events, bookmaking

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 模型走行体の動作制御等に影響を及ぼすこと
なく、遊技者が着順予想の投票を行い得るレース数の増
加を図る。 【解決手段】 盤面上に設けられた競争コースと、その
競争コース上を走行する複数の模型走行体と、遊技者が
ベット操作を行うための個別ステーションとを具備する
競争ゲーム装置において、前記競争コース上での各模型
走行体の着順予想についてのベット操作の他に、前記競
争コース上での各模型走行体による競争とは別に行わ
れ、かつ、各模型走行体の走行を伴わない競争の着順予
想についてのベット操作をも、前記個別ステーションに
て行い得るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばゲームセン
ターに設置される競馬ゲーム装置のように、競争コース
上を走行する模型走行体の着順を予想し勝敗を競う競争
ゲーム装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、競争ゲーム装置の一つとして、競
馬ゲーム装置が広く知られている。競馬ゲーム装置で
は、略長円形状の競争コースが盤面上に設けられてお
り、その競争コース上を複数の競走馬を模した模型走行
体がコンピュータ制御により走行するようになってい
る。また、競争コースの周囲には、遊技者が利用するた
めの個別ステーションが複数配設されている。そして、
各個別ステーションには、各種情報を表示するディスプ
レイ、情報入力を行うための操作パネル、メダル投入
口、メダル払出口等が設けられている。
【0003】このような構成の競馬ゲーム装置にて遊技
する場合に、遊技者は、先ず、個別ステーション毎にメ
ダル投入口からメダルを投入し、各模型走行体(競走
馬)の着順を予想して、操作パネルを操作して予想され
る入賞馬に投票するベット操作を行う。その後、競争コ
ース上では、コンピュータ制御により走行する各模型走
行体の競争(レース)が開始される。そして、そのレー
スの着順が的中すると、遊技者には、ベットした賭け率
に応じた枚数のメダルがメダル払出口から払い出された
り、メダルのクレジット枚数が加算されたりすることに
なる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うな競馬ゲーム装置において、遊技者が飽きることなく
レースに対する興趣を維持し、しかもより多くの遊技者
に遊技の楽しみを提供するためには、競争コース上での
模型走行体のレース数を増やすことが非常に有効である
と考えられる。これは、レース数が多くなれば、レース
の待ち時間が少なくなくなるので遊技者を飽きさせてし
まうことがなく、また遊技者の参加機会も増えるからで
ある。
【0005】しかしながら、従来の競馬ゲーム装置で
は、競争コース上における模型走行体の動作制御等を鑑
みれば、レースとレースとの間に一定の時間(例えば、
各模型走行体がスタートラインへ整列するのに要する時
間等)を確保する必要がある。そのため、単に競争コー
ス上での模型走行体のレース数を増やすことには限界が
ある。
【0006】そこで、本発明は、模型走行体の動作制御
等に影響を及ぼすことなく、遊技者が着順予想の投票を
行い得るレース数の増加を図ることで、遊技者の興趣を
高めることができ、しかもより多くの遊技者に遊技の楽
しみを与えられる競争ゲーム装置を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために案出された競争ゲーム装置である。すなわ
ち、盤面上に設けられた競争コースと、当該競争コース
上を走行する複数の模型走行体と、遊技者がベット操作
を行うための個別ステーションとを具備する競争ゲーム
装置において、前記競争コース上での各模型走行体の着
順予想についてのベット操作の他に、前記競争コース上
での各模型走行体による競争とは別に行われ、かつ、各
模型走行体の走行を伴わない競争の着順予想についての
ベット操作をも、前記個別ステーションにて行い得るよ
うに構成されたことを特徴とするものである。
【0008】上記構成の競争ゲーム装置によれば、競争
コース上での各模型走行体による競争が一定間隔を開け
て行われても、その間に各模型走行体の走行を伴わない
競争を行うようにすれば、個別ステーションを利用する
遊技者が双方の競争について着順予想のベット操作を行
い得るようになる。つまり、遊技者からみれば、双方の
競争によって、競争コース上での各模型走行体による競
争のみを行う場合に比べて、レース数が増加することに
