JP2002200196A - ソリッドゴルフボール - Google Patents

ソリッドゴルフボール

Info

Publication number
JP2002200196A
JP2002200196A JP2000402501A JP2000402501A JP2002200196A JP 2002200196 A JP2002200196 A JP 2002200196A JP 2000402501 A JP2000402501 A JP 2000402501A JP 2000402501 A JP2000402501 A JP 2000402501A JP 2002200196 A JP2002200196 A JP 2002200196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf ball
urethane prepolymer
solid
cover
hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000402501A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Iwami
聡 岩見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2000402501A priority Critical patent/JP2002200196A/ja
Priority to US09/993,721 priority patent/US6686436B2/en
Publication of JP2002200196A publication Critical patent/JP2002200196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/12Polyurethanes from compounds containing nitrogen and active hydrogen, the nitrogen atom not being part of an isocyanate group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/12Special coverings, i.e. outer layer material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/0051Materials other than polybutadienes; Constructional details
    • A63B37/0054Substantially rigid, e.g. metal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0064Diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0065Deflection or compression
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0072Characteristics of the ball as a whole with a specified number of layers
    • A63B37/0075Three piece balls, i.e. cover, intermediate layer and core

Abstract

(57)【要約】 【課題】 成形性、ボール特性を満足できる熱硬化性ポ
リウレタンカバーを有するソリッドゴルフボールを提供
する。 【解決手段】 ソリッドコアと、該ソリッドコアを被覆
するポリウレタンカバーとを含むソリッドゴルフボール
であって、前記ポリウレタンカバーは、イソシアネート
基末端ウレタンプレポリマーと芳香族ポリアミン化合物
とを含む組成物の硬化体で構成され、該イソシアネート
基末端ウレタンプレポリマーにおける残存ポリイソシア
ネート単量体の含有率が0.1質量%以下である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ソリッドコアを熱
硬化性ポリウレタンカバーで被覆してなるマルチピース
ソリッドゴルフボールに関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】加硫ゴ
ム球体をソリッドコアとして用いるソリッドゴルフボー
ルのカバーには、耐久性に優れているという点から、主
に、アイオノマー樹脂製カバーが用いられている。しか
し、アイオノマー樹脂製カバーは、バラタゴム製カバー
に比べて打撃時にゴルファーが受ける衝撃が大きく打球
感が劣る傾向にある。
【0003】アイオノマーカバーの打球感を向上するた
めに、例えば、特許2709950号では、オレフィン
−不飽和カルボン酸共重合体のナトリウム塩又は亜鉛塩
の硬質アイオノマーと、オレフィン−不飽和カルボン酸
−不飽和カルボン酸エステルターポリマーのナトリウム
塩または亜鉛塩の軟質アイオノマーを混合して用いた混
合アイオノマーカバーが提案されている。軟質アイオノ
マーをブレンドすることにより、打球感をソフトにする
ことができるが、その反面、反発性が低下し、さらには
打撃時の耐擦傷性(チャンキング性)が低下するなど、
アイオノマーカバー本来の長所が損なわれる。
【0004】近年、バラタカバーに近い打球感を達成
し、バラタよりも耐久性を有する安価なカバー材料とし
て、ポリウレタンが注目されている。例えば、特許第2
662909号では、反応の遅いポリアミン硬化剤でウ
レタンプレポリマーを硬化したポリウレタンカバーが開
示されている。また、特開平9−215778号では、
熱可塑性ポリウレタンを用いたカバーが提案されてい
る。
【0005】ウレタンプレポリマーとポリアミン硬化剤
との反応が速く、急激に粘度上昇するため、カバーの成
形が困難という問題があった。特許第2662909号
では、反応の遅いポリアミン硬化剤を用いることで、ウ
レタンプレポリマーとポリアミン硬化剤の反応進行によ
る急激な粘度上昇を抑えているものの、ウレタンプレポ
リマーの種類、硬化剤の種類、これらの組み合わせ等に
よって、粘度上昇が速くて、カバー成形が困難な場合が
ある。また、成形できた場合であっても、反発性、スピ
ン性能、チャンキング性の点で十分とは言えず、更なる
向上が求められている。
