JP2002209071A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JP2002209071A
JP2002209071A JP2001004190A JP2001004190A JP2002209071A JP 2002209071 A JP2002209071 A JP 2002209071A JP 2001004190 A JP2001004190 A JP 2001004190A JP 2001004190 A JP2001004190 A JP 2001004190A JP 2002209071 A JP2002209071 A JP 2002209071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
white
reading
pressure plate
image
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001004190A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kamishiro
敏昭 神代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001004190A priority Critical patent/JP2002209071A/ja
Publication of JP2002209071A publication Critical patent/JP2002209071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シェーディング補正用データを原稿と同じ位
置で取り込むことにより、ハーフトーンのコピー画像に
おける黒スジや読み取り濃度ムラの発生を防ぐと共に、
原稿のつまりも発生しないようにできる画像読取装置を
提供する。 【解決手段】 コンタクトガラス上の原稿から画像を読
み取る画像読取装置において、シェーディング補正用の
白基準データを読み取る際には、白圧板(4)をコンタ
クトガラス(8)に密着させ、原稿を搬送させる際に
は、白基準データを読み取る際よりも白圧板(4)を持
ち上げるように、白圧板用角棒(7)の両サイドに設け
たスペーサ(6)を制御するスペーサ制御手段を備え
た。その他2項ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、FAX、スキャ
ナ、複合機などに用いる、コンタクトガラス上の原稿か
ら画像を読み取る画像読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】前記のような画像読取装置では、例え
ば、搬送手段により搬送されて、コンタクトガラス上に
載置された原稿を密着センサにより読み取る。走行体上
に設けられた光源と密着センサとを走行させて、原稿か
らの反射光を密着センサで読み取るのである。また、シ
ェーディング補正を行うために、原稿読取に先立って白
補正板(白圧板)上を走査して白補正板からの反射光を
読み取る。特開平07−107284号公報に示された
従来技術では、このような画像読取装置において、シェ
ーディング補正を行うための白補正板(白圧板)が汚れ
ることを防止するために、シャッターを設けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
07−107284号公報に示された技術を含め、従来
技術においては、密着センサで得られる白波形がコンタ
クトガラス上の白波形と白圧板の白波形とで相似でない
場合がある。これは、コンタクトガラスと白圧板の距離
が小さくても、光源の照明深度が小さいために発生する
問題である。これにより、図10および図11に示すよ
うに、コンタクトガラス上の原稿を読み取ってシェーデ
ィング補正を行っても、その照度ムラにより、ハーフト
ーンでのコピー画像に黒スジや読み取り濃度ムラが発生
し、画像品質を劣化させることがあった。
【0004】この対策としては、白圧板をコンタクトガ
ラスにほぼ密着させればよいが、この隙間が小さすぎる
と、原稿づまりが発生することになり、ユーザーに迷惑
をかけることとなる。
【0005】本発明の目的は、このような従来技術の問
題を解決して、シェーディング補正用データを原稿と同
じ位置で取り込むことにより、ハーフトーンのコピー画
像における黒スジや読み取り濃度ムラの発生を防ぐこと
ができる画像読取装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めに、請求項1記載の発明では、コンタクトガラス上の
原稿から画像を読み取る画像読取装置において、シェー
ディング補正用の白基準データを読み取る際には、白圧
板をコンタクトガラスに密着させ、原稿を搬送させる際
には、白基準データを読み取る際よりも白圧板を持ち上
げるように、白圧板用角棒の両サイドに設けたスペーサ
を制御するスペーサ制御手段を備えた。
【0007】また、請求項2記載の発明では、コンタク
トガラス上の原稿から画像を読み取る画像読取装置にお
いて、白圧板用角棒を上下に移動させる移動機構を備
え、シェーディング補正用の白基準データを読み取る際
には、白圧板をコンタクトガラスに密着させ、原稿を搬
送させる際には、白基準データを読み取る際よりも白圧
板を持ち上げるように前記移動機構を制御する構成にし
た。また、請求項3記載の発明では、請求項2記載の発
明において、白圧板用角棒を上下に移動させる移動機構
の制御をモータの回転制御により行う構成にした。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面を参
照しつつ説明する。図1は、本発明が実施される、画像
読取装置要部の構成図である。ADF(自動原稿搬送装
置)などにセットされた原稿は、給紙ローラ1により、
1枚ずつ搬送され、密着センサ2上で読み取られ、排紙
ローラ5により排出される。なお、原稿先後端検知セン
サ3は、原稿の先端を検知し、また後端部も検知するも
のである。白圧板4は、画像処理部でのシェーディング
補正データを取り込む際の白基準板に使用される。
【0009】図2は、本発明が実施される例えばファク
シミリ装置のシステム構成図である。システムの制御を
行う制御部11やメモリ12、原稿上の画像を読み取り
画像データに変換する読み取り部13、コピー時の画像
や送信画像を出力する記録部14、キーSWや表示部な