なる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明に係る
競争ゲーム装置について説明する。ここでは、本発明
を、競馬ゲーム装置に適用した場合を例に挙げて説明す
る。
【0010】図1は、本発明が適用される競馬ゲーム装
置の外観構成の一例を示す斜視図である。図例のよう
に、本実施形態で説明する競馬ゲーム装置は、大別する
と、ゲーム装置本体10と、そのゲーム装置本体10の
周りに配置された複数の個別ステーション20と、から
構成されている。
【0011】ゲーム装置本体10には、盤面上に競馬場
を模した競争コース11が設けられており、その競争コ
ース11上を複数の競走馬を模した模型走行体12がコ
ンピュータ制御により走行するようになっている。さら
には、当該コンピュータ制御を行うために、ゲーム装置
本体10内部に設けられた制御部(ただし不図示)を備
えている。この制御部は、競馬ゲーム装置の全体動作を
統括的に制御するものである。なお、競争コース11上
を模型走行体12が走行するための機構等の詳細につい
ては周知であるため、ここではその説明を省略する。
【0012】また、ゲーム装置本体10には、競争コー
ス11に付随して、例えば各馬の出走表やレース中の様
子を表すCG(コンピュータグラフィック)画像等とい
った、各種情報を表示するための大型のディスプレイ1
3が設けられていてもよい。この大型のディスプレイ1
3での画像表示によって、より一層の臨場感が醸し出さ
れることになる。
【0013】一方、個別ステーション20は、遊技者が
ベット操作を行うためのものである。そのために、各個
別ステーション20には、出走馬やそのオッズに関する
情報等の各種情報を表示するモニタ21と、そのモニタ
21上に重ねて設けられた情報入力を行うためのタッチ
パネル22と、遊技者が所定のメダルを投入するための
メダル投入口23と、その遊技者に対して必要に応じて
メダルを払い戻すためのメダル払出口24と、が設けら
れている。また、各個別ステーション20には、モニタ
21とは別に、各馬のレース中の様子を表すCG画像を
表示するディスプレイ25が設けられている。
【0014】このように構成された競馬ゲーム装置にて
遊技する場合に、遊技者は、先ず、一つの個別ステーシ
ョン20を占有する。そして、その個別ステーション2
0のメダル投入口23から任意枚数のメダルを投入し、
モニタ21に表示されたオッズ等を参照しながら出走馬
の着順を予想して、予想される入賞馬の馬番等をタッチ
することによって、その入賞馬に単式あるいは複式で投
票するベット操作を行う。
【0015】各遊技者のベット操作が完了すると、ある
いは予め設定された投票締め切り時間が経過すると、そ
の後、制御部によるコンピュータ制御に基づき、各馬の
レースが開始され、その様子が競争コース11上を走行
する模型走行体12やディスプレイ13,25に表示さ
れるCG画像によって表現される。
【0016】そして、そのレースの着順が的中すると、
遊技者には、ベットしたオッズに応じたメダルの払い戻
しが行われる。この払い戻しは、オッズに応じた枚数の
メダルをメダル払出口24から払い出したり、あるいは
当該枚数分だけメダルのクレジット枚数を加算すること
によって行われる。このようにして、遊技者は、レース
結果の着順を予想し、その勝敗を競うことになる。
【0017】ところで、本実施形態の競馬ゲーム装置で
は、競争コース11上を走行する模型走行体12の動作
制御等に影響を及ぼすことなく、遊技者が着順予想の投
票を行い得るレース数の増加を図るべく、制御部が以下
に述べるように構成されている。ただし、ここでは、レ
ース数増加のための機能構成についてのみ説明し、他の
機能については従来のものと同様であるためその説明を
省略する。
【0018】図2は、本発明に係る競馬ゲーム装置の機
能構成の一例を示すブロック図である。図例の競馬ゲー
ム装置では、制御部が第一競争管理部31、第二競争管
理部32、制御実行部33および第一〜第n選択部34
としての機能を有している。
【0019】第一競争管理部31は、例えば所定プログ
ラムや所定データ等のソースからなるもので、競争コー
ス11上での各模型走行体12の走行によって表現する
レースを、表開催競争として管理するためのものであ
る。ここで、管理とは、タイムスケジュールや競争の着
順決定等のことをいう。すなわち、第一競争管理部31
は、各模型走行体12によるレース(表開催競争)のプ
ログラム、タイムスケジュール、オッズ、レース展開、
着順等を決定するためのものである。なお、第一競争管
理部31では、表開催競争のタイムスケジュール決定に
あたり、各模型走行体12の動作制御(例えば、各模型