【0006】一方、熱可塑性ポリウレタンエラストマー
を用いる場合、成形性という点で熱硬化性ポリウレタン
カバーより優れているものの、3次元的架橋点を有して
いないため、熱硬化性ポリウレタンカバーやアイオノマ
ーカバーと比べて耐摩耗性、引き裂き強度、チャンキン
グ性が劣っている。
【0007】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、その目的とするところは、成形性、ボール
特性を満足できる熱硬化性ポリウレタンカバーを有する
ソリッドゴルフボールを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のソリッドゴルフ
ボールは、ソリッドコアと、該ソリッドコアを被覆する
ポリウレタンカバーとを含むソリッドゴルフボールであ
って、前記ポリウレタンカバーは、イソシアネート基末
端ウレタンプレポリマーと芳香族ポリアミン化合物とを
含む組成物の硬化体で構成され、該イソシアネート基末
端ウレタンプレポリマーにおける残存ポリイソシアネー
ト単量体の含有率が0.1質量%以下である。
【0009】前記芳香族ポリアミン化合物は、下記一般
式で表わされる4,4'−ジアミノジフェニルメタン及
びその誘導体であることが好ましく、より好ましくは
2,2'−ジクロロ−3,3',5,5'−テトラエチル
−4,4'−ジアミノジフェニルメタンである。
【0010】
【化2】
【0011】(式中、R1からR8は、それぞれ炭素数が
1〜9のアルキル基、ハロゲン原子又は水素原子のいず
れかを表わす。)。
【0012】前記イソシアネート基末端ウレタンプレポ
リマーは、TDI系ウレタンプレポリマー、MDI系ウ
レタンプレポリマー及び水素添加MDI系ウレタンプレ
ポリマーからなる群より選ばれる少なくとも1種である
ことが好ましい。
【0013】前記ポリウレタンカバーを構成する硬化体
のショアD硬度は35〜60であり、前記ソリッドコア
は、直径39.0〜41.8mmであり、前記ソリッド
コアの中心と表面の硬度差がショアD硬度で15以上で
あり、且つ前記ソリッドコアの始荷重10kgから終荷
重130kg負荷したときの変形量が2.80〜4.0
0mmであることが好ましい。より好ましくは、前記ソ
リッドコアが1層であるツーピースゴルフボールであっ
て、該ゴルフボールに、始荷重10kgから終荷重13
0kg負荷したときの変形量が2.60〜3.50mm
である。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明のソリッドゴルフボール
は、1層又は2層以上の加硫ゴム体で構成されるソリッ
ドコアを、特定のポリウレタンカバーで被覆したことに
特徴を有している。
【0015】はじめに、本発明で用いられるポリウレタ
ンカバーについて説明する。本発明で用いられるポリウ
レタンカバーは、残存ポリイソシアネート単量体の含有
率が0.1質量%以下であるイソシアネート基末端ウレ
タンプレポリマーと芳香族ポリアミン化合物とを含む組
成物(以下、「ウレタンカバー用組成物」という)の硬
化体で構成されている。
【0016】本発明で使用されるイソシアネート基末端
ウレタンプレポリマーは、イソシアネート基をウレタン
プレポリマー分子鎖中に少なくとも2以上有するもので
あって、残存するポリイソシアネート単量体の含有量が
0.1質量%以下のものであればよい。ウレタンプレポ
リマー分子鎖中のイソシアネート基の位置は限定され
ず、ウレタンプレポリマー分子鎖主鎖末端にあってもよ
いし、側鎖末端にあってもよい。前記イソシアネート基
末端ウレタンプレポリマーは、ポリオールのヒドロキシ
ル基に対するポリイソシアネート化合物のイソシアネー
ト基のモル比を過剰にした状態で、両者を反応させて得
られる。
【0017】残存ポリイソシアネート単量体とは、イソ
シアネート基末端ウレタンプレポリマー中に残存してい
る未反応のポリイソシアネート化合物のことをいう。イ
ソシアネート基末端ウレタンプレポリマー中の残存ポリ
イソシアネート単量体の含有率は、(イソシアネート基
末端ウレタンプレポリマー中に残存しているポリイソシ
アネート単量体の質量/イソシアネート基末端ウレタン
プレポリマーの全質量)×100で定義され、ガスクロ
マトグラフィーによって定量することができる。前記ポ
リイソシアネート単量体の含有率が0.1質量%を超え
ると、ポリウレタンカバー用組成物中に析出物が発生し
やすくなる。前記析出物が発生する機構は明確でない
が、残存ポリイソシアネート単量体とポリアミン硬化剤
との反応生成物が析出するものと推定される。このよう
な析出物の発生は、イソシアネート基末端ウレタンプレ
ポリマーとポリアミン硬化剤との反応を不均一にする原
因となり、その結果、均質なポリウレタンカバーの作製
が困難となる。不均質なポリウレタンカバーは、カバー
の耐久性に影響を及ぼし、特にチャンキング性が低下す
る。またウェット時のスピン量が減少する傾向にある。
【0018】イソシアネート基末端ウレタンプレポリマ
ーの原料として用いられるポリイソシアネート化合物は
特に限定しないが、2,4−トリレンジイソシアネー
ト、2,6−トリレンジイソシアネート、2,4−トリレ
ンジイソシアネートと2,6−トリレンジイソシアネート
の混合物(TDI)、4,4'−ジフェニルメタンジイソ
シアネート(MDI)、1,5−ナフチレンジイソシア
ネート(NDI)、3,3'−ビトリレン−4,4'−ジ
イソシアネート(TODI)、キシリレンジイソシアネ
ート(XDI)、パラフェニレンジイソシアネート(P
PDI)等の芳香族ジイソシアネート;4,4'−ジシ
クロヘキシルメタンジイソシアネート(水素添加MD
I)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、イソ
ホロンジイソシアネート(IPDI)等の脂環式ジイソシア
ネート又は脂肪族ジイソシアネート等のうちの1種また
は2種以上の混合物が挙げられる。これらのうち、得ら
れるポリウレタンカバーの機械的特性及びゴルフボール
の反発性や耐候性・耐水性が良好であるという点から、
TDI若しくは水素添加MDIが好ましく用いられる。
【0019】イソシアネート基末端ウレタンプレポリマ
ーの原料として用いられるポリオールとしては、水酸基
を複数有するものであれば、低分子量化合物、高分子量
化合物の如何を問わない。低分子量のポリオールとして
は、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、1,3−ブタンジオー
