JP2002206626A - ドライブトレイン冷却システム - Google Patents

ドライブトレイン冷却システム

Info

Publication number
JP2002206626A
JP2002206626A JP2001336162A JP2001336162A JP2002206626A JP 2002206626 A JP2002206626 A JP 2002206626A JP 2001336162 A JP2001336162 A JP 2001336162A JP 2001336162 A JP2001336162 A JP 2001336162A JP 2002206626 A JP2002206626 A JP 2002206626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
component
temperature
vehicle
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001336162A
Other languages
English (en)
Inventor
Dale K Bell
ケイ. ベル デイル
Brian D Hayes
ディー. ヘイズ ブライアン
Michael D Baldwin
ディー. ボールドウィン マイケル
Iii Robert J Martin
ジェイ. マーティン、 ザ サード ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ArvinMeritor Technology LLC
Original Assignee
Meritor Heavy Vehicle Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meritor Heavy Vehicle Technology LLC filed Critical Meritor Heavy Vehicle Technology LLC
Publication of JP2002206626A publication Critical patent/JP2002206626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0412Cooling or heating; Control of temperature
    • F16H57/0415Air cooling or ventilation; Heat exchangers; Thermal insulations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/78Features relating to cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブレーキ、車軸、トランスミッション、その
他のようなドライブトレイン構成要素を冷却するための
方法及び装置を提供する。 【解決手段】 ブレーキ、車軸、トランスミッション、
その他のようなドライブトレイン構成要素を冷却するた
めの方法と装置は、構成要素と結合されるセンサーに通
じるバルブを含む。構成要素が所定の温度を越えると、
バルブは開けられる。所定の低い温度に達すると、空気
流は終了される。バルブは、エアリザーバーから空気を
流れさせる。エアリザーバーは、概してエアブレーキシ
ステムに空気を供給するために、及び、車両のその他の
要求のために利用されてきた。エアブレーキのリザーバ
の使用は、大容量の空気が冷却する構成要素に供給され
ることを確実にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ブレーキ、車軸、
その他のようなドライブトレイン(駆動列)の構成要素
に冷却空気流を提供する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】車両の構成要素は、苛酷な運転中の環境
および極度の難題の支配下にある。例えば、多くの車両
の使用において、頻繁な停車または長い下り勾配の坂に
よって、車両のブレーキが熱を発生しやすい。ブレーキ
に極度の難題を与える車両のタイプの用例は、しばしば
停止するバスの運転である。また、長い下り坂の傾斜路
上のトラックのような車両も、結果として高熱になる。
頻繁な停止および低速運転をしやすい車両には、このよ
うなブレーキの熱の問題がある。
【0003】車軸またはトランスミッションのようなそ
の他のドライブトレインの構成要素もまた、冷却の難題
を免れない。最新の車両については、馬力量と、従って
それらの構成要素で生成される温度とは、いつも増大し
ている。内部温度が増大するにつれて、冷却の問題も増
大する。
【0004】さまざまな冷却装置が利用されてきたが、
それらは適切な時に充分な量の冷却を提供することがで
きず、または、エンジン冷却装置のようなその他のシス
テムに対するあまりに多くの要求を示した。
【0005】したがって、適切な時に比較的大きい貯蔵
部から冷却空気を導くシステムが、望ましい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本願発明の目的は、ブ
レーキ、車軸、トランスミッション、その他のようなド
ライブトレイン構成要素を冷却するための方法及び装置
を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の開示された実施