走行体12を競争コース11上のスタートラインへ整列
させる際の制御)等を考慮して、レースとレースとの間
に一定の時間(以下、この時間を「インターバル期間」
という)を確保するようになっている。
【0020】第二競争管理部32は、第一競争管理部3
1と同様に例えば所定プログラムや所定データ等のソー
スからなるものであるが、第一競争管理部31が管理す
る表開催競争とは別の仮想競争を裏開催競争として管理
するためのものである。すなわち、第二競争管理部32
は、表開催競争とは全く別のレースのプログラム、タイ
ムスケジュール、オッズ、レース展開、着順等を決定す
るためのものである。なお、第二競争管理部32では、
第一競争管理部31が管理する表開催競争とは異なるタ
イミング、具体的には表開催競争のインターバル期間中
に、裏開催競争を行うようそのタイムスケジュールを決
定するようになっている。ただし、若干のオーバーラッ
プが生じてしまうのは構わない。
【0021】制御実行部33は、例えば所定プログラム
を実行するCPU(Central Processing Unit)や周知
のCG作成基板等からなるもので、第一競争管理部31
による管理および第二競争管理部32による管理に従い
つつ、競争コース11上での各模型走行体12の走行を
制御したり、レース中の様子を表すCG画像を作成して
ディスプレイ13,25に表示させたりするようになっ
ている。
【0022】各選択部34は、各個別ステーション20
のそれぞれに対応して設けられているもので、各個別ス
テーション20を占有する遊技者が、第一競争管理部3
1が管理する表開催競争と第二競争管理部32が管理す
る裏開催競争とのどちらについて、着順予想のベット操
作を行うかを選択するためのものである。なお、各選択
部34では、その選択の切り換えを、後述するように、
各個別ステーション20のモニタ21へのタブ表示およ
びタッチパネル22の操作結果に基づいて行うようにな
っている。
【0023】ここで、以上のような機能構成の制御部が
行う制御の詳細について、具体的な態様を例に挙げて説
明する。図3および図4は、個別ステーションにおける
モニタの表示画面の具体例を示す説明図である。
【0024】図3に示すように、デフォルト状態におい
ては、各選択部34は、第一競争管理部31が管理する
表開催競争について遊技者に着順予想のベット操作を行
わせるべく、表開催競争に関する情報(レース名、競走
馬の紹介、番号、枠組み、オッズ等)を各個別ステーシ
ョン20のモニタ21に表示させている。そして、その
状態で遊技者がベット操作を行うと、その後、制御実行
部33は、第一競争管理部31による管理に従いつつ表
開催競争を開始し、その様子が競争コース11上を走行
する模型走行体12やディスプレイ13,25に表示す
るCG画像によって表現し、その結果に応じてメダルの
払い戻し等を行うことになる。
【0025】この表開催競争のプログラムは、例えば東
京競馬場(関東)にて行われる競馬を模した形で予め設
定されている。したがって、表開催競争は、ある一定の
インターバル期間を挟みながら、第一競争管理部31が
管理するプログラムに従って、順次行われることにな
る。
【0026】ただし、各選択部34は、表開催競争に関
する情報の表示に併せて、例えば「関東」、「関西」と
いった選択ボタン21a,21bを、モニタ21上にタ
ブ表示している。そして、遊技者が選択ボタン21a,
21bの位置と対応するタッチパネル22を触る(押下
する)と、これに応じてモニタ21上における情報表示
を切り換えるようになっている。
【0027】デフォルト状態からの情報表示の切り換え
を行った後は、各選択部34は、図4に示すように、第
二競争管理部32が管理する裏開催競争について遊技者
に着順予想のベット操作を行わせるべく、裏開催競争に
関する情報(レース名、競走馬の紹介、番号、枠組み、
オッズ等)を各個別ステーション20のモニタ21に表
示させる。そして、その状態で遊技者がベット操作を行
うと、その後、制御実行部33は、第二競争管理部32
による管理に従いつつ裏開催競争を開始する。このと
き、その裏開催競争の様子は、情報表示の切り換えがあ
った個別ステーション20のディスプレイ25に表示す
るCG画像によって表現し、模型走行体12の走行によ
る表現は行わない。なお、大型のディスプレイ13にC
G画像を表示するようにしてもよい。
【0028】この裏開催競争のプログラムは、例えば京
都競馬場(関西)にて行われる競馬を模した形で予め設
定されており、第一競争管理部31が管理する表開催競
争とは全く異なるものとなっている。しかも、裏開催競
争は、表開催競争とは異なるタイミング、具体的には表