ル、1,4−ブタンジオール、ネオペンチルグリコー
ル、1,6−ヘキサンジオール等のジオール;グリセリ
ン、トリメチロールプロパン、ヘキサントリオールなど
のトリオールが挙げられる。高分子量のポリオールとし
ては、活性水素を持つ開始剤とアルキレンオキサイドと
の反応によって得ることができるポリエーテルポリオー
ル;アジピン酸等の2塩基酸とグリコール又はトリオー
ルとの脱水縮合によって得られる縮合系ポリエステルポ
リオール;ε−カプロラクタム等のラクタムの開環重合
によって得られるラクトン系ポリエステルポリオール;
環状ジオールを用いて合成されるポリカーボネートジオ
ール;アクリル系共重合体に適宜水酸基を導入してなる
アクリルポリオールなどのポリマーポリオールが挙げら
れる。前記ポリエーテルポリオールとしては、ポリオキ
シエチレングリコール、ポリオキシプロピレングリコー
ル(PPG)、ポリオキシテトラメチレングリコール
(PTMG)等が挙げられ、縮合系ポリエステルポリオ
ールとしてはポリエチレンアジぺート(PEA)、ポリ
ブチレンアジペート(PBA)、ポリヘキサメチレンア
ジペート(PHMA)などが挙げられ、ラクトン系ポリ
エステルポリオールとしてはポリ−ε−カプロラクトン
(PCL)などが挙げられる。反発性及び耐水性に優れ
ているという点からは、好ましくはポリエーテルポリオ
ール、さらに好ましくはポリオキシテトラメチレングリ
コールが使用される。これらのうち、ポリオキシテトラ
メチレングリコールが好ましく用いられる。
【0020】従って、イソシアネート基末端ウレタンプ
レポリマーとしては、TDI系ウレタンプレポリマー、
MDI系ウレタンプレポリマー及び水素添加MDI系ウ
レタンプレポリマーからなる群より選ばれる少なくとも
1種が好ましく用いられる。具体的には、TDI系ウレ
タンプレポリマー;MDI系ウレタンプレポリマー;水
素添加MDI系ウレタンプレポリマー;TDI系ウレタ
ンプレポリマーと水素添加MDI系ウレタンプレポリマ
ー混合物などが好ましく用いられる。
【0021】ここで、前記TDI系ウレタンプレポリマ
ーとは、TDI又はTDIを主成分とするポリイソシア
ネート化合物とポリオール(好ましくはポリテトラメチ
レングリコール)とを反応することにより得られるイソ
シアネート基末端ウレタンプレポリマーのことをいい、
前記MDI系ウレタンプレポリマーとは、MDI又はは
MDIを主成分とするポリイソシアネート化合物とポリ
オール(好ましくはポリテトラメチレングリコール)と
を反応することにより得られるイソシアネート基末端ウ
レタンプレポリマーのことをいい、水素添加MDI系ウ
レタンプレポリマーとは、水素添加MDI又はこれを主
成分とするポリイソシアネート化合物とポリオール(好
ましくはポリテトラメチレングリコール)とを反応する
ことにより得られるイソシアネート基末端ウレタンプレ
ポリマーのことをいう。
【0022】前記残存ポリイソシアネート単量体の含有
率が0.1質量%以下であるイソシアネート基末端ウレ
タンプレポリマーの具体例としては、ユニロイヤル社か
ら市販されているアジプレンLF900A、LF950
A等が挙げられる。
【0023】本発明で使用される芳香族ポリアミン化合
物とは、少なくとも2以上のアミノ基が芳香環に結合し
ている化合物をいい、1つの芳香環に2以上のアミノ基
が結合しているフェニレンジアミンタイプでもよいし、
1つのアミノ基が1つの芳香環に結合しているアミノフ
ェニル基を2個以上含むポリアミノベンゼンタイプでも
よい。アミノ基同士の影響、立体障害による影響が少な
くて済むという点から、ポリアミノベンゼンタイプが好
ましく用いられる。ポリアミノベンゼンタイプは、2つ
のアミノフェニル基が直接結合しているジアミノベンゼ
ンでもよいし、2つのアミノフェニル基が低級アルキレ
ン基やアルキレンオキシド基を介在して結合していても
よい。これらのうち、低級アルキレン基を解して2つの
アミノフェニル基が結合しているジアミノアフェニルア
ルカンが好ましく、特に下記一般式で示される4,4'
−ジアミノジフェニルメタン及びその誘導体が好まし
い。p体でしかもアミノフェニル基間に介在する分子鎖
がそれ程長くない場合には、ハードセグメントにあたる
ベンゼン核が直線状に平面的に並列することが可能とな
り、ウレタン結合、尿素結合、及びベンゼン核の水素結
合や分子間の凝集エネルギーが高率よくいかせることに
なるため、反発性が向上し、またチャンキング性等のカ
バー強度、カバーの耐久性も向上する傾向にあるからで
ある。
【0024】
【化3】
【0025】(式中、R1からR8は、それぞれ炭素数が
1〜9のアルキル基、ハロゲン原子又は水素原子のいず
れかを表わす。)。
【0026】前記アルキル基は、炭素数が1〜9のアル
キル基、具体的にはメチル基、エチル基、n−プロピル
基、n−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基、
n−ヘプチル基、n−オクチル基、n−ノニル基等の直
鎖状のアルキル基;i−プロピル基、i−ブチル基、s
ec−ブチル基、t−ブチル基、ネオペンチル基等の分
枝状のアルキル基;シクロプロピル基、シクロヘキシル
基等の脂環式アルキル基等が挙げられる。これらのう
ち、立体障害が少ないという点から、メチル基、エチル
基が好ましい。前記ハロゲン原子としては、フッ素、塩
素、臭素、ヨウ素等が挙げられ、好ましくは塩素及び臭
素である。R1からR8のアルキル基やハロゲン原子は、
それぞれ異なるアルキル基やハロゲン原子であっても良
い。前記4,4'−ジアミノジフェニルメタン誘導体と
しては、例えば、3,3'−ジクロロ−4,4'−ジアミ
ノジフェニルメタン、3,3'−ジメチル−5,5'−ジ
エチル−4,4'−ジアミノジフェニルメタン、3,
3',5,5'−テトラメチル−4,4'−ジアミノジフ
ェニルメタン、3,3',5,5'−テトラエチル−4,
4'−ジアミノジフェニルメタン、3,3',5,5'−
テトライソプロピル−4,4'−ジアミノジフェニルメ
タン、3,3'−ジメチル−5,5'−ジイソプロピル−
4,4'−ジアミノジフェニルメタン、3,3'−ジエチ
ル−5,5'−ジイソプロピル−4,4'−ジアミノジフ
ェニルメタン、3,3'−ジメチル−5,5'−ジ−t−
ブチル−4,4'−ジアミノジフェニルメタン、3,3'
−ジクロロ−5,5'−ジエチル−4,4'−ジアミノジ
フェニルメタン、2,2'−ジクロロ−3,3',5,
5'−テトラエチル−4,4'−ジアミノジフェニルメタ
ン、2,2',3,3'−テトラクロロ−4,4'−ジア
