JP2002207244A - 証明写真の撮影方法及び装置並びにそれらに使用される写真シート - Google Patents

証明写真の撮影方法及び装置並びにそれらに使用される写真シート

Info

Publication number
JP2002207244A
JP2002207244A JP2001000696A JP2001000696A JP2002207244A JP 2002207244 A JP2002207244 A JP 2002207244A JP 2001000696 A JP2001000696 A JP 2001000696A JP 2001000696 A JP2001000696 A JP 2001000696A JP 2002207244 A JP2002207244 A JP 2002207244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographing
shooting
image
displayed
photographic sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001000696A
Other languages
English (en)
Inventor
Taizo Hayashi
泰三 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARIINA KK
Original Assignee
ARIINA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARIINA KK filed Critical ARIINA KK
Priority to JP2001000696A priority Critical patent/JP2002207244A/ja
Publication of JP2002207244A publication Critical patent/JP2002207244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の証明写真では、自分がどのように映っ
ているかについて確認・選択する手段がなかった。この
ため被撮影者は写真シートが出てくるまではどのように
映っているかを知り得なかった。また、同じ大きさの写
真が複数枚表示された写真シートが出てくるだけであっ
たため、種々の要請に応えることができなかった。 【解決手段】 表示パネルに上下一対の撮影ガイドを表
示して被撮影者の顔を前記撮影ガイドに一致させ、被撮
影者の顔が前記撮影ガイドに一致したことを確認したあ
とに撮影ボタンを押して被撮影者をデジタルカメラで撮
影し、前記撮影された複数枚の画像を前記表示パネルに
表示し、自分の気に入った画像があるときにはその画像
を選択手段で選択し、この選択した画像を写真シートに
印刷する証明写真の撮影方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、証明写真の撮影方
法及び装置の改良に関し、さらに詳しくはデジタルカメ
ラで複数枚の撮影を可能とすることにより、その中から
自分の気に入った写真を入手できるようにした証明写真
の撮影方法及び装置に関する。また、本発明は前記証明
写真に使用される写真シートの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】街角や店舗の中などに設置されている、
いわゆるスピード写真と呼ばれているような従来の証明
写真用撮影スタンドではインスタント形式のカメラが使
用されているので、写真が出てくるまでに自分が気に入
った写真を選ぶ余地は全くなく、撮影された写真がその
ままの状態で複数枚出てくるのが普通であった。また、
写真シートには撮影された写真が表示されているだけで
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来の証
明写真では、自分がどのように映っているかについて確
認・選択する手段がなかった。このため被撮影者は写真
シートが出てくるまではどのように映っているかを知り
得なかった。また、従来の証明写真は、同じ大きさの写
真が複数枚表示された写真シートが出てくるだけであっ
たため、種々の要請に応えることができなかった。例え
ば、パスポート用の写真、履歴書用の写真、身分証明書
用の写真等はサイズが異なっていたり、あるいは多様な
サイズとなっているので、それぞれのサイズに見合った
ものが必要であるが、このような要請に応えることがで
きなかった。
【0004】また、従来の写真シートは、同じサイズの
写真が複数表示されるだけであるから、一部をパスポー
ト用に使用し、残りを身分証明書用や、履歴書用に使用
することができなかった。
【0005】また、従来公知の写真シートは、貼り付け
るときに別途糊が必要であるので、糊を持参していない
ときには、貼り付けが不可能であった。さらにまた、従
来の写真シートでは、必要なサイズを測るときに別途メ
ジャーが必要であり、メジャーを持ち合わせていない場
合はカッティングができなかった。
【0006】本発明は、上記のような問題点を解決する
ために創案されたものである。すなわち、本発明の目的
はデジタルカメラを使用して撮影することにより前記各
問題点を解決せんとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る証明写真の