開催競争のインターバル期間中に行われるよう、そのタ
イムスケジュールが組まれている。
【0029】また、この状態からさらに選択ボタン21
a,21bの押下に伴う情報表示の切り換えがあると、
個別ステーション20のモニタ21上には、再びデフォ
ルト状態と同様に、表開催競争に関する情報が表示さ
れ、表開催競争についてのベット操作が可能となる。
【0030】したがって、第一競争管理部31が管理す
る表開催競争、すなわち競争コース11上での各模型走
行体12により表現されるレースが一定のインターバル
期間を挟んで行われても、その間に第二競争管理部32
が管理する裏開催競争が行われているので、遊技者は、
各個別ステーション20で選択ボタン21a,21bの
切り換えを行うことで、表開催競争と裏開催競争との両
方について着順予想のベット操作を行い得るようにな
る。つまり、遊技者からみれば、表開催競争および裏開
催競争によって、表開催競争のみを行う場合に比べて、
レース数が増加することになる。
【0031】しかも、裏開催競争は、模型走行体12の
走行による表現を伴わずCG画像によって表示される仮
想競争であるため、表開催競争のインターバル期間中に
行っても、その間に次の表開催競争のために各模型走行
体12の整列等を行うといったことが可能になり、各模
型走行体12の動作制御に影響を及ぼしてしまうことが
ない。
【0032】また、このことは、遊技者に現実の競馬に
近い感覚を与えることにも繋がる。すなわち、現実の競
馬場にて行われる競馬においても、レースとレースとの
間にはある一定のインターバル期間が確保されており、
各レースが連続して行われることはない。ところが、現
実の競馬は通常複数の競馬場にて同日開催されているこ
とから、競馬場ではレースとレースとの間に他の競馬場
(裏開催)におけるレースの模様等を大型ディスプレイ
等に表示し、観客がその模様を観戦したり、勝馬予想に
投票したりすることが多い。したがって、本実施形態の
競馬ゲーム装置では、制御部が表開催競争と裏開催競争
とのそれぞれを管理することによって、現実の競馬に近
い非常に臨場感の溢れたものとなる。
【0033】これらのことから、本実施形態の競馬ゲー
ム装置では、各模型走行体12の動作制御等に影響を及
ぼすことなく、遊技者が着順予想の投票を行い得るレー
ス数の増加が図れるので、レースの待ち時間の減少や臨
場感の向上等に伴って遊技者が飽きることなくレースに
対する興趣を高めることができ、しかも遊技者の参加機
会の増加に伴ってより多くの遊技者に遊技の楽しみを与
えられるようになる。
【0034】なお、ここでは、裏開催競争が第二競争管
理部32によって管理されるものだけの場合を例に挙げ
て説明したが、第三競争管理部、第四競争管理部等を設
け、さらにこれらに対応した数の選択ボタンを各選択部
34がモニタ21に表示させるようにすれば、第三競争
管理部、第四競争管理部等によって管理される仮想競争
をも裏開催競争とするようにしてもよい。この場合は、
遊技者は、例えば「関西」のみならず「札幌」や「小
倉」といった裏開催競争をも楽しみ得るようになる。
【0035】また、ここでは、一つの制御実行部33
が、第一競争管理部31によって管理される表開催競争
と、第二競争管理部32によって管理される裏開催競争
との双方について、各模型走行体12の動作制御やCG
画像の作成等を行う場合を例に挙げて説明したが、以下
に述べるように制御実行部を分割することも考えられ
る。
【0036】図5は、本発明に係る競馬ゲーム装置の機
能構成の他の例を示すブロック図である。図例の機能構
成においては、制御実行部が第一制御実行部35と第二
制御実行部36との二つからなり、それぞれが第一競争
管理部31と第二競争管理部32とに個別に対応するよ
うになっており、さらには各選択部34が第一制御実行
部35および第二制御実行部36の双方に接続してい
る。このような機能構成よっても、上述した場合と全く
同様に表開催競争と裏開催競争とを行うことが可能であ
るのに加えて、この場合には一つの制御実行部33の場
合に比べ第一制御実行部35および第二制御実行部36
におけるマルチタスク処理等の必要性が低減することに
もなる。
【0037】このような機能構成は、複数の競馬ゲーム
装置を互いに接続することによって、表開催競争と裏開
催競争とを実現してもよいことを意味する。例えば、二
つの競馬ゲーム装置を、専用の通信線または公衆回線を
介して接続し、周知のネットワーク技術等を用いて、こ
れらが互いに情報授受を行い得るようにした場合を考え
る。
【0038】この場合、一方の競馬ゲーム装置における
制御実行部が図5に示す第一制御実行部35に相当し、
その競馬ゲーム装置の模型走行体による競争を管理する