ミノジフェニルメタンなどが挙げられ、2,2'−ジク
ロロ−3,3',5,5'−テトラエチル−4,4'−ジ
アミノジフェニルメタンは毒性が低いので、特に好まし
い。
【0027】ウレタンカバー用組成物における芳香族ポ
リアミン化合物の配合量は特に限定しないが、残存ポリ
シソシアネート単量体を0.1質量%以下含有するイソ
シアネート基末端ウレタンプレポリマーに対して、NH
2/NCO=0.85〜1.15(モル比)になる様に
配合をすることが好ましい。
【0028】本発明で使用されるポリウレタンカバー用
組成物には、ウレタン反応で使用される従来より公知の
触媒を含有してもよい。前記触媒としては、トリエチル
アミン、N,N−ジメチルシクロヘキシルアミンなどの
モノアミン類;N,N,N',N'−テトラメチルエチレ
ンジアミン、N,N,N',N'',N''−ペンタメチル
ジエチレントリアミン等のポリアミン類;1,8−ジア
ザビシクロ[5,4,0]−7−ウンデセン(DBU)、トリ
エチレンジアミン等の環状ジアミン類;ジブチルチンジ
ラウリレート、ジブチルチンジアセテートなどの錫系触
媒などが挙げられ、好ましくは1,8−ジアザビシクロ
[5,4,0]−7−ウンデセン(DBU)、トリエチレンジ
アミンである。
【0029】前記ポリウレタンカバー用組成物は、前記
イソシアネート基末端ウレタンプレポリマーと前記芳香
族ポリアミン化合物の他に必要に応じて、硫酸バリウム
等の充填剤;二酸化チタン等の着色剤;分散剤、老化防
止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、蛍光材料、蛍光増白剤
等の添加剤等をゴルフボールカバーによる所望の特性が
損なわれない範囲で含有してもよい。
【0030】本発明のゴルフボールのカバーとしては、
上記組成を有するポリウレタン組成物の硬化体単独の硬
度(硬化体単独の硬度を「スラブ硬度」ということがあ
る)を、ショアD硬度で35以上とすることが好まし
く、より好ましくは40以上、更に好ましくは43以上
である。35未満では軟らかすぎて反発が低くなり、ア
イアン、サンドウェッジで打撃したときの耐擦傷性(チ
ャンキング)が低下しすぎるからである。一方、スラブ
硬度が大きくなるにしたがって、カバーが硬くなること
を意味するため、打球感が硬くなるばかりか、スピン量
が少なくなりすぎて、アプローチショットでのコントロ
ール性が低下する。よって、スラブ硬度(ショアD硬
度)の上限は60以下とすることが好ましく、より好ま
しい上限は、55以下、更に好ましい上限は52以下で
ある。
【0031】ポリウレタンの硬化反応は、イソシアネー
ト基末端ウレタンプレポリマーと芳香族ポリアミン化合
物とが均質に混合された状態で行う必要があることか
ら、アミン硬化剤が溶融状態となる温度で両者を混合す
ることが好ましい。従って、アミン硬化剤を溶融状態と
し、ウレタンプレポリマーをその温度近くにまで昇温し
て両者を混合し、該混合物を、その混合温度近くにまで
昇温した金型に注入すればよい。
【0032】本発明で用いられるソリッドコアは、従来
よりマルチピースソリッドゴルフボールのソリッドコア
で用いられていた1層又は2層以上の加硫ゴム体を用い
ることができるが、本発明で用いられるポリウレタンカ
バーとの組合わせにおいて、以下のようなソリッドコア
であることが好ましい。
【0033】すなわち、直径39.0〜41.8mm
で、前記ソリッドコアの中心と表面の硬度差がショアD
硬度で15以上であり、且つ前記ソリッドコアの始荷重
10kgから終荷重130kg負荷したとこの変形量が
2.80〜4.00mmのソリッドコアが好ましく用い
られる。ソリッドコアを、直径39.0〜41.8mm
と大径化して、ソリッドコアによる反発性を活かすと共
に、中心と表面のショア硬度差が15以上で且つ始荷重
10kgから終荷重130kg負荷したときの変形量が
2.80〜4.00mmと調整することにより、打撃時
の衝撃が小さく打球感がソフトで高反発のボールが得ら
れる。
【0034】コアを大径化する程、ゴルフボールに占め
る加硫ゴム体の割合が大きくなるため高反発なゴルフボ
ールを得易く、また中心と表面の硬度差を15以上と調
整しやすい。よって、ソリッドコアのより好ましい下限
は39.6mm以上、更に好ましくは40.0mm以上
である。一方、外径の上限は、41.8mm以下とする
ことが好ましく、より好ましくは41.6mm以下であ
る。41.8mm超では、ゴルフボールの大きさが規格
で決められていることとの関係から、カバーが薄くなり
すぎて、成形が困難だからである。
【0035】また、ソリッドコアの硬度を中心部で軟ら
かくするとともに、表面部に至るほど硬くすることによ
り、反発性を確保しつつ、打球感をソフトにすることが
可能となる。つまり、中心と表面の硬度差を大きくする
程、一定荷重をかけたときの変形量(コンプレッショ
ン)が同じであっても反発性が大きくなる傾向にあり、
さらにフライト初期において、打出し角を大きくし、ス
ピンを小さくできるので、特にアイアンショットでの飛
距離を伸ばすことが可能になる。このような理由から、
両者の硬度差が、ショアD硬度で15以上が好ましく、
より好ましくは18以上、更に好ましい下限は20以上
である。一方、硬度差を大きくすることは製造上の問題
から、30程度が限界であり、好ましくは28以下であ
る。具体的には中心部のショアD硬度が20〜40程度
で、表面の硬度が45〜65程度の範囲で、両者の硬度
差を15以上とすることが好ましい。
【0036】コア全体としての軟らかさの指標となる始
荷重10kgから終荷重130kg負荷したときの変形
量が2.80mm以上であることが好ましく、より好ま
しくは2.90mm以上であり、上限は4.00mm以
下が好ましく、より好ましくは3.80mm以下、更に
好ましくは3.50mm以下である。2.80mmより
小さいと硬くなりすぎて打球感が硬くなり、4.00m
m超では軟らかくなりすぎてボールが重く感じられるか
らである。
【0037】本発明のソリッドゴルフボールに用いられ
るソリッドコアは、上記要件を満足するものであれば特
に限定せず、一般にソリッドゴルフボールに従来より用
いられているコア用ゴム組成物の加硫体である。
【0038】コア用ゴム組成物としては、ブタジエンゴ
ム(BR)、エチレンプロピレンジエン3元共重合体
(EPDM)、イソプレンゴム(IR)、スチレンブタ
ジエンゴム(SBR)、アクリロニトリルブタジエンゴ
ム(NBR)等のジエン系ゴムに、共架橋剤として不飽