形態において、車両のドライブトレイン上のシステム
は、エアブレーキのエアリザーバー(空気タンク)から
冷却空気を引き出す空気冷却装置を備えている。エアブ
レーキのエアリザーバーは大きい空気の貯蔵部を備えて
おり、コンプレッサーが空気を絶えず高圧に保ってい
る。コンプレッサーは、ブレーキをかけることに対して
第2に優先すべきこととして冷却するために利用でき
る。したがって、発明のシステムは、充分な空気流が利
用できることを確実にする。さらに、温度センサーは構
成要素の温度を感知し、構成要素が所定の温度に達する
と即座に冷却空気が構成要素のみに向けられるように、
特定の温度に達したとき制御を作動させる。
【0008】構成要素は、制動装置、車軸、トランスミ
ッション、または、車両のドライブトレイン内のその他
の構成要素であってもよい。
【0009】本発明のこれらの及びその他の特徴は、以
下の明細書および図面から最もよく理解されるはずであ
る。以下は、それらについての説明である。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、ブレーキ22を冷却する
ためのシステム20を概略的に示す。温度センサー24
はブレーキ内部の温度を感知し、エアリザーバー30と
結合されたバルブ26に通じている。エアリザーバー3
0は、好ましくはエアブレーキシステムの一部である。
バルブはソレノイド制御バルブである。公知であるよう
に、エアリザーバー30は、比較的大容量のタンクに圧
縮空気を保存する。大容量のタンクは、すでに車両の最
も重い部分である。
【0011】バルブは、可撓性の供給ライン34と連絡
して、ブレーキの内部に向けられたノズル36に通じ
る。図2に示すように、ノズル36は、ブレーキハウジ
ング43の内部の放出口位置に伸びる。ノズルの位置決
めは、この図に示される位置以外であってもよい。更
に、温度センサー24もまた、ブレーキ22の近くに示
される。
【0012】ブレーキ22が所定の温度を超えたことを
温度センサーが感知すると、そのあとすぐに温度センサ
ーはソレノイド26に信号を送る。ソレノイド26は、
ブレーキを冷却するためにノズル42を通してブレーキ
上へ圧縮空気を流れさせ始める。ブレーキの温度が所定
の許容できるレベルまで低下すると、空気流は終了され
る。本発明は、作動が温度応答の作動であるという点、
及び、空気の供給がエアリザーバー30から取り出さ
れ、エアリザーバー30は車両にすでに組み込まれる非
常に大きい容積のタンクであるという点で、従来技術の
ブレーキ冷却装置を改良する。この図において模式的に
示すように、エアリザーバーはまたブレーキに50で接
続されて、公知であるようにブレーキの作動のための圧
縮空気を供給する。
【0013】ここで記載されているような空気流の起動
は、温度センサーによる。しかし、起動は、温度、ブレ
ーキ圧力の相互作用、または、ブレーキ圧力/車両速度
の相互作用、または、他の手段によることができる。
【0014】図3に示すように、第2の実施形態60に
おいて、構成要素は車軸、または、トランスミッション
である。所定の温度を超えるとバルブ64を作動させる
温度センサー62によって、システムは同じ方法でそれ
自体を始動させる。再び、空気はパイプ66を通してノ
ズル68に送られる。概略的に示すように、従来の実施
例と同様にエアリザーバー30はブレーキ22に空気を
供給する。
【0015】要するに、本発明は温度センサーを提供す
る。そして、温度センサーは特定のドライブライン(動
力伝達系路)の構成要素に適している、いかなるタイプ
の周知の温度センサーであってもよい。予め設定された
温度に達したとき、システムは冷却空気流を始動させ
る。冷却空気流は、ブレーキシステムのためのエアリザ
ーバーから生じ、従って非常に大きい貯蔵部から引き出
される。
【0016】本発明の好ましい実施形態が開示された
が、当業者は多くの変更態様が本発明の範囲内にあるこ
とを認識するであろう。したがって、請求項は、正確な
範囲および本発明の内容を決定するために検討される。
【0017】
【発明の効果】以上に記載した本発明により、ブレー
キ、車軸、トランスミッション、その他のようなドライ
ブトレイン構成要素を冷却するための方法及び装置が提
供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、車両のブレーキに組み込まれるシステ
ムの概略図である。
【図2】図2は、好ましい配給ノズルの配置を示す。
【図3】図3は、車軸に組み込まれる発明のシステムを
概略的に示す。
【符号の説明】
20 システム 22 ブレーキ 24 温度センサー 26 バルブ 30 エアリザーバー 34 供給ライン 36 ノズル 43 ブレーキハウジング 62 温度センサー 64 バルブ 66 パイプ 68 ノズル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブライアン ディー. ヘイズ アメリカ合衆国 43055 オハイオ州 ニ ューアーク ジェファーソン ロード 191 (72)発明者 マイケル ディー. ボールドウィン アメリカ合衆国 43147 オハイオ州 ピ ッカリントン ベントリー ドライブ エ ヌ.ダブリュー. 12628 (72)発明者 ロバート ジェイ. マーティン、 ザ サード アメリカ合衆国 43055 オハイオ州 ニ ューアーク サウス サーティス ストリ ート 29 Fターム(参考) 3J063 AA03 AC03 BA15 BA20 CA01 XH04 XH13 XH23 XH32 XH43 XJ03 XJ11