競争管理部が図5に示す第一競争管理部31に相当す
る。また、他方の競馬ゲーム装置における制御実行部が
図5に示す第二制御実行部36に相当し、その競馬ゲー
ム装置の模型走行体による競争を管理する競争管理部が
図5に示す第二競争管理部32に相当する。そして、各
競馬ゲーム装置の個別ステーションのそれぞれに対応し
て各選択部34が設けられているものとする。
【0039】したがって、この場合における各競馬ゲー
ム装置は、第一競争管理部31と第二競争管理部32と
の両方を併せ持っていなくても、通信相手となる競馬ゲ
ーム装置との通信を行うことによって、上述したような
表開催競争と裏開催競争との双方に対応し得るようにな
る。しかも、このとき、裏開催競争は、通信相手となる
競馬ゲーム装置の競争コース上で実際に模型走行体によ
って行われている競争がこれに相当する。すなわち、模
型走行体の走行位置に同期してCG画像が生成され、そ
のCG画像が当該競馬ゲーム装置とは別の競馬ゲーム装
置にて表示される。そのため、遊技者が現実の競馬に近
い感覚を味わうことができ、より一層遊技者の興趣を高
める上で好適なものとなる。ただし、この場合にも、三
台以上の競馬ゲーム装置を互いに接続し、自装置以外に
おける競争を全て裏開催競争としてもよいことは勿論で
ある。
【0040】なお、本実施形態では、本発明を競馬ゲー
ム装置に適用した場合、すなわち模型走行体12が競走
馬を模したものである場合を例に挙げて説明したが、本
発明はこれに限定されるものではなく、盤面上に設けら
れた競争コースを複数の模型走行体が走行して競うもの
であれば、競艇、競輪、自動車レース、ドッグレース等
を模したゲーム装置であっても、全く同様に適用するこ
とが可能である。
【0041】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の競争ゲ
ーム装置では、各模型走行体の動作制御等に影響を及ぼ
すことなく、遊技者が着順予想の投票を行い得るレース
数の増加が図れるので、レースの待ち時間の減少や臨場
感の向上等に伴って遊技者が飽きることなくレースに対
する興趣を高めることができ、しかも遊技者の参加機会
の増加に伴ってより多くの遊技者に遊技の楽しみを与え
られるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る競争ゲーム装置の外観構成の一
例を示す斜視図である。
【図2】 本発明に係る競争ゲーム装置の機能構成の一
例を示すブロック図である。
【図3】 本発明に係る競争ゲーム装置における個別ス
テーションのモニタでの表示画面の具体例を示す説明図
(その1)である。
【図4】 本発明に係る競争ゲーム装置における個別ス
テーションのモニタでの表示画面の具体例を示す説明図
(その2)である。
【図5】 本発明に係る競争ゲーム装置の機能構成の他
の例を示すブロック図である。
【符号の説明】
10…ゲーム装置本体、11…競争コース、12…模型
走行体、13…ディスプレイ、20…個別ステーショ
ン、21…モニタ、22…タッチパネル、25…ディス
プレイ、31…第一競争管理部、32…第二競争管理
部、33…制御実行部、34…第一〜第n選択部、35
…第一制御実行部、36…第二制御実行部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平鍋 野駆 東京都港区虎ノ門四丁目3番1号 コナミ 株式会社内 (72)発明者 吉田 和弘 東京都港区虎ノ門四丁目3番1号 コナミ 株式会社内 (72)発明者 武山 草 東京都港区虎ノ門四丁目3番1号 コナミ 株式会社内 Fターム(参考) 2C001 AA10 BA01 BB02 BC01 BC07 BC08 BD03 CA01 CA02 CB01 CB02 CB03 CB08 CC02 CC03 DA04

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 盤面上に設けられた競争コースと、当該
    競争コース上を走行する複数の模型走行体と、遊技者が
    ベット操作を行うための個別ステーションとを具備する
    競争ゲーム装置において、 前記競争コース上での各模型走行体の着順予想について
    のベット操作の他に、前記競争コース上での各模型走行
    体による競争とは別に行われ、かつ、各模型走行体の走
    行を伴わない競争の着順予想についてのベット操作を
    も、前記個別ステーションにて行い得るように構成され
    たことを特徴とする競争ゲーム装置。
  2. 【請求項2】 前記競争コース上での各模型走行体によ
    る競争を表開催競争として管理する第一競争管理手段