和カルボン酸及び/またはその金属塩、架橋開始剤とし
ての有機過酸化物、さらに必要に応じて比重調整剤等の
添加剤を含むゴム組成物が用いられる。
【0039】有機過酸化物としては、ジクミルパーオキ
サイド、1,1―ビス(t―ブチルパーオキシ)−3,
5−トリメチルシクロヘキサン、2,5−ジメチル−
2,5−ジ(t―ブチルパーオキシ)ヘキサン、ジ−t
−ブチルパーオキサイド等の有機過酸化物が挙げられ、
これらのうちジクミルパーオキサイドが好ましく用いら
れる。有機過酸化物の配合量は、ジエン系ゴム100質
量部に対して0.3〜3.0質量部が好ましく、より好
ましくは0.5〜1.5質量部である。
【0040】不飽和カルボン酸としては、アクリル酸又
はメタクリル酸等のような炭素数3〜8のα、β−不飽
和カルボン酸が好ましく用いられ、その金属塩としては
亜鉛、マグネシウム塩等の一価又は二価の金属塩が用い
られる。不飽和カルボン酸及び/又はその金属塩の配合
量は、ジエン系ゴム100質量部に対して20〜50質
量部が好ましく、特に25〜40質量部が好ましく用い
られる。
【0041】加硫条件は、ゴム組成物の組成に応じて適
宜設定するが、上記硬度条件を充足したソリッドコアを
得るためには、160〜180℃で、10〜25分とす
ることが好ましい。
【0042】本発明のソリッドゴルフボールは、以上の
ようなソリッドコアとカバーとの組合わせで構成され
る。好ましくは、ソリッドコアが1層、すなわち1種類
のゴム組成物の加硫ゴム球体とポリウレタンカバーで構
成されるツーピースゴルフボールであって、該ゴルフボ
ールに始荷重10kgから終荷重130kg負荷したと
きの変形量が2.60mm以上であることが好ましく、
より好ましくは2.70mm以上、更に好ましくは2.
80mm以上で、3.50mm以下であることが好まし
く、より好ましくは3.30mm以下、更に好ましくは
3.10mm以下である。ソリッドコアの硬度等を考慮
した上でのカバー硬度に該当するボールの変形量を上記
範囲とすることにより、ソリッドコアとポリウレタンカ
バーとのベストな組合わせ(ソフトな打球感で高反発性
でスピン保持性が良好)を実現することができる。
【0043】本発明のソリッドゴルフボールは、硬質ポ
リウレタンカバーで被覆されたゴルフボールの従来より
公知の製造方法を適用できる。具体的には、加硫成型体
であるコアを半球状の金型に保持させた状態でカバー用
組成物を注入し、次にこれを反転させて、別の半球状の
金型に注入したポリウレタンカバー組成物を合わせるこ
とにより、カバーを成形すればよい。
【0044】さらに、ポリウレタンカバー成形時には、
必要に応じてディンプルを多数表面上に形成する。また
本発明のゴルフボールは、美観および商品価値を高める
ために、通常ペイント仕上げ、マーキングスタンプ等を
施して市場に投入される。
【0045】なお、本発明において、カバーは一層とす
ることもできるが、複数のカバーとして構成することも
できる。
【0046】
【実施例】〔測定、評価方法〕 圧縮変形量(mm) ゴルフボールまたはコアに初期荷重10kgfを負荷し
た状態から終荷重130kgfを負荷したときまでの変
形量を測定した。
【0047】コア中心、コア表面のショアD硬度 ASTM−D2240に規定するスプリング式硬度計シ
ョアD型を用いて測定した。
【0048】コア中心の硬度は、コアを2分割し、その
半球のカット断面の中心部にピックをあてて測定し、コ
ア表面の硬度は、コアの表面にピックをあてて測定し
た。
【0049】カバー組成物硬化体の硬度(スラブ硬
度) カバー用組成物を用いて熱プレス成形により、厚み約2
mmのシートを作製し、23℃で2週間保存した。この
シートを、測定基板等の影響が出ないように、3枚以上
重ねた状態で、ASTM−D2240に規定するスプリ
ング式硬度計ショアD型を用いて測定した。
【0050】反発指数 各ゴルフボールに、200gのアルミニウム製円筒物を
速度45m/secで衝突させ、衝突前後の該円筒物及
びゴルフボールの速度を測定し、それぞれの速度及び重
量から、各ゴルフボールの反発係数を算出した。測定
は、各ゴルフボールで5回行って、その平均を算出し
た。
【0051】従来のポリウレタンカバーを用いたゴルフ
ボール(比較例1)の反発係数を100として、指数化
した。反発指数が大きいほど、反発性が高いことを示し
ている。
【0052】スピン量(rpm)、スピン保持率
(%) ツルーテンパー社製スイングロボットにサンドウェッジ
クラブを取付け、ヘッドスピードを20m/secに設
定して、打撃されたゴルフボール連続写真撮影すること
によってスピン量を測定した。
【0053】スピン量の測定は、ドライ条件(D)及び
ウェット条件(W)の双方について行った。ウェット条
件とは、ボール及びクラブフェースを水に濡らした状態
で打撃した場合である。
【0054】スピン保持率は、「ウェット時のスピン量
/ドライ時のスピン量×100」で求めた。
【0055】チャンキング(耐擦過傷性) 市販のピッチングウェッジをロボットマシンに取付け、
ヘッドスピード36m/secでボールの2ヶ所を1回
づつ打撃し、打撃部分を目視で観察し、下記基準に基づ
いて3段階で評価し、悪い方の結果をその評価とした。 ○:ボール表面に傷がわずかに残るがほとんど気になら
ない程度 △:ボール表面に傷がくっきり残り、若干毛羽立ちが見
られる。 ×:ボール表面がかなり削れ、毛羽立ちが目立つ。
【0056】打球感 ゴルファー10名で、メタルヘッド製W#1ドライバー
で実打撃を行い、打撃時の衝撃の強さ又は反発感を下記
基準で評価し、最も多い評価をそのボールの打球感とし
た。 ○:衝撃が少ない又は反発感があってよい。 △:普通。 ×:衝撃が大きい又は重くて悪い。
【0057】〔ゴルフボールの製造〕 (1)ソリッドコアの製造 表1に示す配合組成を有するゴム組成物を、表1に示す
加硫条件で加硫成形することにより、直径38.0〜4
1.0mmの球状ソリッドコアa〜gを得た。得られた
ソリッドコアの表面と中心の硬度差及び10〜130k
g荷重時の変形量を測定した結果を、表1に示す。
【0058】尚、表1中、ブタジエンゴムとしては、J
SR株式会社製のハイシスポリブタジエンBR−18を
用い、ジフェニルジスルフィドとしては住友精化株式会
社製のジフェニルジスルフィドを用い、ジクミルパーオ
キサイドとしては日本油脂株式会社製を用いた。
【0059】
【表1】
【0060】(2)カバーの作成 ソリッドコアa〜gのいずれかを用い、表2に示す組成
を有するカバー用ポリマー組成物A〜Gのいずれかを表