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両のドライブトレイン構成要素のため
    の冷却システムであって:運転中に高温になりやすい車
    両のドライブトレイン構成要素と;前記ドライブトレイ
    ン構成要素の一部の温度を感知するための温度センサー
    と;前記温度センサーに通じ、前記温度センサーが所定
    の温度を感知したとき開くように操作可能なバルブと;
    前記バルブに通じるエアリザーバーとからなり、前記エ
    アリザーバーは車両のエアブレーキシステムにも通じ
    て、エアブレーキシステムに空気を供給し、前記所定の
    温度に達すると前記ドライブトレイン構成要素を冷却す
    るために前記ドライブトレイン構成要素に空気が送ら
    れ、構成要素が所定の低い温度に達すると空気供給を止
    めるように、前記ドライブトレイン構成要素に通じる前
    記バルブを通して空気が流れる、ことを特徴とする冷却
    システム。
  2. 【請求項2】 前記ドライブトレイン構成要素が車両の
    ブレーキである請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記ドライブトレイン構成要素が車軸で
    ある請求項1に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記ドライブトレイン構成要素がトラン
    スミッションである請求項1に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 空気がノズルを出て前記ドライブトレイ
    ン構成要素に送られる請求項1に記載のシステム。
  6. 【請求項6】 ドライブトレイン構成要素を冷却する方
    法であって、 1)車両の運転中に高温になりやすいドライブトレイン
    構成要素を備え、前記ドライブトレイン構成要素と結合
    される温度センサーを備えるステップであって、前記温
    度センサーはバルブを操作するための信号を送って通信
    し、前記バルブは空気を供給するためのエアリザーバー
    から車両のエアブレーキシステムへ圧縮空気を送るため
    に選択的に連結され、前記バルブは前記リザーバから前
    記ドライブトレイン構成要素へ選択的に空気を送るため
    に操作可能であるステップと; 2)前記ドライブトレイン構成要素の温度を前記センサ
    ーを用いて監視するステップと; 3)前記ドライブトレイン構成要素が所定の温度を越え
    たことを前記センサーが決定すると、前記バルブを開け
    ることにより前記エアリザーバーから空気を送り、低温
    に達すると空気流を止めるステップと、から成る方法。
  7. 【請求項7】 前記ドライブトレイン構成要素が車両の
    ブレーキである請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記ドライブトレイン構成要素が車軸で
    ある請求項6に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記ドライブトレイン構成要素が車両の
    車軸である請求項6に記載の方法。
JP2001336162A 2000-11-02 2001-11-01 ドライブトレイン冷却システム Pending JP2002206626A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70524300A 2000-11-02 2000-11-02
US09/705243 2000-11-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002206626A true JP2002206626A (ja) 2002-07-26

Family

ID=24832626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001336162A Pending JP2002206626A (ja) 2000-11-02 2001-11-01 ドライブトレイン冷却システム