    と、 前記表開催競争とは別の各模型走行体の走行を伴わない
    競争を裏開催競争として管理する第二競争管理手段とを
    備えるとともに、 前記個別ステーションには、前記表開催競争と前記裏開
    催競争とのどちらについて着順予想のベット操作を行う
    か選択するための選択手段が設けられていることを特徴
    とする請求項1記載の競争ゲーム装置。
  3. 【請求項3】 前記第二競争管理手段が管理する裏開催
    競争の様子および結果は、前記個別ステーションに設け
    られたディスプレイ上または前記競争コースに付随して
    設けられたディスプレイ上に画像表示されることを特徴
    とする請求項2記載の競争ゲーム装置。
  4. 【請求項4】 前記第二競争管理手段は、前記第一競争
    管理手段が管理する表開催競争と異なるタイミングで前
    記裏開催競争を行うことを特徴とする請求項2または3
    記載の競争ゲーム装置。
  5. 【請求項5】 前記競争コース上での各模型走行体によ
    る競争を管理する競争管理手段と、 他の競争ゲーム装置との通信を行う通信手段とを備える
    とともに、 前記個別ステーションには、前記競争管理手段が管理す
    る競争と前記他の競争ゲーム装置で行われる競争とのど
    ちらについて着順予想のベット操作を行うか選択するた
    めの選択手段が設けられていることを特徴とする請求項
    1記載の競争ゲーム装置。
JP2001015433A 2001-01-24 2001-01-24 競争ゲーム装置 Pending JP2002210228A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001015433A JP2002210228A (ja) 2001-01-24 2001-01-24 競争ゲーム装置
TW090118601A TW592770B (en) 2001-01-24 2001-07-31 Race game device
KR10-2001-0085655A KR100489321B1 (ko) 2001-01-24 2001-12-27 경쟁 게임 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001015433A JP2002210228A (ja) 2001-01-24 2001-01-24 競争ゲーム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002210228A true JP2002210228A (ja) 2002-07-30

Family

ID=18881982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001015433A Pending JP2002210228A (ja) 2001-01-24 2001-01-24 競争ゲーム装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2002210228A (ja)
KR (1) KR100489321B1 (ja)
TW (1) TW592770B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005075037A1 (ja) * 2004-02-10 2005-08-18 Konami Corporation ゲーム機
JP2008546064A (ja) * 2005-05-18 2008-12-18 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 小数タイム測定を使うレース・イベントにおける中途点に関する賭けを提供するシステム
JP2014000175A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3170510B2 (ja) * 1991-11-06 2001-05-28 株式会社タイトー メダルゲームマシン
JP4090081B2 (ja) * 1994-06-17 2008-05-28 株式会社セガ ネットワークゲームシステム
JP3747449B2 (ja) * 1996-07-25 2006-02-22 株式会社セガ ゲームの処理方法、ゲーム装置、画像処理装置及び画像処理方法並びに記録媒体
US6264555B1 (en) * 1999-02-05 2001-07-24 Midway Games, Inc. Amusement game including video displays not related to the game