撮影方法は、表示パネルに上下一対の撮影ガイドを表示
して被撮影者の顔を前記撮影ガイドに一致させ、被撮影
者の顔が前記撮影ガイドに一致したことを確認したあと
に撮影ボタンを押して被撮影者をデジタルカメラで撮影
し、前記撮影された複数枚の画像を前記表示パネルに表
示し、自分の気に入った画像があるときにはその画像を
選択手段で選択し、この選択した画像を写真シートに印
刷してなることを特徴とする。従って、自分がどのよう
に映っているかを前もって確認することができ、表示パ
ネルに表示された複数枚の画像の中から気に入った画像
を選択することができる。
【0008】また、本発明の証明写真の撮影方法は、気
に入った画像がないときには追加撮影を行い、気に入る
まで前記方法を繰り返すことを特徴とする。追加撮影を
可能とすることにより、気に入った写真を入手できる。
【0009】本発明の証明写真の撮影装置は、デジタル
カメラと、上下一対の撮影ガイドと共に、複数の画像が
表示される表示パネルと、被撮影者の顔が前記撮影ガイ
ドに一致したときに撮影する撮影ボタンと、撮影された
複数枚の画像のひとつを選択する選択手段と、選択した
画像を写真シートに印刷する印刷手段と、を備えたこと
を特徴とする。
【0010】また、本発明の証明写真の撮影装置は、気
に入った写真がないときには追加撮影を行う追加撮影手
段を設けてなることを特徴とする。
【0011】また、本発明の証明写真の撮影装置は、撮
影終了後に、前記デジタルカメラに記憶されている画像
を消去する消去ボタンを設けてなることを特徴とする。
【0012】本撮影装置を上記のように構成することに
よって、最終的に自分が気に入った写真を入手すること
ができる。また、撮影終了後には画像消去ボタンを押す
ことにより、デジタルカメラに記憶されている全ての画
像データを消去することができるので、プライバシーが
保護される。
【0013】また、本発明の写真シートは、サイズの異
なる複数の写真が印刷可能であり、粘着剤による二枚の
貼り合わせ構造となっていることを特徴とする。
【0014】また、中央に縦横にメジャーが表示され、
このメジャーに沿って撮影後の写真シートを四つ折り可
能とすることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を用いて説明する。図1は本発明の証明写真の撮影装置
の斜視図である。本装置は、スタンド形式で移動式に構
成されているが、特にそのような形式に限定されるもの
ではない。装置内部に着座する被撮影者と対面して、こ
こでは図示しないデジタルカメラを配置した表示パネル
1が設けられている。この表示パネル1の近傍には、硬
貨等の投入口10、撮影手順等をガイダンスするマイク
11、表示された画像の選択をする選択レバー12、撮
影の決定および印刷の開始をする撮影兼印刷ボタン1
3、画像消去ボタン14、およびその他返却ボタンなど
必要な押しボタン類、硬貨返却口などが配置されてい
る。また、撮影・選択された画像は図示しない印刷手段
で一枚の写真シートに印刷され、本装置の正面に設けら
れた取り出し口16より出てくるようになっている。
【0016】図2は本装置の表示パネルの部分を示す正
面図である。デジタルカメラ2は表示パネル1の正面中
央部に配置されており、図示しない印刷手段に接続され
ている。表示パネル1の下部の表示部3には撮影手順ガ
イダンスの表示や後述する撮影ガイド4、撮影したとき
の画像等が表示されるようになっている。5は表示パネ
ル1の上下に設けられた照明用ランプである。
【0017】被撮影者は、表示パネル1の表示部3に表
示され、さらにはマイク11から流れる撮影手順のガイ
ダンスに従って証明写真の撮影を行う。撮影開始前に
は、表示部3に、上下一対の撮影ガイド4が表示され
る。被撮影者は、図3に示すように、身体を動かして自
分の顔の大きさを撮影ガイド4に合わせ、丁度自分の顔
の大きさと撮影ガイド4の間隔(幅)が一致したとき、
撮影兼印刷ボタン13を押して撮影を開始する。
【0018】撮影兼印刷ボタン13を押すと、図4に示
すように、表示部3には複数枚(実施例では6枚、但し
1枚は追加撮影の表示)の顔画像が30%程度に縮小さ
れた状態で表示される。これらの顔画像はデジタルカメ
ラ2で撮影したものであるため、表示部3に表示される
複数枚の顔画像は、それぞれ色補正や、コントラスト、
ピントなどが微妙に異なる状態で表示されている。従っ
て、被撮影者は、これらの顔画像の中から最も気に入っ
たものをひとつ選択する。選択は、表示パネル1の近傍
に備えられている選択レバー12を左右または上下に動
かし、それに伴って図示しないカーソルを動かして、こ
のカーソルを希望の顔画像のところに合わせることによ
って選択する。このようにして、気に入った顔画像を確
認し選択したとき、もう一度撮影兼印刷ボタン13を押
す。これによって、その顔画像が最終的に決定され、一
枚の写真シートに印刷されて取り出し口16より出てく
る。写真シートは、通常の昇華形方式や、インクジェッ
ト方式の印刷によって、印刷されて取り出される。
【0019】もし、上記表示部3に表示された顔画像の
中に気に入ったものがない場合には、表示部3に表示さ
れる「追加撮影の表示」6を選択レバー12によりカー
ソルで選択し、追加撮影を行う。このように最も気に入
る顔画像が表示されるまで追加撮影を繰り返す。但し、
追加撮影の回数には制限がある。表示及び音声によって
それを知らせる。この追加撮影によって最も気に入った
証明写真を手に入れることができる。撮影終了後には、