2に示す条件で硬化して、表3に示すような実施例ゴル
フボールNo.1〜12及び表4に示すような比較例ゴ
ルフボールNo.1〜7を製造した。
【0061】尚、カバー用組成物Hの場合には、ウレタ
ンプレポリマーと硬化剤との攪拌中に硬化が始まってし
まい、カバー成形することができなかった。
【0062】
【表2】
【0063】表2中、アジプレンLF900Aはユニロ
イヤル株式会社製のTDI(NCO含量=3.7%)−
PTMG系プレポリマーで、遊離TDIが0.1%以下
である。アジプレンLF950Aはユニロイヤル株式会
社製のTDI(NCO含量=6.1%)−PTMG系プ
レポリマーで、遊離TDIが0.1%以下である。アジ
プレンLF0330はユニロイヤル株式会社製のTDI
(NCO含量=6.48%)−PTMG系プレポリマー
で、遊離TDIが0.1%以下である。バイブラセンB
635はユニロイヤル株式会社製のMDI(NCO含量
=7.8%)−PTMG系プレポリマーで、遊離MDI
が0.1%超である。バイブラセンB670はユニロイ
ヤル株式会社製のMDI(NCO含量=11.2%)−
PTMG系プレポリマーで、遊離MDIが0.1%超で
ある。ロンザキュアM−CDEAはユニロイヤル社製の
4,4′−メチレンビス(3−クロロ−2,6−ジエチ
ルアニリン)(アミン価297mgKOH/g)であ
る。エラスマー250Pはエアープロダクツ社製のポリ
テトラメチレンオキシドアミノベンゾエート(アミン価
249.4mgKOH/g)である。パンデックスT1
198は大日本インキ工業株式会社製のアジペート系熱
可塑性ポリウレタンエラストマーであり、ハイミラン1
605は三井デュポンポリケミカル株式会社製のナトリ
ウムイオン中和エチレン−メタクリル酸系アイオノマー
樹脂であり、サーリン9320はデュポン社製の亜鉛イ
オン中和エチレン−メタクリル酸−n−ブチルアクリレ
ート系アイオノマー樹脂である。
【0064】製造したゴルフボールについて、変形量、
反発指数、スピン量、スピン保持率、チャンキング、フ
ィーリングを評価した。結果を表3及び表4に示す。
【0065】
【表3】
【0066】
【表4】
【0067】硬質アイオノマーと軟質アイオノマーの混
合アイオノマー製のカバー(F)を用いた比較例ゴルフ
ボールNo.3,5は、打球感は「△」であったが、ス
ピン保持性及びチャンキング性に劣り、またボールとし
ての変形量が実施例と同程度であるにもかかわらず、反
発性に劣っていた。
【0068】エラストマー製カバー(E)を用いた比較
例ゴルフボールNo.2,4,6,7は、いずれもスピ
ン保持率が低く、反発性、チャンキング、打球感が劣っ
ていた。特に、コア圧縮変形量が小さいコアeを用いた
比較例ゴルフボールNo.6は、ボールの圧縮変形量も
小さくなって、打球感が硬く劣っていた。また、コア径
が小さいコアfを用いた比較例ゴルフボールNo.4で
は、エラストマーカバーがぶ厚めになり、反発性が劣っ
ていた。さらにコア圧縮変形量が大きいコアgを用いた
比較例ゴルフボールNo.7では、コアが軟らかすぎ
て、重たい感じとなったために打球感が特に低下し、ま
た、コンプレッションが大きすぎる為に反発性が低下し
た。
【0069】比較例ゴルフボールNo.1は、残存イソ
シアネート単量体の残存率が0.1質量%超のウレタン
プレポリマーを用いた場合であり、反発性、打球感は、
混合アイオノマー製カバーやエラストマー製カバーと比
べて向上していたが、チャンキング性が満足できるレベ
ルでなかった。
【0070】一方、ポリイソシアネート単量体の残存率
が0.1質量%以下のウレタンプレポリマーを用いたカ
バーを有する実施例ゴルフボールNo.1〜12は、い
ずれも反発性を従来のポリウレタンカバーボールと同等
以上に保持しつつ、スピン保持率に優れ、チャンキング
性を満足することができた。
【0071】但し、ポリイソシアネート単量体の残存率
が0.1質量%未満のウレタンプレポリマーを用いたカ
バーを有する実施例ゴルフボールであっても、コアの表
面と中心の硬度差が小さいコア、すなわち比較的硬いコ
アeと組み合せた場合(実施例No.8)には、ウェッ
ト時のスピン量が低減するため、スピン保持率が低下
し、また打球感も硬い方であった。また、コア径が小さ
目のコアfと組み合せた場合(実施例No.9,10)
には、同じ材質のカバーを用いた実施例No.2,6
(カバーC)、実施例No.3,5,7(カバーB)と
比べて反発指数が劣っていた。また、打球感もカバーの
影響を受け易くなるため、硬めのカバーCを用いた実施
例No.10は硬く感じられる傾向にあり、軟らかめの
カバーBを用いた実施例No.9では重く感じられる傾
向にあった。さらに、コアの表面と中心の硬度差の割
に、コア全体の圧縮変形量が小さいコアgと組み合せた
場合(実施例ゴルフボールNo.11)には、ボール全
体としての変形量も大き目になるため、反発性が低下
し、ボールを重く感じるようになった。またさらに、ウ
レタンプレポリマーの硬化剤として、アミノフェニル基
間に介在する分子鎖が長いエラストマー250Pを用い
た場合(実施例ゴルフボールNo.12)方が、介在す
る分子鎖がメチレン基であるロンザキュアM−CDEA
を用いた他の実施例ゴルフボールNo.1〜11と比べ
て、チャンキング性に劣る傾向にあった。
【0072】
【発明の効果】本発明のソリッドゴルフボールは、ウレ
タンカバーの材料となるイソシアネート基末端ウレタン
プレポリマーにおける残存ポリイソシアネート単量体の
含有率が0.1質量%以下であるから、ポリウレタン硬
化反応により形成されるポリウレタンカバーが均質で、
チャンキング性に優れ、さらにドライ時でもウェット時
でも優れた必要なスピン量を保持することができる。
【0073】また、ポリウレタンカバーに好適な硬度、
径を有するソリッドコアと組み合せることにより、従来
のポリウレタンカバーのゴルフボールよりも反発性を高
め、打球感を向上させることもできる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4J034 CA04 CA05 CA15 CB03 CB05 CB07 CC03 CC08 CD11 CD12 CD13 CD14 DF01 DF03 DF12 DF16 DF20 DG03 DG04 DG06 DG14 DP18 HA01 HA07 HC03 HC12 HC13 HC17 HC22 HC46 HC52 HC61 HC64 HC67 HC71 HC73 JA42 KC17 KD02 KD12 QC03 RA03