JP4120911B2 (ja) * 1999-02-16 2008-07-16 株式会社セガ 遊戯システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005075037A1 (ja) * 2004-02-10 2005-08-18 Konami Corporation ゲーム機
GB2425267A (en) * 2004-02-10 2006-10-25 Konami Corp Game machine
KR100721483B1 (ko) * 2004-02-10 2007-05-23 고나미 가부시끼가이샤 게임기
GB2425267B (en) * 2004-02-10 2008-06-18 Konami Corp Game machine
JP2008546064A (ja) * 2005-05-18 2008-12-18 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 小数タイム測定を使うレース・イベントにおける中途点に関する賭けを提供するシステム
JP2014000175A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020062806A (ko) 2002-07-31
KR100489321B1 (ko) 2005-05-16
TW592770B (en) 2004-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170232348A1 (en) Methods for executing an instance of a virtual multiplayer game at multiple local devices
KR101264882B1 (ko) 경기결과예측 이벤트 서비스를 제공하는 방법, 서버 및 기록매체
JP2001087461A (ja) 遊技機、遊技機用記録媒体及び遊技システム
JP2001224840A (ja) ゲームシステム
JP2002177630A (ja) ゲーム装置
US20090186696A1 (en) Gaming system, method of gaming and a sound controller
US20180211477A1 (en) Video slot machine, server system, and computer system
JP2023101679A (ja) 情報処理端末、情報表示方法、及び情報表示プログラム
JP2009066362A (ja) 競走型のレースゲームに参加する複数のキャラクタのうち一部のキャラクタを選択的にエフェクト画像で表示できるゲーミングマシン及びその制御方法
JP2002210228A (ja) 競争ゲーム装置
JP2021049275A (ja) ゲームシステム
JP7036451B2 (ja) ゲーム機、ゲームシステム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法
US20220246000A1 (en) Method and system for conducting wagers
JP2006198072A (ja) ゲームシステム、ゲーム装置及びサーバ装置
JP5907398B1 (ja) プログラムおよびゲーム装置
JP2009045314A (ja) ボーナスゲームを搭載したゲーム装置とゲームのプレイ方法
JP5903032B2 (ja) ゲーム機
TW490311B (en) Race game device, method for proceeding with race game and recording medium
JP6835875B2 (ja) ゲーム装置及びゲーム方法
JP5780447B2 (ja) ゲームシステム、その表示制御方法及びプログラム並びにゲーム装置
JP3074926U (ja) レースの着順を予想させる遊戯装置
JP2016147082A (ja) プログラムおよびゲーム装置
JP7493401B2 (ja) チケットカウント装置及びチケットカウントシステム
WO2013136608A1 (ja) 遊技情報提供装置、遊技情報提供システム、遊技情報提供方法、プログラムおよび記録媒体
WO2024033913A1 (en) Dual online gaming competition configuration

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041012