どを持つ操作部15、通信制御を行う通信制御部16、
ファクシミリ送受信画像データの圧縮伸長機能を持つ圧
縮伸長部17などから構成されている。
【0010】図3は、読み取り部13内に設けた画像処理
部20のブロック図である。読み取りデバイスである密
着センサ2からのビデオ信号は、原稿読み取り時は、画
像処理部20のA/Dコンバータ21で量子化され、原
稿読み取り前に取り込んだ暗出力データを用いて暗出力
補正され、また、同様にシェーディング補正部22でシ
ェーディング補正データにより補正される。そして、こ
の暗出力のばらつきや明出力の不均一性を補正された多
値データが、後段のγ補正・MTF補正回路23などに
入力され、2値化処理部24にて2値データに変換され
る。
【0011】図4は本発明の第1の実施例を示す画像読
取装置要部の説明図、図5は読み取り部13内の駆動系
のブロック図、図6は画像読取装置要部の動作フロー図
である。図5に示したように、この実施例の読み取り部
13は読み取り駆動制御部31を備え、この読み取り駆
動制御部31が読み取り部モータ32を制御して密着セン
サ2を走査したり、スペーサ制御部33を介してスペー
サ6aの出し入れを制御する。以下、図4、図5、図6
に基づき、この実施例の動作を説明する。
【0012】図6に示したように、まず、読み取り部1
3が、原稿読み取りを開始し(S1)、画像処理部20
が暗出力データを取り込む(S2)。次に、光源を点灯
してシェーディング補正用に白圧板4の白波形を読み取
る(S3)。このとき、スペーサ6(図4参照)は、白
圧板用角棒7とコンタクトガラス8間に挿入されておら
ず、白圧板4とコンタクトガラス8はほぼ密着した状態
である(図4a 参照)。次に、スペーサ制御部33の制
御により、スペーサ6aを白圧板用角棒7とコンタクト
ガラス8間に挿入し(S4)、原稿づまりが発生しない
高さに規制する。そして、この制御が終了すると原稿を
搬送し(S5)、原稿先端を検出し(S6でYES)、
原稿がスキャンライン位置に達すると(S7でYE
S)、原稿上の画像読み取りを開始する(S8)。
【0013】その後、原稿後端を検知すると(S9でY
ES)、所定ライン読み取り後、読み取りを終了させ
(S10)、読み取るべき次の原稿がないならば(S1
1でNO)、スペーサ6の挿入を解除するように制御
し、白圧板4をコンタクトガラス8に近づける(S1
2)。こうして、白圧板4とコンタクトガラス8はほぼ
密着した状態で読み取り待機状態となる。
【0014】図7は本発明の第2の実施例を示す説明
図、図8は動作フロー図である。第1の実施例では、ス
ペーサ6を制御したが、第2の実施例では、白圧板用角
棒7自身を上下に動かす移動機構を設けている。なお、
スペーサ9を用いて、角棒7が持ち上がりすぎないよう
に高さを規制している。このような構成で、第2の実施
例では、図8に示したように、ステップS24におい
て、図示していない移動機構により白圧板用角棒7を持
ち上げ、ステップS32では、白圧板持ち上げを解除
し、白圧板4を密着センサ2に近づける。なお、その他
については、第1の実施例の動作と第2の実施例の動作
は同じであるので、説明を省略する。
【0015】図9は本発明の第3の実施例を示す動作フ
ロー図である。この実施例では、白圧板用角棒7自身を
上下に動かす移動機構をモータの回転により行ってい
る。シェーディング補正時には、モータを逆回転(原稿
搬送時に白圧板4を持ち上げる場合とは回転が逆)する
ことにより、白圧板4とコンタクトガラス8をほぼ密着
させ(S42)、原稿読み取り時には、正規の回転方向
にモータを回転させ、白圧板用角棒7自身を持ち上げる
(S46)。また、読み取るべき原稿がなくなり、すべ
ての読み取りが終了すると(S52でNO)、モータを
逆回転することにより、白圧板4とコンタクトガラス8
をほぼ密着させる(S53)。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
請求項1記載の発明では、シェーディング補正用の白基
準データを読み取る際には、白圧板をコンタクトガラス
に密着させ、原稿を搬送させる際には、白基準データを
読み取る際よりも白圧板を持ち上げるように、白圧板用
角棒の両サイドに設けたスペーサを制御するので、原稿
と同じ位置でシェーディング補正用データを取り込むこ
ととなり、ハーフトーンのコピー画像における黒スジや
読み取り濃度ムラが発生しなくなるし、原稿がつまると
いうこともなくなる。
【0017】また、請求項2記載の発明では、シェーデ
ィング補正用の白基準データを読み取る際には、白圧板
をコンタクトガラスに密着させ、原稿を搬送させる際に
は、白基準データを読み取る際よりも白圧板を持ち上げ
るように白圧板用角棒自身を移動させる移動機構が制御
されるので、請求項1記載の発明と同様の効果を得るこ
とができる。また、請求項3記載の発明では、請求項2
記載の発明において、白圧板用角棒を上下に移動させる
移動機構の制御がモータの回転制御により行われるの
で、請求項2記載の効果を容易に実現することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が実施される画像読取装置要部の構成図
である。
【図2】本発明が実施される画像読取装置を含むファク
シミリ装置のシステム構成図である。
【図3】本発明が実施される画像読取装置要部の構成ブ
ロック図である。
【図4】本発明の第1の実施例を示す画像読取装置要部
の説明図である。
【図5】本発明の第1の実施例を示す画像読取装置要部
の構成ブロック図である。
【図6】本発明の第1の実施例を示す画像読取装置の動
作フロー図である。
【図7】本発明の第2の実施例を示す画像読取装置要部
の説明図である。
【図8】本発明の第2の実施例を示す画像読取装置の動
作フロー図である。
【図9】本発明の第3の実施例を示す画像読取装置の動
作フロー図である。
【図10】従来技術の一例を示す画像読取装置要部の説
明図である。
【図11】従来技術の一例を示す画像読取装置要部の他
の説明図である。
【符号の説明】
2 密着センサ 4 白圧板 6 スペーサ 7 白圧板用角棒 8 コンタクトガラス 9 スペーサ 11 制御部 13 読み取り部 20 画像処理部 21 シェーディイグ補正部 31 読み取り駆動制御部 33 スペーサ制御部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンタクトガラス上の原稿から画像を読
    み取る画像読取装置において、シェーディング補正用の