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソリッドコアと、 該ソリッドコアを被覆するポリウレタンカバーとを含む
    ソリッドゴルフボールであって、 前記ポリウレタンカバーは、イソシアネート基末端ウレ
    タンプレポリマーと芳香族ポリアミン化合物とを含む組
    成物の硬化体で構成され、 該イソシアネート基末端ウレタンプレポリマーにおける
    残存ポリイソシアネート単量体の含有率が0.1質量%
    以下であるソリッドゴルフボール。
  2. 【請求項2】 前記芳香族ポリアミン化合物は、下記一
    般式で表わされる4,4'−ジアミノジフェニルメタン
    及びその誘導体である請求項1に記載のソリッドゴルフ
    ボール。 【化1】 (式中、R1からR8は、それぞれ炭素数が1〜9のアル
    キル基、ハロゲン原子又は水素原子のいずれかを表わ
    す。)
  3. 【請求項3】 前記芳香族ポリアミン化合物は、2,
    2'−ジクロロ−3,3',5,5'−テトラエチル−
    4,4'−ジアミノジフェニルメタンである請求項2に
    記載のソリッドゴルフボール。
  4. 【請求項4】 前記イソシアネート基末端ウレタンプレ
    ポリマーは、TDI系ウレタンプレポリマー、MDI系
    ウレタンプレポリマー及び水素添加MDI系ウレタンプ
    レポリマーからなる群より選ばれる少なくとも1種であ
    る請求項1〜3のいずれかに記載のソリッドゴルフボー
    ル。
  5. 【請求項5】 前記ポリウレタンカバーを構成する硬化
    体のショアD硬度は35〜60であり、 前記ソリッドコアは、直径39.0〜41.8mmであ
    り、 前記ソリッドコアの中心と表面の硬度差がショアD硬度
    で15以上であり、且つ前記ソリッドコアの始荷重10
    kgから終荷重130kg負荷したときの変形量が2.
    80〜4.00mmである請求項1〜4のいずれかに記
    載のソリッドゴルフボール。
  6. 【請求項6】 前記ソリッドコアが1層であるツーピー
    スゴルフボールであって、 該ゴルフボールに、始荷重10kgから終荷重130k
    g負荷したときの変形量が2.60〜3.50mmであ
    る請求項5に記載のソリッドゴルフボール。
JP2000402501A 2000-12-28 2000-12-28 ソリッドゴルフボール Pending JP2002200196A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000402501A JP2002200196A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 ソリッドゴルフボール
US09/993,721 US6686436B2 (en) 2000-12-28 2001-11-27 Solid golf ball