表示及び音声によってガイダンスされるところに従って
画像消去ボタン14を押し、デジタルカメラ2に記憶さ
れている全ての画像データ(追加撮影分も含めて)を消
去する。これによって、プライバシーが護られる。
【0020】次に、本発明に適用される写真シートの一
実施例について説明する。図5を参照して、写真シート
7には、複数の写真8が印刷されている。それぞれの写
真8の大きさは、この実施例では履歴書・運転免許証向
け、パスポート向け、ビザ向けなどの3種類となってい
るが、サイズの選択は自由であるから、3種類に限定さ
れるものではない。それぞれの写真の下に使用目的、サ
イズ、撮影年月日などが表示されている。
【0021】写真シート7は、粘着剤による二枚の貼り
合わせ構造となっており、両面の間には粘着剤が設けら
れている。このため、写真8を剥ぎ取ってそのまま所定
の位置に貼り付けることができるものである。
【0022】写真シート7の略中央には縦横にメジャー
9が表示されている。このメジャー9に沿って写真シー
ト7を折り曲げることが可能となっている。これによっ
て、写真シート7を四つ折りにすることができるので、
携行を容易とすると共に、コンパクトにまとめることが
できる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
以下のような効果を奏する。本発明によると、デジタル
カメラで撮影し、その撮影した画像を表示パネルに表示
するようになっているので、印刷前に自分がどのように
映っているかについて確認し、自分の気に入った画像を
選択することができる。また、気に入った画像がないと
きには追加撮影も可能である。
【0024】また、種々のサイズの写真が表示された写
真シートが出てくるため、パスポート用の写真、履歴書
用の写真、身分証明書用の写真等、種々の要請に応える
ことができる。
【0025】本発明の写真シートは、粘着剤による貼り
合わせ構造であるから、貼り付けるときに糊が不要であ
るので、糊を持参する必要がない。また、本発明の写真
シートでは、メジャーが印刷されているので、必要なサ
イズを測るときに別途メジャーを携行する必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態になる撮影装置の斜視図で
ある。
【図2】本装置の表示パネルの部分を示す正面図であ
る。
【図3】撮影ガイドに顔の大きさを合わせる様子を示す
説明図である。
【図4】表示部に表示される顔画像の例を示す図であ
る。
【図5】写真シートの例を示す図である。
【符号の説明】
1 表示パネル 2 デジタルカメラ 3 表示部 4 撮影ガイド 7 写真シート 8 写真 9 メジャー 12 選択レバー 13 撮影兼印刷ボタン 14 画像消去ボタン

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示パネルに上下一対の撮影ガイドを表
    示して被撮影者の顔を前記撮影ガイドに一致させ、 被撮影者の顔が前記撮影ガイドに一致したことを確認し
    たあとに撮影ボタンを押して被撮影者をデジタルカメラ
    で撮影し、 前記撮影された複数枚の画像を前記表示パネルに表示
    し、 自分の気に入った画像があるときにはその画像を選択手
    段で選択し、 この選択した画像を写真シートに印刷してなることを特
    徴とする証明写真の撮影方法。
  2. 【請求項2】 気に入った画像がないときには追加撮影
    を行い、気に入る画像が表示されるまで追加撮影を繰り
    返すことを特徴とする請求項1記載の証明写真の撮影方
    法。
  3. 【請求項3】 デジタルカメラと、 上下一対の撮影ガイドと共に、複数の画像が表示される
    表示パネルと、 被撮影者の顔が前記撮影ガイドに一致したときに撮影す
    る撮影ボタンと、 撮影された複数枚の画像のひとつを選択する選択手段
    と、 選択した画像を写真シートに印刷する印刷手段と、を備
    えたことを特徴とする証明写真の撮影装置。
  4. 【請求項4】 気に入った写真がないときには追加撮影
    を行う追加撮影手段を設けてなることを特徴とする請求
    項3記載の証明写真の撮影装置。
  5. 【請求項5】 撮影終了後に、前記デジタルカメラに記
    憶されている画像を消去する消去ボタンを設けてなるこ
    とを特徴とする請求項3または4記載の証明写真の撮影
    装置。
  6. 【請求項6】 サイズの異なる複数の写真が印刷可能で
    あり、粘着剤による二枚の貼り合わせ構造となっている
    ことを特徴とする写真シート。
  7. 【請求項7】 中央に縦横にメジャーが表示され、この
    メジャーに沿って撮影後の写真シートを四つ折り可能と
    することを特徴とする請求項6記載の写真シート。
JP2001000696A 2001-01-05 2001-01-05 証明写真の撮影方法及び装置並びにそれらに使用される写真シート Pending JP2002207244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001000696A JP2002207244A (ja) 2001-01-05 2001-01-05 証明写真の撮影方法及び装置並びにそれらに使用される写真シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001000696A JP2002207244A (ja) 2001-01-05 2001-01-05 証明写真の撮影方法及び装置並びにそれらに使用される写真シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002207244A true JP2002207244A (ja) 2002-07-26