    白基準データを読み取る際には、白圧板をコンタクトガ
    ラスに密着させ、原稿を搬送させる際には、白基準デー
    タを読み取る際よりも白圧板を持ち上げるように、白圧
    板用角棒の両サイドに設けたスペーサを制御するスペー
    サ制御手段を備えたことを特徴とする画像読取装置。
  2. 【請求項2】 コンタクトガラス上の原稿から画像を読
    み取る画像読取装置において、白圧板用角棒を上下に移
    動させる移動機構を備え、シェーディング補正用の白基
    準データを読み取る際には、白圧板をコンタクトガラス
    に密着させ、原稿を搬送させる際には、白基準データを
    読み取る際よりも白圧板を持ち上げるように前記移動機
    構を制御する構成にしたことを特徴とする画像読取装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の画像読取装置において、
    白圧板用角棒を上下に移動させる移動機構の制御をモー
    タの回転制御により行う構成にしたことを特徴とする画
    像読取装置。
JP2001004190A 2001-01-11 2001-01-11 画像読取装置 Pending JP2002209071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004190A JP2002209071A (ja) 2001-01-11 2001-01-11 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004190A JP2002209071A (ja) 2001-01-11 2001-01-11 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002209071A true JP2002209071A (ja) 2002-07-26

Family

ID=18872412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001004190A Pending JP2002209071A (ja) 2001-01-11 2001-01-11 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002209071A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008167415A (ja) * 2006-12-08 2008-07-17 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
JP2011103575A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Ricoh Co Ltd 画像読取装置および画像形成装置
KR101395210B1 (ko) * 2012-09-14 2014-05-14 이광만 스캐너를 이용하여 나뭇잎 등의 자연물을 스캔하는 방법
JP2016012879A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 原稿読取装置、及び画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008167415A (ja) * 2006-12-08 2008-07-17 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
JP2011103575A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Ricoh Co Ltd 画像読取装置および画像形成装置
KR101395210B1 (ko) * 2012-09-14 2014-05-14 이광만 스캐너를 이용하여 나뭇잎 등의 자연물을 스캔하는 방법
JP2016012879A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 原稿読取装置、及び画像形成装置
US9525800B2 (en) 2014-06-30 2016-12-20 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006033797A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH0974465A (ja) 原稿読取装置
JP2012044371A (ja) 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム
JP3565479B2 (ja) 画像読取装置
JP2002209071A (ja) 画像読取装置
JP4367079B2 (ja) 画像読み取り装置
JP2003244439A (ja) 画像読取装置
JP3569059B2 (ja) 画像読取装置
JP2004266522A (ja) デジタル画像読取装置
JPH11122433A (ja) 画像読取装置
JPS63142960A (ja) 画像読取装置
JP2001333253A (ja) 画像読取装置
JP2002359731A (ja) 画像読取装置
US10104262B2 (en) Scanner turning on light source during closing pressure plate and sheet size detection method by scanner
JP2006080941A (ja) 画像読み取り装置
JPH09130600A (ja) 画像読み取り装置
JP3500002B2 (ja) 原稿読み取り装置
JP2004328182A (ja) 画像読取装置
JP2003008833A (ja) 画像読み取り装置
JP2001045288A (ja) カラー画像読取装置及びカラー画像形成装置
JP2005123703A (ja) 画像読み取り装置
JP4117885B2 (ja) 画像形成装置
JPH08307685A (ja) ファクシミリ装置
KR100470714B1 (ko) 원고스캔기기의 스캔부에 부착된 이물인식방법
JP2005094220A (ja) 画像読取装置、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体