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000402501A JP2002200196A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 ソリッドゴルフボール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002200196A true JP2002200196A (ja) 2002-07-16

Family

ID=18866776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000402501A Pending JP2002200196A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 ソリッドゴルフボール

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6686436B2 (ja)
JP (1) JP2002200196A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009112648A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Sri Sports Ltd ゴルフボール
JP2009112647A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Sri Sports Ltd ゴルフボール
JP2009112649A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Sri Sports Ltd ゴルフボール
US8349952B2 (en) 2006-12-28 2013-01-08 Dunlop Sports Co. Ltd. Golf ball
US8846826B2 (en) 2008-04-18 2014-09-30 Sri Sports Limited Golf ball

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3494441B2 (ja) * 1996-12-24 2004-02-09 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボール
JP2003102871A (ja) * 2001-10-01 2003-04-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd ソリッドゴルフボール
US8845457B2 (en) * 2001-11-28 2014-09-30 Acushnet Company Golf ball cores based on polyalkenamer rubber having positive hardness gradients
US20080161130A1 (en) * 2001-11-28 2008-07-03 Sullivan Michael J Multi-layer golf ball
US9084917B2 (en) 2001-11-28 2015-07-21 Acushnet Company Golf balls having a multi-layered cover with a thermoplastic inner cover layer
US7887438B2 (en) * 2001-11-28 2011-02-15 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US9044647B2 (en) 2001-11-28 2015-06-02 Acushnet Company Golf balls having a multi-layered core with a thermoset rubber center
US8123629B2 (en) * 2001-11-28 2012-02-28 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US9744407B2 (en) 2001-11-28 2017-08-29 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US9919188B2 (en) 2001-11-28 2018-03-20 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US9669267B2 (en) 2001-11-28 2017-06-06 Acushnet Company Medium gradient dual core golf ball
US20080161132A1 (en) 2001-11-28 2008-07-03 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US9295884B2 (en) 2001-11-28 2016-03-29 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US9901785B2 (en) 2001-11-28 2018-02-27 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US9409063B2 (en) 2001-11-28 2016-08-09 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US8357059B2 (en) 2001-11-28 2013-01-22 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US8360902B2 (en) 2001-11-28 2013-01-29 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US7887437B2 (en) 2001-11-28 2011-02-15 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US8690713B2 (en) 2001-11-28 2014-04-08 Acushnet Company Golf ball core having medium positive hardness gradient and high surface hardness
US20030203771A1 (en) * 2002-04-26 2003-10-30 Ronald Rosenberg Polyurethane elastomers from HDI prepolymers with reduced content of free HDI monomers
JP3938515B2 (ja) * 2002-06-12 2007-06-27 Sriスポーツ株式会社 ゴルフボール
JP2004215703A (ja) * 2003-01-09 2004-08-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフボール
US6939924B2 (en) 2003-03-10 2005-09-06 Hyun Jin Kim Golf ball incorporating urethane composition
JP4435640B2 (ja) * 2004-07-29 2010-03-24 Sriスポーツ株式会社 ゴルフボール
US20070072701A1 (en) * 2005-09-26 2007-03-29 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US7654916B2 (en) * 2005-12-15 2010-02-02 Acushnet Company Golf balls having a low modulus HNP layer and a high modulus HNP layer
US10119008B2 (en) 2005-12-15 2018-11-06 Acushnet Company Golf balls incorporating HNP ionomers based on highly diverse mixtures of organic acids
US10188912B2 (en) 2005-12-15 2019-01-29 Acushnet Company Golf ball
US8034863B2 (en) * 2006-03-07 2011-10-11 Acushnet Company Golf ball compositions
US8034862B2 (en) * 2006-03-07 2011-10-11 Acushnet Company Golf ball compositions
US8030384B2 (en) * 2006-03-07 2011-10-04 Acushnet Company Golf ball compositions
US8030385B2 (en) * 2006-03-07 2011-10-04 Acushnet Company Golf ball compositions
US8030383B2 (en) * 2006-03-07 2011-10-04 Acushnet Company Golf ball compositions
US8034861B2 (en) * 2006-03-07 2011-10-11 Acushnet Company Golf ball compositions
US20080274833A1 (en) * 2006-03-07 2008-11-06 Brian Comeau Golf Ball Compositions
US8030386B2 (en) * 2006-03-07 2011-10-04 Acushnet Company Golf ball compositions
US8030387B2 (en) * 2006-03-07 2011-10-04 Acushnet Company Golf ball compositions
US20080268982A1 (en) * 2006-03-07 2008-10-30 Brian Comeau Golf Ball Compositions
US10549157B2 (en) 2007-03-30 2020-02-04 Acushnet Company Buoyant, high coefficient of restitution (CoR) golf ball having a reduced flight distance yet the perceived flight trajectory of regular distance high CoR golf balls
US11684824B2 (en) 2007-03-30 2023-06-27 Acushnet Company Buoyant high coefficient of restitution (CoR) golf ball incorporating aerodynamics targeting flight trajectory
US7731606B2 (en) * 2007-04-23 2010-06-08 Acushnet Company Golf balls having two core layers formed from HNP compositions
US10046209B2 (en) 2007-06-22 2018-08-14 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US10486030B2 (en) 2007-06-22 2019-11-26 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US7909709B2 (en) * 2007-07-03 2011-03-22 Acushnet Company Multi-layer core golf ball having opposing hardness gradient with steep gradient inner core layer
US7744489B2 (en) 2007-07-03 2010-06-29 Acushnet Company Multi-layer core golf ball having opposing hardness gradient with steep gradient outer core layer
JP5697444B2 (ja) 2010-12-29 2015-04-08 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフボール
US10265585B2 (en) 2010-12-03 2019-04-23 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf ball
JP5943584B2 (ja) 2011-11-15 2016-07-05 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフボール
JP5687053B2 (ja) 2010-12-29 2015-03-18 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフボール
CN102526997B (zh) 2010-12-29 2015-04-15 邓禄普体育用品株式会社 高尔夫球
JP5848532B2 (ja) * 2011-06-29 2016-01-27 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフボール
JP5497712B2 (ja) * 2011-09-08 2014-05-21 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフボール
US8956250B1 (en) * 2011-11-21 2015-02-17 Callaway Golf Company Golf ball covers composed of PPDI-based thermoplastic polyurethane
US20130288824A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Dunlop Sports Co. Ltd. Golf ball
JP6153295B2 (ja) 2012-05-17 2017-06-28 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフボール

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69108806T2 (de) 1990-07-20 1995-09-21 Acushnet Co Golfball aus Polyurethan.
US6422953B1 (en) * 1992-04-24 2002-07-23 Spalding Sports Worldwide, Inc. Golf ball
US5752889A (en) 1996-02-09 1998-05-19 Bridgestone Sports Co., Ltd. Two-piece solid golf ball
US6486261B1 (en) * 1998-12-24 2002-11-26 Acushnet Company Thin-layer-covered golf ball with improved velocity
US6117024A (en) * 1999-04-20 2000-09-12 Callaway Golf Company Golf ball with polyurethane cover
US6309313B1 (en) * 1999-09-15 2001-10-30 Uniroyal Chemical Company, Inc. Low cost, resilient, shear resistant polyurethane elastomers for golf ball covers

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8349952B2 (en) 2006-12-28 2013-01-08 Dunlop Sports Co. Ltd. Golf ball
US9163143B2 (en) 2006-12-28 2015-10-20 Dunlop Sports Co. Ltd. Golf ball
JP2009112648A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Sri Sports Ltd ゴルフボール
JP2009112647A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Sri Sports Ltd ゴルフボール
JP2009112649A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Sri Sports Ltd ゴルフボール
US8563654B2 (en) 2007-11-08 2013-10-22 Sri Sports Limited Golf ball
US8846826B2 (en) 2008-04-18 2014-09-30 Sri Sports Limited Golf ball

Also Published As

Publication number Publication date
US6686436B2 (en) 2004-02-03
US20020155905A1 (en) 2002-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002200196A (ja) ソリッドゴルフボール
JP4437614B2 (ja) ソリッドゴルフボール
US6987159B2 (en) Solid golf ball
US6815521B2 (en) Multi-piece golf ball
JP4435638B2 (ja) ゴルフボール
JP2002272878A (ja) ウレタンカバーを有するゴルフボール
JP4387605B2 (ja) ゴルフボール
JP4047577B2 (ja) ウレタンカバーを有するゴルフボール
JP2005027781A (ja) ゴルフボール
US20030114246A1 (en) Solid golf ball
JP4489531B2 (ja) ゴルフボール
JP4038396B2 (ja) ゴルフボール
JP4523925B2 (ja) ゴルフボール
JP2002078824A (ja) 糸巻きゴルフボール
JP3938515B2 (ja) ゴルフボール
JP4435640B2 (ja) ゴルフボール
JP4173766B2 (ja) ゴルフボール
JP3993791B2 (ja) ウレタンカバーを有するゴルフボール
JP4150238B2 (ja) ソリッドゴルフボール
JP4435639B2 (ja) ゴルフボール
JP4531313B2 (ja) ウレタンカバーを有するゴルフボール
JP2003079764A (ja) ウレタンカバーを有するゴルフボール
JP4937026B2 (ja) ゴルフボール
US7674193B2 (en) Golf ball
JP2003000756A (ja) 糸巻きゴルフボール

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050520

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050707