Family

ID=18869436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001000696A Pending JP2002207244A (ja) 2001-01-05 2001-01-05 証明写真の撮影方法及び装置並びにそれらに使用される写真シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002207244A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7411612B2 (en) 2003-09-12 2008-08-12 Nintendo Co., Ltd. Photographed image composing apparatus and a storage medium storing a photographed image composing program
US7529428B2 (en) 2003-09-25 2009-05-05 Nintendo Co., Ltd. Image processing apparatus and storage medium storing image processing program
JP2020061718A (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 大日本印刷株式会社 撮影システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7411612B2 (en) 2003-09-12 2008-08-12 Nintendo Co., Ltd. Photographed image composing apparatus and a storage medium storing a photographed image composing program
US7529428B2 (en) 2003-09-25 2009-05-05 Nintendo Co., Ltd. Image processing apparatus and storage medium storing image processing program
JP2020061718A (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 大日本印刷株式会社 撮影システム
JP7124625B2 (ja) 2018-10-12 2022-08-24 大日本印刷株式会社 撮影システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4468956B2 (ja) 連続画像を記録するカメラ
US20030086706A1 (en) Image photographing apparatus, order sheet, and order processing apparatus and method
JP6098879B2 (ja) 画像提供システム、画像提供方法、および画像提供装置
JP6627448B2 (ja) 印画物作製装置
JP2002207244A (ja) 証明写真の撮影方法及び装置並びにそれらに使用される写真シート
JP2018023069A (ja) 写真作成ゲーム機および表示方法
JP4765909B2 (ja) 撮像装置、グループメンバー決定方法およびプログラム
JP3401524B2 (ja) 写真自販機
JP2017075999A (ja) Idカード交付申請装置及びidカード交付申請方法
JP2004159158A (ja) 写真プリント提供装置および方法
JP2003047000A (ja) 画像プリント作成装置および方法ならびにプリント媒体
TW201203129A (en) Image pickup system
JP4318564B2 (ja) 自動写真作成装置及び自動写真作成方法
JP6664062B2 (ja) 写真シール作成装置および撮影方法
JP6548021B2 (ja) 写真シール作成装置および表示方法
TWI357255B (en) Camera, mobile telephone comprising a camera, and
JP3901857B2 (ja) 携帯型画像表示装置およびその動作制御方法
JP3469891B2 (ja) 写真自販機および方法
JP7021432B2 (ja) 撮影装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP2002252822A (ja) 写真撮影装置および方法ならびに印刷媒体
JP6829384B2 (ja) 写真作成ゲーム機および撮影方法
JPH1169268A (ja) 人物とフレ−ム枠背景との合成写真を印刷したシ−ル又はカ−ド作成装置並びにそのカ−ド作成装置用印刷媒体
JP2002287238A (ja) 写真自販機,写真自販方法,印刷媒体,写真撮影プログラムならびに記録媒体
JP3092354U (ja) 写真自販機
JP2001042416A (ja) 写真自販機