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1203896A3 (ja)
JP (1) JP2002206626A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100821141B1 (ko) * 2006-10-31 2008-04-14 현대자동차주식회사 리어액슬의 냉각성 향상을 위한 가변형 냉각장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6857510B2 (en) * 2002-04-04 2005-02-22 Axletech International Ip Holdings, Llc Forced air cooling system for vehicle driveline components
ITNA20050058A1 (it) * 2005-11-10 2007-05-11 Domenico Piatti Dispositivo automatico per il raffreddamento dei freni degli autocarri e/o dei rimorchi.
US20080296105A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 Fife Corporation Tension control system for a web of material
JP2011507752A (ja) * 2007-12-20 2011-03-10 ボルボ ラストバグナー アーベー ブレーキアセンブリの機能性を保証するための方法および車両システムとかかるシステムを包含する車両
AT516143B1 (de) * 2014-08-13 2021-02-15 Siemens Mobility Austria Gmbh Schienenfahrzeug mit einer Klimaanlage und einer Reibungsbremse
CN108916369A (zh) * 2018-09-25 2018-11-30 山东理工大学 一种齿轮箱环型双管路风冷降温系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US714497A (en) * 1902-08-26 1902-11-25 Cyprien O Mailloux Railway electric-motor-cooling system.
GB739244A (en) * 1953-02-10 1955-10-26 Sk Wellman Co Improvements in or relating to apparatus for cooling disc brakes
US2958399A (en) * 1956-04-12 1960-11-01 Bendix Corp System for cooling kinetic-energyabsorbing devices
FR1383257A (fr) * 1963-12-06 1964-12-24 Procédé notamment pour le refroidissement et dépoussiérage automatique des surfaces de friction, telles que freins, embrayages, ou autres applications, ainsi que lesdispositifs pour la mise en oeuvre du présent procédé ou procédé similaire
US3347344A (en) * 1965-09-29 1967-10-17 Troy Leonard Brake cooling system
US3623576A (en) * 1969-07-23 1971-11-30 Inventors Associates Cooling system for wheels and brakes of airplane landing gear
JPS60157948A (ja) * 1984-01-26 1985-08-19 Takeo Horiuchi ブレ−キ強制冷却装置
US6357563B1 (en) * 2001-03-29 2002-03-19 Meritor Heavy Vehicle Technology, L.L.C. Brake assembly with air cooling system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100821141B1 (ko) * 2006-10-31 2008-04-14 현대자동차주식회사 리어액슬의 냉각성 향상을 위한 가변형 냉각장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP1203896A3 (en) 2004-03-10
EP1203896A2 (en) 2002-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6357563B1 (en) Brake assembly with air cooling system
US20080012348A1 (en) Sanding Device for Rail Vehicles
US9505386B2 (en) Traction-slip controlled brake system of a motor vehicle approaching stops
JP2002206626A (ja) ドライブトレイン冷却システム
JP5215997B2 (ja) 商用車のための圧縮空気供給装置、商用車および商用車のための圧縮空気供給システムの制御方法
CN102753410B (zh) 机动车制动系统的制动防滑控制装置的运行方法
US3145545A (en) Air conditioning and refrigeration apparatus for motor vehicles
JP2503195B2 (ja) 鉄道機関車のブレ―キシリンダ圧力の解放装置
JPH1035462A (ja) 車両用加速スリップ制御装置
CN104590226B (zh) 一种坡起辅助装置及车辆
WO2007032091A1 (ja) 走行制御装置及び走行制御方法
GB2532092A (en) A method for preventing malfunctioning of a combined valve and aspirator assembly
US4305258A (en) Vehicle air conditioning control system
JP3910283B2 (ja) エアダクト
JP2001206083A (ja) 燃料タンクの蒸発ガス抑制装置
CN207374061U (zh) 一种汽车地板底部除湿系统空调吹风机构
JPH0966704A (ja) 自動車用スリップ防止装置
JP3028181B2 (ja) 冷却液充てん装置
JPH08188007A (ja) 車輪のスリップ防止方法及びその装置並びにその制御方法
KR100348084B1 (ko) 자동차의 언덕길 발진보조장치
KR100426736B1 (ko) 정차시 차량의 브레이크 액압 제어장치 및 방법
JPS6218365B2 (ja)
SU1565734A1 (ru) Устройство дл регулировани интенсивности торможени автотранспортных средств
KR19980052003U (ko) 자동차의 공기압 브레이크 장치
JPS6138202U (ja) 車両のスリツプ防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050628